2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.3

1 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:30:13.47 ID:2vD5m6TJD.net
このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人はテンプレのツール等を使い“自分で調べましょう“

必読テンプレ>>2-5
前スレ
個体値スレ Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471312059/

816 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:58:58.78 ID:XeKiz+cY0NIKU.net
>>813
ああこれで完全に分かったわ、お前が今まで使ってきたチェッカーたちが悪いんじゃないわ
お前がチェッカーの仕組みも使い方も何も理解していないんだわ
トレーナーレベルなんてポケモンLvを確定させるために必要なだけで判別に必須でもないし
開発者名確認したら全く同じアプリ使ってるし個体値について何も理解していないお前の責任

自動チェッカーなんて高貴なもの使う資格ねえから手作業で全部計算し直せ

817 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:09:15.69 ID:AvQUwaXb0.net
特定のアプリをどうこう言うつもりは全くないし
付属のポケモン図鑑は重宝するのだけどね。

AppStoreの紹介文を見ると(下記はコピー)、
http://catchapp.net/iphone/?new=5814#_Detail-1143881509
トレーナーレベル入力を記憶すると書かれているのに
実際にappstoreにあるver.1.1.5はなぜかトレーナーレベルを聞いてこない。

あと、ガチ勢は15段階評価のアプリを使うというのでそれを聞いているのに
全自動個体値チェッカーは15段階表示なぞされていない。

>>816さんの話は矛盾が多過ぎてちょっと扱いに困るね

818 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:10:12.64 ID:g0AYDkMxd.net
>>808
わからないので教えて下さい。

819 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:10:14.82 ID:AvQUwaXb0.net
>>815
話に矛盾点が多過ぎて、会話が噛み合ってないから
そういう煽りをしても無駄だよ

820 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:11:01.71 ID:7n8JC8BK0.net
>>817
>>813と同一人物?お前らのスクショ貼ってくれよ
全く同じアプリでトレーナーレベル込みで測定してやるから

821 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:11:33.95 ID:7n8JC8BK0.net
ああ日付変わってID変わったのか
いいからお前のスクショ貼れ無能 >>819

822 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:13:06.56 ID:OwlRRutKd.net
どんなアプリ試しても結局個体値チェッカーforポケモンGOに戻ってきてしまう
メモリ合わせるのってそんなに手間じゃないし自動化するまでもないんじゃないかと思い始めている
おまけに軽いから低スペ端末で起動しっぱなしでも大丈夫だし

823 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:16:05.93 ID:AvQUwaXb0.net
>>821
はいNG

リーダー評価で個体値の範囲は判ってるし
オススメのアプリはデタラメだし
相手にする価値ないよ

824 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:22:22.80 ID:7n8JC8BK0.net
>>823
同じアプリ使って書き込んだんなら二度と来るなよ雑魚が

ttp://imgur.com/3ZS0VTn.png
ttp://imgur.com/8QQz6lv.png
ttp://imgur.com/pJItQKy.png
ttp://imgur.com/hpTO04M.png

825 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:27:39.83 ID:IAwVrGVaa.net
噛み合った会話のできないのが居着いちゃってるのね

826 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:29:56.86 ID:7n8JC8BK0.net
スクショも貼らず自分の過ちを認めないまま逃げた模様
強化したら個体値評価変わると思ってたし雑魚すぎ

827 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:34:18.64 ID:YN3f6ABka.net
こいつ糖質だろ

828 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:34:29.48 ID:DJfDl/Z50.net
>>823
雑魚w
逃げたんかw
カスw

829 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:36:27.16 ID:IAwVrGVaa.net
ほらやっぱり糖質の粘着連投だ

830 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:37:36.79 ID:/AyP3cGH0.net
そういやなんでここだけワッチョイないん?

831 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:49:17.29 ID:+3rYNltJd.net
「全自動個体値チェッカー for ポケモンGO (図鑑付き)」Toc
https://itunes.apple.com/jp/app/id1143881509?mt=8

これがジムリーダーの分析も取り入れているアプリか
iPhoneユーザーにはこれがおすすめなのかね

832 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:03:54.59 ID:AvQUwaXb0.net
それがどうも使い物にならないという話

833 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:04:23.07 ID:hVSKWHGh0.net
なんだiPhoneかよ(゚゚д゚)、ペッ

834 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:04:53.13 ID:i5RZ9hcMa.net
> ジムリーダー

あっ(察し)

835 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:07:10.49 ID:7n8JC8BK0.net
>>831
俺もジムリーダー

>>832
ID:AvQUwaXb0
過去レスも読めないゴミ虫まだいたのか
使い物にならないのはお前の頭だ

836 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:09:25.90 ID:z2DZ6tx60.net
TL,モンスター、CP,HP,モンスターレベル
これにリーダーの助言12パターンを組み込んだアプリを開発した
ほぼ正確だに出せるがTLが15以下だと若干誤差が出るみたいだな

837 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:17:03.54 ID:7n8JC8BK0.net
>>836
誤差出てる時点でダメだろ
あとTLはモンスターのレベル上限に影響するだけだからな

838 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:19:47.84 ID:+3rYNltJd.net
そろそろ次スレになるからテンプレ考えとかなきゃな

iOSから一秒個体値抜いて変わりに>>831を入れる
テンプレにジムリーダーの解説の読み方を入れる

839 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:25:26.00 ID:YRs8FP7Ia.net
トッシー発狂連投か

840 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 02:35:56.60 ID:CLJYUWjE0.net
急になんなんだこの流れは

841 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 02:36:29.82 ID:gW7GaXxg0.net
>>831
iPhoneこんなのあるのか。ええのぉ。

842 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 03:32:21.71 ID:YALVn3Wza.net
>>841
それ使い物にならない

843 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 04:29:47.61 ID:8Oq4gPqN0.net
全自動クソアプリ

844 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 04:29:48.70 ID:DHTQEYpD0.net
俺も落としてみたけど、即消去

845 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 05:22:13.08 ID:PI6oT7R80.net
>>831
ちょっと使ったけど糞アプリやんけ

846 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 05:33:44.41 ID:DKoHbPJx0.net
1秒叩きからの糞アプリ推奨w
分かりやすいなw

847 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 05:41:25.98 ID:8Oq4gPqN0.net
日本語でおk

848 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:06:33.79 ID:ZNGYTrnAa.net
糞をたたいて、糞を勧めるとか、露骨すぎるw

849 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:41:10.06 ID:tkBnl7eU0.net
個体値なんて誤差やでアプリなんていらんがな

80~100特定できんのやからそんなかでわざ厳選すりゃええ

850 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 08:57:06.66 ID:1W7C/72E0.net
全自動個体値チェッカー for ポケモンGO と
自動個体値チェッカー for ポケモンGO は別物なの?

851 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:29:33.18 ID:gs38swmnr.net
ナッシー
ざっくり分度器2/3位
コメント言うことなし
3つとも言われてから充分
ネンリキとソーラービーム

飴も砂も余り無いけど育てるべき?

852 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:47:14.33 ID:Y2xL88g6d.net
iPhoneユーザーのおすすめを教えてくれよ

853 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:49:31.86 ID:TUEPyD1n0.net
そのゴミ端末を捨てることから始めろ

854 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:57:20.17 ID:7n8JC8BK0.net
まーた糞精度の1秒作者が自演単発レスしてたのか
滑稽だな

855 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:00:27.81 ID:Y2xL88g6d.net
分かった。iOSはテンプレに入れるアプリ無しって事にしようか
初心者がおすすめ聞いてくるので面倒だから先にテンプレ化してんのに非協力的だな

856 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:07:51.05 ID:wyA17tGs0.net
>>854
全自動の作者さん
自演乙であります!

857 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:46:06.01 ID:1W7C/72E0.net
XeKiz+cY0NIKUから7n8JC8BK0の流れが面白すぎるwww

858 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:46:26.87 ID:7n8JC8BK0.net
>>855
どうせ自分で調べられない初心者に何教えても無駄だしテンプレアプリは無しでいいよな
勝手に作者にされてるし何より雑魚1秒の粘着レスが気持ち悪すぎ
1秒の単発自演を暴くためにも次回スレからワッチョイ必須な

他に優れたチェッカーあったら作者に成り代わって宣伝してやるから教えてくれ

859 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:55:56.62 ID:cFVra1Sy0.net
>>857
同一人物だろうなw
数日前に一人で騒いでた奴もこいつだろう

860 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:03:36.49 ID:Y2xL88g6d.net
>>851
技スレに行きな
しねん/ソラビ なら攻撃用
ねんりき/サイコキネシス なら防御用

861 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:06:09.92 ID:J/xwTFcha.net
めんどくさいからワッチョイ導入しよう!

862 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:49:25.74 ID:Ni4iRkB8a.net
90%超えのいぶはか育てるべきかどうか悩むな

863 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:28:39.30 ID:pkR8Oq/Fa.net
>>855
現状だと、モンスターレベル読み取り後に不自然な選択肢を提供するiPhoneテンプレ1番目のアプリより
手動入力で自己責任するテンプレ2番目のアプリの方が誤解が少ないと思うから
順番を変えたほうがいいと思う。
Tocの全自動は、現状(ver.1.1.5)ではトレーナーレベルを聞いてこない謎仕様に変更されていて誤判定するけど
ポケモン図鑑はとても貴重だから、図鑑メインで紹介すればいいと思う

864 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:32:19.90 ID:mHLrquG5d.net
アンドロだから分からないけど実際色んなスレで「リーダーチェックは正確じゃない!」とか言ってた人の個体値チェック方法が一秒個体値ばかりだったのを見てきっと正確性皆無のツールなんだろうなとは思ってる

865 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:37:03.08 ID:olZyTomm0.net
>>864
間違った結果のやつは
説明も読まずに強化済みのやつを強化していないという設定でチェックしてるアホばっかだからやで

アプリのほうはマトモ

866 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:46:14.59 ID:D49JaII0a.net
>>865
叩くつもりは全く無いんだけどあんまりマトモでもないよ
たとえば↓のカイリューなんだけど、Lv27.5なのに27.5にすると測定不能になる
個体値は15/14/14で間違いないんだけど全自動でやると81%って出る
Lvを間違ってるんだから当たり前なんだけど

http://i.imgur.com/MlP0aP6.jpg

867 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:00:17.96 ID:pkR8Oq/Fa.net
>>865
違う。強化途上だと誤判定になる、という当たり前の話をきちんと説明していないアプリが多過ぎる

868 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:00:40.88 ID:8Oq4gPqN0.net
言わせてもらえば林檎とか言うゴミデバイス使ってる時点でお察し

869 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:06:50.72 ID:7n8JC8BK0.net
>>865>>866
同じスクショ使って色々と試した結果、やはり1秒だけ間違った評価出したわ
流石の糞精度、テンプレから削除必須だろ
ゴミ1秒作者の自演単発レスはよ

1秒糞精度[81%]: ttp://i.imgur.com/Lv33Z2w.jpg
全自動個体値[95.6%]: ttp://i.imgur.com/8P7MVcO.jpg
自動個体値[96%]: ttp://imgur.com/Vlos5qu.png

870 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:15:56.89 ID:fFrhUPCnd.net
そんな事言っても作者がテンプレ勝手に入れてそうww

871 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:15:58.38 ID:hmAqLu7Oa.net
>>867
説明してるだろ
よく読みこめ

872 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:24:22.80 ID:PG7ADT8w0.net
>>869
強化のボタンも押せないキッズw

873 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:24:48.24 ID:9CKwPsaea.net
>>871
文盲発見

874 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:29:00.46 ID:olZyTomm0.net
>>866
lv27.5で俺がやるとHP14 攻撃防御29の96%でちゃんと出るぞ

やっぱ頭が足りないとしか思えない

強化済み設定とレベル、もしくはトレーナーレベルとか手動でちゃんと設定してやってる?
仕組みが分かってればCPゲージマックスだと不正確になるのは分かるだろ

別にテンプレから消そうが俺は構わんが、別の無名アプリの作者さんチーッスwと勝手に思っとくわ

875 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:33:32.31 ID:9CKwPsaea.net
>>141
それ、内部的な真の個体値(グループリーダー評価やroot権限で取得できる値)な強化とは無関係というだけの話で
TLやCP、HP等から個体値を逆算推測するタイプの個体値計算アプリでは、最大限強化済みじゃないと個体値を誤判定する
という話ね。

値域、定義域をきちんと理解していない小・中学生には難しい話かもな。

876 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:57:52.98 ID:D8xI+GVRd.net
>>865
バカにでも使えるツールを用意するのがアプリ作成者のつとめ
いわゆるフールプルーフってやつだ

一秒個体値はそれが全く出来ていない
見た目だけ繕って中身が伴ってない典型

877 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:58:23.75 ID:1W7C/72E0.net
流れ的に
× 1秒
× 全自動
◎ 自動
でFA?

878 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:14:55.60 ID:XhujjmeNd.net
iOSテンプレにGREENSTUDIOだけ入れておくと1秒作者に「作者乙」って言われるから他のも入れたいなあ

iPhoneユーザーなんてキッズが多いから絶対オススメなんですか?でスレ埋まる

879 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:19:18.94 ID:YN3f6ABka.net
バカとかキッズとか関係ない
root権限をとらない個体値計算アプリというジャンルが
不完全で誤判定リスクを抱えていることが広く知られていないだけ

880 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:22:17.18 ID:XhujjmeNd.net
>>879
俺ルート済みだから最初から表示されるし判定アプリなんて使ってないが、iOSユーザーに救いがないだろ

テンプレは無駄な混乱が起きないためのスレの信号機のような役目
テンプレの話をしているんだ

881 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:09:31.57 ID:hmAqLu7Oa.net
>>873
ごめん俺文盲だから俺にわかりやすい説明してくれない?

882 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:21:42.02 ID:/AyP3cGH0.net
フールプルーフくんは最近この単語を学んだんだろうなぁw

883 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:26:36.76 ID:olZyTomm0.net
バカなら個体値厳選なんてしなくても本来気づかないレベルだろうに

884 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:27:05.28 ID:txcooP8xd.net
>>879
su権限取らないとsys面でどのような且つどういった形で不完全なのか端的に説明してくれますか?

885 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:30:44.93 ID:o5UXr71S0.net
iOSは「ジムリーダーの100%評価以外は飴にしろ」でいいよもう

886 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:33:16.73 ID:AsMsL7Vv0.net
>>860
スレ違いすまん
あっちで聞き直す

887 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:33:24.27 ID:8Oq4gPqN0.net
su必須なapkは大抵が任意実行apkの内部で機械的操作されてるから危険なんだよなぁ
故にnonsuapkが主流になる訳で

こいつはただのバカ >>879

888 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:38:39.34 ID:AvQUwaXb0.net
>>880
 >>863

お前の話はいつも無限ループだな

889 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:44:52.76 ID:AvQUwaXb0.net
>>884
小・中学生には理解は難しいんじゃね(ハナホジ

個体値は強化や進化によらず一定だけど
個体値を逆算推定する時の入力データとなる
MLやCPやHPは強化や進化によって変わってしまう。
推定計算する時点で最大限強化を済ましていない(強化途上)と
CPやHPが上限より低い値となって、逆算推定される個体値も低い値になってしまう
という単純明快な話だよ。

小・中学生には難しいんだろうけど

890 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:48:07.67 ID:AvQUwaXb0.net
root権限を使う個体値アプリの場合は
ポケモンGoアプリ内部の個体値をmemデバイス経由等で読み取れるから
リーダー評価と同じ精度で個体値が得られる。

891 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:54:06.48 ID:txcooP8xd.net
>>890
流石アプリ製作者はいいこと言いますねぇ

892 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:07:32.15 ID:1W7C/72E0.net
ようわからんのだけど「root権限を使うアプリ」ってのは最近公式が「それd-dos攻撃ですよ
知らずに使っててもd-dos攻撃とみなしますよ」って言ってる系のアプリって認識でおk?

893 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:12:09.83 ID:7n8JC8BK0.net
端末自体がハックされる恐れのあるroot権限必須アプリとか
公式にBANされ得るアカウント連携必須アプリとかは流石にオススメできないだろ

894 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:26:00.27 ID:olZyTomm0.net
まぁライト層は公式の鑑定で十分だし
真の廃人なら100%以外は飴にしてるやろから
これも公式の鑑定で十分やし
中級層も、だんだんめんどくさくて公式の鑑定だけですますやろし
俺も鑑定系はもう1日1回起動するかしないかのレベル

リリース時は広告収入ウハウハやと思ったアプリ制作者も
全員ゆっくり死んでく運命や

895 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:33:03.36 ID:l9J9+3vx0.net
俺ももう言うことなしだけ確保して後は即飴プレイで外部ツールいらんわ

896 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:34:58.42 ID:HrzajZI0p.net
>>850 別物、自動個体値チェッカーの方は自動チェックを最初にやり始めた信頼できるアプリだが、全自動なんて最近できたんだろ?自分は使ったことも無い。
全自動をテンプレに入れるなんて言ってる奴は作者しか考えられ無い。

897 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:37:13.93 ID:HrzajZI0p.net
>>855
自動個体値チェッカーがiOS推奨アプリだよ。

GREENSTUDIO「自動個体値チェッカー for ポケモンGO

898 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:43:16.89 ID:rNIXorUad.net
開発者的に言うとroot化して直接アプリの中身見るのと権限渡してクラウド上のデータを見させるのってどっちが悪いかっていうと圧倒的に前者なんだけどアクセスがバレにくいという点ではroot化ツールのほうが安全
ただローカルアクセスも検出するような仕組みを入れられるとBANされる可能性が高いのもroot化

899 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:51:17.74 ID:HrzajZI0p.net
>>874 お前うざいんだよ。 作者なら真摯にうけとめろ。
アプリなら庵分けとか言わずに正解を出すのがアプリだろうが、もし間違えるような手順があれば間違え無いような手順を示すのが推奨アプリだよ。

使い方によって間違った答えを出すアプリなんて推奨できるわけが無いだろうが。

900 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:56:02.60 ID:yO034icid.net
>>898
rootが危ない危ないと言いますが、そのアプリもソース公開してれば基本的に安全なんじゃね?

901 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:00:46.70 ID:CzhRzvbH0.net
1秒酷いな
http://i.imgur.com/eqiK3kL.jpg
http://i.imgur.com/MqbMPGe.jpg

902 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:10:53.75 ID:OdkEvpPA0.net
強化済みを押せない池沼多過ぎ
池沼には1秒すら不親切アプリwww

903 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:11:19.66 ID:/AyP3cGH0.net
>>901
はいはいw

904 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:13:33.12 ID:GllNxEJd0.net
どうでもいいけど、後発のアプリ会社は焦ってんのかね

905 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:13:40.74 ID:mv3I+o4Sd.net
強化済み有り無しを区別しなきゃいかん時点でクソじゃね

906 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:17:11.60 ID:riwKR2F5p.net
君がそう思うんならそうなんだろうね

907 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:19:40.79 ID:olZyTomm0.net
最近アプリの話しかしてねぇし、
もうスレいらねぇわな

古参のアプリ制作者 >>897 とか
コードすら打てない1秒アプリの制作者らしい俺とか
アプリ制作者しかいねぇし

次スレもアプリ制作者が立てたかったら立てろや

908 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:21:44.57 ID:+57I38xvd.net
1秒アプリがガイジ向けゴミクズってマジ?

909 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:24:39.60 ID:riwKR2F5p.net
末尾dくんのIDコロコロがウザいから次スレはワッチョイ入れようか

910 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:39:48.10 ID:8Oq4gPqN0.net
>>900
0ドライブ直下共のファイル、フォルダ中身にアクセスして改変おkって事だから、ソース公開しててもコードを見て何が実行されるかというプログラミングも見る必要がある

911 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:44:24.75 ID:zM/jFuJIp.net
プログラミングを見るてw
後半危ういなおい
まるでソースとコードが別の意味かのような書き方やし

912 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:45:49.49 ID:/AyP3cGH0.net
揚げ足取りみたくなってすまんが
ソースを見る
の一言をなんでそこまで複雑にあやふやに書くんだw

913 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:46:29.35 ID:txcooP8xd.net
プログラミング(コード)という事だろ
言っとることは正しいぞ

914 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:47:55.64 ID:8Oq4gPqN0.net
知ってるやつなら簡単に理解できると思ったんだがな
スレチだからやめます

915 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:51:32.11 ID:7N4AKGw40.net
>>624
これどこで公開してるの?

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200