2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:53:18.30 ID:AE8kLW+K0.net
はい

108 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 00:12:49.11 ID:hzH1C5FX0.net
5kmは罰ゲームだよ
ナゾノクサロコンナゾノクサクラブニャースコンバンコンバンバラスバラスサンドサンドサンドアーボ
ttp://free.5pb.org/i/c/yccp160828000753.png

109 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 00:32:05.05 ID:3phSG/uX0.net
家から見える範囲でポケステ11、ジム4は恵まれているのだろうか
有る側180度はあるが、ない側180度は全く何もないんだが

110 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 00:35:13.22 ID:0+A81ayr0.net
うちは360°何も無い
http://i.imgur.com/87lU97A.jpg

111 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 00:38:56.52 ID:Bl932+kB0.net
>>109
恵まれすぎて羨ましい

112 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 01:14:38.73 ID:YNiUYYGr0.net
ここで都会の人はチョッと・・・

113 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 01:28:13.95 ID:KBd+E19p0.net
つまらんo(`ω´*)o

114 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 01:34:03.89 ID:KBd+E19p0.net
おこう∞とボール∞支給よろしくo(`ω´*)o

115 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 02:22:19.58 ID:AQ4WG0Sb0.net
>>109
俺のところの町全体と周辺の町全体合わせてもそこまで行かねーよ

116 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 02:37:16.67 ID:6P6hYNqEa.net
いくつ該当?

・駅が無人駅だ
・そもそも駅がない
・バス停がない
・高速道路がない
・コンビニがない
・24時間営業の店がない
・高校以上の学校がない
・小学校(義務教育校)もない
・信号機がない
・自販機まで数km離れている
・隣家が離れている

117 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 03:53:26.31 ID:LDXZMOxRd.net
5個だけだわ
ってことはまだ恵まれてる方なのか

118 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 03:56:39.98 ID:AQ4WG0Sb0.net
7だった
5個がどれかによるだろうけど、田舎にドは付かなさそうだね

119 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 04:01:10.58 ID:Y6WwY2+b0.net
お前らって地方とか町名まで限定したら「あ、こいつだ」ってバレそうやな

120 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 04:36:12.68 ID:vIM//nvnM.net
こんな時間にジムの色が3色目まぐるしく変わる地元は田舎なのにすごいと思った。

121 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 04:44:09.17 ID:HSgmRLt50.net
【ポケモンGO】田舎でも使える地図アプリ【ご意見ください】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471900172/

このスレ気持ち悪いんだけどお前ら的にどうなのよ

122 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 04:54:14.38 ID:Y6WwY2+b0.net
>>121
完成して問題なかったら教えてくれ

123 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 06:42:04.91 ID:EelGn2j20.net
貯めに貯めたニドラン♀の飴、ニドクインへ進化するもクソ技…。俺の20日間は無駄になったのだ…。

124 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 09:19:05.71 ID:d5mPbKWaa.net
>>109
なにその大都会
田舎を知らないな?

125 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 09:28:49.20 ID:BaURiMRC0.net
オレのところ、都心から電車で1時間の千葉の田舎町。
近所にポケスト15カ所あるし、獲物もそこそこだし、、、
恵まれてるなあ、と思い込んでいた。
所用あって千葉市へ行ったら、中央公園付近もポケストだらけ。
ついでにポートタワーへ行ったら4点ポストが花吹雪。
待ち時間なしのハンティングにビックリした。

126 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 10:18:26.14 ID:UTZrMgi3r.net
>>121
それかなり使えるよ
でもBAN怖いからメインとは別の端末で使ってるわ
サブあるならオススメ

127 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 10:19:43.64 ID:zpG2wd2Ma.net
そんな怪しいもんよー使うわ

128 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 10:40:53.80 ID:UTZrMgi3r.net
>>127
消されてもいいサブ端末使ってるからね
ないなら絶対やめたほういいよ

129 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 10:50:48.86 ID:3phSG/uX0.net
サブだからいいとか大丈夫って考え方がダメだろう

130 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 10:56:16.88 ID:Ttpj+Rsid.net
>>114
それくらいやっても、まだ不利なんだよなぁ…
ポケストップの経験値もタマゴも手に入らんし…

131 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 11:09:21.48 ID:eZRptz5+0.net
今月半ばくらいから卵が5キロと2キロしか出ない…

132 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 11:10:14.51 ID:q3MJDlU3M.net
人口の多いとこは必然的にポケモン湧くんだから都会はポケモン、ジム、ポケスト90%カット田舎は900%アップぐらいでちょうどいいよ

133 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 11:28:43.70 ID:ca/H0uhC0.net
キャタピーってクソ雑魚な癖に捕まりづらいしすぐ逃げるよな

134 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 11:29:29.94 ID:19vQE74Vp.net
>>125
都心から1時間は都会だよ

135 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 11:34:20.76 ID:q3MJDlU3M.net
>>125
ポケストが15もある時点で十分都会だよ

136 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 11:39:28.30 ID:6DZhHwTj0.net
恵まれ過ぎだよな
近所にポケスト?最短でも5km離れてるんだが

137 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:10:25.22 ID:E6qQoh/O0.net
1日でいいから、自宅にポケモンが出るのを体験してみたい
ポッポでもいい

138 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:11:24.10 ID:Y6WwY2+b0.net
>>134
都心から近くても家の周りに何もないってことあるで

139 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:20:55.04 ID:UM+iBOmza.net
>>116
どこからのコピペか知らんけど
ポケゴに関しては条件満たしててもでかい公園あればどうとでもなる

140 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:24:37.72 ID:Y6WwY2+b0.net
周りになにもないド田舎でも公園にポケストップx2、ジム1あるようなところあるからな
何で近くにポケストップとかないのにそこにだけあるの?みたいな感じのところ

141 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:33:50.51 ID:1EefLgfG0.net
>>140
近くに(隣かも)inなんたらで申請したんじゃね

142 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:34:35.07 ID:eD//g+bO0.net
小石とかで申請通ってるの不思議だよな

143 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:36:29.62 ID:PHmeP12J0.net
>>123
俺かと思った
俺は配信日から貯め続けたアメだったが
田舎でアメ100個使う進化なんて次いつ出来るのかも分からない一大イベントも一大イベントなのにこんな仕打ちって酷すぎるよな…

144 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:37:17.70 ID:NOOfActzp.net
>>125
こういうやつホンットうぜえわ

145 :125:2016/08/28(日) 12:42:05.58 ID:BaURiMRC0.net
>こういうやつホンットうぜえわ
ありがとね。恵まれた環境なんだな、オレんとこ。

146 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:46:33.75 ID:1EefLgfG0.net
>>125
自慢はいいから巣に帰れ

147 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:09:50.43 ID:ca/H0uhC0.net
三大都市圏に入るところは最悪でも田舎ではないから

148 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:28:49.83 ID:6P6hYNqEa.net
>>139
自宅近くにポケストないから自分も田舎にして欲しいって?

149 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:29:03.05 ID:7QfeGYty0.net
>>145
さっさとしね

150 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:30:31.11 ID:dNeygUbQd.net
田舎でもやってる人いるけどいかんせん湧くのがなぁ…

151 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:33:59.84 ID:7LSI1KpY0.net
最近はポッポコラッタ以外も涌くようになったからいいと思うけどなあ

152 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:35:31.02 ID:6P6hYNqEa.net
いつまでも架空の田舎でやってるやついるよね。
アプデ後、やってないんじゃないかってやつ。

153 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:40:15.82 ID:1EefLgfG0.net
>>152
どの程度の田舎に住んでんの?

154 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:43:13.89 ID:dNeygUbQd.net
いや出るっても今日初めてロコンとキングのカニを見たし
後は虫鳩コラッタコウモリ遭遇率の高さは相変わらずだよ

ベトベターカイリューカビゴンラプラスなんか伝説のポケモンじゃないのか

155 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:44:52.52 ID:6P6hYNqEa.net
>>153
駅(無人駅)に行ってもマップに
ポケストもジムも映ってない田舎。

156 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:47:11.25 ID:1EefLgfG0.net
>>155
そんな田舎でもエア田舎ってディスるのね

157 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:50:11.53 ID:eD//g+bO0.net
用があって出かけた先が、自宅と変わらない程度よ田舎具合なのにポケスト(公園の遊具とか畑の耕運機とか店先のオブジェとか)だらけだった時の何とも言えない気持ち

158 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:50:31.65 ID:8OxXjhaKa.net
>>139
家の回り全てが公園みたいなものなのに、だれが新たに公園なんか作るんだ?
休耕田とか電柱にもポケスト設置してくれ

159 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:54:17.41 ID:3phSG/uX0.net
>>158
寺か神社か地蔵があるじゃろ、宗教施設なんかのほうが申請は通りやすいらしい

160 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 14:13:13.97 ID:bsaf7U0pp.net
村でスマホ持ってる奴おれ含め3人くらいしかいないと思う
ガラケーすら持ってない大人多いし

161 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 14:26:08.58 ID:NLZ25eWU0.net
変な場所にポケストがあるから行ってみたら
超急な長い階段を上った先に小さな神社
他に道もなく歩いて上るしかない
たぶんもう二度と行かない

162 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 14:27:16.38 ID:eZRptz5+0.net
セレビィ出そうだな。

163 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 14:32:16.44 ID:oUGPgoL+0.net
>>161
Ingressの時はそういう場所こそ重要だったりしたけど
ポケモンだとレアが出るとかでもなければ行く意味無いんだよな

164 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 14:50:19.19 ID:/qHvhWfa0.net
>>160
そう。村なんだよねぇ
>>116全部当てはまったわ
コンビニなんて村にないし

165 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 14:55:37.38 ID:2dAv6+80a.net
ジムなら安定収入源なのにな。

166 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 15:00:51.11 ID:RXNWKE2P0.net
>>165
ジム10個とかになると隣町と合わせても届かないけどな

167 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 15:14:50.45 ID:V0+9cyZUp.net
>>160
村に若いのが3人もいるってことなら都会すぎ

168 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 15:29:45.23 ID:j0TdGb250.net
孤立村のスマホ所有者3人が全員ポケGOやっててジムが1つだけあって
全員チーム色が別なのと
全員チーム色が同じなの、どっちがマシで面白いだろうかね。

169 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 15:35:23.81 ID:2dAv6+80a.net
防衛チェックの時間を談合してずらせるなら、
別チームの方が経験値効率がいい。

170 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 16:42:28.88 ID:24ZtQhMud.net
要するに田舎にも種類があるけどいがみあわずにのんびり頑張ろう

171 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 17:13:28.39 ID:/qHvhWfa0.net
>>167
さすがにおまえの村のことが知りたくなった
若いのっておまえ1人くらいしかいないの?

172 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 17:42:16.87 ID:yw1w5JKca.net
お前ら思ってた以上に田舎に住んでるんだなw
集落のスマホ所有者を把握してるってびっくりだわ

173 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 18:09:29.49 ID:sNgXIp5Yd.net
離島のかた?

174 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 18:19:41.81 ID:bm+ZBfJ4H.net
リアル田舎民の出現に、信号が2つもある我が集落を田舎と思っていたことを深く恥じ入る所存です

175 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 18:32:13.70 ID:HaM5hdaa0.net
>>172
そりゃマサイ族でもスマホ持ってる時代だからな

176 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 18:37:05.43 ID:OIKFpEjYa.net
都会だ田舎だ言っても、結局、ちょっと離れたら
ポケスト多い場所まで移動しなきゃなんないのは同じよ。
県内に1つもそういうスポットが無いわけでもあるまい。

177 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 18:40:52.56 ID:ZeAmQlo40.net
イングレスのXMの点があるところスマホ所有者じゃないかな
田舎だとわかるっていうか

178 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 19:06:36.70 ID:ZI2kxEiva.net
信号機なんかひと山越えて10キロ以上いかなきゃ無いわ

179 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 19:53:06.10 ID:BaURiMRC0.net
>都会だ田舎だ言っても、結局、ちょっと離れたら
>ポケスト多い場所まで移動しなきゃなんないのは同じよ。
と、思っているののが大間違い。
移動しなくてもよい場所があるのを知らないだけ、幸せなのよ。
あ、おしえちゃった。(w

180 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 20:37:31.49 ID:rPdcsyvs0.net
>>176
そのポケストの多いところまでかかる費用と時間は何時間何万円だ?

まさか車で30分程度で桜舞いまくってるところに行ける訳じゃないよな?

181 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 20:50:17.00 ID:OIKFpEjYa.net
30分とはいわないけど、
県内移動すればそれなりのとこはある、よね?
もしかして他県まで出なきゃない?

182 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:06:11.00 ID:/qHvhWfa0.net
>>179
おまえもうわかったから千葉スレに帰れよ

183 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:11:22.87 ID:rPdcsyvs0.net
>>181
それなりの程度にもよるけど

例えば県庁所在地なら札幌だから、車だと高速使って5時間かな

そこそこの都市なら釧路で良いかもしれないけど、1時間半

184 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:13:40.17 ID:/qHvhWfa0.net
>>181
問題はそういうことじゃなくて、車で長距離移動しなきゃポケストまでたどりつけない都会と違う所を語るところだろ、ここ
荒らしにまどわされんなよ

185 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:14:13.32 ID:Y6WwY2+b0.net
>>184
別海町民乙

186 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:17:20.59 ID:/qHvhWfa0.net
>>185
別海町ってどこ?

187 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:22:34.83 ID:00p6gIRBr.net
>>186
人より牛の方が多い北海道の町

ニアピンで別のとこだけどな

188 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:23:59.86 ID:yaAAaKid0.net
ホタテとエビのおいしいところ

189 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:32:05.28 ID:Igf/sRLOd.net
なんだ道東の田舎仲間こんな所にいたのか
ポケストはほとんどないが、羅臼ならそこそこレアポケ湧くから遊びに来いよ

190 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:34:34.01 ID:/a56R3fiE.net
>>137
どっかで読んだけど、新月の日にNianticがポケソースの重複度更新とかいうのをやるらしい。
新しいポケソースが出来る訳ではないけど
湧いてたポケソースが休眠したり、休眠が復活したり、湧き時間が変わったりするらしい。
更新が本当の話かどうか分からんし偶然かもしれんが、
確かに近所のポケソースの1つが8/3(新月)辺りで湧かなくなった。

もしかしたら家にポケモンが湧き始めるかも知れんよ?
ちなみに次の新月は9/1

191 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:35:13.08 ID:OIKFpEjYa.net
>>184
田舎不幸自慢が行き過ぎて、
嘘までついて田舎不平等いわれるのは嫌なんだよね。
アプデ以降は、ポケストない町でも、
虫やポッポ、コラッタ以外も探せば出るのに。

一時間以上掛けて街に出掛けるのは
本州の田舎でも一緒だつーの。

192 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:37:09.15 ID:3phSG/uX0.net
>>191
田舎不幸自慢とはうまいこというなー

193 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:40:33.42 ID:Gg2mg8fIr.net
>>191
確かに
最近はコンパンとかクラブとかスリープとかコイキングとか見るようになったわ

だからなんだって話だが
モンスターボールが十分量手に入らない、出るポケモンは10kmどころか5kmのごく一部って構図は変わらんだろうに

194 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:47:30.01 ID:AQ4WG0Sb0.net
いや、まだ近くにポケモンが1キロ圏内にいない
もっと遠くへ行けば出るけど、あくまで近くに1,2匹程度

195 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:48:21.13 ID:/qHvhWfa0.net
>>191
そうなんだよ
どこの田舎でもポケストまで車移動じゃないとつけないのは同じ
自分の環境が一番不幸だって自慢するためにあるわけじゃねーんだよ
ポケスト回すために休みかけて行く辛さを共有したいだけなんだよ…
こんないがみ合いしたいわけじゃないんだよ…

196 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:51:55.96 ID:/qHvhWfa0.net
所詮俺達はマサラタウンからは抜け出せないんだよな…

197 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:54:02.89 ID:Bl932+kB0.net
結論:ナイアンティックはクソ

198 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:02:21.44 ID:gzER/asA0.net
モンス沸くようになったからこそ田舎でレベルが上がるとボール枯渇が悲惨だろうなあ…

199 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:09:07.28 ID:veMI6jfq0.net
ポケスト不足がすごい。
まだTL23だけどちょっとでもCP高いのに出会おうものならゴリゴリボール持って行かれてあっという間に枯渇

200 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:09:30.67 ID:hzH1C5FX0.net
なんか今日変わった気がする
いつも出るとこがあんまりだったりちょっとレアっぽいの出たりした
リザートンカモネギGet

201 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:28:25.34 ID:cuzqEkb40.net
タッツーが出るようになった

202 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:06:56.79 ID:+a+lYEVTr.net
>>189
クリオネの事かい?

203 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:19:23.06 ID:AQ4WG0Sb0.net
都会→帰れ
郊外→田舎知らんだろ
準田舎→お前恵まれてるから
田舎→郊外もそんなもん、甘え
ド田舎→嘘乙

204 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:30:01.52 ID:J72IVe2X0.net
ボールがなくなるのが一番痛いから
週一ぐらいでポケストップがあるところまで車で行って溜めてるわ

帰ってくる頃にはほとんどなくなってるけど

205 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:40:22.50 ID:+ISLXH7ta.net
ポケスト1回≒1匹ゲットに必要なボールだからしょうがないね
もったいなと言われようがボール課金するしかない

206 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:46:04.08 ID:gzER/asA0.net
>>204
でもポケストあるところ行っても溜まらなくね?
何時間くらい滞在してボール何個ストックして帰るの?

207 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:50:50.09 ID:PHmeP12J0.net
>>206
横槍すまんが俺はだいたい2時間から2時間半くらいかね
休日は3時間以上公園ぐるぐる歩いてる
車で行く距離なんだがポケスト8個集まってる俺の地方では大変貴重なスポット
それで集まるボールは100個前後くらい
まあ使いながら歩いてるから集めることだけをやるならもっと溜まるんだろうけど
みんな公園内ぐるぐるしてるしそれが普通の集め方なんだと思うぞ

208 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:53:10.13 ID:gzER/asA0.net
>>207
レベル次第だけど
100個じゃ25匹も捕まえられなくない?
一週間もたない気が……

総レス数 875
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200