2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #4

1 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:06:11.82 ID:VHsBMXPM0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。

▽前スレ
ポケモンGO 三重県スレ その三重
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470952218/

799 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:46:24.92 ID:vs+DSDOl0.net
どこの話だよ
最低限場所くらい書いとけよ

800 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:47:02.35 ID:iTz2ypL6d.net
川島駅西側でギャロップの影

801 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:04:30.46 ID:VB/ZpxPOd.net
サンシパークのTSUTAYAの前でブーバー

802 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:00:19.70 ID:DoI6TvV90.net
今から二見に行きます。図鑑はほぼ埋まってるのでラプラス狙いで。出現ポイントは夫婦岩付近でいいんでしょうか?

803 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:19:32.37 ID:zc5NY+Cja.net
>>802
夫婦岩のジムがあるところが出現率一番高い
どれだけ粘るか知らんが頑張れ

804 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:30:14.30 ID:t5e0pjwVa.net
いいなー夫婦岩行きたい

805 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:41:57.85 ID:wWt5SsCt0.net
夫婦岩はこの2日間でカビゴンもラプラスも3体ずつか・・・行きたかった・・・

806 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:42:57.02 ID:bLLnQTmhd.net
>>780
俺のナッシーはズリの実使うと硬くなる覚えるぞ。

807 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:51:11.73 ID:90Fc+ccFa.net
桑名に奥山陽介

808 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:56:15.42 ID:cTgxhGpqd.net
>>806
そのビードルしまえ

809 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:13:47.35 ID:KjvgF5eed.net
思わず手持ちのビードルの大きさを確認

810 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:39:10.20 ID:zc5NY+Cja.net
行っても自分が居るときに沸かないとなあ巡り合わせだよ

811 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:55:36.59 ID:Gj9QqxsZ0.net
>>778
>>779
>>780
>>806
>>806
>>809ウケル

812 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:03:01.83 ID:pCLxEtOg0.net
夕方ぐらいに二見行ってみよーかな!
雨が心配だが…(-_-)

813 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:04:51.51 ID:HxUcIH8vp.net
http://imepic.jp/20160906/506420
伊勢にはこんなとこもあるんだぜ

814 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:23:44.30 ID:ChZ05grzd.net
>>803
先程到着しました。雨が降りそうですね。観光客とトレーナーが半々くらいですね。今んところ、ミニリュウとレアコイルくらいですかね。

815 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:47:04.65 ID:zc5NY+Cja.net
>>813
おかげ横丁?

816 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:56:13.52 ID:wWt5SsCt0.net
>>813
なんだこれ俺伊勢市民だけど知らないぞ
おかげ横丁よりは明らかにスポット多いしどこだ・・・?

817 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:03:33.62 ID:0Q43Nnagd.net
二見むかってる最中やのに雨が…(-_-)

818 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:04:21.16 ID:0Q43Nnagd.net
>>813
初めて見ました!それどこですか?

819 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:11:11.32 ID:vAJNJ9H8a.net
ものすごいポケストップの数
伊勢、すごいなー
四日市駅前なんか、比較にならないよ
裏山

820 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:55:23.41 ID:0Q43Nnagd.net
夫婦石到着!今の所途中にゼニガメ、ケーシー、スリープぐらいかな!

821 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:00:27.73 ID:0Q43Nnagd.net
ラプラスおるんやけどどこかわからーん

822 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:01:19.03 ID:0Q43Nnagd.net
夫婦石にラプラス

823 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:05:38.17 ID:PcGBctG2d.net
>>822
夫婦岩周辺に見えるよ

824 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:06:30.02 ID:zc5NY+Cja.net
社務所のとこらへんか

825 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:07:51.72 ID:zc5NY+Cja.net
ID:DoI6TvV90は出会えたのだろうか

826 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:08:48.06 ID:Z+DrtgEC0.net
ええなぁ

827 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:11:18.86 ID:vs+DSDOl0.net
夫婦石って言うと千葉のやつを思い浮かべてしまうな
間違いではないんだろうけど

828 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:11:29.76 ID:0Q43Nnagd.net
>>823
ゲットできました!ありがとうですっ
CPはwww

829 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:16:39.82 ID:PcGBctG2d.net
>>828
おめ
持ってないからうらやましいわ

830 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:19:31.94 ID:zc5NY+Cja.net
>>828
おめ

ヤドンかなって思ったらベロリンガいたわ
かわいいなこいつ

831 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:20:12.26 ID:Z9LDI65Ya.net
羨ましいな オメ!

832 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:22:18.73 ID:YsYAD1wmd.net
>>830
>>829
ありがとです\( ˙▿˙ )/
ベロリンガいいじゃないですか!

833 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:22:55.37 ID:YsYAD1wmd.net
>>831
ありがとですっ

834 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:24:01.90 ID:YsYAD1wmd.net
今書き込んでる時にこの スレみたいな話題聞こえて来てびびりましたw

835 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:51:06.65 ID:YsYAD1wmd.net
>>814さん
ラプラスゲットできたんかな(-_-)

836 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:29:29.36 ID:acf8GQB/0.net
>>813
どこやろ川なんて限られてくるけど

837 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:30:38.21 ID:Z+DrtgEC0.net
少なくとも三重の伊勢ではないね

838 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:34:00.40 ID:vs+DSDOl0.net
>>837
やっぱりそうか
糞まぎらわしいもん出しやがって

839 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:34:40.97 ID:ChZ05grzd.net
813です。今ここを見てショックで倒れそうです。雨が強まりそうなので16時くらいに切り上げてしまいました。帰りに明和のイオンでミニリュウと松坂くらいでカビゴンゲットして喜んでる場合じゃなかったですね・・・二見では、ウィンディ、カイリキーをゲットして来ました。

840 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:38:49.94 ID:acf8GQB/0.net
まあそういうもんだよね

841 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:39:34.82 ID:ChZ05grzd.net
あれっ?ID変わってるけど、801も俺です。

842 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:45:23.23 ID:Z+DrtgEC0.net
カビゴンとか書かなけりゃ素直に同情してやるけど、ざまぁとしか思わん

843 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:49:22.17 ID:vs+DSDOl0.net
心に余裕を持とうぜ

844 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:51:19.36 ID:hrt4GZPea.net
コレで次夜まで粘ろうが出ないもんだぜ
けどよくレア出るようになってるわ

845 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:03:47.73 ID:g2yRMxAE0.net
名古屋からの帰りの急行電車で近鉄富田過ぎたあたりと
川原町過ぎたあたりでカビゴンが出てた
駅と駅の間の微妙な場所っぽかったけど普通電車だったら降りてたわ
最近四日市もよく出てるけどことごとく外してたから悔しい

846 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:34:58.88 ID:ePL/jJ3Q0.net
よく出るようになったらそれはレアとは言わないんだぜ

847 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:36:14.14 ID:umQvI+L60.net
亀山でゴローン捕まえた。
初めて見た。

848 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:52:47.29 ID:Iy7yHTbV0.net
>>839
ウインディにカイリキーいいじゃん!
みんないいなあ・・・

849 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:02:14.49 ID:iT+iKTDM0.net
今日津駅周辺どうした!?
カビゴン多っ

850 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:07:34.83 ID:ytSEIct40.net
>>827
高知あたりにもあるで

851 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:28:33.23 ID:6WrMTYHzp.net
桑名にもカビゴン湧いてくれ

852 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:31:56.50 ID:Iy7yHTbV0.net
今週末の二見もポケトレナー多くなりそうだな!
二見プラザの飲食店(お子様連れなら色々選べるし席数も多いからオススメ)
も潤いそうだけど反対側の飲食店にもいいとこ結構あるぞ
http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24004237/
の貝飯(サザエの炊き込みご飯)とか渋いとこもあるぞー
甘みは赤福にお福に酒素(さかもと)饅頭とか翠松軒とかあるよー
歩き疲れたら甘いもの欲しくなるよな!まだまだ暑いから塩分と水分もしっかりとろうな!
じゃあな!

853 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:39:34.14 ID:pceRJIy20.net
みんな地元人なのに誰に向けて宣伝飛ばしてんの?
みっともないw

854 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:47:19.54 ID:F5hm9UNc0.net
同県ってだけじゃ地元とは言わんだろ

855 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:49:41.21 ID:63grJJkX0.net
>>851
今日桑名でざっと見て4匹カビゴンでてたよ
九華公園周辺とか大山田SA付近とか

856 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:50:38.39 ID:Pk3oy08M0.net
家族旅行で今日名古屋から長島経由、二見浦宿泊

ジャズドもやばいけど夫婦岩周辺ヤバすぎじゃないですか?
あと明日伊勢神宮行くんだけど、神宮はどんな感じなんでしょうか?

857 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:53:28.60 ID:Iy7yHTbV0.net
>>856
今日は外宮入り口でカイリュー湧いたよ
内宮は五十鈴川沿いでミニリュウが継続湧きしてる
次のアプデに伴って地方のレア湧き強化来てるから
期待できるかも?

858 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:54:42.59 ID:2hXffHq10.net
>>856
数はすごいけどカビゴンやラプラスは期待してはいけない。
フシギバナ、カイリュー、カビゴンは出たことはありますが確率は二見や長島ほど高くわないです。

859 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:59:29.78 ID:acf8GQB/0.net
まあ宣伝は臭くなるからやめた方がいいな

>>856
外宮は普通、内宮は五十鈴川って川があるからミニリュウがよく捕まる
ただ、おかげ横丁はともかく行ったり来たりするような場所じゃない

860 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:05:39.83 ID:acf8GQB/0.net
>>857
履歴見たら五時半ごろ沸いてるやん、ニアミスしてるわー

861 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:11:58.70 ID:A/3GRSDI0.net
アクアイグニス
カビゴン2重沸きか
いいなー
菰野はカビゴンまでだな

862 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:16:04.41 ID:ytSEIct40.net
三重は田舎の割にはまだマシなのかなあ

863 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:19:42.76 ID:Pk3oy08M0.net
855だがありがとー
無作法にならないように見てきます!
あとおかげ横丁で岩牡蠣が食べれたら嬉しいです。

864 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:32:10.74 ID:HrgLX7vMd.net
三重だけど、二見は遠いので観光も兼ねて行く予定
二見は今すごく人多いみたいだし>>852の情報は有り難いよ。ありがとう
やっぱり観光重視の人より、携帯見ながら歩いている人の方が多いのかな

865 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:38:55.85 ID:pceRJIy20.net
自演が目立ってくるよなこういうスレは
単発で盛り上げようと必死なのはいいけどほどほどにしろ

866 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:41:11.99 ID:vs+DSDOl0.net
こんな所で自演しても何のメリットも無い事に気付こう

867 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:42:03.24 ID:acf8GQB/0.net
あの駐車場の所にある2連ストップの脇に車停めるのほんとやめないと車幅わかってないドライバーとかマイクロバス来ると地獄になる
あと道の細いところで対向来てんのに停車してジム戦やってるアホとか。

868 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:49:53.39 ID:HrgLX7vMd.net
>>867
>あと道の細いところで対向来てんのに停車してジム戦やってるアホとか。

そんな人もいるんだね。三重であまりそういう人に遭遇しないけど、危ない人も結構いるのか

869 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:51:45.83 ID:Iy7yHTbV0.net
バディ(相棒)システム来るし歩くことも有利になるわけだから
それも考えてクルマを停めるのがいいと思うよ

870 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:53:04.15 ID:yNDW3Ryt0.net
>>867
それな。
二見支所に停めて歩くのが確実やな
サークルK前が空いてると良いけど大体埋まってるし

871 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:56:00.01 ID:Iy7yHTbV0.net
人が集まると一定の割合で頭のおかしい人が必ず混じるから
そういう連中が入ってきにくいふいんきを醸しだすのが重要よ

872 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:03:21.73 ID:vs+DSDOl0.net
ナンバー晒しちまえよ

873 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:05:16.66 ID:acf8GQB/0.net
>>868
本人的には横を車通れるスペースあるから平気だろって感じで止めてるんだろうけど(実際通れる)、こう言っちゃなんだか運転下手くそなやつは絶対すり抜けないから後ろから来ると行くも地獄、帰るも地獄になる

874 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:08:56.35 ID:Iy7yHTbV0.net
おかげ横丁は豚捨のミンチカツもおいしいよー

875 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:22:59.87 ID:gcfVCn1z0.net
今週末も二見行くかな
行く時間にいいのが出るとは限らんが

876 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:26:54.91 ID:acf8GQB/0.net
この鼠もじーっと見てたらカビゴンやカイリューに変わるときが来るのだろうか
http://i.imgur.com/B6J3S37.jpg

877 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:44:23.83 ID:P4ApxhAQ0.net
今日は本当カビゴンのわきすごいね
桑名でゲットできると思わなかったわ
CP低くて残念だったけど

878 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:16:31.06 ID:yv+qKX5W0.net
あかつき台にも今ちょうどカビゴンいるよ

879 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:31:57.43 ID:9Stsjgin0.net
昨日、コイキングのアメが400個たまったから、
さっそく進化させようと思ったんだけど、
ちょうど天気予報でたつまき注意報とか言われてたので思いとどまった。

880 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:50:19.30 ID:SbU6afja0.net
東京に来たので、不忍池に行ってきた。
感想 :
千波湖は負けていない、良い勝負、また色々出るのでバランスがいい。
良い男女問わず大人が夜の10過ぎに集団で走っている。
走ってる集団に付いていくと、ミニリュウが取れる。
可愛い子が沢山いる。
屋台でビールや焼き鳥を食べながらポケモンができる。
21時30〜23時30の間で、ミニリュウ三匹。
全体的に、CPは低い気がする。
結論:俺は千波湖で十分。

881 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:52:34.18 ID:nBU3HrMy0.net
そんなもんなのか
なら近所の川かけもちで2時間3匹とかわらんな
こないだ東京行った時時間がなくて日比谷公園しか行けなかったんだが
ディグダがいっぱいいて面白かった
こっちだとあんなにぼこぼこディグダ湧くとこない
ジャズドリームでパラパラ湧くけど本当にぼこぼこ湧いてた

882 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:02:25.19 ID:ZuzaRGO10.net
大矢知サンシ前でハクリューゲット。

883 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:30:49.39 ID:Cki4IbrQ0.net
22時前に沸いた国道23号線と42号線の交わる場所で出たカビゴンが固体値ALL15だった
なお俺が捕まえたカビゴンのCPはお察しレベル

884 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:40:06.19 ID:MGrFQbd5p.net
ここ結構いいの沸いてるけど
どうやっていくんだよ?っていうか誰が行ったんだよ?
http://i.imgur.com/PI7QIfG.jpg

885 :名無しのピカチュウ:2016/09/07(水) 03:08:25.35 ID:9kLE8USNS
>>884 俺もそこ気になってたw
昨日今日と九華公園ミニリュウいつも以上に湧いてるんだけどたまたまかな?

886 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:14:24.93 ID:1bdrMoZH0.net
まさか人が行かないと載らないと思ってる?

887 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 06:19:39.34 ID:Q3G76d2F0.net
>>884
これ見ると九華公園というよりその周りだな

888 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:14:03.23 ID:fWhtMq5O0.net
桑名にラッキーいたのか…

889 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:01:49.64 ID:1bdrMoZH0.net
今朝は松阪駅前てハクリュー出たわ
ミニリュウは良く出るけどハクリュー始めてみた
カイリューは出ないのかなぁ

890 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:29:10.85 ID:SL/0/8tO0.net
>>884
漁師しか行けないなw

891 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:31:54.68 ID:SL/0/8tO0.net
>>879
技ガチャかww

892 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:05:43.05 ID:tuc8TzJSp.net
津でラプラスの可能性あるとしたら香良洲かな
ヨットハーバーか三重大あたりに出て欲しい

893 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:12:00.12 ID:oH9YqfIga.net
>>884
実際はGPSのズレでもうちょっと近くに沸いたりするからね

894 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:33:03.27 ID:SL/0/8tO0.net
四日市の諏訪公園でカビゴン出てたのか
オレが行く時は雑魚しか出ないのに

895 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:34:45.89 ID:SL/0/8tO0.net
諏訪じゃない
鵜の森だ

896 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:48:57.60 ID:pCfqReFn0.net
名張市今日すげえ…
カイリュー2回も湧いてるじゃん しかも2つともそんなに離れてないところで

897 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:30:19.00 ID:dvdBMwF+0.net
名張の報告をする奴はどうして詳しい場所を書かないの?
名張の人間には隠蔽体質でもあんのか?

898 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:33:29.62 ID:EK7Zje+S0.net
ふんわりしすぎてる奴は全部ガセだろw

899 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:34:21.71 ID:VhsYBhhAa.net
朝赤目らへん?
1時間前に八幡工業団地やな
だいぶ離れてるけどな

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200