2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アプデ後の博士に「ポケモンを調べてもらう」について考察する

1 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:04:50.46 ID:vpyTTbNH0.net
情報が錯綜してるのでな

2 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:05:47.72 ID:ex5o8h8G0.net
博士じゃない
ジムリーダー!

3 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:14:18.22 ID:Yu20zqs9d.net
個体値検査アプリ死亡

4 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:22:17.64 ID:lHfi/oY20.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

5 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:23:02.35 ID:uXKdDF4rp.net
>>3
シリーズのジャッジと同じで全部のポケモンを調べる必要がなくなっただけで普通に使われるよ

6 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:37:41.33 ID:yOOQcX9ga.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984262.png

7 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:44:00.60 ID:kmLjKrR3d.net
>>5
でも使われる機会は大幅減少する
広告費はアクセス数が命だから大幅減少
ドンマイでーす

8 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:44:08.81 ID:Q9/BcHAE0.net
俺のタマタマも最小って言われた(´・ω・`)

9 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:25:38.29 ID:v9qNxjnEH.net
100%だとメッセージ変わるのかな?

10 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:25:47.84 ID:vpyTTbNH0.net
>>2
すまん、俺のリーダーいかついから完全に勘違い…

11 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:26:35.22 ID:+iS1KRIs0.net
これさ、大きいとか小さいとか、強さとかに関係あんの?

12 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:29:17.05 ID:PhrmUuEN0.net
錯綜も何も文脈でなんとなくわかるじゃん
15/15/15以外絶対に育てたくないって人には曖昧すぎる文章だとは思う

13 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:48:00.33 ID:5waQ1mhM0.net
15/15/15は文脈からわかるから、そういう人達にも有用だね

14 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:51:01.38 ID:zm+uXZqh0.net
戦いに向いてないってのは飴にしろって意味?

15 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:51:48.05 ID:D8fVddnNa.net
戦いに向いてないからペットにしろってことだよ

16 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:04:46.02 ID:uXKdDF4rp.net
CP1500とかのやつをバトルに向いてないと言われると少しモヤっとする
現時点ではバトルに向いているわけだからさ
育てないほうがいいよをオブラートに包んだ形にしてくれたらいいのに

17 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:39:42.13 ID:n6HNIUGX0.net
>>16
CP10ポッポを戦闘向きか否か真剣に判断してくれるリーダーのやさしさに乾杯だな

18 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:43:03.28 ID:D1YS+c1h0.net
正直くそ便利だけど固体値の差なんか微々たるもんだし今まで通り野生で出たCP高いやつを進化させるだけだわ
曖昧とは言うが一ヶ所の最大値が15のおかげでコメントでかなり判断できるし良い

19 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:54:09.76 ID:9ePvWAVyd.net
君の○○は記録に残っている限り最小、っていうのはプレイヤー単位じゃなくて、ユーザー全体とかゲーム全体でってことなの?

20 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:56:04.64 ID:n6HNIUGX0.net
>>19
んなわけねーだろ0kgのピジョンが存在すんだから

21 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 04:46:45.87 ID:XxQwIYfIa.net
芸術的で驚異的で
トッピツするのがHPで
攻撃と防御も引けをとらないなら手元においとけ
それ以外は全部雨

22 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 04:47:46.01 ID:+0I+B0nep.net
>>18
個体値の差が微々たるもんだって根拠は?

23 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 04:58:11.08 ID:gABi1Prm0.net
355 名前:ピカチュウ (ワッチョイ 4f23-D2ET)[] 投稿日:2016/08/24(水) 09:57:14.43 ID:a22EEc9e0
【個体値調べ暫定まとめ】


@全体的に、きみの○○は、言うことなしね。とっても頼もしいわ!
A全体的に、きみの○○は、とても強い。自慢できるわね!
B全体的に、きみの○○は、普通に強いと思うわ!
C全体的に、きみの○○は、バトル向きではないけど、わたしは好きよ。

黄色
@全体的に、きみの○○は、トップレベル、だぜ!
A全体的に、きみの○○は、とっても強い、ぜ!
B全体的に、きみの○○は、普通、といったところだな。
C全体的に、きみの○○は、イマイチ、といったところだな。


@全体的に、きみの○○は、驚異的で、芸術的だ。
A全体的に、きみの○○は、目を引くものがある。
B全体的に、きみの○○は、普通以上。
C全体的に、きみの○○は、なかなか活躍が難しそうだ。

@81~100%
A61~80%
B51~60%
C~50%

AとBの境界は要検証

24 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 05:56:19.73 ID:DQI9ZcJ4a.net
ジムバトルやらないから個体値とかどうでもいいと思ってきたけど
いざ活躍が難しそうとか言われると萎えるわ

25 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:18:01.72 ID:K+iNJqy0p.net
http://i.imgur.com/AEsEiGC.jpg

喜んでいいんだよな?

26 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:22:25.63 ID:JbfzWWwad.net
>>24
てかジムバトルやるとか個体値にこだわる上では元々あんまり関係無い

プライドとか自己満足の問題

27 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:37:56.56 ID:zTpNEmae0.net
>>25
ワロタw
最小だったらもっとよかったねー

28 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:45:34.08 ID:dUuMn8rD0.net
>>27
黄組のチームリーダーは「こんな小さなタマタマみたことないぜ」とか言う
赤は優しすぎてなんでも絶賛するから全く参考にならない

29 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:49:12.73 ID:XT+Sa1nn0.net
このアプデはツール対策への執念が伺えるね
ポケビをチート認定した以上個体値判定もチートだったからな

30 :コダックチャレンジ20匹目:2016/08/25(木) 08:00:25.88 ID:3EmmL+ewa.net
こんな機能が実装されてトレーナーが喋ってくれるのなら
黄色選んでおけば良かったわ
青の人つまんない

31 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:04:51.55 ID:cEfnpLSFM.net
>>30
ほんとにな
青つまらんわ

32 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:08:17.52 ID:dUuMn8rD0.net
>>31
赤もつまらない

33 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:10:29.20 ID:368+Lu0u0.net
逆に赤は色的に脳筋のイメージがあったけど意外と優しくて好感度アップ

34 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:11:56.44 ID:yOOQcX9ga.net
>>32
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984510.png

35 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:12:02.75 ID:3cGVtqBh0.net
青もイイぞ
http://i.imgur.com/ge4CNbr.jpg

36 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:28:28.13 ID:QDZN2/Byd.net
いちいちスクショ撮って見なくても済むから楽だ

37 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:30:42.35 ID:eFPwy7h0p.net
>>25
俺はナッシーが最小って言われたわ

38 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:34:05.62 ID:cvU4OwI40.net
今回の機能のおかげでポケアシスタントとの併用での個体値チェックが捗るな
アプリじゃなくブラウザだからPC使って家でまとめてチェックする人向けだと思うが

・15の場合がはっきり分かる
・最も高いのがどれか分かり、それが15ではないと分かる
・その最も高いのと同数のがあればそれも分かる
・逆に同数がない場合、そのことも分かる
これだけで今までは特定出来なかったポケモンの個体値がはっきりしたわ

まあ砂不足酷いからよっぽどじゃなきゃ個体値より現CP優先させて強化使わず戦力になってもらうのが現状なことには違いないんだけどな

39 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:34:58.11 ID:dUuMn8rD0.net
>>34
黄色にしとけばよかった

40 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:37:03.00 ID:n6HNIUGX0.net
これ無色だと博士なの?

41 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:33:31.05 ID:ozCmKxHFp.net
黄色だと
http://i.imgur.com/Q0eWgcJ.jpg

42 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:40:50.07 ID:U5wXzoNsa.net
かわいいってゆわれたよぉ
http://i.imgur.com/U7JmIZI.jpg

43 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:57:07.50 ID:67u9cP4LM.net
このアップデートの役割は
今までジム戦などに興味がなかった層への
対戦への参加へのアピールという面も
あるのだろうかな

44 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:58:58.11 ID:ueXeB1dUd.net
クソ便利
捕まえた瞬間個体値をざっくり判定してそのまま博士送りにできるので外部アプリを使う機会が大幅に減る
有能アプデ

初球ホームランボールバグもはやくなおして

45 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:05:04.24 ID:AsbuwEF90.net
>>42
タマタマとかイワークだから面白いんであってさ・・・

46 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:31:10.80 ID:CrD9t61Mp.net
このアプデいいよね
ジムエラーと遠投直してくれ

47 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:32:50.37 ID:80chIXiL0.net
手持ちのポケモン、半分博士送りにしたぜ。スッキリ!

48 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:35:46.63 ID:n6HNIUGX0.net
>>47
脳内にボンビーのテーマが流れた

49 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:39:31.02 ID:ueXeB1dUd.net
>>48
リアル乱闘どころかポケモンGO初の殺人事件になりそう

50 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:44:24.69 ID:p67LHXRh0.net
一番上と次点の評価の境目は77±1%
もう少しキャラ揃ってればもっと狭まるんだが

総レス数 191
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200