2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO上野公園・不忍池 12

1 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:12:43.32 ID:WQokldWup.net
次スレは>>900頼みます

【マナー、注意点等】
http://i.imgur.com/WfvVqhG.jpg
http://i.imgur.com/qQEYeqm.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured



前スレ
ポケモンGO上野公園・不忍池 11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471955685/

177 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:18:50.72 ID:2xEygyUua.net
ミニリュウあと4匹でカイリュー誕生
土日には行きたい

178 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:20:38.87 ID:/BeicvcU0.net
武蔵小杉から出向くが土日フルフル使ってやりたいから宿取りたい
オススメある?

179 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:20:47.78 ID:19tltr09a.net
正直小走りくらいはせんと流れについて歩いてるだけじゃミニリュウ集め捗らんわ

180 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:21:29.89 ID:pxcnJiVbd.net
個体値やいぶクロに拘ってるのは極少数だろうな

181 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:21:36.88 ID:BoWHE0Bh0.net
このスレの住民って不忍池で何匹くらい
カイリュー作ってんの?
俺6匹
うちわけ
100息吹波動、93息吹波動、91息吹波動
95胃袋、91鋼波動、100鋼爪

100鋼爪だけ育ててない

182 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:23:38.36 ID:Ct6+wgHCa.net
何がすごいのかわからない状態でよう来る気になるな

183 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:23:53.38 ID:qIUriMH60.net
>>172
まあ想像できるな
ミニリュウを必死こいて集めてる人ばかりではなさそうだし
迷惑な話だ

>>175
おお頑張れよ
だけどカイリュー作ったらもう通うんじゃないぞ

184 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:24:03.63 ID:dPZawml80.net
>>178
武蔵小杉なら日帰りでいいじゃねーかよ
金けちってる様子でもないし池前のAPAホテルで良いんじゃね

185 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:24:48.03 ID:k/fy/1Dg0.net
>>86
ほしのすなが俺といっしょレベル

186 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:25:57.18 ID:dPZawml80.net
ほしのかけら
ほしのかたまり
ほしのげんばん

187 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:26:01.81 ID:BoWHE0Bh0.net
>>182
職場でちょっと流行ってインストールしてみる

職場や通勤経路にあまりポケモンいないんだけど(涙)

ニュースみたー?不忍池すごいポケモンらしいよー(笑)

じゃあ次の金曜一緒にいってみようよ(軽)。

188 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:28:33.03 ID:wGDquh3c0.net
俺も漸く夏休み取れたから、観光ついでに一昨日から不忍池でミニリュウダッシュしてた
他の人も言ってるが、個体値高いのがでかい

189 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:31:06.11 ID:KcRAhOiVd.net
ゲッタ バン バン!ゲッタ バン バン!
共に行こうぜー まだ見ぬ未來へー!
sssp://o.8ch.net/g3xx.png

190 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:31:12.86 ID:EPe3uIgYd.net
普段は万世橋を徘徊してるが、飴が溜まってくると高固体値を求めて上野に来てしまう

191 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:31:25.95 ID:OW1ZH5LMp.net
昨日の深夜は女も全員走ってたわ
池の向こうで湧くと、ガチで屋台周辺0人になるw

しかし相変わらず、残り10分以上あるのに走ったり、
もう絶対間に合わないのに走るアホが多いな

192 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:32:12.10 ID:qIUriMH60.net
他の水辺で出るミニリュウと比べてここのが特に個体値が高いとは思わんのだけど

193 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:33:27.75 ID:BoWHE0Bh0.net
>>191
ボート乗り場から池の反対側、残り1分30秒とかな
お前はベン・ジョンソンかと

194 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:34:04.20 ID:dPZawml80.net
ミニリュウに限っては野良の個体値ATK15固定は同じ

195 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:34:15.39 ID:k/fy/1Dg0.net
帰り道神田川でお香焚いたらポッポとオニスズメしかでなかった
なんだこりゃ

196 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:34:16.67 ID:KcRAhOiVd.net

sssp://o.8ch.net/g3yd.png

197 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:35:17.27 ID:BoWHE0Bh0.net
>>192
ミニリュウは野性は全部ATK15固定だから
そもそも高個体値が多い
世田谷は巣だったのでATK15以外もいて
相対的に低個体値が出てた
卵産もATK15固定ではない

198 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:36:40.95 ID:VKoWevyPx.net
ミニリュウダッシュは中毒性のからな

199 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:37:04.02 ID:H0mwgLrlM.net
フィバーww
http://i.imgur.com/d2qyGAP.jpg

200 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:39:08.16 ID:TKxGwfLG0.net
あの異様な団体はミニリュウ集めなのか。
普通に10匹くらい捕まえられたがあの波に逆流してたから焦ったわ。

201 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:39:50.70 ID:qIUriMH60.net
>>197
うんだから不忍池のミニリュウは他よりも個体値が高いという勘違いをしてここに来てる奴も多いんだろうなと

202 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:44:07.34 ID:K0wO6RrQd.net
一昨日あたり来てた隊長気取りの痛いやつもう来ないのかな

203 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:44:34.17 ID:BoWHE0Bh0.net
>>201
だよねー。

まあ不忍池の個体値が高いって明記しちゃってたサイトもあったからな

204 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:45:40.59 ID:W5Q/P/6q0.net
>>199
正午前後は全然湧いてなかったのに

205 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:46:45.16 ID:dPZawml80.net
>>202
どんなやつよ

206 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:47:16.45 ID:G6TwQUxpd.net
ギター煽ってきてうるせえな
つまらんし

207 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:47:42.42 ID:BoWHE0Bh0.net
>>205
桜咲かせる場所とかをここで指示してたやつじゃない?

208 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:54:51.67 ID:gOb1aaCFp.net
ギターの下手くそなポケモンうるさくてかなわん

209 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:55:05.61 ID:+YgWlBrba.net
屋台レポの自演ぼいやつももう来ないのかな

210 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:55:50.96 ID:DQ0LktFK0.net
今更だけどワッチョイ無くなったのか
別スレでNGにしてたやつがいたから便利だったんだが

211 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:56:57.34 ID:k/fy/1Dg0.net
あのバスケユニのパフォーマー邪魔なんだけどちゃんと許可とってやってるのかな?
「ポケモンやってる人がおおいんですけど・・・」

212 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:00:31.21 ID:VbNETJz/0.net
今地元で捕まえたミニリュウの個体値をアップデートの機能で測定したが、概ね攻撃はFだった
攻撃がFじゃない個体もいたけど多分お香湧き
これまで地元で捕まえたミニリュウを個体値測定ツールで測定してたけどあまりにgmばかりだったので勘違いしてた

ツールに頼らず手計算でもっと個体値絞れるようにしないといかんな・・・

213 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:00:53.95 ID:WDTDH+RKd.net
今日21時までいたんだが、スケボーの奴らがいて謎だったな。
砂利のとこ全く役に立んだろw

214 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:02:44.84 ID:4CNyS+Wn0.net
リポップのこと知らない人けっこう多いんだな

215 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:03:21.54 ID:MXSnYhrr0.net
31日まで暇が取れなかった…
そこまで今の湧き具合保ってくれよ…

216 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:05:13.25 ID:1nNFOEIgM.net
>>214
なにそれ
一回湧いたらもう一回湧くぞって感じ?
たまにあるけど多重ポケソースって奴かね?

217 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:06:13.43 ID:8grPDDTS0.net
プテラの巣知ってる人いる?

218 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:06:47.00 ID:1rTHMPNe0.net
31なら変更があってもギリで大丈夫じゃね?
今日は雨だから人減るかな。

219 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:07:10.05 ID:EHg55uL80.net
そんなものない
定期湧き地域ならある

220 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:07:47.32 ID:1rTHMPNe0.net
>>217
プテラは渋谷で待機が多いみたい。

221 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:08:49.92 ID:LG8MdkjZp.net
スレ違いにもほどがある

222 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:15:41.85 ID:q81xtvQWd.net
「お前にはここで子を生んでもらうぞ」

「ミニリュウは子を孕むまで毎夜この村の男たちの相手をせねばならない」

ミニ子「なっ なにする気・・」


「せいぜい歓迎せねばのう」

ミニ子「やっ どこさわってんの!!」

「しかしミニリュウってのはやわらかくて気持ちが良いな」

ミニ子「ひあっ こっ こわれる・・」

223 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:16:15.97 ID:8grPDDTS0.net
ポケだからいいじゃん
返答ありがとー
>>219 220
ラッキーは錦糸で獲った
強いかどうか未だ戦わせていないけど
ラッキーの進化は難しい・・

224 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:16:25.75 ID:K7wICZapd.net
>>207
そうそうそいつ

見てる分には痛おもしろかったなー

225 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:18:17.52 ID:zx6iwHC6p.net
5体目のはがねカイリューができました
本当にありがとうございました

226 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:18:21.91 ID:gX/iaNy+d.net
カイリューまで進化させるのに何時間かかりますか??(常時お香

227 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:19:26.92 ID:e9qP0WEN0.net
>>226
半日
ただし、鋼になるからw

228 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:21:20.56 ID:skxHP3co0.net
いぶきクロー確率6分の1 (仮定)

229 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:21:57.96 ID:zx6iwHC6p.net
マジではがねにしかなんねー

230 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:22:46.78 ID:QUKnPvv+0.net
100%鋼持ちになるまでは半人前

231 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:24:56.71 ID:zx6iwHC6p.net
アホか!
100%はがね2体おるわ!

232 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:25:58.15 ID:QUKnPvv+0.net
>>231
あなたがかみか

233 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:26:26.55 ID:qJJt1rIz0.net
上野を起点にポケモンの巣周るならどの辺可能かね?

234 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:27:05.83 ID:gX/iaNy+d.net
いぶきはどうでもええじゃないか!!

235 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:27:55.88 ID:zx6iwHC6p.net
いぶきならなんでもいいわ!
贅沢言うな!

236 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:30:00.40 ID:4CNyS+Wn0.net
>>216
一度湧いたポケソースからもう一度取れなかった人用に出る。数分後〜数十分後に。だからp-goに反応があってもポケgoの方には反応がないことがある。それを知らない人けっこういるんだなと思ってよ。

237 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:30:30.16 ID:QUKnPvv+0.net
>>234
息吹波動はいわば普通。普通の選択。
息吹破壊は一種のロマン。ちょっと使いづらい。
胃袋は鉄板。心の弱い人の支えになってくれる。
鋼はいわば通。100胃袋は強いだけ。100鋼は記憶に残る。

238 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:30:31.20 ID:Fds2F//60.net
不忍池と秋葉原の万世橋ってどっちがミニリュウ出ますか?不忍池は時々通ってますが、万世橋は行った事ないんです。

ご存知の方がいたら教えてください。

239 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:31:09.47 ID:1nNFOEIgM.net
こうげきMAXミニリュウは鋼の呪いとかあんのかね

240 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:32:35.10 ID:tBNIajjU0.net
>>238
不忍池

241 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:32:45.30 ID:iIxfghch0.net
一時期の不忍池のミニリュウ絶滅したブームは何だったんだろうな

242 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:33:00.96 ID:QUKnPvv+0.net
ダミー現象の原因説明として
リポップ論をここで結構長期に
披露してる人がいるけど、お一人だよね?

否定する材料は持ってるわけじゃないけど
あまり広まらないね

243 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:33:23.60 ID:1rTHMPNe0.net
>>233
バスで東に行って隅田、錦糸、猿江、木場、浜町当たりが行きやすいんじゃね。

244 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:33:38.15 ID:1nNFOEIgM.net
>>236
ほおー全く気づかなかった

245 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:34:12.90 ID:Fds2F//60.net
>>240
そうなんですね。
ご親切にありがとうございます!

246 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:34:13.82 ID:e9qP0WEN0.net
こいつを救ってやれ
https://m.youtube.com/watch?v=UD3gqK8iy80

247 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:34:21.65 ID:pVtJot0fa.net
>>238
今日20:00-23:00で25匹くらいとれた。
たまに隅田川まで浮気しに行ったけど。
レンタサイクル借りると快適だよ。

248 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:34:27.73 ID:EHg55uL80.net
>>241
人数調整

249 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:34:39.95 ID:tBNIajjU0.net
湧き方は明らかに変わってる
インターバルトレーニングみたいに3分ダッシュ繰り返すなんてことは前はなかった
階段の上に湧くの減った代わりに街よりに湧くことが増えた

250 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:35:54.36 ID:tBNIajjU0.net
>>247
自転車有りなら中目黒が良いとか色々あるだろうけど、基本的に自転車は無しだろ

251 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:36:00.70 .net
>>249
ガイジかな?

252 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:36:31.30 ID:1nNFOEIgM.net
>>249
上野山はミニリュウだけじゃなくて全体的に湧き減ったよなー
仕方ないので平地緑地ポケモン取りに日比谷行ってる

253 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:37:50.68 ID:gX/iaNy+d.net
>>237
いぶきなら何でもいい納得

254 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:38:39.73 ID:4CNyS+Wn0.net
>>242
不忍スレだと1人だけなの?他だとけっこういたからリポップ論が正解だと思ってたよ。

255 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:38:40.05 ID:zx6iwHC6p.net
6体目がまたはがねだったら完全に心が折れるわ

256 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:40:15.70 ID:df7lMcvYa.net
胃袋100%
いぶき波動99%
いぶき破壊90%みたいなの見たことある
上二つならいいかな

257 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:40:50.55 ID:Fds2F//60.net
>>247さんもとても親切にお教えいただきありがとうございます!

話し変わりますが、CP700代のミニリュウってなかなか出ないんですね。いま持ってるのが最高でCP610で「目を引くものがある」のミニリュウなんですが、これは飴要員でしょうか?ネットで調べたら700くらい欲しいと書いてあったので。質問ばかりですみません。

258 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:41:04.59 ID:xEUuM/Jma.net
>>255
俺なんてまだ一体もないよ

カイリュー作りは参加することに意義がある

259 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:42:03.07 ID:QUKnPvv+0.net
>>254
俺のみてる感じでは一人なのかなって思ってた
同調する人も殆ど居ないし

リポップ論だとダミーが出る確率が箇所がプレイヤー毎に異なるはずだとおもうけど
不忍池ではダミー出る箇所がプレイヤー共通というのも不自然かと

260 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:42:09.72 ID:1rTHMPNe0.net
今日、赤いレンタルサイクル乗ってるおっちゃん二人おったな

261 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:42:59.86 ID:xEUuM/Jma.net
カイリュー自体持ってないってことです

あと4匹ミニリュウ
頼むよ

262 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:43:25.15 ID:ZY9EL/ma0.net
>>193
入り口の交差点からでも池の奥、1分30秒、ダッシュ出来る程度に混雑してないなら
ギリ行けるだろ

263 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:43:47.98 ID:916HY0wL0.net
今日は生憎の雨か

264 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:44:18.24 ID:QUKnPvv+0.net
>>256
胃袋100
息吹破壊99
息吹波動97
ってやつじゃない?

ただし破壊は使いにくい部分もある

265 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:44:31.34 ID:tBNIajjU0.net
>>257
CPはTLによって違うから分度器の角度で判断すると良い
90度未満、つまり低CPは砂ビンボーになる可能性大だから覚悟が必要
自分は120度以下はもう飴にする
育てるの1匹だけじゃないわけだし

266 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:45:18.27 ID:QUKnPvv+0.net
>>262
奥の池の裏側だぜ?

267 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:45:28.48 ID:xEUuM/Jma.net
土曜日行くつもりだったが雨か
日曜日にするかな

268 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:46:14.58 ID:EHg55uL80.net
>>259
被害妄想じゃないかな

269 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:47:05.95 ID:ZY9EL/ma0.net
>>266
奥の池は周回コースで、その裏は横断歩道の渡った先にポケソースがある箇所でしょ?
あそこ横断歩道渡らなくてもpopするから行けるっしょ。

270 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:50:09.56 ID:QUKnPvv+0.net
>>268
被害…?

271 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:50:18.73 ID:916HY0wL0.net
雨でも孤独のミニリュウ狩りをするのが
良く鍛えられたワンワン

272 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:50:32.91 ID:1rTHMPNe0.net
なぜに皆ハクリュー出ても急ぐのかわからん。
不忍池のハクリューは個体値低いから飴行きだし、その割にはミニリューと比べて取るのにボールいっぱい使うし、正直いいことないとおもうのだが。

273 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:51:45.31 ID:916HY0wL0.net
ボールは腐るほどあるし飴になるなら捕まえる価値ありじゃない?
それに98ハクリューとか沸いた例もあるし

274 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:52:47.22 ID:4CNyS+Wn0.net
>>259
え?共通なの?前に友人と一緒に回ってることあったんだけど、取ってなかった友人の方にはミニリューポップして取ってた自分の方はポップしなかったから、リポップ論が正解だと思ってたよ。

275 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:53:03.64 ID:1rTHMPNe0.net
高個体値ハクリュー湧いたことあるのか。
それは知らんかった。
それだと飴節約できるな。

276 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:53:29.32 ID:Fds2F//60.net
>>265
なるほど、そういう判断基準もあるんですね。まだまだ無知な私に詳しく教えていただきありがとうございます!

277 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:53:46.64 ID:QUKnPvv+0.net
>>269
俺と貴方で何が「奥」かの認識がずれてるようだ
俺の「正面」は弁天堂表参道、「奥の池」はボート池の事

貴方のいってる「正面」はマツキヨがある交差点の入り口のことね?

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200