2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.23

1 :ピカチュウ(7段) (ペラペラ SDb8-t1qj):2016/08/25(木) 17:21:22.01 ID:pkqGa/3LD.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
チートの話題はこのスレでは禁止です
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;;usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-5

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471955336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


354 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/26(金) 09:44:12.36 ID:6D+bbPAbd.net
>>346
日付かわるくらいに地元駅近くにラッキー出て、同じ感じで逃げられたよ…
サーチで見つけて駆けつけたのに。
ラッキーって逃げやすいの?

355 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/26(金) 09:49:25.72 ID:bjWRwwtka.net
>>352
日本丸待機で横浜東口が圏内!?
自転車でも相当キツイと思うが…
あのあたり信号待ち多いし、
まして山下公園までとか無理だろ
歩きで新港パークも無理だろ
走れば間に合うかも知れんが相当キツイよ
1回が限度だわ
日本丸で他のエリアカバー出来るとしても唯一桜木町駅前のピカチュウ定期湧きを拾うくらいだと思う

356 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 09:56:46.60 ID:VseLQDHFa.net
>>354
今日の江ノ島は先にユンゲラーも逃げられたんだけど、これは仕様で諦めたんだけど、
ラッキーも捕まえられたらラッキー(即逃げ仕様)と思い込むようにした。
実際どうなんだろ…

357 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ccd-rVUj):2016/08/26(金) 10:00:40.01 ID:d/TxBIpT0.net
>>356
本家サファリゾーンでもすぐ逃げるしね

358 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8b-+5cE):2016/08/26(金) 10:01:43.94 ID:6mPrajbK0.net
この前日本丸で横浜公園ちょい西側にカビゴン沸いたとき残り10分表示くらいで
間に合わない。だったけど気合で走って@19秒位でついて取れた
まー確かに信号つかまると痛いけど残り時間次第では全然いけると思うよ
真東とか真西とかじゃない限りは信号待ちせずに先にいけるだけ北いって〜とかすれば大体ね

359 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/26(金) 10:24:59.93 ID:MOLIqYqba.net
かくれているポケモンから姿が消えても1分くらいは居るから諦めないで行ってみた方がいいよ

360 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-qQHP):2016/08/26(金) 10:31:47.65 ID:dvylhnPv0.net
ちょっと前にここで話題になった
ポケストップボーナスの話だが
ボーナス時の卵獲得は10km確定だか高確率だかと書いてあった

結果はガセネタだった

今の所ボーナス卵が4連続5kmで確率0%
とりあえず100%ではない事は分かった
ただ「高確率」というのがどの程度なのかは分からん
99%で10km、1%で5kmだが俺が1%を連続4回引いた可能性はもちろん否定出来ないが、個人的推測では
「卵の確率に変化なし」じゃないかと思う

361 :ピカチュウ (ワッチョイ 80e0-Knxq):2016/08/26(金) 10:34:04.97 ID:MEKVbvaT0.net
>>328
そこ金沢区じゃなくて横須賀市じゃね・・?

362 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c5f-vH9q):2016/08/26(金) 10:37:16.95 ID:/9YXi+Bc0.net
シーパラ南西にラプラス@3

363 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/26(金) 10:40:10.51 ID:EJRlDt9Od.net
江ノ島って神奈川のお台場なのか コイルビリリダマも出るっぽいし

364 :ピカチュウ (ワッチョイW cd18-IxWx):2016/08/26(金) 10:41:00.42 ID:iGJYaYAu0.net
>>360
元々10km卵の確率は10%と言われてる
それが例えば倍の20%とかになる可能性はあるかもしれない

365 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8b-+5cE):2016/08/26(金) 10:45:55.34 ID:6mPrajbK0.net
シーパララプラスマジカー
この前髪切りいってれば今日朝からいってたのに、、、

366 :ピカチュウ (ワッチョイW d5e1-m8l5):2016/08/26(金) 10:46:34.72 ID:hMpJISFA0.net
>>360
2km引いた俺も変化なしと思うよ

367 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Vqeh):2016/08/26(金) 10:46:51.58 ID:Gt8F+eUM0.net
臨港パークの真ん中付近にロコンが必ず沸くポイントがあって
マリンウォークと赤レンガ駐車場に挟まれた道路が、ビリリダマとコイルの良く沸くポイント
当たり前のように、もはや既出かな?

368 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8b-+5cE):2016/08/26(金) 10:49:40.26 ID:6mPrajbK0.net
ポケスト10個目ボナは10キロ優遇とかもないでしょ
ボナ判明してから20回はやってるけど2キロと5キロ半々くらい、10キロは0
ボナの事知ってから最初の4,5回はワクワクしてたけど
それ以降は気にするようにはしたけど出てないし意味ないと判断

369 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/26(金) 10:55:11.15 ID:CPqBQmJqa.net
孵化装置全開だけどここ1週間10キロ卵見てないわ
どんだけ確率低いねん

370 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-LL1O):2016/08/26(金) 10:58:39.22 ID:IzHNytvt0.net
由比ヶ浜に連続してオムナイトの影が3つもあるな
由比ヶ浜も9月になれば海の家が無くなるしウェーイ層が消えるからそろそろ近づけるか
あまり期待せずにぶらついてみるか

371 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/26(金) 11:02:05.78 ID:ZQ9ZXpZJd.net
海の公園はカラカラの巣だったのがタッツーの巣に変わったね

372 :ピカチュウ (ブーイモ MMcd-CqCM):2016/08/26(金) 11:03:03.86 ID:KsP3YqarM.net
明日と明後日は大さん橋に行くから
子供がはしゃいでる裏で海ポケでも探すか

373 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ee0-VegJ):2016/08/26(金) 11:03:36.23 ID:55yYEhp60.net
>>353
馬入は「ばにゅう」って読むのか

374 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 11:04:31.85 ID:Ilm/El0L0.net
大通り公園ってワンリキーの巣みたいだけどどうなの?
めちゃ長いから移動大変そうな気がするんだが
徒歩でも大丈夫?

375 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-LL1O):2016/08/26(金) 11:07:19.97 ID:IzHNytvt0.net
>>370
由比ヶ浜オムナイトの件メモ代わりに書いとく
8:22
9:41
10:25

時計の下半分、30分を軸とした20〜40分までの出現かも?

376 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-c4QT):2016/08/26(金) 11:09:41.48 ID:gCOfnh5z0.net
俺もワンリキー目当てで大通り行く予定だけど
ポケゴだとあんまいない感じなのが不安

377 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-c4QT):2016/08/26(金) 11:21:13.10 ID:gCOfnh5z0.net
てよく調べたらメッチャワンリキーいた

378 :ピカチュウ (ワッチョイW e1bc-qQHP):2016/08/26(金) 11:21:29.20 ID:GO5PZyjo0.net
杉田は京急とJRの乗り換えで通るだけだけど商店街に
フシギダネとニャースの影をよく見かける位
ヒトカゲもたまーに

海に面した公園?もあるみたいだけど話題に上がらないって事はなんも無いのか

379 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 11:24:03.93 ID:Ilm/El0L0.net
大通り公園は山吹公園よりも西側だけチェックしてればワンリキー集められるか?

380 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c39-t1qj):2016/08/26(金) 11:25:01.30 ID:VREPQ1pk0.net
同じくワンリキー行かないと、
そろそろ巣が変更になりそうだ
前の書き込みみると公園の南側に湧くっぽいね
今日行ってきます

381 :ピカチュウ (ワッチョイ 6dcd-YnWP):2016/08/26(金) 11:29:20.12 ID:2U9tyNQg0.net
ミニリュウ・・・ミニリュウ久良岐に返して・・・

382 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 11:29:35.40 ID:cOdW7NZza.net
>>252
HPでソートしててジムバトルで減ってる奴が見えて無いんじゃないの?

383 :ピカチュウ (ワッチョイW b216-qQHP):2016/08/26(金) 11:30:04.63 ID:Otyasmsr0.net
小田原だけどバリヤードが2体いるジムがある
なんだこれ

384 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 11:34:33.55 ID:Ilm/El0L0.net
>>383
一応チート報告しといたら?

385 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/26(金) 11:35:09.72 ID:mAM8W91Tr.net
明日初江ノ島行くけど、どの辺で待機してればよい?
島をまんべんなくウロウロすればよい?

386 :ピカチュウ (ワッチョイW 72d7-xPHG):2016/08/26(金) 11:35:22.56 ID:iHzfauf10.net
>>383
タマゴで生まれるから不思議じゃない

387 :ピカチュウ (ワッチョイ 6dcd-10Dj):2016/08/26(金) 11:36:14.23 ID:gCOfnh5z0.net
野毛山動物園エレブーいっぱいいるのな
今後進化する可能性考えて飴集めしといたほうがいいのかな

388 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/26(金) 11:36:19.89 ID:44F/Pf9Wa.net
>>383
カップルが旅行先で見つけて見せびらかしの為に置いてる線も無きにしも非ずだけど十中八九偽装だろ

389 :ピカチュウ (ワッチョイW 72d7-xPHG):2016/08/26(金) 11:39:48.97 ID:iHzfauf10.net
>>385
ポケモンの数欲しいなら橋渡っての江ノ島入り口で待機
超レア欲しいなら弁天神社あたり中心に島をウロウロ

390 :ピカチュウ (ワッチョイW 74b3-hMGK):2016/08/26(金) 11:40:57.86 ID:i5STCrvB0.net
>>363
あとスリープ、ニャース、ロコン、ガーディ、ポニータ、ケーシィ、サンド、プリン、パウワウ、カラカラ、サイホーン、アズマオウもよくいた
岩場に行く階段の踊り場あたりにたくさんかたまってた
ラプラスも出たみたいで「あともう一匹くらい欲しいよなー」って言ってる人たちがいた
また行きたいなー
シーズンだから江の島の駐車場が高い
離れてるところだと1日800円だったが

391 :ピカチュウ (ワッチョイW b216-qQHP):2016/08/26(金) 11:41:14.77 ID:Otyasmsr0.net
>>384 >>388
二体並んでると胡散臭いよね
一応通報してみる

>>386
地域限定は産まれないんじゃないの?

392 :ピカチュウ (ワッチョイW 74b3-hMGK):2016/08/26(金) 11:43:54.33 ID:i5STCrvB0.net
>>389
参道の入り口だね、右手にスパがあるところ
参道だけでかなり数稼げるけど端っこの岩場のほうまで行くとまた違うのがいた
でも岩場のほうは数が少なかったな
洞窟でなんかレアものいたらしいけど忘れた

393 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-qQHP):2016/08/26(金) 11:44:34.60 ID:hqc+434t0.net
観光地だし外国人観光客二人組が記念にバリヤード置いた可能性とか無くはない

394 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/26(金) 11:44:42.46 ID:mAM8W91Tr.net
>>389
サンクス。せっかくだからレアを狙っていきたいな。

395 :ピカチュウ (ブーイモ MMcd-CqCM):2016/08/26(金) 11:45:26.77 ID:KsP3YqarM.net
>>387
トレードで進化か?
ワクワクするな

396 :ピカチュウ (ワッチョイ 80e7-IWZd):2016/08/26(金) 11:47:19.57 ID:EujTXtJQ0.net
イーブイ、イーブイ、イーブイ、カイロス
はぁ…

397 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 11:49:41.23 ID:Ilm/El0L0.net
江ノ島は江ノ島神社から魚見亭のところまで移動時間どれくらいかかるんだ?
魚見亭の方も割とレア出たりするんだよな

398 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/26(金) 11:51:12.12 ID:Vq3YrRapr.net
うみがぜ公園からいちばん近い駅

県立大学そばでカビゴン

399 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/26(金) 11:52:06.19 ID:Vq3YrRapr.net
>>361
追浜は横須賀市でしたか
ゴメンね

400 :ピカチュウ (ワッチョイW 74b3-hMGK):2016/08/26(金) 11:52:26.31 ID:i5STCrvB0.net
>>397
普通にあるいてたら15分くらいだけどゲットしながら歩いてたら30分くらいじゃないかな

401 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-qQHP):2016/08/26(金) 11:53:22.86 ID:dvylhnPv0.net
>>396
100%イーブイがシャワーズになれたら許せるレベル
カイロスだけはマジで産廃
この先ずーっと進化なしなんでしょ?カイロスって
ポケモン詳しくないんだけど

402 :ピカチュウ (ワッチョイW 40ab-t1qj):2016/08/26(金) 11:53:49.99 ID:5Gw/lw7B0.net
横浜方面はレア湧き全然ないね…
何があったw
カビゴンさえもない

403 :ピカチュウ (スプッッT Sdb8-qQHP):2016/08/26(金) 11:54:34.99 ID:yq0WqM2qd.net
江ノ島で今パラセクト取り行ったら蛇出てきた。

404 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 11:54:57.06 ID:Ilm/El0L0.net
>>400
端っこに出てもぎりぎり間に合うって感じか
エスカー使わないと足死にそうだけどな

405 :ピカチュウ (ワッチョイW 40ab-t1qj):2016/08/26(金) 11:55:19.04 ID:5Gw/lw7B0.net
>>387
個体値の大きさとか重さでコンテストとかやりそうだよねw
図鑑100埋まったらそっちも集めようと思ってる

406 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 11:55:29.02 ID:Ilm/El0L0.net
>>401
一応メガシンカの可能性ならある

407 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/26(金) 11:56:00.65 ID:yu7F0tRHa.net
5kmタマゴを8個同時に孵化させてみたらダブりが一つも無かったな
その後10箇所ボーナスの卵は2kmと5kmだった

408 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-qQHP):2016/08/26(金) 11:58:09.34 ID:dvylhnPv0.net
>>406
そうなんだ
メガ進化って、ポケモン詳しい人からすると何回目のVerうpで来そうだと思う?
なんとなくの想像で。
ナンバリングの何作目から出来た要素なの?

409 :ピカチュウ (ワッチョイW 74b3-hMGK):2016/08/26(金) 11:58:31.38 ID:i5STCrvB0.net
>>404
捕りながらゆっくり歩いてたら島を一周で2時間くらいだった
洞窟のほうは行ってなくてこれだから洞窟行ったらもっとかかる

410 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 12:01:49.23 ID:Ilm/El0L0.net
>>406
実装されるのは6世代だから相当先になるんじゃね
でも格差付きすぎるから実装されない気がするわ
本編と違ってアイテム持たせられたりしないしな

411 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-qQHP):2016/08/26(金) 12:03:25.92 ID:hqc+434t0.net
>>408
1 赤緑
2 金銀
3 RS
4 DP
5 BW
6 XY ←メガシンカ登場
7 SM

412 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-LL1O):2016/08/26(金) 12:06:01.58 ID:IzHNytvt0.net
一昨日と昨日はゆとりの森に行って来てやっとヒトカゲ進化させられたけど
P-GOにはデータがほとんど出て来なくても2時間で10体以上はゲットしたから
とにかくぐるぐる歩き回るといいよ
ゲットしてもまだヒトカゲ隠れてるなんてことがけっこうあった
歩くのは江ノ島に比べて広くて歩きやすいから余裕

あのルアー刺さってる子供用アスレチックがあるとこ中心に
なんかヒトカゲが出て来ないなってときはゼニガメとか水ポケが出ている印象

413 :ピカチュウ (ワッチョイ 2a49-gQqU):2016/08/26(金) 12:08:13.95 ID:BDQZ+D+30.net
ゆとりの森行くか神宮球場行くかで迷って行きやすい神宮行こうとしてたがゆとりのがいいか・・・
迷うなあ

414 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-qQHP):2016/08/26(金) 12:10:22.09 ID:dvylhnPv0.net
>>410
>>411

6作目…!?
先長ぇ…w
もっとも採用されるにしてもそこまでのVerうpは重ねないかも知れないけど、カイロスが日の目を見る事はなさそうだな…。やっぱ産廃か

415 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 12:11:55.52 ID:9HcYtnT9p.net
>>402
お盆以降、横浜駅周辺とみなとみらいは渋いね
全く出てないわけじゃないけど、時間と場所が分散した印象

416 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 12:15:16.93 ID:IVxMtQAmp.net
>>374
大通り公園のワンリキーは地下鉄の伊勢佐木長者町から阪東橋の間だけで良いと思う
それ間なら片道5分だよ

417 :ピカチュウ (ワッチョイ 2a49-gQqU):2016/08/26(金) 12:18:21.96 ID:BDQZ+D+30.net
大通公園の関内側はストップも間延びしてるしね

418 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f72-rHWO):2016/08/26(金) 12:20:30.72 ID:bcUODl2o0.net
朝六時にラプラス湧いてた入り口近くのジムの海の上は毎時01分湧きみたいね、10:01はニョロゾ12:01はメノクラゲが湧いてた
あとそのちょっと東に15分16分17分の連続湧きポイントがあるね、9時台はコイキング、シェルダー、コイキングと湧いていまはトサキントが三匹仲良く湧いてる

419 :ピカチュウ (ワッチョイW 795a-rVUj):2016/08/26(金) 12:24:50.56 ID:uCjtujua0.net
そんな渋くなくない?昨日だって中区はカイリューだったりフシギバナだったり出てきたぞ
PGOに出ないだけかもしれん

420 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 12:34:11.81 ID:9HcYtnT9p.net
どこまで範囲を見るかだけど、関内や中華街をみなとみらいに含めてはないのよ

421 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-lpvs):2016/08/26(金) 12:36:22.91 ID:Oxaqxxcta.net
>>383
海外旅行かもよ

422 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8b-+5cE):2016/08/26(金) 12:38:13.73 ID:6mPrajbK0.net
9月にドイツいくけどカモネギの様に簡単に取れんのかね

423 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-lpvs):2016/08/26(金) 12:38:42.14 ID:Oxaqxxcta.net
>>413
ゆとりはあまり湧き良くないかも。一日中暑い中居られるなら…

424 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/26(金) 12:46:46.08 ID:GxxZENv3a.net
カビゴン
相模原

425 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-Knxq):2016/08/26(金) 12:47:08.73 ID:sMGO7rq+0.net
スレチになっちゃうけど先週半ば出張で行ったよ

>>422
カモネギというよりはピカチュウみたいな感じだよ、先週まではね。
むやみやたらに歩くよりもレーダー常備してったら?
あのパントマイムはかわいいw

426 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fe0-s0oi):2016/08/26(金) 12:47:23.41 ID:piceV8O40.net
jr横須賀駅前のヴェルニー公園、今朝7時半位にゼニガメ
見たこと無かったんだけど

427 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 12:47:54.57 ID:Ilm/El0L0.net
小山内裏・・・湧き良い、高低差が非常に多く道が直線じゃないため移動すごい疲れる
ゆとりの森・・・湧き普通、日蔭ないので常に熱い
神宮球場・・・湧きかなり微妙

428 :ピカチュウ (ワッチョイW 7a8b-hMGK):2016/08/26(金) 12:55:21.15 ID:yGJrqn/s0.net
>>385
初江ノ島か、土曜はガチで人多いで
ワイは2回江ノ島行って合計20時間くらい滞在して楽しかったやで

橋渡ってすぐの島の入り口がポケスト多め
江ノ島神社の青銅鳥居付近はカオス
島にコンビニはない
神社の階段キツいから金あるならエスカー使う

島自体は小さいが、高低差があるし直線移動できないし、道が狭いトコが多いから人が多いと疲れるで

気合い入れて行った方がええ

429 :ピカチュウ (ワッチョイW 7409-t1qj):2016/08/26(金) 12:59:47.83 ID:2+C5iGzu0.net
>>355
ママチャリ歩道走行だとキツいのかも
クロスなら日本丸から残り11分で元町の裏通りまで行けたよ
コスモワールドに近い運河沿い待機なら、10分あれば早歩きで新港は間に合う

問題は10分切っての通知が多いことだねw

430 :ピカチュウ (ワッチョイW 7a8b-hMGK):2016/08/26(金) 13:01:11.26 ID:yGJrqn/s0.net
ヒトカゲの巣はワイは小山内裏公園行ったわ。
あまり人にオススメ出来る場所ではないが2回行って通算で80匹は捕まえた

ちなみにそれでもタマゴヒトカゲより個体値いいヤツは居なかったな

431 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-LL1O):2016/08/26(金) 13:01:46.17 ID:IzHNytvt0.net
ゆとりの森そんなに暑いか?風が通るからけっこういけるよ
もちろん一日中いるとか気温ピークのお昼頃いるのならわからないけど

あまり歩かずにベンチとかで待機の方法なら沸き量少なく感じるかもね
それでも1時間に1〜2体は捕まりそう
ちなみに小山内裏も神宮も行ってないから差はわかんない

まあ自宅から楽に行けるとこが一番だよ

なお、基本座り込みせず歩き回ること前提に
暑さや疲労感については基準が江ノ島な奴が言っているからな
※江ノ島のしんどさに比べればだいたいなんでもへーき

432 :ピカチュウ (ワッチョイW 74b3-hMGK):2016/08/26(金) 13:04:14.72 ID:i5STCrvB0.net
>>431
江の島は高低差あるけど景色も変わるから歩いてて楽しいよ
暑さは携帯扇風機でしのぐ

433 :ピカチュウ (ワッチョイW 74b3-hMGK):2016/08/26(金) 13:04:56.83 ID:i5STCrvB0.net
あと、江の島は稚児ケ淵までいくと気持ちいい風がふいてロケーション共々最高だった

434 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 13:07:10.35 ID:Ilm/El0L0.net
>>433
戻りの階段で死ぬほど疲れるんだけどな

435 :ピカチュウ (ワッチョイ 75cd-B2o+):2016/08/26(金) 13:09:45.56 ID:Uvx2H+io0.net
綱島樽町のブックオフ付近でピカチュウの影表示されたんですが、見つけられませんでした。
出現場所はどのあたりなのでしょうか?

436 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-c4QT):2016/08/26(金) 13:11:24.30 ID:eYJZjsQOa.net
上大岡の近くの久良枝公園て
カブトの巣になってるじゃねーか
はよ行ってくれよ過ぎちゃったよ

437 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/26(金) 13:11:44.95 ID:jC4hTFzCa.net
>>413
ヒトカゲ一本釣りなら小山内裏でしょ
行くのは面倒くさいけど、面倒くさいなりの成果はあるはず

438 :ピカチュウ (ワッチョイW 74b3-hMGK):2016/08/26(金) 13:13:13.73 ID:i5STCrvB0.net
>>434
確かに
あの階段降りる時に「帰りにまたこれ登るのか」と降りるの躊躇する

439 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 13:13:47.73 ID:Ilm/El0L0.net
小山内裏なんて電車で一本じゃん
横浜いくよりちかいよ

440 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/26(金) 13:14:23.73 ID:cQLehwTla.net
小山内裏来てるけど開始20分でもう7匹やわ

441 :ピカチュウ (ワッチョイ 11f6-709H):2016/08/26(金) 13:15:06.22 ID:HGiOBzo80.net
巣産のポケモンの個体値は全部ゴミだから博士行きは確定
ゆとりの森はいい感じの時で時給5匹って感じ
3時間居たと居てその時は時給4と設定して12匹☓博士行きの分含めて4でアメ48個

進化させて強化分も含めてアメ250個ありゃええとおもうわ

442 :ピカチュウ (ワッチョイ 11f6-709H):2016/08/26(金) 13:19:13.05 ID:HGiOBzo80.net
住んでる場所にもよるけどうちの場合はゆとりの森の方が近くてええわw車で50〜1時間
金沢区からだと小山内裏の移動時間は電車で1時間半掛かるし車で行くにしても同じくらい掛かるんだわw

443 :ピカチュウ (ワッチョイW d5e1-m8l5):2016/08/26(金) 13:19:50.20 ID:hMpJISFA0.net
>>435
ほれ 次から自分で調べろよ

http://i.imgur.com/Yf9rMbN.png

444 :ピカチュウ (ワッチョイW d5e1-m8l5):2016/08/26(金) 13:21:26.37 ID:hMpJISFA0.net
小山内裏のいいところはレア沸きの可能性が高いところ
先週土曜日中でカイリューx1カビゴンx2

445 :ピカチュウ (ワッチョイW 7a8b-hMGK):2016/08/26(金) 13:21:27.41 ID:yGJrqn/s0.net
>>440
人多い感じ?

446 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/26(金) 13:24:09.12 ID:cQLehwTla.net
>>445
いるけど全然混雑はしてないよ
ほとんどトレーナーっぽい

447 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-0M8e):2016/08/26(金) 13:24:46.49 ID:iXI7svD+a.net
>>349
全く同じ

でも個体値高い卵タマタマ→ナッシーがソーラービーム覚えたから救い

448 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/26(金) 13:26:39.19 ID:A1XJFnQ9a.net
江ノ島は下道使うと楽に岩屋方面行けるけどポケストップがないんだよな

449 :ピカチュウ (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/26(金) 13:29:01.49 ID:QcNIeDn9d.net
上大岡プテラきたぞ

450 :ピカチュウ (ワッチョイW 74b3-hMGK):2016/08/26(金) 13:35:08.11 ID:i5STCrvB0.net
>>448
船で行った時には海上でなんか出るかな

451 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ae0-gQqU):2016/08/26(金) 13:40:20.49 ID:Nm7W3PhI0.net
カイリューカビゴン割と近いところに出るようになったんだけど
それでもほかの雑魚が湧くソースとは明らかに離れた位置に出てくるんだよな。横浜の履歴見てもそう

意図的にそうしてんだろうか

452 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/26(金) 13:41:36.11 ID:Fh1Dq3xxd.net
東京から上大岡遠征してきたら、いきなりプテラげっとで図鑑コンプ!!都内で苦労したのに、こんなに簡単なものなのかww

453 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e7-gQqU):2016/08/26(金) 13:42:00.13 ID:Ilm/El0L0.net
俺も小山内裏で初イワークゲットしたな

454 :ピカチュウ (ワッチョイW 7a8b-hMGK):2016/08/26(金) 13:48:44.83 ID:yGJrqn/s0.net
>>451
確かにあるかもしれんな
大きな公園でも駅や商業施設でも人が集中しやすいとこを意図的に外してる印象やね

>>452
コンプおめでとう!

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200