2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.3

1 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:30:13.47 ID:2vD5m6TJD.net
このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人はテンプレのツール等を使い“自分で調べましょう“

必読テンプレ>>2-5
前スレ
個体値スレ Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471312059/

494 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:41:32.38 ID:zysA6W74d.net
>>482
卵産が20までなことを考えたら20以上に育てる部分は同じと考えても差し支えないだろ
もちろんTL30なら野生でポケモンレベル30付近で個体値100%が出る可能性はないことはないけどそれを狙うからって100%を捨てることはないよ

495 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:42:24.68 ID:zysA6W74d.net
>>486
100%はリーダーチェックだけで確定出来る

496 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:46:20.51 ID:txBzL2NQd.net
さっきカブトプス、ギャラドヌ、ミニリュウ100%(個体値チェッカー for Pokémon GOにて査定)をジムリーダーに見てもらったがセリフも完璧だったわ
個体値チェッカーとしては有能だということが分かった

497 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:23:15.21 ID:aWJQc1040.net
>>496
作者乙

498 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:33:10.17 ID:Y/RHEO2A0.net
>>497
ポケモンGOのリーダー診断の機能が有能って意味なんじゃねーの?

499 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:37:53.97 ID:S701qIVy0.net
http://i.imgur.com/68V1KU3.jpg
http://i.imgur.com/OWkdhEf.jpg
http://i.imgur.com/vWJgLEt.jpg
http://i.imgur.com/JE9zDkv.jpg
このコメント見ると攻15防15のはずなんだけど
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator
このサイト以外で判定すると28-29ばかりで信用できなくなった
ちゃんと30で出てくるソフト持ってる人居る?
TLは28

500 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:43:18.25 ID:q+l/8dRfd.net
>>499
個体値チェッカーだと
この組み合わせだった

http://i.imgur.com/Kxapyse.png

501 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:44:14.57 ID:w6/h8kF40.net
>>850
それラヴァじゃなくてランバーが壊れてるだけだからな

502 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:44:57.87 ID:d/TxBIpT0.net
>>499
30含みなら
http://i.imgur.com/pR2tby0.jpg

503 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:47:08.77 ID:tK8LKSwqM.net
>>500
普通に15 15 14でしょ

504 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:47:44.60 ID:a274Ak7yd.net
>>476
俺がいつ個体値意味ないって言った?

505 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:47:52.39 ID:msVUTl/60.net
確定だね

506 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:55:37.07 ID:S701qIVy0.net
15.15.14のはずなんだけど
頼りにしてたアプリやサイトが軒並み28-29出してくるから悲しくなった
>>500>>502
このアプリ使ってみるわありがとう
28-29出てくるアプリ使ってるやつは変えたほうがいいぞ

507 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:19:00.34 ID:lCri+2RJ0.net
CP低すぎて、強化したら間違ってるパターンやな
人柱よろしく

508 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:34:39.34 ID:8eyjaND/0.net
個体値の高いものは糞技覚えるのでどうでもいい

509 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:44:56.93 ID:Xn4wcjYSa.net
>>500
このアプリなんてやつ?

510 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:01:25.34 ID:a274Ak7yd.net
>>508
こういうオカルトばらまく奴は大嫌い

>>509
Android Playストア外アプリ
「個体値チェッカー for ポケモンGO[非公式] 」AndCreate
(オーバーレイ系。自動化には対応していないが使いやすいUIでファンも多い)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KLJTX02/

511 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:08:21.26 ID:NH/f/6BP0.net
今更だったらごめん
個体値で一番重要なのって攻撃だな
ギャラドスで最大cp比べてみたんだけど
151415もしくは151514の場合最大cp-6
141515の場合最大cp-13
になるんだな

だから名前着ける時は 攻撃ー防衛+HP の方がいいね

512 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:24:57.13 ID:oml7cRxjd.net
攻撃>防御>>>>>>>>>HPっすかね

513 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:28:12.98 ID:gInrKsi40.net
俺はHP派

514 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:44:25.65 ID:yWP5Z/JVd.net
HP低いとCP頭打ちになる
CPは攻防だけじゃなくHPも含まれるから

515 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:19:20.86 ID:ce4F58+Kd.net
個体値スカウターがめっちゃ使いやすくなってるw

診断実装による使用数大激減で本気出したか、良いぞ

516 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:25:37.10 ID:tIzZYZQt0.net
>>510
統計なんて取りようがないし、まあ確かにオカルトなんだけど、俺も高個体値にゴミ技の組み合わせが多すぎる気はするなあ

517 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:33:44.86 ID:ewQEgG1Kd.net
>>516
統計簡単じゃん
自分が持ってる82%以上の高個体値の技見てみれば

そもそも理想的な技とされてる組合せが人の数だけあるからその逆のゴミ技も人の数だけあるだろ
何を持って良技悪技かすら決まってないのにそんな偏りゲームに盛り込んでるわけ無い

518 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:34:04.64 ID:GH7Th/w+p.net
オカルトというより高個体値しか進化させなくて
更にごみ技という嫌な記憶が強く残ってるだけ

519 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 02:10:30.45 ID:Gz5rwjM90.net
>>506
CP低すぎ
アプリのせいじゃない

520 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 02:18:14.33 ID:GH7Th/w+p.net
理想技・糞技率が高いってのは理想技か否かの判断がかかるが
連打技a, b・必殺技A, Bのうちで出現率が優位に高い/低いの判断なら簡単だろ

521 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 06:23:05.39 ID:Yk30vNEed.net
自宅で出た初カビゴンが86〜93%だったんだけどアメ無くて強化も個体値確定もできん
ジムに高CPカビゴン置いてる人どうやってあそこまで強化したの?

522 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 06:27:42.62 ID:GYXq4Run0.net
飴使って強化したんじゃないの?

523 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 06:31:43.94 ID:ikO9ZElOa.net
>>521
技は?
したなめ、破壊またはのしかかりじゃなければ
あえて育てる必要もないでしょ。

524 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 06:42:05.40 ID:cc9uIPH+0.net
なんかもうノリと勢いで進化させて、進化させたものを個体値チェックすればいいだけなんじゃないかな

525 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 06:48:07.41 ID:Yk30vNEed.net
>>522
だからそのアメをどうやって入手したのかなーと
まだTL13だけどカビゴンその1匹しか捕まえてないよ
10kmタマゴもなかなか出ないし…

>>523
しねんのずつきとはかいこうせんだ
どっかのサイトでオススメ上位だったから
意気込んでたんだけど、ダメかな?

526 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 07:09:36.02 ID:3pjlhERG0.net
うーんこのお客様
個体値云々以前にもう少し色々調べたらどうだね

527 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 07:47:45.67 ID:GYXq4Run0.net
夏休みやね

528 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 07:50:27.95 ID:lCh5ZmfDa.net
個体値の82%も100%も誤差レベルの差だから技さえよければOK

529 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 08:25:49.99 ID:CF8ymkfa0.net
>>489
出てる
Androidは知らん

530 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 08:32:42.34 ID:24mol9zYd.net
またiPhone一秒個体値被害者が

285 ピカチュウ (ワッチョイW 79e1-rVUj [118.10.88.73]) sage 2016/08/27(土) 00:45:28.98 ID:cz4sCAeh0
100%を進化させたら個体値下がったんだけどカイリューとかでも起こる事象(仕様)?
http://i.imgur.com/LBv7wGO.jpg
http://i.imgur.com/jNnqegO.jpg
http://i.imgur.com/EWn1fBy.jpg

531 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 08:39:51.95 ID:CF8ymkfa0.net
>>530
レベルとセリフからちゃんと絞り込めるやつ使わないからそうなるんだよ

532 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 08:40:53.23 ID:wQiVSAOJ0.net
>>525
ジムに置いてあるカビゴンなら大抵卵産で生まれた時から一杯アメ持ってる
もしくは野良で低CP高個体値(+良技)拾ったのを寝かせておいて、卵から生まれたカビゴンの
技がゴミだったとか個体値微妙とかいう時にその子のアメで育ったやつ。

野良でゴミカビゴン拾っても4個にしかならんからな。

533 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 08:45:21.56 ID:wQiVSAOJ0.net
まあそれと低CP(潜在能力は高いがポケモンレベルが低い)から育てる場合は
アメだけじゃなくて砂も大量に要るんで、元々ポケモンレベルが高い方がいいっていわれてるのはそういう事よ。
わかったか?わかったらどんどん課金して卵を回転させてゆくんだよw

534 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 08:49:15.90 ID:V/KhDB1Ba.net
>>530
投稿者の測定ミスじゃんか

535 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:04:36.24 ID:24mol9zYd.net
>>534
結論そうなんだけど、フールプルーフついてないから他のアプリより間違える人が続出してる
レートとかランクとかも解りづらい

このアプリで個体値100%取ったと言う奴の何割かが実際100%じゃない

536 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:07:23.12 ID:QScj9evB0.net
個体値15,1,15のカビゴンGET
これって防御1と15でジムで受けるダメージ変わるのかね?
極端防御1だと15ダメージの所防御15だと1ダメージとか……
単純にCPだけに反映するのかわからん

537 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:10:22.40 ID:wQiVSAOJ0.net
カビゴンは野良での遭遇それなりになくはないからいいけど
俺ラプラスやプテラ、ラッキーの高個体値完成品?置いてる人見たら
すげえなあと思うわ。10`からの卵孵化2回以上はまず間違いなく、それでいて高個体値+良技。
野良でアメ拾う事すらマジできついからなあ。

538 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:19:55.04 ID:3hgjq4lUa.net
>>525
他から拾ってきたが、こんな感じみたい。


01位:カイリュー(りゅうのいぶき、ドラゴンクロー):2353
02位:カビゴン(したでなめる、はかいこうせん):2331
03位:カイリュー(りゅうのいぶき、りゅうのはどう):2234
04位:カイリュー(りゅうのいぶき、はかいこうせん):2233
05位:カビゴン(したでなめる、のしかかり):2091
06位:シャワーズ(みずてっぽう、ハイドロポンプ):2039
07位:カビゴン(したでなめる、じしん):1933
08位:シャワーズ(みずてっぽう、アクアテール):1874
09位:カビゴン(しねんのずつき、はかいこうせん):1837
10位:ウインディ(かみつく、だいもんじ):1752
11位:カビゴン(しねんのずつき、のしかかり):1718
12位:ラプラス(こおりのいぶき、ふぶき):1677
13位:カビゴン(しねんのずつき、じしん):1676
14位:カメックス(みずてっぽう、ハイドロポンプ):1661
15位:ウインディ(ほのおのキバ、だいもんじ):1627
16位:ギャラドス(りゅうのいぶき、ハイドロポンプ):1627
17位:ギャラドス(かみつく、ハイドロポンプ):1627
18位:ウインディ(かみつく、かえんほうしゃ):1600
19位:カイリュー(はがねのつばさ、りゅうのはどう):1564
20位:ウインディ(ほのおのキバ、かえんほうしゃ):1560
21位:フシギバナ(つるのムチ、ソーラービーム):1559
22位:ラプラス(こおりのいぶき、りゅうのはどう):1558
23位:ラプラス(こおりのいぶき、れいとうビーム):1551
24位:カイリュー(はがねのつばさ、はかいこうせん):1536
25位:カイリュー(はがねのつばさ、ドラゴンクロー):1527
26位:シャワーズ(みずてっぽう、みずのはどう):1517
27位:カメックス(かみつく、ハイドロポンプ):1497
28位:ラプラス(こおりのつぶて、ふぶき):1490
29位:ヤドラン(みずてっぽう、サイコキネシス):1487
30位:ベトベトン(どくづき、ダストシュート):1464

539 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:27:46.54 ID:Yk30vNEed.net
>>532-533
親切にありがとう。
初心者なりに薄々思ってはいたが…
やっぱり残念な個体ということなんだね\(^o^)/

>>538
サイトによって違うんだね。
どのみち育てるのは茨の道みたいだから
放置して他に目を向けてみるよw

540 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:32:32.64 ID:WTiJNISld.net
怠惰な情弱の悲鳴はいつ聞いても気持ちええわ

541 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:39:05.41 ID:Axy8Xk2W0.net
巣でつかまえたのは個体値低いってよく言われてるけど定期湧きはどうなの?

542 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:45:37.99 ID:l5xCrTovF.net
>>541
不忍ミニリュウは個体値高いのもいるよ

543 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:48:50.49 ID:24mol9zYd.net
>>541
2時間20匹捕まえられる完全巣は個体値低く設定されてる
それ以外は種による
定期だから低いなんてのはない

544 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:55:22.91 ID:ssIj9vRQ0.net
HPの個体差ってホンマに誤差レベルでしかないよな
総合評価のウェイトは攻撃>防御>>>>>>>>HPくらいにして
実際の強さを反映できるように傾斜付けた方が良いな
単純に45で割って割合出すだけじゃ全くのナンセンス

545 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:01:10.64 ID:yyLI516jd.net
>>542
不忍は巣じゃないよ
環境的に出やすいだけ

546 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:03:37.90 ID:CF8ymkfa0.net
>>544
その通りで総合パーセントで個体値を語ってる奴らは完全な初心者
誤差だらけの1秒なんとかで適当に計測してる奴らも初心者

547 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:10:11.23 ID:WTiJNISld.net
個体値プロ様が出たぞー!

548 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:22:05.21 ID:5u07Z0wXp.net
>>544 CPへの影響は、HPの方が防御より高いんだぞ。
だからHPが高い方がCPは高くなり結果的に強くなる。

549 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:23:39.48 ID:24mol9zYd.net
>>544
お前テンプレくらい読めよ
CPの算出法知らないだろ

550 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:27:35.88 ID:B7xFx3VG0.net
>>548
バトルのとき
防御が高い方が有利なのか
HP高い方が有利なのかが未だにわからん。

551 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:28:18.84 ID:5u07Z0wXp.net
ポケモンの種類毎に基礎値が違うから、個別に正確な%を出すのが難しいから仕方ないんだろうけど、理屈を知ってたら自分で簡単に重み付けは見れる。
例えば、15/14/15 と 15/15/14なら前者の方がCPは高くなる。
しかし、実際の強さがどうなるかはわから無い。

552 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:29:46.70 ID:CF8ymkfa0.net
>>548
典型的なCPの意味分かってない奴

553 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:38:53.80 ID:GpBX/XyQa.net
キャンデラさんにバトル向きじゃないって言われたら即アメにしてるんだけど正しいんだよね

554 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:39:45.07 ID:lSWznMaU0.net
このスレ的にはそうだな

555 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:40:50.13 ID:abVN6taE0.net
タマタマにも手直し入ったよな
卵から出てるのでも他とは違って80%以下がほとんど
野良でも高CPは出ない
強いナッシーで出来ないような仕様になってる

なんでフシギダネ乱獲できるんで草はフシギバナで育てていった方がいいと思う

556 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:46:23.94 ID:B7xFx3VG0.net
>>555
フシギダネも野良の高個体値なんてみたことないわ。

557 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:47:43.33 ID:QScj9evB0.net
>>550
防御0と防御15で受けるダメージに変わりがあるのかね?
それともCPの数字にだけ反映されるのかどうか?

558 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:01:06.88 ID:JpfnFxz70.net
ストライクってアプリで測ると攻防低いのばっかでガチで要らない子なの?

559 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:02:48.74 ID:WTiJNISld.net
>>558
技がウンコやからハッサム来るまで要らん子やで

560 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:19:22.46 ID:S8R9GjDT0.net
>>555
昨日たまごから2815のタマタマ出たよ
まあソーラービーム引けなかったわけだけども

561 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 12:35:57.76 ID:wX+DVfrF0.net
iOSの最強の個体値計算久しぶりに使ってるんだけどスクショのポケモンのレベルがX.0とX.5の間に来るようになっちゃって見分けづらい・・・
この辺何か変わった?
今のTLは24

562 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 12:40:18.00 ID:CF8ymkfa0.net
>>561
そんな精度が微妙なチェッカーはガチ勢は使ってないからな
ストアで全チェッカー試してから出直しな

563 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:00:40.88 ID:FjfLtbVL0.net
オススメ教えてよ

564 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:02:43.85 ID:6wx1N98C0.net
レス乞食きめぇな

565 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:03:19.55 ID:wX+DVfrF0.net
>>562
テンプレ見ると自動系が主流なのかな?
過去レス見るとiOSのアプリ詳しそうだから誤差出ないやつ教えてくれよ

566 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:07:33.98 ID:yyLI516jd.net
PokeIV使ってるから全然意味が分からなかったけど普通の人は個体値厳選にツール使って何時間とかすごい時間かけてるのかな?

だとしたら厳選作業するよりレベル上げたほうが…って意見も分からなくはない
PokeIVなら100匹ぐらいいても厳選含めて5分で終わるからレベル上げたほうがとか言われても意味が分からんかったわ

567 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:11:09.56 ID:CF8ymkfa0.net
自動だけで何もせずに結果が出る奴は手軽な分、精度も落ちるってこと
「強化/進化したら個体値変わった」て嘆く奴が使ってるのはそういうアプリ

「ポケモンGO 個体値」でストア検索して
自動+手動で具体的に個体値を絞れるアプリの中から自分に合うのを探すのがガチ勢

>>566
おいおい、PokeIVみたいにアカウント入力するタイプのやつはBANされるって有名だぞ?
使ったことあるなら、もう手遅れだが・・・ご愁傷様

568 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:16:33.29 ID:qEaFukFf0.net
>>567
自己責任で使うのはなんら問題ない
BAN報告は多々あるけど信憑性のある報告は1つも無いし、俺の周囲でも多数使ってる人がいるけどBANされた人は1人もいない
俺は2ちゃんのうそ臭い書き込みよりも自分の周囲の事実を信じるよ
これ以上はここでは邪魔になるのでもpっと話をしたければPokeIVのスレでな

【外部ツール】PokeIV/外部解析利用者の会【順BAN待ち】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471682735/

569 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:20:13.49 ID:CF8ymkfa0.net
>>568
非公式APIを使ってる規約違反サービスを推奨する奴は来ないで欲しいんだが

570 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:22:16.79 ID:yyLI516jd.net
>>567
BANされたらやめるしどうでもええわ
もう1ヶ月ぐらい毎日使ってるけどBANされないしな

571 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:25:58.28 ID:qEaFukFf0.net
>>569
別に推奨はしてない
使いたければ自己責任で使えば良いと言ってるだけ
PokeIVやNexusは便利なツールである事は間違いない

572 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:35:34.91 ID:/4lR8v0Dd.net
>>566
クソみたいなツール教えるな
グレーゾーンは自分でだけ使え

573 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:38:44.12 ID:WTiJNISld.net
厳選なんてジムリーダーに聞けばエエだけやろ
情弱はほんと無駄な遠回りするの好きだな

574 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:38:48.32 ID:/4lR8v0Dd.net
わざわざログインしないと個体値分からんとかクソなツールだし面倒
こっちは捕まえた瞬間に画面にズバリ表示されるっつーの

575 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:40:18.82 ID:JDXK8zQm0.net
1秒個体値が今日のアップデートで強化済みかどうか選択するボタンが目立つようになったね
操作ミスが多いっていう問題は認識してるっぽいな

576 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:47:05.91 ID:EnhFGhXlM.net
>>575
1秒の作者はここ見てるからなw

http://i.imgur.com/BpzwFHg.jpg

最適技見れるのは便利だけど、外部サイトじゃなくてアプリに入れてよ
あと、技の組み合わせを何種類かランク付けて入れてくれ、作者頼む

577 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:47:30.92 ID:zOShjcgi0.net
>>566
テンプレにはxposedがある
外部ツールは専用スレがある
PokeIVがある事は皆知っている事だ
恥ずかしいよ

578 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:49:32.48 ID:CF8ymkfa0.net
1秒とか誤差ありまくりの情弱専用アプリを勧めるやつらも来ないで欲しい
まあどうせ作者自演の書き込みだろうが

579 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:59:40.79 ID:IF/uPAQS0.net
NEXUSで無問題

580 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:07:29.22 ID:/4lR8v0Dd.net
>>1-2
あまりに誤認識するユーザーが多いから、次スレから一秒個体値外そうぜ

581 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:10:55.57 ID:NAlFTryJd.net
>>580
賛成。1秒の話題はほんとウザイ

582 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:12:43.19 ID:CF8ymkfa0.net
>>580
進化で個体値評価が変わっちゃうようなアプリをテンプレに入れてたのかよ
通りで「進化で個体値変わるんですよね?」みたいなアホ質問多い訳だ
さっさと外せ

583 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:29:50.90 ID:TBJQkEUD0.net
ID:CF8ymkfa0は怨念に満ち溢れた書き込みで(´^д^`)ワロタw

584 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:32:23.71 ID:GYXq4Run0.net
学校でいじめられたんやろ
そっとしとき

585 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:34:01.13 ID:UCtMGTnh0.net
個体値アプリは誤差があって正確かどうか怪しいな

586 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:34:47.69 ID:7d6ruWuGd.net
個体値チェッカーforPokemonGO
アマゾンじゃないやつないんか?

587 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:35:12.91 ID:wQiVSAOJ0.net
土日の割に心にゆとりがなさすぎ。

588 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:38:36.86 ID:9wPKqWSTp.net
青で驚異的で芸術的と言ってくれません。
12/12/10ですかね。TL27
http://i.imgur.com/7Mf6MTk.jpg

http://i.imgur.com/F23dJkZ.jpg

589 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:40:12.10 ID:9wPKqWSTp.net
リーダーによれば攻防は同じだそうです。

590 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:45:09.69 ID:CF8ymkfa0.net
>>588>>589
だから1秒なんて使わずに絞り込めるやつ使えって

591 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:51:51.79 ID:6wx1N98C0.net
100%じゃない自称100%とか草生えるわ
アドセンスクリックお願いします!1秒作者息してる?w

592 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:52:27.74 ID:p0YBeop9p.net
>>590
だから>>562に答えろって
叩くことしかできないのかおまいは

593 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:05:19.83 ID:X1AAQ7TXa.net
2ちゃんねらの90%は煽るしか能が無いんだよ
知らなかった?

594 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:37:31.79 ID:WuOipiced.net
>>588
13-13-10
13-13-11
のどちらかじゃない?

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200