2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.4

253 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:58:59.17 ID:L7Yzx5Sf0NIKU.net
休みはがなく忙しい時期はあるけど、平均するとそれほど忙しくない農家の意見ね。サラリーマンは違うよね

254 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:01:24.14 ID:IJt/gnwB0NIKU.net
>>248
ポケストップ密集してる公園に子連れで来てるおっさん(ジイさん)共もいるよ

255 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:12:52.07 ID:q2VS/SaSdNIKU.net
>>253
いや週末って大体何か入るもんだろ?
遊びに連れていく場所が公園や遊園地だけじゃない
そもそも子供が10歳くらいになったら公園や遊園地には行きたがらない
うちはこの夏に海水浴いったけどポケGOやるには歩き回ったり場所選ぶから海水浴に専念したけどな
これからは芋煮やBBQが多くなるし子供のやってるスポーツ大会、前途の秋祭りやら色々てんこ盛り
休みにポケスト巡りなんて無理だわ

256 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:14:33.46 ID:L7Yzx5Sf0NIKU.net
>>255
あなたの子供が世間の子供の代表ではない
ポケモン探しに行きたいという子供はいるから

257 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:16:16.02 ID:q2VS/SaSdNIKU.net
>>256
それ言ったらお前もなw

258 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:17:29.89 ID:L7Yzx5Sf0NIKU.net
そう、理解できないというからそういうこともあるよと、説明してあげてるの

259 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:18:57.87 ID:PdPbo82OaNIKU.net
子供寝かせてから夜歩けよ。

260 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:25:05.86 ID:ZbESaCEHaNIKU.net
ジムでシャワーズ見ると笑う ブイズしかりw

261 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:31:14.16 ID:q2VS/SaSdNIKU.net
>>259
歩いて30分でポケスト1ヶ所にたどり着くかどうかの田舎モンなんだけど
車で1時間行けば少し都市部には出るけどそんな暇ないよねって話

262 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:33:28.03 ID:L7Yzx5Sf0NIKU.net
それはあなたの環境の問題で、田舎といってもいろいろある。たのむから、もう少し自分中心じゃなくて視野をひろげてよ

263 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:37:56.21 ID:ZbESaCEHaNIKU.net
こらこら〜〜!wかっぺ共!ケンカはやめなさい!w

264 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:39:59.70 ID:q2VS/SaSdNIKU.net
>>262
自分の最初の書き込み見てみなよ

265 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:40:41.93 ID:w8HmdsbzdNIKU.net
これ協力してもらえる人いないかな?

231 名前:ピカチュウ [sage] :2016/08/29(月) 13:02:03.56 ID:w8HmdsbzdNIKU
検証スレから来たものなんだけど、以下を手伝ってくれる人いないかな
◯やりたいこと
ポケソース毎の出現ポケモンデータの収集
◯なぜ収集しているか
データなしで議論されるから、堂々巡りの会話にしかならないから(レア率が高いソースの存在、水辺が川と海に分かれる、田舎はしょぼいのしかでないなど)
◯収集方法
URLのフォーマットにソース毎のポケモン名を入れていくだけ、検証は好きな切り口で見ればいい
◯手伝ってほしい人
それなりのデータ数が必要だから、特定ソースの情報を無理なく集められる人、既に集めてる人。不足してるのは海辺、平地、レアが出やすいソースの情報

1人数箇所とかが無理なくできるから、恐らく特定ソースからばかり取ってる人が多い、このスレの人に協力してもらえるかと思って書き込みました

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_Y7ZHETxUoFr5YaGoZVXh-K2wjSOFICYfYbNqPswh1c

266 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:48:44.62 ID:/jfHd/0VaNIKU.net
いつ頃からかズバットの数が減った
数十キロの範囲での話なんだが、お前らどう?

267 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:59:11.45 ID:IJt/gnwB0NIKU.net
>>266
ズバット減ってヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメの出現率が「出ない」→「稀に出る」に上がった感じかな

268 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:03:34.72 ID:/j5NMQBOdNIKU.net
ポケモン捕獲して欲しい方は
twitter @raccy22までDM
Amazonギフト可能!

なんでも捕まえますよ!

269 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:19:20.80 ID:/jfHd/0VaNIKU.net
>>267
いやいや前までのズバット率は3割とかだぞ
そこがごっそり無くなって他のポケモンに割り振られた感じ

270 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:37:39.68 ID:85wV7nxt0NIKU.net
もともとズバット少ない地域だったけど全く見なくなったねぇ
影ではたまにみるけど現れない

271 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:49:53.81 ID:9ip11t080NIKU.net
ズバットはボール当てにくかったから減ってもらってよかった

272 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:18:09.44 ID:BgS7AV3I0NIKU.net
初めての貴重な個体値MAXがこいつか…

http://i.imgur.com/dFRbsBb.png

273 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:21:38.72 ID:/jfHd/0VaNIKU.net
おいおい、まだ技ガチャが残ってるぜ

274 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:26:54.13 ID:cAEBXd83dNIKU.net
ポケソースのサイレントアプデ入ってね?
我が家(港街だが内陸地)にコイキングか湧くようになった。
以前は沸いたことない

275 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:33:00.47 ID:BgS7AV3I0NIKU.net
(´・ω・`)…
http://i.imgur.com/rKCwNPh.png

276 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:17:34.23 ID:sZGp+KYh0.net
田舎だけどラプラス2体とカビゴン3体持ってる僕高みの見物

277 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:47:49.87 ID:B0fqId8bd.net
県別スレで名前が出ない田舎だよ!

278 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 02:16:37.43 ID:Y6TYNqY70.net
ラプラス二匹(一匹卵)、カビゴン四匹(二匹卵)のおいらさらに高みの見物

279 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:37:35.22 ID:gkKSXvVv0.net
>>277
佐賀県民乙

280 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:00:26.44 ID:oc03UBLrd.net
>>274
修正入ってる、と言うかテーブルが変わったのかな?
うちもポッポコラッタに混ざってケーシィ、ゴースがたまに出るようになった

281 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:36:40.87 ID:7+XHu8zF0.net
うちはミニリュウ様が出た

282 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:22:04.65 ID:5E5M01/sd.net
こんなの初めてだわ
http://i.imgur.com/psyuXnu.png

283 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:26:06.03 ID:sZGp+KYh0.net
ヤドラン裏山

284 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:52:24.64 ID:dlH7h5d40.net
ヤドランめっちゃ使えるよな、水でエスパー技使えるから色々有利になれるし
冷凍ビームならナッシーキラー

285 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:16:14.27 ID:sZGp+KYh0.net
流石にナッシーはきつくないかい?
向こうはタイプ一致のソラビ撃ってくるけど

286 :go ◆.k0.F7XyHc :2016/08/30(火) 18:19:21.01 ID:xOc7Ch5xa.net
gogogo!

287 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:21:11.77 ID:FsQh6hY40.net
実際のところ、シャワーズ作るぞぉー!
とイーブイを何体進化させても生まれてくるのはブースター

これがナッシーキラー

288 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:22:44.90 ID:+6ECsGZK0.net
東京いってきたんだが
ポケスト密集しすぎwポケストだけでレベル上がった

さくっとアイテム所持限界超えて初めてアイテム捨てた

なんかコイキングばかりだった

都会もんはボール入手し放題でまずボール課金しないのに
田舎民だけ差別すんなってのもすごいわかるとてつもない差だったわ

289 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:43:53.03 ID:aN77uh9GM.net
家では、全く何も出ない。
実家に帰ったら、何でもわくのに。

290 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:51:41.34 ID:dlH7h5d40.net
>>285
ソラビは避けやすいからタネのが嫌だけどキツいって程じゃないかな

291 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:56:20.09 ID:c4IsldzG0.net
おれも実家に帰りたくて仕方ない

292 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:58:25.74 ID:j8hcGWBp0.net
ボールに課金はしなくなった
孵化装置に課金してる
じゃないと図鑑が埋まらないんだよ
虫、鳥、鼠以外にも会いたいからブリーダーに転向しましたわ
駐車場のあるポケストップでたまご貯めて、毎日せっせと歩いてますわ

293 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:21:29.67 ID:sZGp+KYh0.net
俺ももう課金はしないと思ってたんだけど流石に孵化装置欲しくなってきた
ボールは集めに行けば手に入るから課金しないけど孵化装置も低確率でいいからポケストから出るようになって欲しい

294 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:50:21.13 ID:4F2YTYbmH.net
CP270のクサイハナ置いてきたのに3時間守っとるwww
いい加減帰って来いやwww

295 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:58:00.91 ID:Vn/8hgHM0.net
臭うんだよ…

296 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:27:51.70 ID:L5dpNs4Up.net
ほんとなにも居ないな
田舎は
ポケストの数がとか以前の問題
これ面白く無いだろう

297 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:37:23.16 ID:++fRwmrI0.net
ここ最近は半引退

298 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:57:09.01 ID:KSHFTXkxM.net
基本プレイ無料を謡うならモンスターボールは無限にしとけや
ポケストない田舎はゲームにならんわ

299 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:00:26.83 ID:zA0uhraJr.net
>>298
田舎者に人権はないという言外のありがたいお達しだぞ

300 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:03:01.70 ID:Vn/8hgHM0.net
え、基本プレイってジョギングのとこで見る万歩計アプリでしょ?
ポケストがあれば無限孵化機が拡張機能として準備されてるじゃん。

301 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:16:27.72 ID:WGBnfPn8a.net
週末買い物ついでに都会で補充すればいいじゃない。
自分はそれでそこそこ足りてる。

302 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:17:57.40 ID:wSPZA/Zk0.net
東京をPGOサーチで眺めている時が一番虚しい

303 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:22:37.99 ID:sZGp+KYh0.net
>>302
東京は公園とかにいると1日でカイリューとかギャラドス作れるってどっかで見たけどあながち間違ってないんだなって思うよね
俺なんか配信日からやってミニリュウのアメ20個しか持ってないんだが…

304 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:23:14.00 ID:J0qxx7bD0.net
まだピカチュウを見たことが無いわ

305 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:27:25.18 ID:wSPZA/Zk0.net
>>303
不忍池スレ見ると
「今日はミニリュウ90匹とハクリュー12匹で切り上げるわ」
とか平気で書いてあったから怖い

306 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:30:17.48 ID:WGBnfPn8a.net
都会というか巣と比べちゃあなぁ。
地元?や県内に巣はないの?

307 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:35:26.73 ID:Z5i2kJfTr.net
>>306
ポッポですらあんないないぞ

今住んでるところは田舎の中では恵まれてる方って自覚あるけど、それでも湧く数は
地元のソース密集してるところ<<<<都会のソース少ないところだよ

308 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:41:11.99 ID:wSPZA/Zk0.net
>>306
ミニリュウの巣は無いよ
聞く限りでは不忍池もただの水辺
ポケソースの多さとルアーでゴリ押ししてるだけ
んで、広い敷地のどこかにミニリュウが湧けば人間がみんな走るからミニリュウを取りこぼさないんだと

309 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:45:27.71 ID:RY6pz/kd0.net
ミニリュウは淡水系なのかね
うち海辺だけどほとんど見ないわ

310 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:55:57.90 ID:TPSiKewU0.net
>>309
海でも出るから安心しろ

311 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:15:09.59 ID:MFpO5O+Cr.net
>>310
海から距離どれくらいが海辺判定なんだろう
港から1km程度だけどミニリュウどころか水棲ポケモンすらほとんど見かけない

312 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:24:13.89 ID:L5dpNs4Up.net
>>306
巣っていうか
湧き方が違い過ぎる
不忍池にミニリュウ取りに行こうと思ったら
御徒町あたりですでにミニリュウ湧いてて
不忍池まで行かないで済むだとか
コラッタポッポが逆に珍しいとか
ポケスト湧きもバラエティに富んでて楽し過ぎる
どこ行ってもコイキング湧きだとか

313 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:34:43.72 ID:RY6pz/kd0.net
>>311
うちの周辺は堤防沿いやビーチは水ポケ率すごく高いけど
2〜300m離れるとそうでもない

314 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:36:38.93 ID:MFpO5O+Cr.net
>>313
200メートル以内くらいが水辺判定かー

問題は近くの港にソースが少ないことだなぁ

315 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:36:47.61 ID:9ZipfLQad.net
湧き方以前にボールくれボール
こちとら1時間くらい歩ける余裕はあるけどポケスト1ヶ所にしか行けないわ
野宿しろってか?

316 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:38:36.53 ID:sZGp+KYh0.net
田舎は車でポケストが集まってる公園とか行ってそこから数時間かけてぐるぐる周回してボール回収するのがデフォですよ

317 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:47:32.03 ID:oHrx0wGyp.net
車があるとかもう都会やん

318 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:49:14.31 ID:utyWfTkur.net
>>317
車がない田舎とか買い物すらままならないでしょ

田舎の方が車あるよ

319 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:51:34.02 ID:sZGp+KYh0.net
>>317
車ない田舎はもう地獄だぞ…
なにも出来ないしどこにもいけない田舎の方がひと家庭における保有台数多いはずだが

320 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:52:43.98 ID:7+yQx4NTp.net
車なんて集落全体で4台しかないわ
うち2台は私有地専用の無ナンバー車

321 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:54:36.48 ID:rk/G8mznp.net
クソ田舎のくせにどうやって移動とかしてんの?
飢え死に待った無しじゃん

322 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:55:16.24 ID:utyWfTkur.net
>>320
それどういう集落なの?
日用品や食料品の買い物すら出来なさそうだけど
そんな集落じゃコンビニは勿論まともな食料品店もないでしょ

323 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:55:47.76 ID:c4IsldzG0.net
買い物とか都会人のやることでしょ
俺らがやるのは買い出しだ

324 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:56:27.10 ID:TPSiKewU0.net
>>311
海から直線距離で100m離れてないくらいのとこに住んでるけど、自宅から拾えるポケソースに湧くみずポケモンの割合はせいぜい1割くらい

325 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:57:08.47 ID:utyWfTkur.net
>>323
買い出しでもだよ
車もないのにどうやって買い出し行くのよ

集落で買い出し係決めて、集落中から買ってくるもの聞いて代表して買ってきてるの?

326 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:59:18.82 ID:7+yQx4NTp.net
>>325
そうだけど?

327 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:59:20.83 ID:L5dpNs4Up.net
まあ道北だとか和歌山の秘境だとか島で自給自足生活だったら同情するが
普通に働いたり学校行ってたら一箇所ぐらいは馴染みのポケストあるだろ
なんでも獲りたいレベル一桁台ならいざ知らず
レアポケモンしか投げたくないからボール溜まりまくるけどな
なにせレアポケモン出ないんだし

328 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:59:46.32 ID:TPSiKewU0.net
島住みと見た
食いもんや日用品は定期船頼りやな

329 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:00:29.18 ID:0fWiU2aCr.net
>>328
あー、島なら有りうるか
車持っててもそれでどっか行ける訳じゃないしな

330 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:00:47.39 ID:21lhZV/Y0.net
俺がそこまでの田舎を知らないだけなのかも知らないけど流石に無理がないか…?
その集落の戸数も知らないからなんとも言えないけど一家に一台も車がないっていうのは個人の感覚としては考えられない
それもう電波も入らなそうだね…つらいな…

331 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:03:29.93 ID:21lhZV/Y0.net
なるほど島か
なんかポケモンGOどころじゃない環境だな…
まだまだ俺なんかは感謝してプレイしなきゃいけないんだなとしみじみ思った

332 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:05:44.22 ID:yP6z2IYA0.net
ポケストが一つも無い島ってのがあったよな

333 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:10:45.73 ID:21lhZV/Y0.net
>>332
なんか記事であったね
基本プレイ無料なのに課金しないと遊べないとか酷すぎる

334 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:11:25.82 ID:V0Tm2pHr0.net
お前ら・・・三大都市圏に住むのはそんなに凄い事か・・・?
だとしたらここは・・・地方は何なんだ?
地方は三大都市圏の二軍だというのか・・・!!

335 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:12:03.64 ID:ToKk4F+Hp.net
課金しようにも
ままならないだろ
コンビニも無いんだろう?

336 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:12:25.37 ID:gGn+/FWSp.net
このスレ民が想像した田舎
http://i.imgur.com/riHpYF6.jpg

>>326が言う田舎
http://i.imgur.com/zrw8S4e.jpg

こういうことか

337 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:13:18.08 ID:21lhZV/Y0.net
>>335
田舎とてくれじっとかーどっつーもんがあるんですよ

338 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:14:30.23 ID:KwyA2b3Ir.net
>>334
二軍とか自意識過剰すぎるぞ
二軍は東京近郊の県庁所在地とか、東京大阪でも郊外の市だ

地方都市で独立リーグ
田舎は草野球チーム作れずキャッチボールしてる同好会レベル

339 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:14:34.05 ID:ToKk4F+Hp.net
>>337
どこで使うんだい?
わりとマジで聞きたい

340 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:16:18.14 ID:21lhZV/Y0.net
>>339
えっ流石に1枚は持ってない?
島暮らしの場合は分からないけど本土の田舎なら流石に持ってると思うんだけど

341 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:17:46.02 ID:KwyA2b3Ir.net
>>339
携帯回線繋がってれば通販は出来るんじゃないかな
届くかは知らない

>>336
よく分かる画像比較
一枚目がもう少し限界集落っぽかったらなおよかった

342 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:18:59.01 ID:i2A3OO1Ap.net
田舎=広いという認識を改めろ

343 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:20:04.62 ID:gGn+/FWSp.net
田舎民、クレカの使い方を知らずその存在に疑問を呈するの巻

344 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:23:59.43 ID:21lhZV/Y0.net
このスレの田舎もガチの限界集落からポケストが少ない程度の田舎まで広い意味を持ってるだろうし難しいね
なんか自分の地域が都会な気がしてくるから不思議

345 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:26:18.50 ID:KwyA2b3Ir.net
>>344
田舎スレでそんな感覚に陥ったらpgoサーチで東京見て感覚をアジャストするんだ

逆に都会の話題で田舎具合を嘆きたくなったら田舎スレみてまだマシなんだと思えばいい

346 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:28:36.56 ID:21lhZV/Y0.net
>>345
毎日それで悲しくなってるから結構です…
それでも何故か見ちゃうんだよね
あーこいつ野生で出るのかよ…とかこっちで見たことないやつバンバン湧いてるから見てて面白いんだけどそれから地元みると辛くなる

347 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:30:08.34 ID:Yk4iDGj/E.net
>>339
通販や回線の契約で使うと便利よ?
格安simの契約ではクレカ必須のところがあるんで作ったわ

348 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:36:13.93 ID:6LyZF4+h0.net
>>233
なんかおもろい流れだなw
今日10キロ歩いてきたど、届くポケスト4個で
鳥2匹、コウモリ3匹、鼠1匹、虫3匹にドガースだけだったわ
苦行だわ

349 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:43:06.58 ID:p/GMnXYSr.net
最近湧くポケモンが大分マシになった

先週からサイホーン、カブト、アーボ、ロコンが1匹ずつ出てる(他はポッポコラッタビードルイーブイ)
これは田舎スレ卒業かなー、都会はもっと凄いのかなーと思って、pgoとやらで見てみたら後悔した

もうしばらくこっちでお世話になります

350 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:46:47.68 ID:ZQsnjroB0.net
>>332
http://i.imgur.com/4mIBHho.png
原作だったら絶対伝説のポケモンいるだろ……

351 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:54:46.43 ID:sOkCQYBQa.net
海パン野郎が小休止してる島だろ

352 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:00:20.51 ID:MKJQpaxE0.net
>>344
ガチ集落スレと地方スレに分裂していいレベルだな

353 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:42:52.22 ID:6LyZF4+h0.net
俺から見たら、恵まれ過ぎだろって思う奴がここにもたくさんいるが
本来の遊びが出来ない仲間として仲良く出来ると思ってるよ

354 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 04:07:37.43 ID:ITL/ccuM0.net
田舎の最大公約数から極端に外れた設定の発言は、しらけるだけだからおよしなさい

仮に本当にそんな地域があるにしても、あくまで例外の存在だからわきまえるべし
極端な話、「俺んちも田舎でさ」とアマゾン奥地の知られざる原住民とかセレゲンティのレンジャーに言われても、話が通じないだろ

355 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 04:17:43.68 ID:6LyZF4+h0.net
修正入ってましになったと言う話とか、都会もポケモンそんな出るわけじゃない、みたいな負け組地域への理解の無い発言に異議くらい唱えてもいいと思うけど

356 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 04:25:40.20 ID:MKJQpaxE0.net
負け組が「普通に遊べる人」と比べて僻むのはまだわかるけど「ポケモンGOが非常にやりやすい極一部の地域」とか「毎日何時間もプレーして課金してる人」と比べて過剰に僻んでるからな

カビゴンとかラプラスとかカイリューを大量に持つなんて都市に住んでても普通の人は無理なんだし

357 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 05:38:09.20 ID:jQImEfdaa.net
これ凄いやん


37 ピカチュウ (ワッチョイ e24a-gQqU [223.133.139.202]) sage 2016/08/30(火) 20:24:11.75 ID:sa5kgSDI0

http://xn--go-qh4aoh0a6h4475b390a.jp/capture/insense-urawaza.html
ポケスポットから離れた場所でおこうを焚いたらレアポケが出やすくなるらしい。

358 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:16:05.40 ID:xVWy9g1gd.net
ゲームに課金するよりレアポケモン採ってきてくれる転売屋に課金した方が早くカビゴンカイリューラプラスが手に入る田舎者です

359 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:25:42.75 ID:30nHrBd2a.net
>>356
それな。

スレがたつ程の都会(人気スポット)からすればまだまだ不遇!って
実は田舎者じゃないんじゃないかと。

360 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:47:40.15 ID:EWfQsTuAd.net
>>359
休みの日にポケスト多い場所に行って〜とか言う奴は田舎モン失格
往復何時間かかるとかわかってないし田舎の生活サイクルすら理解してないエア田舎モン
マトモな田舎モンはボールが常に一桁かゼロ

361 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:50:42.38 ID:HdsYQxMQa.net
>>360
片道二時間掛けてボール集めしてるけど、そこそこ足りてるよ。
補充後のボールは合計3桁。

362 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:56:34.64 ID:21lhZV/Y0.net
ポケスト数で下から数番目の田舎だけどそれより酷いところがあるっていうのが凄いよね

>>352
分けてもよさそうだけどガチの田舎集落スレの過疎っぷりが凄いことになりそう

363 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:56:57.09 ID:EWfQsTuAd.net
>>361
往復三時間以上かかるそ休みの日とはいえそんなに時間割けないね
よっぽど恵まれてるんだよ

364 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:57:07.13 ID:4W0NLBgsr.net
>カイリューカビゴンそんな持ってる訳じゃない

http://i.imgur.com/9AukRm2.jpg
こんなにはハクリュー出てるところもあるのに?とpgo見てると思う

すぐそばで出てないだけで、田舎みたいに週末は毎回数時間かけて町中いって捕獲とボール補充してるくらいの手間があればここ行けるだろうと

365 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:57:23.38 ID:YD2r/W1ga.net
>>302
あれも田舎のポケモンはほとんど反映されない地域格差あるからな

366 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:59:57.68 ID:4W0NLBgsr.net
>>365
fastはうちの近くだとだいたい漏れなく反映されてる
pgoは調べたらコラッタポッポ一体ずつレベルで反映されてない

実際は10匹くらいいるんだけどな

367 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:59:59.72 ID:HdsYQxMQa.net
>>363
プライベートの時間確保できないのは田舎関係無いからなぁ。
自分の生活の問題を田舎の問題としてゴネられても困る。

368 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:03:01.67 ID:21lhZV/Y0.net
俺も休日にはよく片道3、4時間かけてポケモンセンターまで行って買い物とかしてくるよ

369 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:03:32.27 ID:HdsYQxMQa.net
>>365
誰かが捕まえたら載るんだっけ?

370 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:03:54.98 ID:4W0NLBgsr.net
>>367
何時間もの時間を確保しないとまっとうに遊べない、ってのは田舎の問題じゃない?

ある程度ストップあるところなら、わざわざそんな時間かけなくてもある程度のポケモン捕まえるのには困らないでしょ

371 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:14:41.62 ID:HdsYQxMQa.net
>>370
それはそう。差はある。
ただ、過度な田舎不幸自慢はいらん。

372 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:38:14.77 ID:tXC7f/PP0.net
>>358
転売は売る人もそうだけど買う人も通報されるよ

373 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:43:34.83 ID:a6v6YLzmr.net
>>372
正直運営の想定する方法でやってても運営の想定する遊び方が出来ない地域なら、運営の意図しない遊び方をするのも仕方ない面はある
垢転売にしろ位置偽装にしろね

そういう違反を肯定する訳じゃないけど、やる人の気持ちはわかるよ

374 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:00:27.01 ID:BB7fAfGJ0.net
>>371
語るに落ちるってやつだな
二時間かけてボール取りに行くのもあんたの勝手だろ
不幸自慢見るのが嫌なら地元スレに行けよ

375 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:26:54.88 ID:/emR7uyQM.net
ポケモンGO上でポケストップ申請できたらいいんだけどまあ難しそうだな
都会からの申請を除外したとしても全世界からの申請は相当な数になるだろうし

376 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:42:59.09 ID:YD2r/W1ga.net
逆に時間作れないほどリアルが充実してんだからポケモンやれなくても構わないって気も
休日パチンコくらいしかする事なかった俺みたいなのがこのゲーム向いてる

377 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:08:17.00 ID:xVWy9g1gd.net
>>372
買うのがいるからとは言えTL20まで上げて手持ちがポッポコラッタ
湧くのもポッポコラッタズバット虫
もう限界集落です

378 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:30:07.11 ID:MKJQpaxE0.net
田舎もんのイメージが悪くなるぞ

379 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:39:11.74 ID:Frq0J1s6d.net
ことポケgoに関しては
ポケスト無い、ジム無い、ユーザー居ないでイメージ悪いのに何言ってんだコイツ?

380 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:34:02.42 ID:vxzKItyG0.net
>>375
近いうちに対策するって公式メッセージにあるけどな。
行政と連携した復興・観光支援のみかも知れないけど。
一般からの申請開始に備えて、地元の登録場所を妄想してるけど。

381 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:50:20.40 ID:6LyZF4+h0.net
過度な不幸自慢はいらん、都会の巣とかと比べたエア田舎の勘違いもいらん
とかいくら何でも自分中心すぎないか

382 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:12:30.35 ID:wo95e9N3p.net
大人になれない人なんだろ

383 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:15:38.62 ID:pWN7dpfHr.net
>>381
そう言ってる奴の知識では、地方都市くらいの、下手したら東京近郊の都市でpgoの「トレーナーの多い地域」外の地域レベルを田舎と思ってるのかもしれん
このスレの田舎さはその状況を過剰に言ってるだけだと

確かにそれなら過度にネガりすぎと文句をいう気持ちも分かる
無知なだけだけどね

384 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:15:56.94 ID:HdsYQxMQa.net
大人になったら田舎不幸自慢するの?

385 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:18:52.61 ID:mygWGeDRa.net
過疎地で位置情報ゲームやって遊べないぞ!は当たり屋だろう。

386 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:20:15.03 ID:sCfOps8fp.net
うちも自家用車持ってる家が少ないレベルのど田舎だけど幸いポケストが自宅から届くのと最近目に見えてポケモンの種類が増えてきたから余裕で遊べる
え、ジム?何それ?

387 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:23:01.03 ID:pWN7dpfHr.net
>>386
車持ってる家少ないって普通は田舎に行くほど車が多いんだぞ

田舎で車がないっていうのは、いうほど田舎じゃないか、運転できるレベルの年齢の奴がそもそもいない限界集落か、ID:7+yQx4NTpみたいな離島かだ

388 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:28:27.64 ID:0F+PXqGvp.net
田舎で車ない奴ってマジでなんの仕事してんの?
自営でも勤めでもどっちにしろ仕事にならないじゃん

389 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:32:59.90 ID:mygWGeDRa.net
子供なんじゃね?

390 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:36:56.47 ID:5lA5w9sDp.net
限界集落だな
一番若い奴で25とか

391 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:44:35.12 ID:SKo68A9I0.net
うちはオアシス状態かなぁ
交通量の多い国道があり、それなりに店もあり、民家もある
国道にはジムもストもないが、一本入る生活道にはジムもストもある程度固まってある
でかいデパートやJRの駅に行こうとすると車で30分ほどポケモンも出ない、ジムもストもない状態になる

イングレスプレイヤーの通勤ルートだったおかげで遊べている感じだわ

392 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:44:43.51 ID:6LyZF4+h0.net
>>384
批判する気はないんだけど、その発言は子どもすぎる
大人になったら、自慢するんじゃなくて価値観の違いに寛容になるってことじゃないかな

393 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:44:59.97 ID:gM4i2SMQE.net
ネットでファイルのやり取りして画像関連の仕事をしてる
車の免許は持病があるから諦めた

394 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:46:26.93 ID:IrWRTCkmM.net
勤め先とスーパーが近くなら車必須じゃないだろ
このスレじゃ比較的都会に住んでるけどさ

395 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:52:16.74 ID:ToKk4F+Hp.net
まあうちは田舎でも恵まれてるな
もちろん車ある
電車も通ってる
曲がりなりにも国道沿い
ポケストは少ないけどべつに困るほどではない
ジムもまあまああってカイリューだのカビゴンなどが鎮座してて裏山で見上げる日々
だが不満はない
しかしただ一つ
ポッポコラッタズバット芋虫しか湧かない点を除けば

396 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:56:42.33 ID:pWN7dpfHr.net
>>395
ジムでそいつらいるとストレス溜まりそう
うちは似た環境だけどピジョットイーブイ三兄弟スリーパーがジムに鎮座してるからまだましかなー

397 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:01:39.08 ID:6LyZF4+h0.net
こっちのジムも平和だわ
ジムの近くで捕まえたコダッグ置いといたら1週間近く帰ってこなかったし

398 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:20:50.04 ID:ZVc4Ueb5d.net
ポケモンが家出してから五日目

399 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:23:17.38 ID:FsPyr3wf0.net
>>395
緑地のソース398件のデータでこんな感じ。ちょっと緑地は固まりすぎだよね
ポケモン名 出現数 出現率%
フシギダネ 1 0.25
ゼニガメ 1 0.25
キャタピー 5 1.26
トランセル 1 0.25
ビードル 26 6.53
ポッポ 122 30.65
ピジョン 6 1.51
コラッタ 123 30.9
ラッタ 3 0.75
オニスズメ 9 2.26
アーボ 2 0.5
ピカチュウ 1 0.25
ニドラン♂ 1 0.25
ズバット 6 1.51
ゴルバット 2 0.5
ナゾノクサ 7 1.76
パラス 3 0.75
コンパン 18 4.52
モルフォン 1 0.25
ニャース 4 1.01
ニョロモ 5 1.26
ケーシィ 2 0.5
マダツボミ 1 0.25
ドードリオ 1 0.25
ゴース 1 0.25
クラブ 3 0.75
キングラー 1 0.25
タマタマ 7 1.76
ドガース 1 0.25
サイホーン 3 0.75
タッツー 2 0.5
トサキント 5 1.26
ヒトデマン 3 0.75
カイロス 1 0.25
イーブイ 20 5.03
合計 398

400 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:31:58.08 ID:SKo68A9I0.net
近所のジムは位置偽装が一時占領、まだ全部潰せてない

401 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:57:23.32 ID:QM3BfIA3p.net
>>400
場所教えてくれたら捨て垢で全部潰してくるよ?

402 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:30:13.68 ID:tXC7f/PP0.net
>>376
まさにそれ。田舎だし休日パチンコくらいしかやることなかった人がより食いついてる感じだよね
他に趣味あったらこんなのやってる時間があとでとても勿体無く感じると思う

403 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:57:07.64 ID:3idjekUKa.net
ボールが尽きたので車で30分の所にあるポケストが5つ並んでる公園まで行ったらベンチが毛の生えたビードルの集団に占領されてた

404 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:16:55.64 ID:PXh/yqmV0.net
なんか近所のジム削ってる最中、軽がスーッと近寄ってきて倒した瞬間横取りされたw
都会の公園や構造物のジムと違ってアクセスが道路一面しかないのにトレーナーどころか車種もナンバーも
モロバレで勇気ありますなおネエさんw

まあ飴候補使ってタイプ別とか技や秒数のテスト中で、ジム上の火花や雷撃みえてどんどんレベル
下がってきたから寄ってきたんだと思うけど、あまり田舎じゃやらんほうがいいんじゃないかと。
たかがゲームだけど、のめり込んじゃってる人もいるみたいなんで(´-`)

まあ俺もちょっとムッとしたんで速攻ブッ潰して白放置しちゃったけどw

405 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:22:07.21 ID:ZQsnjroB0.net
>>404
>横取りされたw
>車種もナンバーも
モロバレで勇気ありますなおネエさんw
>たかがゲームだけど、のめり込んじゃってる人もいるみたいなんで

発狂しすぎだろ怖えよ……

406 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:25:01.51 ID:psAPxDXn0.net
こっわ

407 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:34:21.09 ID:SmVbDHlna.net
田舎は怖いなぁ

408 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:45:08.70 ID:CI6tuLCmd.net
田舎都会に限らずなんで横取り可能な仕様にしたんだろ
国によったらガチで殴りあいじゃね?

409 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:48:40.20 ID:GtyZ4PPj0.net
単に気づかなかったんじゃないの
俺も通りがかりになんでこのジム無人なの?と思ってたら
すぐにポケモンが置かれてオッサンが去って行ったから
あーこの人がバトってたんだと思ったことあるし

410 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:56:29.83 ID:IFMXEKJj0.net
>>357
同じような状況でお香マラソン毎日続けて一カ月程度。サイトと大体合ってるけど実際には
コイキング3パラス3ポニータ2ピカチュー2ニャース2ビリリダマ2マンキー2イシツブテ2アーボ2
コンパン2ヒトデマン2ディグダ1ロコン1ケーシィ1カブト1
ってところかな。あと偶に飴25〜50の上位ポケモンが出る。今まで出たのは
バタフリー・スピアー・ドククラゲ・キングラー・モルフォン・ゴーリキー・ゴローン・ニドリーナ
他にも出た気がするけど、ちょっと記憶が曖昧
カイロス・ルージュラ・ベロリンガも出たから進化無しも対象だと思う。3日(4回)に一回くらいのペースかな

感想としては今一…。金かけて都会との差は全く埋められないしランニングのモチベレベルでしかない

411 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:07:44.17 ID:IFMXEKJj0.net
ちなみにお香で個体値良いのが出るとかは無いと思う
ランニング後のクールダウン中ジムリーダーに確認してもらってるけど
普通に捕まえた時と変わらない感じ、御三家も軒並み低個体値

412 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:11:22.79 ID:XZzbCDpe0.net
>>320
どうやって生計立ててるの?

413 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:15:11.08 ID:SmVbDHlna.net
>>410
地方都市程度の差は埋まってる気がする。

414 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:15:40.03 ID:trR0j7Q0d.net
>>410
今日もお香焚いてきたけど、そんなもんだったね
カブト、ケーシィ、ロコン、ニャース×2、コイキング、ニドラン、サンド、
イシツブテ、ビリリダマ、レアコイル、アーボ、コダック×2とかそんなもんだった

415 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:17:20.70 ID:siyyppSYp.net
仕事の付き合いで都心のクラブに飲みに行くとさほど熱心にポケGOやってる感じでもない女の子に当たり前のように図鑑追いつかれててヘコむわ

416 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:17:39.10 ID:SmVbDHlna.net
夢見る田舎者的には地方都市なんて眼中にないんだろうけど。
(東京とかと比べて)大したことない。
って話なんだろうなぁ

417 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:20:03.79 ID:3c5gJcUba.net
沸くようにはなったからね

418 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:27:32.11 ID:XWgy1kWnE.net
さて、明日から新学期だし、
キッズトレーナー達が学校に行ってる間にジム戦というモノに挑戦してみるかな。
放課後に速攻落とされるんだろうけどw

419 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:29:15.46 ID:IFMXEKJj0.net
>>416
お香はタダじゃない一回80コインだぜ
地方都市はその分孵化器に使ったら余裕で勝てると思うよ

420 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:38:11.09 ID:BLLHl2x40.net
田舎済みながら頑張ってもうすぐTL20だけど、なんか色々酷い気がする
卵孵化は出来る限り全力でやってるけど、未だに10km卵とか見た事がない
それどころか2kmすら殆ど出なくて基本5kmが9個状態が9割
イーブイガチャ18回になるけど、未だに大文字が出ない

せめて10km卵とか言うレアガチャがやりたいよ
ラプラスが出ないとかそれ以前の問題なんだが…

421 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:39:46.24 ID:SmVbDHlna.net
>>419
1日一個ジム落とせば約一週間でお香か。
田舎で放置されてるジムがあれば更に短縮できそう?

422 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:40:47.96 ID:T2vxY00h0.net
卵80個中10`卵4個。
約5%

423 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:44:25.69 ID:7qovJ/Anr.net
>>416
ぶっちゃけ地方都市でも刺さってるモジュールに陣取ればそれだけで差が広がるレベル

あくまでモジュールおこう使わないし利用しないという前提の地方都市と差が埋まるだけでしょ

424 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:46:38.97 ID:7qovJ/Anr.net
>>421
1日1個なら田舎だろうが都会だろうが出来るでしょ
もともと攻め側の方が有利なんだから

2個以上なら田舎の方がとりやすいだろうけど、その分でモジュールや孵化装置、バッグアップグレードに使えるのは羨ましいよ

425 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:46:46.60 ID:yP6z2IYA0.net
>>420
俺もlv20くらいの頃は100個以上孵化して
10kは0個だったよ
それがlv25超えたあたりから連続で10k出るようになった
よくわからんもんだ

426 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:47:56.74 ID:XZzbCDpe0.net
>>420
同じポケストばっか回してない?

427 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:49:27.03 ID:BLLHl2x40.net
>>425
TLに関係すんのかね?
けど家族の超エンジョイ勢がフラッとポケスト回して10km卵引いて、ラプラス引いたの見て目眩がしたよw
そんときその垢TL5とか6なのに…完全に負けた気がした

428 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:51:41.17 ID:yP6z2IYA0.net
lvは関係無いだろうけど確率の問題だから
いずれどこかで10kフィーバーが来るんじゃね?

429 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:51:51.39 ID:BLLHl2x40.net
>>426
連レスすまん
ポケストは結構色々回ってるけど、卵引くポケストは割と偏ってるかも知れん
ただ、↑でも書いたけどラプラス出たの知ってるポケストでなるべく確保する様にしてるんだ
それが逆に悪いのかな…

430 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:53:38.80 ID:ahS2eEe+r.net
>>426
ボケストによって出現確率違うの?
だとしたら田舎だといろんなポケスト回れない分10kmタマゴだすの難しいんじゃ

431 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:53:40.07 ID:trR0j7Q0d.net
出張で東京から帰って来ると、落差に愕然としてテンション落ちるね

滞在先のホテルのそばに一晩で2度カビゴンの影を見掛けたし、
カイリュウも歩いて行けるところに出てたよ。って同僚が言ってたわ

一度東京の味をしめると帰りたくなくなるのは、ポケモンGoでも一緒だな

432 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:59:17.04 ID:SmVbDHlna.net
>>423
地方都市でそんなにモジュール刺さってるか?
どこの県の地方都市だよ。

433 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:19:27.21 ID:EV7P3Umy0.net
一番近いジムが小学校の建物だったから明日からもう近寄れないな…
夜中に行っても不審者になってしまう

434 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:22:01.76 ID:ZQsnjroB0.net
完全に別ゲー
122 :ピカチュウ [] :2016/08/31(水) 20:04:21.54 ID:SknXucpGM [M]
配信3日目から無課金、位置偽装なしで普通に働きながら133種。実質ベトベター10匹くらいいればすぐにも142行く。
ただし住んでるのはお台場の隣。

435 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:23:42.00 ID:psAPxDXn0.net
>>434
ネタやろ

436 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:51:00.66 ID:AbMO2UZM0.net
>>435
お台場は本当に何でもかんでも出るらしいよ
後は江ノ島あたりも珍しいのがどんどん出て図鑑が埋まるって
もう別ゲーだと思って楽しむしかないよ

437 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:51:05.79 ID:VFFubxNh0.net
>>432
東京とは比較にならない札幌とも比較にならない釧路では特定の場所だけど頻繁にモジュール刺さってるポイントは何ヵ所かあるよ

釧路はかなり辺鄙な場所だし全国的に見たら決して大きな都市の範疇には入らないと思う
まぁそのそこそこの都市に何時間もかけて回収にいってるんだけど

>>433
敷地外から届かない?
届くなら夜の散歩で押し通せるんじゃないかな
敷地内ならもう学生のものと思って諦めよう

438 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:52:38.36 ID:GtyZ4PPj0.net
今日なんかアプリがおかしい
ちかくにいるポケモンに表示されてない奴らが湧く
何か変更してるのかな

439 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:55:07.50 ID:ZQsnjroB0.net
>>437
http://www.city.kushiro.lg.jp/common/000017913.jpg
うーん……

440 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:57:13.38 ID:T2vxY00h0.net
>>439
この写真に写ってる範囲だけに密集してるとしても、地元の数倍都会。

441 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:57:30.42 ID:AbMO2UZM0.net
>>439
大都会ですやん

442 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:58:05.12 ID:SmVbDHlna.net
前々からやたら他の田舎disってる
釧路推しの道民がいるけど
十分都会よな。

443 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:22:10.69 ID:VFFubxNh0.net
>>439
そりゃ釧路に住んでれば田舎スレには来ないよ

http://i.imgur.com/LavRlR0.jpg
この写真のあたりから釧路まで二時間強かけて行ってる

釧路くらいなら日本中だいたいどこでも車で2〜3時間かければひとつくらいあるでしょ
離島とか除けばだけど

444 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:24:01.88 ID:ZQsnjroB0.net
>>443
なるほど

関係ないけどグルメが充実してるのは羨ましい

445 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:24:30.42 ID:cjUir+lj0.net
なんかうちがまだ都会に思えてくる不思議…

446 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:25:47.88 ID:VFFubxNh0.net
>>444
充実(飯屋はない)

でも牛乳は旨いよ

447 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:35:00.67 ID:IFMXEKJj0.net
ポケストまでこの先110km

448 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:00:58.35 ID:XZzbCDpe0.net
>>429
でかい円を描くようにポケスト巡りすると10KM確率上がるって情報ある
アイテム数も増える法則あるらしい

449 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:08:53.18 ID:6LyZF4+h0.net
卵60個孵して、10km2個って恵まれてるの?普通?
レア度がよく分からん

イーブイとイワークだったのは辛かったけど

450 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:24:07.74 ID:BLLHl2x40.net
>>448
田舎でそんな融通効くとか有り得んです…
まあボチボチ頑張るわ

けどそろそろイーブイガチャは卒業したい
糞技のオンパレード止めてください…

451 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:27:17.68 ID:lLav5eoBa.net
10km卵は5〜10%で出ると言われてる

452 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:30:04.41 ID:SKo68A9I0.net
卵114個で、10kmは5個
孵化装置課金して回転をよくしたら出るって噂を試した時に3つ、初めてすぐの時に2つ10km卵

基本地元のポケストしか廻らないのが悪いのか

453 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:30:27.35 ID:BLLHl2x40.net
>>451
って事は
2km…10~15%
5km…75~85%
10km…5~10%
こんな感じ?

454 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:32:57.29 ID:GtyZ4PPj0.net
ちゃんと数えてないけど93個のうち10キロは10個弱かな
孵化装置は最初の頃から買ってる

455 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:20:44.63 ID:jI2H4VuS0.net
ダグトリオ初めて見つけた!と思ったらCP14だよ…

456 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:32:02.25 ID:PEWhosRT0.net
1000000XP突破!
TL30まであと1000000XPか
今月中にいけるかな?

457 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:41:20.71 ID:AtcGDS9va.net
>>288
田舎の水質のほうが生き物にとって住みやすいはずなのにねw

458 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:59:53.65 ID:XlFgbX0s0.net
>>443
なるほど。2時間あれば大都市に行ける地域は多いよね
そっちだと2時間の高速運転もそんなに疲れない感じかね?

459 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:02:29.23 ID:/Db9PMmnd.net
>>404
この人怖い

460 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:04:10.32 ID:mMJAIajm0.net
普通はジム取られた時に車種とかナンバーとか脳裏をよぎりさえしないもんな……

461 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:10:19.90 ID:VIhXjLPP0.net
>>458
正直慣れるね
隣の町に行くだけで30分1時間かかるし

たださすがに札幌までの6時間は堪える

462 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:33:23.49 ID:0ebFoH0da.net
田舎はルアー炊いたら隠れてるポケモンが寄ってくると思ってる人が多いから結構花びら舞ってたりする

水系のソースあるポケストだとルアーでミニリュウたまたま湧いたりしてルアーが隠れてるポケモン呼ぶわけじゃないと気づかないらしい

そのおかげで付近でレアが湧いたお知らせ機能にもなってる

463 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:40:36.81 ID:2IE86YhP0.net
ルアーとか見たこと無いから意味ないわ

464 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:41:03.91 ID:9Z36j6jqp.net
お香がレア出るとか言ってるアフォ攻略サイトってなんなんだよ?
ネズミと芋虫と鳥だけしか出ねーよ!
本当にそれしか出ないから吹く
よく出るポケモンがよく出る田舎になっただけじゃねーか

465 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:56:24.35 ID:2IE86YhP0.net
ズバットも出るようになったよ

466 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:24:28.11 ID:vXbbfRtv0.net
>>464
お香からラプラスでたけどなー
ちなこんなとこ
http://i.imgur.com/S2Cu8cT.jpg

467 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:18:16.64 ID:uz6ktZfNM.net
>>459
タイミングよく通りかかっただけだろうにな
怖すぎ

468 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:18:47.95 ID:/sbNjNHv0.net
>>427
ポケステから最初に出たのが10k卵でラプラスだった
ちなTL5でCP383
ラプラス最強とか書かれているのを見る度に複雑な心境になりますわ
今は出なくてもTLが上がった時に高CPのが出た方が幸せなのではないですかね
うちのラプラスはかわいい、だからいいのだと心に言い聞かせる日々ですよ

469 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 06:32:46.85 ID:+E9742ZXE.net
>>455
雑魚ポケスレに池と思ったら、既にダグトリオCP14出てた。

で、でたー!雑魚ポケグランプリ!!wwww
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471193360/

470 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:59:48.56 ID:DsNhHN100.net
>>464
アフォサイトは知らんけど、周囲1km?にポケストだかポケソースだかが無い場所で御香を使うと
出現するポケモンが偏らずに色々出るらしい

471 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:54:33.28 ID:R6nPImHx0.net
CP46のコイキングになけなしのボール6個使って逃げられた
ボール6個集めるのにどれだけ苦労すると思ってるんだよ…
そういえばイーブイだけ妙に個体値高いのはなんでなん?

472 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:09:39.92 ID:2IE86YhP0.net
イーブイだけ無駄に10km卵級だから?

473 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:16:56.14 ID:FkM/cIxBM.net
ポッポが逃げまくりで、ボールの補給が大変だ。
この頃、ポッポを無視することにした。

474 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:53:32.84 ID:S5SmbU/q0.net
ポッポ無視したらポッポマラソンできないじゃないか!

475 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:04:44.70 ID:h6Gtij20d.net
ポッポにボール10個ぶつけて逃げられた
本当に無視しよう

476 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:09:07.45 ID:zxbMG4Ozp.net
高個体値かも知れないと思ってイライラを抑えて抑えて捕まえるけどゴミ個体値だった時はホントぶっ叩きたくなる

477 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:39:57.57 ID:arLy4CJg0.net
イーブイコイキングを除く野生雑魚に高期待値はいない

478 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:05:19.04 ID:TJV2NtGv0.net
>>477
いるぞソースはぼくのトサキント

479 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:41:50.03 ID:V59V92O80.net
今丁度野良イーブイの高個体値率についてレスしようと思って開いたら既に書かれてた
ホントイーブイの高個体値率高い田舎でも比較的手に入りやすいしイーブイ様々

480 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:10:29.06 ID:dNEcM6Gva.net
はぁ…イーブイガチャ20連敗だわ
ドロポンシャワーズと大文字ブースターは何時になったら出来んだろう…

来る日も来る日もイーブイアメにして進化ばっかで全然面白くないんだが
これ少なくても技のランダ厶絶対等倍じゃないだろ、水の波動シャワーズ5匹になったぞ

481 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:11:26.36 ID:S5SmbU/q0.net
ミニリュウは高個体多いぞ
ソースはあたいの所持ポケモン

482 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:18:11.24 ID:Mnpf0y1kM.net
>>480
シャワーズ自体が最近20匹くらいで1匹しかならんかったわ(´・ω・`)
ブースターとサンダースばっか…

483 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:22:27.95 ID:V59V92O80.net
>>480
そんなに手に入るのか….

484 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:23:05.58 ID:S5SmbU/q0.net
仲間システムがデータ内に実装!

最新のアップデート内のデータに仲間システムに関するコードが実装されていることが判明した。
まもなく、好きなポケモンを一緒に連れて歩くことが出来るようになります。
仲間のポケモンを連れて歩くと、距離に応じてアメを貰うことが出来ます。
つまり今までは同じポケモンを探し出し、博士に送ることでしかアメを獲得できなかったのですが、見つけたポケモンを連れて歩く事でもアメを獲得できるようになります!

仲間システムは初代ポケモン ピカチュウバージョンに搭載されており、Github内での解析によって、コードが最新のアップデート(0.35.0)に既に実装されていることが分かっています。

簡単にまとめると
?仲間システムはタマゴと同じサーバーサイドでの距離計算を使用している。
?仲間のポケモンと一緒に歩くことでアメを獲得できます。アメの総量はすでに決まっています。
?1日に複数回、同じポケモンを連れて歩くことが出来ますが、1日でもらえるアメの量は決まっています。
?ただし、一度に連れて歩けるポケモンは1体のみ。
?連れて歩けるポケモンの様子は以下のように表示されます。
中間サイズ
巨大サイズ
隣で浮遊しながらついてくる
肩に乗っている

上記のコードはすでにゲーム内に実装済み(ただし開放されていない)。

飴はモウキニシナイ時代がくるぞ

485 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:27:43.91 ID:Mnpf0y1kM.net
>>484
カビゴンを強化できる日がついに…!

486 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:30:24.94 ID:dNEcM6Gva.net
>>483
イーブイ自体は職場に限ってだけど、かなり湧く
日に8匹確保出来たり、アメ備蓄が150超えたりってもある
ただ、良個体手に入ってもガチャ敗北するからあんま意味は無い。
本当早く強化に着手したいわ…

487 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:47:48.02 ID:qHCsRFIPr.net
また田舎の数少ないメリットが潰された模様
お香もレアソースが多くあるpgoの活用できる地域が良い様子

314 ピカチュウ (ワッチョイ 9331-WbFx) sage 2016/09/01(木) 10:25:09.90 ID:ze4Joq8r0
ポケスポットが少ない田舎なので、おこうでなんとかするために実験しまくって立てた仮説
おこうは、湧き条件を満たす毎に、特定のポケソースを参照して、抽選を行うのではないか?に基づきさらに実験を行った。

@ポケソースをハズレとレアに分類。ハズレは鳩鼠コンパンビードルあたりが9割くらいを占める。レアは、半分くらいの確率で、多少珍しいポケモンが湧く
Aレアソースと位置が完全に重なった時点でおこうを炊く。レアソースから抽選が行われる。
Bポケモンアプリをバックグラウンドに回す。
C1分間を開けて、200m以上離れた別なレアソース上に移動する。
Dレアソース上でアプリをフロントに戻す。するとレアソース上でGPSを掴み、かつ200m1分というおこうの湧き条件が達成されるため、またレアソースでの抽選が行われる。

あとはこれを繰り返すだけ。GPSの誤差によるポケソース誤爆を減らすために、極力ポケソースが密集していないポイントを抽出した方がいい。結果は下の通り

http://imgur.com/JDIlu97.png
http://imgur.com/x56gkLh.png
http://imgur.com/mK2sh6S.png

488 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:54:46.80 ID:arLy4CJg0.net
>>478
雑魚やん

489 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:57:21.02 ID:lIcMV82ga.net
http://i.imgur.com/qHCeLYU.jpg
たった今イオンで出たイーブイが言うことなしのドロポンシャワーズに進化したった
やったぜー

490 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:01:09.30 ID:8z5ogMoS0.net
カプセルから逃げるわそもそも当たらんわ
ろくでもないな

491 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:01:54.21 ID:HS6xzBog0.net
>>489
裏山

492 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:23:18.60 ID:PEWhosRT0.net
イーブイとミニリュウは攻撃15固定だからじゃないの
お香とモジュール湧きは除く

493 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:32:41.44 ID:dNEcM6Gva.net
>>489
俺の個体値44かみなりサンダースと交換しよ(しよ

494 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:37:02.34 ID:8QzSrV5ya.net
>>487
それ湧きポイントが重なりづらい田舎向けだぞ

495 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:47:10.48 ID:TJV2NtGv0.net
>>493
なぜ提案する気になったのか

496 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:53:03.69 ID:f+XT2iOx0.net
https://youtu.be/nlGLqWAb3Zk

497 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:04:33.89 ID:0Cg70DH20.net
イーブイは誰でもジム戦できるように救済措置だって聞いたことがある
進化で属性も別れるし、強いから田舎でも出るようになってるんじゃないかって

498 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:12:02.33 ID:HS6xzBog0.net
キャタカスウザすぎ
雑魚な癖に全然捕まらないし、野生は個体値ザコばかりだし
しかもすぐ逃げる

499 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:19:08.68 ID:DF2850vt0.net
>>487
つぶされたってどういう意味?
前から言われてる田舎おこう技は半径1キロにポケソースがない場合だぞ

500 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:25:16.61 ID:9Z36j6jqp.net
この1週間
20km以上歩いて出会えた、孵ったポケモン
コラッタ
ズバット
キャタピー
ポッポ
ビートル
コンパン
アーボ
イーブイ
最後に
ひとかげ→エラーで
そっとポケモンGOアプリ消去した
じゃあの
おまえらノシ

501 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:26:48.10 ID:8z5ogMoS0.net
>>500
ほとんど同じでワロタ
あとちょっとで20になるから
達成したら消しちゃうかな

502 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:26:57.35 ID:MXPzRzSHd.net
20km程度だったら普通じゃない?

503 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:44:12.31 ID:dNEcM6Gva.net
うわああああ151514のイーブイ入手進化シャワーズからのアクアテール…

これで21連敗…もう駄目だもうライフはゼロよ…
しかし今日だけで12匹のイーブイ捕まえたわ
これだけが救出が意味がない…

504 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:16:43.53 ID:e4UbiqFA0.net
ソフトバンクとワイモバイルの店舗がスポットになったとのこと
人口数万人の地方都市には追い風かなぁ

505 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:22:01.07 ID:cb/7Z+pV0.net
>>484
やったー
でも飴を増やしたいレアポケが出ない/(^o^)\

506 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:24:16.26 ID:J8HnOQKf0.net
ポケコイン何万円分配布とかいうサイトあるけどほんとなのかな?

507 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:25:50.48 ID:xqUjbt9f0.net
>>506
そんな都合がいいことあると思うか?

508 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:34:51.63 ID:etwIjK4t0.net
もしもし、バーチャン、俺だけど。
ポケモン捕まえてたら逆に捕まっちゃって逃げられないんだ。
解放してもらうには300万ポケ・・・

509 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:40:28.64 ID:2IE86YhP0.net
あれに引っかかる人は今どきいないとは思うけど
実際あの手の詐欺に引っかかったらどうなるの?

510 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:02:01.67 ID:zr2PxX770.net
>>506
まとめサイトを装っているところか?
艦これで同じように配布とか宣伝していたなー
んなうまい話があるわけないって

511 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:04:00.69 ID:DF2850vt0.net
>>509
艦これの時に引っかかったlど
めちゃくちゃスパムメールが来る
メアド使えなくなる

512 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:12:34.10 ID:XlFgbX0s0.net
>>503
アクアテールはドロポンより使いやすい、という人もいるみたいだぞ
それにしてもドロポンは出ないよなあ
シャワーズ11体のうち、1体しかできてない
しかもトレーニング用の低CP個体というね

513 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:22:21.81 ID:hFTHxI0t0.net
波動よりよくね?
cp高めなら普通に使えるかと

514 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:26:57.94 ID:zYy58cvx0.net
アクアテール全盛のときにはドロポンひいたんだがなあ
でも威力の1枠使い勝手の2枠と問題なく使える

515 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:39:09.54 ID:2IE86YhP0.net
>>511
なるほど、それだけで済むのか
ありがとう

516 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:52:49.28 ID:CwPenvMjd.net
ガジンが大嫌い

517 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:57:25.61 ID:dNEcM6Gva.net
>>512
絶対等倍じゃないよな
水波動65アクアテール25ドロポン10ぐらいの割り合いだと思う

余りに波動ばっかだからなんか嬉しさもある不思議
ちなみにcpは1000越えてたから普通に戦力だわ…

518 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:57:44.79 ID:V59V92O80.net
初期の頃アクアテールは当たりだって聞いて強化しちゃったのがいたなー
というか今も居るんだけど砂にアメに勿体無いことした…

519 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:21:26.07 ID:mMJAIajm0.net
>>506
釣られかかるバカ初めて見た!
やっぱ儲かるんだなああいう詐欺

520 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:22:17.37 ID:mMJAIajm0.net
>>511
え……マジでひっかかるまで行ったのかよやべえな……
マルチ商法とかに気をつけて!

521 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:36:04.36 ID:2IE86YhP0.net
子どもの勉強代と考えれば安いかなと

522 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:57:04.61 ID:koPxwrVva.net
>>521
ポケモン以外のソシャゲでもやってるけど確かに貰えるけどリスクのが高いぞ
ちなみに捨てアドじゃ無理でキャリアメールアドレスが死ぬ
なぜか電話まで来るw

523 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:38:58.51 ID:DF2850vt0.net
>>520
ポイントサイトってあるじゃん
あれの体裁装った偽サイトだったから、見事に引っかかったわ

>>515
スパムメールの内容が還付金とか当選とかオレオレ詐欺だから、さらにひどい目に遭う人もいるだろうね・・

524 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:57:25.01 ID:8UsQh9JlH.net
すまん、超基本的なことかもしれんが教えてくれ
TLが上がると、レアなポケモンも出てくるようになるのけ?

525 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:05:40.33 ID:koPxwrVva.net
ならない

526 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:16:43.87 ID:8UsQh9JlH.net
そっか
クサイハナとかゴルバットとかゴローンとか、最近へんなのが近所で出るのは
レベルが上がったからかと思ったけど違うんだね

527 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:19:43.41 ID:mMJAIajm0.net
>>526
最近田舎でもレア湧くようにはなってきたみたいね
スレでも話題になってるよ

528 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:19:52.78 ID:cb/7Z+pV0.net
レベルで解禁されるのと出現頻度がレアなのと別にあると思うな

529 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:29:56.97 ID:koPxwrVva.net
湧きは共通やしな、TLで変わって貯まるか

530 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:47:29.83 ID:TqilD3hD0.net
そりゃ少しは田舎でも捕れるようにしないと
「離れ」がすごかったんやろ
ポケストすらないところがどれだけあるか

531 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:02:28.10 ID:m/XUVK5O0.net
相変わらずポッポとコラッタばかりなんですが
本当に湧きが変わったんですかね…?

532 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:09:32.55 ID:S5SmbU/q0.net
ポッポばかりだったのがオニスズメと芋虫に変わりました

533 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:12:15.34 ID:R6nPImHx0.net
>>531
ニドリーナ、ピジョン、クサイハナ
進化をたまぁーに見かけるようになったかな
ボール一桁だから華麗にスルーだけどw

534 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:20:55.11 ID:kwPwrATy0.net
仕事先でブーバーやプリンが出たからかわったはず!

535 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:48:10.99 ID:2IE86YhP0.net
そもそもポケモンが出ないからレア度とか調整入ってもほとんど影響がなかったわ

536 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:07:19.13 ID:LXIy9JkU0.net
ピッピとニドラン♂♀の飴400ずつ貯まったんだが田舎はイーブイ以外高個体出ないのか?
ナゾノハナも二回分ある

537 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:19:11.47 ID:Qzce9vFZp.net
平野ではフシギダネあたりはたまに出るなーってかんじなったな

水辺ではミニリュウもたまに出るなーって感じ

538 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:23:06.56 ID:AtTdBhSsr.net
>>536
田舎は虫と小鳥と鼠しかでないんだよ

冗談はさておき別に他で高固体値出ないなんてことはないよ
リーダー評価で最高の82%程度ならそれなりに捕まえれば出る
自分も鼠の良固体値はいるし

ただイーブイが比較的高固体値出やすい印象なのは一緒

539 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:35:31.09 ID:LXIy9JkU0.net
一応90%を目安に進化させてるんだけど70%も出ない

540 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:54:41.09 ID:0YOYp5mPd.net
一部の手に入りやすいポケモンを除けば
田舎では個体値よりCP

541 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 05:43:04.19 ID:6SmHWo0w0.net
モンスターボールやおこうに使った金返して欲しい

542 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:12:55.94 ID:4kJWA+F2a.net
田舎はでないでないとは言うけど
みんなは卵孵化させてないの?

543 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:17:10.72 ID:6SmHWo0w0.net
孵すたまごがない

544 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:34:48.89 ID:0YOYp5mPd.net
>>491
お前んちの裏にもあるだろ

545 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:21:24.68 ID:q3+SoeBuM.net
確かに急にオニスズメが出るようになった。
プリンやコダックもちょこちょこ出る。
湧き比率をいじったのかなと思った。

546 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:15:14.83 ID:X0FB5Dlxp.net
昨日、ポケモンGO開始以降、初めて県庁所在地行ってきたんだけど、すごいな。ジムってレベルが上がると高く伸びるんだなw 知らなかったw

547 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:18:28.00 ID:fyFYflU5d.net
虎の子の10km卵からストライクきたぁぁぁ
ポッポ、ビードル、イーブイ達に囲まれて一匹だけ異様な存在感ぱねーっす
TL16の雑魚田舎トレーナーだけどジム戦ってものをやってみたくなった
けど車で1時間もかかるのよね

548 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:35:45.24 ID:wzODhz2t0.net
おめでとう
うらやましい!

549 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:47:02.11 ID:HpFoDJBc0.net
10キロ卵いいなー
ここのところ2キロばっか
2キロお断りできればいいのに

550 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:56:10.24 ID:mkbeUvB1H.net
10kmタマゴなんてあるんですかwww
見たことありませんがwww

551 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:07:22.17 ID:b8jNfeXkp.net
2キロの方が当たりってのがここ最近の流れだよ

552 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:43:46.75 ID:IVwvu6IKd.net
5qなんて2qより長いだけだからなぁ
ホント要らん

553 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:41:40.82 ID:gltZtkx60.net
5日ぶりに街でたら前に駆逐されたはずのボットカイリュー軍団がジム全部占領してて草

ポケスト最下位県の田舎ジム相変わらずだわ

554 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:26:43.75 ID:XhBYzBm30.net
http://i.imgur.com/fOJCOLO.jpg
やったー^o^

555 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:38:13.49 ID:6SmHWo0w0.net
ポケストップが並んでる
都会か

556 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:43:07.51 ID:AtTdBhSsr.net
>>553
>ボットカイリュー軍団

ポッポカイリュー軍団に見えた
田舎だとポッポ鎮座してたりするし、ピジョットが普通に常連だからカイリューピジョットピジョットってジムたまにあるし

557 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:47:29.71 ID:0xMgpsYLp.net
遅すぎる夏休み貰ったので江ノ島来てみたら
なんだこのなに?
巣とかそういう問題じゃないよね?
田舎で鼠や虫相手してるのがアホらしくなったhttp://i.imgur.com/0cXyA5q.jpg

558 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:48:05.90 ID:0xMgpsYLp.net
http://i.imgur.com/38EDRN9.jpg

559 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:48:33.65 ID:0xMgpsYLp.net
http://i.imgur.com/ChIdjY1.jpg

560 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:51:58.01 ID:bpIj+rO9d.net
それ違うアプリだろw
パチモンGOってやつだと思う(震え声

561 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:15:09.13 ID:lDb4DVYR0.net
これで喜んでるん?ギャラドス野生はまだないけどガーディクラスは車で足運べばあるわ…
イーブイとかもでないの?
おこうやルアーから出るポケモンすら田舎は冷遇されてるからな
そこは絞る必要ないと思うわ

562 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:16:28.65 ID:lDb4DVYR0.net
ってヒトカゲも出てんのな
時間帯関係なく出るなら確かに江ノ島ぶっこわれてるわ

563 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:17:41.33 ID:g+7A1Fyg0.net
位置偽装でBANされた人を見る度に気持ちがわかってしまうのが悲しい
ダークサイドに落ちてしまった彼らに同情の念を抱かずにはいられない部分がある

いやまあ貶すけど

564 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:28:10.06 ID:MF0eDdPI0.net
ヒトカゲは日によってレア湧きスポットに出たりするけどフシギダネに比べると全然というか全く出ないね
今朝通勤途中に近くに居たみたいだったんだけど流石に探せなくて悔しかったなぁ

565 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:27:29.44 ID:NemHZel6a.net
>>555
神社やぞ

566 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:34:35.57 ID:qG2EH8vJ0.net
寺とか神社の密集地は結構ポケストップあるよな

567 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:36:49.01 ID:TJs/2uS8r.net
>>563
正直自分も時間の問題だと思ってる

今はまだ、今後の地域間格差の調整がきっと来ると信じてフェアに続けてるけど、どうせ来ないんだろうと失望したときがそっちに手を出す時だと思う

568 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:42:54.00 ID:MF0eDdPI0.net
位置偽装はやろうと思ったことないなぁ
車で1時間も走れば何とかなるレベルの田舎だからかも知れないけど

569 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:47:14.42 ID:3sk89OTu0.net
自分は少し休むは
レベル19あたりから完全にボールの供給が追いつかなくなった
逃げすぎるしボール届かないし、ゲームバランスの修正来ないと限界を感じた

570 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:47:58.06 ID:VVKJP1EQp.net
廃校舎の脇で初めてライチュウ捕まえた

571 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:50:39.26 ID:qG2EH8vJ0.net
>>569
ボール届かないのは改善できるよ

572 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:54:21.11 ID:BKHJpKpx0.net
>>566
神社周辺にポケストとジムがあるって多いわ
周辺ポケストを回しながら、ジム戦していたら、神社内をバイクで走っているトレーナーと遭遇
自転車で神社通り抜けている高校生トレーナーは何度も見かけたが、バイクはキチ入っているっぽくて怖かったわ

気にせずポケ回収しながらジム戦していたら、また同じやつが来たし
そのうちどこかでジムを巡ってリアルファイトとかありそう

573 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:59:55.38 ID:XRkjVPTI0.net
>>245
サービス開始からやっていて
今日初めて10k卵が出たよ
実在してるんだな…

574 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:00:33.42 ID:3sk89OTu0.net
>>571
どうするん?

575 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:02:34.83 ID:qG2EH8vJ0.net
>>574
スワイプの仕方よ
慣れだけどいくら遠くにポケモンがいてもボールが届かないってのはありえないから
雑にやりすぎなんじゃないの?
もしくは使ってるスマホが悪い

576 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:04:32.39 ID:3sk89OTu0.net
>>575
それならスマホかもしれん
安物だからな

577 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:05:25.61 ID:g+7A1Fyg0.net
>>576
参考
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472731241/

578 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:12:25.89 ID:3sk89OTu0.net
>>577
このスマホは止めとけリストに入ってたわ

579 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:15:05.66 ID:g+7A1Fyg0.net
>>578
実は俺が>>1だったりするww
お互い頑張ろうな……

580 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:15:53.46 ID:3sk89OTu0.net
>>579
(´;ω;`)

581 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:21:29.87 ID:pbUN4XDW0.net
みんなは総数で何匹捕まえてるの?(コレクター)
軽めの田舎住み・無課金・社会人(仕事中はできない)で総数1300匹ちょい
なんだけど、自分の頑張り度がわからない。
時々都会への短期出張があるんで、そこでのプライベートタイムの成果が
1/3くらいは占めてるけど。

582 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:23:34.59 ID:xkueLByaa.net
田舎帰省中の学生だけど週2くらいで遠出して狩ってて2100くらい
もち無課金

583 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:24:31.98 ID:TJs/2uS8r.net
>>581
800くらい
田舎なのでこれでも会社の同僚レベルではやり込んでる扱いされるな

ジムだと明らかに地元民でtl24くらいまではいるから、決して全体からいうとやり込んでるわけではないと思うけど

584 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:27:30.56 ID:8SxSjiaNa.net
TL23で1500弱。図鑑104。課金あり。

585 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:37:09.47 ID:Bgbzp/x00.net
TL20、図鑑90、総数700、無課金。
帰宅時に1時間くらい寄り道してるから、これでも周りの中ではやり込んでる方だと思う。

586 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:37:50.16 ID:55vJQSS70.net
TL24、捕獲数2064、120種、無課金、ガチ田舎

587 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:40:41.47 ID:qG2EH8vJ0.net
無課金勢多いな
ジムで10〜30円稼ぐ労力を考えた結果課金しちゃったわ

588 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:44:50.37 ID:rTHlu+MK0.net
TL23 図鑑100 総数1100ぐらい 孵化装置で3kぐらい課金
平日夜は遠出できないから孵化がてら散歩コースのポケスト5つある公園で玉集めしてるわ

589 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:45:46.03 ID:Hj6B95xH0.net
レベル23で図鑑104匹、総数1195匹なのに会社じゃ最弱…

590 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:47:24.41 ID:MlXmBDUwd.net
>>560
俺らの遊んでるやつがパチもんGoな気がする

591 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:53:48.25 ID:HpFoDJBc0.net
TL20 総数475 95種類
みんなすごすぎ

592 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:58:41.35 ID:d2y24tzFr.net
>>591
>総数475 95種類

むしろ総数そんな少ないのに95も埋まってる方がすごくない?

総数では勝ってるけど種類で惨敗してるわ俺

593 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:00:03.14 ID:d2y24tzFr.net
ちな総数850匹、73種

594 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:24:08.70 ID:mkbeUvB1H.net
TL16、473、66
ジムにポケモン置けるときはなるべく変なものを置いてくる主義

595 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:26:19.81 ID:wzODhz2t0.net
920匹と79種
田舎は未だに鼠、鳥、虫、蝙蝠ばっかり
最近イーブイがでるけど

596 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:29:24.27 ID:bGXfd9Sk0.net
>>595
蝙蝠はシカトだ

597 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:31:39.94 ID:wzODhz2t0.net
>>596
そうなの?なぜに?

598 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:34:02.53 ID:9hW4jA9Qd.net
TL15総数313図鑑56
かなりライト層という自負はあるが家族はTL21総数734図鑑102…

599 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:34:09.61 ID:bGXfd9Sk0.net
ポケGo始めても田舎でこれだけじゃ遊ぶのキツいから他の似たようなゲームも入れた
IngressはポケGoと変わらずアウト
ジオキャッシング楽しい
ちょうどポケストないとこにジオキャッシングの宝があっていい具合に両立出来た

600 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:35:00.46 ID:bGXfd9Sk0.net
>>597
経験値おいしくないし、何より外すことが多い、、、
玉枯渇するう

601 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:35:52.48 ID:6QUCsPiB0.net
田舎だからジム防衛ぬるいけど
肝心の数が少なすぎて2個占拠で精一杯だ

602 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:36:34.31 ID:YMgCn+5M0.net
>>554
見たことないポケモンがいる
都会だな

603 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:36:53.01 ID:wzODhz2t0.net
>>600
なるほど
でも鳥とか虫でも1キロに1,2匹いればいいくらい田舎だからポケモン1匹逃すのが勿体なくて…

604 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:38:47.00 ID:YNxkWVIE0.net
>>600
蝙蝠は気持ち遠くまで投げると当てやすい気がする

という飛んでる奴は遠近感狂うから外し安いんだとおもう

605 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:40:35.77 ID:g+7A1Fyg0.net
ズバットは割と入りやすいからむしろ投げるけどな

606 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:50:31.49 ID:qG2EH8vJ0.net
アプデでクロバットが強ポケモンになるかもしれんからズバッとも集めといたほうがええぞ

607 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:52:10.40 ID:g+7A1Fyg0.net
>>606
このすばやさ無視のゲームで強くなるわけないじゃん?

608 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:56:32.13 ID:6QUCsPiB0.net
HPおばけ大正義やで

609 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:57:40.37 ID:t8OH9j9y0.net
確かにそうかもしれないっすね!
https://www.youtube.com/watch?v=ElWstJQp7h0

610 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:02:13.33 ID:KR8N7oNc0.net
https://youtu.be/wHfu-7_vrTw

611 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:06:05.12 ID:V0zUR5Z7d.net
今日もポケソース無し区域でお香焚いてきたけど、
カイロス、ガーディ、ミニリュウ、タマタマ、
ニョロモ、ポニータ等々、中々良い面子が立て続けに出てきたな

612 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:39:44.77 ID:CkqphcfEM.net
レベル23、1449の102
俺って効率悪すぎだったんだな……

613 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:05:40.19 ID:oMXARegca.net
>>599
イングレスのあの白い光がポケモン湧く場所なんやで
全部湧く訳じゃなく湧かない光もあるけど

614 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:59:04.36 ID:xRYpEkBy0.net
っていうか、皆どれくらい田舎なの?
徒歩圏内コンビニ2件、ポケスト4、ジム1はマシなほう?
最近モチベーションが下がりまくってる

615 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:01:40.37 ID:3sk89OTu0.net
>>614
田舎者の徒歩圏内がどれくらいかわかんないからな

616 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:02:22.55 ID:chW8UYXGp.net
マシなほうってかもう都会だろそれ
メトロポリスといっていい

617 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:02:59.56 ID:wzODhz2t0.net
>>614
田舎民の平均より少し上くらいじゃない?

618 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:04:29.07 ID:xRYpEkBy0.net
>>615
確かにw
ちなうちは、そこ意外のストップ等は10km以上離れていて、ほぼ無電灯のため車移動意外不可です

619 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:05:45.28 ID:xRYpEkBy0.net
>>616
なんでだよw
ポケストだって、郵便局と神社と公民館だぞ

620 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:07:54.75 ID:3sk89OTu0.net
コンビニ2軒が不自然すぎワロタ
山奥の温泉街とかだろ

621 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:08:39.35 ID:6SmHWo0w0.net
603匹、69種、レベル21
お前らいっぱい捕まえてるなー

622 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:12:21.15 ID:g+7A1Fyg0.net
じゃあ徒歩圏内にコンビニ1軒
ポケスト1 ジム1、自宅から届くストジムソースなしの俺はさっき捕まえた数発表してよかったの?
ちゃんと田舎?

623 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:12:31.05 ID:xRYpEkBy0.net
>>620
そうか?
セブンイレブンと、道民の憩いの場セイコーマートだぞ。
北海道ならどちらかは大抵あるだろ

624 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:13:35.07 ID:RZZPPY+va.net
コンビニは都市の間の配送ルート上なら割りと建つ
むしろ「徒歩圏内」って概念が田舎者の概念にない気がする
自分が田舎と思えばそれでいいんじゃね

625 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:13:40.58 ID:pHx7c29a0.net
徒歩圏内って2km程度?
それだとポケスト辿って行けるコンビニは1件
コンビニ道中が運良く1本道でその道沿いにポケストが4つ駅ジム1つ

626 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:15:08.66 ID:mHcf+u9Id.net
湧き水が綺麗な池なんかでサンドを見かけると…ああ、水を飲みに来たんやなとほっこりした気持ちで後ろから容赦なく捕獲してますわ

627 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:15:57.06 ID:Pmv6MXzg0.net
近くの石碑が徒歩だと30分ぐらいだぞ
そこから10分程で道の駅だからジムもあるだけいいのか

628 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:16:09.87 ID:g+7A1Fyg0.net
>>626
本当はそういうゲームだよねこれ

629 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:16:12.79 ID:bpIj+rO9d.net
徒歩で行ったら半日、往復一日覚悟しなきゃならない場所ばかり
小学校まで徒歩1時間余裕

630 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:16:28.66 ID:6SmHWo0w0.net
俺の所はコンビニ、ポケストップ、ジム全てゼロ
これが田舎だ!

631 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:16:47.95 ID:zNtHq3U50.net
TL25、2542匹、図鑑125
田舎なんでモンポ課金してる

632 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:17:56.83 ID:fpTSMRkW0.net
モンボの回数を無限にして
スーパーとハイパーを買えるようにすれば
都会人も文句言わんやろ

633 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:21:05.01 ID:xRYpEkBy0.net
>>624
そうかな?
単純に、何も無いとこ5〜6キロも歩けるの?って感じ。
ポケモンも明かりも歩道も無いとこ歩くなんて下手したら命懸けw

634 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:21:17.10 ID:6SmHWo0w0.net
コンビニの距離検索した
3.4
4.1
4.4
だった

635 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:23:49.57 ID:oMXARegca.net
電波入らない山越えた10キロ先に11時に閉まるコンビニ1、ジム1、ポケスト3だわ

自宅から1キロ圏内にミニリュウ、ハクリュウがたまに湧くソースが4、たまにシャワーズ湧くのが1、ピカチュウとか未進化の珍し系が現れるのが1って感じ

636 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:27:57.90 ID:xRYpEkBy0.net
>>628
ほんそれ
やる前は、知床やら摩周湖やらに伝説のポケモン出ると思って、都会人大変だなとか思ってたのにさ
なんで、街中にうじゃうじゃいるのよ

637 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:29:51.86 ID:g+7A1Fyg0.net
>>636
ポケモンは排気ガスを吸ってコンクリートジャングルに住む生き物だって知らなかったもん

638 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:39:24.20 ID:xRYpEkBy0.net
>>637
まあ、需要と供給考えたら当然の結果なんだろうけどね
今後のアプデに期待して 細々とやってくしかないか

639 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:50:10.86 ID:O7blGY2ga.net
まあ、徒歩圏内にコンビニあるのは田舎じゃないね。

640 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:51:40.12 ID:O7N3vXwu0.net
ポケソースに(だけは)恵まれた田舎に起こった珍事
http://i.imgur.com/mHVxJoL.png

バナさんこれで野生3匹目だわ
正直野生の御三家は個体値糞だから要らないんだよなぁ

641 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:58:21.77 ID:bGXfd9Sk0.net
>>636
兄さん。。道東民やな
標津あたりと見た

642 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:11:30.32 ID:H8PIyewR0.net
>>640
すげえのに全く羨ましくないwwwwwwwwwww

643 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:14:52.66 ID:iN2AzTHi0.net
>>642
だよなぁ
技もつるのムチとソーラービームで完璧なんだけど、だからどうしたって感じだわ
個体値10%以下とかどうしろって言うんだ

644 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:21:43.78 ID:M+DBmxIN0.net
そもそもの地域格差はまあ致し方ないとして、課金アイテムにも結果、地域格差がでるのはどうなんだろうな

かけた金額の見返りが違うというのは、選挙における一票の格差くらい理不尽さを感じる

645 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:24:04.41 ID:GILOqXFG0.net
都会人が虫取りと釣りと山菜採りをシミュレーションするゲームだと思えば

646 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:46:46.91 ID:VPTwwPcA0.net
出るのは集めてもどうにもならないポケモンばかり

街のジムに行ってもレベルが違いすぎて勝てない
虚しい
マジでお金返してほしい

647 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 01:02:54.62 ID:DcpTL8gN0.net
配信1週間程度で周辺にポケストップがほとんどないのに、
ジムがLV20越えのシャワーズが占領してて諦めが入ってたから課金はしてなかったわ。
今は卵を孵化させたりして、ポケモン図鑑埋めるだけのゲームになってる。

648 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 01:51:36.30 ID:ZvXAjbdR0.net
>>647
ポケモンって卵を孵すたまごっちみたいなゲームだっけ?

649 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 04:37:37.96 ID:6qDn2Ixd0.net
ルアーもおこうもポケストップから出しゃいいのに

650 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 04:53:29.47 ID:H8PIyewR0.net
>>649
田舎スレでいうことじゃないだろ
どんだけ格差出すんだよアホか

651 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:01:02.33 ID:NmiZ7zq50.net
>>648

元からポケモン収集機能付き万歩計だろ?

652 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:43:03.16 ID:xnaYs70A0.net
>>641鮭の町じゃないです
牛の町
さぁ、かに祭りに行くぜ

653 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:48:45.87 ID:q7mk0LOBa.net
通常時のモンスター出現条件はお香炊いた時のシステムで良かったんだよな
そうすれば出現率に関しては地域格差なくなる上に迷惑かからない場所で歩けるし

654 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:11:30.69 ID:vtYyr2HG0.net
そういうゲームじゃねえから

655 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:11:55.47 ID:lWH4KcPKp.net
>>579
うわくっさ^^;

656 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:22:16.53 ID:LC99WAqB0.net
早く次のアプデ来ないかなー
連れ歩き本編でも好きだったから楽しみすぎる

657 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:23:37.57 ID:VPTwwPcA0.net
もう格差は埋まらないのかな

658 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:17:08.09 ID:w3ECLlNdp.net
昨日深夜にジムに置いた雑魚ポケが未だに帰ってこないw

659 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:50:34.43 ID:RjjRXM1Ca.net
でないとは言いつつ、
みんな70種〜100種くらいは集めてるから、
連れ歩きで飴貰えるならワンチャンか。

660 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:51:40.54 ID:nppcJuBv0.net
他スレから転載
田舎は怖い

176 ピカチュウ sage 2016/09/03(土) 09:26:17.17 ID:BXkIs8NGM
村唯一のポケストップにルアー炊く当番が決まってるのに昨年他所から来た田村ん家の奴等は金が惜しくて村の決まり事も守れない唐変木

661 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:55:00.18 ID:nppcJuBv0.net
>>657
格差はどんどん拡がるばかりだろうね
自分も弱いポケモンで初めてジム戦行ってみたけどCP強すぎてとても歯が立たない
ジム戦はあきらめて図鑑埋められる限界まできたらやめる予定

662 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:01:42.01 ID:RjjRXM1Ca.net
始めたばかりでCP低いとか?

ピジョット軍団でも育てればジム戦できないことはないよ。
ジムLv10とかに一人で立ち向かうのは苦痛だが。

663 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:20:59.69 ID:EQaZUuRDa.net
CPが1.5倍の差があってもタイプ相性が良ければ同等に闘える、はずなんだがな
技の性能差で負ける

664 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:21:04.24 ID:nppcJuBv0.net
レベルは17だけど強いポケモンが現れないんだもの
それにジムに置いてあるポケモンが一番上は軒並み2000超えてる
太刀打ちできねえよ

665 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:25:33.61 ID:41FDVOgB0.net
>>657
埋まらんかもな
同じ県でも○○はカイリュー同時湧き!
カビゴンがー!だもんな
田舎は鳩虫コウモリ草で満足しろだもん

666 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:38:17.53 ID:4Hm/O1sEp.net
>>581
940匹
TL22
捕まえたいのが出てこないからまだ3桁だ

667 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:42:29.69 ID:4Hm/O1sEp.net
>>659
連れ歩きはカビゴンラプラスだらけなんだろうなぁ


両方持ってねーよ!

668 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:43:43.56 ID:RjjRXM1Ca.net
田舎的にはバックパッカーの数が気になる。

669 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:44:29.41 ID:Gk1BEiMLM.net
>>660
何か横溝正史の金田一シリーズみたいだね。
おそろしい。
その内に、八墓村みたいなりそう。

670 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:45:21.47 ID:RjjRXM1Ca.net
>>667
御三家やブイズ、ナッシーなんかも弱くはなかろ。

671 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:45:26.14 ID:R0FoGr5H0.net
>>664
ゾンビアタックで行けるわ

672 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:48:12.30 ID:4mONpbbld.net
パラスが守ってくれます
https://youtu.be/06YSIFDzt-8

673 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:53:13.34 ID:LiazUxlN0.net
誰もジムを攻略しにこないw
せっかくジムレベル8まで上げたのに味方のポケモンすらいない(´・ω・`)

674 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:59:06.35 ID:Fu6YNhgM0.net
>田舎的にはバックパッカーの数が気になる。
オレ的には、バックファッカーの数が気になるのだが、、、

675 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:14:00.67 ID:nppcJuBv0.net
>>673
いいじゃん、一人で占領できて
こっちはタワー高すぎて攻略できないよ…

676 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:14:36.07 ID:OjpG2qn+0.net
>>662
CP上げるのに星の砂が必要→ポケモンを捕獲、孵化させないと砂が溜まらない
→ポケモンを捕ろうにもボールが足りないしポケモンもいないの負の連鎖
いい技を引くまで技ガチャなんてやってる余裕がないしタイプなんてノーマルと水ばっか

677 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:15:49.98 ID:lWH4KcPKp.net
報酬貰えるしいいことずくめじゃん不満に思うことないと思うけどな

678 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:16:42.14 ID:RjjRXM1Ca.net
>>676
週末でかけてプレイしたりしないの?

679 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:18:53.76 ID:OjpG2qn+0.net
>>678
ストップの多いところに出かけることはあったよ
それでTLもCPも上げやすくなったからこう思った
逆に言えばそうしないと田舎はまともにレベリングもできない

680 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:21:52.63 ID:lWH4KcPKp.net
なにもいないポケストもないって言うスレ民多いけどさ、それはここにいる全員みんながそうなんだよ
それでもわざわざガソリン代使って車走らせてボール回収に行ってわざわざ遠くまでポケモン捕まえに行くんだよ
自分だけじゃないんだから卑屈にならないで楽しくプレイしようぜ

681 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:22:39.96 ID:RjjRXM1Ca.net
>>679
田舎はそういうもんよ。
毎週末に小旅行並みのおでかけしないとプレイできないの。

でも、出かけてるんならLvも上がって
ジム戦くらいできるでしょう。

682 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:24:00.65 ID:kmbWfHnT0.net
レアポケモンいないしジムないしレベル上げるゲームとして楽しんでる
ノルマ1日5万で明日TL30だわ

683 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:26:23.25 ID:OjpG2qn+0.net
>>681

684 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:26:43.54 ID:RjjRXM1Ca.net
あ、移動費分を課金してもLv上がるけどね。
卵孵化ガチャに手を出さなければ数千円で楽に上がる。

685 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:28:22.76 ID:OjpG2qn+0.net
すまん>>683はミス

>>680
まあここまで言っておいてだけどポケストは絶望的に足りないって訳じゃない
ただ本スレの方でカイリュー7匹目とかモンボは捨ててるとか聞くとイラッとしてしまう

686 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:47:29.52 ID:nppcJuBv0.net
>>681
それ。みんな週末は小旅行だよね
時間もガソリン代も大量に使ってると思うとだんだんバカらしくなってくる
だから毎日はやらない

687 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:49:42.55 ID:R0FoGr5H0.net
>>685
そんな人特殊だから
比べるなら都会の普通の人と比べろよ

688 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 13:15:51.63 ID:YrtwwI5Ra.net
都会の普通の人でもモンボ捨ててるだろ、田舎の俺でも捨ててるわ
レベル上がってくるとスパボ以上がメインになる

689 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 13:19:15.92 ID:jMkCgPWx0.net
>>614
徒歩圏内にジム1つポケスト4つやがコンビニはないぞ

690 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 13:24:15.35 ID:P2QNj0VAM.net
>>686
俺ももうそこまでやる気ないな
買い物のついでにちょろちょろやるぐらい、これのために出掛けるってことはもうない

691 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:19:10.73 ID:Ov6Lqr2Z0.net
俺はラフレシア連れ歩くぜ

692 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:24:43.50 ID:ojPxaklE0.net
>>688
カイロスさんにもスパボ投げてくれるなんて君はなんて良い人なんだ

693 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:29:12.32 ID:zTw6L1wka.net
>>692
レベル上がると分かるけど、ポッポでも大半スパボ使ってるぞ
カイロスは捕獲の必要がないからそもそもスルーだけど

694 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:37:27.89 ID:8baffQw70.net
徒歩圏内にポケストがある人はこのスレにいちゃいけない…と主張している人がいるんだが、
ド田舎スレ(仮)を立てて、住み分けしたほうがいいな

695 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:39:37.45 ID:R0FoGr5H0.net
>>694
確かに
都会→田舎→車・バイクを使わないとポケストップにたどり着けない地域
この3つくらいに分けていい気が

696 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:42:41.04 ID:NfhDL8ML0.net
分けてどうすんの?

697 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:44:28.89 ID:ixSZFK+Cd.net
田舎、ド田舎の愚痴スレにタイトルを変えればいんだよ

698 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:46:28.02 ID:ebzpx0540.net
山口県スレよりも過疎る未来が見える

699 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:47:22.16 ID:2jhJkZTqd.net
徒歩圏内にはポケストないしどこに行くにもキツいけど
車で10分走ればポケスト山ほどあってレアソースまで完備されてる俺は
どっちのスレに行けばいいの?

700 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:54:35.95 ID:eXLT1SD5M.net
分けなくていいよ
ボール捨ててるとか抜かすアホを相手にしなければいいだけ

701 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:54:59.68 ID:VPTwwPcA0.net
それ郊外に住んでるだけじゃない?

702 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:55:06.78 ID:R0FoGr5H0.net
>>696
田舎の話してる時の過剰なド田舎自慢うざいじゃん?

703 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:55:36.71 ID:nM/LwUXuE.net
>>693
ポッポにスパボとか勿体無くない?
モンボ3、4個投げて無理そうなら諦めてる

704 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:58:07.46 ID:nM/LwUXuE.net
>>699
書きたいレスの内容ごとに向いてるスレに書き込めばいいんでないの?

705 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:00:37.53 ID:8baffQw70.net
田舎の定義は決まってないんだが、
ド田舎自慢君が勝手に決めつけた定義を押し付けられるのはかなわんのだよ
はっきり言えば、住み着いた変なの一人隔離できればいいんだ
何度注意されても自分ルールを押し付けてきやがる

706 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:01:09.75 ID:VPTwwPcA0.net
>>703
俺はポッポになれてExcellent出しやすいから逃げるまでやるよ

707 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:18:46.01 ID:lWH4KcPKp.net
この前集落に車4台しかないとか車持ってる人のが少ないっていう離島民のレス見た時は本土田舎スレと離島田舎スレに分けた方がいいとは思ったね
離島民の田舎話は本土の人間からするとついていけないレベルだったし

708 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:19:42.94 ID:KTU3d4GTa.net
【僻地】ド田舎愚痴スレpart1【送料別料金】
みたいな?

709 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:23:03.14 ID:NfhDL8ML0.net
馬鹿みたい

710 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:24:26.43 ID:S8Ffo6SB0.net
こいつらのほうがルール押し付け酷いw

711 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:24:47.47 ID:lWH4KcPKp.net
でも田舎スレは田舎スレだけでいいと思うけどね
田舎民同士のんびりまったりやろうよ

712 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:30:22.68 ID:8baffQw70.net
>>711
何度かやんわりと田舎といっても差はあるよねーってレスついているんだけど、押し付けて自己主張する人がねぇ
はっきり書いたからやめてくれるかなー
のんびりいきたいわ

713 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:33:23.03 ID:ByZIQqKCp.net
車持ってる人のほうが少ない田舎の>>386氏は別に自慢してるようにも見えんが
普通に遊べてるって言ってるじゃん

714 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:37:55.41 ID:LY+7OBY60.net
限界集落とか離島とかの人たちがこのスレは違うと思うなら
自分でスレ立てればいいだけ
隔離みたいなことをする必要はない

715 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:38:14.01 ID:QAAI15Ctp.net
田舎もんは排他的ってマジなんだな

716 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:39:51.53 ID:ebzpx0540.net
草刈りが終わったら車で一時間の隣町まで経験値稼ぎに行ってくる!

717 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:51:10.11 ID:ITEboH2X0.net
田舎スレ自体限界集落みたいなものなのにわけなくてもいいよ
総合スレだし

718 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:55:32.29 ID:KTU3d4GTa.net
うっとうしいのは例の道民の人だけだと思う。
離島とか関係なく個人の性格の問題。

719 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:56:59.92 ID:atYmvCxn0.net
金曜の夜から日曜の夜まで東京で過ごしてる
不忍池で月曜の始発まで粘ったこともあるが疲れが溜まるから一回で止めた

720 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:00:22.06 ID:ScbQpjWD0.net
うちはセイコーマートが町に2こある程度の田舎

721 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:13:57.43 ID:nppcJuBv0.net
>>719
せっかく東京行ったなら東京の街を楽しめばいいのに
飽きてきた

722 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:28:50.85 ID:lXbmkwPt0.net
反感買うかも知れんが
おまえらの田舎ってポケストが無くて絶望なのか?ポケソースが絶望的なのか?
ポケスト無くてもソース良かったりするとこあるしな
ボールが足りないって事は捕まえるポケモンは居るってことだろ?
それとも鼠や雀ばっかり捕まえてるのか?

723 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:37:56.89 ID:H8PIyewR0.net
>>722
贅沢な話だがP-GOが機能してないのが辛かったり……
人がいて機能すればカビゴンとか集める

724 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:48:50.33 ID:paiR2ZcEd.net
>>722
ポケストは近所に8個あるけどポケソースがない

725 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:53:48.81 ID:jMkCgPWx0.net
>>707
それでスレ立てるほど離党民おるんか?

726 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:02:26.50 ID:8fOgiJnsa.net
仮にド田舎スレ、限界集落スレ、孤島スレなんか立てたとしても、保守するのは無理
他者を理解しない人、排斥する人が集まって、スレが回るわけがない

過疎るだけ

727 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:11:14.12 ID:lXbmkwPt0.net
>>723
P-GO機能しても田舎だから車ダッシュで危ないぞ
それにP-GOでソース見てても分かるけど機能しても田舎だとあんまり意味ないわ

>>724
俺の所も近所に2箇所あるけどソースが無いわ
結局図鑑を埋めようと思ったら車か電車で出かけないとダメだわ

728 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:12:33.13 ID:B+oNto8z0.net
どんだけ細分化したいんだよwww
不遇を愚痴るスレはここだけでいいじゃん

空気読んで発言したり黙ったり仲良くやろうぜ。

729 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:15:56.78 ID:4Hm/O1sEp.net
昨日江ノ島に行った>>557だが
今日ラプラスラッシュかよ江ノ島
こんなところも田舎者のけ者かよ!

730 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:47:30.24 ID:Gk1BEiMLM.net
市や町の条例で、自動販売機は全てとは言わないがネットに繋ぎ(タバコは除く),ポケストップやジムに
すればいいのだ。
人から聞いた噂だと、大都会には自動販売機のポケストップがあるらしい。
無料無線アクセスポイントが有るのは知ってるけど。アサヒ飲料だっけ。

731 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:54:47.56 ID:bDul84fT0.net
>>729
ポケモン本家ならありえない格差だろ

732 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:58:22.28 ID:lWH4KcPKp.net
>>725
いないでしょ
過疎って落ちて終わりだと思うよ

733 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:00:49.32 ID:8baffQw70.net
>>730
本当になにもない田舎はある程度息を吹き返すかもしれないが、
都会との差は絶望的に開くんじゃないか?
都会のほうが圧倒的に自販機多いだろうし

734 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:03:00.78 ID:Gk1BEiMLM.net
>>733
度田舎の市や町と書こうとした。
記述足らずですまなかった

735 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:03:54.47 ID:H8PIyewR0.net
まあ真面目に考えるならまず必要なのは厳正なポケストの洗い直しだろ
都会は店の看板多すぎ

736 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:05:37.97 ID:H8PIyewR0.net
店の看板とか全て無くしたら田舎と都会の差は少し狭まるから
その後に厳正な審査でポケスト申請を受け付ければいい
これで都会は既に申請されつくされている寺院や神社やモニュメントが田舎から申請されるだろう
これで差はだいぶ縮まるかと。

737 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:21:16.03 ID:OjpG2qn+0.net
今更都会のストップ減らしてもしょうがないし田舎のストップ増やす方向のほうがいいわ

738 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:22:31.31 ID:H8PIyewR0.net
いやだから看板ポケストのまま申請再開しても格差は縮まらないんだってば

739 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:28:01.80 ID:LY+7OBY60.net
雨降ってきてボール集めに行けないから初めて買ってしまった

740 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:28:15.70 ID:LC99WAqB0.net
別に格差がどうとか言うつもりは俺はもうないかな
田舎は田舎なりにまったり楽しめればそれでいいよ

741 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:32:19.41 ID:8baffQw70.net
集落ごとに神社はあるんだっけ
神社、寺、地蔵が登録できれば、最低限毎日遊べるって状態にならんかな

742 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:33:40.98 ID:NfhDL8ML0.net
1000万人都市
100万人都市
10万人都市
1万人町村
5000人未満村
限界集落

お前らの言う都会ってどれのこと?

743 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:34:48.28 ID:KTU3d4GTa.net
>>742
自分のくらしてる場所より上

744 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:43:27.22 ID:V79fqtzt0.net
>>742
台場
スレが立つ名前の公園
みなとみらい
江ノ島
スマホ画面いっぱいのポケスト花びら満開の場所

745 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:54:02.15 ID:H7Pz/6ic0.net
田舎でもちょっと離れたスーパードラッグストアの横がジムなんで買い出し行く日は
都会のジムバトル気分が味わえる。どこかが勝てば10秒以内に次のバトル開始
のたのたしてポケモン置けなければハイエナが速攻置いてくる。

仕事が平日休み時は人妻トレーナーとくんずほぐれつで一戦どころか何回戦でもしてる(;´Д`)ハァハァ

746 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:02:22.26 ID:R0FoGr5H0.net
坂本.347まできたか

747 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:22:26.14 ID:77jZXPiNM.net
いつもは鳩、虫ばかりの我が町だけど、今日は朝出掛けた時にナッシーがいてた。
そして帰り際にリザードがいてた。
進化したら取れるポケモンだけど、ちょっと嬉しい。

748 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:31:47.92 ID:HFbi+34ta.net
>>736
郵便局と神社仏閣、あと公園だけでいいよ

749 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:33:33.96 ID:4Hm/O1sEp.net
>>742
まあ10万人都市以上だな

750 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:31:43.83 ID:NmiZ7zq50.net
>>742
なにも限定せずの「都会」なら1000万かな、人口よりストップとソースが問題だと思うけど

10万までは文脈によるけど田舎もしくは地方都市扱いだと思う

751 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:13:31.86 ID:Cb6lbGjt0.net
>>742
人口なんて飾りだぞ

752 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:14:38.63 ID:H8PIyewR0.net
>>742
密度にもよる

753 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:18:04.58 ID:0rVHVC3+d.net
頑張って集めて進化させても
ことごとくクソ技ってやる気なくすわ

754 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:46:07.83 ID:TpfCuOt9p.net
調べたら約80000人だったわ

755 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:50:03.37 ID:KTU3d4GTa.net
やったー。卵からラプラスでたー。
一回の卵の飴だけで結構強化できるんだねぇ。

756 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:41:34.66 ID:1VOerrGw0.net
黄色の輪っかのポッポ強すぎ
捕まえられる気がしない
貴重なボールがドンドン無くなる

757 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 05:00:21.16 ID:L6MFa7h20.net
フシギダネに何回逃げられたことか
捕まらないわ

758 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 07:53:32.66 ID:hVEtby9ha.net
フシギニダって全然捕まえられないよな、本当にむかつく

759 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 08:35:29.21 ID:Kas/PrZc0.net
御三家とか捕まらないのにざこたいちで嫌がらせでしかない

760 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 08:53:58.96 ID:hPIERbys0.net
御三家って赤リング率高いよね
ゴミ個体値確定なのにアメ欲しさにボール何個も使って捕まえなきゃいけない悲しみ

761 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 08:55:12.39 ID:HAwoR51o0.net
さて、本日もせっせと昆虫採集とバードウォッチしに行くかな

762 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:37:35.43 ID:Yxj2gWkCp.net
都会のポケモンは大量に出てすぐに捕まるのに田舎もポケモンは全然出ないのに逃げまくるぞ

763 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:43:06.53 ID:V0tDO2uE0.net
>>760
本当に捕まらなくてすごく貴重なハイボを浪費させられる
しかも隣県まで行って進化まで飴頑張って貯めたのに、技ガチャで外れた
もう二度とゼニガメは育てない

764 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:45:41.27 ID:Yxj2gWkCp.net
この間東京に旅行に行ったついでにやったら2日で図鑑が80から97に増えた
都会は恵まれすぎてやる気無くすわ

765 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:48:34.25 ID:D2uO74l10.net
一日一回サントアンヌ号させろ
公式でニューヨークとかに一時間位置偽装
操作は十字キーをタッチ

766 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:48:56.23 ID:la/xiJ+Ud.net
孵化装置にあるはずの10キロ卵‥
さっき後どれくらいで孵化するのか見たら10キロ卵がない!!!
昨日の記憶をたどる
昨日孵化したのは
コイキングとオニスズメだったよ?(T_T)
どうゆう事!???(T_T)

767 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:59:08.76 ID:WcFkIW14a.net
>>766
まず捕獲履歴を見よう。
画面左すみのアバターにタッチ。
次に右下の丸にタッチ。
ぼうけんノートがある。
なにか玉子からかえってない?

768 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:05:00.90 ID:AXyJG1lG0.net
>>766
夢からサメナサーイ

769 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:08:20.23 ID:D2uO74l10.net
どうゆうとか
疑問符が無駄に多いところとか
一昔前のメールにつけるような顔文字から判断するにお前のミスだ

770 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:14:35.38 ID:7UDnZkvJa.net
>>763
まあゼニガメは技当たりでもシャワーズの下位互換だし

771 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 12:03:26.27 ID:nZovbL58d.net
ゼニガメは御三家でも一番弱いからな

田舎じゃ無駄になること多いし、よく調べてから育てよう

772 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 12:11:26.24 ID:hHuJDS+H0.net
お香でウマーなのは地元のミニバスだな。
JRだとポケモン逃走しまくりでお香無駄になった。

773 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 12:17:18.68 ID:lcef4G4Lp.net
我が県には昔日本最長のコミニティーバスがあった

774 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 12:46:10.60 ID:OaTqNA2ra.net
人が少なめな時間帯に公園とかでストップ周回してると同じ奴と何回もすれ違ってちょっと気まずい感じになる

775 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 12:55:27.41 ID:BqgziXZZH.net
なるなるなるなる

776 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 13:13:42.72 ID:AXyJG1lG0.net
>>774
あるあるw

週末の夜中にコイン目当てでジム染めてたら同じ目的の他色に遭遇したりw

777 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 13:14:00.73 ID:l5fcHSNBp.net
電車お香って雑魚しか湧かないからな
しかもお香中って孵化距離稼げないし
電車徐行時の距離キャンセルされてる

778 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:22:32.54 ID:la/xiJ+Ud.net
>>767
確認してきたけどやはり昨日孵化したのは
コイキングとオニスズメしかいませんでした(T_T)

ちな、別件で一度捕まえて図鑑登録になったはずのポケモンが
影表示になってて昨日悲しんだわ
ケーシィーだったんだけどね
エスパー系怖いw

779 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:37:51.89 ID:wVok9dkca.net
というわけで、孵化する『おや?』画面の時、何キロ卵なのか表示してほしいと思った

780 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 15:03:25.19 ID:CivFGPvm0.net
http://a.excite.co.jp/News/bit/20160904/E1472539794491.html

日本の田舎と違いすぎ

781 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 15:59:03.04 ID:L6MFa7h20.net
捕まらなかった
http://i.imgur.com/HUdFKT7.png

782 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:09:50.89 ID:zcGV4RyYM.net
埼玉県和光市だと、マンホールのフタがポケストップになってる。
それも何十カ所も。
趣向を凝らしたマンホールで、カラーリングもしている。
マンホールのフタファンらしき人がフタの写真を撮っていた。
田舎は普通のフタや消火栓もポケストップにしてほしいな。

783 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:38:22.88 ID:wynbaAKv0.net
公園とか公民館とか横断歩道のキャラ標識とか全部やっても都会は遠そうだ

784 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:38:31.69 ID:ZkrCtuWRp.net
>>549
2キロは御三家の優良個体手に入れる貴重な卵なんやで
5キロがハズレ
微妙なレア度の使いもしないポケモンの優良個体出ても使わん

785 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:44:34.66 ID:1oHpjtHc0.net
>>782
和光市に住んでた時にポケモンGOが出てたらよかった…
今はかっぺ住み…

786 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:01:23.23 ID:/l0aMXBF0.net
和光市もカッペじゃないのか?

787 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:15:24.41 ID:AC19yXUqp.net
は?大都会だぞ

788 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:15:57.36 ID:94zvM3CDa.net
>>787
岡山?

789 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:23:40.01 ID:qu2RGj6Da.net
東京でもマンホールポケストップになってたな
あと変なオブジェとか
俺は滋賀県なので飛び出し看板を全てポケストップにしろください

790 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:11:09.05 ID:Kas/PrZc0.net
ナゾノクサが卵から生まれて2kmだしまあまあ当たりかなって思ったら5kmだった悲しみ

791 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:20:34.57 ID:UYPafdSQ0.net
ナゾノクサは当たりだろ
ポケゴさいかわやぞ

792 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:31:51.15 ID:AXyJG1lG0.net
さいかわはドガース
あのガスを噴出する時の一生懸命な顔がやばい

793 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:34:32.14 ID:RDrVFLHc0.net
やたら5kmばかり出るようになったけど5kmは罰ゲーム
今3回目のディグダ孵ったort

794 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:52:29.44 ID:oR4WydxQp.net
相も変わらず鼠鳥コウモリ虫
お香炊こうがルアー蒔こうが
相も変わらず鼠鳥コウモリ虫
ここ1週間それしか見てない
つまらん

795 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:01:13.03 ID:eecLkELx0.net
場所変えろ

796 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:03:14.54 ID:D7/cBaPv0.net
場所を変えるってのは、車で2時間くらいの規模な

797 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:04:36.11 ID:eXdTJEt80.net
ネズミ鳥虫は経験値の面で一番おいしいポケモン
むしろ当たりだと思ってワクワクしよう、ぜ!
じゃあな!

798 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 04:58:49.95 ID:CwhUNcD7E.net
ドガースは個体値調査でスクショ撮る時
煙に必要な部分を隠されて少しイラッとした思い出

799 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 06:05:05.09 ID:xmC0S3D/a.net
田舎のみんなは連れ歩き用のポケモン捕まえれたかい?

800 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 06:13:47.07 ID:O6kIvN8Aa.net
つれ歩きは確かな情報ですか?

801 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 07:23:43.42 ID:PxHkAdKdH.net
ポケソースは利用者が増えるごとにレアが出やすくなるとかありそう

802 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 07:59:12.18 ID:UCPl1smS0.net
連れ歩き楽しみすぎるんだけどいつ実装されるの?

803 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:26:31.46 ID:iN1iIz34a.net
左下のアバターの横に連れてるポケモン表示されるだけやで

804 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:49:31.62 ID:PgvK16T80.net
アメもらえるんだから十分でしょ
極端な話、とりあえず1匹捕まえれば最終進化まで持っていける可能性が出るって事でしょ?

805 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 09:13:14.35 ID:XCTXcZViM.net
しかし、それ一体でサイシュウケイしかないポケモンは卵頼みという。
そして私は卵運がないという。

806 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 09:57:22.25 ID:blCDXJOQd.net
アメは欲しいけどコイキング連れて歩くのはちょっと…

807 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:06:11.00 ID:imeaWft5x.net
山奥の道の駅・・・すげぇ湧き方すんな・・・
カラカラ、ピッピ、イーブイ、ロコン、スリープ、サイホーン、プリン

この間雑魚はポッポ1匹のみ・・・なんじゃコリャ

808 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:11:38.62 ID:QSyXw/sC0.net
公民館がポケストップになればなーと考えたりする
田舎でもそれなりの数がある印象
TOHOシネマズやソフトバンクショップが
ポケストップになっても田舎には関係無さすぎる

809 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:13:03.74 ID:lDv8aGim0.net
公民館はなってるところとなってないところがあるな

810 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:23:05.30 ID:QSyXw/sC0.net
一か所もなってないぜ(´・ω・`)

811 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:43:00.74 ID:mW+zzpUL0.net
公民館て町村に1つじゃないの?
各地区の集会所なら10〜20くらいになると思うけど
まぁこんな話したところで何も変わるとは思えないのよね

812 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:50:00.98 ID:eecLkELx0.net
町村でも細く区分けされてて公民館は大抵それごとにあるはずだが

813 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:50:59.34 ID:pdyKi3VQ0.net
811の言う集会所サイズも公民館と称してる自治体もあるし
「公民館」という名前自体を廃止した自治体もあるから微妙に話が面倒臭くなってる

うちの中央公民館(体育館サイズ)はジムだったはず
分館(借家サイズ)は何かになってたかなぁ
てか最寄りの場所知らないや

814 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:55:07.30 ID:nMM4dvWA0.net
市内で一番広い町だけど公民館4つ
面積の狭い町は1つしかないな

815 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:08:45.32 ID:QSyXw/sC0.net
そうなんか・・・うちの町(人口は3万もない)だと
町内の地区ごとに公民館があったから・・・

816 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:16:55.61 ID:nMM4dvWA0.net
3万?!都会かよ
うちの町は4000人足らずだ

817 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:25:04.81 ID:QSyXw/sC0.net
それだと村になるかな・・・?

818 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:13:00.18 ID:7uvpKdl9p.net
うちの人口5000くらいの島は津とか浦ごとに集会所があるから、そこがポケストになったら助かるんだけどな…。

819 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:22:32.35 ID:Kiq++Bra0.net
津とか浦とか聞いたことない単位

820 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:25:15.59 ID:sUTUKJCjd.net


821 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:42:50.25 ID:JAyi7HD1a.net
大字はあるな、住所描く時は省いてるけど
うちの町は8000人くらいだからこの中でも都会だな

822 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:58:16.01 ID:smYR5kMLp.net
大字なら田舎に引っ越してきて初めて知った
付けたり付けてなかったりするから最初混乱した

823 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:59:18.98 ID:Q99xaMyzp.net
津市

824 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:01:28.92 ID:t8fTaD9h0.net
いつも思うけど、田舎でもある程度のところと1000人単位の規模の田舎とはスレわけしたほうがいいような気がしないでもない

825 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:02:39.60 ID:l9jSAJbop.net
またあんたか

826 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:04:28.22 ID:4/mwalkrd.net
お前が立てろ定期

827 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:08:20.96 ID:zvB3V9cw0.net
ここは都会と比べて自分とこは…って愚痴るスレでしょ?
周りはそれを微笑ましく眺めてれば皆ハッピーじゃん。

828 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:10:49.85 ID:D2bdogxDM.net
てす

829 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:31:15.07 ID:t8fTaD9h0.net
>>825
自分はこの件に関してはレス初めてだ
そういう人も多いってことよ

830 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:35:45.15 ID:b2tfMFxj0.net
合併で11万の市になったが、面積は広いが密度は低いってうちみたいなところもあるんじゃないか

831 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:38:55.35 ID:D7/cBaPv0.net
都会と比べると大幅に不利な人と
そもそもゲームにならない人といるからな
別に一緒にいてもいいだろ

832 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:40:37.12 ID:XC34zRtna.net
居てもいいけど喧嘩すんな

833 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:41:03.88 ID:xnemq4drd.net
>>829
そう思うんならスレ建てりゃいい

ワッチョイも無しだし、なんの信憑性もない

834 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:45:25.61 ID:b2tfMFxj0.net
どの辺から田舎なのか
田舎と思えば田舎でいいと思うんだが

835 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:48:50.69 ID:XC34zRtna.net
>>834
俺、さいたまの○○で、
都心まで○分も掛かってマジ田舎だわー。
つれーわー。

とかが許せるならその通り。

836 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:57:02.93 ID:C5yEdZe30.net
人口200人ぐらいの限界集落スレ作ったらいいよ
多分書き込みあんまねーぞ

837 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:57:50.98 ID:xnemq4drd.net
その前に落ちるのがデフォ

838 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:02:37.74 ID:UCPl1smS0.net
愚痴とかじゃなく同じ境遇の人同士で語り合えるスレをと思ってたんだけどな
その上で愚痴がこぼれるのはまあ仕方ないと思うけど
もしここじゃ満足できないほどの田舎民がいたならそれはそれで各自で立ててください
次からはここもワッチョイ導入の方がいいのかな
最初のころ言ったけどテンプレについても考えときます

839 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:10:05.69 ID:sDySej7U0.net
またその話してるのか。スレ細分化しすぎたら本スレみたいに話すことなくなるぞ

840 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:11:43.38 ID:t8fTaD9h0.net
>>838
田舎だとどうしても愚痴スレになってしまうよ

841 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:12:27.39 ID:VksgV+d2d.net
自分の枠に填まらない奴は別スレ立てろとかメチャクチャやな
スルーすりゃええだけやん

842 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:14:17.14 ID:b2tfMFxj0.net
>>835
都心までの時間が問題なんですか?
都心以外でも有名スポットはたくさんある、有名スポットまでの時間で田舎か決まるんですか?

地元が不自由で、遠征って手間をかけないとダメな環境だったら田舎だと思いますが

843 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:15:54.81 ID:D7/cBaPv0.net
おいおいw
どんな解釈したんだ

844 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:16:16.29 ID:C5yEdZe30.net
どうでもいいよw
未だに図鑑埋んない所は全部田舎だよ

845 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:16:21.17 ID:ToVMPj9Z0.net
1km圏内にポケストップ1箇所ぐらいの田舎だけど、
今日近所でカビゴンとベトベター捕まえた。
田舎で捕まえると喜びがでかいな

846 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:17:08.21 ID:RzidmRcDd.net
バディシステムで田舎救済終わりってことないよな

847 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:17:51.61 ID:D7/cBaPv0.net
そんな事あんのか
田舎だと奇跡だから喜びがでかいのはあるね
出た瞬間めっちゃ瞳孔開くよねw

848 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:20:58.85 ID:UCPl1smS0.net
バディシステムは救済云々じゃなく普通に楽しみ
早くアプデこないかな

849 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:22:37.04 ID:LA9HHMTE0.net
1日どれくらい飴貰えるかな

850 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:24:07.74 ID:b2tfMFxj0.net
>>849
移動した距離で飴って噂を聞きました

851 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:25:32.01 ID:UCPl1smS0.net
最長でも3キロだったよね
2キロタマゴ組は1キロ
5キロタマゴ組は2キロ
10キロタマゴ組は3キロって記憶してるけど例外もあったかも

852 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:26:38.98 ID:LA9HHMTE0.net
>>850
それは知ってるよ
1日に貰える数に上限がある
みたいだからどれくらいかと思って

853 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:29:52.30 ID:b2tfMFxj0.net
>>852
上限あるんだ、知りませんでした

飴がもらえたら卵産のカビゴンを成長させられそうで楽しみだわ

854 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:29:54.47 ID:UCPl1smS0.net
上限か…
仕事終わりの夜にしかやれない自分からすると上限行くほどは歩けなさそう

855 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:31:38.43 ID:okTLZ6MG0.net
飴を増やすための1匹目がいない…

856 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:33:21.26 ID:nMM4dvWA0.net
ツイッターかどっかで見たけど
ブランコこいでると距離かせげるみたいだよ
公園で乗ろうぜ

857 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:38:54.66 ID:paKMHRYN0.net
ミニリュウすら持ってないから御三家かガーディタマタマ辺りで悩むわ

858 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:39:11.20 ID:SJ/m/Ebsp.net
>>835
さいたまは辺境だろ
さいたま県民は草でも食ってろ

859 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:40:54.76 ID:PwulQr8aa.net
ブランコしてる暇あるならお前らの家の広い庭でプラレール敷いて電話付けて走らせとけよw

860 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:40:58.44 ID:zvB3V9cw0.net
>>856
大人がずっとブランコ漕いでたら子供が遊べないだろw
子供のいない時間も不審者になるからダメ(´・ω・`)

861 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:42:13.66 ID:UCPl1smS0.net
夜に1人ブランコを漕ぐ俺を想像したらめちゃくちゃ不気味だった
最悪通報されるレベル

862 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:43:54.13 ID:SJ/m/Ebsp.net
ガン告知を受けたみたいにしょぼくれてたら
おっさんが独りブランコしててもギリギリセーフ

863 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:50:01.23 ID:t8fTaD9h0.net
>>856
大人がブランコ漕いでるとかいよいよ末期だな

864 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:56:45.93 ID:zapKwyIN0.net
あまりにダルくなってきたから、ポケサーチ使ってみた
ポケソース把握出来たが、探す楽しみが無くなった
ポケソースじゃなくて、完全ランダムにポケモン出すこと出来んのかな

865 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:41:42.24 ID:0FHHu1vP0.net
フシギダネのアメがボチボチ貯まりそうなんだが、個体値101515ってどう思う?
実質ラストチャンスだろうからちょっと迷ってる
2km卵が滅多に出ないからこの一匹しかまともな個体が居ないんだよな…

866 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:48:22.05 ID:UCPl1smS0.net
151510なら進化させるかも分からんけどA10は迷うね

867 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:52:15.84 ID:0FHHu1vP0.net
>>866
配分が悪いよな…合計40は妥協点なのに迷ってしまう
どうして俺は5km卵ばっか引くんだろ
ちなみに配信初日からやってて、未だに10km卵は0だったりする

868 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:58:14.52 ID:UCPl1smS0.net
>>867
10キロ無しかそれも悲しい…
5キロって1番嬉しくないというか何というかね
ハズレが多いし
この前まで異様に2キロばっかりくるなぁと思ってたんだけど今や俺も手持ちが5キロばかりになってきたよ
期待できない分5キロはモチベーションが上がらない

869 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:21:12.77 ID:HGsbdbrB0.net
>>868
初代当時からラプラスが切り札で一番愛着あるから真っ先にと思ってたんだけど、いつになる事かって感じだわ
5kmだと同じくスターミーが大好きだったから個体値良いヒトデマンが欲しいのに未だに出ないわ
当時より好きなポケモンを好きに使えないってのが物凄くもどかしい

870 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:26:01.34 ID:jC0MDDoL0.net
ふかそうち一個だけになってしまうとなかなかつらいな
課金すべきか

871 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:30:46.09 ID:/yDWNVq30.net
課金スレみてきてみなよ
ああはなりたくない

872 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:46:55.55 ID:F1yCDsZu0.net
ポケソースとかポケストの近くの家
アイドリングがうるさいだろ―なーって思う

873 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:57:34.62 ID:5mB9xRad0.net
クルクルやってくすりだけの時の残念感
ポケボール自体のリアリティーが高い

874 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:59:10.23 ID:5mB9xRad0.net
×リアリティー
◯レアリテイー

875 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 01:24:54.43 ID:zUnZVRCW0.net
キズぐすりとボールを交換できるようにしてほしいな

総レス数 875
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200