2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:53:18.30 ID:AE8kLW+K0.net
はい

504 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:16:43.53 ID:e4UbiqFA0.net
ソフトバンクとワイモバイルの店舗がスポットになったとのこと
人口数万人の地方都市には追い風かなぁ

505 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:22:01.07 ID:cb/7Z+pV0.net
>>484
やったー
でも飴を増やしたいレアポケが出ない/(^o^)\

506 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:24:16.26 ID:J8HnOQKf0.net
ポケコイン何万円分配布とかいうサイトあるけどほんとなのかな?

507 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:25:50.48 ID:xqUjbt9f0.net
>>506
そんな都合がいいことあると思うか?

508 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:34:51.63 ID:etwIjK4t0.net
もしもし、バーチャン、俺だけど。
ポケモン捕まえてたら逆に捕まっちゃって逃げられないんだ。
解放してもらうには300万ポケ・・・

509 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:40:28.64 ID:2IE86YhP0.net
あれに引っかかる人は今どきいないとは思うけど
実際あの手の詐欺に引っかかったらどうなるの?

510 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:02:01.67 ID:zr2PxX770.net
>>506
まとめサイトを装っているところか?
艦これで同じように配布とか宣伝していたなー
んなうまい話があるわけないって

511 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:04:00.69 ID:DF2850vt0.net
>>509
艦これの時に引っかかったlど
めちゃくちゃスパムメールが来る
メアド使えなくなる

512 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:12:34.10 ID:XlFgbX0s0.net
>>503
アクアテールはドロポンより使いやすい、という人もいるみたいだぞ
それにしてもドロポンは出ないよなあ
シャワーズ11体のうち、1体しかできてない
しかもトレーニング用の低CP個体というね

513 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:22:21.81 ID:hFTHxI0t0.net
波動よりよくね?
cp高めなら普通に使えるかと

514 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:26:57.94 ID:zYy58cvx0.net
アクアテール全盛のときにはドロポンひいたんだがなあ
でも威力の1枠使い勝手の2枠と問題なく使える

515 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:39:09.54 ID:2IE86YhP0.net
>>511
なるほど、それだけで済むのか
ありがとう

516 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:52:49.28 ID:CwPenvMjd.net
ガジンが大嫌い

517 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:57:25.61 ID:dNEcM6Gva.net
>>512
絶対等倍じゃないよな
水波動65アクアテール25ドロポン10ぐらいの割り合いだと思う

余りに波動ばっかだからなんか嬉しさもある不思議
ちなみにcpは1000越えてたから普通に戦力だわ…

518 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:57:44.79 ID:V59V92O80.net
初期の頃アクアテールは当たりだって聞いて強化しちゃったのがいたなー
というか今も居るんだけど砂にアメに勿体無いことした…

519 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:21:26.07 ID:mMJAIajm0.net
>>506
釣られかかるバカ初めて見た!
やっぱ儲かるんだなああいう詐欺

520 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:22:17.37 ID:mMJAIajm0.net
>>511
え……マジでひっかかるまで行ったのかよやべえな……
マルチ商法とかに気をつけて!

521 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:36:04.36 ID:2IE86YhP0.net
子どもの勉強代と考えれば安いかなと

522 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:57:04.61 ID:koPxwrVva.net
>>521
ポケモン以外のソシャゲでもやってるけど確かに貰えるけどリスクのが高いぞ
ちなみに捨てアドじゃ無理でキャリアメールアドレスが死ぬ
なぜか電話まで来るw

523 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:38:58.51 ID:DF2850vt0.net
>>520
ポイントサイトってあるじゃん
あれの体裁装った偽サイトだったから、見事に引っかかったわ

>>515
スパムメールの内容が還付金とか当選とかオレオレ詐欺だから、さらにひどい目に遭う人もいるだろうね・・

524 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:57:25.01 ID:8UsQh9JlH.net
すまん、超基本的なことかもしれんが教えてくれ
TLが上がると、レアなポケモンも出てくるようになるのけ?

525 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:05:40.33 ID:koPxwrVva.net
ならない

526 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:16:43.87 ID:8UsQh9JlH.net
そっか
クサイハナとかゴルバットとかゴローンとか、最近へんなのが近所で出るのは
レベルが上がったからかと思ったけど違うんだね

527 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:19:43.41 ID:mMJAIajm0.net
>>526
最近田舎でもレア湧くようにはなってきたみたいね
スレでも話題になってるよ

528 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:19:52.78 ID:cb/7Z+pV0.net
レベルで解禁されるのと出現頻度がレアなのと別にあると思うな

529 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:29:56.97 ID:koPxwrVva.net
湧きは共通やしな、TLで変わって貯まるか

530 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:47:29.83 ID:TqilD3hD0.net
そりゃ少しは田舎でも捕れるようにしないと
「離れ」がすごかったんやろ
ポケストすらないところがどれだけあるか

531 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:02:28.10 ID:m/XUVK5O0.net
相変わらずポッポとコラッタばかりなんですが
本当に湧きが変わったんですかね…?

532 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:09:32.55 ID:S5SmbU/q0.net
ポッポばかりだったのがオニスズメと芋虫に変わりました

533 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:12:15.34 ID:R6nPImHx0.net
>>531
ニドリーナ、ピジョン、クサイハナ
進化をたまぁーに見かけるようになったかな
ボール一桁だから華麗にスルーだけどw

534 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:20:55.11 ID:kwPwrATy0.net
仕事先でブーバーやプリンが出たからかわったはず!

535 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:48:10.99 ID:2IE86YhP0.net
そもそもポケモンが出ないからレア度とか調整入ってもほとんど影響がなかったわ

536 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:07:19.13 ID:LXIy9JkU0.net
ピッピとニドラン♂♀の飴400ずつ貯まったんだが田舎はイーブイ以外高個体出ないのか?
ナゾノハナも二回分ある

537 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:19:11.47 ID:Qzce9vFZp.net
平野ではフシギダネあたりはたまに出るなーってかんじなったな

水辺ではミニリュウもたまに出るなーって感じ

538 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:23:06.56 ID:AtTdBhSsr.net
>>536
田舎は虫と小鳥と鼠しかでないんだよ

冗談はさておき別に他で高固体値出ないなんてことはないよ
リーダー評価で最高の82%程度ならそれなりに捕まえれば出る
自分も鼠の良固体値はいるし

ただイーブイが比較的高固体値出やすい印象なのは一緒

539 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:35:31.09 ID:LXIy9JkU0.net
一応90%を目安に進化させてるんだけど70%も出ない

540 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:54:41.09 ID:0YOYp5mPd.net
一部の手に入りやすいポケモンを除けば
田舎では個体値よりCP

541 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 05:43:04.19 ID:6SmHWo0w0.net
モンスターボールやおこうに使った金返して欲しい

542 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:12:55.94 ID:4kJWA+F2a.net
田舎はでないでないとは言うけど
みんなは卵孵化させてないの?

543 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:17:10.72 ID:6SmHWo0w0.net
孵すたまごがない

544 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:34:48.89 ID:0YOYp5mPd.net
>>491
お前んちの裏にもあるだろ

545 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:21:24.68 ID:q3+SoeBuM.net
確かに急にオニスズメが出るようになった。
プリンやコダックもちょこちょこ出る。
湧き比率をいじったのかなと思った。

546 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:15:14.83 ID:X0FB5Dlxp.net
昨日、ポケモンGO開始以降、初めて県庁所在地行ってきたんだけど、すごいな。ジムってレベルが上がると高く伸びるんだなw 知らなかったw

547 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:18:28.00 ID:fyFYflU5d.net
虎の子の10km卵からストライクきたぁぁぁ
ポッポ、ビードル、イーブイ達に囲まれて一匹だけ異様な存在感ぱねーっす
TL16の雑魚田舎トレーナーだけどジム戦ってものをやってみたくなった
けど車で1時間もかかるのよね

548 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:35:45.24 ID:wzODhz2t0.net
おめでとう
うらやましい!

549 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:47:02.11 ID:HpFoDJBc0.net
10キロ卵いいなー
ここのところ2キロばっか
2キロお断りできればいいのに

550 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:56:10.24 ID:mkbeUvB1H.net
10kmタマゴなんてあるんですかwww
見たことありませんがwww

551 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:07:22.17 ID:b8jNfeXkp.net
2キロの方が当たりってのがここ最近の流れだよ

552 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:43:46.75 ID:IVwvu6IKd.net
5qなんて2qより長いだけだからなぁ
ホント要らん

553 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:41:40.82 ID:gltZtkx60.net
5日ぶりに街でたら前に駆逐されたはずのボットカイリュー軍団がジム全部占領してて草

ポケスト最下位県の田舎ジム相変わらずだわ

554 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:26:43.75 ID:XhBYzBm30.net
http://i.imgur.com/fOJCOLO.jpg
やったー^o^

555 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:38:13.49 ID:6SmHWo0w0.net
ポケストップが並んでる
都会か

556 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:43:07.51 ID:AtTdBhSsr.net
>>553
>ボットカイリュー軍団

ポッポカイリュー軍団に見えた
田舎だとポッポ鎮座してたりするし、ピジョットが普通に常連だからカイリューピジョットピジョットってジムたまにあるし

557 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:47:29.71 ID:0xMgpsYLp.net
遅すぎる夏休み貰ったので江ノ島来てみたら
なんだこのなに?
巣とかそういう問題じゃないよね?
田舎で鼠や虫相手してるのがアホらしくなったhttp://i.imgur.com/0cXyA5q.jpg

558 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:48:05.90 ID:0xMgpsYLp.net
http://i.imgur.com/38EDRN9.jpg

559 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:48:33.65 ID:0xMgpsYLp.net
http://i.imgur.com/ChIdjY1.jpg

560 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:51:58.01 ID:bpIj+rO9d.net
それ違うアプリだろw
パチモンGOってやつだと思う(震え声

561 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:15:09.13 ID:lDb4DVYR0.net
これで喜んでるん?ギャラドス野生はまだないけどガーディクラスは車で足運べばあるわ…
イーブイとかもでないの?
おこうやルアーから出るポケモンすら田舎は冷遇されてるからな
そこは絞る必要ないと思うわ

562 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:16:28.65 ID:lDb4DVYR0.net
ってヒトカゲも出てんのな
時間帯関係なく出るなら確かに江ノ島ぶっこわれてるわ

563 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:17:41.33 ID:g+7A1Fyg0.net
位置偽装でBANされた人を見る度に気持ちがわかってしまうのが悲しい
ダークサイドに落ちてしまった彼らに同情の念を抱かずにはいられない部分がある

いやまあ貶すけど

564 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:28:10.06 ID:MF0eDdPI0.net
ヒトカゲは日によってレア湧きスポットに出たりするけどフシギダネに比べると全然というか全く出ないね
今朝通勤途中に近くに居たみたいだったんだけど流石に探せなくて悔しかったなぁ

565 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:27:29.44 ID:NemHZel6a.net
>>555
神社やぞ

566 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:34:35.57 ID:qG2EH8vJ0.net
寺とか神社の密集地は結構ポケストップあるよな

567 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:36:49.01 ID:TJs/2uS8r.net
>>563
正直自分も時間の問題だと思ってる

今はまだ、今後の地域間格差の調整がきっと来ると信じてフェアに続けてるけど、どうせ来ないんだろうと失望したときがそっちに手を出す時だと思う

568 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:42:54.00 ID:MF0eDdPI0.net
位置偽装はやろうと思ったことないなぁ
車で1時間も走れば何とかなるレベルの田舎だからかも知れないけど

569 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:47:14.42 ID:3sk89OTu0.net
自分は少し休むは
レベル19あたりから完全にボールの供給が追いつかなくなった
逃げすぎるしボール届かないし、ゲームバランスの修正来ないと限界を感じた

570 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:47:58.06 ID:VVKJP1EQp.net
廃校舎の脇で初めてライチュウ捕まえた

571 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:50:39.26 ID:qG2EH8vJ0.net
>>569
ボール届かないのは改善できるよ

572 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:54:21.11 ID:BKHJpKpx0.net
>>566
神社周辺にポケストとジムがあるって多いわ
周辺ポケストを回しながら、ジム戦していたら、神社内をバイクで走っているトレーナーと遭遇
自転車で神社通り抜けている高校生トレーナーは何度も見かけたが、バイクはキチ入っているっぽくて怖かったわ

気にせずポケ回収しながらジム戦していたら、また同じやつが来たし
そのうちどこかでジムを巡ってリアルファイトとかありそう

573 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:59:55.38 ID:XRkjVPTI0.net
>>245
サービス開始からやっていて
今日初めて10k卵が出たよ
実在してるんだな…

574 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:00:33.42 ID:3sk89OTu0.net
>>571
どうするん?

575 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:02:34.83 ID:qG2EH8vJ0.net
>>574
スワイプの仕方よ
慣れだけどいくら遠くにポケモンがいてもボールが届かないってのはありえないから
雑にやりすぎなんじゃないの?
もしくは使ってるスマホが悪い

576 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:04:32.39 ID:3sk89OTu0.net
>>575
それならスマホかもしれん
安物だからな

577 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:05:25.61 ID:g+7A1Fyg0.net
>>576
参考
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472731241/

578 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:12:25.89 ID:3sk89OTu0.net
>>577
このスマホは止めとけリストに入ってたわ

579 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:15:05.66 ID:g+7A1Fyg0.net
>>578
実は俺が>>1だったりするww
お互い頑張ろうな……

580 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:15:53.46 ID:3sk89OTu0.net
>>579
(´;ω;`)

581 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:21:29.87 ID:pbUN4XDW0.net
みんなは総数で何匹捕まえてるの?(コレクター)
軽めの田舎住み・無課金・社会人(仕事中はできない)で総数1300匹ちょい
なんだけど、自分の頑張り度がわからない。
時々都会への短期出張があるんで、そこでのプライベートタイムの成果が
1/3くらいは占めてるけど。

582 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:23:34.59 ID:xkueLByaa.net
田舎帰省中の学生だけど週2くらいで遠出して狩ってて2100くらい
もち無課金

583 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:24:31.98 ID:TJs/2uS8r.net
>>581
800くらい
田舎なのでこれでも会社の同僚レベルではやり込んでる扱いされるな

ジムだと明らかに地元民でtl24くらいまではいるから、決して全体からいうとやり込んでるわけではないと思うけど

584 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:27:30.56 ID:8SxSjiaNa.net
TL23で1500弱。図鑑104。課金あり。

585 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:37:09.47 ID:Bgbzp/x00.net
TL20、図鑑90、総数700、無課金。
帰宅時に1時間くらい寄り道してるから、これでも周りの中ではやり込んでる方だと思う。

586 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:37:50.16 ID:55vJQSS70.net
TL24、捕獲数2064、120種、無課金、ガチ田舎

587 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:40:41.47 ID:qG2EH8vJ0.net
無課金勢多いな
ジムで10〜30円稼ぐ労力を考えた結果課金しちゃったわ

588 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:44:50.37 ID:rTHlu+MK0.net
TL23 図鑑100 総数1100ぐらい 孵化装置で3kぐらい課金
平日夜は遠出できないから孵化がてら散歩コースのポケスト5つある公園で玉集めしてるわ

589 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:45:46.03 ID:Hj6B95xH0.net
レベル23で図鑑104匹、総数1195匹なのに会社じゃ最弱…

590 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:47:24.41 ID:MlXmBDUwd.net
>>560
俺らの遊んでるやつがパチもんGoな気がする

591 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:53:48.25 ID:HpFoDJBc0.net
TL20 総数475 95種類
みんなすごすぎ

592 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:58:41.35 ID:d2y24tzFr.net
>>591
>総数475 95種類

むしろ総数そんな少ないのに95も埋まってる方がすごくない?

総数では勝ってるけど種類で惨敗してるわ俺

593 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:00:03.14 ID:d2y24tzFr.net
ちな総数850匹、73種

594 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:24:08.70 ID:mkbeUvB1H.net
TL16、473、66
ジムにポケモン置けるときはなるべく変なものを置いてくる主義

595 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:26:19.81 ID:wzODhz2t0.net
920匹と79種
田舎は未だに鼠、鳥、虫、蝙蝠ばっかり
最近イーブイがでるけど

596 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:29:24.27 ID:bGXfd9Sk0.net
>>595
蝙蝠はシカトだ

597 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:31:39.94 ID:wzODhz2t0.net
>>596
そうなの?なぜに?

598 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:34:02.53 ID:9hW4jA9Qd.net
TL15総数313図鑑56
かなりライト層という自負はあるが家族はTL21総数734図鑑102…

599 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:34:09.61 ID:bGXfd9Sk0.net
ポケGo始めても田舎でこれだけじゃ遊ぶのキツいから他の似たようなゲームも入れた
IngressはポケGoと変わらずアウト
ジオキャッシング楽しい
ちょうどポケストないとこにジオキャッシングの宝があっていい具合に両立出来た

600 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:35:00.46 ID:bGXfd9Sk0.net
>>597
経験値おいしくないし、何より外すことが多い、、、
玉枯渇するう

601 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:35:52.48 ID:6QUCsPiB0.net
田舎だからジム防衛ぬるいけど
肝心の数が少なすぎて2個占拠で精一杯だ

602 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:36:34.31 ID:YMgCn+5M0.net
>>554
見たことないポケモンがいる
都会だな

603 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:36:53.01 ID:wzODhz2t0.net
>>600
なるほど
でも鳥とか虫でも1キロに1,2匹いればいいくらい田舎だからポケモン1匹逃すのが勿体なくて…

総レス数 875
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200