2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.6【城址公園】

1 :ピカチュウ(1級) (ワッチョイ 7963-gQqU):2016/08/26(金) 14:53:07.84 ID:mlFs1Lwa0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.5 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471667620/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/01(木) 12:18:52.20 ID:U2dGPTAaa.net
>>800
同意。湧きもイマイチだし、なんかつまらんよね。必要なアメだけゲットしてサッサと撤収が吉。かなりの我慢が必要だね〜

802 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 12:20:46.48 ID:752DekRQa.net
わんぱく公園割と広範囲なんだよね
レアコイルまで3日通ったわ
土日の夕方2時間くらいしかできなかったけど

803 :ピカチュウ (アウアウ Sabf-RETc):2016/09/01(木) 12:21:14.70 ID:IAQQKcX7a.net
>>800
今日そこに行ってから、宇都宮方面に行こうか悩んでて、結局行くのをやめたんですけど、やっぱり厳しいんですね。
お台場にも出るみたいだから今度行くときに取ってくるか

804 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 12:33:51.31 ID:5eyf0xTdp.net
>>800
湧きが渋くてほんとに嫌になったわ
けど3時間でレアコイルに出来たからおもちゃ博とこどもの城の間をひたすら往復しとくのがおすすめ

805 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/01(木) 12:37:31.19 ID:QJFB2uyDM.net
ありがとう 暑くて離脱しちやったからまた近く通ったら寄っておもちゃと城往復してみます

806 :ピカチュウ (ワッチョイ 0363-wh/5):2016/09/01(木) 12:38:52.85 ID:olP/Alj+0.net
PGOでポケソースの位置把握しながらやるか隠れてるリストに載ったらポケみっけで直接サーチするか
まあわんぱく公園自体がポケソースの密度がそんなにないから抽選運が悪いとなかなか集まらないね

807 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 12:42:30.46 ID:5eyf0xTdp.net
8月頭くらいにサーチアプリなしで休み1日潰して午前中護国神社でピカチュウ午後からわんぱくでコイル集めたけどほんとに疲れた

808 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-NQmv):2016/09/01(木) 12:50:33.71 ID:rAF+hV1a0.net
>>28
【こども総合科学館】
巣 シェルダー→カモネギ→ドードー
でした

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 67ac-RETc):2016/09/01(木) 12:52:43.52 ID:Fyli/Y1n0.net
地図アプリなしで新しい場所を開拓するんだと意気込むけど
イーブイとコラッタばっかりで病みそう

810 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 12:54:40.00 ID:IAkthZ+3a.net
コラッタ見るとイラッとする

811 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 13:11:12.99 ID:Koeu+l//d.net
佐野アウトレットポケスト多い??

812 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 13:14:13.01 ID:lulDk9RFd.net
https://youtu.be/xFp0Ex0BkJs

813 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/01(木) 13:18:30.73 ID:YJ8Gn6Ptp.net
>>811
3つしかない

814 :ピカチュウ (ワッチョイ db66-0JFd):2016/09/01(木) 14:27:47.02 ID:prVlIFTj0.net
>>793
個人差があるんだろうけど
まったく10kでなくなった前は一日に数個出てたのにまったくでないw

815 :ピカチュウ (アウアウT Saff-10NS):2016/09/01(木) 15:08:16.92 ID:n55BJ5ARa.net
宇都宮の長岡公園に行きながら横の富士見が丘団地ひとまわりしたらピッピの巣かな?バンバン出た。ただ碁盤の目のようでどこにいるかわからなくなる

816 :ピカチュウ (ワッチョイW b363-0+8p):2016/09/01(木) 15:28:39.80 ID:KfQKB4cz0.net
栃木街道沿いにある壬生町総合運動場はパウワウの巣
っぽいですね!コイルに追い出されてこっちに来てました(^o^)

817 :ピカチュウ (ワッチョイW b3ff-RETc):2016/09/01(木) 15:32:59.15 ID:0Cg70DH20.net
>>816
初出の情報ですね!有難うございます!

818 :ピカチュウ (ワッチョイW b363-0+8p):2016/09/01(木) 15:44:32.06 ID:KfQKB4cz0.net
>>817
巣って程ではないですが定期的に湧きます

819 :ピカチュウ (ワッチョイ 67ac-wh/5):2016/09/01(木) 15:57:22.69 ID:zEB7W7jB0.net
>>818
宇都宮駅東公園のワンリキー並の出現率だとしたら長期戦になりそうだなあ…

820 :ピカチュウ (ワッチョイW b363-0+8p):2016/09/01(木) 15:59:15.65 ID:KfQKB4cz0.net
>>819
調べたら他のサイトでも情報ありますね!
壬生町総合運動場 パウワウ
検索してみて

821 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 16:32:55.96 ID:5eyf0xTdp.net
パウワウ欲しかったからこの情報はありがたい
長期戦覚悟で今度行ってみる

822 :ピカチュウ (ワッチョイW 1342-vCZV):2016/09/01(木) 16:44:40.08 ID:dZoX33i50.net
>>816
あと3匹で進化分の飴ゲット
ありがたい情報です!!

823 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 17:17:15.93 ID:YO4JCKEtd.net
ジュゴンしんどいんだよなぁ
海辺とか行く機会ないし野良パウワウは一度も見たことない

824 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/01(木) 17:18:34.70 ID:pkcpwvYrd.net
>>791
それは一般の公園利用者向けで一般利用者は公園の駐車場と市役所の駐車場を使ってよくて、ポケモンGoのページには公園の駐車場しか書いてないから、云々

ということを屁理屈っぽく書きたいわけではなくて、現地の市役所東駐車場に明確にポケモンGoでの駐車お断りって書いてたら、ホームページのどこになんて書いてあろうが、駐車禁止だからそれだけは自覚してね
城址公園でのポケモン自体禁止にされたくないから頼むな

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 23cc-RETc):2016/09/01(木) 17:23:15.62 ID:1cO+XnJe0.net
>>816
ってことは、そこはゴース→カモネギ→パウワウだったのか
ゲンガー欲しいから行っておけばよかった

826 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/01(木) 17:28:54.60 ID:pkcpwvYrd.net
>>28
【壬生町総合運動場】
ゴース→カモネギ→パウワウ
ね。>>28とか新スレではテンプレとかにリンク飛ばしておけば後で助かるね

827 :ピカチュウ (ワッチョイW f3e5-10NS):2016/09/01(木) 17:30:14.31 ID:gY9neLcd0.net
湧きが少なくなった?
3〜4時間でレアコイルなったよ俺は
お盆の時だけど

828 :ピカチュウ (ワッチョイW b363-0+8p):2016/09/01(木) 17:30:47.32 ID:KfQKB4cz0.net
>>826
巣って程ではないですよ!但し間違いなく出現してます(^o^)

829 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-6goY):2016/09/01(木) 17:37:26.83 ID:GDnkLcNp0.net
フラパ行ってきた
3時まで頑張ってヒトカゲ53匹
低個体ばっかだから卵待ちっす。

830 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 17:50:15.50 ID:i7sUtA+H0.net
今日は御幸ヶ原のぎょべぃのちかくでガーディを捕まえたよ
ベルモールの2階のTOHOシネマに行く渡り廊下の所でスリープを捕まえたよ

831 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ba7-wh/5):2016/09/01(木) 18:06:34.59 ID:PX2kQPm+0.net
佐野市住まいだけど、ここ数日、前に比べるとカビゴン見かけるな
市内動いてると毎日1、2体は見かけるようになった

それまでは、新都心のバスターミナルで1体見つけて捕まえただけだったのに

832 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 18:17:05.32 ID:0aG+cCWFd.net
今度出張で雀宮界隈に行くんだけど、近所でオススメの場所ってありますか?

833 :ピカチュウ (ワッチョイW b3ff-RETc):2016/09/01(木) 18:49:30.66 ID:0Cg70DH20.net
>>827
自分はお盆後だったけどやっぱり3時間くらいでレアコイル出来たよ
13時から16時間くらいに居たかな?
機械の芋虫?のポケストップあたり〜
噴水のある広場?〜
恐竜のポケストップのある建物あたり〜子供が水遊びできる場所あたり
ひたすらコイルの影を追いながら往復した
影があったら根気強く歩く必要があるね

834 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bec-wh/5):2016/09/01(木) 19:44:09.76 ID:kAUVvNNE0.net
釜川でミニリュウ集めたいんだがルアーぶっささなきゃ出てこない?それともルアー関係なしかな?
前は1時間も往復してれば数匹捕まえられた感じだったけど今はなんかさっぱり 時間のタイミング合わないだけかな

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-OzFs):2016/09/01(木) 20:11:38.36 ID:XVPhcqao0.net
パウワウいいね
ラプラスてに入らないから行ってみようかな

836 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 20:12:40.93 ID:X69WGK/Ud.net
>>834
時間帯かな。繁盛にボコボコ沸くわけじゃないけど。昨日は20時頃から1時間程度ウロウロして3体取れたよ

837 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 20:15:37.11 ID:guGtXWE+0.net
俺は県南だからなかなか釜川に行けない。
小山市内でミニリュウ湧くポケソース幾つか見つけたから、ポケみっけでチェックしてコツコツゲットしてる。
1時間に1〜2匹だが…

838 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bec-wh/5):2016/09/01(木) 20:21:14.21 ID:kAUVvNNE0.net
>>836
やっぱ時間帯かあ なんか夜のが沸く感じするよね 
これから小1時間ほど行ってみる

839 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/01(木) 20:30:04.22 ID:+WE85+9id.net
ラプラスどこにもいねぇ…卵しかないか…

840 :ピカチュウ (ワッチョイW 1342-vCZV):2016/09/01(木) 20:41:05.90 ID:dZoX33i50.net
>>837
時給1〜2なら充分!!
小山近いこら行こうかな…
ちなドコらへんすか??

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 20:49:42.73 ID:guGtXWE+0.net
>>840
西城南〜東城南〜雨ケ谷新田
前にも書いたけど、このあたりはウロウロしてるだけでそこそこいろんな種類が湧く。
慣れると大体ポケソース覚えるから、そこを覚えておいて、ポケみっけでチェックしてるとミニリュウ取れる。
ミニリュウのポケソースは覚えてるだけで8箇所あるよ。
運が良ければ時給3とか4もいける。

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 1342-vCZV):2016/09/01(木) 21:03:27.06 ID:dZoX33i50.net
>>841
ありがとうございます!
小山整形辺りをうろちょろしてみますw
ちな、昼頃にTBCの水ポケソースで
ハクリュー湧きましたよ〜☆
たまにミニリュー湧きますね。
小山運動公園のオムナイト、総合公園のケーシィは
飴がだいぶ溜まったので壬生町にも近いうちパウワウ捕獲しに行ってきやすw

843 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 21:24:26.64 ID:4YMOc097a.net
鹿沼あたりにポケモンたくさんでるとこないかな

844 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 21:31:47.49 ID:5eyf0xTdp.net
>>839
西那須の4号線沿いで捕まえたぞ

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 21:31:48.44 ID:guGtXWE+0.net
>>842
TBCの水ポケソースは知ってるよwもちろんチェックしてる。
敢えて特定の場所は言わないが、小さい川沿いは要チェックだよ。
車あるなら間々田の小さい川沿いもチェックしてもいいと思う。
あと、例のピカチュウスポットが少し復活したねよね。

846 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 21:38:03.15 ID:X69WGK/Ud.net
>>838
因みに自分ではルアー刺さないよ。
いつもお香焚きながらウロウロしてる。
よく出るのはワシントンホテル裏、オリオン通りにかかる橋の付近、その先の良くルアーが刺さってるあたり、二荒山から降りてきて城址に向かう橋付近かな

847 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 21:41:24.46 ID:J+rSXH6Qd.net
>>834
ルアー関係ない

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 21:50:49.44 ID:guGtXWE+0.net
>>842
そして今もミニリュウ2箇所沸いてるね。

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 1342-vCZV):2016/09/01(木) 22:02:21.04 ID:dZoX33i50.net
>>848
マジっすか?
ちょいとウロウロしてこようかなw
小さい川や用水路もチェックしてみます!!
ピカチュウスポット!?
初耳かもw
護国寺、偕楽園以外で存在するんだw
このスレ見てる人達はヨダレもんですよ。

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 22:19:36.29 ID:guGtXWE+0.net
>>849
ピカチュウスポットは過去スレに載ってたと思うよ。私有地だからコメントは控えるけどw
ちなみに、今行ってミニリュウゲットしてきたw
同時にオムナイトとゴルダックも湧いたからゲットしてきたw
http://imgur.com/KopPZVg.jpg
http://imgur.com/vZ1GOJX.jpg
http://imgur.com/qenMWY8.jpg

851 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 22:19:47.82 ID:tYSUcP+Ad.net
https://youtu.be/nw2IlEhRgtc

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 22:40:24.44 ID:guGtXWE+0.net
>>849
もう一箇所も採ってきたw
こっちはポニータが同時湧き
小山はいろんな種類湧くよね。
効率悪いかもしれないけどこーやってコツコツミニリュウ集めてるw
http://imgur.com/hJ3hfzX.jpg

853 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 22:45:53.10 ID:ZvXpKpPzd.net
>>852
ポニータもお山ですか?

854 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 22:49:01.98 ID:guGtXWE+0.net
>>853
小山西城南

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 1342-vCZV):2016/09/01(木) 23:04:48.56 ID:dZoX33i50.net
>>852
おつかれ山です。
ポニータ?お隣の結城市の鹿窪運動公園が巣ですねw
ポケスト1ヶ所だから玉持ち込みでw
地道にコツコツが1番やりがいが有りますよ。
日曜日は卵孵化しに小山総合行ってきやすw

856 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 23:05:51.98 ID:BuXYgHqa0.net
キュウコンが可愛すぎてロコン集めたい。オススメボイントないですか?

857 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 23:11:02.57 ID:wY7DNZ1oa.net
きっと人気スポット以外にも
人知れずレアモン湧く所はあるんだろうなぁ
と、駐車場のマタドガスを見て思う
カイリュウでも出ないかな

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 23:11:09.30 ID:guGtXWE+0.net
>>855
結城にポニータの巣あるの?初耳!
もうギャロップになってるから強化用のアメ集めに行ってみようかな。
小山総合は今日行ってきたよ〜ケーシィになる前はあんなに人いなかったのにw

859 :ピカチュウ (ワッチョイ e7d7-wh/5):2016/09/01(木) 23:11:17.18 ID:tVhLRShL0.net
>>856
ないです

860 :ピカチュウ (ワッチョイW e77e-RETc):2016/09/01(木) 23:12:30.33 ID:3kI9PWzz0.net
>>852
特定した

861 :ピカチュウ (ワッチョイ 77ec-WbFx):2016/09/01(木) 23:15:03.68 ID:FPigRVzk0.net
もしかして、護国のピカさん、消えた??

862 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-wh/5):2016/09/01(木) 23:18:05.21 ID:da017vepa.net
フラパもう少しミニリュー湧かないかな
水辺多いんだしさ
後中にポケストップ数か所でいいからおいてほしいわ
フラワーパークで申請してくれないかな

863 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-wh/5):2016/09/01(木) 23:19:38.21 ID:da017vepa.net
フラパの玉の減りとポケストップだらけの小山総合公園比べると
あまりに違いすぎるんだよな
小山はアイテム増え続けるからね

864 :ピカチュウ (ワッチョイ ef63-wh/5):2016/09/01(木) 23:20:36.83 ID:Nx9gayve0.net
ケーシィ収集したけどもう二度とやりたくない
あいつら初代発売から20年経っても相変わらず馬鹿の一つ覚えみたいにテレポートしやがる

865 :ピカチュウ (ワッチョイW 1342-vCZV):2016/09/01(木) 23:21:59.19 ID:dZoX33i50.net
>>858
鹿窪運動公園ですね。
巣って程ではないですが、野球場周りだけの2ヶ所湧きですかねw
先週ぐらいまでイシツブテだったんですが…
問い合わせしたらチャリOKなので、卵孵化にちょうどイイ場所ですw
総合の方がポケストあって玉切れにならないから
優良ポイントですけどねww
スレの画像見て特定されてしまったみたいですねw
俺も早く特定しないとw

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 23:22:58.04 ID:guGtXWE+0.net
>>865
小山で逢ったら教えますw

867 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 23:24:55.49 ID:guGtXWE+0.net
>>865
城南周辺や小山総合によくいるので
パールのランクル200中期がいたら多分僕なので声かけてくださいw

868 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-wh/5):2016/09/01(木) 23:30:06.08 ID:da017vepa.net
総合公園のケーシィやたら逃げるんだけど
あれみんなそうだよね
やたら逃げられてイライラするわ

869 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/01(木) 23:32:35.49 ID:guGtXWE+0.net
>>868
ズリ+スーパー+カーブでナイスかグレートならほぼ大丈夫だよ。
ノーマルモンボだと逃げられるけど、ハイパー使うまでもないと思う。

870 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cd-RETc):2016/09/01(木) 23:38:19.72 ID:2zGzb+DP0.net
>>862
最近足利でもミニリュウ、ハクリュウの湧きはいいよ。
今日はフラパの西に1キロくらいの田んぼでハクリュウが出てきたし
アピタを北上して渡良瀬川を渡っている最中に
橋のど真ん中でハクリュウが出てきて今日は二匹目。
足利警察署の近くやどぶ川みたいな場所にもミニリュウがいた

今週不忍池に行ったら二時間で14匹捕れたけど

871 :ピカチュウ (ワッチョイW cf22-RETc):2016/09/01(木) 23:44:07.60 ID:hBtOsMz+0.net
>>868
那須塩原市の三島地区辺りってスリープやケーシィがよく沸くんだけど、ケーシィはほぼ逃げられてしまう…
それを日常的に経験してるので半分以上は逃げられ覚悟で小山総合公園に行ったんだけど余りにも簡単に捕まるので感動したくらい
ちなみに自分もスパボのカーブのみ

872 :ピカチュウ (ワッチョイW f315-10NS):2016/09/01(木) 23:51:08.54 ID:3F/I+Ps10.net
>>871
那須はケーシィちょいちょい湧くスポットあるよね
国道4号通ってるだけで何度も影みる
スリープは無視するまである

873 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/02(金) 00:03:19.71 ID:wJfIOdGWa.net
>>868
ズリスーパーカーブで
1/3くらい逃げられるわ

874 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 00:08:21.67 ID:c4gBet7E0.net
>>862
ヒトカゲ時給5〜
定期でミニリュウ湧きます

こうなったら あの園内じゃ大変な事になるだろ

おまえみたいなカビゴンは遠征行ってこいよ...

875 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-wh/5):2016/09/02(金) 00:13:58.42 ID:jkCQuiT5a.net
今日フラパでハクリュー出たね
2時間でヒトカゲ21ミニリュー1ハクリュー1ベトベター1取れたわ
ポケストあれば最高だよねあそこ
土日は混みすぎて今でも行きたくないけど

876 :ピカチュウ (ワッチョイW cf22-RETc):2016/09/02(金) 00:22:45.00 ID:J8yLrUWE0.net
>>873
小山総合公園でのケーシィの出現確認方法として、歩いてた人が急に停止…そして空を見上げる…
その光景が確認出来たらそこにケーシィがいる

877 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-j4zF):2016/09/02(金) 00:30:28.45 ID:PF1KrkRKd.net
野良のケーシィはすぐ逃げるけど、小山運動公園のケーシィはそうでもない
スーパーのカーブでグレートなら大丈夫
円がオレンジならズリを追加

878 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 00:36:49.87 ID:z0P+VaGKa.net
いや巣だろうが通常湧きだろうが捕獲難度も逃亡率も変わんないだろ

879 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/02(金) 00:41:15.91 ID:6ve7J1QY0.net
今日の夕方、小山総合公園でジムの下で沸いたカイロスの野郎はカーブ投げたが連続でハサミの間抜けやがってムカついた。

880 :ピカチュウ (ワッチョイ 675c-ELHv):2016/09/02(金) 01:06:50.51 ID:9CmiF/2c0.net
フラパでメシ食うなら何がうまい?

881 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/02(金) 01:24:26.20 ID:v/AJrKU90.net
今日初めてジムでニドキング見たわ 誰かニドラン♂よく出る所知ってたりしないかな?

882 :ピカチュウ (アウアウ Sabf-RETc):2016/09/02(金) 01:27:54.53 ID:enpgN9LXa.net
こんな時間にフラパの外から取れる入り口付近にニドキング湧いてやがった…
こんな夜中でも、ヒトカゲを時間2匹ずつくらい外から取ってる人っているのかな?

>>880
アイスはよく食べるけど飯類は他で食べてくる

883 :ピカチュウ (ワッチョイW ef1a-RETc):2016/09/02(金) 01:51:54.15 ID:JdDc8cRn0.net
残業で24時退社
帰り道でカビゴン二匹にハクリューとれた
屋板運動公園ちかくのコンビニで駐車してたときにカビゴン湧いたが、おまえら集まるの早い(笑)
なんで深夜一時にすぐ様五台も車あつまるんだよ

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-10NS):2016/09/02(金) 02:24:46.65 ID:2DwCfP9u0.net
レーダーアプリってそんなすぐ反応できるほど精度いいのか

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 7763-RETc):2016/09/02(金) 03:43:09.79 ID:Y8emGWaA0.net
今週初めてフラワーパークにヒトカゲ捕りにいくんですが、おこうは必須ですか?

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/02(金) 03:44:53.80 ID:6ve7J1QY0.net
>>885
ボールの無駄

887 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-OzFs):2016/09/02(金) 04:24:36.11 ID:xeC91xbj0.net
高根沢とかいう凄まじい田舎何も無いの町があるんだが当然ポケモンもでて来にくい
ただキリンビール跡地のバイパスに沿って東側の川が流れてる橋にコイキングがほぼ必ず沸くソースを見つけました。しかし残念ながら一匹のみ
もし高根沢でやってる人がいる場合はそこをコースに入れてチャリで通ることを一応お勧めしときます。
まぁ宇都宮行けば山ほどいるんですけどね…

888 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bff-10NS):2016/09/02(金) 04:48:56.65 ID:hqUAAQ0g0.net
護国神社はピカチュウ減ったなー

通り道なんだが宇都宮の新川沿いでちょっとだけミニリュウを見かける、とちぎん宇都宮西支店辺り(大通りとぶつかるところから北に向かって)

889 :ピカチュウ (ワッチョイW b363-0+8p):2016/09/02(金) 06:09:29.74 ID:eH4IUGzx0.net
>>881
宇都宮森林公園のダムの近くで30分位で2匹捕まえたよ
ラプラス狙いだけど出なかった

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 67ec-RETc):2016/09/02(金) 07:23:36.19 ID:D1ZRUXlB0.net
>>887
高根沢に住んでるなら元気あっぷ村を調査してくれよ
数時間くらいヨロシク

891 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 08:32:52.86 ID:BaNmd+9/a.net
城址公園にカブト取りに行こうと思うんだけどポケストのあたり回ってたら取りきれるかな?

892 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 08:55:01.82 ID:fMb+gMZ7d.net
城址公園狭いから余裕。直径200mにいるポケモンが表示されるってのを覚えておけば。

893 :ピカチュウ (ワッチョイW f315-10NS):2016/09/02(金) 09:00:53.78 ID:6ERyoTPV0.net
>>891
ttp://i.imgur.com/kTqkUNq.jpg
こんな感じプラス堀の辺りに湧くからポケストぐるぐる回るかベンチに座ってて影が出たら公園の真ん中らへんまで行くと出てくる

894 :ピカチュウ (ワッチョイW b3ff-RETc):2016/09/02(金) 09:40:06.02 ID:oPVX89Tq0.net
>>891
湧きスポットが公園中央に密集してるよ
それでもとれない場合は北か南に行くって感じで大丈夫じゃないかな

895 :ピカチュウ (ワッチョイ b3e5-vSVO):2016/09/02(金) 10:17:11.04 ID:qr5kecZF0.net
朝50号線道の駅みかも付近でカイリュー出てやがったな。
誰か捕った人いるん?

896 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 11:53:19.12 ID:fMb+gMZ7d.net
健康の森は完全にポニータだなぁ。

897 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 12:03:46.28 ID:3LSQ+aJ6a.net
足尾銅山とかなゆかあるかな
上の小さいダムとか

898 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/02(金) 12:08:22.72 ID:+pJABM7eH.net
今日は巣の変更あるのかねぇ
その前に八幡山公園と井頭公園行こうと思うんだけど
夜行っても公園入れる?

899 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 12:11:57.65 ID:psDg5nwJa.net
城址公園でおっぱいでかいねーちゃんがベンチに座ってやってていい眺めだわ

900 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 13:04:06.09 ID:edUTPysLd.net
>>899
それ俺だわ

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200