2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.16【23区外】

785 :ピカチュウ (ワッチョイ 7395-gQqU):2016/08/28(日) 12:25:51.04 ID:HwJ7R6IU0.net
地味に国分寺のハケ下(坂を下った平地)の野川沿いも
ミニリュウが結構湧くようになったな
一晩P-GO放置してたらこんな感じだった
http://imgur.com/NEqGPC8.jpg

786 :ピカチュウ (ワッチョイ 7395-gQqU):2016/08/28(日) 12:30:07.50 ID:HwJ7R6IU0.net
これから井の頭公園行ってくるわ
ミニリュウの飴あと19個で2匹目のカイリュー作るぜ
時間があったら3匹目の井の頭産ギャドラスも

787 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-B2o+):2016/08/28(日) 12:33:44.98 ID:wfqJCUZc0.net
>>703
ありがとう!
青梅から八王子遠い。。。
>>704
ありがとう!
霞川は埼玉。。。
>>705
ありがとう!
羽村なら少し時間掛かるけど・・・なんとか行けるかな

てか青梅付近って本当に川沿い少ないなw

788 :ピカチュウ (ワッチョイ d5a4-Y076):2016/08/28(日) 12:38:04.12 ID:OPh4okRf0.net
ゲットだぜ!

http://otokuking.seesaa.net/

789 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-TKL4):2016/08/28(日) 12:39:21.71 ID:1I3VyKiOM.net
>>787
青梅市内の 北方向に有る支流は霞川じゃないのかい?

790 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/28(日) 12:40:14.60 ID:2CvAgnuPp.net
NGワードにぶっこんだ
otokuking

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-nEpI):2016/08/28(日) 12:41:30.14 ID:5NpUqBUr0.net
>>785
情報ありがとう!
天気よければ散歩しに行こうと思った北府中民の俺。

792 :ピカチュウ (フリッテル MM6a-qQHP):2016/08/28(日) 12:43:51.49 ID:IfhFrTTgM.net
小山内裏むかてるのだ!!!

目指せ!カイリューカビゴン!!!

793 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 12:44:23.31 ID:9LtpwegPp.net
昭和公園30分でピカ1匹・・
今日は不作だな

794 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-B2o+):2016/08/28(日) 12:45:19.96 ID:wfqJCUZc0.net
>>789
行くにはちょっと遠いw

795 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-B2o+):2016/08/28(日) 12:50:43.72 ID:wfqJCUZc0.net
片道に掛ける時間を考えたら羽村のほうが行きやすいかな
試しに羽村の玉川兄弟像のところに行ってみるわ

796 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ee0-gQqU):2016/08/28(日) 12:52:50.77 ID:Rtm/oqKR0.net
今日の午後は雨大丈夫そうだし自転車で井の頭公園行ってみるか

797 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 12:53:20.38 ID:MsFw2Gzga.net
>>793
たまに見てるけど沸いてない事今日は多いね
出るときは2匹とかいるのに

798 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rVUj):2016/08/28(日) 12:57:01.91 ID:EX8g0RzYd.net
ニョロモん狩りに飛田給で降りたけどコンサートで人やべえ

799 :ピカチュウ (アウウィフW FF45-hMGK):2016/08/28(日) 13:00:11.88 ID:LDGYKHUGF.net
立川カビゴンもうワンチャン来ないかなあ

800 :ピカチュウ (ワッチョイW 79b5-qQHP):2016/08/28(日) 13:00:27.19 ID:vOtDLxJq0.net
雨降らないなら小金井公園行ってみよう

801 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/28(日) 13:05:04.90 ID:50T8F6xCa.net
永山でピカチュウ2匹ゲット。

駅とコパボウルの間の道から橋渡って入った公園に10:30過ぎと11:30過ぎの2回出た。

802 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 13:10:40.56 ID:bdWJkCedp.net
小山内裏、湧きしょぼくなってきたかも

803 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ecd-vGnJ):2016/08/28(日) 13:14:41.59 ID:fbMCR7aa0.net
>>555
どこだよそれ
43分まで小金井公園にいたんだが雨は降るわタイヤはパンクするわで酷い目に遭った

804 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 13:15:52.77 ID:H0BfQCGBd.net
>>785
お鷹の道は名水百選とかなんとかだから出るのはわかるけど駅より東側って水辺ないのにでるのか

805 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 13:18:20.10 ID:9LtpwegPp.net
昭和公園、1時間で3ピカ。
ラーメン食って帰る!

806 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/28(日) 13:18:46.59 ID:odImYQlUp.net
昭和公園きたぞ
多摩地区に20年住んでるのに初めてだw

807 :ピカチュウ (フリッテル MM6a-qQHP):2016/08/28(日) 13:19:33.52 ID:IfhFrTTgM.net
なんで着いた途端に湧きがよわくなるのよ!!笑

808 :ピカチュウ (アウアウT Sa0e-qQHP):2016/08/28(日) 13:21:00.41 ID:2tuicrZta.net
八王子北口カビゴン

809 :ピカチュウ (アウアウT Sa0e-qQHP):2016/08/28(日) 13:23:25.94 ID:2tuicrZta.net
そしてポリゴンもきた

810 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-t1qj):2016/08/28(日) 13:23:52.78 ID:v5EPncKE0.net
八王子北口ポリゴン、@13分、急げ

811 :ピカチュウ (スップ Sdc8-ocRj):2016/08/28(日) 13:24:24.14 ID:/IoDYgdQd.net
今から小山内裏行くけど期待して大丈夫か?初めてなんだが。
3時間はいる予定

812 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-t1qj):2016/08/28(日) 13:26:10.36 ID:9mFyg4xiF.net
>>811
ヒトカゲは出ないときは出ないから期待しすぎない方がいいよ。

813 :ピカチュウ (ワッチョイW d506-t1qj):2016/08/28(日) 13:26:46.05 ID:+26HwfRs0.net
八王子駅の周が羨ましいことになってる。
カビゴン、ポリゴン、オムナイト、離れたところにはゴルダック。
全部取れる人はいるかな。

814 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 13:27:19.66 ID:MsFw2Gzga.net
昭和公園ピカチュウ同時に四体沸いててわらた

815 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 13:29:01.20 ID:H0BfQCGBd.net
>>811
直線が少ないから一度歩いて実際の時間を測っておくと捗るぞ

816 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 13:29:14.96 ID:9LtpwegPp.net
>>814
俺がいなくなった途端これだよ!

817 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 13:31:19.39 ID:qFKrUyw5p.net
なんとかポリゴンゲットだぜ

818 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d09-gQqU):2016/08/28(日) 13:33:36.18 ID:CwqA14O60.net
内裏でヒトカゲ集めるのは良いけど進化させるに
値する個体値のって出る?

全部飴にして卵から出るのを待つしか
無いのか?

819 :ピカチュウ (ワッチョイW d5f5-hMGK):2016/08/28(日) 13:34:49.52 ID:P2FVXo5e0.net
昨日は郊外に3体今日は駅前に2体か

820 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea7-gQqU):2016/08/28(日) 13:38:33.84 ID:Y9dmf95R0.net
井の頭公園今日はハクリュー多いな
今は同時に2体わいてるし

821 :ピカチュウ (フリッテル MM6a-qQHP):2016/08/28(日) 13:39:25.28 ID:IfhFrTTgM.net
小山内裏!!!


公園までつかれるぅーーー!!!


かえりたい涙

822 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 13:39:31.17 ID:rQI5Wrota.net
雨止んでるしこれから多摩中央公園にGO
@八王子

823 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 13:40:46.06 ID:rQI5Wrota.net
>>818
小山内裏園内で拾った卵からヒトカゲ産まれたよ

824 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-D7EC):2016/08/28(日) 13:40:48.75 ID:Krrd4PuPF.net
既出だったらごめんな、
多摩センターのイトーヨーカドーに入ってるロイホの窓際、ポケスト3つ常にくるくる出来てオススメです。ルアーたかれてる事も多い。待ち合わせなどにどうぞ!

825 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 13:50:24.73 ID:vkFTnYV5d.net
京王ストア栄町店にカイリュー

826 :ピカチュウ (ワッチョイW 77e0-hMGK):2016/08/28(日) 13:51:26.44 ID:/fJNxTYq0.net
今さらだけど‥‥東村山うどんのさがみ横の変電所前でカメックスゲット!9時48分

827 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/28(日) 13:52:13.13 ID:LunM9tBq0.net
小山内裏の近くの小学校にカブト出てる
カビゴンもいたけどもう消えたわ
http://i.imgur.com/CNB1Aew.jpg

828 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/28(日) 13:53:13.86 ID:LunM9tBq0.net
小山内裏っつーか町田だわ…すまん

829 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-9Kbn):2016/08/28(日) 13:58:06.95 ID:jfVJTq2Md.net
今朝河辺の霞台の団地のとこにベロリンガいたよー、あと白はけ公園にカビゴン。
どっちも出勤中だったから寄れなかった(´・ω・`)
ベロリンガの方はラッキーゲットしたとこだったからレアソースかも?

830 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-qQHP):2016/08/28(日) 13:58:11.12 ID:jmC5V1D70.net
井の頭西園の南にポリゴン出てるけど日本無線の敷地内かな?
普通の人は入れないか

831 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/28(日) 14:01:56.03 ID:yVHwSFxbd.net
府中、下河原広場公園
今日もカブト湧いてるから時間見て張ってたのにブーバー……(CP1500)
カブト→カブト→ブーバー

次は15:10ぐらいかな……

832 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 14:04:05.65 ID:MsFw2Gzga.net
>>816
前と違って偏って出るようになったなー
ドンマイ

833 :ピカチュウ (フリッテル MM6a-qQHP):2016/08/28(日) 14:06:30.03 ID:IfhFrTTgM.net
小山内裏だけどさ、、ふもとの所と池のところどっちがよい??

834 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-qQHP):2016/08/28(日) 14:10:15.73 ID:jmC5V1D70.net
しあわせ玉子使って進化って30分で何体くらいいけるもんなの?

835 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 14:11:42.79 ID:HzQM2z0mr.net
青梅ネタです。
近所のわかぐさ公園がストライクからエレブーへ昇格したことで人が多くなった。
ちょっと北に行けばブーバーも定期湧きする東原もありますよ。

836 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-t1qj):2016/08/28(日) 14:12:16.89 ID:eAa4AjFj0.net
>>833
池にも出るけど東西に走る戦車道路の往復が王道

837 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/28(日) 14:12:21.77 ID:g+YDfF0p0.net
>>834
がんばって70ぐらいらしい。

838 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-FiSL):2016/08/28(日) 14:12:35.52 ID:njJ93pcha.net
>>834
70ちょい

小金井公園飽きてきたわ。
カビゴンいたら報告するけど、ツールとかないからな。

839 :ピカチュウ (フリッテル MM6a-qQHP):2016/08/28(日) 14:12:48.46 ID:IfhFrTTgM.net
戦車?!?!どゆこと?!?!

840 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-t1qj):2016/08/28(日) 14:14:01.74 ID:eAa4AjFj0.net
>>839
そこらじゅうに公園の看板あるから確認してみて
すぐにわかるはず

841 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 14:14:57.15 ID:sXqRHji6d.net
秋留台公園1時間で7体。(30分はお香炊いて歩いてた)
テンプレート巣の追加宜しく

842 :ピカチュウ (フリッテル MM6a-qQHP):2016/08/28(日) 14:15:27.15 ID:IfhFrTTgM.net
お、おう。。。

ところで池にいく一番の近道はしつてる??
ふもとから。

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-qQHP):2016/08/28(日) 14:15:31.26 ID:jmC5V1D70.net
>>837,838
サンクス
まだポッポ狩らなきゃ

844 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/28(日) 14:15:59.99 ID:g+YDfF0p0.net
>>839
http://pokemontama.game-info.wiki/d/%be%ae%bb%b3%c6%e2%ce%a2%b8%f8%b1%e0

845 :ピカチュウ (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/28(日) 14:16:26.09 ID:MryDl00Rd.net
鶴牧西公園にカイリュー

846 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 14:16:39.67 ID:sXqRHji6d.net
>>841
コイルが7体です。失礼しました
尚わりと平地なのでたまごにも向いてるかも

847 :ピカチュウ (ワッチョイW 7cb3-t1qj):2016/08/28(日) 14:17:57.93 ID:h4kNj5yY0.net
>>818
湧いたヤツから高個体値は期待しない方が良いよ。

848 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/28(日) 14:19:53.13 ID:g+YDfF0p0.net
尾根緑道のコイルの報告ないけど
そこまでいったら小山内裏公園のヒトカゲの方行っちゃうからかね?w

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/28(日) 14:20:19.85 ID:LunM9tBq0.net
多摩地区の巣8/28更新情報
・井の頭公園(ジブリ美術館方面)・・・コイル→イシツブテ(継続)
・昭和記念公園・・・イシツブテ→マダツボミ(継続)
・小金井公園・・・ベロリンガ→タマタマ→サイホーン(確認)
・武蔵野の森公園・・・ワンリキー→ニョロモ(継続)
・小山内裏公園・・・ヒトカゲ(継続)
・富士森公園・・・プリン→ロコン(継続)
・狭山公園・・・マンキー→ニャース(未確認)
・昭和公園(昭島)(少な目)・・・サンド→ピカチュウ(継続)
・陵南公園・・・アーボ→オニスズメ(未確認)
・日野中央公園(少な目)・・・ガーディ→ニョロモ(確認)
・多摩中央公園・・・シェルダー(確認)
・尾根緑道・・・コイル(確認)
・野川公園・・・ストライク(確認)
・武蔵国分寺公園・・・ストライク(確認)
新規追加
・秋留台公園・・・コイル(確認)

定期沸きはまだ未確認です

定期湧き(巣とは言えないが出やすい)
・富士見公園(羽村)・・・ブーバー
・東原公園・・・ルージュラ
・わかぐさ公園・・・ストライク
・子安公園・・・エレブー→ルージュラ
・井の頭恩賜公園【西園】・・・ルージュラ →ブーバー
・錦第二公園・・・コイル
・昭和公園北・・・ポニータ
・昭和公園西・・・シェルダー
・陵南公園プール近く・・・イシツブテ


――――――
取り敢えず秋留台追加しといた
それ以外は確認してないからどこかあったらこれにレスしといて下さい

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-t1qj):2016/08/28(日) 14:20:37.50 ID:eAa4AjFj0.net
>>842
駅からか?
サンクスの前の道をあがって 山を越えたらすぐ

851 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-t1qj):2016/08/28(日) 14:21:00.01 ID:vvEXlLZ90.net
>>530
行けるなら行った方が良い
様々な姿がいろんな場所にあるしね
ただ、人口密度高くて週末にはカオス

852 :ピカチュウ (ワッチョイW d5f5-hMGK):2016/08/28(日) 14:23:09.45 ID:P2FVXo5e0.net
陵南公園特定の巣はない

853 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 14:23:40.39 ID:H0BfQCGBd.net
>>825
突拍子もないとこだけどここってレアポケソースだったりするのかね

854 :ピカチュウ (ワッチョイW b2bf-qQHP):2016/08/28(日) 14:25:07.72 ID:eSoTSX2D0.net
>>634
高幡不動

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/28(日) 14:26:46.73 ID:LunM9tBq0.net
狭山公園にガラガラあと5分

856 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ee0-gQqU):2016/08/28(日) 14:28:16.11 ID:Rtm/oqKR0.net
>>849
殿ヶ谷戸庭園はシェルダーの定期湧きポイント

857 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/28(日) 14:30:13.53 ID:RRmbsoI80.net
>>849
富士見公園(羽村)はコイキングの巣になった
東原公園はブーバー
わかぐさ公園はエレブー

858 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/28(日) 14:30:21.50 ID:nv/yU535a.net
>>847
進化とか卵?

859 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-eqUk):2016/08/28(日) 14:31:17.30 ID:qOYcvaa+p.net
平日の朝5〜7時くらいまで、出社前に週2回のペースで小山内裏公園行ってたけど
急に出なくなるタイミングがあって
結局リザードンになるまで2週間ぐらいかかったよ(^^;;

沢山Getできた皆んなに質問!何時くらいに行った方がいいってある?

860 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 14:31:17.89 ID:bdWJkCedp.net
御三家は基本野良は必ずどれかの数値が0と聞いた。実際に良個体値なのは出てないので、巣とか関係なく、卵産狙って歩き回る方がオススメ。

そして出した88%卵産ゼニガメはかみつくラスターカノンだったけど

861 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/28(日) 14:32:19.76 ID:RRmbsoI80.net
>>858
どの巣でもそうだが、巣湧きはほぼ全部低個体
巣以外で湧いたのは高個体もあり得る

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 7729-t1qj):2016/08/28(日) 14:32:41.68 ID:RjTZqqWq0.net
>>720
昼前16号ニトリ〜ココス間を通るときによく陰を見るけど
本体一度も出ない(運転中なので出ても困るが)
しPGOに反映されない所を見ると公園や幹線沿いではないのかもしれない

863 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 14:33:13.65 ID:bdWJkCedp.net
小山裏、湧き止まったので離れた住宅街でピクシー捕まえました。ピッピ狙いなのに進化体捕まえるとは

864 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 14:33:44.43 ID:vkFTnYV5d.net
>>853
前にベトベトンとゴーストもここで捕まえたしおそらくレアソース

865 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 14:37:17.12 ID:sXqRHji6d.net
コイキングの巣いいねーもうポッポマラソンよりコイキングマラソンのほうが効率いい

866 :ピカチュウ (アウアウT Sa0e-qQHP):2016/08/28(日) 14:37:49.24 ID:2tuicrZta.net
京王プラザホテル裏にカメックス

867 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-HRtw):2016/08/28(日) 14:43:18.12 ID:YaoZN8Z80.net
>>203

868 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/28(日) 14:43:24.22 ID:3ABa8ZHTa.net
>>865
アメ400いるでしょ

869 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/28(日) 14:43:26.61 ID:RRmbsoI80.net
>>865
富士見公園は以前のブーバー並みにコイキングが湧くというだけで、
湧き具合は各地の用水路周辺より少ないです
各地の水辺ポケソースとの違いは、コダックやヤドンなどが湧かないということぐらい

870 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 14:45:33.36 ID:lSMARmX3a.net
くるる裏ファミマ前交差点でピッピ

871 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 14:45:46.29 ID:zR+OfMZWp.net
羽村多摩川兄弟側でギャラドス

872 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 14:47:31.37 ID:BKOLQE0op.net
>>870
まにあわねー

873 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-qQHP):2016/08/28(日) 14:48:15.43 ID:jmC5V1D70.net
>>870
ピッピは多摩川渡ればレアじゃないくらいに出るよ

874 :ピカチュウ (フリッテル MM6a-qQHP):2016/08/28(日) 14:50:04.04 ID:gpA770rbM.net
小山内裏から帰還!

結果報告!

ヒトカゲゼロ!うそトカゲだた!笑
ぴっぴ、ごるばっと、あーぼっくいた!

10キロ卵2個ゲットできたのでよし!

子供たちが小山内裏内で、公園どこ?と遊具をさがしてたのはおかしかったw

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-HRtw):2016/08/28(日) 14:50:40.89 ID:YaoZN8Z80.net
>>203
おかげで今日秋留台公園で手持ちのコイルをレアコイルにすることが出来ました
45分で4匹get
昭和公園に行った時の1時間で7匹には及びませんでしたが、満足です
ちなみに一昨日は、富士森公園で1時間で5匹
その前日は小金井公園でやはり1時間で6匹getしました
こちらのみなさんのおかげです

876 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 14:51:40.06 ID:H0BfQCGBd.net
>>864
ほほーん、しゅういちで使うスーパーだからおぼえとこ

877 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 14:52:46.08 ID:zZOuPbXad.net
富士森公園と西八王子の間にカビゴン出てる

878 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 14:53:42.48 ID:sXqRHji6d.net
>>868
常時しあわせタマゴです

879 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 14:54:00.61 ID:oSHoHolWp.net
ゲンガーも?八王子熱いw

880 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 14:54:14.16 ID:lSMARmX3a.net
>>873
多摩川渡ればって具体的にどの辺りですか?

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/28(日) 14:58:22.72 ID:LunM9tBq0.net
多摩ニューのイトーヨーカドー横にプテラとサワムラー出てるぞ
あと10分ない

882 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 14:58:34.94 ID:zZOuPbXad.net
>>880 自分の行動範囲の永山、多摩センター、京王堀之内付近は多い
大塚帝京大学、中央明星は特にお薦め

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-qQHP):2016/08/28(日) 14:58:39.58 ID:jmC5V1D70.net
>>880
たぶん川向こうはレアソースではなく普通のソースからピッピ出てる
稲城でも多摩でも川崎でも適当にソースの多そうなとこ回ってればいいと思う

884 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 14:58:42.21 ID:oSHoHolWp.net
コイル様公園 6時間で進化
ヒトカゲ様やピカ様みたいな大移動がない為苦戦w民族大移動って熱いよね?w

885 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 15:00:59.39 ID:vkFTnYV5d.net
>>876
毎時42分前後にポケモン湧くからその時間に合わせて買い物だなw

886 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-c3Pk):2016/08/28(日) 15:01:09.37 ID:acuXfyXip.net
近所にラッキー出たのに逃げられたわ
先週はダグドリオにも逃げられたし、近所のレアソースとは相性が悪いのか…

887 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 15:02:13.01 ID:oSHoHolWp.net
あっ そう言えば、コイル様公園ナッシー様いたわw

888 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-HRtw):2016/08/28(日) 15:02:21.49 ID:YaoZN8Z80.net
875ですが、
秋留台公園はコイル、昭和公園はピカチュウ、富士森公園はロコン、小金井公園はエレブーです
言葉足らずですみません

889 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 15:03:37.96 ID:lSMARmX3a.net
>>883
なるほど、サンクス
ちなみに府中は祭やってて人沸きまくり

890 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 15:04:01.33 ID:caJwlGp0a.net
>>849
稲城中央公園
カラカラ

891 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 15:04:01.93 ID:lSMARmX3a.net
そういえばディグダって影すらみてねーな

892 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 15:04:24.12 ID:oSHoHolWp.net
全然ok すぐ分かります ポケ様公園w

893 :ピカチュウ (ワッチョイW b9f6-qQHP):2016/08/28(日) 15:04:51.76 ID:vxAffm7X0.net
>>891
ディグダって地味にレアだよな

894 :ピカチュウ (スップ Sdb8-ocRj):2016/08/28(日) 15:05:05.11 ID:mBEpFd52d.net
小山内裏いま一時間弱いるけどヒトカゲ一匹しか出てないぞ。他のはゴロゴロ出るけど

895 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-HRtw):2016/08/28(日) 15:05:48.91 ID:YaoZN8Z80.net
875です
小金井公園はサイホーンです
重ねてすみません

896 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 15:07:34.55 ID:vkFTnYV5d.net
>>891
府中だと1回だけ農工大の近くで捕まえたことあるな

897 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 15:09:55.20 ID:oSHoHolWp.net
結構色々行ってますね?!w
そろそろ図鑑も埋まって行くとこない?!とかw

898 :ピカチュウ (ワッチョイ ddb6-gQqU):2016/08/28(日) 15:10:06.28 ID:4EywSmAv0.net
>>894
PGO見る限りじゃ今現在でも3匹湧いてるけど

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/28(日) 15:10:42.14 ID:LunM9tBq0.net
>>890
それは定期湧きでいいのかな?
今までレスもらったの追加してメモってるんで後で纏めて上げます


あと誰か多摩東公園行ったことのある人いる?
さっきからpgoでずっとエレブー3匹ぐらい湧いてるんだけど巣じゃないかここ
http://i.imgur.com/eDx0XPD.jpg

900 :ピカチュウ (フリッテル MM6a-qQHP):2016/08/28(日) 15:11:15.09 ID:gpA770rbM.net
南大沢やばい!!!

駅前にプテラ!ブーバー!サワムラー!!
ゲトてきたわ!!小山内裏より全然すごい!!

901 :ピカチュウ (ワッチョイW b943-t1qj):2016/08/28(日) 15:12:37.20 ID:nqcKXUyX0.net
ディグダは立川日野橋の立川公園あたりで定期沸きしてそう
レーダーだけ見る人はわからないかも

902 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 15:13:33.88 ID:oSHoHolWp.net
ヒトカゲ様公園 右 コイル様 すごくない?www草

903 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 15:14:02.76 ID:5pQ0IZJFa.net
>>891
日比谷公園

904 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-qQHP):2016/08/28(日) 15:18:04.71 ID:jmC5V1D70.net
ディグダ多摩では見かけないよなあ
新宿か日比谷公園いけばすぐ溜まりそうだけどディグダの為にってなると優先度下がるよね

905 :ピカチュウ (ワッチョイW b943-t1qj):2016/08/28(日) 15:22:36.82 ID:nqcKXUyX0.net
p-goのポケソース表示が優秀すぎてしっかり見ればわかるのな…

906 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-FiSL):2016/08/28(日) 15:25:34.66 ID:njJ93pcha.net
武蔵小金井にカビゴン湧いてるけどいけねぇ、、、

907 :ピカチュウ (ワッチョイ 2d43-gQqU):2016/08/28(日) 15:29:34.56 ID:+rhUXNpt0.net
ディグダは5km卵で入手狙った方がいいよ
レア枠にしては割とよく出る方だと思う

908 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/28(日) 15:30:19.33 ID:sMl/eECcd.net
小山内裏公園
一面ズバットの時間帯もあるし

まあ そんなもんだ

909 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 15:31:03.72 ID:lSMARmX3a.net
僕のたまごはカイロス枠でいっぱいです 白目

910 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/28(日) 15:36:32.32 ID:LunM9tBq0.net
ちょいと出掛けるので今までの情報更新版
他にあったら次スレの前にでも更新しといてください

多摩地区の巣8/28更新情報
・井の頭公園(ジブリ美術館方面)・・・コイル→イシツブテ(継続)
・昭和記念公園・・・イシツブテ→マダツボミ(継続)
・小金井公園・・・ベロリンガ→タマタマ→サイホーン(確認)
・武蔵野の森公園・・・ワンリキー→ニョロモ(継続)
・小山内裏公園・・・ヒトカゲ(継続)
・富士森公園・・・プリン→ロコン(継続)
・昭和公園(昭島)(少な目)・・・サンド→ピカチュウ(継続)
・日野中央公園(少な目)・・・ガーディ→ニョロモ(確認)
・多摩中央公園・・・シェルダー(確認)
・尾根緑道・・・コイル(確認)
・野川公園・・・ストライク(確認)
・武蔵国分寺公園・・・ストライク(確認)
・狭山公園・・・マンキー→ニャース(消失?)
・陵南公園・・・アーボ→オニスズメ(消失?)
新規追加
・秋留台公園・・・コイル(確認)

定期沸きは一部確認
定期湧き(巣とは言えないが出やすい)
・富士見公園(羽村)・・・コイキング(8/28更新)
・東原公園・・・ルージュラ→ブーバー(8/28更新)
・わかぐさ公園・・・ストライク→エレブー(8/28更新)
・子安公園・・・エレブー→ルージュラ
・井の頭恩賜公園【西園】・・・ルージュラ →ブーバー
・錦第二公園・・・コイル
・昭和公園北・・・ポニータ
・昭和公園西・・・シェルダー
・陵南公園プール近く・・・イシツブテ
新規追加
・殿ヶ谷戸庭園・・・シェルダー
・稲城中央公園・・・カラカラ

911 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-t1qj):2016/08/28(日) 15:39:55.90 ID:Dtsvso8Aa.net
武蔵境南にかいりゅーでたけど届かねーわ

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c79-R0cn):2016/08/28(日) 15:40:56.94 ID:2jhPq+Ex0.net
八坂駅のあたりで時々ディグダ見かけたなあ
最近のシャッフル以降はまだ回れてないけど

913 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/28(日) 15:45:08.17 ID:caJwlGp0a.net
>>906
プッシュ通知きたけど、場所表示されなかったよ
どこにでてた?

914 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-eqUk):2016/08/28(日) 15:46:10.93 ID:qOYcvaa+p.net
自分はもっぱらp-go使ってるけど
皆んなは何使ってる?

915 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/28(日) 15:46:30.14 ID:caJwlGp0a.net
>>913
自己レス
イトーヨーカドー裏だね
ヨーカドーで買い物中だったのに取れず…

916 :ピカチュウ (ワッチョイW d522-KWJH):2016/08/28(日) 15:47:14.91 ID:3BKnxeR10.net
>>885
そこ、先週にオムナイトいたで。たぶん時間も42分前後だった気がする。

917 :ピカチュウ (ワッチョイW 809b-qQHP):2016/08/28(日) 15:48:39.06 ID:YCAepjum0.net
ルアー湧きかもしれんけど、
調布駅南口すぐのポケストが3つある公園で
ディグダ獲った

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 7905-c3Pk):2016/08/28(日) 15:50:59.05 ID:ArVyQ9YG0.net
あまり需要なさそうだけど片倉城跡公園でサンド定期湧きする

919 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 15:55:36.13 ID:bdWJkCedp.net
小山内裏、11時過ぎ頃から開始して、最初三十分はおこう使ったけど良いのは出ず、ヒトカゲ3,4匹くらいポケタンチェックしつつ捕まえ。
11時40分位に例の六匹湧きに加えて端のヒトカゲもレーダーで追って

920 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 16:00:55.60 ID:rQI5Wrota.net
多摩中央公園
1時間ちょいでシェルダー8体(1体逃げ)
今は沸かないので一休み
涼しくて、最高の捕獲日和だ

921 :919 (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 16:01:18.53 ID:bdWJkCedp.net
書き込んでしまった。
追って、もれなく捕まえて一時間で18遭遇して16匹捕まえてたよ。
後はしあわせ卵でリザードン、ピッピ、ポッポをまとめて進化させてから3時半までいたけど、
後半の湧きはかなりヒトカゲ減って最終的に31/34くらいだった。四時間だと平均8遭遇かな。

道沿いに後半はピッピやイーブイがそこそこ出てくれるようになった感じはした。

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-flXa):2016/08/28(日) 16:02:55.32 ID:Xz1cQT6q0.net
わかぐさ公園でカモネギとエレブー捕獲。

923 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-2WrE):2016/08/28(日) 16:06:05.68 ID:flntTS8Va.net
>>871
間に合いました!

無事ゲット
ありがとうございます

924 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 16:09:13.41 ID:caJwlGp0a.net
>>899
定期湧きの定義が分かんないけど、一時間に5匹くらいは湧いてる感じ

925 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 16:09:51.63 ID:rQI5Wrota.net
と、多摩センターココリアにハクリュー
間に合わん

926 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 16:18:58.32 ID:zZOuPbXad.net
>>890 多摩東公園は三回行って述べ1時間もいっていないけど10匹
となりの道挟んだ2つ公園では尾根環越えはルージュラ、もうひとつはブーバーが少し湧く
永山北公園のルージュラの方が多いかな
でもその三種はたくさん集めても意味があるのか?と思いながら集めた
あと永山北公園から北西に坂道上がった所の公園横に湧くポイントが10近く固まっている
レアも沸きやすい

927 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 16:20:13.67 ID:zZOuPbXad.net
>>890×
>>899
すいませんエレブーの話です

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/28(日) 16:21:32.62 ID:adu65Q0U0.net
多摩東公園は何度も話に出ているので、いい加減テンプレに入れて良いんじゃないかな?

929 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fe0-gQqU):2016/08/28(日) 16:27:26.85 ID:bqjy6t9y0.net
府中の森公園のオニスズメは巣認定してもいいかも

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-hMGK):2016/08/28(日) 16:33:24.71 ID:0mFEWOAh0.net
10キロたまご、9.7まできたけど腹痛で断念。
なんか良いのが産まれてくれるといいな〜。
東村山駅付近、やたらコダックいない?
初めて出会ったヤドランには逃げられるし、ついてない。

931 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-hMGK):2016/08/28(日) 16:34:53.60 ID:r1Pu7jFK0.net
<<914
ピゴ様意外に何がある?使えるの(^_^;)
神アプリだょピゴ様(*^^*)

932 :ピカチュウ (ワッチョイW dfd8-t1qj):2016/08/28(日) 16:39:01.43 ID:+BMgtz1W0.net
>>910
定期湧きに昭和記念公園あけぼの口のエレブー→ブーバーは入るかな?

933 :ピカチュウ (フリッテル MM6a-qQHP):2016/08/28(日) 16:39:32.81 ID:gpA770rbM.net
タデーマー!!!!!帰ってきた。

小山内裏公園はまぁートレーナー多いこと!
子供が親のスマホもってやってたり、とにかく
トレーナーすごい!
ただ、移動距離長い上にポケストは特定の場所にしかない印象。
そこまでレアなのでず、次は行かないかなー!


南大沢はまぁーすこい!!
さっきも書いたけど同じところにプテラ、サワちゃん、ブーバー、ブイーイーちゃん、本物のハト!
数名の人がこの祭りに気づいて立ち止まり。


途中多摩センターかな?コイキング湧くなー!
ぴょんぴょん跳ねてて気持ちわり買った!


いーことといえば、
たまたま進化したらcp1800でソーラー!
ブイーイーちゃん1800のハイドになた!!


以上今夜は温泉に入り疲れをとります!

934 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 16:42:01.64 ID:RbGYimzFp.net
うるさい、キモい

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-hMGK):2016/08/28(日) 16:43:52.54 ID:r1Pu7jFK0.net
ミニセグウェイ使ってやってる人いる?
トレーナーコスプレしてる人は?

936 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 16:47:18.13 ID:rQI5Wrota.net
多摩中央公園シェルダー
2時間弱で13体捕獲(1体逃げ)
以前孵化した良個体の飴と合わせて50以上飴が溜まっだので終了
トレーナーが少なく、民族大移動もなく、涼しく、快適でした

937 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-hMGK):2016/08/28(日) 16:51:21.56 ID:mmOZO02Sd.net
お昼過ぎからずっと多摩中央公園にいたんだけど、シェルダーは1体しか出なかった。

938 :ピカチュウ (アウアウT Sa0e-qQHP):2016/08/28(日) 16:55:56.42 ID:2tuicrZta.net
小山内裏エビワラーいんじゃん

939 :ピカチュウ (ワッチョイ dd98-gQqU):2016/08/28(日) 16:56:19.75 ID:tbsJ0Bo+0.net
>>926
北西に坂道上がった公園ってどこだ?さえずりの森と永山ハイツの境目あたりのことだろうか

940 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 17:03:54.26 ID:rQI5Wrota.net
>>937
PGO無し?
ただうろついても無駄足になりますよ

今は多摩センターショッピングモールの中心部、ポケスト4本立っているところで砂集め中
全部ルアー刺さってて入れ食い状態

941 :ピカチュウ (ワッチョイ 88f5-gQqU):2016/08/28(日) 17:04:28.63 ID:bcNXH4or0.net
カビゴン場所は違えど近所に一日一回は出るな
出やすくなってるのかな

942 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 17:08:11.05 ID:tSCOWwznp.net
小山内裏
雨降ってきた

943 :ピカチュウ (アウアウT Sa0e-qQHP):2016/08/28(日) 17:08:38.71 ID:2tuicrZta.net
なんか昭和公園のピカチュウ全然出なくなってるけどそろそろ終了な予感がする

944 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 17:09:28.32 ID:rQI5Wrota.net
と、多摩センターココリア前でミニリュウ捕獲
コイキングがやたらいるなと思ったらやっぱいるね

945 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 17:10:42.56 ID:RNT4U5lAp.net
町田の境川でミニリュウとカブトプスGET
川沿いを行ったり来たり無茶苦茶振り回されたけど密度が濃かった
http://i.imgur.com/lxyFEIw.jpg
http://i.imgur.com/IHQfv7n.jpg
http://i.imgur.com/YaG2Lg8.jpg
http://i.imgur.com/N4BKEOA.jpg

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 778d-t1qj):2016/08/28(日) 17:12:53.28 ID:RTOI5ynt0.net
>>939 永山ハイツは?だけど
さえずりの森とマンションの横だからそのあたり

947 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-hMGK):2016/08/28(日) 17:15:05.39 ID:mmOZO02Sd.net
>>940
ありがとう。1度Pgo起動させたんだけど、もっと頻繁に見なくちゃダメですね。

雨降ってきたのでイトヨー前でしばらく捕まえたら帰ります。

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 778d-t1qj):2016/08/28(日) 17:15:51.46 ID:RTOI5ynt0.net
>>937
たぶん真ん中噴水まわりのポケステにいたのでは?
シェルダーは公園の端に出やすい

949 :ピカチュウ (ワッチョイ dd98-gQqU):2016/08/28(日) 17:15:57.40 ID:tbsJ0Bo+0.net
>>946
あんがと、その高層マンションが永山ハイツって名前なんさ

950 :ピカチュウ (ワッチョイW 778d-t1qj):2016/08/28(日) 17:24:39.10 ID:RTOI5ynt0.net
>>949 了解
10回位しか通っていないけどストライク×3、ブーバー等欲しいのがそこそことれている

951 :ピカチュウ (JPW 0H49-qQHP):2016/08/28(日) 17:27:42.36 ID:zvfwwO2/H.net
>>937
土曜日の午前中に多摩中央公園でシェルダーを10体程度確保しました。
所要時間は1時間ちょっと。
出るとこは北西の角と富澤家住宅付近。
この2箇所を往復すると効率良いです。
頑張って!

952 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 17:27:51.91 ID:rQI5Wrota.net
>>948
シェルダー今日はこんな感じ

https://imgur.com/NDBRr8C.jpg

953 :ピカチュウ (アークセー Sx69-Pm1X):2016/08/28(日) 17:32:51.48 ID:J5ZIesPgx.net
昨日は夕方八王子駅近くで2回ピカチュウ出現したけど、今日は出てないな

954 :ピカチュウ (ワッチョイW 778d-t1qj):2016/08/28(日) 17:33:52.56 ID:RTOI5ynt0.net
多摩と稲城の境の多摩東公園と馬引沢公園と丘の上広場公園付近のエレブー、ルージュラ、ブーバー

http://i.imgur.com/Byvs7E7.jpg

955 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-hMGK):2016/08/28(日) 17:34:58.43 ID:mmOZO02Sd.net
>>948

富澤家付近とかも歩いてみたのですが要領が悪かったかもです。
端っこのほうがいいんですね、ありがとうございます
>>951さんもありがとうございます。
次回頑張ります!

956 :ピカチュウ (スップ Sdb8-rVUj):2016/08/28(日) 17:39:01.09 ID:5QBS5evDd.net
多摩中央公園ベロリンガ。
17:52消滅。
クロスガーデンのあたりかな。

957 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d8b-t1qj):2016/08/28(日) 17:39:21.82 ID:h3tjF3pN0.net
>>954
残像剣!

958 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 17:40:46.07 ID:E7ZkJTGod.net
井の頭公園って今でも六時過ぎからのミニリュウタイムある?ちょっと充電休憩して待つかぶっ通しでやるか迷う

959 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ee0-FiSL):2016/08/28(日) 17:45:04.98 ID:MG5utGn90.net
>>915
本当はそっちが表だと思う、細かいけどw
ついでに同じ場所にフシギバナ湧いてたわ。

960 :ピカチュウ (スップ Sdb8-rVUj):2016/08/28(日) 17:46:23.97 ID:vu0NOL8Kd.net
>>899
多摩東公園近くまで来たから行ってみた
陸上競技場の周りにわいてるみたい
2周まわって4匹捕まえた
ただ2周した時点でレーダーに映らなくなって雨降ってきたから帰ってきた
http://i.imgur.com/IJwsRVW.jpg

961 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 17:47:01.09 ID:7r3kQgoip.net
>>958
そもそもミニリュウタイムなんてもの自体無かったよ

962 :ピカチュウ (ワッチョイ de78-abF+):2016/08/28(日) 17:47:35.41 ID:8A+U7MV/0.net
ピカ様、2−3日前から野川公園に移動してきて、周辺をぶらり旅している模様

963 :ピカチュウ (ワッチョイW 7af5-t1qj):2016/08/28(日) 17:47:45.67 ID:KUOiWvGG0.net
分倍河原駅から帰り道にディグダ見つけたけどディグダって固定湧き無いよね?ダグトリオが遠いよぉ…

964 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f90-10Dj):2016/08/28(日) 17:49:47.33 ID:9SrTYZGW0.net
犯罪者量産クソゲーポケモンgo
初の死亡者が出ました

8月23日、午後7時25分頃、徳島市の県道で女性2人が軽ワゴン車に撥ねられ1人が死亡。
39歳男性の運転手は運転中にポケモンGOで遊んでいたとのこと。
ポケモンGO関連事故で日本で初めての死亡者が出てしまった。

スマートフォン用ゲームアプリ「ポケモンGO」の開発会社米ナイアンティックは、徳島で23日に発生した交通死亡事故に同ゲームが関係している可能性があることから、
「ご家族には心からお悔やみを申し上げます」と述べた。その上で、警察の捜査などを待って今後の対応を検討していく方針を示した。

徳島県警によると、23日午後7時25分ごろ、徳島市の県道で女性2人が車にはねられ1人が死亡した事故で、
軽ワゴン車を運転していた農業を営む39歳の男を現行犯逮捕した。24日の取り調べで、
この男はポケモンGOをしながら運転していて前を見ておらず歩行者に気付かなかったと供述しているという。
ポケモンGOで遊んでいたことを原因とする国内での交通死亡事故はこれまで報じられていない。

日本でナイアンティックの広報を担当するホフマンジャパンはブルームバーグ・ニュースの取材に対し、「ご家族、ご関係者の皆様に心からお悔みを申し上げます。
事故の経緯についての詳細は分かりかねますので、警察当局の調査を待ち、その結果を踏まえて対処したいと思います」と電子メールで回答した。

転載元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160825-20437525-bloom_st-bus_all


廃止
廃止
廃止
終わり
終わり
終わり
終了
終了
終了

     ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
  ∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
     | <●) /、(●>、 ||||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ,, <、_,> ヽ、,   |  < ポケモンgoは廃止!廃止!
     |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
     \  `ニニ´  .:::/
       /⌒`ー||〈!//r- ヽ
      i     iーくニiヽr ' \
     │   _l  |::|  l    i、
      } / `)ヽ\ ト、__,ノ }
      i/, /´ \ト:::\ニ__ノ
       ハ、 {、   ',::l\::`ー、
       ハ.  ̄ \.  ヽ\\::::\
     ゝ `__∠r=ヽ \;;ゝ` ̄
     i::: ̄:::: ̄`丁:}  i´!
      !:::::::::::::::`::::l::lrソj リ:::ヽ
     l:::::::::::::::::::::::l::!‘ィ/':::::::\
    l::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::丶
.    l::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::ヽ
    j:::::::::::::::::/     \:::::::::::::::::::::}
   /:::゙‐::::::::::/      `i:::::::::::::::::l

965 :ピカチュウ (ワッチョイ de5c-0pYi):2016/08/28(日) 17:51:14.11 ID:+ooyc/jB0.net
ディグダは新宿中央公園が巣だよ都庁の近くの公園な
23区だけど新宿なら行きやすいだろうからどうしても図鑑埋めたいって奴は行って来い

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ee0-FiSL):2016/08/28(日) 17:54:28.93 ID:MG5utGn90.net
そのうち卵からでるよ

967 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 17:54:59.99 ID:YezNhFHna.net
>>910
定期沸き

南町田鶴間公園→スリープ

うまくいけば二匹同時沸きしてるよ

968 :ピカチュウ (ワッチョイW d5f5-hMGK):2016/08/28(日) 17:56:25.55 ID:P2FVXo5e0.net
雨強くなってきた

969 :ドードー (ワッチョイ 9c9b-Vqeh):2016/08/28(日) 17:58:01.48 ID:/zO+jyVb0.net
ディグダなら新宿より有楽町の日比谷公園の方が探し易いかも?

970 :ドードー (ワッチョイ 9c9b-Vqeh):2016/08/28(日) 18:02:29.97 ID:/zO+jyVb0.net
なかなかプテラ捕まらないもんだなぁ。
鶴川のどこで待機すればいいもんやら…。

971 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c79-R0cn):2016/08/28(日) 18:03:24.13 ID:2jhPq+Ex0.net
>>970
次スレ立てお願いしますね

972 :ドードー (ワッチョイ 9c9b-Vqeh):2016/08/28(日) 18:04:13.01 ID:/zO+jyVb0.net
>>971
ギャー
いってきまつ。

973 :ピカチュウ (ワッチョイW 7908-qQHP):2016/08/28(日) 18:10:51.39 ID:orDS21iH0.net
小金井公園西隅にカビゴン

974 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 18:12:56.01 ID:7r3kQgoip.net
小金井公園カビゴン
こんな雨なのにめっちゃ人集まってた

975 :ドードー (ワッチョイ 9c9b-Vqeh):2016/08/28(日) 18:14:46.86 ID:/zO+jyVb0.net
立てた。保守ご協力を。

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.17【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472375475/

976 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/28(日) 18:16:34.37 ID:yg9vXg9ra.net
立川駅周辺、昼過ぎからいてめぼしい収穫なし…
深夜とか早朝じゃないと、ダメなんですかねぇ

977 :ピカチュウ (ワッチョイW b943-t1qj):2016/08/28(日) 18:17:13.97 ID:nqcKXUyX0.net
>>975


978 :ピカチュウ (ワッチョイ de5c-0pYi):2016/08/28(日) 18:19:19.75 ID:+ooyc/jB0.net
大和田のムラウチ電気あたりにポリゴンわいてたな夕方頃
あの辺りプテラも出るし張り込む価値ありそう

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/28(日) 18:21:25.94 ID:LunM9tBq0.net
>>975
次乙

レスくれてた人たち更新間に合わなくてすまん
次スレに更に追加したやつ貼ってきます
わざわざ多摩東行ってくれた人もデータあげてくれた人もありがとう

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ee0-FiSL):2016/08/28(日) 18:23:05.24 ID:MG5utGn90.net
小金井公園3時間いたのに今かよ
やっぱり夜近くないとダメか

981 :ピカチュウ (ワッチョイ 72bb-gQqU):2016/08/28(日) 18:25:36.48 ID:zN9lkS6s0.net
>>963
スレ違うけど、上の人と同じく日比谷公園がガチだった。
うまくいけばカビゴンも園内に出没する

982 :ドードー (ワッチョイ 9c9b-Vqeh):2016/08/28(日) 18:26:53.19 ID:/zO+jyVb0.net
>979
新スレ起こし前の情報を>>2にて活用させて頂きました。
取りまとめ乙です。

983 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ee0-t1qj):2016/08/28(日) 18:27:39.05 ID:xCkPuz0Q0.net
いずれ井の頭公園に行こうと思っているのですが、レアなのはどのくらい出ますか?

984 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/28(日) 18:28:23.69 ID:TkNZ06paa.net
>>969
中央公園のがいいと思うけどなー

985 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/28(日) 18:28:39.02 ID:LunM9tBq0.net
>>982
スレ立てと纏め乙でした
次スレグダグダになって申し訳ない

986 :ドードー (ワッチョイ 9c9b-Vqeh):2016/08/28(日) 18:41:20.38 ID:/zO+jyVb0.net
>>984
ざっと見た感じ、確実性に乏しい気が。<多摩中央公園
今の所、多摩地方でディグダ掘りはなかなか難しいと思うけどねぇ。

987 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/28(日) 18:45:57.71 ID:g+YDfF0p0.net
>>978
西八-冨士森間のカビゴン>富士森のゲンガー>緑町霊園近くのケーシー>子安公園のブーバー>
八王子駅北口のドガース>ムラウチ電気交差点のポリゴン
の順番で自転車で回ってどんどん家から離れて取ってたら土砂降りになったw

988 :ピカチュウ (ワイモマー MMb8-0pYi):2016/08/28(日) 18:46:03.71 ID:tTcdadbkM.net
小金井公園のカビゴンは雨降ってきて大勢帰っちゃった直後に出没
帰ろうとして西門向かってる時だったから、人集まるまえに捕獲できたけど

989 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-qQHP):2016/08/28(日) 18:52:32.57 ID:jmC5V1D70.net
>>983
レアはあんま出ないよ
コイ釣りの間にリュウ取って飽きたら西園のブーバーとゴース

990 :ピカチュウ (ワッチョイW 7af5-t1qj):2016/08/28(日) 18:54:02.17 ID:KUOiWvGG0.net
ディグダ情報皆様ありがとうございます!やっぱり都内か〜…
図鑑が115種まで埋まったのですが、どうも遭遇出来ないポケモンばかりで…多摩地区だけで埋めるのは厳しいのかなぁ…

991 :ピカチュウ (ワッチョイ d556-gQqU):2016/08/28(日) 18:54:25.04 ID:dQG6Ngas0.net
>>910
定期わき
鶴牧西公園・東公園・・・ガーディ

3体目の進化させたけどほのおのきば・じならしだったよ。。。

992 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 18:59:08.32 ID:Ojotyas4p.net
小金井公園
カビゴンからの安定のレアコイル

993 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-B2o+):2016/08/28(日) 19:04:44.37 ID:wfqJCUZc0.net
>>710
羽村の堰に行ってきたわ!
小さい頃におたまじゃくしを取りに行ってた場所なのに記憶が消失したのか、初めて行くような感じで羽村駅東口にある羽村動物園のほうが西口なんだと勘違いして、あそこら辺を右往左往したりして時間と充電を40%失い、玉川兄弟像に着いた時にはヘロヘロだったw
もっと早く記憶が蘇って知っている道順で最初から向かっていたら、もっと早く着いて、もっと沢山取れただろうと後悔中w

あんなに手軽に行ける場所だったんだから、もっと配信初期の頃に行っておけば良かったと後悔させるくらいストレス無くコダックとコイキングがポンポン湧いて超気分良かったわ
本当にありがとう!

また近い内に行く予定(今度は知っている道順で行って短時間で着く予定w)
宮下グランドのほうは帰り道に通ったけどレアソースはどこか分からなかったわ(´;ω;`)

994 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-B2o+):2016/08/28(日) 19:05:57.43 ID:52EE4dtb0.net
>>990
武蔵増戸の100均によくいるよ 巣ではないと思うけど。

995 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-qQHP):2016/08/28(日) 19:10:25.19 ID:jmC5V1D70.net
>>993
スゲー喜んでるからいいんだろうけどヤドン狩りに行ったんじゃないの?

996 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-B2o+):2016/08/28(日) 19:12:10.94 ID:wfqJCUZc0.net
帰り道にはヤドンの影も見かけたから欲しかったけどヤドンは出なかったw
ゴルダックとドククラゲの影も見かけず(´;ω;`)

玉川兄弟像を超えて、もっと福生側に向かっていかないとダメなんかな?
今日は道を間違えて着いた頃にはヘロヘロだったから福生側まで行ける気力は残ってなかったけど、次回は行ってみようかな

997 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/28(日) 19:16:36.57 ID:g+YDfF0p0.net
ヤドンはコダック、コイキングほどじゃないけどどこの川でもよく見るかなー。

998 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-qQHP):2016/08/28(日) 19:18:00.47 ID:jmC5V1D70.net
>>996
近所もいいけど一回井の頭公園行ってみ
今あがってる奴は全部出るよ

999 :ドードー (ワッチョイ 9c9b-Vqeh):2016/08/28(日) 19:18:35.98 ID:/zO+jyVb0.net
最近はコダックばっかり釣れてねぇ…。
コイキングの労力考えたらもうちょい湧いて欲しいレベル。

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ee0-t1qj):2016/08/28(日) 19:19:11.23 ID:xCkPuz0Q0.net
>>989
ゴース、鯉、リュウ目的ですか
それらも集めたいので行ってみます
自転車は必要ですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200