2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:53:18.30 ID:AE8kLW+K0.net
はい

260 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:25:05.86 ID:ZbESaCEHaNIKU.net
ジムでシャワーズ見ると笑う ブイズしかりw

261 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:31:14.16 ID:q2VS/SaSdNIKU.net
>>259
歩いて30分でポケスト1ヶ所にたどり着くかどうかの田舎モンなんだけど
車で1時間行けば少し都市部には出るけどそんな暇ないよねって話

262 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:33:28.03 ID:L7Yzx5Sf0NIKU.net
それはあなたの環境の問題で、田舎といってもいろいろある。たのむから、もう少し自分中心じゃなくて視野をひろげてよ

263 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:37:56.21 ID:ZbESaCEHaNIKU.net
こらこら〜〜!wかっぺ共!ケンカはやめなさい!w

264 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:39:59.70 ID:q2VS/SaSdNIKU.net
>>262
自分の最初の書き込み見てみなよ

265 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:40:41.93 ID:w8HmdsbzdNIKU.net
これ協力してもらえる人いないかな?

231 名前:ピカチュウ [sage] :2016/08/29(月) 13:02:03.56 ID:w8HmdsbzdNIKU
検証スレから来たものなんだけど、以下を手伝ってくれる人いないかな
◯やりたいこと
ポケソース毎の出現ポケモンデータの収集
◯なぜ収集しているか
データなしで議論されるから、堂々巡りの会話にしかならないから(レア率が高いソースの存在、水辺が川と海に分かれる、田舎はしょぼいのしかでないなど)
◯収集方法
URLのフォーマットにソース毎のポケモン名を入れていくだけ、検証は好きな切り口で見ればいい
◯手伝ってほしい人
それなりのデータ数が必要だから、特定ソースの情報を無理なく集められる人、既に集めてる人。不足してるのは海辺、平地、レアが出やすいソースの情報

1人数箇所とかが無理なくできるから、恐らく特定ソースからばかり取ってる人が多い、このスレの人に協力してもらえるかと思って書き込みました

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_Y7ZHETxUoFr5YaGoZVXh-K2wjSOFICYfYbNqPswh1c

266 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:48:44.62 ID:/jfHd/0VaNIKU.net
いつ頃からかズバットの数が減った
数十キロの範囲での話なんだが、お前らどう?

267 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:59:11.45 ID:IJt/gnwB0NIKU.net
>>266
ズバット減ってヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメの出現率が「出ない」→「稀に出る」に上がった感じかな

268 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:03:34.72 ID:/j5NMQBOdNIKU.net
ポケモン捕獲して欲しい方は
twitter @raccy22までDM
Amazonギフト可能!

なんでも捕まえますよ!

269 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:19:20.80 ID:/jfHd/0VaNIKU.net
>>267
いやいや前までのズバット率は3割とかだぞ
そこがごっそり無くなって他のポケモンに割り振られた感じ

270 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:37:39.68 ID:85wV7nxt0NIKU.net
もともとズバット少ない地域だったけど全く見なくなったねぇ
影ではたまにみるけど現れない

271 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:49:53.81 ID:9ip11t080NIKU.net
ズバットはボール当てにくかったから減ってもらってよかった

272 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:18:09.44 ID:BgS7AV3I0NIKU.net
初めての貴重な個体値MAXがこいつか…

http://i.imgur.com/dFRbsBb.png

273 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:21:38.72 ID:/jfHd/0VaNIKU.net
おいおい、まだ技ガチャが残ってるぜ

274 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:26:54.13 ID:cAEBXd83dNIKU.net
ポケソースのサイレントアプデ入ってね?
我が家(港街だが内陸地)にコイキングか湧くようになった。
以前は沸いたことない

275 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:33:00.47 ID:BgS7AV3I0NIKU.net
(´・ω・`)…
http://i.imgur.com/rKCwNPh.png

276 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:17:34.23 ID:sZGp+KYh0.net
田舎だけどラプラス2体とカビゴン3体持ってる僕高みの見物

277 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:47:49.87 ID:B0fqId8bd.net
県別スレで名前が出ない田舎だよ!

278 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 02:16:37.43 ID:Y6TYNqY70.net
ラプラス二匹(一匹卵)、カビゴン四匹(二匹卵)のおいらさらに高みの見物

279 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:37:35.22 ID:gkKSXvVv0.net
>>277
佐賀県民乙

280 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:00:26.44 ID:oc03UBLrd.net
>>274
修正入ってる、と言うかテーブルが変わったのかな?
うちもポッポコラッタに混ざってケーシィ、ゴースがたまに出るようになった

281 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:36:40.87 ID:7+XHu8zF0.net
うちはミニリュウ様が出た

282 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:22:04.65 ID:5E5M01/sd.net
こんなの初めてだわ
http://i.imgur.com/psyuXnu.png

283 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:26:06.03 ID:sZGp+KYh0.net
ヤドラン裏山

284 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:52:24.64 ID:dlH7h5d40.net
ヤドランめっちゃ使えるよな、水でエスパー技使えるから色々有利になれるし
冷凍ビームならナッシーキラー

285 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:16:14.27 ID:sZGp+KYh0.net
流石にナッシーはきつくないかい?
向こうはタイプ一致のソラビ撃ってくるけど

286 :go ◆.k0.F7XyHc :2016/08/30(火) 18:19:21.01 ID:xOc7Ch5xa.net
gogogo!

287 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:21:11.77 ID:FsQh6hY40.net
実際のところ、シャワーズ作るぞぉー!
とイーブイを何体進化させても生まれてくるのはブースター

これがナッシーキラー

288 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:22:44.90 ID:+6ECsGZK0.net
東京いってきたんだが
ポケスト密集しすぎwポケストだけでレベル上がった

さくっとアイテム所持限界超えて初めてアイテム捨てた

なんかコイキングばかりだった

都会もんはボール入手し放題でまずボール課金しないのに
田舎民だけ差別すんなってのもすごいわかるとてつもない差だったわ

289 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:43:53.03 ID:aN77uh9GM.net
家では、全く何も出ない。
実家に帰ったら、何でもわくのに。

290 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:51:41.34 ID:dlH7h5d40.net
>>285
ソラビは避けやすいからタネのが嫌だけどキツいって程じゃないかな

291 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:56:20.09 ID:c4IsldzG0.net
おれも実家に帰りたくて仕方ない

292 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:58:25.74 ID:j8hcGWBp0.net
ボールに課金はしなくなった
孵化装置に課金してる
じゃないと図鑑が埋まらないんだよ
虫、鳥、鼠以外にも会いたいからブリーダーに転向しましたわ
駐車場のあるポケストップでたまご貯めて、毎日せっせと歩いてますわ

293 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:21:29.67 ID:sZGp+KYh0.net
俺ももう課金はしないと思ってたんだけど流石に孵化装置欲しくなってきた
ボールは集めに行けば手に入るから課金しないけど孵化装置も低確率でいいからポケストから出るようになって欲しい

294 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:50:21.13 ID:4F2YTYbmH.net
CP270のクサイハナ置いてきたのに3時間守っとるwww
いい加減帰って来いやwww

295 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:58:00.91 ID:Vn/8hgHM0.net
臭うんだよ…

296 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:27:51.70 ID:L5dpNs4Up.net
ほんとなにも居ないな
田舎は
ポケストの数がとか以前の問題
これ面白く無いだろう

297 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:37:23.16 ID:++fRwmrI0.net
ここ最近は半引退

298 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:57:09.01 ID:KSHFTXkxM.net
基本プレイ無料を謡うならモンスターボールは無限にしとけや
ポケストない田舎はゲームにならんわ

299 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:00:26.83 ID:zA0uhraJr.net
>>298
田舎者に人権はないという言外のありがたいお達しだぞ

300 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:03:01.70 ID:Vn/8hgHM0.net
え、基本プレイってジョギングのとこで見る万歩計アプリでしょ?
ポケストがあれば無限孵化機が拡張機能として準備されてるじゃん。

301 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:16:27.72 ID:WGBnfPn8a.net
週末買い物ついでに都会で補充すればいいじゃない。
自分はそれでそこそこ足りてる。

302 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:17:57.40 ID:wSPZA/Zk0.net
東京をPGOサーチで眺めている時が一番虚しい

303 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:22:37.99 ID:sZGp+KYh0.net
>>302
東京は公園とかにいると1日でカイリューとかギャラドス作れるってどっかで見たけどあながち間違ってないんだなって思うよね
俺なんか配信日からやってミニリュウのアメ20個しか持ってないんだが…

304 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:23:14.00 ID:J0qxx7bD0.net
まだピカチュウを見たことが無いわ

305 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:27:25.18 ID:wSPZA/Zk0.net
>>303
不忍池スレ見ると
「今日はミニリュウ90匹とハクリュー12匹で切り上げるわ」
とか平気で書いてあったから怖い

306 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:30:17.48 ID:WGBnfPn8a.net
都会というか巣と比べちゃあなぁ。
地元?や県内に巣はないの?

307 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:35:26.73 ID:Z5i2kJfTr.net
>>306
ポッポですらあんないないぞ

今住んでるところは田舎の中では恵まれてる方って自覚あるけど、それでも湧く数は
地元のソース密集してるところ<<<<都会のソース少ないところだよ

308 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:41:11.99 ID:wSPZA/Zk0.net
>>306
ミニリュウの巣は無いよ
聞く限りでは不忍池もただの水辺
ポケソースの多さとルアーでゴリ押ししてるだけ
んで、広い敷地のどこかにミニリュウが湧けば人間がみんな走るからミニリュウを取りこぼさないんだと

309 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:45:27.71 ID:RY6pz/kd0.net
ミニリュウは淡水系なのかね
うち海辺だけどほとんど見ないわ

310 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:55:57.90 ID:TPSiKewU0.net
>>309
海でも出るから安心しろ

311 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:15:09.59 ID:MFpO5O+Cr.net
>>310
海から距離どれくらいが海辺判定なんだろう
港から1km程度だけどミニリュウどころか水棲ポケモンすらほとんど見かけない

312 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:24:13.89 ID:L5dpNs4Up.net
>>306
巣っていうか
湧き方が違い過ぎる
不忍池にミニリュウ取りに行こうと思ったら
御徒町あたりですでにミニリュウ湧いてて
不忍池まで行かないで済むだとか
コラッタポッポが逆に珍しいとか
ポケスト湧きもバラエティに富んでて楽し過ぎる
どこ行ってもコイキング湧きだとか

313 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:34:43.72 ID:RY6pz/kd0.net
>>311
うちの周辺は堤防沿いやビーチは水ポケ率すごく高いけど
2〜300m離れるとそうでもない

314 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:36:38.93 ID:MFpO5O+Cr.net
>>313
200メートル以内くらいが水辺判定かー

問題は近くの港にソースが少ないことだなぁ

315 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:36:47.61 ID:9ZipfLQad.net
湧き方以前にボールくれボール
こちとら1時間くらい歩ける余裕はあるけどポケスト1ヶ所にしか行けないわ
野宿しろってか?

316 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:38:36.53 ID:sZGp+KYh0.net
田舎は車でポケストが集まってる公園とか行ってそこから数時間かけてぐるぐる周回してボール回収するのがデフォですよ

317 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:47:32.03 ID:oHrx0wGyp.net
車があるとかもう都会やん

318 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:49:14.31 ID:utyWfTkur.net
>>317
車がない田舎とか買い物すらままならないでしょ

田舎の方が車あるよ

319 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:51:34.02 ID:sZGp+KYh0.net
>>317
車ない田舎はもう地獄だぞ…
なにも出来ないしどこにもいけない田舎の方がひと家庭における保有台数多いはずだが

320 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:52:43.98 ID:7+yQx4NTp.net
車なんて集落全体で4台しかないわ
うち2台は私有地専用の無ナンバー車

321 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:54:36.48 ID:rk/G8mznp.net
クソ田舎のくせにどうやって移動とかしてんの?
飢え死に待った無しじゃん

322 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:55:16.24 ID:utyWfTkur.net
>>320
それどういう集落なの?
日用品や食料品の買い物すら出来なさそうだけど
そんな集落じゃコンビニは勿論まともな食料品店もないでしょ

323 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:55:47.76 ID:c4IsldzG0.net
買い物とか都会人のやることでしょ
俺らがやるのは買い出しだ

324 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:56:27.10 ID:TPSiKewU0.net
>>311
海から直線距離で100m離れてないくらいのとこに住んでるけど、自宅から拾えるポケソースに湧くみずポケモンの割合はせいぜい1割くらい

325 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:57:08.47 ID:utyWfTkur.net
>>323
買い出しでもだよ
車もないのにどうやって買い出し行くのよ

集落で買い出し係決めて、集落中から買ってくるもの聞いて代表して買ってきてるの?

326 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:59:18.82 ID:7+yQx4NTp.net
>>325
そうだけど?

327 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:59:20.83 ID:L5dpNs4Up.net
まあ道北だとか和歌山の秘境だとか島で自給自足生活だったら同情するが
普通に働いたり学校行ってたら一箇所ぐらいは馴染みのポケストあるだろ
なんでも獲りたいレベル一桁台ならいざ知らず
レアポケモンしか投げたくないからボール溜まりまくるけどな
なにせレアポケモン出ないんだし

328 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:59:46.32 ID:TPSiKewU0.net
島住みと見た
食いもんや日用品は定期船頼りやな

329 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:00:29.18 ID:0fWiU2aCr.net
>>328
あー、島なら有りうるか
車持っててもそれでどっか行ける訳じゃないしな

330 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:00:47.39 ID:21lhZV/Y0.net
俺がそこまでの田舎を知らないだけなのかも知らないけど流石に無理がないか…?
その集落の戸数も知らないからなんとも言えないけど一家に一台も車がないっていうのは個人の感覚としては考えられない
それもう電波も入らなそうだね…つらいな…

331 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:03:29.93 ID:21lhZV/Y0.net
なるほど島か
なんかポケモンGOどころじゃない環境だな…
まだまだ俺なんかは感謝してプレイしなきゃいけないんだなとしみじみ思った

332 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:05:44.22 ID:yP6z2IYA0.net
ポケストが一つも無い島ってのがあったよな

333 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:10:45.73 ID:21lhZV/Y0.net
>>332
なんか記事であったね
基本プレイ無料なのに課金しないと遊べないとか酷すぎる

334 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:11:25.82 ID:V0Tm2pHr0.net
お前ら・・・三大都市圏に住むのはそんなに凄い事か・・・?
だとしたらここは・・・地方は何なんだ?
地方は三大都市圏の二軍だというのか・・・!!

335 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:12:03.64 ID:ToKk4F+Hp.net
課金しようにも
ままならないだろ
コンビニも無いんだろう?

336 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:12:25.37 ID:gGn+/FWSp.net
このスレ民が想像した田舎
http://i.imgur.com/riHpYF6.jpg

>>326が言う田舎
http://i.imgur.com/zrw8S4e.jpg

こういうことか

337 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:13:18.08 ID:21lhZV/Y0.net
>>335
田舎とてくれじっとかーどっつーもんがあるんですよ

338 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:14:30.23 ID:KwyA2b3Ir.net
>>334
二軍とか自意識過剰すぎるぞ
二軍は東京近郊の県庁所在地とか、東京大阪でも郊外の市だ

地方都市で独立リーグ
田舎は草野球チーム作れずキャッチボールしてる同好会レベル

339 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:14:34.05 ID:ToKk4F+Hp.net
>>337
どこで使うんだい?
わりとマジで聞きたい

340 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:16:18.14 ID:21lhZV/Y0.net
>>339
えっ流石に1枚は持ってない?
島暮らしの場合は分からないけど本土の田舎なら流石に持ってると思うんだけど

341 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:17:46.02 ID:KwyA2b3Ir.net
>>339
携帯回線繋がってれば通販は出来るんじゃないかな
届くかは知らない

>>336
よく分かる画像比較
一枚目がもう少し限界集落っぽかったらなおよかった

342 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:18:59.01 ID:i2A3OO1Ap.net
田舎=広いという認識を改めろ

343 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:20:04.62 ID:gGn+/FWSp.net
田舎民、クレカの使い方を知らずその存在に疑問を呈するの巻

344 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:23:59.43 ID:21lhZV/Y0.net
このスレの田舎もガチの限界集落からポケストが少ない程度の田舎まで広い意味を持ってるだろうし難しいね
なんか自分の地域が都会な気がしてくるから不思議

345 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:26:18.50 ID:KwyA2b3Ir.net
>>344
田舎スレでそんな感覚に陥ったらpgoサーチで東京見て感覚をアジャストするんだ

逆に都会の話題で田舎具合を嘆きたくなったら田舎スレみてまだマシなんだと思えばいい

346 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:28:36.56 ID:21lhZV/Y0.net
>>345
毎日それで悲しくなってるから結構です…
それでも何故か見ちゃうんだよね
あーこいつ野生で出るのかよ…とかこっちで見たことないやつバンバン湧いてるから見てて面白いんだけどそれから地元みると辛くなる

347 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:30:08.34 ID:Yk4iDGj/E.net
>>339
通販や回線の契約で使うと便利よ?
格安simの契約ではクレカ必須のところがあるんで作ったわ

348 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:36:13.93 ID:6LyZF4+h0.net
>>233
なんかおもろい流れだなw
今日10キロ歩いてきたど、届くポケスト4個で
鳥2匹、コウモリ3匹、鼠1匹、虫3匹にドガースだけだったわ
苦行だわ

349 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:43:06.58 ID:p/GMnXYSr.net
最近湧くポケモンが大分マシになった

先週からサイホーン、カブト、アーボ、ロコンが1匹ずつ出てる(他はポッポコラッタビードルイーブイ)
これは田舎スレ卒業かなー、都会はもっと凄いのかなーと思って、pgoとやらで見てみたら後悔した

もうしばらくこっちでお世話になります

350 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:46:47.68 ID:ZQsnjroB0.net
>>332
http://i.imgur.com/4mIBHho.png
原作だったら絶対伝説のポケモンいるだろ……

351 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:54:46.43 ID:sOkCQYBQa.net
海パン野郎が小休止してる島だろ

352 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:00:20.51 ID:MKJQpaxE0.net
>>344
ガチ集落スレと地方スレに分裂していいレベルだな

353 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:42:52.22 ID:6LyZF4+h0.net
俺から見たら、恵まれ過ぎだろって思う奴がここにもたくさんいるが
本来の遊びが出来ない仲間として仲良く出来ると思ってるよ

354 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 04:07:37.43 ID:ITL/ccuM0.net
田舎の最大公約数から極端に外れた設定の発言は、しらけるだけだからおよしなさい

仮に本当にそんな地域があるにしても、あくまで例外の存在だからわきまえるべし
極端な話、「俺んちも田舎でさ」とアマゾン奥地の知られざる原住民とかセレゲンティのレンジャーに言われても、話が通じないだろ

355 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 04:17:43.68 ID:6LyZF4+h0.net
修正入ってましになったと言う話とか、都会もポケモンそんな出るわけじゃない、みたいな負け組地域への理解の無い発言に異議くらい唱えてもいいと思うけど

356 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 04:25:40.20 ID:MKJQpaxE0.net
負け組が「普通に遊べる人」と比べて僻むのはまだわかるけど「ポケモンGOが非常にやりやすい極一部の地域」とか「毎日何時間もプレーして課金してる人」と比べて過剰に僻んでるからな

カビゴンとかラプラスとかカイリューを大量に持つなんて都市に住んでても普通の人は無理なんだし

357 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 05:38:09.20 ID:jQImEfdaa.net
これ凄いやん


37 ピカチュウ (ワッチョイ e24a-gQqU [223.133.139.202]) sage 2016/08/30(火) 20:24:11.75 ID:sa5kgSDI0

http://xn--go-qh4aoh0a6h4475b390a.jp/capture/insense-urawaza.html
ポケスポットから離れた場所でおこうを焚いたらレアポケが出やすくなるらしい。

358 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:16:05.40 ID:xVWy9g1gd.net
ゲームに課金するよりレアポケモン採ってきてくれる転売屋に課金した方が早くカビゴンカイリューラプラスが手に入る田舎者です

359 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:25:42.75 ID:30nHrBd2a.net
>>356
それな。

スレがたつ程の都会(人気スポット)からすればまだまだ不遇!って
実は田舎者じゃないんじゃないかと。

総レス数 875
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200