2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 3戦目【防衛】

662 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:33:30.08 ID:W9NLKDF90.net
とりあえず  ID:VLFTD/EY0 がキチガイでこの話題は終わろうぜ
根拠は  ID:VLFTD/EY0 のレス

いくらおまえが銀行員叩いたっておまえがキチガイなのは間違いない

663 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:33:50.55 ID:VQ2giOwq0.net
>>655
バトルバランスはこのくらいが丁度いいと思うぞ
今でもチーター撲滅できてるわけじゃないし、不正者や廃人を有利にしても先細りするだけ

664 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:36:10.06 ID:/orFPOVy0.net
>>661
チーターだろうと何だろうと複数で挑めば経験値の自動販売機だよ

665 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:39:19.27 ID:VQ2giOwq0.net
>>664
ここにいる連中ならそういう考えになるわな
でももっと多くの一般層にもジムバトルの楽しさが伝わって欲しくはある
最近は色んなポケモンがジムで見れてとても楽しいし、俺も防衛なんて考えず色んなの置いてるよ

666 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:39:21.74 ID:U9SlNNdS0.net
>>657
答えてない項目がたくさんあるけど、なかったことにするつもりかな?
また銀行員ルール発動ですか?自分の時は将棋のことはなんちゃらと興味ないレスを必死に持ち出してきたのに
それに、内心の自由や表現の自由がどうたら言ってるけど論点が違うから

俺は、お前が、このスレで、自分の都合の良いようにルールを決め、話を一般化する癖があるという一例で出しただけ
大体、どこのスレが内心及び表現の自由に基づいて行動してんだよ

批判は自由と言いながら、封殺するのがお前のルールだろ

>ポケgoも将棋も各プレイヤーがルールにのっとり

ポケGOは非対戦、将棋は対戦、何度も説明させないでね?
条件が全然違います

はい、やり直し

>>658
あー、また銀行員ルールを適用したんですねw

667 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:40:49.55 ID:U9SlNNdS0.net
>>662
別にキチガイでもいいけど、銀行員は頭悪いよw

668 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:41:03.23 ID:NHuWQ6fGx.net
TL5が何置こうともタワー建設のトレには役立ってるしね。
げんきのかけらや傷薬捨てるくらいならジムでちょこまか経験値稼ぐ方がレベル上げに役立ってるさ。

669 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:41:07.09 ID:/orFPOVy0.net
>>663
でもcp3000超えのカイリューがゴルバットに10秒で負けるとかなんだかなぁって思う
一人で挑めばかけらや塊を鬼の様に商品するのに
傷薬で間に合うとか本当に変

670 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:44:02.22 ID:VQ2giOwq0.net
カイリューはCP詐欺代表だからそれでいいんよ
冗談抜きで見かけ倒しなポケモンだからな

671 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:47:39.30 ID:W9NLKDF90.net
カイリュウのゲージ技ってどれも避けやすいからCPの数字ほどの脅威は感じないな
破壊光線避け損なったらヤバイけど

672 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:49:26.30 ID:ZNPEaZ3+0.net
言い過ぎ10秒では負けない

673 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:53:37.70 ID:L92qXQRU0.net
つってもゴルバット捕獲するのにスーパー5個くらい使うし
それなら主力で殴るかな…

674 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:54:33.99 ID:H+zELKECd.net
>>672
ゴルバット使いのプレイヤー6人で
同時に攻撃ってことでは?

675 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:55:51.33 ID:zkBPobmh0.net
>>671
爪避けにくくない?

676 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:57:27.27 ID:qTmRTZ9vd.net
今日も砂5000とコイン100をゲットしてしまった
敗北を知りたい

677 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:58:48.00 ID:j6sTCurv0.net
>>659
だいたいそういうことだな
厳密に言うとCPに占めるHPが低いというよりは攻撃のウェイトが極端に高いんだよね
ブースターとかCPの割にかなり弱いし
>>670が言ってるようにカイリューも割と見掛け倒しなのは間違ってない
そして防御よりはHP重視した方が耐久上がるからそれらに当てはまる種族値探すとだいたい>>606のリストになる

678 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:03:42.49 ID:txEQxUa80.net
近くに空きジムがあるが雨で行く気になれない
てか田舎じゃないのに空きジムあるって…

679 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:07:18.63 ID:L92qXQRU0.net
ノーマルタイプは弱点付けること殆どないからな
プリンなんかは低CP置いてトレーニングするぞーと思ってやったら
めちゃくちゃ強くてビビるレベル
そこらの雑魚じゃ勝てん

680 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:09:53.82 ID:wMPZ6yYQa.net
プリン強いのかー
育ててみようかな

681 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:12:54.78 ID:L92qXQRU0.net
あっ攻め側としては弱いよ攻撃力全然ないし
プクリンならあり
あくまで未進化の中では強いってだけ

682 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:13:35.16 ID:OIZG546R0.net
明日は台風で大雨だからジムの防衛が捗るな(白目

683 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:14:37.70 ID:wMPZ6yYQa.net
トレーニング用のポケモンってことだったのね
サンクス

684 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:22:06.84 ID:Ik+b0Te40.net
スレ伸びてると思ったら、ある2人のやり取りが原因ねw

>>380
考え似てそうだな。
なんか嬉しいけど、同じエリアじゃないことを祈るわw 同色ならまぁいいけど。

685 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:25:40.94 ID:j6sTCurv0.net
トレーニング用のポケモンは技だけ見ればなんとかなるからな
そういやプリンってはたくのしかかりと12ともに最強クラスでしかも使いやすい技覚えるのな
種族値以上に使いやすいわけだ

686 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:36:23.54 ID:ibNHSbRJ0.net
あれが強いだの、これは戦略だの
どうでも良いほどジムは現状クソゲ
単なる自販機の釣り銭拾いみたいなもんやの

687 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:37:34.51 ID:Js5QWjrT0.net
住宅街にあるジムに車で来て3人でタワー崩して3体置いた青
家の陰に隠れてた赤の俺が出来たてのジムを攻撃したら周囲を探し回っててワロタ
何度か白赤青を繰り返してたらルージュラ置いて帰っていった
こういうのすごく楽しい

688 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:41:45.51 ID:Al7/PepDa.net
いいねw
色々な楽しみ方あるからね

689 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:43:16.40 ID:JZwJARwR0.net
攻めが有利、っていうジムの欠点をげんきのかけら傷薬枯渇でなんとかしようとしてるニャンテックw
斜め上やなぁ・・・・

690 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:45:34.67 ID:JZwJARwR0.net
>>685
なんか昨日もプリン強いって見たけど使いたくてもプリン出ねーんだけどw

691 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:46:21.04 ID:ibNHSbRJ0.net
>>687
それはよかったな
しかし、かゆうまを想起させるその文面をなんとかしたほうがいいかもな

692 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:48:13.55 ID:Al7/PepDa.net
フェアリー系好きだから
フェアリー系で強いジムとか見たいな

693 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:49:00.61 ID:ibNHSbRJ0.net
>>689
PCが大技を1/2くらいで避けてくれたらちょっとは面白くなるかもな

694 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:51:20.28 ID:JZwJARwR0.net
>>693
それあるなぁ
全く避けず棒立ちだもんな現状w
アホかと

695 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:52:21.32 ID:0GFwh0lwa.net
えらい伸びてると思ったら馬鹿と馬鹿が延々レスバトルしまくってるだけで草
別にスレ立ててそこでやってくれませんかね

696 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:53:00.35 ID:w7B8UqXY0.net
前の方に貼ってあった海外サイト見たけど、防衛時の技1は威力が高いほど良く、技2はゲージが細かいほど乱発できて良いのか。竜巻ギャラドスがうざいなとは思っていた

697 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:55:19.74 ID:Js5QWjrT0.net
竜巻とか水の波動って自分が使うと雑魚過ぎて嫌になるけど相手が使うと避けにくくて連発されるから強く見える

698 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:59:13.97 ID:0GFwh0lwa.net
相手のギャラドスがたつまき()だとかわいいやつだなって思ってたけど案外ウザいのかあれ

699 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:02:17.19 ID:ibNHSbRJ0.net
>>694
個人的には通常攻撃もプレーヤーと同等の速さにして
互いのクリ率を今の2倍程度でちょっとは面白くなる気がする

700 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:06:14.58 ID:WetbiSKR0.net
家から見えるジムが半日以上赤の一人で放置されてる
その人がジム落として10000まで育てるのを見てたからその後ずっと誰も入ってないのが不憫でならない

701 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:12:56.75 ID:ibNHSbRJ0.net
>>700
それを見届けた君が居たのなら
彼は孤独ではない

702 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:13:06.52 ID:PLtH8wWz0.net
>>700
一人のジムは裸城だもんね。

情景よくわかり面白い。

703 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:14:19.77 ID:Al7/PepDa.net
>>700
逆にお邪魔しますが出来ないなw
なんだこの変な感じw

704 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:17:36.11 ID:ibNHSbRJ0.net
>>703
友人の家に呼ばれて
やたら豪華にもてなされた時の居心地の悪さ
あれやな

705 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:19:41.88 ID:PLtH8wWz0.net
息が切れるほど長い階段をのぼったところにある神社のジムがあるんだけど、縄張りにしている人がいるみたい。

一度置いたことあるんだけど、すぐにボコられて帰ってきた。
こんなジム、近隣住民はキープしやすいと思う。
個性のあるジムが色々あって面白い。

706 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:22:00.40 ID:juJZpATbp.net
>>698
俺の修行が足りないのかも知れないがなんせ避けられないし回数が多い。波動シャワーズも同様

707 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:23:42.39 ID:P7tNOih10.net
HP なくなったから交代させてるのに次に出したポケモンがやられたらHP減ってるのが出てくる仕様頭悪すぎだろ
かけら出にくいから前みたいなゾンビアタック出来ないから気をつかってやってるのに

708 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:25:08.74 ID:LIFIMJKL0.net
最近エラー多いから3回位でジムレベル上がる所でしかバトルしてないや
割り込みも萎えるし、傷薬結構捨ててる
最近傷薬出過ぎじゃないか?
周りは高レベルタワーが多いし敵色がジムレベル下げてくれてると上げやすくて嬉しい

709 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:28:34.92 ID:Al7/PepDa.net
>>704
わかりやすいw
なんか変に気を使ってしまうw

710 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:39:00.39 ID:ZfQunIyDp.net
車でジムバトルする自分には、徒歩じゃないといけないジムは鬼門だわ
夜はなかなか怖いとこだし、バトルしてるのもバレバレだしw

711 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:58:14.91 ID:PLtH8wWz0.net
>>710
車ではいけない場所で人気の少ないところだと、維持できそうに思うんだけど、そういうところって縄張りにしている人がいることが多い。だから置いてもすぐ叩き出される可能性が高いように思う。

712 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 05:21:01.34 ID:6xC2x9zra.net
住宅街のジムぶっ壊して20円貰って帰ってきたら俺より早く設置したのが帰ってきてた
車使わないと20円以上取れねえよ

713 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 06:01:57.05 ID:0GFwh0lwa.net
うちは近所で一番高いレベルが自分で、隣町にいる同色の人が片っ端からジム破壊してそのまま奪って放置してくれるおかげで
タダで二体目置かせてくれるジムが並んでて30分かけずに10カ所占拠してコイン100砂5000手に入る
自分で潰すジムが3〜4、残りはタダ置き6〜7だからこの人の存在がとてもありがたい
この人が辞めないことを祈るばかりだよ
俺がレベル26でこの人がレベル29だから本当に頼りになる

714 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 06:29:59.48 ID:dZdbApCB0.net
トレーニングしてると敵が攻略中と勘違いしてジムに寄ってくるのがかなりウザいね。
トレーニング中と攻略中では違うアニメーションにならないものかな・・・

715 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 06:52:51.89 ID:0GFwh0lwa.net
あの砂埃とか雷撃みたいなアニメーションってトレーニング中でもなるんだ

716 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 07:04:26.17 ID:P1QQNm3I0.net
>>711
その縄張りにしてる人が同じチームだと長持ちしやすい
だから車を止めづらい、人通りが少ない、CP高めでレベル5以上の自チームジムを条件に探し回ってる

717 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 07:10:34.17 ID:KkXkSC1/a.net
ガイジニート対銀行員のバトルがあったのか
ニートは現実でも負け、ゲームでも負け、とどめに2ちゃんでも負けか
切ないね…

718 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 07:38:05.26 ID:PLtH8wWz0.net
>>716
それは言えてますね!
残念ながらワタシの認知しているジムは外の色ばかりだけど。

719 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 07:40:25.19 ID:6Cu+a9FEd.net
俺が潰して新たにポケモンを置いたジムを次々に狙ったように攻撃してくるストーカーみたいな奴がいたわ
まじ気持ち悪かった

720 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 07:41:38.38 ID:CGqC65G10.net
たつまきうざいっていうが攻撃頻度クソほど下がるからやりやすいけどなぁ

721 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 07:43:20.08 ID:VbUMIPHM0.net
>>719
近所に住んでる人だったら大抵同じルートを通ることが多いと思う。

722 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 07:55:09.70 ID:sTEuoyild.net
>>721
そうそう、同じルートの人いるよな
同色だからあ、同じ回り方なんだなって思う

723 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 08:31:29.06 ID:jSw0GXJs0.net
意外とLV上げて空けとくのって有効だったりするんだな
LV10の田舎ジムが1週間かけてジワジワLV落ちてきたからレベル上げといたら
次の日高レベルカビゴンラプラス置かれて盤石になってた
LV高くてもトレーニングのコツ知らない人って結構多いみたいね

724 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 09:50:00.59 .net
いつかジム戦が寂れて誰も攻めなくなったタワーで
自分のポケモンがポツーンと数ヶ月もの間晒し者に
なる日が来るのが怖い

725 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 09:50:25.25 ID:8z2YsUERa.net
GPSが合わなくてバトルできないとイラッとしちゃう
ポケモン選んでる間に動いちゃったり

726 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 09:50:50.07 ID:txEQxUa80.net
チーム色を早く変えさせてくれー
選べるなら人が多い色の方が断然いいよな
偏りすぎててツマラン

727 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 09:54:36.15 ID:jSw0GXJs0.net
>>726
以前は経験値欲しかったからジム落としまくれる黄色が羨ましかったけど
田舎で防衛ボーナス取りまくれる事に気付いたら、青で良かったと心底思った…

728 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 09:59:24.54 ID:fmXk7jo9p.net
俺のチームカラー、近所に仲間いっぱいいるわ!この色選んでよかった!

あれ?もしかして敵軍のジム狙った方が楽じゃね?トレーニングきつくね?この色失敗かも

手持ちポケモン増えてきたらトレーニング楽になってきた!
高レベルジムに置いた方が帰ってくるの時間かかるしやっぱりこの色で正解だ!

↑俺いまここ

729 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 09:59:50.99 ID:gwfQt/+p0.net
TL37で図鑑コンプリートした

730 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:01:07.26 ID:u26Tlz620.net
>>62
あんまりよく分かってないことが多いわ
教えて初めて知ったとか

731 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:01:53.78 ID:NTAKm1ZA0.net
>>724
田舎では既にそうなってるぞ
Lv5のジムでオレのキャドラス2週間帰ってこない
いつの間にか誰かのカイリュウも加わってるしガチの人が来ないと一生帰ってこないよw

山奥の神社のジムなんだがふもとからは見えないから地元の人が犬の散歩に来るくらい

732 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:07:27.44 ID:jSw0GXJs0.net
俺も>>723のジムは2週間以上経ってるなぁ、高レベルイーブイ進化させただけのシャワーズだから
別に帰ってこなくても問題ない

733 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:08:29.33 ID:M0v6oYN50.net
>>731
俺は酔って帰宅中に、多分?置いてきた初カイリューが5日間帰ってこないw
どこに置いてきたのかも記憶が無い
タクシーの信号待ちだったと思う

トレーニングとかしてる余裕なかったと思うから
誰かが、そのあとタワー強化したのかなぁ

734 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:08:34.96 ID:BIWb8wECa.net
青には横取りもされたし車でうろうろしてるワゴンRの3人組が目障りだしタワー出来つつあったら真っ先に潰しにいくわ

735 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:15:10.21 ID:NTAKm1ZA0.net
ちなみにその山は「へ」の字型なんだよな
頂上にジムがあるんだが、舗装された道がある右側からは見えない
トレッキングコースしかない左側からは下から見える
地元民以外が行く事は無いんだろうなあ

736 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:19:24.33 ID:P3u/JsmOd.net
コイン目的でやるならぶっちゃけ課金の方がコスパ良いことに気付いてから俺は更地マン
田舎だけどたまたま自宅からストップに届くという超好立地と黄色選んだおかげでタワー崩しが捗る

737 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:23:12.97 ID:tbmPkPwG0.net
ここでいろいろ言うのはいいけど、現実で自分の気に食わない事されて
直接からむんじゃねーぞ

738 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:28:28.77 ID:NTAKm1ZA0.net
どの色のチームがって言うより、場所によって違うよな
無法地帯と、ある程度節度守ってるとことがある
玄人っぽい人や地元民が多い場所は横取りとか少ない印象

739 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:28:57.20 ID:lRj7ODeI0.net
自宅から見える10段タワーは今日も健在だ
ここ数日名声全く変動してない
アタッカーのカビゴンを一番上に置いてしまったから何とも言えないんだが

740 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:30:51.34 ID:gwfQt/+p0.net
ガキが作り上げたっぽいジムを簡単に粉砕した時は笑える

741 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:37:39.60 ID:PmxVcfXIK.net
当初は「都会優遇!ズルい!」と言われてたのにまさか田舎大勝利になるとはなw
こっちはレベル10にしても1日と持たんよ
それでもジム育てるキッズが涙ぐましいw

742 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:45:43.84 ID:NTAKm1ZA0.net
いや。21時間過ぎたら帰ってきてほしいんだけどなw
張り切って我が軍最強のポケモン置いちゃうと使えなくなって困るww

743 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:53:03.25 ID:lPKfFp5+0.net
駅前(3km圏内)7個ぐらいジムあるけどみんなそこ奪い合うせいで
まったくジムレベルが上がらない。

最近では、更地にして何も置かない人やわざと寸止めカビゴンやカイリュー
名声 500/2000 のジムが多発している。

744 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:57:54.11 ID:lPKfFp5+0.net
更地にしておくメリット
@同色なら便乗ですぐ置きに行ける。
A多色なら1匹ジムになる。短時間で人数揃えるの厳しい。

寸止め高CP1匹で止めておくとトレするにはめんどい。倒す時は1回勝てばいい。
多色に取られた場合、1匹ジムになる。

2〜4個防衛ジム同時取りは可能になる。大事な点は高レベルジムは先につぶして
おくこと。時間がかかるのは最初にやらないとジム周る際に時間食う。

高レベルジム先潰す流れができてまったくジムレベル育たない。

745 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:08:11.97 ID:HNQO2v6Rp.net
欠片傷薬問題でみんなジム戦しなくなってきたな

746 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:13:27.68 ID:v5/8/SKha.net
欠片傷薬問題は心の病だからな

747 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:16:47.71 ID:SpwAgs1m0.net
敵ジム更地にして、入ってきたハイエナ野郎を狩るのが面白かったんだけど、
寸止め(CP500以下)にしといた方が良さそうな気がしてきた
味方ジムにただポケモン置いてくだけでトレーニングしない
ハイエナ野郎にはいい薬になるかも

748 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:17:58.80 ID:SpwAgs1m0.net
間違えた、寸止め(名声500以下)だな

749 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:19:52.53 ID:MgfbXyZid.net
我がジオン軍はあと10年は戦える
http://i.imgur.com/UkjsqC6.jpg

750 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:24:39.47 ID:eOhHbiJO0.net
青と赤がせめぎ合ってる中
そんなとこにジムあったの?っていうような誰も通らないような所に黄色の10レベジムがあったりして面白い
同情心からそっとしておく

751 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:31:33.31 ID:CuWLWjKNa.net
不自然に残してあるのって寸止めされてたのか
ハイドロシャワーズなんかがメイン戦力だと思われたのかしら…

752 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:32:13.63 ID:JzTPjcyEd.net
真っ赤なID即NG

753 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:35:42.41 ID:DUeeLFA+0.net
寸止めおすすめだよ。高CP2000台残しは、倒すことは容易。
同色だと・・・・トレきつい。ハイエナは他いくか〜となる。

頑張ってトレ始めたらもうすぐ上がるぞというところで潰しにいく。
むむむかーーーつくとなる。それが結構面白い。

やりすぎると粘着されるのであえてジムのポケモン置かない。
名前ばれるからね。見えない場所からこっそりトレの邪魔して相手の顔見る
の最高に楽しい。

アッ!邪魔されているという顔が最高にやめられない遊びになっている。

754 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:35:48.85 ID:eXE5a5dk0.net
攻めと防衛の正確なランキング分かる方いません?
サイトによってランキングばらばらなんで本当の上位ランキング知りたいんですが、

755 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:38:57.11 ID:VZIbGhImp.net
>>753
有効なのは分かるが楽しそうには見えないんだがw

756 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:41:04.21 ID:DUeeLFA+0.net
>>751
自分でそのポケモン ハイドロシャワーズ トレで低CPで4回勝ってみな〜
+2000上げるの結構辛いから

戦力とかそういう問題じゃないのよ。倒すのは容易だけど、低CPの制限がかかり
なおかつ相手からいつ邪魔が入るかわからない!?そういう状況で寸止めされて
自分のこと見ている奴がどこかに潜んでいると思ってみーー

妨害の要素、監視の要素、低CPの制限など総合的に見ても寸止め(最上位階層)
のメリットはでかい。

757 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:43:25.22 ID:V1UWMQOvd.net
残されるほうからしたらチームのためじゃなくコインや砂のためにやってるからありがたい

758 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:46:31.93 ID:DUeeLFA+0.net
>>755
性格の問題やな〜他人の邪魔するのが楽しい人もいる。

相手にくそ〜やれた。と思わせたら俺の勝ちみたいな感じ。

相手の不幸は蜜の味という〜週刊誌が売れるのもそうことさ

759 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:50:41.87 ID:v5/8/SKha.net
間違えてCP2400のシャワーズ置いたことがあるけど
楽勝で稼げるぞ
むしろアホが留まってる間に荒らすチャンス

760 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:51:12.24 ID:DUeeLFA+0.net
>>757
コインの為ににやっている人は、見分けてから残すか厳選するよ。

ジムの写メ撮っているからこいつがいたら速攻する潰さないとダメな奴。
この人は中高生だから放置とかリサーチはしている。

トレ25以上のプレイヤーの写メ必ず取っている。何時に取りにくるかも
だいたい収集すれば同じ行動だから楽ですよ。

761 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:55:32.22 ID:SpwAgs1m0.net
>>753
君とは気が合いそうだw

762 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:56:10.12 ID:MgfbXyZid.net
DUeeLFA+0みたいなキモいのが居る地域は大変だな

763 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:57:58.25 ID:V1UWMQOvd.net
見極めるもなにも99%の人間がコインや砂欲しがってるでしょ

764 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:58:06.47 ID:VZIbGhImp.net
>>758
まぁ・・・人の楽しみに口出しするのは野暮だけどさ、自分を大切にしてくれ
たぶんやられた!とは殆ど思ってくれてない、トータルで負けてるのはどっちなんだろうって思ってしまうよ

765 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:03:22.00 ID:beHjdVck0NIKU.net
俺はコイン集めの邪魔してくる奴は徹底的に潰すようにしてるな
そいつが配置してるタワーを見つけたらにやけながら潰してるわ

766 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:09:10.69 ID:DUeeLFA+0NIKU.net
10〜20コイン狙いは放置している。

周辺5〜6箇所狙ってくる人が週単位で見ていればわかる。
そいつがいたらおとしにいく。

あと車で路駐しながらぶっ飛ばしてくるのが居たら、張り付くわ。
いちゃもんつけられる場合も含めて事故や安全の為にナンバーは控えている。

車が一番あぶねー。自宅割れリスクもある。

位置取りゲーの元ゲーは完全にデーターベース化されていたもんな〜

767 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:11:53.75 ID:DUeeLFA+0NIKU.net
>>765
近場ではジムに置かないよ。

置いても地方か離れた場所に置いている。

なので、こっちは痛くも痒くもないw

近場で名前バレするとそうなるから基本置かねーわな。置いても20〜30km離れた場所

768 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:27:11.18 ID:kRZQME0a0NIKU.net
ちょっとキモいっす

769 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:31:00.87 ID:tbmPkPwG0NIKU.net
ジム落としてる時に共闘が発生すると地味に困るわ
自分の色の人とは限らないのでほどほどに削ったところで離れる
同じ色だったらあとでぽけもん配置するようにしてる

770 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:33:08.12 ID:DUeeLFA+0NIKU.net
>>768
その言葉最高です。
キモいことして、相手にアッ!!と思わせるのが楽しみ。

それで諦めてジムやめてくれたらこっちの勝ち。
張り合ってトレしてきたらおとして更地にしてジッと見ている。

後ろ姿はとても胸熱になる。

771 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:35:18.10 ID:+e4JN+7Q0NIKU.net
体力100ジャストでCP高くできるブースターとかは攻めにピッタリだと思う
かけら+いい傷薬で全快

772 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:36:05.13 ID:aRqGVNvw0NIKU.net
プレイヤーの名前なんて気にしたこともなかった…
自分が気にする人は他人もそうだと思うんだろうなw

773 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:38:37.43 ID:l/kYiHBkMNIKU.net
>>770
最終的にげんきのかけらと傷薬消耗戦と混戦ジムになるだけだしな。
それはそれで経験値を稼げるから( ゚Д゚)ウマーなんだけど、自分のモンスターを配置してもげんきのかけら消耗するだけで美味しくないんだよね。
自己中すぎる発想だけどね。

774 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:40:07.60 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>767
そういうものなんだな。私は拠点中心に配置しまくってる。自分の持ち駒が複数くるくる回ってるのみて自己満足したいから。  
自分は幼稚なんだと思った。

775 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:43:09.67 ID:npfksVdb0NIKU.net
自宅からみえる唯一のジムが不動ジムになってしまった
まあ育てたのは俺なんだけど落ちないとつまらんもんだな
えんかくで設置したジムみれるようにならんかなー

776 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:43:29.29 ID:DUeeLFA+0NIKU.net
例えば 2ch で言えば、ID:DUeeLFA+0NIKU 俺のIDだけど

誰かDUeeLFA+0NIKUとスレに書くようにポケモンGOでは名前や車番に変わる
だけだよ。

おれのことキモいうなら2ch ID発言も同類やで

777 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:46:30.79 ID:IH6ndByCpNIKU.net
ちょっと何言ってるか・・・

778 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:46:43.74 ID:+xfhTjLrxNIKU.net
不動ジムタワーになっちゃうと高レベが暇潰しにジム落としに来てくれるのを待つか、回りのレベルアップを待つしかなくなるよね。

779 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:47:47.69 ID:DUeeLFA+0NIKU.net
>>773
まったくその通り。ジム攻めは経験値もらえる。瀕死になる前にチェンジできる。
防衛はかならず瀕死になる。そして置いても速攻戻ってくる。

こっちは消耗したくない。だけど相手には消耗させたい。

この結果、こういうキモいジム戦略になってしまった。

780 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:48:01.23 ID:P3u/JsmOdNIKU.net
ジムに置けない代わりにどのジムにも攻め込める
そんなジョーカーみたいな勢力が欲しい

781 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:48:25.93 ID:WRqRCIiHaNIKU.net
キモいやつは発言も訳がわからん!

782 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:49:02.57 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>772
いくつかタワーに置いてると同色のプレイヤー輻輳するのが普通じゃないかな?

私の場合、特に被ってる人がいて、ジムリーダーを分けあうような感じになってる。
その人の方がいまのところレベルすこし下なんだけど、私の後からおいてくる場合、わずかながら数字が上のやつ配置して上に乗ってくる。

783 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:50:01.59 ID:T7Y6I/B7dNIKU.net
ここではあまり電撃戦ぽい話でないよな

俺は駅から自分の家までの3ジムと
その他家から徒歩5分くらいのジム3つ、
これに毎日の帰宅時できるだけ沢山
同時にポケモン置いていくつコインもらえるかトライアルするのが楽しい。

6つのうち3つは最も駅近のジムからは見えないので、状況がわからない。
都心近くの駅なので駅近のジムは激戦区

見える範囲のジムの状況や、既に落としたりポケモン置いたジムの状況を確認しながら次に向かうジムを判断、速足で向かう。
場合によっては途中で断念して報酬もらう判断も必要。

784 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:50:06.57 ID:DUeeLFA+0NIKU.net
>>778
方法はある。

1〜5匹だけ撤退すればいい。目安は2000ぐらい名声削って回復する。
1匹ずつ追い出して、全滅できるところまで行けば全滅狙う。

1匹=100経験値と思えば撤退しまくりでも美味しい。

785 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:55:05.78 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>783
そういうの楽しいよね。

私は車出回るけど、締め切り一時間前くらいから動きはじめて、状況見ながら落として回るのが楽しい。

対費用効果考えると全く無駄な行動なんだけどね。

本来、ポケモンゴーは徒歩でやるもので、車使うのは惰弱だと思う。

786 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:57:31.08 ID:DKmt+W89MNIKU.net
家の回りは数時間〜数日で入れ替わるわ。他色の時は落としに行くけど数時間でポケモン帰ってくる。自色の時はトレーニングするけど約2000上げるのが面倒くさくなって500くらい上げて帰る

787 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:58:02.17 ID:Bst31+1FaNIKU.net
ジムを削って落とさない人って、位置偽装やっている人でしょ
自分のポケモン配置すると通報されるから、一般プレイヤーにいやがらせしてるんだろ

788 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:59:55.64 ID:T7Y6I/B7dNIKU.net
>>785
いやー、
費用(徒歩自転車なら0円、車なら微小なガス代)
効果(楽しい。徒歩や自転車なら健康効果も?)

なかなかコスパいいよ!

789 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:03:25.83 ID:tbmPkPwG0NIKU.net
自分は位置偽装とかしてないけど削って残すのしたことあるよ、あまりにも
頻繁に取ったり取られたりするジムがあっていやになったから、いつでも
デイリーボーナスが受け取れるタイミングで落とせるようにした事がある。
そのプレイヤーが頻繁に動かなくなったからやらなくなったけどね

790 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:06:29.37 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>788
そう考えたらね!
10コイン換算するとって話。

スタートダッシュ時、ポケモン、ピカチューしか知らない状況ではじめたもんだから、金ですむことは金ですませてきたけど、砂や薬は買えないところがよいね!今は付加装置とたまに使うお香と幸せ卵に課金してる。

791 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:08:58.02 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
暗黙の不可侵条約締結しているような感じでタワーが共存している感じのところあるように思うんだけど、どうだろう?

792 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:09:44.44 ID:LAtLsHmFMNIKU.net
郵便局がジムなのは個人的にいいなと思った
ちょっと用があって混んでる時に暇つぶしで気軽に対戦できる
郵便局ジムに新しく置くポケモンはいつもカイリューにしてるけど、まあ誰もネタをわかってくれないだろうな…

793 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:10:43.85 ID:0jC28bwhMNIKU.net
500放置されててもCPちょい低いやつで3回トレーニングしたらいいだけだし嫌がらせって程でもなくない?

794 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:14:45.51 ID:wFZob2xoMNIKU.net
最後の一匹だから上げられる人が限られてくるって嫌がらせじゃね?

795 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:15:09.17 ID:SpwAgs1m0NIKU.net
>>793
残ってるのがカビゴンでも?

796 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:20:46.91 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>795
カビゴンは本当に嫌だね。自分がおいたタワーに入ってくれるのはありがたいけど、先鋒カビゴンのタワートレーニングするのは骨がおれる。

次の一匹と纏めて倒しても、たいして名声あがらないもんね。

二匹足したCPを下回る一匹のモンスターで倒しているのに何でなんだろうって思う。初心者やから理解できないのかな?

797 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:23:03.71 ID:Bst31+1FaNIKU.net
500は3回トレーニングしたらレベル3まであげられるから、次のレベルまで4000以上あるようなジムよりよっぽど簡単
CP高いほうが手持ちポケモンの厳選いらないので楽

トレーニングは弱点が少ないタイプの低CPポケモンおかれたほうが面倒

798 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:28:42.48 ID:tbmPkPwG0NIKU.net
絶対置かないけどCP58のカイリュー持ってるから置いたら最高の
自陣いやがらせなきがした

799 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:30:49.64 ID:npfksVdb0NIKU.net
あーちかくの郵便局ジムにカイリュー三体おいてあったのはもしかしたらそれか
俺も一体おいてきたから四体になってるけど

800 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:34:57.10 ID:aRqGVNvw0NIKU.net
>>796
CP差判定は合計じゃなくて1体毎だよ。

801 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:42:18.50 ID:j6sTCurv0NIKU.net
>>798
カイリューってCP詐欺の代表みたいなものだから実はそこまで嫌がらせにならなかったりする
見た目的には最高に嫌がらせだけど

802 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:49:03.23 ID:tbmPkPwG0NIKU.net
>>801
たしかにそうかもしれないHPは低いもんね

803 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:56:06.70 ID:ZfQunIyDpNIKU.net
かけらと薬が余りまくってたので、近所の自陣のジムを高層化に勤しんできた

1匹目のCPより下でかつ弱点をつけるポケモンを用意できると大体体力半分以上残して倒せるので、2匹目即座に降参→また1匹目を倒して2匹目で降参→薬を使用
かけらを使いたい時は2回目の2匹目でわざとやられてかけら→1匹目倒して2匹目でやられる→かけらのループ

804 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:57:34.52 ID:qCc2kcZLaNIKU.net
カイリュー見掛け倒しなのか
そういや最近ジムで見る機会減ってる気がする
トレーナー増えてラプラスも増えてきたせいかと思ってたが

805 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:05:17.29 ID:W9NLKDF90NIKU.net
>>771
ブースターはHP101で留めておくのが一番いいよな
CPでいうと2000チョイくらい

806 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:07:20.56 ID:GneGqF5BaNIKU.net
ID:DUeeLFA+0はちょっとお医者さんにお世話になった方がよさそう
生きるの大変そう

807 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:07:29.88 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>800
そうなんですね!ありがとう!

808 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:09:50.81 ID:joJO8n080NIKU.net
医者に行く前に塀の向こうに行きそう

809 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:15:19.00 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>789
ボーナス受け取るタイミングを見計らって敵ジムを事前に削っておくことあるね。
でも、削りすぎると味方が落として直ぐにレベル3にしてしまうし難しいよ。

810 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:15:58.19 ID:haB7Z53x0NIKU.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org987575.png
一つは移設すればいいのに

811 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:29:56.59 ID:NTAKm1ZA0NIKU.net
間違えてタップしそうだなw

812 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:35:06.68 ID:hgf4qJ0xdNIKU.net
うちの周り、赤と青ばっかり・・・
それはそうと最近勝てるようになってきて嬉しいなぁ

813 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:36:08.15 ID:indmaBPL0NIKU.net
自ジムのレベル上げだけど、先鋒モンスターCPちょい下だと500だけど遙かに格下だと
500じゃなく700とか最大1000まで上げることが可能。その最適な組み合わせは、
・シャワーズに格下ソラビナッシー
・ナッシーに格下さざめきストライク
・ブースターに格下ドロポンシャワーズ
他にもいろいろあると思うけど、ジムによくおかれているのじゃこれかな。

814 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:41:20.96 ID:qCc2kcZLaNIKU.net
ギャラドスどうする?

815 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:43:50.46 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>813
かなりの格下だと技2を確実に避けなければキツいね。
ジム戦だけの現象だけど30分以上やり続けると、スマホが熱くなって動作がカクカクしてくるから難しい。

ジム戦以外は1時間以上連続でプレーしても問題ないんだけど、ジム戦だけはGPUに負荷かかりすぎているような気がする。
特にあのジムに入るときに3D描写が一番カクツクようになるw 酷いとアプリが落ちるし・・

816 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:46:11.90 ID:SpwAgs1m0NIKU.net
炎属性に水鉄砲ドロポン持ち
カイリューにラプラス
で挑むのが楽でよくある組み合わせだな

817 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:47:39.64 ID:SpwAgs1m0NIKU.net
>>814
サンダーズでおk

818 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:47:41.28 ID:lRj7ODeI0NIKU.net
雷がもうちょっとマシならよかったのに冷遇されすぎ

819 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:48:10.81 ID:VT3YAKkIpNIKU.net
ピジョンとラッタの物量作戦組はいないのかな?

820 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:48:42.79 ID:Xvo1YTzmdNIKU.net
>>813
ブースターに格下シャワーズ当てるのは手軽だし場面としてもよく遭遇するよな
CP500,800,1000くらいのシャワーズ揃えて持っておくと捗る

821 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:49:08.77 ID:lRj7ODeI0NIKU.net
>>817
カミナリで安定して勝てる?
cp差あるとキツイ気がする

822 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:52:29.57 ID:indmaBPL0NIKU.net
>>814
ギャラドスには通常はラプラスなんだけど稀少なんだよね。ライチュウで丁度
いいCP差の奴があればいいのか。当然サンダースとかもいいけどおいつ弱い;;
※オムスター、ピクリンがいいと書いてるサイトもあるけどまだ使ったことない。

823 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:52:45.31 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
中途半端に削って放置されてるのは途中でエラーになった可能性もある
潰すつもりが途中エラーで続行不能になったことが自分も何回もある

824 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:52:57.09 ID:eArlkfqjpNIKU.net
サンダースにギャラドスは500差ぐらいまでならやるけど基本勝てるなー
ただ竜巻だと連発されるし地味にウザい

825 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:54:06.39 ID:SpwAgs1m0NIKU.net
>>821
ギャラドス側がドロポンもってたら避けが必要かも
というか避けられれば勝ち確

826 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:57:10.80 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
ブースターならシャワーズ出すまでもなく、ゴルダックで十分
ゴルダックのほうが手軽にCP満遍なく揃えられるし

827 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:10:09.43 ID:P3u/JsmOdNIKU.net
シャワーズは水技しか覚えないのが何気にデカい

828 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:23:52.55 ID:ilR2sSxRaNIKU.net
竜巻ギャラならレアコイルの出番ですよ
名声700狙いで大体勝てるよ
HP少ないからキズぐすり節約出来るし

829 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:24:11.66 ID:0/ldnfhQaNIKU.net
確かに変な技覚えないのはいいね

830 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:24:48.22 ID:0/ldnfhQaNIKU.net
>>829
シャワーズね

831 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:27:04.28 ID:CRXSoGAepNIKU.net
都内だとレベル29〜32は普通にいる
33以上になると滅多にいない

832 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:43:56.70 ID:tbmPkPwG0NIKU.net
大阪もそんな感じだなーチートじゃなさそうなのでは32が一番高いかも

先鋒にサンダースが居るのが自分にとっては一番のボーナスタイムだは

833 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:56:45.21 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>828
レアコイル弱すぎませんか?避けるのが上手だからかてるのではないですか?

834 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:57:08.65 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>832
地面でいくわけですか?

835 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:58:48.80 ID:tbmPkPwG0NIKU.net
>>834
どろかけ+じしんのサイホーン、ブースターもサンダースもまとめていける

836 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:00:09.98 ID:Dv7C1TCiaNIKU.net
ラッキーはジムに置いたら嫌がられますか?

837 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:02:12.28 ID:jSw0GXJs0NIKU.net
>>756
俺ならそんな場所でわざわざバトルなんかしないな
寸止めされてるなら、どうせどっかの馬鹿が落とすから
その日は諦めて条件よくなってから置こうと素通りするだけ
時間と薬の無駄だから寸止め作るなんてこともやらん

838 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:05:16.70 ID:Sl4G8JAp0NIKU.net
近所のジムで人の往来がある程度少なくて高層化できるのが寺社に限定されるのだけど、
今の季節は蚊の方が強敵。

839 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:17:37.69 ID:nglD4wUSaNIKU.net
>>833
通常含めて3回に一度くらい回避でいけるけどね
技はでんきショック+ほうでん

840 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:17:57.54 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>826
成る程。水鉄砲ゴルダックなら低いCPで作りやすいよね。敢えて低いCPのイープイの良固体とっているけど、ゴルダックで間に合わせる方向にします。

841 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:19:11.76 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>835
レスありがとうございます。ピカチューしかしらない状況から始めているもので、わからないことばかりなんです。

842 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:26:47.91 ID:jSw0GXJs0NIKU.net
ブースターはCP詐欺だから別に弱点突かなくても低CPで倒せるし
準備してないなぁ、特に居なければスリーパーとかで倒してた気がする

843 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:37:26.25 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>839
1304のレアコイル一体持っているけど、三回回避は僕には難しいかも。一度ちゃれんじしてみますね!

ありがとうございます。

844 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:39:23.99 ID:EDTOkPC8aNIKU.net
ドロポンのポケモン沢山いるから、防衛に炎は攻撃側に楽させちゃうかなって思って置いたことない

845 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:51:58.37 ID:indmaBPL0NIKU.net
 ジム防衛側で初心者が起こしやすのが弱モンの連続入れ、これはトレの身からいうと
1匹ずついかなければならないんだけど、攻める方はすぐ2匹倒しの-1000できるから
なぁ。でもこれはよくやられる。弱モンの次は相当強いのを入れてくれないとまずい。
こういう時はワザと攻めさせて1匹落として再度レベル上げて後衛に強いのを入れて
もらう。それを繰り返せばかなり落ちにくいレベル10ジムが出来上がる。
 金曜夜にCP1900シャワーズが先鋒の10ジム作れたので土日持ったわ^^

846 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:53:10.94 ID:0GFwh0lwaNIKU.net
33ってしあわせタマゴ使いっぱなしで1日20時間稼ぎ続けても無理な数値じゃなかったっけ
日本だと

847 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:55:53.56 ID:mM2QUAsl0NIKU.net
日曜日にリア充が集まる場所でジムやってたら若くて可愛い女の子二人組が、あー同じチームの人が強いの置いてくれたー嬉しいーと言いながら俺の横を通りすぎていった
頑張ってTL30まで上げて個体値91のカビゴン手に入れた甲斐もあったな
それ以来毎日自転車で往復一時間かかるがそこのジムを落としに行ってる

848 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:57:59.56 ID:6VhpoXEhFNIKU.net
>>846
その情報って1〜2週間前に見た気がする

849 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 16:59:21.61 ID:6VhpoXEhFNIKU.net
>>847
和んだ

850 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:01:40.57 ID:haB7Z53x0NIKU.net
チーム色追加でピンクとかも入ったらむさい野郎がこぞってピンクになりそうだなw

851 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:04:25.04 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
敵ジムに於けるほのお系はだいもんじ放つ前に仕留めないとCPかなり削られて計算狂ってくるから
ちゃんと弱点突いて水鉄砲ドロポンで瞬殺したほうがいいよ

852 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:05:52.62 ID:7k761/LzpNIKU.net
>>847
可愛い子2人「あの人またこっちチラチラ見ながらスマフォいじってる」「毎日いるよね、気持ち悪いこと山の如し〜」

853 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:10:29.80 ID:kbhhPSLK0NIKU.net
数年前からingressやってる俺からジム横取りに不満持ってる奴に言っておくわ
NIAのゲームシステム的に元から横取りは出来るようにしてある
これは陣取りゲームの戦略性を出すためであって何年も変わらない事実
俺ならどうしても横取りされたくなかったら同陣営に配置役をお願いするか、端末2台で攻撃と配置をする(同垢の複数端末は許可されてる

横取りされた云々で騒ぐのはingressではキチガイ扱いされてるからしないほうが良いぞ
むしろ横取りされる奴がスキルの低いnoobトレーナーだから恥じるべきだなw

854 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:11:06.44 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
高レベルジムで先頭や中間あたりにほのお系1匹とかなら問題ないけど、ナッシーとかの合間に2、3匹ほのお系が置かれてると結構めんどくさいのよね
いちいち交替しなきゃいけないし、その度に1発余計なダメージをくらうからね

855 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:18:30.71 ID:indmaBPL0NIKU.net
ジムレベル上げにハイドロシャワーズが有効なのはHPの高さもあるからね。
CP565シャワーズがHP97,同じ水鉄砲、ハイドロのゴルサックはCP624だけどHP72しか
ない。

856 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:30:00.46 ID:Sl4G8JAp0NIKU.net
トレーニングで、格上CPナッシーにブースター(ひのこ/かえんほうしゃ)で苦戦して勝率50%くらい。
サイコキネシスを2回避けられれば楽勝なんだけど、もっと楽に勝てるポケモンや技の組み合わせないかな。

857 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:32:11.77 ID:kJttlG9O0NIKU.net
相性意味なさすぎてCPゲーですわ

858 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:36:22.22 ID:WNVQmYo10NIKU.net
ナッシーもヤドランもサイコ回避できんわ。モーションわからん
あれいつもくらうからキツイ

859 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:36:54.36 ID:8Bz4fiLjpNIKU.net
ナッシーはウィンディでやってる
かみつく/大文字、かみつく/火炎放射だったかな?
炎の牙/じならしも持ってるけど使ってないわ

860 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:37:45.21 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
攻めブースターならだいもんじじゃなきゃ厳しいだろうね

861 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:42:11.70 ID:nglD4wUSaNIKU.net
>>856
サイキネナッシーならヤドラン使ってみたら?
回避ミスっても安定する気がする
それかウインディ

862 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:45:34.20 ID:QVPP2xrhaNIKU.net
ジムバトルに来てジムタップしても、GOさせるポケモン選べないんだが俺だけか?

863 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:46:18.04 ID:zkBPobmh0NIKU.net
サイコが避けられないのバグじゃねえの
テロップと攻撃ほぼ同時だし

864 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:47:36.43 ID:nglD4wUSaNIKU.net
>>863
それならのしかかりもバグだな

865 :856:2016/08/29(月) 17:51:46.91 ID:Sl4G8JAp0NIKU.net
>>859
>>861

なるほど、ありがとう。

CPがやや下なのがさっき書いたブースターのみだったので2000くらいの名声上げのために薬と
げんきのかけらを浪費してしまった。
氷ヤドランを育てるのと、手持ちのウィンディはキバ・かえんほうしゃなので良技個体探ししないとな・・・

大文字はブーバーくらいしか持ってない。

866 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:52:32.18 ID:vJHKRqQidNIKU.net
ジムの回転率落ち過ぎだろ
折角レベル上がって強化したいのに全然帰って来ねぇw

867 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:57:08.67 ID:vJHKRqQidNIKU.net
ブースターで対ナッシーは罠
サンダースでシャワーズに勝とうとしてるようなもの

868 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:57:59.20 ID:PbMMy2gZrNIKU.net
昨日ジムデビューしたレベル26の者です。
1500のゴルダックに2600のカイリューで挑んだら冷凍ビームでフルボッコにされました。
とても悲しかったです。
おわり

869 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:05:51.96 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
ふつうにブースターだいもんじでCP格上ナッシーを狩ってるけどなぁ
まったく避けずにやってみても勝てたし

870 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:06:59.07 ID:NTAKm1ZA0NIKU.net
ナッシーにはウエンディかヤドラン当ててる
ウエンディは火系の技
ヤドランは冷凍ビーム

871 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:08:57.67 ID:AZkbZllwdNIKU.net
初カイリューが
りゅうのいぶき/りゅうのはどう
だった

これはハズレ?

872 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:10:49.25 ID:3wO9h54S0NIKU.net
ウインディレベル上げてCP高いからトレーニングめんどいんだよなあ
放置してあるブースターでゲージ技だけ集中して避けるで俺は行ってる

873 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:11:27.50 ID:L92qXQRU0NIKU.net
ブースターは大文字撃った後死ぬ特攻隊みたいなことになるんだよな
HP低いから
倒せりゃそれでいいんだけど

874 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:11:29.45 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
>>871
当たりの中のハズレって感じ

875 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:13:53.61 ID:AZkbZllwdNIKU.net
>>874
「ちょっと良いかもしれないカイリュー」だと考えておく

876 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:13:56.64 ID:P7tNOih10NIKU.net
ジムの最下層にシャワーズ置くとトレーニングにならねえ
CP低かろうがシャワーズはシャワーズだわ

877 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:16:28.39 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>853
イングレスの横取りって何?言っている意味全然わからんよ。

878 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:19:02.15 ID:haB7Z53x0NIKU.net
おらの一体きりのカイリューは
りゅうのいぶき 6  はかいこうせん 120
全体的に・・・言うことなしね。とっても頼もしいわ! こうげきが際立ってるわ 驚異的ね。すばらしいわ
だた。 当たりなのか

879 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:19:10.12 ID:vJHKRqQidNIKU.net
>>869
まったく避けずに?
ナッシーの技構成は?

880 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:23:32.85 ID:nglD4wUSaNIKU.net
>>876
シャワーズは・・・

ナッシーで余裕w

遅いから回避ミスって事故るなあ、素早いパラセクトにしよう

倒しきれないことが多いな、少し火力があるモンジャラにしよう←今ここ

881 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:37:11.24 ID:+5Z4reGIaNIKU.net
青だけど同チームがアホすぎて辛い
シャワーズナッシーカイリューじゃなくてカビ、ラプラス、
ヤドラン設置してくれよ

882 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:39:03.53 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
>>879
たねばくだんだったかな、たぶん
ソラビでもギリギリ打つ前に倒せたことあるよ
でもこの時はほんとギリギリだったからCP差によっては負けるだろうね

883 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:46:04.15 ID:cNeNE5y/aNIKU.net
週末頑張ってジムやったけど、郊外だと黄色が不利過ぎてやる気なくなってきた。青なら一週間リーダー変わらないジムある程度あるのに、黄色は2日持ったら奇跡。

884 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:48:25.00 ID:EMej6GhTMNIKU.net
赤だけど同チームがアホすぎて辛い
シャワーズナッシーカイリューじゃなくてカビ、ラプラス、
ヤドラン設置してくれよ

885 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:49:29.67 .net
みんなアホって事やなw

886 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:50:00.35 ID:nglD4wUSaNIKU.net
黄だけど同チームがいなさすぎて辛い
何でもいいから設置してくれよ

887 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:50:34.37 ID:vJHKRqQidNIKU.net
>>882
そっか。
でも事故ったら死ぬ感じだなぁ自分はブースターではナッシーやらないわ
何よりひのこのあのモッサリ感が嫌いw

888 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:51:04.20 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>881
こいつ定期的に沸くけど、イングレスの緑臭プンプンするw

889 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:54:34.29 ID:tbmPkPwG0NIKU.net
うちは赤がしっかりジムトレーニングもして高層タワー建てまくりだから
数で多いはずの青が圧倒的に劣勢になって、数か所おとしてまわるくらいの
青しか残ってない。黄色?知らない子ですね

890 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:57:19.50 ID:zkBPobmh0NIKU.net
シャワーズ 初心者
カイリュー 自慢キッズ

891 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:59:52.65 ID:2lPDjNuuMNIKU.net
うちは青がしっかりジムトレーニングもして高層タワー建てまくりだから
数で多いはずの赤が圧倒的に劣勢になって、数か所おとしてまわるくらいの
青しか残ってない。黄色?知らない子ですね

892 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:00:47.61 ID:2lPDjNuuMNIKU.net
うちは青がしっかりジムトレーニングもして高層タワー建てまくりだから
数で多いはずの赤が圧倒的に劣勢になって、数か所おとしてまわるくらいの
赤しか残ってない。黄色?知らない子ですね

893 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:03:15.71 ID:/orFPOVy0NIKU.net
>>880そうそうモンジャラ良いよな
個人的には5体持ってるけど全部
技はつるムチソーラーになってるから
シャワーズトレーニングは割と楽

894 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:08:15.38 ID:aRqGVNvw0NIKU.net
>>856
ナッシーはつぶてルージュラめっちゃ刺さるよ

895 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:08:57.12 ID:/orFPOVy0NIKU.net
>>892
人数は青が圧倒的に多いよ
これははじめに色選択時に第一選択肢に成ってるからだと思う
青が5割
赤が3割強
黄が2割弱って統計見た

896 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:10:57.82 ID:uY7H2oyzaNIKU.net
色選択ランダムにしてくれよ〜
黄色じゃやる気おきねー

897 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:10:58.42 ID:YCFdNEpe0NIKU.net
>>894
ジムでルージュラ姐さん使ったことなかったわ
今度やってみる

898 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:13:33.03 ID:T7Y6I/B7dNIKU.net
俺は黄色楽しい
攻め落とす対象が多い方がいい
毎日攻め落とすから維持は20分くらいで十分
その間に一生懸命あるいてジム4つ落とす

899 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:13:52.50 ID:gMxaAPqupNIKU.net
うちの近所は青が多い印象だけど油断してたら赤が高層ジム立ててるな
青は低層〜中層を乱立させてる感じで高層はそんなに見ない
黄は変態が多い

900 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:15:02.39 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>895
地域によるだろ。俺のところは赤が圧倒的に多い。
色選択は黄、青、赤の順番で紹介があって、それが横一覧にならんで表示される。

黄色が少ないから一番。その次が青。最後が赤で選択する。

901 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:15:32.40 ID:KVGMaXH00NIKU.net
タワーで見るからか赤のアバター女がめっさ多いよなw

902 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:16:15.40 ID:uY7H2oyzaNIKU.net
赤と青は攻めと守りの楽しみを味わえてるわけじゃん?
黄色はマゾしか無理

903 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:16:40.25 ID:zkBPobmh0NIKU.net
チーム変えられれば敵のジムも見方のジムも更地にできるのにな

904 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:18:48.65 ID:kbhhPSLK0NIKU.net
>>877
ingressではポータルと言う名の拠点を奪い合うんだよ
中立の白拠点にした後敵、味方に奪われるのはよくある事

905 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:19:27.64 ID:dZdbApCB0NIKU.net
アメリカで始まったときに青が圧倒的に追いという記事が沢山掲載された影響で
日本でリリースされたときに、それなら赤と選んだ奴が結構居るんじゃないか?

イングレスで青やってた奴も赤選んでる奴居るし、緑は青は選ばないから
赤にしている奴が殆どだしw

906 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:21:54.44 ID:nglD4wUSaNIKU.net
ルージュラは種族値がしょぼいから吹雪くらい使えないと割が合わないと思うの

907 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:22:21.83 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>904
イングレスの味方の横取りなんて意味ないだろ?
ポータル壊した後に味方の自分のレソをさす前にP8ができてても逆に嬉しいが、
L9のジムをL10にしたときに味方に奪われるのとは意味が全然違う。

908 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:23:03.85 ID:3lPrdMr6dNIKU.net
赤はガチのやり込み勢や廃人も多いのかチーターじゃない高TLの人が割と多い
ただこの層は女アイコンにしてるネカマ率も多い

909 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:23:18.33 ID:SpwAgs1m0NIKU.net
同色のバカが誰よりも厄介な敵だろ
ジム襲い放題の黄色こそ至高

910 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:30:06.60 ID:cNeNE5y/aNIKU.net
最初は黄色で攻め落とすの楽しかったけど、トレーニングし始めたらCP低いのでいかに相手を倒すかが楽しくなった。
辺鄙なところの黄ジム探して置いて来ると1日位持つのも楽しかったけど、青だと家の近所でも一週間持ってるし、黄色はこれ以上ゲーム続けても無意味な気分になってきた。青なら何もしなくても毎日100コインと5000砂貰える可能性あるのに。

911 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:30:27.60 .net
>>908
ネカマでは無いけどキモ男ではあると思う
ま、アバなんか何でも良いんだけどな
好きなの使えって感じ

912 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:31:20.71 ID:kbhhPSLK0NIKU.net
>>907
解りにくかったかもしれんが
元から批判してるのはジムバトルで敵陣営に横取りされる事を怒る人の事なんだわ

ingressはUPC云々有るけどココで話してもスレチだし辞めとく

913 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:35:46.44 ID:uY7H2oyzaNIKU.net
>>910
全くその通りで、図鑑集めたらどうでもよくなるかもしれない
チーム変更要望たのむわ

914 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:38:08.79 ID:jSw0GXJs0NIKU.net
>>880
半端CPシャワーズはスリーパーで倒してるわ

915 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:42:32.23 ID:cNeNE5y/aNIKU.net
図鑑も130位になると交通費かけて出るか出ないかわからない場所に出向くより、孵化装置で卵返す方が効率良いし、毎日数十コイン貰える青なら孵化装置無課金で増やせるし、ほんと黄色は不利すぎるわ。

916 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:43:37.53 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>912
敵陣営に横取りされるのは当然じゃね?
一つのジムを3色が延々と奪い合っているのは駅や人が多いところなら日常茶飯事だと思うが・・

917 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:48:27.23 ID:kbhhPSLK0NIKU.net
>>916
いやそれがポケGO民は怒るやつが意外と居るんだよ
ジムで何回もワンコしてたら近くのにーちゃんが文句言ってた事があるし
ネットでも割とそういった書き込みを見たりするわ

918 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:48:47.50 ID:jSw0GXJs0NIKU.net
>>915
都会じゃ青でも速攻潰されるから恩恵少ないんじゃね?
カビゴンラプラスカイリューだらけの画像がよく晒されてるけど
占拠マーク全然ないし

919 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:49:21.33 ID:zkBPobmh0NIKU.net
>>917
いねえよあほ
ラルキみたいな嘘つくなよ

920 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:50:04.06 ID:oMPNgC830NIKU.net
隣の芝生が青く見えるアホっているもんだな

921 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:50:31.14 ID:T7Y6I/B7dNIKU.net
昨晩、自分がトレーニングしてる時に
攻撃してくる敵を批判してたのも居たからな

922 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:51:26.67 ID:T7Y6I/B7dNIKU.net
>>919
ID:vKWCXlAY0でレスを抽出してみ

923 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:52:52.76 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>917
まあ、怒る奴もいるかもしれないな・・・マジでそのジムが欲しいと思っている奴ならw
俺は普通に話しかけただけのつもりなんだが、怒ってると勘違いされたのかジムの近所の敵が来なくなったこともある。

924 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:55:36.97 ID:T7Y6I/B7dNIKU.net
「人が嫌がる事をしてはいけません」
という教育が上手く伝わらず、
なぜか
「俺の嫌がることをする奴はマナー違反。
なぜなら人が嫌がることをしてるから」
という考えに至る奴がいる

925 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:56:17.14 ID:kbhhPSLK0NIKU.net
>>919
ジムバトルの横取りの議論はよく出る話だろ
とりあえず検索結果貼っとくわ
https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%B8%E3%83%A0+%E6%A8%AA%E5%8F%96%E3%82%8A+%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC

926 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:57:22.03 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>921
それは敵を批判したんじゃ無くて、味方が攻撃しているのか敵がトレーニングしているのか
ぱっと見わからんジムシステムを批判してたんだよ。

927 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:59:15.94 ID:zkBPobmh0NIKU.net
>>922
こういうのはネット上だけオラついてる陰キャでしょ
実際にケンカ売るきちがいはいないよ

928 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:59:45.91 ID:cNeNE5y/aNIKU.net
>>918
都会はそうだね。都内まで30分位かかる辺に住んでると青なら一週間リーダー変わらないジムがそこかしこにある。
黄色で3日落とされないところに今置いてて、何もしなくてもコイン貰える喜びを味わうと余計に青以外でやるのバカらしくなってきた。

929 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:00:53.42 ID:npfksVdb0NIKU.net
また沸くからやめとけって

930 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:01:03.35 ID:kbhhPSLK0NIKU.net
>>923
ポケGO勢が多くてリアキャプがやり辛くなったよな
ingressでは出会った味方、敵AGとの会話とかよくあって楽しかったんだがなー
トレーナーに話しかけたら変な奴扱いされそうだわ

931 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:05:09.58 ID:zkBPobmh0NIKU.net
>>925
横取りは確かに糞だけど運営が対策しないんだから仕方ない
対策しないってことは多分欧米人は気にしないんだろ

932 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:05:55.07 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>930
まあ、イングレスは狭い世界だったからね。味方よりも敵と話をする機会が圧倒的に多かったw
ポケGOは田舎でもプレイ人口が多すぎて顔とトレーナー名が全然一致しない。

というかジムに居る奴が毎回違うからどうしようも無いってかんじかな・・

933 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:07:44.46 ID:npfksVdb0NIKU.net
集会所や公民館で登録されてる建物全部ジムとポケストにならんな
どんな田舎でもこれらはありそうだし

934 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:09:45.89 ID:oMPNgC830NIKU.net
何が横取りだよアホ
白ジムは誰のものでもねーよ
複数で落としてる時はどうすんだよ
ジムに置きたいのを攻撃に使わないことも戦略だろ

935 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:09:52.48 ID:tbmPkPwG0NIKU.net
普通に近くの人に話しかけられたりしたが、基本穏便な会話だよ

違う色の人でも「あのジム長い事もってたのに落とされちゃったねー」
とかそういう会話。だいたいおじさんが多いし血気盛んなキッズがあんまりおらん

936 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:10:56.43 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>933
それはイングレスプレイヤーが少なかったか、申請してなかったか却下されたか・
公民館や集会場は申請通ったり通らなかったりしてたからなんとも・・

937 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:11:53.38 ID:h+Aq49f80NIKU.net
1人でトレしてレベル上げて置こうとしたら置かれるパターンもあるな

938 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:15:29.47 ID:T7Y6I/B7dNIKU.net
>>926
いや、攻撃してくる奴がキモい、
それを擁護する奴がキレてるとか
いってたよ

939 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:18:08.98 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>938
そうなん?じゃあ俺のことじゃないのかな?批判とか擁護とかされた記憶無いし・・

940 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:18:49.22 ID:T7Y6I/B7dNIKU.net
>>939
じゃあ多分違うな

941 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:22:46.30 ID:GMQRxFfndNIKU.net
>>928
そのそこかしこの青タワーの一つひとつを墜とし尽くせ

942 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:25:09.07 ID:SON3LA4i0NIKU.net
さっきリアルでジム防衛してるアホがいたよ
あと30待ってくれと
きめえから帰ってきたよ

943 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:31:55.89 ID:cNeNE5y/aNIKU.net
>>941
はじめは落としてたけど、黄色で落としても無意味な事に気づいた。一週間持つなら落とすけど。青に嫌がらせしてるだけなら、意味を見いだせない。

944 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:34:10.85 ID:oMPNgC830NIKU.net
ゲームに意味なんて見出さなくていいし

945 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:39:54.84 ID:cNeNE5y/aNIKU.net
意味というか楽しみね。
楽しくないからやめどきなのかもね。
自分が黄色だからやめどきが早まっただけということかもしれない。
とにかく色を変更させて欲しい。

946 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:43:44.69 ID:P7hRQ2cL0NIKU.net
緑追加あるでしょうこれ。
ソースないけど緑ないほうがおかしいです。
そこでどう動くか

947 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:44:40.19 ID:VLFTD/EY0NIKU.net
>>942
前スレでも
「友達と交互に占領しあって経験値稼ぎしてたのに馬鹿が割り込んできた。
「使っています」って声かけたのにやめてくれなかった。ほんと糞だよ」

みたいな奴いたからな…

948 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:44:58.06 ID:tbmPkPwG0NIKU.net
そういう事で文句いうなら青とか赤になっても今度はトレーニングしないと
ジムに置けないとかでまた同じように文句いうだろうな

色変えたいなら新しいアカウントで始めれば簡単に変更できるから

949 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:45:11.39 ID:7FUZrTWk0NIKU.net
黄色だけど毎日50コインは貰ってるから全然満足
XPも稼ぎ放題だしふつうに黄色にしてよかった

950 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:47:16.64 ID:awJcD40cdNIKU.net
>>945
俺も青タワーでずっと占領してるクチだから言葉が見つからんが…大形追加要素来るまでだらだらやったらどうかい

951 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:48:15.17 ID:YCFdNEpe0NIKU.net
>>945
>>206参照

待てなかったらなんか理由つけて要望出してみたら?

952 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:48:32.40 ID:VbUMIPHM0NIKU.net
黄色で1日10コインって決めてやってると気持ちが楽だよ。どうせ潰されるから面白そうなやつとか適当に置いてさよなら。

953 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:48:52.33 ID:3wO9h54S0NIKU.net
ジムの数は圧倒的に黄色少ないけど
近場で唯一レベル10にいってるのが黄色のジムだ
更にもうひとつあったレベル10も黄色だったけどこの前の週末に落ちた

954 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:54:39.49 ID:kukcel7/aNIKU.net
10コ占拠して100コイン5000砂毎日ゲットしてる人ってどれくらい時間かけて回ってる?
何日も防衛済みで何もしなくても50コインもらえるとか100コインもらえるとかは無しで

955 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:57:37.11 ID:YCFdNEpe0NIKU.net
これ倒したポケモンのアメもくれたらいいんだけどな
ラプラスのアメとかカビゴンのアメとかほしすぎる

956 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:58:17.09 ID:tbmPkPwG0NIKU.net
実質車移動で15分くらいで10か所になるけど、そのうちの5か所は高層タワーにしてる
なるべくすぐ落とされない時間の早朝か深夜にまわってる。0から10はしんどそう

957 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:58:18.54 ID:s/kGipD7dNIKU.net
>>954
地域による

958 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:01:37.19 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>954
早朝、自転車でやってたときは1時間半〜2時間くらいだったかな。
敵ジムのレベルも3が殆どだったし

959 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:04:36.48 ID:S2Gwet+/0NIKU.net
金曜夜に作ったレベ10を月曜未明から朝にかけてつぶされたのでまた月曜夕方から
レベ10に仕上げたった^^ 通勤駅なので帰宅者が駅に着く度にモンスター入れてくれ
るのでレベ上げが楽だわ。

960 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:06:15.34 ID:vlgpREa00NIKU.net
1時間で100円って冷静に考えなくてもボランティア以下だな
コインとかいらんからラプラスの飴とかくれねぇかなぁ

961 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:09:46.47 ID:YCFdNEpe0NIKU.net
次スレ

【攻略】ジムバトル 4戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472472439/

962 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:10:41.98 ID:PLtH8wWz0NIKU.net
>>853
同一垢複数端末は許されてるんだね。
成る程そういう使い方があったのかと勉強になりました。

963 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:11:11.44 ID:cNeNE5y/aNIKU.net
>>951
ありがとう少し希望が湧いてきた。
要望出してみる。

964 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:23:03.80 ID:kukcel7/aNIKU.net
>>956
>>957
>>958
ありがとうございます
やっぱりそんなもんですよね
自分も深夜に動くんですが同色に奪うだけの有能な人がいてくれるおかげで調子いいと30分かそこらって感じでした

コインは明らかに割に合わないなとは自分も感じるw
たとえ15分で10カ所取れたとしても微妙w移動する手間があるもんね
まぁコインより砂の方が大きいですな

965 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:24:01.30 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>962
同一垢を複数端末で同時に起動してプレイはあまり推奨できないと思う。

>853の端末2台で攻撃と配置をする・・なんてできたっけ?

ttps://charingress.tokyo/801

>複数端末でのプレイ:OK

>(multi device = ok)
>ingressをプレイするときに、同じアカウントで複数端末でプレイするのはOK。
>iPhoneとandroidの2台持ちや、iPhoneとバックアップとしてのiPad、という使い方は問題なし。
>たださすがに両方で同時にプレイ、というのは・・・やめておいたほうがいいと思います。

966 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:27:32.63 ID:VQ2giOwq0NIKU.net
>>959
XPタワーの建設ありがとう!皆で仲良く経験値稼がせてもらうよ
10拠点は俺の近辺だとチャリで40分くらいかな?
一度L1まで落としてもう一周しないとだし、とても面倒なのでもう極端な報酬狙いはしてない
維持時間短縮の努力しても見つかったら数ヶ所落とされてるなんてよくあるからな…本当に無駄な努力だ…

967 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:31:45.42 ID:/SzebjmYaNIKU.net
6体以上のジムってどうやって落とすのが効率的?

968 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:34:42.84 ID:65u5jy0F0NIKU.net
ジムレベル9を落とそうとしたら残り耐久性350になったから放置した。ジムにはカイリューCP2800。

969 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:37:05.31 ID:VQ2giOwq0NIKU.net
序盤のチータータワー相手にしてた時の経験としては
・手持ちに最強ポケモンで相性合わせてゾンビ戦
・進化後のゴミも極力有効利用する(神風特攻)
・倒し切れるかどうかを予測して不要な戦闘は避ける(ヒットアンドアウェイ)
これさえ守ればTL低くても物量というかバトル回数重ねればどうにでもなる

970 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:40:01.04 ID:aRqGVNvw0NIKU.net
カビゴンにCP半分で勝てるのって何かいるかね。わざ2がなんだろうと削り殺されそう…

971 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:42:09.82 ID:KVGMaXH00NIKU.net
カピゴンはHPが多すぎて無理なんじゃ

972 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:44:07.12 ID:/SzebjmYaNIKU.net
のしかかりで削られるから無理じゃない?

973 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:44:32.28 ID:VQ2giOwq0NIKU.net
トレじゃあるまいしジム潰しでタイマンする必要なんて無いだろ?
基本的にジム戦は完全に物量戦だし、ポケストから大量に出る薬や欠片をXPに変換する場所でもある
自分のTL低かったらまずは1vs6でもいいから倒したら抜けてやり直しを徹底することだね

974 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:46:45.87 ID:YCFdNEpe0NIKU.net
>>973
いやトレの話じゃない?

975 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:47:54.34 ID:dZdbApCB0NIKU.net
>>967
もし同一垢複数端末同時プレイ可能なら、A端末でカイリュウ、B端末でカビゴンとか同時攻撃すれば効率いんじゃね?

976 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:48:31.14 ID:eOhHbiJO0NIKU.net
半分はキツイけどCP500ぐらい下のサイドンならのしかかりでもなんとか勝てるよ

977 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:50:40.75 ID:VQ2giOwq0NIKU.net
あーCP半分だからトレか…カビ相手にCP半分で勝つとなると可能性としてはラプラスくらいかな?
でものしかかり避ける必要があるし、そうなると避けやすい(1技の硬直が短い)シャワーズでもいいかも
水鉄砲ヤドランやゴルダックじゃHPが低すぎてキツそうな印象

978 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:08:55.67 ID:VT3YAKkIpNIKU.net
>>977
CP2000までの最下層カビゴンならプクリン
上にいるのはカイリューで叩くけど。

979 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:13:33.44 ID:/Et1ZxvQ0NIKU.net
2,3人余計に入れるように名声あげてやったのに1500とか雑魚置くなよ...

980 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:15:57.10 ID:VQ2giOwq0NIKU.net
プクリン使ったことないけどそんなにいいのか?
手持ちろくなのいないからまずはプリンの飴取りにいかないとだわ…
はたくはルージュラで使ったことあるから、硬直短く避けやすいのは分かる

981 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:19:54.28 ID:p45me2Kz0NIKU.net
のしかかりって避けられないの?

982 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:22:10.75 ID:VQ2giOwq0NIKU.net
こっちの1技が遅いと間に合わないだけで普通に避けられるよ
ドラクロだって慣れれば避けられるからな…
不可能に近いのはタネばくくらいじゃないかね?あればかりはどこを見て避ければいいのかいまだに分からん

983 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:27:26.54 ID:w7B8UqXY0NIKU.net
>>969
めっちゃ分かる。ドロポンゴルダック3匹で2600カビゴン倒したり冷凍ゴルダック複数にドククラゲ混ぜて2700カイリュー倒したりしてたな。あれはあれで楽しかった

984 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:28:10.27 ID:Wo1KUkcl0NIKU.net
おまえら技避けるとかすごいな
おれは面倒臭いから避けるという選択肢はない

985 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:29:10.05 ID:E/nPfRxY0NIKU.net
避けるのはふぶき以外の全技共通で黄色いエフェクトが出たら即回避入力
これ豆な

986 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:30:49.50 ID:ZKC4hckcaNIKU.net
トレしても無能がしょうもない雑魚置いたらなんの意味もないから自分が置くため以外のトレはやらないな…
実際これ苦労して積み上げたんだろうなぁってタワーの半分が雑魚とかありがち

987 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:31:21.57 ID:nGwZnV9P0NIKU.net
合図が何なのかまずわからないやつがいるんだなあ
自分は技1、2もどんな技も安定して全避けして攻略してるよ カビゴンだけは全避けしてたら時間足りないからcp半分以下じゃどんなやつ使っても勝てないけど

988 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:31:30.65 ID:VT3YAKkIpNIKU.net
>>982
悪あがきのタネばく2連があるから、避けてから
技2入力して喰らう事もあるね。

989 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:34:36.24 ID:aRqGVNvw0NIKU.net
>>978
プクリンか。相手がしたなめならいまひとつなのね、いいかも。

990 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:34:41.98 ID:VLFTD/EY0NIKU.net
俺はスト2でもガードとかしなかったタイプなので
敵の技は堂々と受けてるぜ

991 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:34:59.06 ID:VQ2giOwq0NIKU.net
>>983
何というかゲームしてる感覚はチーター相手だった頃の方があったな
ラスボス倒してる感じで面白かったよ
今は自分自身がTLでも圧倒してるのもあり、歯ごたえ無くて少し寂しい…

992 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:36:34.28 ID:Mj98S1PE0NIKU.net
高層タワーを建築中してるとTL10台とかよく入ってる
このぐらいのTLのプレイヤーの手持ちではジム戦とかまともに出来ないだろうし、
空きを狙ってねじ込むぐらいでしかジムの報酬を得られないんだろうね

993 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:37:53.66 ID:YCFdNEpe0NIKU.net
次スレ

【攻略】ジムバトル 4戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472472439/

994 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:38:59.41 ID:L92qXQRU0NIKU.net
プクリンは技1が1/2技2が2/3なので割と技ガチャ面倒な上に
巣産は個体値死んでるし大都市でも巣が消えてたり割と育てにくい
ミニリュウみたいに特定のソースから出やすいとかも無いからほぼ卵依存だな

995 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:42:24.96 ID:0/3dZO8U0NIKU.net
そりゃあ避けるなんて簡単だし傷薬節約の効果は絶大なんだからするわな
トレーニングだと避けミスったら1発でやられることもあるし、HP1で残らなくなったから無駄にアイテム使いたくない

996 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:43:25.23 ID:VQ2giOwq0NIKU.net
カビのCP半分って話なんだから技ガチャさえくぐり抜ければ問題無いのでは?
そもそも現状では強化自体が趣味の世界だしな…

997 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:44:23.34 ID:VT3YAKkIpNIKU.net
個体値は気にしないで技優先

998 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:49:14.07 ID:E5bAgNzZdNIKU.net
うめ

999 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:49:33.25 ID:ZU6/erlTdNIKU.net


1000 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:52:25.20 ID:YCFdNEpe0NIKU.net
カイヨー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200