2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.2【無限地獄】

1 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:46:58.78 ID:VGxvLueVd.net
技ガチャの華といえばこれ。
我が子を台無しにされたハガネスト達の社交場です。

368 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:42:52.25 ID:6NblcplCD.net
>>365
このスレにいる以上全員がお前の気持ちを分かる共感者たちだもの
次がんばれ

369 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:44:22.20 ID:QUKnPvv+0.net
>>367
5%弱じゃない?

370 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:45:24.53 ID:QUKnPvv+0.net
ん?0と45で14%も差あるっけ?

371 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:45:46.84 ID:iIxfghch0.net
>>368
共感者(胃袋既にあるのに追加で鋼引いちゃった)
「あークソ〜wwww鋼だわもう嫌だわ〜wwwwww」

372 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:46:12.30 ID:JI2Uv/830.net
勝者https://youtu.be/sSAEIx5U3aY

敗者>>123

さあ、みんなはどっちかな〜(・ω・)ノ

373 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:47:11.96 ID:r8aMz5o/d.net
>>364
軽い知的障害だと思う
この年齢でここまで感情がコントロールできないのはおかしい

374 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:48:39.24 ID:7TUhoaWwd.net
まあとりあえず一匹は胃袋持って無いと
ハガネのウンコさが分からんからな

375 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:48:47.92 ID:O+3dubi5a.net
だって一体目野生で養殖物は一回目で息吹引いてるみたいだしーそれ被害者じゃないもーん

376 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:49:31.65 ID:napOaN3D0.net
>>369
つまり最大3500だと3500と3325か
ん?結構違くね?
それだと個人的に80%は欲しいな

377 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:50:34.08 ID:napOaN3D0.net
>>370
俺は知らない

378 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:51:32.50 ID:V6SWucu8d.net
>>376
0と45で14%の差があると仮定した場合ね

379 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:58:38.00 ID:/4lR8v0Dd.net
>>376
TL,ポケモンレベルともにカンストの個体値MAXと個体値0のCP差300って個体値スレで計算出てるじゃん
ちなみにリーダーが高評価する82%と100%だと誤差くらい

380 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:58:47.12 ID:nx+x6lL30.net
最大CPが一番高いカイリューだとTL40で14%弱の差
他だともっと縮まる

せっかく個体値100技厳選成功したってTL40までいかない奴がほとんどだろうし、ほどほどにしといた方が楽しめるかもよ

381 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:00:52.08 ID:uVq8jvik0.net
個体値の体力ってCPの値には関係ないんじゃなかったっけ?

382 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:01:59.53 ID:O4o109WCd.net
とにかく根性で90越えの胃袋を一匹作る
それですごく気が楽になる
あとはミニリュウMax個体をだらだら進化させてMax胃袋を待つのみ
鋼も愛せるようになる

383 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:02:00.56 ID:napOaN3D0.net
>>370
調べてみたら個体値最低と最高でHPは約8%、CPは約14%と書いてるサイトがあった(カイリューの場合)
TL40なんてほとんどの人が辿り着かないだろうし、現状のポケモンgoだけを楽しむなら個体値より技を気にした方良さげだね
キャップ解除されたら話は別かもしれんが…CP5000とか10000の時代がくるかは謎

384 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:02:50.96 ID:o7bIyHXJx.net
>>362
昨日落ちてた初カイリュー、2度びっくりした
>>363
かわいいでしょー、、、、泣
http://i.imgur.com/cRJ4QLi.png

個体値7、8割はありそうだし
真面目にこやつを育てるわ
カイリュー技ガチャはもう無理だw

385 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:04:52.31 ID:napOaN3D0.net
>>381
体力は関係ないみたいだね
つまり151500と151515はCP同じでHP8しか差がないから強さほぼ変わらないね

386 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:06:27.62 ID:QUKnPvv+0.net
>>385
俺の151515カイリューと151513カイリューは
CPが違うんだが…

387 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:07:51.51 ID:r8aMz5o/d.net
>>383
ポケモンGOの傾向として技>>>個体値の上にカイリューは当たり外れが大きすぎるからね
ウィンディのかみつくかほのおのキバかみたいなレベルじゃない

388 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:09:15.71 ID:QUKnPvv+0.net
「CPはATKとDEFできまる、HPは無関係」と書いてあるサイトは
全体的に信用してはいけません

389 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:10:29.34 ID:7TUhoaWwd.net
カイリューと
カイリュー(笑)
くらいの差はある

390 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:14:36.84 ID:jDKCusoO0.net
昨日会社のトイレの個室でカイリュー初GETした。
もちろん鋼だったけど野生だから期待してなかったんで気にしない。
でもまだハクリューが図鑑すら埋まってないんだよね。
そろそろ個体値いい子を進化させるか・・・

391 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:15:41.30 ID:iIxfghch0.net
>>384
いや、育てたら価値がなくなるだろ

392 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:20:27.32 ID:3PlFOUa20.net
いぶきさえ出ればクロだろうがはどうだろうが誤差程度なのにな
友人ははがねはがねはがねはがね
ちょっとおかしいだろこの確率は

393 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:22:22.89 ID:QUKnPvv+0.net
>>392
16人に一人くらいはいる確率
8月生まれになる確率よりちょっと低い程度
たいしたことないだろ?

394 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:23:19.12 ID:7TUhoaWwd.net
はがねだいすきクラブ

395 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:27:16.53 ID:xEUuM/Jma.net
なんで勢いあるスレなんだろうか

396 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:27:53.10 ID:IMiIH/m/d.net
CPはATK.DEF.HPで決まるけど個体値0カイリューと100カイリューはMaxでCP14パーの差で間違いない
しかも現実的なTL30〜33ぐらいなら個体値80パーと個体値100パーの差なんて気にならない程度
個体値100にこだわってる奴はTL40までの必要経験値見てそれまでモチベ保てるのかと問いかけたい

397 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:31:35.90 ID:2zNWN9dwa.net
三度目の正直狙うぜー!http://i.imgur.com/9YrOsc1.jpg
http://i.imgur.com/DgjphRw.jpg
・・・いつかこのゴミ溜めみたいなスレから這い上がってやる!www

398 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:32:41.91 ID:iIxfghch0.net
>>397
鋼継続確率89%やぞ!

399 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:39:39.86 ID:L3Ze01FMd.net
はがね技っていまのところ地雷ばかりだよな
コイルにマグネットボムとか着けないでくれよ

400 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:43:29.48 ID:7TUhoaWwd.net
また偽カイリューが産まれてしまったか

401 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:48:42.97 ID:t1r8A13f0.net
はがねのつばさがせめてつばさでうつならここまで酷くなかったんだろうけど
まあ息吹さえ来ればゲージ技はどれでもいいよw

402 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:49:47.24 ID:A4Wm96NN0.net
はがねを最初に引いたら後ははがね地獄
ちゃんと設定されてる
ここから立ち直るのは大変な努力が必要になる

403 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:51:40.69 ID:ud/6qThXF.net
>>402
確かに負のサイクル絶たないと
泥沼にハマるよね。
一度出ると気分が楽になるし、
以外に連続で出るよね。

404 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:54:32.04 ID:9wPKqWSTp.net
よく個体値0と100の比較あるけど、野生のミニリュウとハクリューは攻撃15固定らしいしタマゴ産、自分は70%以下見たこと無いから33%と100%の比較でいいんでない?

405 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:57:43.21 ID:QUKnPvv+0.net
>>404
確かにそうだな
今さら世田谷でとった000000のミニリュウを
進化させる奴も居ないだろうし

406 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:00:36.79 ID:9wPKqWSTp.net
15/0/0/と15/15/15のTL40ポケモンL maxのCP差はいかほどでしょうか。

407 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:14:23.17 ID:QUKnPvv+0.net
>>406
150000は3251

408 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:15:58.09 ID:q6QzGZhca.net
TL29でCP3000いくのがいいカイリューの証だな

409 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:17:07.79 ID:QRCGO5YPa.net
アカウントごとに偏りあるんじゃないかと思いはじめた鋼三代目
イーブイはシャワ1熱風ブースター8サンダース3
ニョロボンマッドショット3
俺弱くね

410 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:18:56.35 ID:QUKnPvv+0.net
>>409
隠れステータスとしてLuckが設定されてるとかな

411 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:22:56.84 ID:nx+x6lL30.net
>>408
なるほど3000の壁を29で越えれるわけか。それなら高個体値に拘る人の気持ちも分かる
胃袋カイリューはジムに置かないから
高個体値はがねカイリューで、いいカイリュー自慢出来るな
胃袋カイリューは個体値ゴミでもいいけど、はがねカイリューだけは高個体値で持っとけってことだ

412 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:26:09.03 ID:QUKnPvv+0.net
>>411
俺の友達は100鋼カイリューは技2が爪なんですけどいいですか?

413 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:26:31.94 ID:6n56U8csa.net
見た目の確率はがね1/2に見えるけど、実際はパチンコみたいに内部確率があって息吹1/3とかなんでしょ?

414 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:26:45.95 ID:QUKnPvv+0.net
友達じゃないw
俺の100鋼は技2が爪なんですけど

415 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:27:29.90 ID:wt2YAWf10.net
ドラゴンでCP3000って聞くと毎回ブルーアイズホワイトドラゴン想起するんだけど俺だけ?
カイリューCP3000見ると「あっブルーアイズだ」とか毎回思う

416 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:29:29.89 ID:bAJYWihOa.net
うぉぉぉー
個体値雑魚だけど4体目にして初胃袋
http://imgur.com/2fpbjaR.jpg

417 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:30:00.31 ID:q6QzGZhca.net
>>411
個体値が93%以上だとTL29で3000超えるっぽいです

418 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:31:51.46 ID:QUKnPvv+0.net
個体値93とはいっても
151215と151512では違うんじゃない?
僅差だから3000超える事に関しては同じかな?

419 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:32:41.06 ID:TmBw5C4D0.net
はがねになっちゃった人
運営問い合わせで息吹に変更してくれる可能性あるってよ

420 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:33:15.03 ID:AMjETS2m0.net
>>419
うぇええええええぇええええええええええええ

421 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:34:12.06 ID:QUKnPvv+0.net
>>419

にこなま?

422 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:35:07.35 ID:wt2YAWf10.net
>>419
俺のカイリューも変えてもらったわ
最初の一体じゃないといけないらしいな
メールだと受け付けてもらえないからグーグルジャパンに電話してナイアンティックにつなげてもらうといいぞ

423 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:35:25.23 ID:ud/6qThXF.net
>>419
ガセはいいよ

424 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:35:48.23 ID:iIxfghch0.net
>>418
ビミョーに違うんだよな
http://i.imgur.com/GOoygkx.jpg
http://i.imgur.com/3M0hKPd.jpg

425 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:36:35.08 ID:ud/6qThXF.net
>>422
あの動画でアホみたいに泣いてるやつに
連絡してあげな。

426 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:37:35.49 ID:TmBw5C4D0.net
>>422
お一人様一回限りか
100%はがねクローの人はやるべき

427 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:37:45.62 ID:s0MXcBKX0.net
「次は出るよ」
こんな無責任な励ましが鋼奴を傷つける

428 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:37:48.04 ID:QUKnPvv+0.net
>>424
計算上、DEFとHPはCPへの貢献度ちがうからねえ

429 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:43:39.05 ID:q6QzGZhca.net
>>418
かもしれないね
151413が3003になって151115が2998だったから
93%以上なら3000いくと思い込んでたよ

430 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:02:18.01 ID:+eLNs8ehd.net
>>202
3連でいぶき引いたんだけど
その計算でいくと3%かな

431 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:07:44.81 ID:napOaN3D0.net
いぶきは50%で引けるでしょ
引き弱が自分の引きの弱さを認めたくなくて確率操作してると思い込んでるんだよ
3連続鋼なんてただ運に見放されてるだけの不運君だから

432 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:16:59.78 ID:ubT71UzY0.net
確率は常に一定だからはがねが出続けることもあるしいぶきが出続けることもある
はがねだったから次絶対いぶきってことはない

433 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:18:10.56 ID:w281u7+wM.net
http://i.imgur.com/quBdkwx.png
これ育てていいのけ?

434 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:23:50.83 ID:vxcvA+Qld.net
鋼多すぎだろ
良個体が一瞬でゴミになるのは堪える

435 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:25:02.53 ID:QUKnPvv+0.net
>>433
>>433
>>433
自慢しにくるならIPぶっこぬいてダイヤのこぶしでぬっころすぞ

436 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:27:54.11 ID:3PlFOUa20.net
>>431
俺は4連友人は7連
いくらなんでも異常
ハズレ技としてワザと確率上げてそうだな80%くらいじゃね

437 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:32:35.84 ID:QUKnPvv+0.net
4連は珍しくもなんともないだろ
サイコロ2つふって6ゾロ目がでる確率よりずっと高い

7連は結構可哀想ではあるが
みんなでひたすらカイリュー作れば
256人に1名くらいは7連続鋼になる。

438 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:35:28.70 ID:3PlFOUa20.net
>>437
4連と7連が出る確率は?
50%じゃないよね絶対

439 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:38:15.98 ID:wt2YAWf10.net
>>438
7連は128分の1
4連は16分の1だな
あるある

440 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:40:23.31 ID:w281u7+wM.net
>>435
育てていいってことだなありがとう

441 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:41:35.76 ID:wt2YAWf10.net
まあ素直にナイアンに変えてもらった方がいい

442 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:50:29.14 ID:QUKnPvv+0.net
>>438
同じの4連になる確率は1/16
鋼4連になる確率は1/32
鋼7連になる確率は1/256

同じように息吹4連とか息吹7連になる奴もいるんだろ
あまり見かけないのは息吹4連くらいで
大抵胃袋できて卒業するからだろうな

443 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:52:39.32 ID:wt2YAWf10.net
>>442
同じの4連は8分の1だぞ
鋼4連は16分の1

444 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:55:24.67 ID:QUKnPvv+0.net
>>443
?!
どういう計算だよ

445 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:56:36.16 ID:wt2YAWf10.net
>>444
やめとけ恥ずかしいぞ
落ち着いて計算しなおせ

446 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:56:39.23 ID:QUKnPvv+0.net
あー
おれが間違ってるな
最初の1/2がいらないから三乗か

447 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:57:26.69 ID:QUKnPvv+0.net
だから尚更あり得る確率だな

448 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:57:37.73 ID:wt2YAWf10.net
煽りレスの袋たたきに合う前に気付けてよかった
煽りたい人たちは集まってくるからな

449 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:58:08.25 ID:QUKnPvv+0.net
>>448
うんありがと

450 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:59:14.17 ID:uDiGKizc0.net
>>364
>>373
動画にしてるんだからある程度わざとやってるに決まってるだろ
そんなのもわかんねーお前らはもっと知的障害に近いぞ(笑)

451 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 17:02:51.20 ID:B370AQpw0.net
19日からやってるものだがやっと125個貯まった
個体値良いの捕まえたら進化させるぜ

452 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 17:09:27.44 ID:Scgn4Bmha.net
俺は息吹4鋼3だよ
操作はしてないんじゃないかな
個体値との関係もなさそう

453 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 17:10:44.50 ID:6M8zX/EB0.net
朝タワーに放置してきたはがねクローカイリュー帰ってこない
トレーニングバトルでCP2200ぐらいの胃袋カリューとはがねと連続で対戦したけど
確かに鋼のほうが倒しにくい
でも3000越えのカイリュー倒すのにやっぱりいぶきカイリューかラプラス欲しい

454 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 17:17:01.82 ID:3PlFOUa20.net
>>45
普通ならありえないんだがおそらく鋼は運営に確率操作されて出やすくなってる
俺は4連でもう心折れて引退したが友人は7連なのに次こそははがね出すと
息巻いてるよくやるわホントに

455 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 17:17:33.36 ID:QUKnPvv+0.net
ID:3PlFOUa20

456 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 17:40:40.37 ID:DZc7fgjx0.net
無念…

https://imgur.com/a/Qi5Ah.png
https://imgur.com/PcdKqtn.png
https://imgur.com/D4JAYSF.png

457 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 17:42:14.53 ID:B7xFx3VG0.net
>>456
どうせまだ1体目とかだろ?

458 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 17:57:12.61 ID:QUKnPvv+0.net
前提:息吹は一匹も持ってない
鋼1匹→普通
鋼2匹→スレ入門
鋼3匹→合格点
鋼4匹→気の毒
鋼5匹→愚痴許可レベル
鋼6匹→お祓いオススメ
鋼7匹→もうゴールしていいんだよ
100鋼は3匹分カウント

459 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:12:21.94 ID:TmBw5C4D0.net
>>454
はがね7連は確率的に100人に1人だな
かなりの逸材やで

460 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:16:30.99 ID:Vs+GVRQU0.net
俺は気の毒レベルか、今日カメックスの技も見事にかみつく、ラスカノと外して100カイリューも鋼引いてやる気無くした

461 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:22:24.59 ID:QUKnPvv+0.net
逆にいうと息吹目指してる奴の本心は100人に一人は7連続鋼って事だな
全国には結構居ることになる

ちょっと笑えるな(悲)

462 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:23:54.83 ID:3PlFOUa20.net
カビゴン出現率上がったけどゴミ個体ばかりだな
まだレア湧きだった頃の早朝カビは神個体ばかりだったのに

463 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:31:59.21 ID:9AveHLS6a.net
鋼6息吹0だわ
しかも唯一野生で遭遇して逃げられたのが息吹だった

464 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:32:29.83 ID:QUKnPvv+0.net
>>463
お祓いオススメ
明治神宮は効かなかったよ…

465 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:35:18.66 ID:QUKnPvv+0.net
あー、弁天様のご祈祷会でれば?
日程は書いてあるでしょ

466 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:43:39.81 ID:uVq8jvik0.net
カビゴンも技のハズレ率高いんだよな
だいたいハズレ技のずつきかじしんのどっちかを持ってる
まあ技1で1/2、技2で1/3の確率でハズレだからアタリ技の個体を引く確率は1/3しかないんだけど

467 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:48:19.23 ID:GuY+0CLrd.net
鋼カイリューと比べたら
カビなんて全部の技との当たり扱いでいいだろ

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200