2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【うどん】ポケモンGO 福岡県 Lv.11【ウエスト】

1 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:25:38.75 ID:offkGQvz0.net
・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
 センスあふれるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

※前スレ
【福岡タワー】ポケモンGO 福岡県 Lv.10【香椎浜】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471780805/

359 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 21:58:44.51 ID:Ai3+sHby0.net
>>358
金銀実装でクロバット登場に備えて高個体値をキープしておけば

360 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:06:15.59 ID:RaIgXCOj0.net
二日市温泉近辺でカビゴンとカイリュー立て続けに出た

361 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:16:24.37 ID:m5ZmzUno0.net
中洲の近くカビゴンいるやん
あと10分だから近くの人はがんばれ

362 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:16:39.59 ID:MH7TUljA0.net
>>359
高個体値でも使えなさそうなんですが

363 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:26:22.22 ID:yqWFgBjV0.net
中洲近くカビゴンいるよ

昨日捕まえた

ただcp300程度 飴にしたw

364 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:37:51.36 ID:v55ylZUw0.net
>>342
北九側なら豊前がタワーと出現する奴似てる
まぁラプラスとかポリゴンは聞いたことないけど
ベトベター、イワーク、ピッピ、プクリン、ピカチュウ、パウワウ、ガーディとか、岩系・雷系・水系・炎系が出る

365 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:49:17.84 ID:LUQP/wVS0.net
5〜6時間でヒトカゲ20匹程度ゲットできそうな場所って県内にある?

366 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 22:59:57.85 ID:fMEsv0kT0.net
ヒトカゲなら最近、不思議ダネと同じくらい出るようになっていか?

367 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:06:20.39 ID:J2PF7hEC0.net
なってない

368 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:11:14.85 ID:Pn4YHSQP0.net
フシギダネ程ではないけど見かけるようにはなったかも

369 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:15:12.06 ID:tO+3ZqFO0.net
近所じゃ圧倒的にフシギダネ>>>>>ゼニガメ>>ヒトカゲだなあ

今日アイランドシティ中央公園でお香使ったらリザードヒトカゲと続けてきたのは嬉しかったわ

370 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:16:07.75 ID:jJgZ+eP+0.net
ログみたら香椎浜周辺でラプラスが
昨日2回、一昨日3回でてるんだな
イオンからやや遠いから、常にポケタン等を見てないときつそうだけど
カイリュー1回、カビゴン1回に比べるとラプラスなら香椎浜だな

371 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:17:11.48 ID:i9I3CXN00.net
みんなどれくらいバッテリーもつ?
俺ポケモンのバッテリー使用率70%ほどで三時間くらいでなくなるんだけど
ちなみにiPhone6S

372 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:27:21.73 ID:Dbf8ubal0.net
>>371
Androidは、2時間くらいでバッテリーなくなる前に温度上昇なんとかの為にポケモンできなくなる

373 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:32:11.32 ID:k4cXsHex0.net
夜スマホ見ながら歩いてたら足元からサクっと音がしてポテチを踏んだような軽い感触がした
最近はセミの死骸があちこちに転がっててうかつに歩いてたら危険だ

374 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:41:15.69 ID:Y7UxsWDC0.net
そういえばちょっと前福岡タワー近辺で犬の運古ふんだやつがいたような痕跡があったな

375 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:44:17.85 ID:aUk42mDU0.net
あ、オレだよオレ

376 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:48:07.41 ID:bLPXA/qH0.net
バッテリーが交換できる
Zenfone lazer
Zenfone Selfie
Freetel Priori3
辺りはポケモンGOには向いてると思う。
priori3はタッチ精度最低でGPS性能も低いが
今FREETELアウトレットで9800円の投げ売り。
あと耐熱性能も弱い→priori3

Zenfoneは性能は良いが値段は倍以上。
モバイルバッテリー系はうっかりのケーブルピーンで
コネクタ痛めそうなのと
端末が高熱になるゲームなので
その状態での充電がイヤ。
電池寿命早めて交換代乗ったら無課金勢も課金勢もツライはず。

377 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:54:58.73 ID:MGLzjro0M.net
どんな大容量バッテリーのスマホでも
ポケモンの前には無意味
モバイルバッテリー必須だよこのゲームは

378 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:59:23.73 ID:i9I3CXN00.net
日曜とかにやる気満々で出ると、どうしても途中充電しながらすることになるしね。あんまりそれはやりたくないんだけど
で、GEOに中古のスマホ買いにいったら、とある一角にポケモンGO煽るようなポップ置いてたから、そこの棚のスマホ買ったら・・・
ダウンロードしようとしたら、この機種対応してませんとかwwwwww絶対確信犯だろ

まぁ自分の不注意でもあるんだけどさ。対応してないのがあるって情報は把握してたし

379 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:02:32.88 ID:tsv8HoEA0.net
>>378
apk

380 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:03:54.29 ID:FsAGo0Or0.net
家の近くでカビゴンキター!!!!
http://i.imgur.com/5h5yT8q.png

381 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:06:04.73 ID:suMqFKMm0.net
またカビゴンいつものラブホに湧いてんな

382 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:07:49.94 ID:ENj2Puqn0.net
>>376
Zenfone2Laser使ってます
電池交換できるのは利点なんだけど、GPSの感度が滅法悪く、裏蓋に改造しないとまともにポケGOできません
ネットに改造方法載ってるので、参考にしてほしい

383 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:07:50.00 ID:wr8i5nbK0.net
自宅近くにカイリューがいるみたいだが、今から外出るのはダルいな…

384 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:10:11.26 ID:EWt8d/aG0.net
>>379
おー、そんなのあったんだ。thx

385 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:11:01.91 ID:EWt8d/aG0.net
>>383
それ言えるってことは、カイリュー何体もってんだよ

386 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:11:06.21 ID:k1+XRNh80.net
>>381
どこだよ

387 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:12:48.31 ID:ENj2Puqn0.net
>>376
外出前に満充電にしといて、外出中は常にモバイルバッテリー給電にしておけば、充電は発生しないから、充電による発熱を抑えられる

388 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:14:24.71 ID:oA6thOay0.net
>>382
ちょっとスペックが足りないと思うので
ポケモンGO用に購入はおすすめできないなあ

389 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:14:26.57 ID:suMqFKMm0.net
>>386
清流公園から川挟んで向かい辺り

390 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:18:41.24 ID:fcO67RAw0.net
結局アレだろ
カビゴンの湧きが増えたって事じゃなくてPGOを使い慣れて来た人が増えたって事だろ

391 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:23:57.29 ID:wSXskLGXa.net
自宅近くにカイロスいるけど捕まえるのだるいな

392 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:24:33.28 ID:Gn2WhCULa.net
寝ようとしたらアイランドシティ中央公園にリザードン湧いた通知…
消滅までには間に合うけど、もう出る気にならない。
近くに居る方ゲットしてください!

393 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:25:20.54 ID:Gn2WhCULa.net
>>392
ちなみにあと7分

394 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:30:02.54 ID:OZKL2NQT0.net
>>382
Zenfoneはやや裏カバー開けにくいのも一応デメリット。
交換場所にはいつも気を遣う。。。
が、バッテリー単体で充電出来るセットも存在してて
ゲーム向きでは有るんだよねwポケモン以外でも。

あとは京セラのTORQUE、バッテリーも変えれるし
防水有るから熱持った端末をガンガン冷やせそうで
今安売りされてればなあとちょっと後悔
(年初にはNTT-Xで電池付きで安売りしてた)

>>387
それで高使用の時に端末バッテリーも使われて
9899→100%の充電ワンカウント
取られる端末やモバイルバッテリーの組み合わせも有るのが罠かも。
コレを喰らうとバッテリー単体の持久力が後々に辛くなる

395 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:31:21.08 ID:5UCDdPWv0.net
普通に充電バッテリー買えばいいだけだと思うけど…

396 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:34:36.84 ID:11+f6XeB0.net
>>390
良く3匹とか画面に表示されてるの見るけどその中の1体捕まえた時点で他のやつは取れないんじゃないの?実質同個体が移動してるだけで。

397 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:10:26.66 ID:oA6thOay0.net
p-go searchのポケソース表示で自宅近く見てるけど
俺の予想してたとこと違うなあ

398 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:34:44.61 ID:TbdBYSDRM.net
>>390
いや確かに増えてるぞ

399 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:39:04.94 ID:EWt8d/aG0.net
PGO、ちゃんと出るわけではないよね
帰りに家の近くで捕まえて、帰ってPCから見ても表示されてないのもあるし(出現記録オンで

400 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:50:40.61 ID:jKx8yleK0.net
pgoは実際湧いてるポケモンの5〜7割くらいしか表示されない気がする

401 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 01:51:54.00 ID:wb5UR06Da.net
今芦屋の柏原漁港に来てる173 78キロの27歳♂だ。

狙いはラプラスとお前達のコクーンだ。
早く雨まみれになろうや?

402 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:09:03.38 ID:xVQRP4JK0.net
>>401
俺のディグダじゃつまらんか?

403 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:09:55.75 ID:PQS4B7hD0.net
>>399
あれ田舎だと全く表示されんし、PGOのアプリ起動して捕獲した人の情報を横取ってるんじゃないかと思ってるんだが
前みたいにサーバーハックしてるなら全国どこでも出現した奴を常に15分から表示しそうなもんだが、実際は残り2分とかから表示されたりもするわけだし、人が減ると表示減るし

404 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:28:16.92 ID:HV6j3NrHa.net
>>401
舌舐めのしかかりの神技持っとるか?

405 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:32:54.91 ID:EWt8d/aG0.net
>>403
俺自身がたまたま自力で見つけて、それが反映されてなかったからそれはないと思う
アプリダウンロードしただけでそれ出来るなら、端末情報全部抜かれるわけだから怖すぎるわwww

406 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 02:35:08.82 ID:UvTpCl6f0.net
>>401
すまないホモは帰ってくれないか!w

407 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 03:20:53.31 ID:xj7KUIrT0.net
>>401
チンぽこ舐めたすぎて気が狂いそう…
俺のギャラドスでお前の尻パルシェンをオニドリルしたい。

408 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 03:34:28.79 ID:KzkFXstba.net
鐘崎漁港数回行ったがウィンディ沸く

409 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 04:01:11.70 ID:WjQE30rJ0.net
今日100円バスとやらに乗ってみるかな
人が多かったら止めとこう

410 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 04:25:49.11 ID:DmbF1St8a.net
循環バスは右回りと左回りがあるぞ
ゆっくり回りたいなら右折が多い方に乗れ
ボール補給ならポケストップ回して色が変わったらxですぐ閉じろ

411 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 05:55:57.34 ID:11+f6XeB0.net
位置検索ツールは誰かが捕まえたやつしか表示されないんでしょ?

412 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 07:06:47.89 ID:fzI+pu9F0.net
月末まで気温が少しだけど下がってるな
歩きたいのに暑さで自転車乗ってたからようやく歩ける
自転車でいちいち隅に止めるの面倒臭かったんだ

413 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 07:52:12.22 ID:KoUeVTfWa.net
>>186 >>209
1時間半くらいで
ミニリュウ、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、シェルター、ラプラス、クラブ、メノクラゲ、ピカチュウ、ロコン、ポニータetc

人多いからルアーも結構使われてる

414 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 07:53:27.69 ID:Or8oH0cua.net
福岡人が愛するうどんチェーン「ウエスト」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472393289/

415 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 08:06:26.39 ID:k8V4/ng4d.net
個人的には3〜4時間でバッテリー切れてそれでやめて帰るのがちょうどいいわ

416 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 08:41:30.72 ID:qU/7acEU0.net
>>413
ラプラスいいなあ
海辺に行くことが無いから卵以外では全く期待出来ないわ

417 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 09:29:04.54 ID:M8HXOdj+a.net
今日GPSが不調

418 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 09:38:32.32 ID:xZ8oUil7M.net
意外と風に流される感じや天候(雲)で
gps狂う感じが有るのが興味深い
実際はどれでズレ発生なのか掴めてないけど。

それよりポケスポット集めで
持ち物整理してる時にしあわせたまご勝手に使われるのコレで3回目
こっちのほうが苦痛。。。。

419 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 09:39:08.45 ID:xZ8oUil7M.net
意外と風に流される感じや天候(雲)で
gps狂う感じが有るのが興味深い
実際はどれでズレ発生なのか掴めてないけど。

それよりポケスポット集めで
持ち物整理してる時にしあわせたまご勝手に使われるのコレで3回目
こっちのほうが苦痛。。。。

420 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:23:09.32 ID:W9NLKDF90.net
>>419
運転しながらやってるからだろw

421 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:37:17.23 ID:kVvRt2X30.net
東京モンですが、福岡ってカビゴン多発するって本当ですか?
http://livedoor.blogimg.jp/pgsoku/imgs/a/b/abb0fbac.jpg

422 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:38:38.56 ID:glFWaVOSa.net
大橋玉屋前でカメックス出てる42分までだぞ!
急げ!http://i.imgur.com/a7gXBiQ.jpg

423 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 10:42:46.55 ID:xY/pMxSk0.net
>>421
あれ、やっぱり全国的にみても多いんだ

424 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:08:01.55 ID:p4piY+yS0.net
カビゴン連日ゲット
昨日は近所に3体でてたし、やっぱり出現率って
あがったんですかねえ

425 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:16:43.70 ID:WKsswdr80.net
今朝、博多区の自宅近くでカビゴンみたわ
出現率上がってるね
いつまでも続くとは思えんからもらえるうちもらっといて飴だけはためとこ

426 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:36:00.57 ID:OFbqVNZC0.net
いまだカビゴンに遭遇したことなし

427 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:36:42.80 ID:qlJWSf1J0.net
1週間で6匹捕まえたよ

428 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 11:59:13.62 ID:SN02vqZGa.net
携帯、auのisai使ってるんですけど、ズバットやカイリューとか遠くにボールが届かなくて、iPhoneだけど普通に届くよって言うから私のでボール投げてもらったけど50個に1個くらいしか届かなかったw
明らかに携帯のせいですよね?iPhoneに機種変するか悩む😱💦

429 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:07:46.44 ID:uljivL78dNIKU.net
>>421
カビゴン出るけど観光者にここに行けば出会えるよっていう場所はない

430 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:28:05.65 ID:DmbF1St8aNIKU.net
>>428
タッチ精度いじってあるんじゃ
Androidだけど、野生のギャロップにも届くぞ

431 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:31:12.04 ID:7Llm1eC1MNIKU.net
フィルムの問題だったり要因を一個一個潰して切って探すしか無いですね

そもそも遠いモンスターに届きにくいのは仕様かと思ってましたw

432 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:32:42.64 ID:k8V4/ng4dNIKU.net
モンスターが遠い時は左端をそわせてカーブ投げが安定だろ
というか機種関係なく正攻法で投げて当てるのは難度高すぎw

433 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:48:28.45 ID:uTudOWOypNIKU.net
一旦フィールドに戻って再度タップすると距離が変わるよね

434 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:52:14.03 ID:7Llm1eC1MNIKU.net
ボールから逃げられても後退されたりする気がする
バクなのか機種なのか回線のせいか分からないけどw

435 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:25:41.43 ID:nAoxxJAipNIKU.net
>>400
位置情報オンにしてないやつのは、正確なデータとれないからね

436 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:45:38.87 ID:GXha96/IENIKU.net
六本松の新しいセブンら辺でカイリュウ出たのに
「工事通行止め」で行けないでやんの

チャリのおっちゃんら何人かもうなだれてたなw

437 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 13:56:58.04 ID:kyYdCZPlMNIKU.net
>>421
なんだ
やっぱ福岡って恵まれてるほうやんけ

438 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:01:19.27 ID:lUbs1WsLdNIKU.net
個体値教えてもらえるようになったけど知らない方がCP高い順に進化させるだけだったから楽だったかも

天神ぶらぶらしてても同じようなのしか出ないし飽きてきた

439 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:03:12.50 ID:nAoxxJAipNIKU.net
>>421
確かにアプデ以降、よくでてるよ。
ただ、天神、中洲でまとめられると範囲広すぎだね

440 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:05:33.40 ID:XqT3poqcaNIKU.net
大濠公園からカイリュウ直行したらカイリュウ目的で並走してる人らで5人位になって恥ずかしかったw
ちなみに200台のはがねのつばさ持ちだったわ・・

441 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:10:10.30 ID:EWt8d/aG0NIKU.net
>>421
そのかわり、他のが湧いてないやんけwww
一番カビゴン多いのが和歌山だけど、和歌山が一番白地(出現してないやつ)が多いし

442 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:13:32.77 ID:UJaPZBdAdNIKU.net
>>440
六本松側のなら自分も恐らく最速で行ったけど逃げられたよ…
CPは2115だった

443 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:14:09.86 ID:GXha96/IENIKU.net
>>290
いちばんガッカリするのは東公園
ポケストは10かそこらはあるけど
「ポケモンが全くいない」

フザけんなよwと諦めて県庁側に出たら
やっとコラッタ一匹
公園内で本当に一匹も出なかった

444 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:16:39.43 ID:PYwciiPd0NIKU.net
そういや東公園はそこそこの広さでポケストップも数あるのに狩り場みたいな話は全く聞かないな
県庁が真隣だから配慮してんのかな

445 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:18:46.00 ID:GkzkWehKHNIKU.net
>>440
並走した組には入ってなかったけど
俺もCP250のはげねのつばさだった
CP低いからモンスターボールで取れた

ギャラドスとかカイリューはCP低かったらコイキングやミニリュウと価値変わらんな
ただのイモムシとムーミンだわ

446 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:23:14.80 ID:XqT3poqcaNIKU.net
カイロスとかブーバーとかエレブーとか、育てる気全く無いややレアなポケモンってどうしてますか?
自分は無駄に青黒ボール使いたくないし時間の無駄だと思ってスルーしてるのですが。

447 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:25:58.18 ID:7Wojw2dV0NIKU.net
pgoの仕組みを理解してないやつが多すぎるからおしえてやるよ
あれはサーバをハックしてるのは間違いない。端末からは情報抜かれてないはず。
んでサーバハックなんやけど、これはハック用のアカウントを作ってそいつでうろうろしてるようにGPS情報送信しながら周辺のポケモンを拾い集めてる。
んで同じ場所を常にリアルタイムで読み込んでるわけじゃないからタイミングによっちゃ拾えないポケモンもでてくる

わかったか?

448 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:26:34.70 ID:+hwmK0ul0NIKU.net
>>446
図鑑埋めたいから1回はつかまえるよ

449 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:33:45.14 ID:GXha96/IENIKU.net
>>295
無駄は多いけど、マジメさとヤル気は伝わるよ

博多駅→国体道路で最短コース→キャナル→中洲→出会い橋→中央公園→薬院新川沿いに姿見橋→薬院六ッ角→けやき通り→NHKから大濠公園in
→美術館→ボートハウス→能楽堂→公園外周唯一の橋→機動隊横を黒門川沿いにout→唐人町〜地行間の吉祥寺→橋を渡って右折、ドーム方面へ
→ドーム外周チェック→ヒルトン→橋付近は多発地帯→左折、西南グランドを左に見ながらよかとピア(サザエさん通り)→博物館→図書館→タワー。

舞鶴公園とか西公園は広さと坂道の割りに実入りは少ないし、マリナから向こうはビリリとコイルばっかよ

450 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:33:48.80 ID:p4piY+yS0NIKU.net
カビゴン二匹目ゲット!
アメがたまるぜw

451 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:34:12.40 ID:PYwciiPd0NIKU.net
>>446
CP見て1000超えてるならとりあえず捕まえる
3桁以下ならスルーしてる

452 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:37:50.08 ID:GXha96/IENIKU.net
>>444
あそこら辺一帯、公共の建物ばかりで公有地のはずなのに
締め付け激しいよな

福岡空港みたいに私有地を県や市に貸してんのかねぇ

453 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:40:29.83 ID:R27CfQBHMNIKU.net
>>440
はがねはどうだったからCP高くゲットできた人は防衛に使えないこともない

まぁでも飴だね

454 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:52:48.18 ID:tZeO9niaMNIKU.net
カイリュー→ミニリュウ捕獲を中洲で頑張る
ウインディ→ガーディの高個体値を卵頼み
ナッシー→タマタマはどこでも取れるので厳選頑張る
シャワーズ→イーブイはどこでも取れるので厳選頑張る


たぶん他に地域でも似たりよったりだろうから
あとはカビゴンラプラスが出るか出ないかが重要だね

455 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 14:57:45.83 ID:qr3BSgmW0NIKU.net
>>428
L投げで検索

456 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:01:36.44 ID:EiK+oPZ4aNIKU.net
野生のポケモンで同個体のポケモンTL毎にCPが変化するけど、個体値は一緒って認識であってるかな?TLが違うと技や個体値も変化ある?

457 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:03:15.19 ID:RYVD4nEpMNIKU.net
>>456
技と個体値は同じだよ
CPというかモンスターレベルだけがランダム

458 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 15:09:05.32 ID:D1O1Y2h3MNIKU.net
タワー来た

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200