2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.3

262 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:01:01.39 ID:G2oMZsTS0.net
>>260
まず、CPはざっくり(攻撃)x(防御^0.5)x(スタミナ^0.5)x計数なので攻撃と防衛、スタミナでは値の価値が違う

> @個体値/45

これは先述の通り攻撃だけ値の価値が違う
価値が違う値を単純加算しても意味がない
意味がない計算をしてるわけがないという前提で%の計算方法を聞いた

> A攻撃防御を見分ける方法は(pokeIVみたいな不正ツールを除けば)現状無いから

攻撃と防御は区別して算出できる
手計算でも出るし、不正でないツールも分けて算出してる

もう一回同じ質問するけど

@個体値でたまに%でいう人がいるけど、あれどういう計算してんの?
単純に加算して割るのは意味がないのでそんなことをしているハズがないという前提での質問

A攻撃と防御足して、28/15とかいう人いるけど、何で価値が違うもの足してるの?
それぞれの値は個別に算出できるのに

裏にある話としては、個体値を%や攻撃防御を足して話をしてる人はわかってない人として無視すればOK?ってことだが、やっぱわかってないのか

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200