2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:53:18.30 ID:AE8kLW+K0.net
はい

358 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:16:05.40 ID:xVWy9g1gd.net
ゲームに課金するよりレアポケモン採ってきてくれる転売屋に課金した方が早くカビゴンカイリューラプラスが手に入る田舎者です

359 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:25:42.75 ID:30nHrBd2a.net
>>356
それな。

スレがたつ程の都会(人気スポット)からすればまだまだ不遇!って
実は田舎者じゃないんじゃないかと。

360 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:47:40.15 ID:EWfQsTuAd.net
>>359
休みの日にポケスト多い場所に行って〜とか言う奴は田舎モン失格
往復何時間かかるとかわかってないし田舎の生活サイクルすら理解してないエア田舎モン
マトモな田舎モンはボールが常に一桁かゼロ

361 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:50:42.38 ID:HdsYQxMQa.net
>>360
片道二時間掛けてボール集めしてるけど、そこそこ足りてるよ。
補充後のボールは合計3桁。

362 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:56:34.64 ID:21lhZV/Y0.net
ポケスト数で下から数番目の田舎だけどそれより酷いところがあるっていうのが凄いよね

>>352
分けてもよさそうだけどガチの田舎集落スレの過疎っぷりが凄いことになりそう

363 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:56:57.09 ID:EWfQsTuAd.net
>>361
往復三時間以上かかるそ休みの日とはいえそんなに時間割けないね
よっぽど恵まれてるんだよ

364 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:57:07.13 ID:4W0NLBgsr.net
>カイリューカビゴンそんな持ってる訳じゃない

http://i.imgur.com/9AukRm2.jpg
こんなにはハクリュー出てるところもあるのに?とpgo見てると思う

すぐそばで出てないだけで、田舎みたいに週末は毎回数時間かけて町中いって捕獲とボール補充してるくらいの手間があればここ行けるだろうと

365 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:57:23.38 ID:YD2r/W1ga.net
>>302
あれも田舎のポケモンはほとんど反映されない地域格差あるからな

366 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:59:57.68 ID:4W0NLBgsr.net
>>365
fastはうちの近くだとだいたい漏れなく反映されてる
pgoは調べたらコラッタポッポ一体ずつレベルで反映されてない

実際は10匹くらいいるんだけどな

367 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:59:59.72 ID:HdsYQxMQa.net
>>363
プライベートの時間確保できないのは田舎関係無いからなぁ。
自分の生活の問題を田舎の問題としてゴネられても困る。

368 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:03:01.67 ID:21lhZV/Y0.net
俺も休日にはよく片道3、4時間かけてポケモンセンターまで行って買い物とかしてくるよ

369 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:03:32.27 ID:HdsYQxMQa.net
>>365
誰かが捕まえたら載るんだっけ?

370 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:03:54.98 ID:4W0NLBgsr.net
>>367
何時間もの時間を確保しないとまっとうに遊べない、ってのは田舎の問題じゃない?

ある程度ストップあるところなら、わざわざそんな時間かけなくてもある程度のポケモン捕まえるのには困らないでしょ

371 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:14:41.62 ID:HdsYQxMQa.net
>>370
それはそう。差はある。
ただ、過度な田舎不幸自慢はいらん。

372 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:38:14.77 ID:tXC7f/PP0.net
>>358
転売は売る人もそうだけど買う人も通報されるよ

373 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:43:34.83 ID:a6v6YLzmr.net
>>372
正直運営の想定する方法でやってても運営の想定する遊び方が出来ない地域なら、運営の意図しない遊び方をするのも仕方ない面はある
垢転売にしろ位置偽装にしろね

そういう違反を肯定する訳じゃないけど、やる人の気持ちはわかるよ

374 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:00:27.01 ID:BB7fAfGJ0.net
>>371
語るに落ちるってやつだな
二時間かけてボール取りに行くのもあんたの勝手だろ
不幸自慢見るのが嫌なら地元スレに行けよ

375 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:26:54.88 ID:/emR7uyQM.net
ポケモンGO上でポケストップ申請できたらいいんだけどまあ難しそうだな
都会からの申請を除外したとしても全世界からの申請は相当な数になるだろうし

376 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:42:59.09 ID:YD2r/W1ga.net
逆に時間作れないほどリアルが充実してんだからポケモンやれなくても構わないって気も
休日パチンコくらいしかする事なかった俺みたいなのがこのゲーム向いてる

377 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:08:17.00 ID:xVWy9g1gd.net
>>372
買うのがいるからとは言えTL20まで上げて手持ちがポッポコラッタ
湧くのもポッポコラッタズバット虫
もう限界集落です

378 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:30:07.11 ID:MKJQpaxE0.net
田舎もんのイメージが悪くなるぞ

379 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:39:11.74 ID:Frq0J1s6d.net
ことポケgoに関しては
ポケスト無い、ジム無い、ユーザー居ないでイメージ悪いのに何言ってんだコイツ?

380 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:34:02.42 ID:vxzKItyG0.net
>>375
近いうちに対策するって公式メッセージにあるけどな。
行政と連携した復興・観光支援のみかも知れないけど。
一般からの申請開始に備えて、地元の登録場所を妄想してるけど。

381 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:50:20.40 ID:6LyZF4+h0.net
過度な不幸自慢はいらん、都会の巣とかと比べたエア田舎の勘違いもいらん
とかいくら何でも自分中心すぎないか

382 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:12:30.35 ID:wo95e9N3p.net
大人になれない人なんだろ

383 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:15:38.62 ID:pWN7dpfHr.net
>>381
そう言ってる奴の知識では、地方都市くらいの、下手したら東京近郊の都市でpgoの「トレーナーの多い地域」外の地域レベルを田舎と思ってるのかもしれん
このスレの田舎さはその状況を過剰に言ってるだけだと

確かにそれなら過度にネガりすぎと文句をいう気持ちも分かる
無知なだけだけどね

384 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:15:56.94 ID:HdsYQxMQa.net
大人になったら田舎不幸自慢するの?

385 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:18:52.61 ID:mygWGeDRa.net
過疎地で位置情報ゲームやって遊べないぞ!は当たり屋だろう。

386 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:20:15.03 ID:sCfOps8fp.net
うちも自家用車持ってる家が少ないレベルのど田舎だけど幸いポケストが自宅から届くのと最近目に見えてポケモンの種類が増えてきたから余裕で遊べる
え、ジム?何それ?

387 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:23:01.03 ID:pWN7dpfHr.net
>>386
車持ってる家少ないって普通は田舎に行くほど車が多いんだぞ

田舎で車がないっていうのは、いうほど田舎じゃないか、運転できるレベルの年齢の奴がそもそもいない限界集落か、ID:7+yQx4NTpみたいな離島かだ

388 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:28:27.64 ID:0F+PXqGvp.net
田舎で車ない奴ってマジでなんの仕事してんの?
自営でも勤めでもどっちにしろ仕事にならないじゃん

389 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:32:59.90 ID:mygWGeDRa.net
子供なんじゃね?

390 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:36:56.47 ID:5lA5w9sDp.net
限界集落だな
一番若い奴で25とか

391 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:44:35.12 ID:SKo68A9I0.net
うちはオアシス状態かなぁ
交通量の多い国道があり、それなりに店もあり、民家もある
国道にはジムもストもないが、一本入る生活道にはジムもストもある程度固まってある
でかいデパートやJRの駅に行こうとすると車で30分ほどポケモンも出ない、ジムもストもない状態になる

イングレスプレイヤーの通勤ルートだったおかげで遊べている感じだわ

392 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:44:43.51 ID:6LyZF4+h0.net
>>384
批判する気はないんだけど、その発言は子どもすぎる
大人になったら、自慢するんじゃなくて価値観の違いに寛容になるってことじゃないかな

393 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:44:59.97 ID:gM4i2SMQE.net
ネットでファイルのやり取りして画像関連の仕事をしてる
車の免許は持病があるから諦めた

394 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:46:26.93 ID:IrWRTCkmM.net
勤め先とスーパーが近くなら車必須じゃないだろ
このスレじゃ比較的都会に住んでるけどさ

395 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:52:16.74 ID:ToKk4F+Hp.net
まあうちは田舎でも恵まれてるな
もちろん車ある
電車も通ってる
曲がりなりにも国道沿い
ポケストは少ないけどべつに困るほどではない
ジムもまあまああってカイリューだのカビゴンなどが鎮座してて裏山で見上げる日々
だが不満はない
しかしただ一つ
ポッポコラッタズバット芋虫しか湧かない点を除けば

396 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:56:42.33 ID:pWN7dpfHr.net
>>395
ジムでそいつらいるとストレス溜まりそう
うちは似た環境だけどピジョットイーブイ三兄弟スリーパーがジムに鎮座してるからまだましかなー

397 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:01:39.08 ID:6LyZF4+h0.net
こっちのジムも平和だわ
ジムの近くで捕まえたコダッグ置いといたら1週間近く帰ってこなかったし

398 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:20:50.04 ID:ZVc4Ueb5d.net
ポケモンが家出してから五日目

399 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:23:17.38 ID:FsPyr3wf0.net
>>395
緑地のソース398件のデータでこんな感じ。ちょっと緑地は固まりすぎだよね
ポケモン名 出現数 出現率%
フシギダネ 1 0.25
ゼニガメ 1 0.25
キャタピー 5 1.26
トランセル 1 0.25
ビードル 26 6.53
ポッポ 122 30.65
ピジョン 6 1.51
コラッタ 123 30.9
ラッタ 3 0.75
オニスズメ 9 2.26
アーボ 2 0.5
ピカチュウ 1 0.25
ニドラン♂ 1 0.25
ズバット 6 1.51
ゴルバット 2 0.5
ナゾノクサ 7 1.76
パラス 3 0.75
コンパン 18 4.52
モルフォン 1 0.25
ニャース 4 1.01
ニョロモ 5 1.26
ケーシィ 2 0.5
マダツボミ 1 0.25
ドードリオ 1 0.25
ゴース 1 0.25
クラブ 3 0.75
キングラー 1 0.25
タマタマ 7 1.76
ドガース 1 0.25
サイホーン 3 0.75
タッツー 2 0.5
トサキント 5 1.26
ヒトデマン 3 0.75
カイロス 1 0.25
イーブイ 20 5.03
合計 398

400 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:31:58.08 ID:SKo68A9I0.net
近所のジムは位置偽装が一時占領、まだ全部潰せてない

401 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:57:23.32 ID:QM3BfIA3p.net
>>400
場所教えてくれたら捨て垢で全部潰してくるよ?

402 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:30:13.68 ID:tXC7f/PP0.net
>>376
まさにそれ。田舎だし休日パチンコくらいしかやることなかった人がより食いついてる感じだよね
他に趣味あったらこんなのやってる時間があとでとても勿体無く感じると思う

403 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:57:07.64 ID:3idjekUKa.net
ボールが尽きたので車で30分の所にあるポケストが5つ並んでる公園まで行ったらベンチが毛の生えたビードルの集団に占領されてた

404 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:16:55.64 ID:PXh/yqmV0.net
なんか近所のジム削ってる最中、軽がスーッと近寄ってきて倒した瞬間横取りされたw
都会の公園や構造物のジムと違ってアクセスが道路一面しかないのにトレーナーどころか車種もナンバーも
モロバレで勇気ありますなおネエさんw

まあ飴候補使ってタイプ別とか技や秒数のテスト中で、ジム上の火花や雷撃みえてどんどんレベル
下がってきたから寄ってきたんだと思うけど、あまり田舎じゃやらんほうがいいんじゃないかと。
たかがゲームだけど、のめり込んじゃってる人もいるみたいなんで(´-`)

まあ俺もちょっとムッとしたんで速攻ブッ潰して白放置しちゃったけどw

405 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:22:07.21 ID:ZQsnjroB0.net
>>404
>横取りされたw
>車種もナンバーも
モロバレで勇気ありますなおネエさんw
>たかがゲームだけど、のめり込んじゃってる人もいるみたいなんで

発狂しすぎだろ怖えよ……

406 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:25:01.51 ID:psAPxDXn0.net
こっわ

407 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:34:21.09 ID:SmVbDHlna.net
田舎は怖いなぁ

408 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:45:08.70 ID:CI6tuLCmd.net
田舎都会に限らずなんで横取り可能な仕様にしたんだろ
国によったらガチで殴りあいじゃね?

409 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:48:40.20 ID:GtyZ4PPj0.net
単に気づかなかったんじゃないの
俺も通りがかりになんでこのジム無人なの?と思ってたら
すぐにポケモンが置かれてオッサンが去って行ったから
あーこの人がバトってたんだと思ったことあるし

410 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:56:29.83 ID:IFMXEKJj0.net
>>357
同じような状況でお香マラソン毎日続けて一カ月程度。サイトと大体合ってるけど実際には
コイキング3パラス3ポニータ2ピカチュー2ニャース2ビリリダマ2マンキー2イシツブテ2アーボ2
コンパン2ヒトデマン2ディグダ1ロコン1ケーシィ1カブト1
ってところかな。あと偶に飴25〜50の上位ポケモンが出る。今まで出たのは
バタフリー・スピアー・ドククラゲ・キングラー・モルフォン・ゴーリキー・ゴローン・ニドリーナ
他にも出た気がするけど、ちょっと記憶が曖昧
カイロス・ルージュラ・ベロリンガも出たから進化無しも対象だと思う。3日(4回)に一回くらいのペースかな

感想としては今一…。金かけて都会との差は全く埋められないしランニングのモチベレベルでしかない

411 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:07:44.17 ID:IFMXEKJj0.net
ちなみにお香で個体値良いのが出るとかは無いと思う
ランニング後のクールダウン中ジムリーダーに確認してもらってるけど
普通に捕まえた時と変わらない感じ、御三家も軒並み低個体値

412 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:11:22.79 ID:XZzbCDpe0.net
>>320
どうやって生計立ててるの?

413 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:15:11.08 ID:SmVbDHlna.net
>>410
地方都市程度の差は埋まってる気がする。

414 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:15:40.03 ID:trR0j7Q0d.net
>>410
今日もお香焚いてきたけど、そんなもんだったね
カブト、ケーシィ、ロコン、ニャース×2、コイキング、ニドラン、サンド、
イシツブテ、ビリリダマ、レアコイル、アーボ、コダック×2とかそんなもんだった

415 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:17:20.70 ID:siyyppSYp.net
仕事の付き合いで都心のクラブに飲みに行くとさほど熱心にポケGOやってる感じでもない女の子に当たり前のように図鑑追いつかれててヘコむわ

416 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:17:39.10 ID:SmVbDHlna.net
夢見る田舎者的には地方都市なんて眼中にないんだろうけど。
(東京とかと比べて)大したことない。
って話なんだろうなぁ

417 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:20:03.79 ID:3c5gJcUba.net
沸くようにはなったからね

418 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:27:32.11 ID:XWgy1kWnE.net
さて、明日から新学期だし、
キッズトレーナー達が学校に行ってる間にジム戦というモノに挑戦してみるかな。
放課後に速攻落とされるんだろうけどw

419 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:29:15.46 ID:IFMXEKJj0.net
>>416
お香はタダじゃない一回80コインだぜ
地方都市はその分孵化器に使ったら余裕で勝てると思うよ

420 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:38:11.09 ID:BLLHl2x40.net
田舎済みながら頑張ってもうすぐTL20だけど、なんか色々酷い気がする
卵孵化は出来る限り全力でやってるけど、未だに10km卵とか見た事がない
それどころか2kmすら殆ど出なくて基本5kmが9個状態が9割
イーブイガチャ18回になるけど、未だに大文字が出ない

せめて10km卵とか言うレアガチャがやりたいよ
ラプラスが出ないとかそれ以前の問題なんだが…

421 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:39:46.24 ID:SmVbDHlna.net
>>419
1日一個ジム落とせば約一週間でお香か。
田舎で放置されてるジムがあれば更に短縮できそう?

422 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:40:47.96 ID:T2vxY00h0.net
卵80個中10`卵4個。
約5%

423 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:44:25.69 ID:7qovJ/Anr.net
>>416
ぶっちゃけ地方都市でも刺さってるモジュールに陣取ればそれだけで差が広がるレベル

あくまでモジュールおこう使わないし利用しないという前提の地方都市と差が埋まるだけでしょ

424 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:46:38.97 ID:7qovJ/Anr.net
>>421
1日1個なら田舎だろうが都会だろうが出来るでしょ
もともと攻め側の方が有利なんだから

2個以上なら田舎の方がとりやすいだろうけど、その分でモジュールや孵化装置、バッグアップグレードに使えるのは羨ましいよ

425 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:46:46.60 ID:yP6z2IYA0.net
>>420
俺もlv20くらいの頃は100個以上孵化して
10kは0個だったよ
それがlv25超えたあたりから連続で10k出るようになった
よくわからんもんだ

426 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:47:56.74 ID:XZzbCDpe0.net
>>420
同じポケストばっか回してない?

427 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:49:27.03 ID:BLLHl2x40.net
>>425
TLに関係すんのかね?
けど家族の超エンジョイ勢がフラッとポケスト回して10km卵引いて、ラプラス引いたの見て目眩がしたよw
そんときその垢TL5とか6なのに…完全に負けた気がした

428 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:51:41.17 ID:yP6z2IYA0.net
lvは関係無いだろうけど確率の問題だから
いずれどこかで10kフィーバーが来るんじゃね?

429 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:51:51.39 ID:BLLHl2x40.net
>>426
連レスすまん
ポケストは結構色々回ってるけど、卵引くポケストは割と偏ってるかも知れん
ただ、↑でも書いたけどラプラス出たの知ってるポケストでなるべく確保する様にしてるんだ
それが逆に悪いのかな…

430 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:53:38.80 ID:ahS2eEe+r.net
>>426
ボケストによって出現確率違うの?
だとしたら田舎だといろんなポケスト回れない分10kmタマゴだすの難しいんじゃ

431 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:53:40.07 ID:trR0j7Q0d.net
出張で東京から帰って来ると、落差に愕然としてテンション落ちるね

滞在先のホテルのそばに一晩で2度カビゴンの影を見掛けたし、
カイリュウも歩いて行けるところに出てたよ。って同僚が言ってたわ

一度東京の味をしめると帰りたくなくなるのは、ポケモンGoでも一緒だな

432 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:59:17.04 ID:SmVbDHlna.net
>>423
地方都市でそんなにモジュール刺さってるか?
どこの県の地方都市だよ。

433 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:19:27.21 ID:EV7P3Umy0.net
一番近いジムが小学校の建物だったから明日からもう近寄れないな…
夜中に行っても不審者になってしまう

434 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:22:01.76 ID:ZQsnjroB0.net
完全に別ゲー
122 :ピカチュウ [] :2016/08/31(水) 20:04:21.54 ID:SknXucpGM [M]
配信3日目から無課金、位置偽装なしで普通に働きながら133種。実質ベトベター10匹くらいいればすぐにも142行く。
ただし住んでるのはお台場の隣。

435 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:23:42.00 ID:psAPxDXn0.net
>>434
ネタやろ

436 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:51:00.66 ID:AbMO2UZM0.net
>>435
お台場は本当に何でもかんでも出るらしいよ
後は江ノ島あたりも珍しいのがどんどん出て図鑑が埋まるって
もう別ゲーだと思って楽しむしかないよ

437 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:51:05.79 ID:VFFubxNh0.net
>>432
東京とは比較にならない札幌とも比較にならない釧路では特定の場所だけど頻繁にモジュール刺さってるポイントは何ヵ所かあるよ

釧路はかなり辺鄙な場所だし全国的に見たら決して大きな都市の範疇には入らないと思う
まぁそのそこそこの都市に何時間もかけて回収にいってるんだけど

>>433
敷地外から届かない?
届くなら夜の散歩で押し通せるんじゃないかな
敷地内ならもう学生のものと思って諦めよう

438 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:52:38.36 ID:GtyZ4PPj0.net
今日なんかアプリがおかしい
ちかくにいるポケモンに表示されてない奴らが湧く
何か変更してるのかな

439 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:55:07.50 ID:ZQsnjroB0.net
>>437
http://www.city.kushiro.lg.jp/common/000017913.jpg
うーん……

440 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:57:13.38 ID:T2vxY00h0.net
>>439
この写真に写ってる範囲だけに密集してるとしても、地元の数倍都会。

441 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:57:30.42 ID:AbMO2UZM0.net
>>439
大都会ですやん

442 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:58:05.12 ID:SmVbDHlna.net
前々からやたら他の田舎disってる
釧路推しの道民がいるけど
十分都会よな。

443 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:22:10.69 ID:VFFubxNh0.net
>>439
そりゃ釧路に住んでれば田舎スレには来ないよ

http://i.imgur.com/LavRlR0.jpg
この写真のあたりから釧路まで二時間強かけて行ってる

釧路くらいなら日本中だいたいどこでも車で2〜3時間かければひとつくらいあるでしょ
離島とか除けばだけど

444 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:24:01.88 ID:ZQsnjroB0.net
>>443
なるほど

関係ないけどグルメが充実してるのは羨ましい

445 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:24:30.42 ID:cjUir+lj0.net
なんかうちがまだ都会に思えてくる不思議…

446 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:25:47.88 ID:VFFubxNh0.net
>>444
充実(飯屋はない)

でも牛乳は旨いよ

447 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:35:00.67 ID:IFMXEKJj0.net
ポケストまでこの先110km

448 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:00:58.35 ID:XZzbCDpe0.net
>>429
でかい円を描くようにポケスト巡りすると10KM確率上がるって情報ある
アイテム数も増える法則あるらしい

449 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:08:53.18 ID:6LyZF4+h0.net
卵60個孵して、10km2個って恵まれてるの?普通?
レア度がよく分からん

イーブイとイワークだったのは辛かったけど

450 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:24:07.74 ID:BLLHl2x40.net
>>448
田舎でそんな融通効くとか有り得んです…
まあボチボチ頑張るわ

けどそろそろイーブイガチャは卒業したい
糞技のオンパレード止めてください…

451 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:27:17.68 ID:lLav5eoBa.net
10km卵は5〜10%で出ると言われてる

452 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:30:04.41 ID:SKo68A9I0.net
卵114個で、10kmは5個
孵化装置課金して回転をよくしたら出るって噂を試した時に3つ、初めてすぐの時に2つ10km卵

基本地元のポケストしか廻らないのが悪いのか

453 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:30:27.35 ID:BLLHl2x40.net
>>451
って事は
2km…10~15%
5km…75~85%
10km…5~10%
こんな感じ?

454 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:32:57.29 ID:GtyZ4PPj0.net
ちゃんと数えてないけど93個のうち10キロは10個弱かな
孵化装置は最初の頃から買ってる

455 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:20:44.63 ID:jI2H4VuS0.net
ダグトリオ初めて見つけた!と思ったらCP14だよ…

456 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:32:02.25 ID:PEWhosRT0.net
1000000XP突破!
TL30まであと1000000XPか
今月中にいけるかな?

457 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:41:20.71 ID:AtcGDS9va.net
>>288
田舎の水質のほうが生き物にとって住みやすいはずなのにねw

総レス数 875
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200