2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.2【無限地獄】

1 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:46:58.78 ID:VGxvLueVd.net
技ガチャの華といえばこれ。
我が子を台無しにされたハガネスト達の社交場です。

85 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:06:32.55 ID:HGiOBzo80.net
どっちみち数の暴力で防衛なんてほぼ無理なんだから
ジムはどれだけ強いポケモン作ったかっていう展示会場と思えばいい
ずっと防衛させたいなら工業団地にあるジムとか住宅街のど真ん中にあるジムとか
手出しにくいとこにおいておけばいいよ

86 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:15:22.16 ID:ivj7uip+a.net
>>81
すまんすまん
俺も鋼4連続喰らってるから許して

87 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:18:12.09 ID:6oGYfBWEd.net
「防衛は無理」ってのは24時間以上の防衛が無理って事でしょ?

俺は15分くらい防衛してくれる可能性が上がればOKなので
防衛で置くポケモンを考える価値はある

88 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:44:47.08 ID:V98Ipmp3a.net
>>79
防衛なんて無理なんだから攻撃なんか適当でいいじゃん

89 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:46:48.19 ID:V98Ipmp3a.net
防衛なんか無理だから考える必要なしって言ってる奴って自分の言葉が矛盾してるのに気付いてないのかな
逆を言うと攻め落とすのなんか簡単なんだから攻撃用なんか考える必要ないじゃん

90 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:51:53.71 ID:i2cvKcEu0.net
攻撃はキズくすりの使用量に影響出るから、そのあたりのせいじゃない?

91 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:10:47.97 ID:mqSpvTPAa.net
四連続鋼だ
クソゲすぎ

92 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:14:46.15 ID:mqSpvTPAa.net
いくらなんでも鋼の確率高すぎる
レビュー1にしてくる

93 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:24:36.80 ID:yGJrqn/s0.net
はがねがゴミ設定じゃなければなぁ
なんで普通につばさでうつとかにしなかったんや
わざマシン来ないとやっとれんわ

94 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:28:23.43 ID:yiZWyEFc0.net
個体値93の野良はがね破壊カイリュー拾っちまった
CP1000いかないし微妙な気持ち

95 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:28:57.64 ID:lRazVKol0.net
本日めでたく被害者の会に入会しました

96 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:29:58.42 ID:DQ0LktFK0.net
幼少の頃は天才として大事にされてきました
それがなぜこんなことに

97 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:39:11.42 ID:iXvIA26i0.net
>>90
防衛特化も「相手の」傷薬使用量に影響与える
あと時間

98 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:42:51.08 ID:A1XJFnQ9a.net
>>93
翼が小さいから…

99 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:52:59.84 ID:H8ecdF8Up.net
防衛防衛言ってるアホは鋼カイリューありがたがってろよ

100 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:53:56.62 ID:BwLK/MjO0.net
脳死で攻撃用だけを考えるのは都会の奴だけでいいよ
脳死攻撃組の東京大阪とかは数が多いからってあたかも攻撃用だけが正義みたいな風潮にするのはどうかと思うがな
地方は相手をLOSTにするかしないかが諦めさせるラインだったりもするし
小中学生に落とされるのとそうじゃないのは雲泥の差

101 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:58:04.78 ID:BwLK/MjO0.net
都心部はどのジムも駅前のジムみたいな感じなんだろうな
もしそうならたしかに防衛用なんか考える気も失せるわな
ただそれはお前らの環境がそうというだけなんだがな
キープも出来ず常に取り返すために移動でウロチョロして攻撃〜攻撃〜してるのかな
かわいそうに

102 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:02:39.62 ID:H8ecdF8Up.net
だいたい弱点被りでラプラスに瞬殺されるカイリューとか防衛に置くこと自体間違ってんだよ
鋼カイリューは防衛にも使えない糞ゴミなんだよ

103 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:05:01.61 ID:BwLK/MjO0.net
都会は強いラプラス持ちがウヨウヨいるんだな
怖い怖い

104 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:09:52.85 ID:H8ecdF8Up.net
すまん、ラプラス持ってない雑魚?
少数の糞田舎基準で語らないでね

105 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:19:49.61 ID:BwLK/MjO0.net
>>104
田舎ってほどではないぞ
狭い面積の限られた土地、人口密集した暑苦しい都心部の基準で語らないでね
君の周りはCP2000超えのラプラス持ってて当たり前なんだよね?
こっちは違うなぁ
都心部は怖いね〜
日々攻撃攻撃忙しいんだろうな
たかだか24時間もキープ出来ないなんてかわいそう

106 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:20:10.26 ID:tFq2o/2Od.net
極少数の田舎ジムの例に長文連投とかほんと無駄だわ

107 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:24:39.67 ID:BwLK/MjO0.net
極少数の田舎ジムの例だと思ってるところがまたかわいそう
各県の県庁所在地の街中から車で30分程度離れたところにすらそんな場所はゴロゴロしてるのに
さすがビルの間でだけ生きてる人間とは価値観が違うな

108 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:26:17.57 ID:2hyojDcY0.net
それぞれ求めるものが違うんだから、鋼カイリュー可愛がってくれる人がいて良かったじゃないの
俺はいらんけど

109 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:26:38.56 ID:6oGYfBWEd.net
>>91
16人に一人はそうなる

110 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:31:25.45 ID:6oGYfBWEd.net
都心だがラプラス保有者なんて半分以下だろ
たまたま攻撃側がラプラスなら瞬殺だろうけど
誰でもラプラスもってる状況ではないので
鋼は防衛に使える

胃袋と鋼どっちが欲しいかといわれれば胃袋だけどな

111 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:32:33.68 ID:BQqwyREx0.net
今さっきCP2506の鋼カイリューをトレーニングバトルで4段塔のてっぺんに置いてきた
さていつ帰ってくるか楽しみ
バトルやってるとわかるけど
実際使えるのって草系のソーラービーム持ちだな
なんせシャワーズ強すぎですから

しかしカイリュー作る副産物でギャラドス2匹作れた

112 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:34:57.12 ID:1xGTIFtLd.net
技ガチャに命かけるより野良リュー取ってきた方が捗るな
ガチャ券と化した高CPミニリュウが溜まっていく

113 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:40:32.98 ID:MkLhl6bs0.net
はがね/はかいのカイリュー14/13/13 CP2124を置いておいたけど
ものの15分でズタボロで帰ってきたよ。。都内ね。

114 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:44:07.17 ID:y3fWFRzYp.net
3500のカイリュウを置きまくるのが
夢です

115 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:44:24.36 ID:jNTYiH6ha.net
>>109
いぶきと鋼の確率が同じ場合の計算ならね

116 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:45:27.12 ID:iXvIA26i0.net
>>13
ちゃんとジム鍛えて仲間呼び込まなきゃ東京だろうが地方都市だろうがそうなる

117 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:45:58.51 ID:iXvIA26i0.net
>>113の間違い

118 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:46:52.35 ID:BQqwyREx0.net
実際カイリューは息吹持ちであっても塔の上じゃあんまり強くないね
プクリンとかニョロポンとかCPが比較的低くても手こずるので面白い

119 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:53:47.19 ID:HzjnMQ8cM.net
ポケスト回すにも苦労するクッソ田舎住み
週末は車で片道100kmの県庁所在地へ
遠征し課金もしまくった
そして今ようやく個体値100ミニリュウちゃんが立派なはがねクローになりました

120 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:58:35.36 ID:pyxxmmxYH.net
鋼の出る確率すら分かってないのに、確率言っても意味ないよ

121 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:00:47.15 ID:BQqwyREx0.net
>>119
>遠征し課金もしまくった
いくら課金したんだ?
俺は今まで1200円でやってきたが
鋼に進化したんでもう一回課金すべきか悩んでいる

122 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:03:57.02 ID:BwLK/MjO0.net
普通に1/2でしょ
ここは鋼になった人が主に集まる場所だから多く見えるだけ

123 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:04:18.65 ID:ewIqvqdf0.net
https://m.youtube.com/watch?v=UD3gqK8iy80
はがねカイリューひいて泣き出す男発見

124 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:06:33.52 ID:ydK5F4M40.net
攻撃用ならいぶきクロー
ジムてっぺんにカイリュー置きたいんなら鋼はどう

125 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:12:59.85 ID:BwLK/MjO0.net
>>123
腹いてえwww
部屋の狭さ的に都会だろうしキツいなww

126 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:22:15.20 ID:pyxxmmxYH.net
>>122
普通にとか多く見えるだけとかも体感?
確率じゃなくて組み合わせなら理解できる

127 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:53:50.91 ID:BrW93KzMd.net
>>123
ホント気の毒だと思うんだが、不覚にも草はえた

128 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:09:35.53 ID:HA4BmjAk0.net
>>121
それより一桁多いくらいかな

ヤケになって個体値100の野良サンダース(CP300)の進化連打したらスッキリした
ジム行ってみたら完全にシャワーズキラーでワロタ

貯めてた砂全部なくなっちゃったお(´・ω・`)

129 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:13:36.33 ID:BQqwyREx0.net
鋼カイリュー帰ってきた
2時間半もちましたw

130 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:21:40.37 ID:P4guiI9vd.net
>>123
正直ワロタ

131 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:24:34.94 ID:Ot+jhZfSd.net
二連続胃袋でなんなす

132 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:57:53.46 ID:U52CIt3U0.net
>>123
こういうアホは垢買った方が精神的に良くね

133 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:07:37.53 ID:6tKnja9cd.net
個体値maxは必ず鋼になるとか無いよな?

134 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:24:12.58 ID:79THmlGT0.net
ないない
151515 151415 151514 151414 で
いぶはどう はがクロ はがはどう はがクロ だし

135 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:26:11.25 ID:1Hvsy0BHa.net
>>123
はがね確定してから障子もっと破れたなww

136 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:37:21.82 ID:8UElQTFF0.net
今日集めに集め、厳選して個体100%ミニリュウから個体鋼破壊になりました

137 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:40:38.69 ID:yGJrqn/s0.net
>>123
MAX個体値のはがねオーナーやから気持ちはわかるが、そんなに泣かんでも…ww

はがねをクソ仕様にした運営の罪は深い

138 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:40:54.27 ID:40O2Qfim0.net
初期に野良で捕まえたやつが鋼だったわ
活動圏内にミニリュウ出ないからこいつでがんばる

139 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:44:10.51 ID:41EZ8ICud.net
まあ正直言って
最底辺クソ個体の胃袋>ハガネMaxだからな

無情すぎる

140 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:50:32.71 ID:a2MLGw34d.net
>>133
ない

141 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:01:09.19 ID:tFq2o/2Od.net
そらまぁ、田舎で頑張って集めたミニリュウが鋼になったら、防衛で使えるとか思い込まないと生きて行けないよね

142 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:02:09.37 ID:U52CIt3U0.net
ハガネ50%とは思えねー
俺も友人もハガネ個体のが多いな

143 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:04:45.02 ID:swQtuziV0.net
障子じゃぁねぇーよ
襖だろ。

まぁ、こーゆー人は地道にまた集める。
次は歓喜のつべ動画だよ。(経験者談より)

144 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:05:52.74 ID:a2MLGw34d.net
>>142
鋼が出た奴は次のカイリューを作る
息吹が出た奴は次のカイリューを作らない

例外はあるがこうだとすれば、
(少なくとも)鋼をもってるプレイヤーは
(少なくとも)息吹をもってるプレイヤーより多い事になる

145 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:10:27.98 ID:6tKnja9cd.net
でも息吹個体が完成したら?
2体目でしょ!
まったりペースにはなるけど

146 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:23:24.95 ID:S7ek62aHa.net
Twitterでカイリュー、Dragoniteで検索してみたら鋼の方が圧倒的に多い
技気にしてないユーザーが多いのに

147 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:27:24.91 ID:yGJrqn/s0.net
ラゾーナ西にカビゴン出てまっせ

148 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:28:39.59 ID:yGJrqn/s0.net
>>147
投下スレ間違えた

149 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:36:41.54 ID:ydK5F4M40.net
ジム防衛最強と思ってるいぶきクローがジムに置いちゃったりしてそうだな

カイリュー防衛技ランク
1位 鋼はどう
6位 いぶきクロー

150 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:37:53.79 ID:Ho8indKma.net
カイリューはたくさんいるみずタイプに出していけるのがいいよな。
いまひとつで受けながら等倍でなぐれ……ごめん。鋼の人の気持ちなんかまったく考えない発言しちゃって。

151 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:38:03.45 ID:VKoWevyPx.net
100二体いるが、怖くてカイリューにできない。
はがね怖い。

152 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:40:48.81 ID:66pH+qcn0.net
>>146
3分の3でいぶきだったからそんなこともなくない?
胃袋は1だけど。。。

153 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:42:20.23 ID:6uUM5zPZa.net
自慢スレちゃいまっせ!

154 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:48:14.19 ID:HxnyC2Fwd.net
>>149
はがねならジム守れるわけじゃないからなぁ

155 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:07:16.10 ID:shELYKEud.net
防衛力ランク
http://m.imgur.com/dDnukSq?r

156 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:12:08.83 ID:rMWkICGy0.net
胃袋低個体値カイリューはいるが90超えは全部鋼。
こんな俺は入会資格あんのか?

157 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:13:30.90 ID:kg29xHIc0.net
ようこそ友よ

158 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:16:55.67 ID:HxnyC2Fwd.net
80超えもいないなら許す

159 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:21:13.81 ID:tDKyeF670.net
カイリュージムだったら、プクリンとかフェアリー系で俺は攻めるから
はがねが防衛していたらちとキツイとは思う。逆にいぶきカイリューだったプクリンでも屠れるわ

160 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:22:41.53 ID:wSpw4ESI0.net
>>123
2連続鋼やけど都会やからもっと頑張ってみる
英語字幕つけて海外に拡散して欲しいわ

161 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:35:56.42 ID:ICWLyQFod.net
>>159
カイリュージムには息吹カイリューかラプラスが一番楽。

162 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:38:25.02 ID:U52CIt3U0.net
はがねがゴミ過ぎるのが悪い

163 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:10:21.01 ID:SWjP0JsVF.net
野生のハクリュー手に入れたけどこれはまたカイリュー技ガチャに参加しろという神のおぼしめしなのか?

164 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:13:54.36 ID:9wUAvCXI0.net
ミニリュウ
15-13-13
15-15-9
もし進化させるならどっち?ちなみにレベルは同じ

165 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:16:41.39 ID:a2MLGw34d.net
今日解った

100未満のが鋼になった場合と
100のが鋼になった場合とでは
精神ダメージが30倍くらい違うわ…

166 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:17:59.56 ID:a2MLGw34d.net
100鋼爪

まあかっこいいな。かっこいい。
アイアンクロー?スチール?

167 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:21:17.94 ID:2i8G7kOE0.net
>>42
おお防衛にははがねじゃないですか!!!

168 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:22:29.11 ID:2i8G7kOE0.net
>>154
もし仕様が変わったら!

169 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:26:39.04 ID:Pzk2ykxc0.net
さっき4体目作ったら息吹破壊だったんだがオマイラ的には無しか

170 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:27:07.92 ID:oml7cRxjd.net
技マシンで救済されるかもしれないだろ!

現実→技マシン『たつまき』

171 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:27:55.41 ID:a2MLGw34d.net
>>169
息吹ついててつべこべいってたら
IP抜いてダイヤのネットワークでぶっ殺す

172 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:33:55.73 ID:Pzk2ykxc0.net
>>171
3体目鋼引いてるんだ…許してくれ

173 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:41:43.64 ID:h197YZmk0.net
俺の鋼に免じて許してやってくれ

174 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:46:03.40 ID:/jmj7bZ/p.net
一回目はがねはかい
二回目はがねはかい
この四日間はなんだったんや、、

175 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:47:23.98 ID:4eRhfK2ka.net
次に胃袋引くための試練

176 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:48:14.80 ID:pxcnJiVbd.net
いぶきでもドラクロ引けなきゃハズレだし結局1/6引くしかないマゾゲーですわ

177 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:50:10.20 ID:/jmj7bZ/p.net
怒りで93%コイキングを進化させたらたつまき、、
これも2匹目ですわ

178 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:56:57.09 ID:mEDcbmDY0.net
神速逆鱗にしろ

179 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:09:12.77 ID:/e6m4yPk0.net
今さっきのらカイリュー捕まえたんだがはがねのつばさ/はかいこうせんだった。
初カイリューなので興奮中。

180 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:10:07.95 ID:jIZvXbwld.net
>>179
かっこよさとかわいさを兼ね備えているだろ?
惚れ惚れするよな

181 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:10:22.85 ID:4eRhfK2ka.net
その興奮をいつまでも大切に

182 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:18:05.17 ID:zW7FLHlG0.net
興奮(憤怒)

183 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:28:24.68 ID:FP/J+WdW0.net
余ってる鋼カイリュー2500ぐらいまで育てて高層ジム乞食してるけど中々戻らなくていいよ
これ以上は砂の無駄だから育てないけど

184 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:35:29.50 ID:w98LFtLZD.net
100%はがねカイリュウを最後まで育てるわ
100%いぶきはどうと2体だけ大事にしていく

185 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:35:41.52 ID:o6Pf0esmd.net
>>123
なんやこいつwwひっしすぎだろwww
後ろの穴もこんな調子で空けたんだろーな。
ある意味病気だな

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200