2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.3

1 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:30:13.47 ID:2vD5m6TJD.net
このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人はテンプレのツール等を使い“自分で調べましょう“

必読テンプレ>>2-5
前スレ
個体値スレ Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471312059/

376 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:39:43.09 ID:ndEIWWF20.net
見れないし
どうせ使い方間違えてんだろw

377 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:02:58.77 ID:XYABCMDH0.net
他の奴のレス見ろよ
https://i.imgur.com/RMbMG.png

378 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:26:40.91 ID:INlxTd/tr.net
>>376
誤差はともなく明らかにおかしい数値の奴はだいたい強化して数日狂ってるパターンだね、今のところ

379 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:36:27.08 ID:II+2OGwh0.net
>>339
そもそも95とか97とかないだろ?

380 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:38:23.61 ID:W0AFb2H+d.net
攻撃防御体力全部横並びなら言及されるのが今の仕組み
全0でもな


「言うことなしね。とっても頼もしいわ!」

「驚異的で、芸術的だ。」

「トップレベル、だぜ!」

これだけ基準にしてりゃいい

381 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:49:48.50 ID:W0AFb2H+d.net
>>379
無いね
0-45までの全46段階だから

そして内部データ読んでくるPokeivなどはどこも四捨五入して小数点以下は表示しない
おそらくポケモンGO内部でも小数点以下は表示してないはず

優 IV37-45(82-100%)
良 IV30-36(67-80%)
可 IV23-29(51-64%)
不可 IV0-22(0-49%)

この四段階のみ

382 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:58:05.88 ID:hhUOOuIvd.net
好みのポケモン作りなんてものは図鑑埋めてTL30になってからじっくり腰を据えて取り組むものだ
それまでに行き掛けで何匹か良個体はつかむけどそれも一回ずつ技ガチャしたら終わり
そんなわけで今日も延々自転車こいでたまご割り

383 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:05:42.50 ID:CKJQD59A0.net
>>270
コイキングの飴はわりかし簡単だけど砂きつくね?

384 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:12:25.34 ID:Nboh+dFOd.net
>>383
進化前後どちらでも入れる砂の量に差がない
だから技ガチャ前に砂を入れるだけ無駄

今はリーダーが的確な判定してくれるから、CP低すぎてチェッカーだと判定してくれないからとりあえず強化する、みたいなムダもなくなったし

385 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:31:29.36 ID:3xEuMKB30.net
ギャラドスの高個体いぶきハイドロって全力進化させても問題よな?

386 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:32:43.65 ID:ZbGh6Gco0.net
ギャラドスまだ進化さすんか

387 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:35:42.97 ID:JAp643b70.net
スレチかもしれんが自慢させてくれ
TL16だけど個体値MAX、理想技のブースター出た
ちょっとずつ強化して相棒にしよう
http://i.imgur.com/nXBmR18.png

388 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:38:56.82 ID:WqVdIDmUd.net
>>385
技スレに行きなよ

攻撃ポケモンとしてはビッグ6以外はあまり育てる意味はない
ちなみに技がハイドロポンプならシャワーズとカメの下位互換になる
上記どちらか持ってるなら不要かも
防衛ポケモンにはギャラドス入ってこない


>>386
がんばれ

389 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:46:53.33 ID:dvDM5WaH0.net
>>387
ブースターかわええ
でもHP低過ぎなんじゃあ

390 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:53:42.07 ID:P/kFS6Mld.net
>>387
ウィンディに絶対勝てないけどくじけるなよ

391 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:58:49.95 ID:dwBjZBf1d.net
アンカー間違えた。がんばれ>>387

392 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:00:39.96 ID:u8A1HXJe0.net
名前の正答率が低過ぎるウインディ先輩も中々不憫だと思う

393 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:21:08.54 ID:XlUmwiLn0.net
>>379
こういう風に出てくるからだと思う

http://i.imgur.com/6ey6jHx.png
http://i.imgur.com/HwgXKo5.png

394 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:25:54.12 ID:dwBjZBf1d.net
個体値スレを見ている人のためにまとめてみました

アップデートにより誰でもジムリーダーの発言で個体値レベルが4段階に区別できるになった
その内訳は>>310参照

かつその後に続くジムリーダーの言及は、そのポケモンが持つ攻撃/防御/HPという各個体値の中で一番高い数値について行う
ちなみに3つの値についてすべてが同一の数値の場合、HP→攻撃→防御の順に言及する

・3つの値のうち、最高が「15の場合」
 青 測定できないほどだな。すばらしいよ。
 赤 驚異的ね。素晴らしいわ!
 黄 今まで見た中では間違いなくトップクラスだ!

・3つの値のうち最高が「13〜14の場合」
 青 すごいな、驚きだ。
 赤 充分高いから、ワクワクするわ!
 黄 相当なものだぜ、本当にな!

・3つの値のうち最高が「8〜12の場合」
 青 ごく一般的、と言えるだろう。
 赤 バトルで活躍してくれると思うわ!
 黄 いい線いってるぜ!俺が保証する!

・3つの値のうち最高が「0〜7の場合」
 青 この点においても、まずまずと言える。
 赤 ここに注目すると、まずまず、ね。
 黄 まずまず、だと思う。

395 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:40:04.00 ID:hxBwoazR0.net
8割以下のゴミを全部捨てるコマンドはよ

396 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:44:53.21 ID:dwBjZBf1d.net
文章がおかしかったので若干改定
---------
個体値スレを見ている人のためにまとめてみました

アップデートにより誰でもジムリーダーの発言で個体値レベルが4段階に区別できるになった
その内訳は>>310参照

かつその後に続くジムリーダーの言及は、そのポケモンが持つ攻撃/防御/HPという各個体値の中で一番高い数値について4段階で評価する
ちなみに3つの値について同一の数値が複数ある場合、HP→攻撃→防御の順に言及する

・3つの値のうち、最高が「15」の場合
 青 測定できないほどだな。すばらしいよ。
 赤 驚異的ね。素晴らしいわ!
 黄 今まで見た中では間違いなくトップクラスだ!

・3つの値のうち最高が「13〜14」の場合
 青 すごいな、驚きだ。
 赤 充分高いから、ワクワクするわ!
 黄 相当なものだぜ、本当にな!

・3つの値のうち最高が「8〜12」の場合
 青 ごく一般的、と言えるだろう。
 赤 バトルで活躍してくれると思うわ!
 黄 いい線いってるぜ!俺が保証する!

・3つの値のうち最高が「0〜7」の場合
 青 この点においても、まずまずと言える。
 赤 ここに注目すると、まずまず、ね。
 黄 まずまず、だと思う。

397 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:53:02.67 ID:f725gOtf0.net
>>384
CP30のコイを強化したら砂200使って+3とかなんだねw
進化した後も砂200だけど増加分は比例してた
CPが全く論じられない理由がよく分かったよ

398 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 02:47:06.61 ID:RfioLSDcp.net
おまいらに聞きたいんだが

別日に同じポイントで出現したミニリュウそれぞれが個体値100%だった奴いる?

タマタマなのか、法則があるのか気になる。ちなみにCPは違う。法則があるなら、また出現するかもしれないし。

399 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 04:09:37.63 ID:Pzk2ykxc0.net
結局上のサイトどれが一番良いの?
スクショ送るの試したけど19~21みたいに曖昧なんだが
分度器使って測ってたときは正確に出てたが最終的にそっちやれってこと?

400 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 05:46:39.83 ID:yGJrqn/s0.net
>>398
不忍池で5回ミニリュウ狩りやったけど、個体値MAXは知ってる限り7回は出てる
しかも何故かだいたい同じエリア
CPは基本みんな違うけど、同じ場所のヤツは個体値一緒やから仲間と情報共有してやってるで

ちなみに自分は3体個体値MAXミニリュウゲットしたで

401 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:35:28.15 ID:1sNaDONmd.net
100%ミニリュウがりゅうのいぶき覚えてる状態なんだけどこれ進化ではがねに変わる可能性もあります?
変わるならゲージは抜きにしても1/2を2回乗り換えなきゃならないって事よね?

402 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:37:29.90 ID:q2bwng1Ja.net
>>401
大いにある、何になるかはガラガラポン

403 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:37:31.04 ID:G7wSjJiv0.net
>>396
本スレから転載

個体値判定

▽「全体的に〜」個体値合計値判定
・0〜22 (0%〜48.9%)
 赤 バトル向きではないけど、わたしは好きよ。
 黄 イマイチ、といったところだな。
 青 なかなか活躍が難しそうだ。

・23〜29 (51.1%〜64.4%)
 赤 普通に強いと思うわ!
 黄 普通、といったところだな。
 青 普通以上。

・30〜36 (66.7%〜80%)
 赤 とても強い。自慢できるわね!
 黄 とっても強い、ぜ!
 青 目を引くものがある。

・37〜45 (82.2%〜100%)
 赤 言うことなしね。とっても頼もしいわ!
 黄 トップレベル、だぜ!
 青 驚異的で、芸術的だ。

▽各ステータスの最高値がどのステータスか

▽その最高値の数値がいくつか
・0〜7
 赤 ここに注目すると、まずまず、ね。
 黄
 青

・8〜12
 赤 バトルで活躍してくれると思うわ!
 黄 いい線いってるぜ!俺が保証する!
 青

・13〜14
 赤 充分高いから、ワクワクするわ!
 黄 相当なものだぜ、本当にな!
 青 すごいな、驚きだ。

・15
 赤 驚異的ね。素晴らしいわ!
 黄 今まで見た中では間違いなくトップクラスだ!
 青 測定できないほどだな。すばらしいよ。

404 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:39:54.40 ID:G7wSjJiv0.net
更新前のやつだった

個体値判定

▽「全体的に〜」個体値合計値判定
・0〜22 (0%〜48.9%)
 赤 バトル向きではないけど、わたしは好きよ。
 黄 イマイチ、といったところだな。
 青 なかなか活躍が難しそうだ。

・23〜29 (51.1%〜64.4%)
 赤 普通に強いと思うわ!
 黄 普通、といったところだな。
 青 普通以上。

・30〜36 (66.7%〜80%)
 赤 とても強い。自慢できるわね!
 黄 とっても強い、ぜ!
 青 目を引くものがある。

・37〜45 (82.2%〜100%)
 赤 言うことなしね。とっても頼もしいわ!
 黄 トップレベル、だぜ!
 青 驚異的で、芸術的だ。

▽各ステータスの最高値がどのステータスか

▽その最高値の数値がいくつか
・0〜7
 赤 ここに注目すると、まずまず、ね。
 黄 まずまず、だと思う。
 青 この点においても、まずまずと言える。

・8〜12
 赤 バトルで活躍してくれると思うわ!
 黄 いい線いってるぜ!俺が保証する!
 青 ごく一般的、と言えるだろう。

・13〜14
 赤 充分高いから、ワクワクするわ!
 黄 相当なものだぜ、本当にな!
 青 すごいな、驚きだ。

・15
 赤 驚異的ね。素晴らしいわ!
 黄 今まで見た中では間違いなくトップクラスだ!
 青 測定できないほどだな。すばらしいよ。

405 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:40:37.79 ID:1sNaDONmd.net
>>402
うわ…やっぱりそうなのね
ゲージも含めたらいぶくろとか無理ゲーじゃんか…
祈りながらタップするわありがとう!

406 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:45:32.77 ID:q2bwng1Ja.net
>>405
6体、7体作っても鋼になる可能性もあるから、
鋼被害者の会を見てみたら。

407 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:04:12.23 ID:6vRt4drv0.net
カイリューになるとなぜかいぶき忘れるんだよ!

408 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:04:55.29 ID:pgvfD97ma.net
>>388
攻撃ポケモンビッグ6って、何ですか?

409 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:10:05.92 ID:oS6NrxHW0.net
スクショ送ったら全部※になってた
どう言う事なの?

410 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:17:04.46 ID:oS6NrxHW0.net

自己解決した

411 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:58:15.86 ID:pBAIoRIKd.net
>>399
曖昧なのは仕方ない
客観的情報からの推測では育つまで確定できないから

むしろアプリ内部データにアクセス出来ないのにすべて確定値で出るならおかしいっていうかその数字は間違ってる可能性高い

412 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 09:08:07.81 ID:hxBwoazR0.net
全部同じアルゴリズムで算出しているだろうしソフトウェア間誤差は0だろう

413 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 09:16:22.29 ID:pBAIoRIKd.net
曖昧なのがいやな人はルート取るかPokeIV使うかの二つに一つ
ルート取ってりゃポケモン捕まえた瞬間に名前に個体値が書いてある

これのおかげで捕まえたときにアメに出来るからポケモンボックス常時50匹以下になった

414 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 09:54:55.46 ID:alJ0xL3N0.net
CP750カイリュー胃袋なら全力で砂投下させる?

415 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 09:55:39.34 ID:alJ0xL3N0.net
ちなみに100%ね

416 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:10:01.31 ID:u8A1HXJe0.net
>>414
100%確定ならぶっ込んで良いんじゃね?
攻め用ならカイリュー、ラプラス、フシギバナ、シャワーズ、ウインディ、カビゴン、ナッシー、ピクシー(プクリン?)辺りっしょ
防衛ポケ優先でないなら、取り敢えずはこいつら以外に砂注ぐ必要ないし

417 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:14:52.58 ID:F/EqbtEh0.net
防衛用に砂使うのは無駄
攻めだけ考えろ

418 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:17:43.70 ID:EkOrot0M0.net
そういや開始時に手に入る御三家ってどんなだろ?
レベル1だからチェッカーでは計れなかったけど
未だに取っておいてる人いないかな?

419 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:24:12.99 ID:pBAIoRIKd.net
>>418
全10

らしいよ

420 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:38:10.29 ID:EkOrot0M0.net
そうなのか、レスありがとう

421 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:16:04.80 ID:tH4zDVSod.net
ゲーム開始時の裏技ピカチュウもレベルMAXなの?

422 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:27:56.70 ID:q+l/8dRfd.net
>>421
ピカチュウ「も」ってどういうこと?
最初に貰える御三家の10/10/10はMaxじゃないぞ。
Maxは15/15/15だ。つまり66.7%。

裏技で貰えるピカチュウも10/10/10の66.7%だ。

423 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:05:44.84 ID:Ic+EOzVmp.net
>>401 ミニリュウはいぶきしかないよ。 全く無関係

424 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:01:35.13 ID:BwLK/MjO0.net
個体値って何%くらい差があって体感できる?30%くらい
現状だとほとんど自己満足?
トレーナーLV>個体値
だよね?

425 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:14:04.10 ID:y7JtSylad.net
>>424
個体値MAXと個体値オール0の差が12%程度なんだから同一種で個体値30%も差が着かない

差が大きく着くのは、
技>ポケモン強化レベル(CP下の半円表現)>個体値

426 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:16:11.99 ID:w6/h8kF40.net
技ガチャ >>>>>>>>> 個体値
って知らない雑魚トレーナーが多そう
必死に非公式個体値チェッカー使ってんの?wwwww

427 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:24:00.24 ID:y7JtSylad.net
別にトレーナーから最高のお褒めの言葉言われたら育てて良い

TL30行くまで何人がポケモン続けるのか解らないし、TL29超えたら強化してもCP全然増えなくなるからポケモンの強さは五十歩百歩になる

428 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:25:48.28 ID:V98Ipmp3a.net
個体値の差ってCPに出てるみたいだけど、トレーナーLV上がってCPカンストしたらHP以外変わらなくなるんじゃないの?
それとも151515しかカンストしないの?

429 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:26:52.68 ID:qlXa/Se6p.net
カイリュー
TL25 CP1589
27/15の94%いぶ クロ
なんですがこのまま強化していいと思いますか?

430 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:29:49.82 ID:V98Ipmp3a.net
>>426
個体値オール0の理想技>個体値MAXのハズレ技
なのはみんな知ってるかと

431 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:34:16.02 ID:y7JtSylad.net
重要度は
技>TL>ポケモンレベル(CP下の半円表現)>個体値

>>428
何言ってるか解らない

432 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:34:16.83 ID:gInrKsi40.net
はい

433 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:34:19.61 ID:V98Ipmp3a.net
トレーナーLV1の差で個体値MAXと個体値オール0の差がひっくり返る?
個体値オール0のTL26>個体値MAXのTL25
で合ってる?

434 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:35:24.05 ID:nmdr0MhSd.net
>>430
たまに「個対置はほぼ意味ないよ。技だけきにすればいいんだよ。」といってる
2ch多少見た程度の情弱いるけど見苦しいよな

435 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:38:06.90 ID:w6/h8kF40.net
個体値信者ってHPの個体値0とMax15の差が
ポケモンレベル最大の時ですら12程度のHP差にしかならないの知らずに
情弱ブーメラン食らってるってわけ >>434

436 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:38:38.73 ID:V98Ipmp3a.net
>>431
個体値1ごとに同LV同ポケモンのCPが5くらい違うんだが
個体値10の差(71%と93%)でCP差が49
強さはCPに出てるでしょ?

437 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:41:06.42 ID:+g/9hqCJ0.net
>>431
TLはポケモンのレベル上限に関係してるだけであって直接強さに関係はしてないだろ
TL>ポケモンレベルの意味がわからない

438 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:41:14.22 ID:F/EqbtEh0.net
ここでは個体値MAXの最適技以外はゴミだろ

439 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:42:35.22 ID:y7JtSylad.net
>>433
さすがにそれはない
MAXと最低のCP差は高レベルカイリューで300近くつくから
TL1違って300もCP差出ない

440 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:45:23.27 ID:cVaWP7bFd.net
>>436
CPってのはポケモンの初期ステータスと個体値とレベルによる成長度合いで算出されてる値だから当然個体値が最大じゃないといくらTL上げてもCPは最大にはならないよ

441 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:49:41.91 ID:cVaWP7bFd.net
>>433
個体値0 TL26のカイリュー CP 2415
個体値MAX TL25のカイリュー CP 2750

442 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:51:30.15 ID:cVaWP7bFd.net
間違えた

個体値0 TL26のカイリュー CP 2415
個体値MAX TL25のカイリュー CP 2650

443 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:51:48.93 ID:+g/9hqCJ0.net
ここで言ってるTLってのはTrainer Levelの事じゃないの?
もしかしてポケモンのレベルをTLって言ってる?

444 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:52:24.99 ID:Pzk2ykxc0.net
俺らは理想を追求するのがモットーだからな
このスレで完全体且つ最強至高を求めるのは普通であり当然の事だと思われ
だから個体値の差ガーとか微小要素だとか言ってる奴見るとお前の中ではいいんだろうなお前の中では( ・´ー・`)とw

445 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:53:20.77 ID:Pzk2ykxc0.net
なんか知らんヤツとID被っててワロタ
wifiもガバガバやなぁ

446 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:53:32.76 ID:cVaWP7bFd.net
>>443
TL25、26で最大強化した場合と捉えた

447 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:57:11.60 ID:cYVBubHdd.net
>>444
いるよな最近は特に
んじゃお前だけその雑魚を必死に愛でてろよと思うわ

448 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:57:47.24 ID:cVaWP7bFd.net
ちなみに個体値100%にTL1差だけで勝つには最低でも個体値70%以上はいる
チートで砂、飴増やしてるとかでもない限り強化できるポケモンは数少ないんだからちょっと調べれば分かる個体値をあえて気にしない理由がない

449 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:59:22.55 ID:26/1qCaQ0.net
砂も飴も不足する環境だから厳選に必死になるのも分からんでもない
どっちもだだ余るなら細かいとこ拘ってないで数揃えろと言えるけど

450 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:59:27.06 ID:w6/h8kF40.net
>>448
ジムバトル下手糞なんですね

451 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:00:23.08 ID:cVaWP7bFd.net
>>450
CPの話だろ
馬鹿のふりして揚げ足取ってみても自分が馬鹿になるだけだぞ

452 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:01:22.82 ID:cYVBubHdd.net
個体値スレに何しにきてんのかと
マジでキッズ多いね

453 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:02:33.01 ID:q+l/8dRfd.net
>>450
そういうことを言ってるんじゃないと思うよ。
コタイチ イミナイ イミナイは聞きあきたから
君は雑魚でも育ててろって。

454 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:03:00.25 ID:cVaWP7bFd.net
>>452
多分技がいいポケモンでドヤ顔自慢してたら個体値ゴミで煽られた腹いせとかだろ

455 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:03:35.81 ID:Pzk2ykxc0.net
>>450
ブーメラン刺さってんのはお前の方だね(*´艸`)

456 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:22:31.36 ID:xzatJzB8d.net
そもそもここに常駐してる連中は個体値厳選は趣味でやってるだけだろ

なにドヤ顔で言いにきてんのかわからんけど顔真っ赤にもなれんわ

457 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:27:12.46 ID:GMJsXItXK.net
比較的厳選しやすい、イーブイ、タマタマ、コイキングは拘ってもいいな
ガーディとミニリュウはどこで妥協するか悩みどころ
カビゴン、ラプラスは厳選出来る程手に入らないから手には入ったやつを使うしかない

458 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:58:05.03 ID:+dEmszt+d.net
今日23 15で技がつぶて ビームのラプラスが生まれたのですが育てても大丈夫でしょうか?

459 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:03:38.78 ID:MzPefc6K0.net
飴にしたほうがいい

460 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:05:33.12 ID:+dEmszt+d.net
>>459 一応2体目で前ははどうだったのですが今回のは厳しいですかね?

461 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:18:51.04 ID:tOPiOMN60.net
まだ4体しか捕まえてないから確信はないが多分野生のカビゴンも攻撃15固定だと思う。

462 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:20:48.25 ID:MzPefc6K0.net
1体目強化のための飴となるのだ

463 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:24:29.84 ID:+dEmszt+d.net
はどうは育てたくないですw

464 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:33:55.20 ID:HxnyC2Fwd.net
>>461
自分も4匹捕まえて全員攻撃15だった

465 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:34:03.97 ID:GMJsXItXK.net
ラプラスはふぶき一択なんだよなぁ

466 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:41:39.98 ID:+g/9hqCJ0.net
>>461
俺がこの前捕まえたのは11/5/15だったよ
ちなみに野良ミニリュウの攻撃値が15固定ってのもデマだよ

467 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:00:45.23 ID:iQ/lYZEBM.net
タマタマそんなに出るんだ

うちはタマタマよりミニリュウの方がまだ多いレベル
ミニリュウは1日1体くらい見つかるけど、野生のタマタマはこの1ヶ月見つけたことないぞ

468 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:07:55.11 ID:r7ZSYG110.net
>>429
諦めたらそこで試合終了だよ

469 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:22:08.24 ID:y7JtSylad.net
>>453
100以外は雑魚なのか?
97.7%は雑魚か?
95.5%は雑魚か?

その2%3%でどこまで差がつくか言えるのか?

470 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:27:31.42 ID:Wm5ecjHZ0.net
美学なんだから仕方ない

471 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:27:58.64 ID:QFeZreY2d.net
なんかIVに幻想を抱いてるキッズが多いな

IVを知らないのは素人
IVにこだわりすぎるのは情強気取った中堅
真のポケモンGOマスターは掛ける時間と技の兼ね合いを気にして育てる

例えば不忍池に毎日2時間一週間通ったら100%胃袋カイリュー作れるかもしれないが、
その時間と労力リソース使えばさらにTL上げられるし、したがってさらに強いカイリューを作れる

472 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:34:26.57 ID:cVaWP7bFd.net
>>471
100%以外ゴミとか言ってるやつは嫉妬も入ったネタだろ
実際はみんな100%以外ゴミなんて思ってなくて現実的な範囲で高個体値のやつで妥協してるよ

473 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:42:58.41 ID:QFeZreY2d.net
個体値ALL0をさすがに育てようとは思えないが、リーダーが最高評価をする82%以上ならそれでバトルの実用上問題ない


↑こういう当然かつ冷静なレスをすると100%必死クンが一生懸命あおってくる

474 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:44:18.76 ID:+qUZ3ZHr0.net
CP24のハクリュウが100%やったんだけど
皆だったら育てる?
進化しても強化にものすごいアメいりそうだが・・・

475 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:46:15.64 ID:QFeZreY2d.net
>>474
とりあえずカイリューにして技を見てから判断
オレなら肥やしにする

476 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:47:18.01 ID:q+l/8dRfd.net
>>469
俺がいつ100%以外が雑魚と言ったのか?

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200