2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.10【げんこつハンバーグ】

1 :ピカチュウ(8段) (スップ Sdc8-/bqb):2016/08/26(金) 21:26:20.93 ID:OyqDbpVcd.net

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして書き込んでください

静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.9【追分ようかん】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471712562/

次スレは>>980が立てる
>>980が以降10分スレを立てない場合は宣言した人が立てる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

332 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-7euz):2016/08/28(日) 14:34:06.84 ID:Me2N5wNSd.net
広野海浜公園と大浜公園に行ったけど、ほとんどでないね。
広野海浜公園はまだポケストップがたくさんあるだけマシだけど。

333 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/28(日) 14:34:52.26 ID:FFlK79Fza.net
弁天島昨日はサワムラー沸いてたな。タッチの差で逃したが( ; ; )

334 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 14:38:09.10 ID:RbGYimzFr.net
>>332
広野海浜公園は次のシャッフルまで
様子見じゃないかな
ポケストがそれなりにあるのはいいね

335 :ピカチュウ (ワッチョイ b73d-gQqU):2016/08/28(日) 14:43:17.07 ID:zM1xCEvf0.net
しかし、三保・羽衣の松付近、夜の違法駐車のカオス状態は酷すぎる。
近くに無料駐車場があるにも関わらずに、駐停車禁止区域のロータリーに停めているキチガイバカが多すぎる。
パトカーがアナウンスしに来ると、そそくさと退くが、しばらくするとまた元通りのカオスに。
駐車場とロータリーまでの至近距離をも歩くのが面倒なら、ポケGOやる資格なんかないぞ、このクソバカどもがぁ!!

336 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 14:50:40.96 ID:RbGYimzFr.net
三保の松原は
早く夜間の自動車乗り入れ禁止にすべき

車内で動かない連中なんか
三保の松原のレアの恩恵をたいして
享受してないのだから
居ても無駄だし頭悪い

337 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/28(日) 14:57:49.37 ID:U59QWpIRp.net
「ポケモン集めるならココ!」っていうスポットに行けてないので、先ほどちらっと浜松駅の南の新川沿い行って複数匹が同時に出現しただけですごく嬉しかった。

ヤドンとコイキングばかりだけど。ああいうのを巣というの?

338 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-CxUd):2016/08/28(日) 14:58:00.90 ID:Ev9ELbWaa.net
清水ドリームプラザで19時から初音ミクのイベントやるんだな 夜にまた行ってみるか
暇なやついたら桜咲かせようぜ

339 :ピカチュウ (ワッチョイW e2e7-CxUd):2016/08/28(日) 15:26:52.55 ID:EC8hmLV/0.net
昔はまたコイキングかよ!と思っていたが最近ではコイキングがいるということはミニリュウが沸くかも!とテンションが上がるようになってきた

340 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 15:28:42.70 ID:RbGYimzFr.net
沼津駅南
セブンイレブン近く
カビゴン
あと10分ほど
CP800ぐらい
しねん
のしかかり

341 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 15:48:35.39 ID:fQNU6T8za.net
三保でベトベトンゲットなう

342 :ピカチュウ (ワッチョイW 799f-hMGK):2016/08/28(日) 15:59:54.47 ID:k/jmhnIC0.net
美保のロータリーに駐車するのは
軽と頭の悪そうな改造車ばかり
お里が知れるね

343 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/28(日) 16:08:56.23 ID:e5ixYAZ+a.net
駿府公園、ルアー3連のところ近くにいるポケモン0ワロタ

344 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 16:22:29.73 ID:RbGYimzFr.net
>>343
いつものことだよw

千本浜…
うーん
遠征してまで行く魅力なしかな
東部、中部、西部の人が
互いの地域まで行く必要なさそうな気がしてきた

345 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 16:24:53.50 ID:RbGYimzFr.net
互いに補完できるような要素があるなら
遠征もアリだし楽しみもあるけど
涌きを見る限り、その地域内でなんとかなりそうな感じ

346 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 16:56:31.74 ID:nlIa9p4da.net
磐田住みの人っていつもどこいってますか?
かぶと塚はスポットあってもレアはあんまりいませんよね

347 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 17:02:28.58 ID:RbGYimzFr.net
おいおい
千本浜の近くにラプラス出てるけど
狭い路地に車で殺到するから
親父が怒ってんじゃん…

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b59-t1qj):2016/08/28(日) 17:24:13.59 ID:Seym1cUV0.net
御前崎のマリンパーク
シードラ、パルシェン、ハクリュー、ミニリュウ確認

349 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/28(日) 17:32:07.53 ID:fqqLfd3Ua.net
>>347
千本のラプラス素直に海に出ればいいのに
狭い川なんかに出るから千本から流れた人が
殺到してたね
車の中で「サイテー」とか言ってたお姉さん
逃げられたのかな、聞こえてたよ

350 :ピカチュウ (ワッチョイ e29f-6iTS):2016/08/28(日) 17:43:08.02 ID:wy1VFbKn0.net
ナイアンティックもやっと仕事しだして
浜松駅近くでもヒトカゲやピカチュウ出るようになったみたいやね
まだ弁天島ほどじゃないけど全く出ないよりはまだええわ

351 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 18:15:38.26 ID:RbGYimzFr.net
>>349
狭いところに出すな、じゃなくて
千本浜に車停めてんなら
歩いていけと思った
余裕で歩いて間に合う範囲だったし。

352 :ピカチュウ (ワッチョイ b73d-gQqU):2016/08/28(日) 18:44:43.63 ID:zM1xCEvf0.net
ポケストップが通りに面して複数個所まとまった場所って、
決まって車を駐停車させてポケモンGOをしているバカが必ずいる。
静岡市内で言うと、三保以外に駿府城公園のお堀周り、登呂遺跡・芹沢博物館西側など。

世間の迷惑考えない道徳心のないカオスな頭の連中排除の意味でも、
公園なんかのポケストップは内部側のみに指定して、通りからは反応しないようにすべきだよ。

353 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 19:00:47.42 ID:8zrEIuvWd.net
ネオパーサ浜松上りガラガラ

354 :ピカチュウ (ワッチョイ 7e0b-KSG3):2016/08/28(日) 19:11:40.03 ID:UvObEC7B0.net
カイリューはジュゴンで倒せる
ナッシーはストライクで倒せる
ラプラスはレアコイルで倒せる
最強の技「避ける」を使えばね

355 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 19:27:14.43 ID:RbGYimzFr.net
沼津
ミニリュウの時間帯のようだね
千本浜から沼津港で確認できた限りでもこの30分程度で5体

356 :ピカチュウ (ワッチョイW b986-t1qj):2016/08/28(日) 19:29:48.55 ID:6Tve+nKm0.net
大体何処のジムも、シャワーズ、ギャラドス、カビゴン、ナッシーとかになってきたなあ

もう少しすると、皆カイリュー持ち出して落とすの面倒になりそうw

357 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e51-O2bR):2016/08/28(日) 19:31:04.31 ID:DO+TlQ000.net
攻める分にはタイプが決まりきってるので楽だがな

358 :ピカチュウ (ワッチョイ b73d-gQqU):2016/08/28(日) 19:32:21.62 ID:TaVZ1GFK0.net
今日の駿府公園はカオス。午後三時くらいで200人以上、外掘り入れるともう少しいたかも。情報はここから拡散か・・・
まあ、今日は公園内、(内を強調)をギャラドスゲット。ミニリュウは一匹もゲットできず(笑)
ただし別の所でゲットできたが。沼津ね(笑) 運転疲れたわ

359 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-CxUd):2016/08/28(日) 19:44:10.26 ID:MScg4Ikka.net
駿府公園なんか外堀のある1ヶ所付近しか出てないよな だったら近所の川をまわってた方が出るわ

360 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c0b-qQHP):2016/08/28(日) 19:59:26.08 ID:Tye5eDFY0.net
>>356
近所のジムがどこも激戦区で数時間で色が変わる地域なので、
最近は主力ではなくコイキングや観賞用の低CPのコダック置く→その場でコイン取得してる。

しかし少し離れたジムはレベル7なのに1番手が2000台のカイリューって鬼だろ。

361 :ピカチュウ (ワッチョイ e29f-6iTS):2016/08/28(日) 20:06:35.20 ID:wy1VFbKn0.net
ジムなんて自分もそこそこ強いの持ってればきずぐすりとげんきのかけらを大量消費で落とせる
今日も珍しくジムレベが10のあったから落としてやった

362 :ピカチュウ (スップ Sdb8-c4QT):2016/08/28(日) 20:08:42.55 ID:M7aHm0wnd.net
ジムは墜とすコトより、護る方が難しい。
ほぼ無理ゲーだわ!

363 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f86-t1qj):2016/08/28(日) 20:11:47.14 ID:sxSPUfK40.net
レベル高いジム落とすのって時間の無駄な気が…

364 :ピカチュウ (ワッチョイ b73d-gQqU):2016/08/28(日) 20:26:22.61 ID:TaVZ1GFK0.net
明らかにジムが赤でオーナーがCHINAなんとかだったら、ここの皆で落として欲しい。
ふざけんなよ、糞シナシネ。

365 :ピカチュウ (ワッチョイ 78e5-gQqU):2016/08/28(日) 20:26:50.04 ID:nQfV58Xb0.net
>>363
そう思っているならそう思えばいいよ。
ひとつのゲームの経過と終着点はなかのひと次第なんで。

366 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-m8l5):2016/08/28(日) 20:39:56.04 ID:SFv9ILAcM.net
>>362
だから最近はジム戦やっても配置せずに白ジムのまま帰ってきてるわ

367 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-m8l5):2016/08/28(日) 20:41:03.99 ID:SFv9ILAcM.net
>>363
XP稼げるし達成感はあるよ
上に書いたけど、ジムにポケモン配置するのは無意味に思う

368 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c0b-qQHP):2016/08/28(日) 20:42:54.72 ID:Tye5eDFY0.net
個体値が高いのでアメがたまり次第ギャラドスになる予定。
http://i.imgur.com/XZG9eDU.jpg

369 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ef3-t1qj):2016/08/28(日) 20:44:15.70 ID:olJw8xdi0.net
>>364
そういえば中国チーター赤ばっかりだな
あいつら本当に赤が好きなんか

370 :ピカチュウ (ワッチョイ 1188-gQqU):2016/08/28(日) 20:47:09.02 ID:1mFnju9Z0.net
同色トレーニングの旨味が多ければもう少し盛り上がると思うけど
現状では労力にあってないよね

371 :ピカチュウ (ワッチョイ df5c-gQqU):2016/08/28(日) 20:47:30.79 ID:27D9IbPI0.net
まあ、個人の勝手だけど>>363みたいなのは、何のために高CPや高個体値集めてるのって感じだよな。

372 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 20:49:39.65 ID:RbGYimzFr.net
>>368
つ「たつまき」

沼津撤収するけど
徐々にご報告します。
沼津駅〜千本浜(沼津港)
ポケスト多いね
ちょっとうらやましい
静岡市は街中外れると急にポケストなくなる感じ

373 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-Q4SI):2016/08/28(日) 20:54:36.79 ID:1Byau6/s0.net
ジムに掛ける時間を雑魚ポケ収集やポケストップ巡りに使った方が有意義な気がする
結局TLが優先されるし湧く場所でマラソンしてた方がレア入手も期待できると思う
たまに自分のポケモンでどこまで通用するのかジムやってみるのも良いと思うが
コインってもバックやBOX拡張とか使い道10%しか出ない10K卵孵化とかルアーくらいでしょ
空き缶集めてるルンペンみたいで1日MAX100円で労力に見合わないそういうのって課金した方が圧倒的に楽だよね

374 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f8c-E6Cj):2016/08/28(日) 20:55:44.85 ID:GohH8Z2z0.net
>>363
逆にいえば、なんか暇で時間余ってるしクスリかけらそこそこあるから、ちょっと柔くしてみようって気にはなる。

375 :ピカチュウ (ワッチョイ df5c-gQqU):2016/08/28(日) 20:57:35.67 ID:27D9IbPI0.net
一連の流れは別にジムに張り付いてって話じゃないからな。
>>373はちょっと的外れだわ。

376 :ピカチュウ (ワッチョイ 78e5-gQqU):2016/08/28(日) 20:59:50.23 ID:nQfV58Xb0.net
>>366
自分がジム攻めててうおっ!!と思うのは攻める事務に個体のタイプがあって
その相性で上行くのぶつけたときに技2でこっちのカウンター持ってる個体とか。
だから自分もそういうの置くんです。
舐めてかかって来た敵を門前で蹴散らす。
もちろん防衛側はバトルは見えないけど、ただガチモン置くんじゃなくて
なかのひとの人間心理考察するのが面白いっすね。

377 :ピカチュウ (ワッチョイ df5c-gQqU):2016/08/28(日) 21:03:19.69 ID:27D9IbPI0.net
>>376
まあ一種の駆け引きであり、力試しだよね。
こういうのを心底楽しめる人と、せっかく厳選した最強個体を作ってもそれに満足して使わない人がいる。
どっちもゲームの楽しみ方だけど、対人より狩りの方がマシってMMOで使い古された理屈を言われても何だかなって感じ。

378 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 21:03:35.51 ID:RbGYimzFr.net
ジムでバトルしてないと
くすりとか余ってくるし
消化と息抜き程度にやってるかな

379 :ピカチュウ (ワッチョイ 7688-aGiZ):2016/08/28(日) 21:05:26.95 ID:i+xPkHa40.net
ジムもゲームとして提供されている楽しみの一つなので楽しんでいる
コンプリートだけを目標にしないようにしてるから

ジムは現在、唯一の他のプレーヤーとのかかわりを持てることだから、その辺を生かして楽しむ方法をいろいろ試してる

あとコインも欲しい

380 :ピカチュウ (ワッチョイ 7359-gQqU):2016/08/28(日) 21:07:49.53 ID:TPx2T1pA0.net
やっぱ静岡いいところだわ
東京は人多すぎて挨拶どころじゃないし、
避暑で行った長野は挨拶しても無視多かった(田舎特有の寡黙なタイプだから?)
静岡の人はやっぱちゃんと返してくれるのはありがたい
穏やかな気候だから伸びやかな人が多いのかな?

381 :ピカチュウ (ワッチョイ b70b-gQqU):2016/08/28(日) 21:14:11.91 ID:EAAEVOwV0.net
ポケモン集めるのも育てるのもジム戦やるのも個人の自由
自分にとって無駄でも他人には無駄じゃないことなどいくらでもある

382 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/28(日) 21:14:24.14 ID:TOobHNx/d.net
>>380
静岡は静岡でまあまあ閉鎖的だぞ。そもそもツンデレ気質だから慣れてくればみんな優しい。そういう意味も地理的なものもあって静岡で試作品出して売れたら全国発売ってことは昔から多いよ。

383 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-rVUj):2016/08/28(日) 21:17:47.66 ID:pnB+VMasd.net
七間町にカビゴン発生中

384 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 21:20:06.66 ID:RbGYimzFr.net
昭和通りか、もう消える寸前だね

385 :ピカチュウ (ワッチョイW 7247-qQHP):2016/08/28(日) 21:21:19.79 ID:0iM4AKzw0.net
七間町今からはキツイなー10分はかかるし(´・ω・`)

386 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c0b-wytj):2016/08/28(日) 21:22:44.47 ID:ogADSxbQ0.net
沼津、三島でカビゴン2回見たわ、沼津で岡宮の246につながるセブンの裏の分譲地
三島は知徳校近くのマックスバリュー前、沼津は見つける前に消えたけど三島では捕獲できた
ラプラス、カビゴンは本当でやすくなったように感じるけどプテラだけは会えない・・

387 :ピカチュウ (ワッチョイ 7359-gQqU):2016/08/28(日) 21:42:19.61 ID:TPx2T1pA0.net
>>382
他の田舎に比べればずっとオープンだと思うぞ
区民はそれなりにモラルも高いし、いい人多いわ

388 :ピカチュウ (ワッチョイW de0c-t1qj):2016/08/28(日) 21:46:14.36 ID:dVmkX7ps0.net
源道寺駅でカビゴンゲット

389 :ピカチュウ (ワッチョイW b959-qQHP):2016/08/28(日) 21:47:41.39 ID:MLQ5UgNZ0.net
>>369
中国といえば赤でしょうよ、共産圏なんだから

390 :ピカチュウ (ワッチョイ 402b-uA9q):2016/08/28(日) 21:57:53.95 ID:+3WaYRL40.net
cp2600の野良カイリュウゲット 場所はおしえニャース

391 :ピカチュウ (ワッチョイ 402b-uA9q):2016/08/28(日) 21:58:53.28 ID:+3WaYRL40.net
ヒント: ニャー ←

392 :ピカチュウ (ワッチョイ 7359-gQqU):2016/08/28(日) 21:59:26.34 ID:TPx2T1pA0.net
>>390
ラプラスでいじめたるで!

393 :ピカチュウ (ワッチョイ 402b-uA9q):2016/08/28(日) 22:04:43.29 ID:+3WaYRL40.net
フヒヒw

394 :ピカチュウ (ワッチョイ 7e0b-KSG3):2016/08/28(日) 22:06:50.32 ID:UvObEC7B0.net
結構やってるのになぜ俺のもとにラプカスもカスリューもカスゴンも来ないんじゃ
ジムバトルやる理由の八割は嫉妬
苦労して作ったライチューもかみなりパンチだったしほんまつっかえ

395 :ピカチュウ (ワッチョイW 7e4d-qQHP):2016/08/28(日) 22:36:16.15 ID:FQ+7Rttb0.net
昨日まで清水の実家に帰ってたが家でもレア湧くしすごかった
名古屋の自宅でやるよりよっぽど楽しかったわ
ベイドリームやばいな
ある意味常滑以上

396 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c0b-qQHP):2016/08/28(日) 22:36:28.44 ID:xGSg0aj40.net
>>390
そんなにCP高い野良カイリュー見たことないから裏山
TLいくつ?

397 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d81-t1qj):2016/08/28(日) 22:36:29.62 ID:rvLvJJ/50.net
広野公園行ってきた。
三時間いたけどレアは一体も出ず。
子供との砂山作りが捗ったわ。

398 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/28(日) 22:36:37.84 ID:EPJ6xRXda.net
お前らが言いたくない理由わかったわ。ラプラスいるって言わなきゃ海浜公園にこんなに人来なかったのに

399 :ピカチュウ (ワッチョイ 402b-uA9q):2016/08/28(日) 22:41:55.51 ID:+3WaYRL40.net
>>394
出るとこにいかなきゃらめw
>>396
ウチわ29です

400 :ピカチュウ (ワッチョイW 4059-t1qj):2016/08/28(日) 22:44:20.30 ID:LKxVKPvg0.net
さっき佐鳴湖にカビゴン、ブーバ、ドードリオ同時にでた‼

401 :ピカチュウ (ワッチョイ 7359-gQqU):2016/08/28(日) 22:47:57.12 ID:TPx2T1pA0.net
>>397
あそこの水場は水がキンキンに冷えててスゲー気持ちいいね
大人が一人も足以外水に入れていない中
子どもと一緒に一番上で肩まで使ってたら
「おじさん面白いから友達にしてあげる」って知らないボーイに言われたよw

402 :ピカチュウ (ワッチョイ b938-B2o+):2016/08/28(日) 22:47:58.15 ID:tQePiSO10.net
帰宅
「時間による」「出会い運」という前提はすべてにわたるのだけれども


土曜の朝4時に家出て5時半の静岡発で沼津に
沼津駅から千本浜まで歩く
千本浜ではサイドンに遭遇
ロコンは「かくれて」いるのに捜索輪を縮めながら探ったが出会えず
全体的な出としては正直午後の三保のほうが上だと感じた

今日は上野不忍池に行ってみた(スレ違いだが比較のため)
コイ・ヤドン・コダックがこれでもかこれでもかと出てくる
水系三雑魚大好きなのにコイ以外たびたび無視するほど

とにかくポケストがひたすら多いので玉補充に苦労しない
「時々ミニリュウが出る」(評判どおり)
しかしあれ人が多いから血相変えて走る集団の後についていくと「いる」
じゃあ出現率がすごく高いのかといえば駿府城の外堀だって似たようなもんだろう
「出たぞ!あそこだ!!」ってのが空気としてわかりやすいだけだと感じた

帰路熱海で下車
アーケードでいきなり ピッピ プリン ゼニガメ の三連発
ゼニガメ捕ったあともまた「かくれて」に出てたし
案外熱海悪くないかも

次に三島で下車
三島大社・・・「何も『かくれて』いない!!」真っ白
途中の水路とか鴨泳いでいるしカモネギと鴨の写真撮りたいなあ
駅戻る途中でコイル捕れたのがせめてもの収穫

ホーム静岡市
バス乗ってたらフシギが今日は多かったな
一度も出会わずじまいだったが

以上俺の日記な チラ裏

403 :ピカチュウ (ワッチョイ 402b-uA9q):2016/08/28(日) 22:49:21.04 ID:+3WaYRL40.net
鋼に破壊でした^^ イブクロ3000持ってるんで、防衛に使いますww
すごい嬉しかったw

404 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-KrhB):2016/08/28(日) 22:56:28.93 ID:v8p+Au1/r.net
今日なかなか三保いいわきしてるよー

ベロリンガ、ナッシー、エビワラー、ユンゲラー、ゴローニャ、カビゴン、他ドードリオやパラセクト等の進化系。ワンリキーは1体だけだけどガーディ、イシツブテ結構出てるし。
2時間いるけどこれだけでてたらなかなかだと思われ。

405 :ピカチュウ (ワッチョイ 402b-uA9q):2016/08/28(日) 23:01:41.33 ID:+3WaYRL40.net
↑ 玉露抹茶からバニラ! みんな割引!。 

406 :ピカチュウ (ワッチョイ b938-B2o+):2016/08/28(日) 23:14:41.79 ID:tQePiSO10.net
>>379
ここだったかどっかのスレだったか
夜ジムやるならチーム色のLED腕章なんかどうだろうって提案している人がいて
アリだなと思ったんでアマゾンで発注してみた

公園とか走ってる人とかもいるから自発光具を身に着けるのは
安全の意味からいいと思ったし

407 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 23:25:02.24 ID:RbGYimzFr.net
>>402
不忍池はルアー涌きがあるから
似てることは似てるけど事情が違う

千本浜の立地で気になったのは
おそらくメインであろう
2つのポケストと岸壁の行き来をする際に
車が常に通ってる駐輪場?を
跨がないといけないことかな

それとそのメインのポケスト2つと
他のポケストが若干だけど離れてる
歩いてすぐだし普段のプレイなら
気にすることないけど、
どうもメインのところの
ルアー涌き(波紋の色がピンク)のポケモンに結構レアなのが出る印象で
その場を離れにくい
3分しか涌いてないから、
見逃す恐れがある。

408 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-FiSL):2016/08/28(日) 23:25:10.99 ID:+kbe5xft0.net
沼津の神社でスパーリングしてたら車が一台入ってきて、そいつもスパーリングしに来たみたいで1レベル上がった段階で空きが出来たので敢えて様子見してたらCP1800台のナッシー捨てて帰っていった。色同じなんだから協力しようや…

409 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 23:32:04.91 ID:RbGYimzFr.net
あと千本浜で悩ましいのは
周辺にも色々涌くこと
沼津港と千本浜近くの川沿いにミニリュウが結構出るため、
気持ちが迷う

三保の松原の場合、ミニリュウスポットではない上にわりと周囲と隔離されてるから
割りきれるんだけどね…

ポケストの密集具合は三保の松原に軍配が上がる
ポケスト間をうろうろしても
モジュール涌きを見逃しにくいどころか
全ポケストのモジュール涌きに
注意できる点は有利

全体的なポケストの数では
三保周辺より沼津駅〜千本浜、沼津港に軍配が上がる気がする

410 :ピカチュウ (ワッチョイ 402b-uA9q):2016/08/28(日) 23:37:17.72 ID:+3WaYRL40.net
ミニリュウ ミニリュウ ちゅるんとして可愛いい 大好き、

411 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 23:49:30.63 ID:RbGYimzFr.net
見かけたポケモンに関しては後で書くとして、

千本浜のみで言えば涌きの多様性は
微妙に劣化した三保の松原という
イメージが残る(多分原因はポケストの密集具合)のだけど、
どうもあの2つのポケストに
モジュールを挿した時の
爆発力が高いという印象があった。
結構な率で出現率が低そうなポケモンが出てくる。

総合的にはどちらも良いところで、
わざわざ互いの地域に遠征しなくても
十分ポケモンが得られるどころだと思った。

沼津港もある程度は種類出るけど
最近はどこでもややレアなポケモンが涌きやすいからあまり貴重な感じはしなかった
ただミニリュウスポットとしては良かったと思う。
種類は圧倒的に千本浜

412 :ピカチュウ (ワッチョイ b959-gQqU):2016/08/28(日) 23:51:41.52 ID:F3LlE+cJ0.net
>>400
まじですか?
9:00〜10:00くらいにかけて漕艇場と時計台の間を歩きで往復したけど鳩、ネズミ、芋虫、コイ、アヒルばっかりだったわ

413 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 00:05:38.82 ID:FYwFQS9ca.net
お昼頃 中田島でカブト 弁天島はビリリダマ5連発 コイルx2とタマゴからエレブー 普段は海辺のポケモンは集められない場所にいるので良い週末でした

414 :ピカチュウ (ワッチョイ 402b-uA9q):2016/08/29(月) 00:09:39.61 ID:44l8NNsq0.net
焼きそば、 なめないほうがいいと思う

415 :ピカチュウ (ワッチョイW dd5c-t1qj):2016/08/29(月) 00:11:32.00 ID:zNHe42uc0.net
>>349
あれは酷い場所だったわ、俺は行き止まりの民家の車庫前ギリギリでとったけど、反対側からもとれたんだろうな

416 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-KrhB):2016/08/29(月) 00:35:58.26 ID:pbUZiZ9I0.net
>>408
そんな俺は最近、ジムおとしてコイキングをおいて即退散が流行り。
静岡市内で青ジムの上にコイキング跳ねてたら俺かもネ。

417 :ピカチュウ (ワッチョイ 402b-uA9q):2016/08/29(月) 00:37:19.88 ID:44l8NNsq0.net
県庁所在地も、ダっさいねw

418 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e03-CxUd):2016/08/29(月) 00:39:31.82 ID:KAUCsqjg0.net
ドリームプラザに3時間ほどいたがモジュール使われたの5個程度だったな
ただポケスト7ヶ所が割りと近くにあるからミニリュウのモジュール沸きに間に合えば割りと効率いいのかも 自転車必要かもしれないが
ドリームプラザが閉店するとマリンビル近くの4ヶ所で桜祭りが始まるいつもの流れ 二時間でミニリュウのモジュール沸きが4匹だから悪くないのかな
ただ通常沸きはほぼないから経験値効率は悪い 待機中は暇だから進化させて経験値稼いでる

419 :ピカチュウ (ワッチョイW b7f3-t1qj):2016/08/29(月) 00:42:08.27 ID:8Zk/qZmH0.net
そういえば今日はいつものアウアウ実況ないんだねw

420 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 00:54:01.68 ID:l7T2uYSZr.net
>>418
モジュールでミニリュウの数を
稼ぐというのは
不忍池では確立された手法だから
悪くないと思うよ。
というかそれをしないと
効率良くならない

421 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 01:30:42.14 ID:l7T2uYSZr.net
では
沼津(千本浜、沼津港、沼津駅南)で遭遇したポケモンについて
純粋に千本浜だけの話ではないので
データとしては若干歪んでます
滞在時間5時間ほど

クラブ、スリープ、ニドラン♂♀、ニョロモ、トサキント、タマタマ

比較的出現率が高いものは全て確認
スリープ、ニドラン、ニョロモはそれなりに出ていました
このグループではトサキントの出現率が目に見えて高かったです

アーボ、イシツブテ、タッツー
ピッピ、プリン、シェルダー
このあたりもわりと見ました

カラカラ、ゴース
多少
ケーシィもいた気がしたけど
ほぼ見てません
カイロス、ガーディがわりと涌いてる印象

ストライク、沼津駅付近で一度見ました
御三家はヒトカゲ以外は確認
カメールも一度見ました
ピカチュウはやや出現率が良さそう

ワンリキー、サイホーン、ポニータ、ビリリダマ、コイル
このあたりもそれなりに見ました
なんとなく三保の松原と感じが同じように思えました
ただ、ビリリダマ、コイルは三保の松原の方が出現率が高そうです

ブーバー、オムナイト、カブト(モジュールっぽい。千本浜の入口辺りにて発見)を各一回
オムナイトの個体値はなかなか良かった

422 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 01:35:18.41 ID:l7T2uYSZr.net
カビゴン
沼津駅南で発見
報告済み

ラプラス
報告済み
住宅地かつ路地が狭く
現場は大混乱
関係ない親父が迷惑な車に
ブチキレる案件発生

ミニリュウ
千本浜より北の川沿いや
沼津港にて何度か発見
ある程度の出現率はある模様
ハクリューも出たように見えたが
急がしてく無理でした…

423 :ピカチュウ (ワッチョイ d658-gQqU):2016/08/29(月) 01:51:06.69 ID:991juoLw0.net
やっぱりヒトカゲ居ないよなあ…これなら最初選んでおけばよかったかな

424 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-FiSL):2016/08/29(月) 02:16:08.55 ID:2M3N17iK0.net
>>416
解体屋怖い…けど、楽しそうだな。明日は近隣のジムみにいこうかなー

425 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 02:36:03.72 ID:yHZ5Uz/Hp.net
富士住みだけど沼津ってか伊豆に行ったんだけど…なにあれオタクの聖地になってんじゃん

426 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c0b-qQHP):2016/08/29(月) 05:41:42.60 ID:K8YrrUDd0.net
>>416
おま俺
自分も青でなおかつ静岡市内で同じ事してるw

427 :ピカチュウ (ワッチョイW 4059-t1qj):2016/08/29(月) 05:46:57.81 ID:wKJpZHeo0.net
>>412
残念です。そっち側ではなくて佐鳴湖の東側のほうです!

428 :ピカチュウ (ワッチョイ 78e5-gQqU):2016/08/29(月) 05:49:35.01 ID:P7hRQ2cL0.net
>>425
さわっちゃらめえぇぇ><

彼らを敵に回すということは伊豆ッパコや東海バスだけでなく
官公庁を敵にまわすことになる。
http://www.sankei.com/life/news/160827/lif1608270041-n1.html

429 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e03-CxUd):2016/08/29(月) 07:39:17.44 ID:KAUCsqjg0.net
>>420
そうかやはり人が多い場所はやることが早いな ただポケストのある位置がいくつかはやや陸側にあるから水系モンスターが沸く確率があるのか調べてみないとな
マックのポケストはポッポがやたら出た印象があるからそれだとミニリュウ炙り出せないよな
今日の夜に雨じゃなければモジュール刺して調べてみるか

430 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-rVUj):2016/08/29(月) 07:45:35.17 ID:v6VFp8Grd.net
>>402
不忍池と駿府城外堀との比較は同意
どっちもレア度に差はないけど
不忍池はポケストの密集度とルアーで無理矢理ミニリュウ湧かせてる感じ
ただあの一体感面白いよね

431 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-sEyZ):2016/08/29(月) 07:49:58.84 ID:50mIXKXNa.net
>>372

>>78

432 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-sEyZ):2016/08/29(月) 07:52:23.78 ID:50mIXKXNa.net
ここの人もみんな千本公園、沼津港へ集結か

ネット情報は怖いね
やっぱり俺が情報出したら、だんだんいい情報も増えてきた

ただ千本公園も沼津港も凄い勢いで車組が増えてるのが気になる

総レス数 1000
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200