2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうすればクソゲーを脱却し、離れたユーザーが帰ってくるのか考えるスレ

1 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:13:40.07 ID:V9bEqUS50.net
無理やろ

56 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 04:35:30.59 ID:guk3h6N2r.net
スマホ版のポケモン赤緑出したらくそヒットまちがいないのにやらんのか?

57 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 04:50:19.34 ID:zW7FLHlG0.net
>>55
スクエニで言うなら"おでかけチョコボ"と逆の要素は欲しいよな
……"在宅ドードー"?

58 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 05:12:17.16 ID:EhFviods0.net
ひきこもりの日本には向いてないと思ったが続けてる層がオタクでなくて母親とかリーマンとかヤンキー系の一般層なんだよな
気持ち悪い露出のキャラ大好きな奴にはそもそもこんなゲーム合わん
グラフィックが良いドラクエのモンスターパレードがそれほど売上良くなくてキモいキャラ沢山のガチャゲーが上位なのを見ると日本のプレーヤーの批判はあてにならんとつくづく思うわ
性的なキャラ好きすぎて気持ち悪い

59 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 06:18:24.17 ID:cBJv6iq9a.net
知らんがな

60 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:33:45.96 ID:G7wSjJiv0.net
>>58
日本でも一位になってたのに急落してる時点でその言い訳は無理

61 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:08:55.36 ID:AuHEtwe2p.net
街で見かけるやってる人が中高年と元ヤンばかりっていうのがな・・・
学生は本当に潮が引くようにいなくなった
それが現実に目に見えてしまうというのがまたきついな

62 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 09:05:08.38 ID:jaGHt6WAd.net
学生って一番金かけない層だろ
ニャンにしたらいなくなってもさほど痛くなさそう
まあ他のソシャゲに比べると課金したからってさほど有利になるわけじゃないけど

63 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 09:20:16.03 ID:1xGTIFtLd.net
微課金だとボックス系拡張は出来るけど孵化装置買えないんだよなぁ

64 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 09:31:44.95 ID:HrgZIAIap.net
配信当初はあれだけ学生層が集団でワイワイやってたのにね
アクティブユーザーの激減を感じさせるとともに
若者に見捨てられたというイメージの問題が大きい

65 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:16:46.58 ID:H8ecdF8Up.net
ポケモンはおっさんコンテンツだから

66 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:52:39.65 ID:EJqbHE1sd.net
いまの学生初代ポケ知らんからな…

67 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 01:37:11.80 ID:w+NVkwsUa.net
切実に家でボールくらいは獲れるようにしてほしい
自分専用ポケストでもミニゲームでも何でもいい
モンボだけでもいいから
課金ボールは何故ハイボにしないのか分からない…
田舎救済アプデ頼むぞマジで

68 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 08:12:04.99 ID:wKnwomfFp.net
今のゲームシステムではダメだよ
集める方法に別の手段を用意する、
集めたポケモンでソロで出来るような別のゲームを用意する、
両方手を入れないとユーザーは先細りするだけ

69 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:08:07.54 ID:VGuC9/Bja.net
課金ボールが何故モンスターボールだけなのか理解できないよな…
あんなん、レベル11以下で田舎の奴しか買わないだろ…

70 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:18:21.05 ID:DDDtJYhx0.net
1日1時間まででいいから家でもポケモン捕まえれる機能つけて欲しい

71 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:49:26.04 ID:Vl+lUe790.net
>>69
だからいいんだろ。「とにかくカネ出せば最上級のものが手に入るぜ。カネ払いなよ」なんてゲームだったら課金厨だけ残って他は誰も残ってねーっての。カードだかパズルだかのスマホゲーが今どうなってるか見りゃわかるっしょ。
その辺はちゃんと考えて(もしくは短期間でユーザーからむしりとって逃げるゲームじゃないって割りきって)あるのにクソゲーなのは単にゲーム的な部分で面白いところがないからだよ。

72 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:54:18.96 ID:Vl+lUe790.net
そもそもジムの意味が薄すぎる。
通りがかったジムが自分の色だろうと敵の色だろうと、で?だもん。
ジム落としたいなって思った時に適当にどこでも襲って回復剤捨てる代わりに経験値とコインゲット程度の意味で、自分の色のジムが落とされてもふーん程度。
入手アイテムの割合もそれに拍車をかけてる。回復&復活が激レアでジム攻撃なんて安易にできないとかだったらまだ戦略として楽しめるのに。
これで「本来は陣地取りゲームです」って言ってもムリあるわ。イングレスやってないけどこんなんだったの?
ジム周辺のポケストップからもらえるアイテム、3ジムに囲まれた範囲のポケモンの捕まえやすさや野良ポケモンのCPにそこを支配してる色が自分の色か敵の色かが影響与えるとかになったらみんな本気で陣地取りするようになって面白いだろうに。

73 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:45:13.11 ID:wt2YAWf10.net
>>70
普通に日単位でポケソースをランダム配置してほしいよな

74 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 17:53:50.69 ID:ELICZCHOp.net
課金ゲーでも結局は無課金攻略が成り立つようなものしか生き残ってないよ
課金厨だけが残ってそれで順調に運営してるゲームなんてほぼない
このゲームがダメなのはゲームとしてつまらないというそれ以前の問題

75 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 19:38:01.27 ID:iWvc5xCvd.net
>>71
既にモンストにすら負けてるのに「これが正解!」みたいに言われましても

76 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 01:48:46.33 ID:tRwNdS0X0.net
・アバターの選択肢を増やして欲しい
(キャラとお揃いの衣装とか耳とかシッポとか兜とか
槍とか女の子の髪型とか

・家で出来る事を増やして欲しい
(家でも1日1回はバトルできるとか
ボールときずぐすりが取得できるとか
アバター使って簡単な作業すると孵化できるとか

・ジムを陥落した人がジムリーダーになれるようにして
(せっかく苦労して落としても
待ち構えてた他チームに横取りされたり
同チームの高CPポケモンに上乗せされたりすると
やる気が失せる
置いたポケモンのCPに関係なくリーダーにして欲しい

77 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 09:04:05.24 ID:LDOav2Gl0.net
ちょっとやそっとの改善じゃ
これだけ一気に離脱したユーザーは帰って来ないと思う

78 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 09:31:13.09 ID:ql5CM7vXp.net
ターン制の戦闘
技は4つ
NPCジムリーダー戦
対戦

全部無くボール投げるだけでここまでブームにしたのが凄いといえば凄い
世界一のクソゲ
手抜きだらけで薄っぺら過ぎてさっさと見切り付けられただけよ

79 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:03:00.12 ID:8cfFAdPRp.net
むしろなぜここまでゲーム部分がテキトーなのか呆れる
単なるingressのキャラクター展開の実験なのかと
作り込んで出すというゲームメーカーの発想ではないんだよな
これ一発で当たるんじゃね的なシリコンバレーのバブル臭がする

80 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:03:52.99 ID:rOA9SWph0.net
とにかく雑
全てが雑

81 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:42:14.27 ID:dNeygUbQd.net
ポケモン使い捨て
都会だけカビゴンラプラスカイリュー出るから
都会以下虫虫鳩鳩鳩ネズミネズミネズミコウモリコウモリコウモリコウモリ率高過ぎ
都心から1時間離れた田舎のポケスト申請させろ
ジム初心者には敷居高い
タマゴの虫率いい加減にしろ
ピカチュウ出ない

これをクリア出来ればいいんじゃね?

82 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 14:59:21.49 ID:szlZH8Rlp.net
バランス調整的な事ではどうにもならない気が・・
隙間時間にサクッとやれてこそのスマホゲーなのに
起動したまま歩いて待てっていうのがもう
最初だけ物珍しさでプレーしても続かない仕様

83 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 17:00:21.80 ID:HKqNIHbH0.net
メダルにポケスト訪れた数(回した数)とあわせて、訪れたポケストの数(何ヵ所回したか)も追加すれば良いんじゃないか?
居住都道府県だけでも相当数あるだろ。

84 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 18:09:05.30 ID:T9aobVlf0.net
外で捕獲、家で育成がベストだと思うんだけど

85 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 20:01:05.09 ID:Q/ceOeKq0.net
ログインボーナスは必須

86 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:03:58.99 ID:APiOSz+m0.net
>>82
歩くのが珍しくてここまで流行ったのに歩かなくても良かったらそもそも流行らなかったとは思いつつも歩かないと何も出来ない時点で一旦離れたら復帰は難しいってのも分かる

そもそも最初のコンセプトからダメだったってことだよな

一過性の宣伝ぐらいに割り切ってこのまま終息させるしかないかも

87 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 08:34:14.52 ID:X5wBh9N9p.net
物珍しさだけでここまでヒットして
それがこんなに短期で一気に離脱されるって
悲しいというか恥ずかしいというか

何か日本のプロダクトででもあるかのように言って
政治利用しようとしてた人たちとメディアは
多分一転してこれはアメリカのソフトって言い出しそう

88 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 08:41:31.83 ID:y4inXOgq0.net
家でできる事と友達とできる事があればもう少し長生きしたかもね

89 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 08:49:46.51 ID:pKHvsOut0.net
ジムはバトルだけでは無くクエスト配るようにすれば立ち寄るユーザーもいたかもしれない
住宅地のジムに流石に長時間立ち止まれない

90 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:26:10.81 ID:DUeeLFA+0.net
ポケGOのおかげで不忍池に出かけるようになった。

地方も含めてだけど、こういう場所を30km圏内に1箇所作るように
すればもっと長く続くだろうね。ポケスト重なり必須。

平日はポケスト周りや雑魚ポケやジムなどで遊び。
休日はそういうスポットで走り回る。

分散しているトレーナーを集めるまだまだ人気ある状態作らないとね。

どの公園も必ず何かの巣になってポケスト数が増加でみんな公園に集まる。

91 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:43:52.69 ID:4HoqIXhEaNIKU.net
不忍池オレも行くが、やってる人同士の繋がりが一切ないのがなんか怖い

オレは嫁と行ってるが1人でここ来る奴の精神凄いと思うわ

システム的にもっと周りのみんなとコミュニケーション取らせる方法考えろや

みんな画面をじっと見ててこわい

92 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:48:11.92 ID:/P65tF000NIKU.net
なまじ繋がりがあるとIngressみたいに闇の部分が出てくるから難しい問題だな。

93 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:55:23.05 ID:ROQVKcuBeNIKU.net
体感で一人プレイが半数はいる感じだから
気にならなかったんだけど
何がメンタル凄いの?
あとイングレスの場合の闇って何?

94 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:33:41.04 ID:Hebq1K4K0NIKU.net
強化システムがゴミ 最初に貰ったポケモンが十中八九戦力外とかどういうことかと
折角レアポケをゲットしても都会じゃない限りお飾り状態
UIが荒い 最初のパスワード入力画面で入力欄にキーボードが被った時点で嫌な予感はしてた
ボール投げやジム戦のチュートリアルすらなし
技ガチャ せっかく苦労して集めたポケモンをゴミに変えてくれる
他にも地域格差とかバグとか延期とか問題が多すぎてポケモンじゃなかったら見向きもされてなかったろうなってレベル

95 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:35:59.07 ID:5cvNwK+x0NIKU.net
>>70
おこうは?

96 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:53:33.98 ID:X5wBh9N9pNIKU.net
何で続けなきゃいけないんだ?これ、って
ふと我に返った時につなぎとめるものがない
どんなゲームにもそう思う瞬間があるけど
その時に何かしらのモチベーションがないとやめてしまう
いくら文句を言われていても批判があっても
ランキング上位をキープし続けるゲームにはそれがある

97 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:51:05.58 ID:ZH/mxP89aNIKU.net
傷薬⇔モンボ
いい傷薬⇔スパボ
すごい傷薬⇔ハイボ
かけら⇔ズリの実の交換実装
ジム好き捕獲好き双方の望みを叶えられるぞ!
こんな都合良くはしてくれないだろうなあ…

98 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:04:21.35 ID:r5h0fTAhpNIKU.net
これがゲームと呼ばれる度に怒りを覚えるレベル

ナイアンテックはゴミ
(株)ポケモンは白痴集団
任天堂は世界最大のヒットをドブに捨てたマヌケ

99 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:32:34.48 ID:akG3Owgd0NIKU.net
散々いわれてるがジムしか目的がないのがクソ、ジムの有効範囲も狭すぎ近づきたくない

育てる意味がないから対人バトルやトレードあっても微妙

すれ違いでメッセージ等の交換とか、ポケモンAR撮影、ポケパルレ的な機能を追加

100 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:13:01.23 ID:y4inXOgq0NIKU.net
100ならクソゲー終了

101 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:17:45.49 ID:7vw0RUGaaNIKU.net
六本木でハイタッチするような輩たちが
離れて行ったんだと思ってるわよ

102 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:21:36.76 ID:uNGB2u1C0NIKU.net
家でやることがないからオンライン対戦でも
国別対抗でもいいからやってくれよ
週ごとにお題があって草タイプを博士に送り続けて数を競う、みたいなの
それかNPCと何かできるとか

103 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:21:55.52 ID:RXXsSkOD0NIKU.net
ジムがくそ。PVみたいな対戦かとおもったのに…騙された(´・ω・`)

104 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:27:47.34 ID:8ERIvOFNaNIKU.net
最後まで残るのは位置偽装民

105 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:31:14.46 ID:Hebq1K4K0NIKU.net
PV詐欺と言えば足跡機能
実装はよ

106 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:38:37.91 ID:/Ta1/gpdpNIKU.net
だいたい捕獲がつまらなくて離脱した人は絶対ジムまで行かんでしょ
一応プレーしてみた人口はあれだけいたのに、どうするつもりよ
下手するとポケモン自体のイメージを悪くしただけじゃね?

一般人からしたらこんなの、時間に追われてなくていつでも立ち止まれる
休日のお散歩の時ぐらいしか出来ねーよ、ってなるのが当然なわけで
そういう低頻度でしか起動しない人たちが
単なるコレクションかスタンプラリーとして楽しめる何かを付けるなり
ゲームじゃないアクセサリー的なアプリとして生きる道を探した方がいいかも

107 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:49:35.84 ID:CgjK8U9W0NIKU.net
単にライトプレーヤーは飴集めが苦痛なのと生活圏内には決まったポケモンしか出ないからダルくなったってのが正解じゃねーかな?
ジムとかトレードバトルとかじゃなくて進化や集めてく楽しみが無いのが問題でしょ

108 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:57:12.49 ID:k/UTLZgi0NIKU.net
>>107
いちいちポケストップで補給しないと球切れになるのが原因と思う
ノーマルな球位は無制限にすれば良かったのにと思う

109 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:07:08.71 ID:y4inXOgq0NIKU.net
肝心な育成と対戦がゴミだからな
そこにテコ入れしなきゃどうにもならん
捕獲収集がARを用いいてちょっと斬新だったってだけじゃ
そりゃクソゲーと評されて人も離れるよね

110 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:23:00.73 ID:CgjK8U9W0NIKU.net
>>108
地方民は確かにそうかもなー
都心だとポケストいくらでもあるから無制限じゃなくてもいくらでも手に入るからその感覚は無かったわー

111 :ピカチュウ(アメリカ合衆国):2016/08/29(月) 23:26:01.94 ID:mRy2lIQk0NIKU.net
ジムやろ問題は。
相手がポケモン固定で自分は選べるって時点で超絶有利なのに他色ジム落としは6体がかりとか、置いとく気なくすわ。
「どうせすぐ落とされるんだろー」って冷めさせる政策か?わざわざなんで?

112 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:53:42.57 ID:kvwTs8FgM.net
外出てこそ楽しめるゲームという着眼点は良いが、家での楽しみ等つなぎとめるものが全くないから飽きたらあっさり離脱できてしまう
ただ、あのBGMは結構好きだったな
>>111
同意
ポケモン置けても10円だしどうせすぐ落とされるし、トレーニングで味方ジムのレベル上げる旨味もなさすぎる
同じチームでも仲間意識なんて持てないから、で?って感じ
ジムに置いてるメンツもほぼ固定で置かれてるポケモンもだいたいがシャワーズ、カビゴン、ギャラドス、ナッシー、カイリュー等でどこを見ても同じでつまらない

113 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:51:25.21 ID:EbgCPkLAp.net
捕獲がダルくて離れたユーザーが帰って来る可能性はもうほとんどないな
ジム改善があっても今ジムやってるユーザーの繫ぎ止めにしかならんし
さりとて捕獲自体を見直したら別のゲームになってしまい
既存ユーザーの納得は到底得られないだろう

114 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:03:46.00 ID:fXP5Kgk90.net
捕まえたポケモンをいつでもAR撮影出来るなら地鶏大好きの若い層にウケるだろうに

115 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:50:45.03 ID:/GdRs7YFd.net
田舎でもカビゴンカイリュー祭りしたい

116 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:24:25.06 ID:JlA/1r3qp.net
それ取って
何やんの?

バシバシ連打CPUバトル?

117 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:53:23.18 ID:123EkIzi0.net
>>108
これホントに思う
レベル上がって上位が出たら普通のボールは∞でいい…
レベルアップボーナスのボールでやりくりしてたからレベル上がってわざわざ取りに行くのが田舎にはきつい

118 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:19:00.26 ID:SMfM8gHq0.net
球切れ以前に捕獲に行く(待ってる)のがもうダリーんだと思う
離脱した多くの人にとっては

119 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 06:34:50.89 ID:ZXAMutMW0.net
たまご捨てさせて
これだけはマジでたのむ

120 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:41:42.42 ID:KRZ62r9cp.net
さすがに経済効果だの町おこしだのといった報道もなくなったな
歴史的一発屋アプリとして語り継がれるんだろうな

121 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:10:16.95 ID:NVoPLcP5a.net
>>114
良いアイディアだと思うよ
こういうアイディアを出して形にしていけよな

近くにいるポケモン→隠れているポケモンに表記変更→草むらに隠れてる風に表示変更
とかセンスなさすぎてマジで不安になるわ

122 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:38:27.86 ID:0XfrvLF7a.net
離れた奴は戻ってこないよ
やること限られてるし

123 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:43:27.51 ID:EtpY2Jt4d.net
地域格差が辛い。
頑張ってレア捕まえて自慢したいのに
都会の人に自慢される側だった。
田舎者には人権無いと言われ
田舎なら鳥取のように予めスポット申請しろと言われる。

124 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:44:58.25 ID:162f92Oup.net
都会でも飽きるから
もう東京でも街でやってる人全く見ないから
関係ないかと

125 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:01:34.23 ID:DmSbn8gMd.net
駅前かなりやってる人多いんだが
区にもよるのかな。

126 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:15:28.66 ID:iH7VR9fVp.net
最初の1週間だけだったな
地べたに座ってる奴を集団で見かけた目黒川のスポットも
今は田舎から来た元ヤン風の30代がちらほら立ってるだけ
駅ではたまに白髪のオッサンがやってるのを見かけて虚しくなる

127 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:16:33.40 ID:DmSbn8gMd.net
今はジムだろ

128 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:18:52.75 ID:gWKg/Sizp.net
リリース初日の帰り 最寄り駅で降りた時は凄かったわ
通路の脇で滅茶苦茶沢山の人が夢中になってる様は可能性を感じたよ

ハリボテすぎたのが本当ざんねん

129 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:37:34.74 ID:mvQeZN8PM.net
レベル10ジム攻め落として自分のポケモン置いてもゲームとしての達成感が少ないし作業パターン化してきて飽きた

130 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 05:58:30.24 ID:4HxhiLFHp.net
まあ、期待値が高すぎただろうな
何も驚く事じゃなく単純に思ってたよりつまらなかったってだけだろう
近場の巣で漁ったけど、だから何やねん?ってのは現状拭えないわけで
めちゃ強いカイリューやカビゴンやラプラスをゲットしたから何なの?ってもんや

131 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:32:45.38 ID:SuE/4RHD0.net
特攻特防を分ける

132 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:33:52.69 ID:36/+C8BB0.net
戦闘がつまらないし、ジム戦のうまみもないし、友人や近くにいる人と対戦できないからポケモン収集や育成の動機が弱い
育成システムも同種のポケモン捕まえて屠殺場送りにして飴玉もらうだけ
糞of糞

戦闘と育成が致命的に糞
ペラッペラ
よくこんなんでリリースしようと思ったなってくらい糞
ゲーム開発なめてんの?ナイアンティック

133 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:43:52.88 ID:picHhasUd.net
第二弾をドラクエGOにすれば解決

134 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:04:22.77 ID:cAtR9uV1p.net
本当だよな
ちゃんとしたゲームメーカーに作ってほしかった
せめてゲームシステムの部分はコラボしないと
イングレスにポケモンの皮をかぶせただけじゃお話にならない

135 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:51:00.44 ID:i7sUtA+Hp.net
ポケストを課金で数時間好きなとこに設置出来れば田舎民も多少は遊べたと思うんだけどな

今の状況じゃ完全に田舎民が蚊帳の外になってるからなあ

136 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:53:22.12 ID:7QL0TWiup.net
田舎は近くにないからそう思うだけで
近くにあればすぐに飽きる

137 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:07:13.26 ID:h6Gtij20d.net
とうとうルアー置く人が消えた
置いても横浜や江ノ島に湧くポケモン出ないもんな
潮時かもしれん

138 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:42:42.45 ID:G6I3J1iV0.net
ドードーをあほみたいに配置したのもユーザー減った要因だろうな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59805/1471322174/

139 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:23:40.12 ID:2NVvLgmVa.net
赤チームだけど俺のジム奪ったら許さねえからな。
覚悟しとけよキモヲタ共?

140 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:24:29.18 ID:/1hIyCQba.net
>>7
が的を得てる気がする

141 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:42:16.25 ID:JU2iiGjXp.net
今更無理でしょ

142 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:49:56.15 ID:mMJAIajm0.net
>>140
的ゲットだぜ!

143 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:56:55.53 ID:3WJe55s10.net
無課金者は誰かがルアー炊いてもらうのが当たり前と思っているが
課金者は大概すでに図鑑コンプしてるだろうからあえてルアー炊こうと思わない
桜が舞わない無課金者つまらない了解しました減るのスパイラル
ルアー炊いた人だけ砂を3倍とかレア出やすいとかしないと終わる

144 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:36:23.11 ID:txx/qN4o0.net
リアル世界を舞台にしたポケモンがやりたかったのに現実は的当てゲームとタップ連打バトル
戦闘システムを本家のやつそのまま持って来てたら一夏だけのブームで終わらなかったのにな
ライトユーザーガーライトユーザーガー言う奴いるけどそのライトユーザー様がいの一番に引退してるじゃねーか

145 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:05:43.11 ID:DU+ZSNbtp.net
ターン制バトル
本家と同じに野生倒してレベル上げ、レベルで進化
NPCともエンカウントバトル お金貰う
ジムでリーダー戦 お金貰う
ジムで回復、買い物
知り合いと6vs6で対戦可能
通信対戦 後日追加

これだけで全てのソシャゲ全滅してた

146 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:25:49.18 ID:txx/qN4o0.net
やっぱ日本のパズドラやモンストは偉大やな
ユーザーに文句言われながらも何年も続いてるもんな
このクソゲーは現実で歩いて探すって部分以外を全部作り直さないと未来が見えないよ

147 : ◆TURBOr5qJg :2016/09/02(金) 02:37:58.75 ID:K6ihvWb30.net
弊社の最優先事項は、プレイヤーの皆様に公平で楽しく正当なゲームをお楽しみいただくことです。

じゃあ、都会と田舎の格差どうにかしろよ。あくしろよ。

148 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 05:54:45.43 ID:g+7A1Fyg0.net
凄くいいアイディア思いついた
隠れてるポケモンに足跡を表示して
近くにいるなら足跡1つ、一番遠くで3つにして距離を示唆!
タップすると矢印でポケモンがいる方角を教えてくれるのなんかどうかな!?

友達とバトルしたりトレードなんかしたりできる昨日は外せないね

リザードンには山に登れば会えたり?

ミュウツーみたいな伝説はレイドモンスターにして制限時間内にみんなで倒せればゲットとか!

……あれ? なんだか涙が出てきたよ。

149 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:18:30.10 ID:Dn/EM8WSa.net
エンドコンテンツが図鑑埋めだから確実に飽きるよね
人によっては100%胃袋カイリュー作りでしばらく遊べるんだろうが時間の無い素人には無理ゲー

150 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:54:51.24 ID:tRranL3VM.net
>>148
公式PVだけは神だよな
今見てもすごいわくわくする
はやく本物のポケモンGOをプレイしたいよ

151 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:19:15.85 ID:ob/YrpMap.net
そのうち改良してPVみたいになると思って
我慢して続けてる人もいると思うけど
あれはあくまでイメージ映像でしたって事になりそうだな

152 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:39:01.72 ID:Fg3JHiInp.net
>>146
多くの人は歩いて探す部分がタルくてやめてると思う

153 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:16:51.84 ID:oVxV/+Iu0.net
PV詐欺とはこのことよ

154 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:33:32.02 ID:iqSWrqU00.net
ジム奪って10コインもらうだけなんてログインボーナスみたいなもん
攻める方が楽なのは仕方ないとして攻める意味を持たせるべきだった
ジム戦捨てるなら目的はコンプだけだけどコンプ報酬もないしな

155 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:19:30.18 ID:DTDNpBQxH.net
まず毬投げの廃止、面白い要素が見つからない。
進化ムービーのオフ。
博士送りのモンスター一括送信。

これで3%程度モチベ上昇。

総レス数 256
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200