2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.10【げんこつハンバーグ】

402 :ピカチュウ (ワッチョイ b938-B2o+):2016/08/28(日) 22:47:58.15 ID:tQePiSO10.net
帰宅
「時間による」「出会い運」という前提はすべてにわたるのだけれども


土曜の朝4時に家出て5時半の静岡発で沼津に
沼津駅から千本浜まで歩く
千本浜ではサイドンに遭遇
ロコンは「かくれて」いるのに捜索輪を縮めながら探ったが出会えず
全体的な出としては正直午後の三保のほうが上だと感じた

今日は上野不忍池に行ってみた(スレ違いだが比較のため)
コイ・ヤドン・コダックがこれでもかこれでもかと出てくる
水系三雑魚大好きなのにコイ以外たびたび無視するほど

とにかくポケストがひたすら多いので玉補充に苦労しない
「時々ミニリュウが出る」(評判どおり)
しかしあれ人が多いから血相変えて走る集団の後についていくと「いる」
じゃあ出現率がすごく高いのかといえば駿府城の外堀だって似たようなもんだろう
「出たぞ!あそこだ!!」ってのが空気としてわかりやすいだけだと感じた

帰路熱海で下車
アーケードでいきなり ピッピ プリン ゼニガメ の三連発
ゼニガメ捕ったあともまた「かくれて」に出てたし
案外熱海悪くないかも

次に三島で下車
三島大社・・・「何も『かくれて』いない!!」真っ白
途中の水路とか鴨泳いでいるしカモネギと鴨の写真撮りたいなあ
駅戻る途中でコイル捕れたのがせめてもの収穫

ホーム静岡市
バス乗ってたらフシギが今日は多かったな
一度も出会わずじまいだったが

以上俺の日記な チラ裏

総レス数 1000
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200