2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.3

751 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:08:56.69 ID:YXngrQ3mFNIKU.net
コダックヤドンは水辺が全部巣の扱いになってる感じだよね
タマゴ頼み

752 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:16:38.60 ID:l0c/vnrmdNIKU.net
>>751
だけど野生のコイキングは良い個体値が出る
運営の考えていることは分からん

753 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:16:52.28 ID:m+09Ropp0NIKU.net
技は予告なしに上方下方修正しやがるし
もしかしたら今後わざマシンも出るかもしれない
信じられるのは個体値だけ

754 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:19:34.55 ID:LRnLtLWKMNIKU.net
やっと個体値の調べ方覚えたぞ
これで完璧な個体を育てられる!

755 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:20:04.69 ID:A9xCQEAx0NIKU.net
>>707
すまん >>645 だが言葉足らずだった
自分の持ってる100%はすべて卵産で野生は持ってないって言いたかった

誤:野生で100%は無い(と思う)
正:野生で100%は出た事無い(と思う)

756 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:04:25.04 ID:JhG89dBFMNIKU.net
ガーディも野生は糞固体ばっかりやわ

757 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:12:37.21 ID:kX41ZVuC0NIKU.net
>>720
フル強化していいぞ
ところで技スレどこ

758 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:37:33.37 ID:WJ8vYys2dNIKU.net
>>757
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472441162/

759 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:50:51.16 ID:cKsVALVS0NIKU.net
高個体値が次々と糞技引いてくる……
カイリューじゃないから良いがさすがにモチベ下がるな

760 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:16:48.28 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
高個体はそうなるね
バランス調整してるっぽい

761 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:21:13.15 ID:kX41ZVuC0NIKU.net
>>758
あなたがジムトレイナーか!!!あざsy

762 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:43:09.72 ID:tDOey+NNdNIKU.net
>>721
>>757

ありがとう!
不忍にまた行って飴集めてくるわ!!

763 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:43:56.74 ID:XOeh3/wH0NIKU.net
初めてのカイリューで、イブクロキタ━(゚∀゚)━!
初のカビゴンも野生で見つけたし、嬉しい1日!

ギャラドスはたつまきだったけど、気にしない、気にしない

http://i.imgur.com/qIDtFk9.png

http://i.imgur.com/7dOa3km.png

764 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:51:20.28 ID:9JQQrPN20NIKU.net
>>763
カビゴン飴が無いよ

765 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:04:44.85 ID:Dm+H7L3D0NIKU.net
初カビゴンて言ってらっしゃるじゃん

766 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:09:50.35 ID:gs67iSPV0NIKU.net
12-11-12のゼニガメを進化させようか迷う
たまごでも中々80%超えが出ないしどうしよ

767 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:10:54.08 ID:/rZh3Gxx0NIKU.net
>>764
文盲乙

768 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:11:14.81 ID:/rZh3Gxx0NIKU.net
>>766
迷うならもっといいの引いた時に後悔するからやめとけ

769 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:39:12.33 ID:9JQQrPN20NIKU.net
>>765
初カビゴンで飴16個引いたけど

770 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:45:59.11 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
それたまごやん

771 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:54:20.20 ID:oMPNgC830NIKU.net
>>766
どうせゼニガメは技で決まるから個体値なんて卵孵化なら何でもいい

772 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:05:32.53 ID:JqWUaT350NIKU.net
>>766
13-15-15のゼニガメが進化出来るんだけど食指が震える

773 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:05:37.26 ID:PvWGP6z80NIKU.net
>>769
ガチの文盲でワロタ

774 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:11:00.81 ID:9JQQrPN20NIKU.net
>>770
野良です

775 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:21:05.91 ID:u1InT4rtdNIKU.net
>>774
じゃあバグだよ良かったねw

776 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:23:06.43 ID:968jgsfK0NIKU.net
100%個体なんて出た事ねーわ
相方が100%コイキングを持ってた時は割とマジで腹立った

777 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:23:30.82 ID:aK1jCkgV0NIKU.net
これはひどい

778 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:28:29.10 ID:/rZh3Gxx0NIKU.net
半コテもIPもないんだし、引っ込みつかないならID変えればいいのにw

779 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:29:14.68 ID:qf5NoOz1rNIKU.net
(野良で捕獲時にアメ10個以上貰えることがあるとは)知らなかった

780 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:30:20.10 ID:oMPNgC830NIKU.net
100%個体だからと進化させると砂で困ることになるから考えた方がいいよ
100%ドロポンギャラドス出来たけど放置してる
ギャラドスごときに砂なんか使ってられない

781 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:30:36.18 ID:0McfpoJCpNIKU.net
>>779
そのカッコつけたのって何か意味があるん?
何かのネタとか?

782 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:39:54.07 ID:ACOkb2ydMNIKU.net
わいカビゴン暫くえーわ
http://imgur.com/FlZA3Wr.jpg

783 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:58:11.14 ID:oMPNgC830NIKU.net
オレはしたでなめるはかいこうせんカビゴン95%を野良で捕ったよ

CP低いけどな

784 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:05:39.77 ID:eFVnYg3ldNIKU.net
個体値チェッカーが25レベからずれるのはしよう?
ずれないアプリって他にあるのかな?

785 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:05:43.38 ID:9JQQrPN20NIKU.net
>>782
ほぼ完璧だね

786 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:07:24.61 ID:iHCeeZJbaNIKU.net
のしかかりより破壊光線の方が強いの?カビゴン

787 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:11:06.80 ID:rvPCZN9l0NIKU.net
レベル20の個体は欲しいところ

788 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:18:37.27 ID:XeKiz+cY0NIKU.net
>>784
普通のアプリはズレないだろ
ズレてる奴使って後から個体値間違ってたらどうする気なのか

789 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:22:08.84 ID:9JQQrPN20NIKU.net
>>786
はかいの方がいいけど、のしかかりでも
問題無いみたい。

790 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:26:46.44 ID:Luomvp99aNIKU.net
単純なDPSは破壊だけどのしかかりのがいいよ

791 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:27:16.44 ID:l/xPQllC0NIKU.net
100%カイリュー出来たけど息吹はどうはどうしたものか…

792 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:27:49.12 ID:cKsVALVS0NIKU.net
野良で拾えたやつ
攻撃15防御1スタミナ15
せめて防御7くらいあれば育てようと思ったけど……
http://imgur.com/IPG8ooe.png

793 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:13:19.90 ID:PvWGP6z80NIKU.net
>>792
すでに強い
TLいくつ?
野生は3桁CPしか引けないから羨ましい

794 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:17:15.31 ID:hA6O+WPj0NIKU.net
>>793
野良だったよ
一回だけ強化
http://i.imgur.com/s7WysjZ.png

795 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:19:54.44 ID:cKsVALVS0NIKU.net
>>793
TL29
一度だけ強化したんだが元はCP2485だったよ

796 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:20:03.63 ID:hA6O+WPj0NIKU.net
>>794
今居るみたいだか、レーダーに写らん

http://i.imgur.com/ut5BZfl.png

797 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:28:56.21 ID:OAH1LJEnrNIKU.net
>>796
捕まえた
普通に強いだが攻撃は驚異的だった
http://i.imgur.com/qjvykPy.png

798 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:29:22.31 ID:TbOdZaoGpNIKU.net
>>796
ピゴサーチの赤丸ポケソース探せ
http://i.imgur.com/hQ32ojH.jpg

799 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:37:53.36 ID:ZKC4hckcaNIKU.net
タマゴから14/14/15思念のしCP1900弱のカビゴン出てきたんだけど強化しようか迷う
まだ見ぬ舌ナメのし高個体カビゴンを夢見てアメは温存すべき?
でもそんな神ゴンが今後出てくれる気がしない…

800 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:06:00.97 ID:UK88acMb0NIKU.net
よくある質問だと思うのだけど。
リーダー評価が最上級(言うことなし)なのに
個体値計算アプリだと
攻撃/防御26〜27/30、HP9〜10/15、CP82%のBランク判定になるのはどういう意味なの?

テンプレ先頭のWebアプリ版には
絞り込みでリーダー評価最上級の選択ボタンがあったり
どうもリーダー評価と各アプリの個体値ランク付けに微妙なズレがあるように見えるのだけど

801 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:12:36.91 ID:XeKiz+cY0NIKU.net
>>800
Webアプリだろうがスマホアプリだろうが
非公式でのランク付けとか評価は各開発者の好みで出してるだけだろ
個体値ガチ勢はそんなの信用せずに15/14/15とか具体的な数値を出す奴しか使ってない

802 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:13:22.40 ID:gGS95PVldNIKU.net
>>800
最上級は37/45以上だから何も間違っちゃいないだろ

803 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:17:16.00 ID:UK88acMb0NIKU.net
>>801
うーん、アプリ本体の掲示板を見ると
正しく値を選択すればリーダー評価と個体値判定のズレは出ないって自信タップリなのに
個別事例では判定用の値範囲が広すぎて正確に出しようがない(ドヤ っみたいなやり取りがあってズッコケますねぇ

アイポンで15段階×3の評価の出るアプリってどれでしょうね?

804 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:20:31.37 ID:UK88acMb0NIKU.net
>>802
えっ?アプリ値は概算13+9+12〜13.5+10+12
=34〜35.5だけど
実際のリーダー評価は最上級ですよ、っと

805 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:28:51.94 ID:1+RB329laNIKU.net
もしかして、公式アプリの個体値判定追加で
個体値アプリのアプデはもう止まってるってこと?

806 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:29:04.84 ID:xOLvlhL/dNIKU.net
最小だけど驚異的は雨にしないほうがいいですかねぇ?

807 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:37:42.68 ID:UK88acMb0NIKU.net
リーダー評価とアプリ評価のズレの件
星の砂不足で強化上限まで上げていないのが原因のような気がしてきた。
リーダー評価は強化上限まで上げた時
個体値が37/45以上になるという伸び代込みの最上級評価、
アプリ評価は強化途上の現在のCP値に基づいて
個体値が34〜35.5/45だからBランク判定
という意味のような気がする

808 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:38:50.76 ID:XeKiz+cY0NIKU.net
>>803
俺が最近使ってるのは全自動個体値チェッカーとかいうやつ

>>805
ほぼ全てのチェッカーDLして試してるけど公式判別出てから確かにアプデ止まってるのもあるな
非公式市場は既に1秒とかのお手軽チェッカーに独占されてるし必死にアプデ継続しても旨味ないんじゃね?

>>806
大きさと個体値に関係あると思ってんの?

809 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:41:39.13 ID:XeKiz+cY0NIKU.net
>>807
ここでも何度か指摘されてるが、強化や進化とかで評価が変わるようなチェッカーは
その程度の精度しかないってことだから使うな

810 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:46:52.88 ID:UK88acMb0NIKU.net
>>808
ありがとうございます、Tocという所のでしょうか。

811 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:52:28.48 ID:XeKiz+cY0NIKU.net
>>810
知らん聞いてばかり居ないで自分で試せ

812 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:52:42.05 ID:UK88acMb0NIKU.net
>>809
うーん、なんとも怪し気なアプリが多そうですね。
トレーナーレベルを聞いてこないアプリまであって
なんか妙な感じ

813 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:54:47.85 ID:UK88acMb0NIKU.net
>>811
結論から言うと、Tocという所のアプリは
15段階評価もなければトレーナーレベルも聞いて来ず
個体値評価も不正確で使い物になりませんでした。
他に同名で評価の高い別アプリがあるのかどうか
真剣に探してみますね

814 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:55:57.28 ID:UK88acMb0NIKU.net
いずれにせよ、アプリにも色々あるという情報助かりました、精進します!

815 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:56:17.11 ID:jFKCUKRj0NIKU.net
>>813
ごちゃごちゃ言う前に画像もあげれんのかw

816 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:58:58.78 ID:XeKiz+cY0NIKU.net
>>813
ああこれで完全に分かったわ、お前が今まで使ってきたチェッカーたちが悪いんじゃないわ
お前がチェッカーの仕組みも使い方も何も理解していないんだわ
トレーナーレベルなんてポケモンLvを確定させるために必要なだけで判別に必須でもないし
開発者名確認したら全く同じアプリ使ってるし個体値について何も理解していないお前の責任

自動チェッカーなんて高貴なもの使う資格ねえから手作業で全部計算し直せ

817 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:09:15.69 ID:AvQUwaXb0.net
特定のアプリをどうこう言うつもりは全くないし
付属のポケモン図鑑は重宝するのだけどね。

AppStoreの紹介文を見ると(下記はコピー)、
http://catchapp.net/iphone/?new=5814#_Detail-1143881509
トレーナーレベル入力を記憶すると書かれているのに
実際にappstoreにあるver.1.1.5はなぜかトレーナーレベルを聞いてこない。

あと、ガチ勢は15段階評価のアプリを使うというのでそれを聞いているのに
全自動個体値チェッカーは15段階表示なぞされていない。

>>816さんの話は矛盾が多過ぎてちょっと扱いに困るね

818 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:10:12.64 ID:g0AYDkMxd.net
>>808
わからないので教えて下さい。

819 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:10:14.82 ID:AvQUwaXb0.net
>>815
話に矛盾点が多過ぎて、会話が噛み合ってないから
そういう煽りをしても無駄だよ

820 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:11:01.71 ID:7n8JC8BK0.net
>>817
>>813と同一人物?お前らのスクショ貼ってくれよ
全く同じアプリでトレーナーレベル込みで測定してやるから

821 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:11:33.95 ID:7n8JC8BK0.net
ああ日付変わってID変わったのか
いいからお前のスクショ貼れ無能 >>819

822 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:13:06.56 ID:OwlRRutKd.net
どんなアプリ試しても結局個体値チェッカーforポケモンGOに戻ってきてしまう
メモリ合わせるのってそんなに手間じゃないし自動化するまでもないんじゃないかと思い始めている
おまけに軽いから低スペ端末で起動しっぱなしでも大丈夫だし

823 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:16:05.93 ID:AvQUwaXb0.net
>>821
はいNG

リーダー評価で個体値の範囲は判ってるし
オススメのアプリはデタラメだし
相手にする価値ないよ

824 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:22:22.80 ID:7n8JC8BK0.net
>>823
同じアプリ使って書き込んだんなら二度と来るなよ雑魚が

ttp://imgur.com/3ZS0VTn.png
ttp://imgur.com/8QQz6lv.png
ttp://imgur.com/pJItQKy.png
ttp://imgur.com/hpTO04M.png

825 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:27:39.83 ID:IAwVrGVaa.net
噛み合った会話のできないのが居着いちゃってるのね

826 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:29:56.86 ID:7n8JC8BK0.net
スクショも貼らず自分の過ちを認めないまま逃げた模様
強化したら個体値評価変わると思ってたし雑魚すぎ

827 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:34:18.64 ID:YN3f6ABka.net
こいつ糖質だろ

828 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:34:29.48 ID:DJfDl/Z50.net
>>823
雑魚w
逃げたんかw
カスw

829 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:36:27.16 ID:IAwVrGVaa.net
ほらやっぱり糖質の粘着連投だ

830 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:37:36.79 ID:/AyP3cGH0.net
そういやなんでここだけワッチョイないん?

831 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:49:17.29 ID:+3rYNltJd.net
「全自動個体値チェッカー for ポケモンGO (図鑑付き)」Toc
https://itunes.apple.com/jp/app/id1143881509?mt=8

これがジムリーダーの分析も取り入れているアプリか
iPhoneユーザーにはこれがおすすめなのかね

832 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:03:54.59 ID:AvQUwaXb0.net
それがどうも使い物にならないという話

833 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:04:23.07 ID:hVSKWHGh0.net
なんだiPhoneかよ(゚゚д゚)、ペッ

834 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:04:53.13 ID:i5RZ9hcMa.net
> ジムリーダー

あっ(察し)

835 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:07:10.49 ID:7n8JC8BK0.net
>>831
俺もジムリーダー

>>832
ID:AvQUwaXb0
過去レスも読めないゴミ虫まだいたのか
使い物にならないのはお前の頭だ

836 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:09:25.90 ID:z2DZ6tx60.net
TL,モンスター、CP,HP,モンスターレベル
これにリーダーの助言12パターンを組み込んだアプリを開発した
ほぼ正確だに出せるがTLが15以下だと若干誤差が出るみたいだな

837 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:17:03.54 ID:7n8JC8BK0.net
>>836
誤差出てる時点でダメだろ
あとTLはモンスターのレベル上限に影響するだけだからな

838 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:19:47.84 ID:+3rYNltJd.net
そろそろ次スレになるからテンプレ考えとかなきゃな

iOSから一秒個体値抜いて変わりに>>831を入れる
テンプレにジムリーダーの解説の読み方を入れる

839 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:25:26.00 ID:YRs8FP7Ia.net
トッシー発狂連投か

840 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 02:35:56.60 ID:CLJYUWjE0.net
急になんなんだこの流れは

841 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 02:36:29.82 ID:gW7GaXxg0.net
>>831
iPhoneこんなのあるのか。ええのぉ。

842 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 03:32:21.71 ID:YALVn3Wza.net
>>841
それ使い物にならない

843 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 04:29:47.61 ID:8Oq4gPqN0.net
全自動クソアプリ

844 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 04:29:48.70 ID:DHTQEYpD0.net
俺も落としてみたけど、即消去

845 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 05:22:13.08 ID:PI6oT7R80.net
>>831
ちょっと使ったけど糞アプリやんけ

846 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 05:33:44.41 ID:DKoHbPJx0.net
1秒叩きからの糞アプリ推奨w
分かりやすいなw

847 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 05:41:25.98 ID:8Oq4gPqN0.net
日本語でおk

848 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:06:33.79 ID:ZNGYTrnAa.net
糞をたたいて、糞を勧めるとか、露骨すぎるw

849 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:41:10.06 ID:tkBnl7eU0.net
個体値なんて誤差やでアプリなんていらんがな

80~100特定できんのやからそんなかでわざ厳選すりゃええ

850 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 08:57:06.66 ID:1W7C/72E0.net
全自動個体値チェッカー for ポケモンGO と
自動個体値チェッカー for ポケモンGO は別物なの?

851 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:29:33.18 ID:gs38swmnr.net
ナッシー
ざっくり分度器2/3位
コメント言うことなし
3つとも言われてから充分
ネンリキとソーラービーム

飴も砂も余り無いけど育てるべき?

852 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:47:14.33 ID:Y2xL88g6d.net
iPhoneユーザーのおすすめを教えてくれよ

853 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:49:31.86 ID:TUEPyD1n0.net
そのゴミ端末を捨てることから始めろ

854 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:57:20.17 ID:7n8JC8BK0.net
まーた糞精度の1秒作者が自演単発レスしてたのか
滑稽だな

855 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:00:27.81 ID:Y2xL88g6d.net
分かった。iOSはテンプレに入れるアプリ無しって事にしようか
初心者がおすすめ聞いてくるので面倒だから先にテンプレ化してんのに非協力的だな

856 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:07:51.05 ID:wyA17tGs0.net
>>854
全自動の作者さん
自演乙であります!

857 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:46:06.01 ID:1W7C/72E0.net
XeKiz+cY0NIKUから7n8JC8BK0の流れが面白すぎるwww

858 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:46:26.87 ID:7n8JC8BK0.net
>>855
どうせ自分で調べられない初心者に何教えても無駄だしテンプレアプリは無しでいいよな
勝手に作者にされてるし何より雑魚1秒の粘着レスが気持ち悪すぎ
1秒の単発自演を暴くためにも次回スレからワッチョイ必須な

他に優れたチェッカーあったら作者に成り代わって宣伝してやるから教えてくれ

859 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:55:56.62 ID:cFVra1Sy0.net
>>857
同一人物だろうなw
数日前に一人で騒いでた奴もこいつだろう

860 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:03:36.49 ID:Y2xL88g6d.net
>>851
技スレに行きな
しねん/ソラビ なら攻撃用
ねんりき/サイコキネシス なら防御用

861 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:06:09.92 ID:J/xwTFcha.net
めんどくさいからワッチョイ導入しよう!

862 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:49:25.74 ID:Ni4iRkB8a.net
90%超えのいぶはか育てるべきかどうか悩むな

863 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:28:39.30 ID:pkR8Oq/Fa.net
>>855
現状だと、モンスターレベル読み取り後に不自然な選択肢を提供するiPhoneテンプレ1番目のアプリより
手動入力で自己責任するテンプレ2番目のアプリの方が誤解が少ないと思うから
順番を変えたほうがいいと思う。
Tocの全自動は、現状(ver.1.1.5)ではトレーナーレベルを聞いてこない謎仕様に変更されていて誤判定するけど
ポケモン図鑑はとても貴重だから、図鑑メインで紹介すればいいと思う

864 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:32:19.90 ID:mHLrquG5d.net
アンドロだから分からないけど実際色んなスレで「リーダーチェックは正確じゃない!」とか言ってた人の個体値チェック方法が一秒個体値ばかりだったのを見てきっと正確性皆無のツールなんだろうなとは思ってる

865 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:37:03.08 ID:olZyTomm0.net
>>864
間違った結果のやつは
説明も読まずに強化済みのやつを強化していないという設定でチェックしてるアホばっかだからやで

アプリのほうはマトモ

866 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:46:14.59 ID:D49JaII0a.net
>>865
叩くつもりは全く無いんだけどあんまりマトモでもないよ
たとえば↓のカイリューなんだけど、Lv27.5なのに27.5にすると測定不能になる
個体値は15/14/14で間違いないんだけど全自動でやると81%って出る
Lvを間違ってるんだから当たり前なんだけど

http://i.imgur.com/MlP0aP6.jpg

867 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:00:17.96 ID:pkR8Oq/Fa.net
>>865
違う。強化途上だと誤判定になる、という当たり前の話をきちんと説明していないアプリが多過ぎる

868 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:00:40.88 ID:8Oq4gPqN0.net
言わせてもらえば林檎とか言うゴミデバイス使ってる時点でお察し

869 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:06:50.72 ID:7n8JC8BK0.net
>>865>>866
同じスクショ使って色々と試した結果、やはり1秒だけ間違った評価出したわ
流石の糞精度、テンプレから削除必須だろ
ゴミ1秒作者の自演単発レスはよ

1秒糞精度[81%]: ttp://i.imgur.com/Lv33Z2w.jpg
全自動個体値[95.6%]: ttp://i.imgur.com/8P7MVcO.jpg
自動個体値[96%]: ttp://imgur.com/Vlos5qu.png

870 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:15:56.89 ID:fFrhUPCnd.net
そんな事言っても作者がテンプレ勝手に入れてそうww

871 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:15:58.38 ID:hmAqLu7Oa.net
>>867
説明してるだろ
よく読みこめ

872 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:24:22.80 ID:PG7ADT8w0.net
>>869
強化のボタンも押せないキッズw

873 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:24:48.24 ID:9CKwPsaea.net
>>871
文盲発見

874 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:29:00.46 ID:olZyTomm0.net
>>866
lv27.5で俺がやるとHP14 攻撃防御29の96%でちゃんと出るぞ

やっぱ頭が足りないとしか思えない

強化済み設定とレベル、もしくはトレーナーレベルとか手動でちゃんと設定してやってる?
仕組みが分かってればCPゲージマックスだと不正確になるのは分かるだろ

別にテンプレから消そうが俺は構わんが、別の無名アプリの作者さんチーッスwと勝手に思っとくわ

875 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:33:32.31 ID:9CKwPsaea.net
>>141
それ、内部的な真の個体値(グループリーダー評価やroot権限で取得できる値)な強化とは無関係というだけの話で
TLやCP、HP等から個体値を逆算推測するタイプの個体値計算アプリでは、最大限強化済みじゃないと個体値を誤判定する
という話ね。

値域、定義域をきちんと理解していない小・中学生には難しい話かもな。

876 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:57:52.98 ID:D8xI+GVRd.net
>>865
バカにでも使えるツールを用意するのがアプリ作成者のつとめ
いわゆるフールプルーフってやつだ

一秒個体値はそれが全く出来ていない
見た目だけ繕って中身が伴ってない典型

877 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:58:23.75 ID:1W7C/72E0.net
流れ的に
× 1秒
× 全自動
◎ 自動
でFA?

878 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:14:55.60 ID:XhujjmeNd.net
iOSテンプレにGREENSTUDIOだけ入れておくと1秒作者に「作者乙」って言われるから他のも入れたいなあ

iPhoneユーザーなんてキッズが多いから絶対オススメなんですか?でスレ埋まる

879 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:19:18.94 ID:YN3f6ABka.net
バカとかキッズとか関係ない
root権限をとらない個体値計算アプリというジャンルが
不完全で誤判定リスクを抱えていることが広く知られていないだけ

880 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:22:17.18 ID:XhujjmeNd.net
>>879
俺ルート済みだから最初から表示されるし判定アプリなんて使ってないが、iOSユーザーに救いがないだろ

テンプレは無駄な混乱が起きないためのスレの信号機のような役目
テンプレの話をしているんだ

881 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:09:31.57 ID:hmAqLu7Oa.net
>>873
ごめん俺文盲だから俺にわかりやすい説明してくれない?

882 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:21:42.02 ID:/AyP3cGH0.net
フールプルーフくんは最近この単語を学んだんだろうなぁw

883 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:26:36.76 ID:olZyTomm0.net
バカなら個体値厳選なんてしなくても本来気づかないレベルだろうに

884 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:27:05.28 ID:txcooP8xd.net
>>879
su権限取らないとsys面でどのような且つどういった形で不完全なのか端的に説明してくれますか?

885 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:30:44.93 ID:o5UXr71S0.net
iOSは「ジムリーダーの100%評価以外は飴にしろ」でいいよもう

886 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:33:16.73 ID:AsMsL7Vv0.net
>>860
スレ違いすまん
あっちで聞き直す

887 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:33:24.27 ID:8Oq4gPqN0.net
su必須なapkは大抵が任意実行apkの内部で機械的操作されてるから危険なんだよなぁ
故にnonsuapkが主流になる訳で

こいつはただのバカ >>879

888 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:38:39.34 ID:AvQUwaXb0.net
>>880
 >>863

お前の話はいつも無限ループだな

889 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:44:52.76 ID:AvQUwaXb0.net
>>884
小・中学生には理解は難しいんじゃね(ハナホジ

個体値は強化や進化によらず一定だけど
個体値を逆算推定する時の入力データとなる
MLやCPやHPは強化や進化によって変わってしまう。
推定計算する時点で最大限強化を済ましていない(強化途上)と
CPやHPが上限より低い値となって、逆算推定される個体値も低い値になってしまう
という単純明快な話だよ。

小・中学生には難しいんだろうけど

890 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:48:07.67 ID:AvQUwaXb0.net
root権限を使う個体値アプリの場合は
ポケモンGoアプリ内部の個体値をmemデバイス経由等で読み取れるから
リーダー評価と同じ精度で個体値が得られる。

891 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:54:06.48 ID:txcooP8xd.net
>>890
流石アプリ製作者はいいこと言いますねぇ

892 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:07:32.15 ID:1W7C/72E0.net
ようわからんのだけど「root権限を使うアプリ」ってのは最近公式が「それd-dos攻撃ですよ
知らずに使っててもd-dos攻撃とみなしますよ」って言ってる系のアプリって認識でおk?

893 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:12:09.83 ID:7n8JC8BK0.net
端末自体がハックされる恐れのあるroot権限必須アプリとか
公式にBANされ得るアカウント連携必須アプリとかは流石にオススメできないだろ

894 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:26:00.27 ID:olZyTomm0.net
まぁライト層は公式の鑑定で十分だし
真の廃人なら100%以外は飴にしてるやろから
これも公式の鑑定で十分やし
中級層も、だんだんめんどくさくて公式の鑑定だけですますやろし
俺も鑑定系はもう1日1回起動するかしないかのレベル

リリース時は広告収入ウハウハやと思ったアプリ制作者も
全員ゆっくり死んでく運命や

895 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:33:03.36 ID:l9J9+3vx0.net
俺ももう言うことなしだけ確保して後は即飴プレイで外部ツールいらんわ

896 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:34:58.42 ID:HrzajZI0p.net
>>850 別物、自動個体値チェッカーの方は自動チェックを最初にやり始めた信頼できるアプリだが、全自動なんて最近できたんだろ?自分は使ったことも無い。
全自動をテンプレに入れるなんて言ってる奴は作者しか考えられ無い。

897 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:37:13.93 ID:HrzajZI0p.net
>>855
自動個体値チェッカーがiOS推奨アプリだよ。

GREENSTUDIO「自動個体値チェッカー for ポケモンGO

898 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:43:16.89 ID:rNIXorUad.net
開発者的に言うとroot化して直接アプリの中身見るのと権限渡してクラウド上のデータを見させるのってどっちが悪いかっていうと圧倒的に前者なんだけどアクセスがバレにくいという点ではroot化ツールのほうが安全
ただローカルアクセスも検出するような仕組みを入れられるとBANされる可能性が高いのもroot化

899 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:51:17.74 ID:HrzajZI0p.net
>>874 お前うざいんだよ。 作者なら真摯にうけとめろ。
アプリなら庵分けとか言わずに正解を出すのがアプリだろうが、もし間違えるような手順があれば間違え無いような手順を示すのが推奨アプリだよ。

使い方によって間違った答えを出すアプリなんて推奨できるわけが無いだろうが。

900 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:56:02.60 ID:yO034icid.net
>>898
rootが危ない危ないと言いますが、そのアプリもソース公開してれば基本的に安全なんじゃね?

901 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:00:46.70 ID:CzhRzvbH0.net
1秒酷いな
http://i.imgur.com/eqiK3kL.jpg
http://i.imgur.com/MqbMPGe.jpg

902 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:10:53.75 ID:OdkEvpPA0.net
強化済みを押せない池沼多過ぎ
池沼には1秒すら不親切アプリwww

903 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:11:19.66 ID:/AyP3cGH0.net
>>901
はいはいw

904 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:13:33.12 ID:GllNxEJd0.net
どうでもいいけど、後発のアプリ会社は焦ってんのかね

905 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:13:40.74 ID:mv3I+o4Sd.net
強化済み有り無しを区別しなきゃいかん時点でクソじゃね

906 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:17:11.60 ID:riwKR2F5p.net
君がそう思うんならそうなんだろうね

907 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:19:40.79 ID:olZyTomm0.net
最近アプリの話しかしてねぇし、
もうスレいらねぇわな

古参のアプリ制作者 >>897 とか
コードすら打てない1秒アプリの制作者らしい俺とか
アプリ制作者しかいねぇし

次スレもアプリ制作者が立てたかったら立てろや

908 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:21:44.57 ID:+57I38xvd.net
1秒アプリがガイジ向けゴミクズってマジ?

909 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:24:39.60 ID:riwKR2F5p.net
末尾dくんのIDコロコロがウザいから次スレはワッチョイ入れようか

910 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:39:48.10 ID:8Oq4gPqN0.net
>>900
0ドライブ直下共のファイル、フォルダ中身にアクセスして改変おkって事だから、ソース公開しててもコードを見て何が実行されるかというプログラミングも見る必要がある

911 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:44:24.75 ID:zM/jFuJIp.net
プログラミングを見るてw
後半危ういなおい
まるでソースとコードが別の意味かのような書き方やし

912 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:45:49.49 ID:/AyP3cGH0.net
揚げ足取りみたくなってすまんが
ソースを見る
の一言をなんでそこまで複雑にあやふやに書くんだw

913 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:46:29.35 ID:txcooP8xd.net
プログラミング(コード)という事だろ
言っとることは正しいぞ

914 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:47:55.64 ID:8Oq4gPqN0.net
知ってるやつなら簡単に理解できると思ったんだがな
スレチだからやめます

915 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:51:32.11 ID:7N4AKGw40.net
>>624
これどこで公開してるの?

916 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:54:57.35 ID:/AyP3cGH0.net
そうなのか、これは失礼
てっきりオープンソースのソースコードを見る
って意味かと思ってた

917 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:56:25.68 ID:zM/jFuJIp.net
スマホアプリだとソースコードとは言わないんか
ソース、コード、プログラミング(コード)
ってそれぞれどういう意味なん?

918 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:56:59.87 ID:7pIv0y/8p.net
>>913
プログラミング言語のこと言ってる?
と思ったけどそれでも意味が通らんな

919 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:15:42.63 ID:o5UXr71S0.net
もうこのスレ要らねーなとか言っちゃってるから
次スレから「この個体値アプリは使うな糞だ」スレにしようぜ

920 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:19:23.80 ID:AvQUwaXb0.net
ネガキャン陰キャの目が暗い光を宿している件。

個体値がメインテーマで
アプリは話題の一つに過ぎないことすら理解できないとは
知恵遅れ過ぎるわ

921 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:31:52.11 ID:tYO8hUFnp.net
陰キャに詳しくないけど、目が明るく輝いてる陰キャとかいるん?

922 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:43:24.84 ID:v7jKScQ5a.net
ほらすぐキーワードに食いつく
こいつポケモンゴ関係なしに構って欲しいだけのカスだわ

923 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:49:07.73 ID:tYO8hUFnp.net
すまん、誰かと勘違いしてないか
俺ここきたばっかなんだがw

924 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:54:47.86 ID:1W7C/72E0.net
UK88acMb0NIKU=AvQUwaXb0
必死だな

925 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:59:32.08 ID:/AyP3cGH0.net
ID書くときはID:AvQUwaXb0っていう風に書くとええぞ
専ブラで見やすい

926 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 20:03:51.06 ID:8Oq4gPqN0.net
ガキだから書き方も分からんのだろ

927 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 20:23:32.14 ID:1W7C/72E0.net
必死はID:いらんのやで
専ブラは知らん

928 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 20:25:03.30 ID:tYO8hUFnp.net
え、わざわざコピペして必死かけることを言ってるの?

929 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 20:27:12.86 ID:TzJxKAmaa.net
>>924
統合失調の人格識別不全って滑稽だねー(棒
ちゃんと精神病院に入院して病気を完全に治せよ(某

930 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 20:28:14.43 ID:TzJxKAmaa.net
ここで連投してるバカはポケモンにも個体値にも興味のない糖質だから
相手しちゃダメだぞ

931 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 20:32:48.07 ID:s2+WBkmvp.net
フールプルーフ連呼は自分がフールだと自覚しろ

932 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:24:43.94 ID:h99Rpn/m0.net
個体値で何語るんだ?そもそも
チンコに定規当てるスレみたいなもんだろ
別にお前らのチンコの大きさなんて関係ないし
定規の種類なんてマジどうでもいい

933 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:29:30.84 ID:/AyP3cGH0.net
そういう人はそもそもココみてないw

934 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:56:40.20 ID:66KOny+WM.net
>>915
これじゃね
http://www.miyake.me/2016/08/go.html

935 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:20:18.89 ID:PHuae8Tw0.net
今まで野生で一切見れなかったカビゴンが、TL27でやっと10キロ卵から出てくれた。
CP1703
HP198
したでなめる
はかいこうせん
個体値68%

これって技構成は良さそうなんですが、育てるのは微妙かな?
もっと待った方がいいのかとは思うけど、やっと出てくれたので嬉しくて、、、。

936 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:28:26.07 ID:ib3K+PUj0.net
飴ちゃんどうする?

937 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:50:05.51 ID:abMvtE23d.net
期待値ゲッターと個体値計算機で結果が全然違うんだけどどっちが信頼出来るの?

938 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:53:02.28 ID:VIozB+PhF.net
データを晒してくれなければ、判断しようがない

939 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:53:32.99 ID:nVa802Yqd.net
>>910
Xposedだからそんな危なくないだろ
コミュニティしっかりしてるし

940 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:22:07.22 ID:dfXSLxk90.net
pokeIV使えや

941 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:36:55.92 ID:Ov1pIu9Z0.net
野良フシギダネ凄いのきた
0/0/2
4.4%
だとさ

942 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:52:39.81 ID:nq5J6BQca.net
>>941
消費税より低い個体値とか初めて見たわ。

943 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:19:14.15 ID:MdBo7FF80.net
泥とiOS両方使ってるけど、iOSの個体値アプリ誤判定多すぎのクズばっかだら推奨なしでいいよ

944 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:21:17.55 ID:PZfHJnGpa.net
おまえ何回同じナンセンスな主張を繰り返したら
精神病発作が止まるんだよ

945 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:42:08.24 ID:O2dXbkr8a.net
>>941
これ野良のお手本
http://imgur.com/ccrznxw.png

946 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:52:25.07 ID:UBNmCdb/0.net
>>900
どっちが危ないかじゃなく、どっちが悪いか
root化して直接データ触れるってことはいじれるってことだから
まあオンゲーだからサーバ上のデータをいじれなければデータ改ざんなんかは出来ないんだけどそれ以外でも様々な不正の可能性が出るからね
クラウドのデータ見るぐらいなら開発者的な視点での危険性は低い

947 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:40:12.31 ID:Ov1pIu9Z0.net
0/45がもっとたくさんいたら高個体値も生きてくるのにな
御三家以外はそこそこの個体値(50〜70%ぐらい)だったりするから
90%台の高個体値を強化させたところでたいした差がでない

948 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 05:12:07.58 ID:omV+xwnld.net
スクショから自動で個体値計算機forポケモンGOがバージョン3でだいぶ良くなった
Androidでスペックが足りてるならこれが一番かな

949 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:19:02.96 ID:xyi0LvfFa.net
野生御三家の個体値が軒並み低いのってバグなんじゃなかろうか

950 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:30:09.39 ID:1EF1Cgvkx.net
>>932
まんこ(ジム)取り合うんだからちんこはでかいにこしたことはないだろ
重要なのは大きさではないけど

951 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:43:29.65 ID:ZxQinpIfd.net
バトルで重要なのは技と現時点のCP

952 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:58:49.41 ID:NzDN5dlPd.net
Xposedでまたスゲエアプリ出てるな
http://repo.xposed.info/module/de.chuparch0pper.android.xposed.pogoiv
捕まえる前に個体値やCPなどが見れる
https://thumbs.gfycat.com/AdoredHopefulArkshell-size_restricted.gif

953 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:02:27.23 ID:VFrpwSELd.net
>>952
作者はBANされないから大丈夫って宣伝してるけどあんま目立つことすると普通に対策してくるだろうに

954 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:02:54.07 ID:NzDN5dlPd.net
>>952
あとポケモンの捕獲率も見れる
root民一人勝ちだな

955 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:09:49.77 ID:kTXaU9Zy0.net
Androidだと特定のアプリが端末にインストされてるかどうかぐらい簡単に判別できるだろうし
不公平と公式が判断すれば今後のBANが無いとも言い切れないだろ

956 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:17:42.87 ID:NzDN5dlPd.net
そうだね
とりあえず今のところはこのアプリでニャンテックのAPIにアクセスしたりMITMを使ってないから大丈夫だよって説明されてる

使う使わないは自由で。PokeIVとかAPI叩いてる明らかにダメなアプリは紹介しないよ

957 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:21:22.65 ID:SU0xMNZVd.net
>>956
APIにアクセスしてるなら一緒やん

958 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:24:48.53 ID:SU0xMNZVd.net
ローカルのデータ読んでるだけかと思ってたわ
API呼んでるならPokeIV同様ログは向こうに残るな
まあ俺はPokeIVもBANされないと思ってるけどこのスレ的にはアウトだな

959 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:26:42.93 ID:SU0xMNZVd.net
あ、ごめん
読み違えたかも
APIアクセスしたりしてないから大丈夫って言ってんのかな?
なら目立たなければBANはされないかもな

960 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:07:06.14 ID:MagGKJXip.net
お前たち何と戦ってるの?
敵は運営だろ?

961 :937:2016/08/31(水) 14:11:22.70 ID:zBQ7Vwrcd.net
このデータ
http://i.imgur.com/yinAYTr.jpg
個体値計算機
http://i.imgur.com/8tWe0EW.jpg
個体値ゲッター
http://i.imgur.com/mqXfgl2b.jpg

962 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:11:52.93 ID:SU0xMNZVd.net
>>960
運営は敵なのかw

963 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:29:02.22 ID:PZfHJnGpa.net
>>961
広告載せるアプリは糞な法則。

964 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:37:27.03 ID:+PyRFQs/d.net
標準Androidが便利になりすぎてrootとっても正直個体値見るのにしか使わないんだよなあ
悩ましい

965 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:46:51.99 ID:MIAr0NLH0.net
>>952
なにこれ、いれるわ
今すぐ入れてくるわ

966 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:02:51.69 ID:kzbFxmtg0.net
全自動個体値チェッカー for ポケモンGO使ったらポケモン名とか英語になってて自動判定に100%失敗するんだけど

967 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:21:16.09 ID:kTXaU9Zy0.net
>>966
端末の第一言語を英語にしてるんじゃね?俺のはなってないが

968 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:39:04.01 ID:CoBe4e3Ua.net
個体値について語り合うスレと
個体値判定アプリ評価スレ分けるべ

969 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:48:42.21 ID:1qele7530.net
root端末なら広告根こそぎぶっこ抜けるんだよなぁ
Jailbreak?知らん

970 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:00:36.49 ID:pxoBltz/d.net
>>961
上級者モードしっかり打ち込めば計算機のほうがだいぶ狭く絞りこめるぞ
レベル認識できてないのはモヤモヤするけど

971 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:01:42.94 ID:RMMVV9WH0.net
アプリの話は広告収入スレでも作って地図系とまとめてくれ
いい加減作者連呼厨がうっとうしい

972 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:11:22.32 ID:kzbFxmtg0.net
>>967
確認したけどなってなかった
一応第二言語の英語を削除、アプリも削除して再起動、新たにインストールしても同じだった
ちなみにメニューなどはすべて日本語
ポケモン名、技名、タイプ名だけが英語表記になってる

973 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:30:00.98 ID:DLfdfq1ld.net
そろそろ次スレ立てますね
独断ですがiOSオススメ無し、ワッチョイ入れます

974 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:37:05.70 ID:kTXaU9Zy0.net
>>973
賛成よろしく

975 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:50:18.44 ID:/14tIsb9d.net
次スレ
現行を使い終わったら移動して下さい

個体値スレ Part.4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472629118/

976 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:03:06.86 ID:kTXaU9Zy0.net
>>975
有能乙

977 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:05:25.46 ID:RO/VlaYpd.net
>>975
有能乙

978 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:31:37.71 ID:QzWrX/0S0.net
>>975
有能乙

979 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:56:33.24 ID:CoBe4e3Ua.net
>>975
なんで個体値スレと個体値アプリ評価スレ分けなかった?

980 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:09:42.21 ID:PjkDzG4cd.net
https://m.imgur.com/gallery/rhs0BOj
拡張子無しですいませんが、このカビゴン、野生で捕まえて未興かなんですがどのチェッカーにいれても測定できません。
どなたかお願いします。

981 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:12:12.99 ID:kTXaU9Zy0.net
>>979
分けるほど話題も勢いもないんですが・・・

982 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:15:57.70 ID:ddHsY6wP0.net
>>941
こいつに謝れ

http://i.imgur.com/cKTQonn.jpg

983 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:18:10.13 ID:kTXaU9Zy0.net
>>980
普通にできたが、15/15/4、75.6%
ttp://i.imgur.com/fFu7eao.png

984 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:40:59.07 ID:lk3GEVIcd.net
>>961
TL28?

985 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:17:57.16 ID:NyOyvXkm0.net
15/12/14と15/15/9のミニリュウを進化させるならどっちがいいかね?飴はすでに溜まっているから進化は出来るんだけど、強化MAX迄いけるほどはまだない
飴が溜まるまで、まだキープ?

986 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:20:09.92 ID:HtHG/pDXr.net
>>985
どっち進化させても鋼の翼になるから好きな方でいいよ

987 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:23:09.36 ID:OT5oT5Xi0.net
>>985
進化させても強化できずに攻撃にも防御にも使えないのなら、無理して今直ぐ飴使う必要ないと思うが
ミニリュウは野生でも高個体値出やすい方だし

988 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:51:22.80 ID:3z6Xv3fpa.net
>>985
それぐらいの個体差なら、体感は不可能だろう

それよりは技だな技

いくら個体値が100でも技が糞なら 個体値0レベル

989 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:55:17.22 ID:uJYdSa5Sd.net
>>985
82%以上はほぼ同じ
HP高い方が良いかな

990 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:57:30.67 ID:6dS6Fs3T0.net
>>985
戦わせる観点なら差が出るレベルではないのでどっちでもいい
ジムに置くために少しでも上限CPに近づけたいなら15/12/14の方。同レベルならこっちの方がCPは高くなる

991 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:50:55.51 ID:UweqgnxM0.net
馬鹿のために貼っとく

ジムリーダーの評価の読み方

▽「全体的に〜」個体値合計値判定
・0〜22 (0%〜48.9%)
 赤 バトル向きではないけど、わたしは好きよ。
 黄 イマイチ、といったところだな。
 青 なかなか活躍が難しそうだ。

・23〜29 (51.1%〜64.4%)
 赤 普通に強いと思うわ!
 黄 普通、といったところだな。
 青 普通以上。

・30〜36 (66.7%〜80%)
 赤 とても強い。自慢できるわね!
 黄 とっても強い、ぜ!
 青 目を引くものがある。

・37〜45 (82.2%〜100%)
 赤 言うことなしね。とっても頼もしいわ!
 黄 トップレベル、だぜ!
 青 驚異的で、芸術的だ。

▽各ステータスの最高値がどのステータスか

▽その個体の最高値の数値がいくつか
・0〜7
 赤 ここに注目すると、まずまず、ね。
 黄 まずまず、だと思う。
 青 この点においても、まずまずと言える。

・8〜12
 赤 バトルで活躍してくれると思うわ!
 黄 いい線いってるぜ!俺が保証する!
 青 ごく一般的、と言えるだろう。

・13〜14
 赤 充分高いから、ワクワクするわ!
 黄 相当なものだぜ、本当にな!
 青 すごいな、驚きだ。

・15
 赤 驚異的ね。素晴らしいわ!
 黄 今まで見た中では間違いなくトップクラスだ!
 青 測定できないほどだな。すばらしいよ。

992 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:51:13.92 ID:UweqgnxM0.net
誤爆

993 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:05:55.56 ID:x5uPpxhQ0.net
おまえが馬鹿

994 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:23:48.56 ID:KQNtz3NJd.net
>>993
向こうで虐められた可哀想な子|ω・`)

995 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 04:06:18.72 ID:UweqgnxM0.net


996 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 04:06:29.28 ID:UweqgnxM0.net
ume

997 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 04:06:54.91 ID:UweqgnxM0.net
😄✋.

998 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 04:07:16.61 ID:UweqgnxM0.net
🙋✨ .

999 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 04:07:41.24 ID:UweqgnxM0.net
🙌💕.

1000 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 04:08:01.10 ID:UweqgnxM0.net
💪(*👄*💪)

総レス数 1000
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200