2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #4

1 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:06:11.82 ID:VHsBMXPM0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。

▽前スレ
ポケモンGO 三重県スレ その三重
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470952218/

365 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:02:23.66 ID:HS6xzBog0.net
>>356
ジャズドそんなにショボいのか…やっぱ田舎はつらいわ…

366 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:26:09.46 ID:4g4jSVCi0.net
>>356
そのランキング、カビゴンの数だけ見ると四日市は全国でも上位だったよ
他はもっと酷いのか、ランキングが間違ってるのか知らんけど

367 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:38:47.83 ID:lIcMV82ga.net
夫婦岩、貝の巣みたいになってんな

368 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:35:01.99 ID:V/Eyr4Hj0.net
http://i.imgur.com/QEMreFg.jpg
全国上位に入ると言われた過去一週間の四日市駅周辺のレアポケ出現情報
確かにカビゴンが目立つ

369 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:35:48.26 ID:V/Eyr4Hj0.net
ざっと数えて20体以上はいるから1日3体くらいは出てることになるね

370 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:42:14.91 ID:HS6xzBog0.net
>>368
カビゴンしかいねぇw

371 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:48:48.69 ID:ctUHKKZwd.net
一号線沿い
ヤマダ電機前にカビゴン

確かにカビゴン多いね

372 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:50:22.83 ID:4g4jSVCi0.net
まあ出てるのは本当としても他の場所も同等かそれ以上に出てると思うんだよなあ
この統計信じられんわ
このスレで有名な二見は番外だし
ジャズドと比較してみても、どうも変だ


3 : ピカチュウ2016/08/31(水) 17:20:40.18 ID:rfncFfoN0
長島ジャズド19位

全国レアポケモン出現回数ランキングBest100  (約3日半を集計)
http://monge-sokuhou.com/wp-content/uploads/2016/08/068fe2d9b29441bdf6fbfb7c1cb7975d.jpg
http://monge-sokuhou.com/wp-content/uploads/2016/08/8bb7c4f77dc05a51c35bb6c170bf8183.jpg
http://monge-sokuhou.com/wp-content/uploads/2016/08/82ac8538ae91c4e758178b1f9eef72d3.jpg
http://monge-sokuhou.com/wp-content/uploads/2016/08/d89f8fef26ff143b4b7f36af9637902b.jpg

373 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:55:14.86 ID:xggCBzwXM.net
自宅にいてミニリュウ湧く人いる?
ウチは影は見えるんだけど、家庭の事情で取りに行けないorz

374 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:56:30.14 ID:lIcMV82ga.net
>>372
ピゴサに二見ないからね

375 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:10:02.10 ID:Xz0pEq73p.net
>>372
ジャズドはポケストップが無いから過小評価されてる?訳でもないな

376 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:11:19.00 ID:C0lM+Ub3d.net
熊野市民なんだが、ボールが枯渇してマジ無理ぽよ(´・д・`)

377 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:24:50.16 ID:KTeZsVwFd.net
熊野はきついな(ーー;)

378 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:28:46.97 ID:C0lM+Ub3d.net
>>377
田舎過ぎてジムリーダーが大体知り合いの知り合い

379 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:55:22.50 ID:xI83TtEaa.net
>>373
自宅なら週一程度で沸くかな

380 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:59:56.94 ID:lIcMV82ga.net
>>373
2行目のくだらいらんやろ

381 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:01:26.51 ID:wJqvnKzl0.net
あーこの家は寝ながらコイやミニリュウ取れるんだなーってとこを見つけるとすげえ羨ましくなるわ

382 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:09:31.72 ID:h1+sbMIv0.net
>>373
昨日の夜取ったよ。
四日市。
8月はじめから見てたけど影見たのも初めてだった。
この一週間ぐらい珍しいのが毎日昼と夜一回だけだけど出てくる。

383 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:14:46.15 ID:lxIToFwp0.net
>>381
あるあるw
むちゃくちゃポケソース固まってるとことか羨ましい

384 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:23:39.91 ID:V/Eyr4Hj0.net
家を買おうと思うんだけど嫁には黙ってポケソースとスポットとジムをチェックしてる

385 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:35:20.31 ID:Xz0pEq73p.net
なんかまた出方変わったな、サワムラーとかフシギバナとか以前なら絶対湧かなかったわ

386 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:38:29.56 ID:lIcMV82ga.net
夫婦岩にラプラス沸いてるけど無理やっちゅうねん

387 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:41:20.32 ID:I93ZVjrp0.net
やったねhttp://otokuking.seesaa.net/

388 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:44:23.32 ID:Q4EATOOw0.net
>>386
本当だー、羨ましい

389 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:55:21.68 ID:ps/tbpp+p.net
中勢グリーングリーンパーク行ってみた
噂通りピカチュウがひっきりなしに湧く
1時間半ぐらいで20匹近くとれた
しかし今日は暑かった
暑すぎて1時間半しか耐えられなかったわ
トイレはたくさんあるけど自販機がマジでない
行く人は飲み物持参で熱中症に気をつけて!http://i.imgur.com/fEPmv0V.jpg

390 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:57:47.07 ID:dHRbUN+M0.net
>>389
お疲れ様
あそこは自販機が無いのが大きな欠点だよね

391 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:59:42.43 ID:wJqvnKzl0.net
一応入り口近くの道を渡ってすぐのとこにありはするんだが、遠いし危ないよな

392 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:05:40.50 ID:lIcMV82ga.net
やっぱりピカチュウも野生のはあんまよろしくないの?

393 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:14:21.57 ID:RQvwVrz9d.net
おそらく星付きのやつは進化候補だろうな

394 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:23:31.54 ID:ps/tbpp+p.net
>>390
ありがと
自販機かコンビニがあれば売れまくるだろうになw
>>391
あるんだ!
今度探してみる
>>392
個体値はイマイチやね
>>393
鋭いw
でもこの中では1番マシという暫定候補

395 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:35:29.31 ID:KcX6pDHLM.net
昼と夕方以降はどっちがいいかな?>グリパのピカ

396 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:43:47.65 ID:J49ei6BE0.net
中勢グリーンパークは週末昼に
よく行っているが、今でもすでに
吸い殻、空き缶いっぱい落ちているのに
自販機あったら、ゴミ箱満タンどころか
溢れて汚くなりそうだな

397 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:44:55.65 ID:tmpSa8JK0.net
>>395
昼の暑さがなくなる今ぐらいが人も増えるんでお勧め。波があるので出現数はなんとも。

398 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:16:01.02 ID:4g4jSVCi0.net
このゲームって冬はきっと辛いよな?
今は仕事終わって夜に徘徊すれば涼しいが冬は寒いだろうな…

399 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:19:28.44 ID:rE+mGqPxp.net
>>376
花火大会の時ジムがパンクしてたぞw

400 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:30:54.98 ID:esFW/MLf0.net
>>398
GOのために外出ってのは少なくなるだろうな
夏場は昼間が辛いが冬場は夜が辛い

401 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:39:00.31 ID:3dTjcVLVp.net
なんかチート野郎が当たり前なの?ここ
ツール使うなよズル野郎

402 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:54:38.99 ID:XG7r+yk/d.net
>>399
花火大会の時は熊野市駅のジムは入れ替わりがめまぐるしかった!
一瞬コラッタやった時に占領しようとしたら一瞬でカイリューになっとった。

403 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:02:01.07 ID:dHRbUN+M0.net
>>396
ゴミ箱は自販機の業者さんに回収に来て頂ければ今よりマシになる筈ですよ
道や芝生にゴミを捨てる馬鹿さえいなければですけど

404 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:23:29.88 ID:GV/tzi5U0.net
今日は内宮でカビゴン、夫婦岩でラプラスと恵まれた1日だった
それにしても夫婦岩ってしょっちゅうラプラス出るな
都会と違って同日は流石にないけど夫婦岩だけで4匹目だわ

405 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:38:56.58 ID:uhhRNBMhd.net
アクアイグニス来たけどレア物居ないね

406 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:42:53.89 ID:NYgaD+vFd.net
鳩と鼠を沢山捕獲してお帰り下さい

407 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:58:32.35 ID:wJqvnKzl0.net
グリーンパークで空き缶捨てられてるのは俺はまだ見たこと無いな
吸い殻は最近増えてきた

408 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:04:36.88 ID:W1gxY62Hd.net
>>384
夜中家の周辺うろつかれるのもどうかと思うけど

409 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:05:12.49 ID:r7lNp3fL0.net
夫婦岩って夜中もレア出る?

410 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:16:56.84 ID:mm61oVEt0.net
夫婦岩の質問してるのって毎回同じ奴だろこいつ

411 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:43:07.55 ID:fL1JF1DZ0.net
夜中でも出るけど出るタイミングはわからんよ

412 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:46:40.55 ID:WCfLPHVyM.net
今、川越ラウンドワンにカビゴンいるぞ!

413 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:55:12.76 ID:r7lNp3fL0.net
サッカー見とったらカビゴンの影笑

414 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:57:35.51 ID:lt2fUxc10.net
川原町駅付近から海蔵川を上流に向かって5分ほど歩いたところにカビゴンなう

415 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:10:19.33 ID:YoUJHULV0.net
久しぶりにこの時間に松阪城行ってきたけどさすがに人減ってきたな。15人ぐらいしかいなかったわ
ミニリュウ、フシギソウでたけど

416 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:46:55.99 ID:83VyeDbUd.net
アクアイグニスでブースター、カイリュウ。

417 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:33:18.78 ID:lIcMV82ga.net
カイリューいいなー

418 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:31:07.94 ID:wGGaUCe2a.net
レアポケモン出現数ベスト200ランキングみてたら、四日市駅がカビゴン21体で六位・・・。

はて、JRの方か?

419 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:40:30.44 ID:0ThodWfGd.net
二見きたけど今の所パウワウ、ゼニガメ、ポニータ…

420 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:45:10.57 ID:0ThodWfGd.net
ハクリュー( ¯−¯ )

421 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:35:44.83 ID:MuHlSGoV0.net
>>419
この時間でも結構人いるの?

422 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:39:01.79 ID:UCBpysx8d.net
中勢グリーンパークは元々子供連れて遊びに行ってたんだけど、最近は危なくなってきた
吸い殻多いし、前見ていないから子供とぶつかりそうになるし…
ただしピカチュウはよく捕れる
危ない奴はみんな蚊に刺されてしまえ

423 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:51:08.47 ID:xPxqBZRP0.net
俺が行く時は煙草吸ってる奴は見ないんだけどいつ捨てられてるんだろ、深夜か?

424 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:08:37.20 ID:UCBpysx8d.net
>>423
たぶん深夜組だろうね。マナーだけは守ってほしいなぁ

425 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:22:47.96 ID:f50+xEzC0.net
最近熊野市周辺、42号線沿いにカビゴンがけっこう沸いてる気がする。 
有馬のオークワ、獅子岩、熊野市駅で発見。 運よかっただけかな。

426 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:29:06.52 ID:0ThodWfGd.net
>>421
まだ二見いますけど結構人いますよ!

427 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 04:52:32.07 ID:2Ja1tIrVa.net
今日カイリューの影見かけたのにどこかわからなかった

428 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:49:57.73 ID:I6+aLijG0.net
今朝はどうしたんだろう。
家で影を見つけたから100m先の川でミニリュウにドククラゲげっと。
水系はそこしか出ないから楽勝。
あと家でサンドも弱小だけど出た。
四日市だけどこれからは自宅周辺で図鑑が埋まる?

429 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:57:39.17 ID:OPu9+hP90.net
おはようございますhttp://otokuking.seesaa.net/

430 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:11:44.02 ID:iasetNC/0.net
>>428
甘い

431 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:15:37.91 ID:iasetNC/0.net
>>418
四日市と言っても範囲が分からんよな
近鉄四日市駅からJR四日市駅、もしかしてヤマダ電機の辺りまで含まれてるかもな

432 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:41:49.90 ID:HxoBevgLd.net
獅子岩カビゴン湧き

433 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:27:22.51 ID:G+a5ZJ7Ta.net
尾鷲かい?

434 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:28:02.29 ID:G+a5ZJ7Ta.net
リゾートイン二見のところにハクリュー

435 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:28:59.26 ID:G+a5ZJ7Ta.net
レベル低いけどなかなか良い固体だった
http://i.imgur.com/dNX6UBm.jpg

436 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:51:38.52 ID:0k2TU+TQ0.net
>>428
田舎でも巡回したらほとんど埋まるようにできてる
巡回を減らしたいなら課金
俺としては、カビゴンは週に1匹は出るイメージ
昨日は八郷小からの道と、伊坂ダムからの道が交差するあたりで捕った

437 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:59:50.97 ID:0k2TU+TQ0.net
あう、カビゴンの話書いちゃった

ミニリュウは水辺のソースを24回巡回すると、1−2回出現するイメージ
水辺のソースならどこでも構わない
時間になったらGPSがズレたiPhoneながめて、
レーダーに映っていたら家を出て捕りにいく

438 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:06:38.22 ID:0k2TU+TQ0.net
>>401
チートする人だったら、こんなスレ、あんま意味なくね?

>>389
ピカチュウ裏山
俺は課金してるから、アメ持ちピカチュウあと一匹で進化できる

439 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:13:05.41 ID:0k2TU+TQ0.net
>>422
タバコの吸い殻とか、歩きスマホで危ないとか神経質すぎる
全力ダッシュスマホでもあるまいし、子供がスマホ野郎をかわせばいい話

440 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:16:28.82 ID:ehovP/OKd.net
確かに田舎でもコンプ狙えるようになったかもね
進化系やレアの出現率がだいぶアップした感じがする
自分は結局、ラプラス、カビゴン、ラッキー、プテラ、ポリゴンの1体目は全部卵からだったけど

441 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:20:50.41 ID:G+a5ZJ7Ta.net
タバコだろうがなんだろうが本来捨てる場所じゃないところで捨てるやつは四つ足以下の生き物

442 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:21:15.47 ID:1U9zjSVdd.net
>>439
普通に社会問題化してる話やん
ニュースくらい見ようぜ

443 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:32:26.51 ID:C0TYQmcB0.net
ジャズドリームパワーで図鑑あと2種まできたがラプラスが埋まる気しない
エビサワプテラポリゴンラッキー辺りは被りまくってるんたが…
こいつ1点狙いだと三重は夫婦岩になんのかな?

444 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:43:45.07 ID:xPxqBZRP0.net
そこまで画面ガン見しなくてもいいんだよって教えるのが一番ではあるんだがまあ・・・

445 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:01:22.26 ID:0k2TU+TQ0.net
いや、だからわざわざ公園でやってるんだろ
公園で、親子が遊ぶのも自由だし、ポケGOやるのも自由

マナーについてはとやかく言ってない
タバコの吸い殻が危ないのかって話
マナー違反を利用して親子が正義みたいに語るなって

446 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:03:44.68 ID:lnBYRHVF0.net
他スレで、公園の芝生に座りこんでスマホいじってる奴に文句言ってる親もいたな。
公園は親子の物じゃねーよ。

447 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:12:41.72 ID:1U9zjSVdd.net
>>445
マナーを守れない馬鹿が集まり過ぎてエリアごとあぼーんされた所も出て来てるんだから気を付けようねって話やん
それにね大人が子供に対して気を使うのは当たり前です
なに子供に避けさせようとしてんの?
根本的に間違ってんでしょ

448 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:16:20.73 ID:lnBYRHVF0.net
そもそも歩きスマホで遊ぶゲームなんだよ。
公園がダメならどこでやれと?

同じピカチュウの巣なんで、これ張っときます。
http://pokemongo-soku.com/news/post-5188/

449 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:17:40.96 ID:s1si8FaR0.net
俺も子供が避ければ良い、って言い方は何か違うと思うわ
タバコの吸い殻ももしポイ捨てされてるなら子連れ関係なく気分良いもんではない

450 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:20:23.85 ID:0k2TU+TQ0.net
>>447
> 大人が子供に対して気を使うのは当たり前

そこに親いるだろ

451 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:21:00.56 ID:9fRBZdCld.net
どんな理由があろうが公園で子供蹴散らしてまでゲームすんのは間違ってんでしょうよ

452 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:21:50.09 ID:9fRBZdCld.net
>>450
居なかったらどうすんのよ?

453 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:28:21.53 ID:0k2TU+TQ0.net
親が気を遣えばいいだろ

なんでポケGOやりながら、他人の子供に気を遣う必要があるんだよ
子供が歩きスマホにぶつかったら、スマホ野郎が悪いのかよ

454 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:29:24.90 ID:xPxqBZRP0.net
煽りが雑になってきてるで〜

455 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:29:46.59 ID:76WmxiTsd.net
こんな奴が多いからポケゴ民は嫌われるんだろうな

456 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:31:55.95 ID:0k2TU+TQ0.net
タバコのポイ捨てはダメなのはわかってる
だが、ポケGOが社会問題とかいって、こういうことを主張する親がいるんだよ

歩きスマホはポケGOやってる
公園でポケGOやるな
タバコはポケGOやってる奴が吸ってる
ポケGOやるときゃ子供に気を付けろ

457 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:34:11.14 ID:9fRBZdCld.net
>>453
何で親がお前の歩きスマホにまで注意しなきゃいけないの?
それにぶつかって怪我でもさせたらどうすんのよ?
怪我によってはお前の過失責任が問われるんだぞ
どう考えても過失割合はお前の方が高いだろ

458 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:35:13.92 ID:Os5+ZdkR0.net
スマホ持って歩いてるだけなのに歩きスマホとケチつけられたことあったな

もちろん画面は見てない

459 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:35:39.95 ID:9fRBZdCld.net
>>456
やるなとは言ってないでしょ
最低限のマナーも守れないならやめとけって言ってんの

460 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:36:02.09 ID:lnBYRHVF0.net
>>457
おめでとうございます。
モンペ認定です!!

461 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:39:35.62 ID:s1si8FaR0.net
マナー守れない奴はスレもさげれないんだな

462 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:44:09.45 ID:i8Uxzway0.net
○鼓の達人とかでクレジットいれる

見知らぬ子供が勝手に2Pで叩いてスタートする

怒ると子供泣き出す

俺が親にバチで殴られ怪我

こういうのしょっちゅうある だからポケモンGOは悪

463 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:49:50.96 ID:iasetNC/0.net
マジか
キムタク最低だな

464 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:50:21.45 ID:XjXoHrTga.net
嘘乙
最近のガキはメダル盗んだりメダルの筐体蹴り飛ばしたりエレベーターの階層全部押して逃げる程度しかしない

465 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:52:52.06 ID:9ocQZAM/0.net
しょーもないことでスレ伸ばすな

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200