2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.10【げんこつハンバーグ】

645 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-CxUd):2016/08/30(火) 23:07:10.41 ID:mx4LPPHya.net
佐鳴湖は広すぎるんだよ それだけの範囲あったらそらミニリュウも沢山出るって話だよ

646 :ピカチュウ (ワッチョイ 8078-10Dj):2016/08/30(火) 23:11:24.46 ID:ISSierSo0.net
ミニリュウ沢山って言うほどでないけどね

647 :ピカチュウ (ワッチョイ 764d-9bX3):2016/08/30(火) 23:14:40.74 ID:ODa81iea0.net
>>642
治安は静岡より浜松の方がいいけどな

648 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-KrhB):2016/08/30(火) 23:16:23.32 ID:gqOJDCMU0.net
ところで、そろそろ静岡市内(近辺)で
カイリュー作れるまで帰れま10をやろうと思うんだが、
おうちに帰れる見込みがあるところっていったら
駿府公園の外堀と内堀の間をぐるぐる回る感じかなあ?
それでもあんまりミニリューの履歴ないんだけど…

三島駅南は結構多いけど遠い(´・ω・`)

649 :ピカチュウ (ワッチョイ e29f-6iTS):2016/08/30(火) 23:20:51.27 ID:aFghpty20.net
今日は浜松駅周辺にカビゴンが結構出てたみたい
サーチに引っかかってるのだけでも浜松駅周辺だけで10匹近く履歴が残ってる

650 :ピカチュウ (ワッチョイ b938-B2o+):2016/08/30(火) 23:22:19.74 ID:Z0aRCDeh0.net
金曜の夕方なら東御門から市立病院の間に花咲かせて行ったり来たり
一緒にやってもいいよ
翌朝早いから早い時間しかやりたくないから19時から20時の間くらい

651 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-Cgha):2016/08/30(火) 23:37:12.58 ID:gqOJDCMU0.net
>>650
え??!嬉しいしありがたいけど、結構そこ範囲広くない!?
ルアー焚くにしろポケストの数からするとかなり派手じゃない!?
金曜日の19時から20時か…仕事が何時に終わるかな。

もしやっていただけるならやっていただくだけじゃ悪いから
俺もちょっとだけルアー焚くようにするけど、
まだいけるかどうか確信がない…(´・ω・`)

652 :ピカチュウ (ワッチョイ b73d-gQqU):2016/08/30(火) 23:38:21.76 ID:80nEqvZn0.net
>>648
今夜20時半頃に、青葉小学校西側の駿府城外堀でハクリュー出現。
ミニリュウは、静岡市役所旧庁舎の向かえの外堀付近でよく出る感じがある。

653 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-Q4SI):2016/08/30(火) 23:39:13.23 ID:uk2yGosX0.net
>>645
確かにw
ミニリュウ5分おき位に湧いても対岸とかしょっちゅうだし
移動で疲れ果てるのは目に見えているな
でもカイリュー作りたいなら使えるのは間違いないよ
今も西岸と南岸でミニリュウ同時湧きしてるし

654 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-KrhB):2016/08/30(火) 23:44:36.70 ID:gqOJDCMU0.net
>>652
たしかに履歴見ると、南の筋は外堀に集中してて、北の筋は内堀だね
でも昨日見たら、3時間の出現履歴0の時があって
これじゃあおうち帰れないじゃん…とドキドキしてる。
ルアー祭であれば内堀外堀はあまり関係なくなるかな?
呼び寄せられてくるかな?

655 :ピカチュウ (ワッチョイW baf3-qQHP):2016/08/30(火) 23:49:31.38 ID:tcMZcqHq0.net
長泉のジムでTL32の人がいるんだけど、
配信開始日からやってればイケるもんなの?

656 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-Cgha):2016/08/30(火) 23:58:35.72 ID:gqOJDCMU0.net
32ぐらいならいくんじゃないかな。
34-5は疑問だけど。

657 :ピカチュウ (ワッチョイW baf3-qQHP):2016/08/31(水) 00:04:26.66 ID:ygbStRYA0.net
>>656
そうなんですかー、この辺で30以上の方を初めて見掛けたのでビックリしました。

658 :ピカチュウ (ワッチョイW de59-qQHP):2016/08/31(水) 00:40:00.55 ID:m8gHdrGN0.net
>>642
大阪から浜松に来てもう10年になるけど、
浜松は言いたいことを先に言う奴滅多におらんな
大概世間体を気にして穏やかを装った見かけ倒しな奴が多い
ケチは大阪以上の筋金入りだね
安かったら人の前に割り込んで凄い早さで掻っさらう
世間体が大事だから値切る奴は少ない
ケチを指摘されると怒るし
お前ら大阪よりエグいで?って思ったわ
良いところと言えば基本根っから意地悪な奴が滅多にいないというところか

659 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c0b-qQHP):2016/08/31(水) 00:51:31.52 ID:9DraiWah0.net
>>658
大阪国出身の奴はスレチでも御構い無しの空気読めない困ったちゃんだけどな?
県民性の分析なんぞ他所でやれ

660 :ピカチュウ (ワッチョイ de44-Vqeh):2016/08/31(水) 00:58:42.84 ID:Sm8tCo/n0.net
>>648
これは三保の松原でも千本浜公園でもそうだけど
あるポケモンが湧きはじめるとそこからわりと短めの間隔で沸くことがある。
これは巣の発生の仕方とはまた異なる。

駿府城公園のお堀周りのミニリュウも結構そんな感じがするよ

>>654
マジで帰れない気がする
ハクリューからカイリューって飴100でしょ?
さすがにそこまで出ないと思う。
おまけにはがねだったら卒倒しかねない。
もう少し気楽にやったほうがいいと思った。

三保と千本では似たような傾向が認められるけど
ひとつの例としてワンリキー
ワンリキーはどちらのスポットでも湧きはじめるとポツン、ポツンと出てくる。
そしてまたしばらく出なくなる

661 :ピカチュウ (ワッチョイW b986-t1qj):2016/08/31(水) 01:06:54.21 ID:tsq2bC7p0.net
駿府城でカイリューは本当に、帰れないと思うw
今日は結構出てたけど、出ない時は本当に粘っても何も出ないからな…

662 :ピカチュウ (ワッチョイ 7e0b-KSG3):2016/08/31(水) 03:08:42.30 ID:sWnQj1xo0.net
沼津はやばい
性格悪い奴だらけ治安も最悪
あそこのヤンキーはまさに服を着た猿だった
ポケモンgoやるにはいい場所みたいだけど働いたり住んだりってのは絶対無理
二度とごめんだね

663 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-lRpg):2016/08/31(水) 07:23:18.72 ID:83gKaRyaa.net
>>648 焼津文化センターでカラカラ10匹集めるまで帰れま10をしてたのは君だな

664 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-KrhB):2016/08/31(水) 08:20:25.00 ID:Nj8op8d20.net
カイリュー作れるまで帰れま10のことなんだけど、
あとミニリュウ7匹ぐらいなんだ。
普通に生活してると一日0ー2匹だから、
この際一気にやろうと思って(´・ω・`)
ガラガラ作れるまでは俺じゃないよ!

665 :ピカチュウ (ワッチョイW b74d-CxUd):2016/08/31(水) 09:27:19.61 ID:CRtQTPSw0.net
それを言うなら
ミニリュウ7匹出るまで帰れま7
だな

666 :ピカチュウ (ワッチョイ 8078-10Dj):2016/08/31(水) 09:30:46.74 ID:l+EK/i8n0.net
>>664
イブクロじゃなかったらやり直しな

667 :ピカチュウ (ワッチョイ 88b3-gQqU):2016/08/31(水) 11:18:25.63 ID:GKRGEJ7/0.net
今の三保の松原は行く価値ある?
レア出るってどこまで出るのかな?

668 :ピカチュウ (ワッチョイW 7692-t1qj):2016/08/31(水) 11:32:48.27 ID:/MVpw3fh0.net
夏休み終わったし行ってみるかな(´・c_・`)

669 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/31(水) 11:37:59.36 ID:6l+nEo4Op.net
>>667
自宅がドリームプラザとベイドリームの中間あたり。
羽衣の松(三保の松原)にこだわらず周辺まで対象にしてるけど一晩でこんな感じだった。
http://i.imgur.com/X7QBXAy.jpg

もちろん他にもいろいろ出たけど個人的趣味で欲しいものだけ捕獲した結果。

670 :ピカチュウ (ペラペラ SDaa-hMGK):2016/08/31(水) 12:03:23.08 ID:ZpFARHFOD.net
藤枝の中部電力のあたりでリザードンの影を見た

671 :ピカチュウ (ワッチョイ 88b3-gQqU):2016/08/31(水) 12:27:33.11 ID:GKRGEJ7/0.net
>>669
ありがとう!昼間しか行けないけど
どうなんだろうな
でも一度行ってみるわ

672 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 12:30:30.35 ID:FXvzp8qwp.net
弁天島でラッキー影出てた
http://i.imgur.com/Eu3qxv4.jpg

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 8078-10Dj):2016/08/31(水) 13:05:31.34 ID:l+EK/i8n0.net
佐鳴湖またカイリュー現れたあああ

674 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c0b-qQHP):2016/08/31(水) 13:10:43.83 ID:6Sn/cW8R0.net
近所にコイキングジムがあったのでコイキングで挑もうとしたら先に潰されてた(´・ω・`) http://i.imgur.com/iPNC8JL.jpg

675 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 13:38:54.78 ID:o1eI2Ydud.net
清水、カイリューラプラスポリゴン同時湧き(汗)

676 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/31(水) 14:17:55.09 ID:6l+nEo4Op.net
>>675
ちょうどベイドに居たのにハイパー2発でラプラスに逃げられた。
あきらめて帰る途中、ドリプラ前でカイリューに遭遇。こっちはなんとか捕獲。
たまたま今日は助手席だったから捕獲できてラッキー。運転してたら気付かずに通過してたな。

677 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-Q4SI):2016/08/31(水) 14:53:01.21 ID:jcPY81nX0.net
昨日カイリュー湧いたのゲットしたけど個体値や技がNGだったな
実用考えるとやっぱカイリューはエリートミニリュウから進化させたい
ほぼ図鑑コンプの今、ポケモンの個体値にこだわるようにしてモチベ維持してる
そうすると雑魚でも大事に思えてくる

678 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/31(水) 15:51:29.19 ID:/udYh/Iyd.net
最近弁天島レア出まくるね!三保と種類も同じだし。

679 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 16:12:05.05 ID:szjSjpnq0.net
このスレで頭に残るワードというと
「千本浜公園(沼津)」「駿河城公園(静岡市葵区)」「三保の松原(静岡市清水区)」
「佐鳴湖(浜松市西区)」「弁天島(浜松市西区)」「ディスカバリーパーク(焼津)」
「蓮華寺池公園(藤枝市)」
他にも名の挙がるところはあるが大体こんなものだろうか

いい加減同じところの話ばかりなので
ちょっとしたスポットをポケモンGO関係のマップアプリなどから探してみようと思う。

あと、巣関連

遠州灘海浜公園(浜松市南区) カブトの巣、ポケスト多め
広野海浜公園 前・ブーバーの巣(現在は消滅)

680 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 16:13:22.26 ID:szjSjpnq0.net
たまに掛川城の話が出ていますが
この南西に位置する逆川にミニリュウがある程度出ているようですが
体感としてはどうでしょうか

681 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/31(水) 16:19:04.41 ID:/udYh/Iyd.net
浜松だと、和地山、船越、ガーデンパーク、朝日ヶ丘、蜆塚遺跡、四ついけもかなりレアでるよ!

682 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 16:20:36.49 ID:szjSjpnq0.net
浜松
秋葉神社、浅間神社周辺
ポケソースが密集しており全体的に微レア出現スポットっぽい

683 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-lRpg):2016/08/31(水) 16:29:26.99 ID:83gKaRyaa.net
今日、コンビニ行ったらポケモンの攻略本売ってたw
内容はお察しレベルだが、何故か欲しくなったわw

684 :ピカチュウ (ワッチョイW 779e-CxUd):2016/08/31(水) 16:29:29.98 ID:LRFn1m0G0.net
>>679
ツールで探すのは構わないがその場所の駐車場や人が沢山集まっても問題にならないかも調べてくれよ
ミニリュウの沸きポイント2ヶ所あっても行ってみたらそこは会社の敷地だったりするからあえて書かない人もいるわけだし

685 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 16:35:43.49 ID:szjSjpnq0.net
>>681
和地山公園
 履歴による推測の限りですがもしかしたらワンリキーの巣かもしれませんね
 南に位置する静岡大学では特に珍しそうなポケモンはあまり期待できなさそうですね
 静岡市の静岡大学の方がポケストの数も出現するポケモンも優位かな

四つ池公園(市民球場周辺)
 コイルの巣のようですね、ポケソースも密集しています

船越公園付近
 水棲ポケソースが多くミニリュウの涌きがなかなか良さそうなスポットですね
 ポケストの数も公園内外に結構あって良さそうな場所ですね

>>684
敷地かどうかは注視してみるよ。
わりと工場ってポケソースが中にたくさんあったりしてやっかいだよね。
つい最近だと、夜中にレア系のポケモンが出たので行ったら工場の敷地内で
出すことは敷地外からでもできるんだけど(俺はそれで出した)
会社の人かよくわからないけど車で中を走ってるのを見て「もしや・・」と
思ったことはあった。門が閉まってないし守衛がいなかったのもアレなんだけどね・・

      

686 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 17:13:37.93 ID:szjSjpnq0.net
浜名湖ガーデンパーク
 ポケストがかなり多いですね
 ここは現在ロコンの巣の模様

蜆塚公園
 ポケストはそこそこですが涌きは弱そうな感じです

687 :ピカチュウ (ワッチョイ b938-B2o+):2016/08/31(水) 17:20:02.74 ID:3KVGISC60.net
まあこれといって出ないから話題になってないんだが

草薙運動公園(駿河区)
 ポケストはある

愛宕霊園(葵区)
 ポケストがある。水路沿いには水系がよく出る。
 やや南に地味にヒトカゲソースあり

護国神社(葵区)
 ポケストはある

688 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 17:39:35.16 ID:szjSjpnq0.net
磐田編
 遠州豊田PA(上り、下り共) 断定はできないけど微妙にレアポイント臭い
 ららぽーと磐田                  ポケソースの数で勝負、という印象。
                             数があるので出現頻度がやや落ちるようなものも結構出そうな印象

689 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 17:43:38.46 ID:szjSjpnq0.net
御前崎
 海水浴場〜自然公園 ポケストはかなりある模様
                ただしポケストとポケソースがあまり重なってない
                レアはそこそこ出るっぽいけど千本浜や三保には遠く及ばず感

690 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 17:59:17.92 ID:szjSjpnq0.net
焼津
 大井川港 涌きがこぢんまりとしているが
         雰囲気は三保や千本をそのままミニチュア化したような感じ。
          涌きが多様な模様。地元のオアシス的なスポットだろうか。

691 :ピカチュウ (ワッチョイ 8078-10Dj):2016/08/31(水) 18:02:52.06 ID:l+EK/i8n0.net
万葉の森ポケスト4か所重なるからモジュール炊かれてる時はなかなか良いよ

692 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 18:03:03.72 ID:szjSjpnq0.net
疲れてきたのでこの辺で。
 他にも遠征は面倒だという時に良さそうなところは散見されたけど
 住宅地っぽかったりするので今回は控えときます。それほど美味しいスポットでもないし。

 あと実際に行って書いてるわけではないのであまり頼りにしないように・・・

693 :ピカチュウ (ワッチョイ b938-B2o+):2016/08/31(水) 18:09:00.41 ID:3KVGISC60.net
今週末は早朝の三保行ったあといろいろうろついてみるつもり
ポケモン目当てっていうよりはいろいろな行ってみたいところに行って
ついでにポケモン狩ってみるから
感想は書ける範囲でここに書くけど

694 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 18:12:00.79 ID:szjSjpnq0.net
>>691
万葉の森〜浜北総合体育館〜西友浜北のあたりはかなり良さそうなところですね

というか浜松恵まれてね?
Ingressのことを考えるとあたりまえかw

695 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 18:15:14.48 ID:szjSjpnq0.net
静岡の城北公園、ケーシィの出現率高め

696 :ピカチュウ (ワッチョイW de59-qQHP):2016/08/31(水) 18:20:38.57 ID:m8gHdrGN0.net
>>694
浜北総合体育館はヒトカゲが高確率で湧くポケソースがある
ブーバーもちょいちょいいる
サンストはポケソースが多いから数打ち当たる的にレアが湧いてるイメージ

697 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-KrhB):2016/08/31(水) 18:27:41.09 ID:4SZhlrBzr.net
現在地のスゲー近くにカイリューでてきたから捕まえにいったけど、
ハイパーとズリノミ10セット程使って逃げられたわ…

やはり帰れま7するしかねーのか…

ところで、持ってないポケモンってCP???だっけ?

698 :ピカチュウ (ワッチョイ 8078-10Dj):2016/08/31(水) 18:31:30.51 ID:l+EK/i8n0.net
自分の持ってるCPより上のが出ると???だよ

699 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 18:31:43.36 ID:szjSjpnq0.net
>>697
確か出現したポケモンのCPが
自分の所持しているそのポケモンのCPより高い場合???になったと思う。

700 :ピカチュウ (ワッチョイ b938-B2o+):2016/08/31(水) 18:34:36.55 ID:3KVGISC60.net
そんな設定気が付かなかったなあ

701 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-KrhB):2016/08/31(水) 18:35:49.86 ID:4SZhlrBzr.net
>>698-699
お。そーいうことか!ありがとん。
持ってないと???だし、持ってても自分のより強いと???なのね!

702 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 18:36:02.83 ID:szjSjpnq0.net
>>698
単純に最大値だっけ?ごめん

703 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 18:44:35.36 ID:s4uYBAahd.net
今日昼過ぎに静岡の国一のサークルK裏(給食センターの前?)で、カイリュー捕まえた。
野良のカイリューって、モンボぶつけるの難しいんだな。

704 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 18:48:02.95 ID:szjSjpnq0.net
万葉の森の話が出て思ったけど
東京に行ったとき「庭園」が巣になったりしていたから
何か庭園のように風情のあるところはないかと考えて
なかなかそれらしいところもない中、ふと思い出して
調べてみたらさすが「小京都」だった。

>>697
ほんとにやってたのかw
あまり無理せんでねw

705 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 19:10:44.24 ID:pTRfWQ1yd.net
地図見て長文書いてるやつ笑われてるぞ

706 :ピカチュウ (ワッチョイ 8078-10Dj):2016/08/31(水) 19:12:47.23 ID:l+EK/i8n0.net
>>702
単純に最大値だと思うよー

707 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 19:14:40.09 ID:4HaPb/OUd.net
万葉の森はポケソースが少ないから
モジュール無いと微妙

708 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/31(水) 19:22:29.88 ID:JFriSQizd.net
巣と生息地は分けて考えろよ

709 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Q97F):2016/08/31(水) 19:24:56.74 ID:BEb7sexca.net
富士の田子ノ浦・港公園。

ハクリュウ、ピカチュウ、サイホーン等々。

昨日までと出現するポケモンが違う。

ありがたや。

710 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-KrhB):2016/08/31(水) 19:35:28.73 ID:4SZhlrBzr.net
ん?CP最大値てのは、
その種族の手持ちポケモンの最強よりもCP高い
ではなく
手持ちの全ポケモンよりもCPが高い
てこと!?

例えばCP2300のカビゴンを持ってて???なら、
それよりも強かったってこと!?

711 :ピカチュウ (ワッチョイW 7359-t1qj):2016/08/31(水) 19:56:58.26 ID:jqljauO20.net
>>710
丁寧に答えてくれてるのになぜそこで種族が登場するんだw単純に手持ちのMAXCPのポケモンより高いCPってことだよ。これでもわからないなら後は初心者スレとか質問スレで聞いてみなよ。

712 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b80-a0e2):2016/08/31(水) 19:57:36.35 ID:6W78zJRk0.net
もう東京の話とかいいから
そりゃ出張や遊びで行くことくらいあるだろうけどそれをわざわざここですることはないだろう
やりたいなら東京のスレでやってくれ

713 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-Cgha):2016/08/31(水) 19:58:29.35 ID:Nj8op8d20.net
( ゚д゚).........


( ゚д゚ )




まじか☆マジカ

いや、>>699でそんな話があったからそっちを信じたかったんだ…

超ショックだ…まさかカビゴンを
ぬくカイリューが出てきていたのか…
るあー使ってもそんなの出てこないよ…これから三保で
ぽけもんやけ狩りしてくる。

714 :ピカチュウ (ワッチョイ d644-Vqeh):2016/08/31(水) 20:02:10.57 ID:szjSjpnq0.net
つガラガラ作るまで帰れま10、in三保の松原

715 :ピカチュウ (ワッチョイW dd59-t1qj):2016/08/31(水) 20:43:15.59 ID:hsTvLs3a0.net
弁天でカラカラいつもゲット出来る

716 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d57-qQHP):2016/08/31(水) 21:16:12.97 ID:enQQt9qd0.net
>>714
がんばれ

717 :ピカチュウ (ワッチョイW 7359-t1qj):2016/08/31(水) 21:38:48.52 ID:EhCjnYbS0.net
>>686
かわいいからロコン集めてる俺は妻の実家近くのガーデンパーク情報は嬉しい
まあ、キュウコンにしたとてジムバトルでは使えないけど、かわいいからね

718 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 22:14:02.13 ID:a6oL8ybbd.net
あの辺だと渚園もロコンたくさん出てるな

719 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 22:35:03.41 ID:iGAdCAacd.net
中田島砂丘が陸地ソースなのが糞だわ
鳥取砂丘が羨ましすぎる
弁天島でも浜名湖SAでもラプラス出るみたいだけど
半日滞在程度じゃ通っても手に入らない人の方が多いな

720 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/31(水) 22:35:12.43 ID:R8R9ZnvH0.net
>>718
渚園の奥の方によく出てるね
入園する必要あるんじゃない?

721 :ピカチュウ (ワッチョイ 8078-10Dj):2016/08/31(水) 23:04:52.31 ID:l+EK/i8n0.net
>>717
ちなみにガーデンパーク内ではロコン出ないよ、湧くのは駐車場ね。

722 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 23:07:19.12 ID:2yKprPOVd.net
>>721
誰かが信じたらどうするんだよ

723 :ピカチュウ (ワッチョイW 7359-t1qj):2016/08/31(水) 23:17:48.23 ID:jqljauO20.net
ロコン…美しいよロコン。
ジムじゃ全く役に立たないけどな。

http://i.imgur.com/W5I2sD0.jpg

724 :ピカチュウ (ワッチョイ b938-B2o+):2016/08/31(水) 23:20:13.22 ID:3KVGISC60.net
帰宅

県庁裏からお堀渡る橋のあたりで一瞬ロコンがかくれていたがすぐ消えた
20時30分頃

「呉服町通りのベンチ小僧」の交差点(伊勢丹)で二度目のフシギソウ遭遇
絵になる絵をARで撮っているのでスクショ記録見たら前回17日20時25分
今日はちょうど21時頃かな

帰路バスで北街道を走っているとハクリュウがかくれていた
と思ったらミニリュウが出たので捕獲成功
市民文化会館入っていく社会福祉協議会横「いこいの広場」の前あたり
見間違いではないのでミニリュウ・ハクリュウが同時にあの界隈にいたっぽい
22時35分頃

ほかゼニガメ・タマタマ・ポニータ と
今日はまあ"無駄じゃなかった"程度の収穫

725 :ピカチュウ (ワッチョイ 75d5-abF+):2016/08/31(水) 23:35:15.74 ID:1FX6fcOY0.net
>>680
さっき掛川城行ってたけど、2時間位居てハクリュウ一匹でした。

726 :ピカチュウ (ワッチョイ e29f-6iTS):2016/08/31(水) 23:38:20.35 ID:S/gzM3pr0.net
そろそろ目新しいのが欲しいな
伝説のポケモンか金銀導入はよせーや

727 :ピカチュウ (ワッチョイW e29f-t1qj):2016/08/31(水) 23:55:36.67 ID:wb34tVei0.net
近所で唯一のジムが二日間ネットワークエラーで開けん
毎日仕事帰りに落とすのが日課だったからテンション下がるわ
ジムレベルは上がってたからエラーは俺だけかも

728 :ピカチュウ (ワッチョイ b938-B2o+):2016/08/31(水) 23:58:30.80 ID:3KVGISC60.net
そういえば駿府城堀脇「指人形」ジム(黄色)がガルーラだったんだが

729 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/01(木) 00:13:07.65 ID:6UIDoStx0.net
今日の夕方から夜にかけて、三保の松原で2回ベトベターが出たけど、バグでフリーズしたわ。
恐ろしいのが、姿が見えなくても近づいただけでフリーズになるんだな。しばらく復旧もしないし、その場にいたらまたフリーズの繰り返し。
コンプまであと9種だけど、修正なければ直接ベトベトン引かないと無理だわ。

730 :ピカチュウ (ワッチョイ 0338-hPHQ):2016/09/01(木) 00:15:29.24 ID:kXhN8GAD0.net
なんかアンドロイドのベトベターフリーズよく聞くな
なんかの呪いなのかな

731 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/01(木) 00:21:12.83 ID:6UIDoStx0.net
夏に換えた比較的最新モデルなのにフリーズするんだよな。
不思議なのは、初めて遭遇した時は普通に捕まえることが出来た。
しかし、現在は様子を見るどころか、隣のシェルダーを見ただけでフリーズするという風評被害。
そして今日に至っては、姿が見えないけど近くにいたらフリーズの嵐。
これが地道に捕まえてアメ集めるとか、タマゴで孵してアメ集めるとかじゃなくて、ベトベトンの一本釣りしかないわと思った。

732 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b59-RETc):2016/09/01(木) 00:21:41.18 ID:xatjx9SG0.net
低スペのAndroidで発生するよ。RAMの関係で。図鑑の隣見るだけとか、ジムにいて周辺歩くだけでもフリーズ。ある意味最強のジム防衛ポケモン。ちなみにベトベターでよく起きるけどベトベトンでは報告殆どなし。

733 :ピカチュウ (ワッチョイ 0338-hPHQ):2016/09/01(木) 00:22:50.37 ID:kXhN8GAD0.net
明日 セノバ 学制発布 城代橋 ニノ金 葵文庫 あたりで花咲かせてみるかなあ
3つに絞るならどれがいい?
20時からミニリュウ狙い

734 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b0b-wh/5):2016/09/01(木) 00:25:02.14 ID:WQW+zoux0.net
ちょうどさっき入れ替わりの激しい駅のジムにベトベター置いたら突然誰も戦わなくなっててわろた

735 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/01(木) 00:28:00.94 ID:6UIDoStx0.net
だけど、こんなバグは一時的にせよベトベターのグラフィック変えるだけで解決するのにな。
iPhoneに機種変させようとでも企んでるのかな。
低スペックというけど、夏に換えた準最新機種だし、小型だったのでマズかったのかな。

736 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 00:52:02.27 ID:8+Qy+wWVd.net
陰謀論大好きかよ

737 :ピカチュウ (ワッチョイW 0386-RETc):2016/09/01(木) 01:05:29.32 ID:KksjAUSG0.net
今日、21時前後で一時間くらい駿府城の4つのポケストの何処で座って待ってたらミニリュウ3匹も捕まえた
いつも出たとしても1匹なのによく分からない日だった

738 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 01:43:17.39 ID:zJyO8qrza.net
富士宮の浅間大社にカイリューが出現したら、数分経ってから何十人も集まってきたw

739 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/01(木) 01:46:08.91 ID:6UIDoStx0.net
>>736
実際に被害にあえばその異常さがよく分かる。

740 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b86-Q/U3):2016/09/01(木) 02:02:49.30 ID:PCEWo2b20.net
ベトベターのせいだとは知らなかった
まだ捕まえたことなくて、昨日影を見つけて追ってたらフリーズしまくって、
影が消えたら元に戻った
早く直してほしいわ

741 :ピカチュウ (ワッチョイ e72b-2RDl):2016/09/01(木) 02:25:00.52 ID:WyepRa2P0.net
宮の浅間毎日カイリュウでてね?

742 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/01(木) 03:22:14.74 ID:+0G5mjpdp.net
富士宮駅〜浅間〜登山道(バイパス)のあたりでここ数日カイリューとカビゴンが出てるね
24時過ぎだとテルモあたりの交代勤務者が仕事終わる時間かな?p-goで結構引っかかる

743 :ピカチュウ (ペラペラ SD5f-RETc):2016/09/01(木) 07:16:16.60 ID:jxekEW4ND.net
あー、それでジムにベトベター置くのがテロとか言われてんのか

744 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/01(木) 08:16:08.96 ID:xkLMEKEHM.net
俺も昨日ベトベター追いかけてるとき何度もフリーズしたけど理由わかった
スマホ買い換えかなあ

745 :ピカチュウ (スップ Sd5f-iG4w):2016/09/01(木) 08:27:49.58 ID:ivR0DWfcd.net
熱海駅裏カイリュー急げ

746 :ピカチュウ (ワッチョイ ef0b-+65t):2016/09/01(木) 08:41:00.40 ID:NOOBqYxL0.net
いいこと聞いたな
さっそく駅にベトベター置いてくる!

747 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b59-wh/5):2016/09/01(木) 08:55:14.40 ID:UIMnjUJs0.net
でもiphoneで見ると普通にプレイできるところを見ると
ポケgoをiphoneでやってる人はまったりプレイが多いのかな?

748 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 09:05:35.74 ID:otpS9JMrd.net
>>747
言ってることが全然意味わからないんだけど。

749 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b59-wh/5):2016/09/01(木) 09:15:04.82 ID:UIMnjUJs0.net
>>748
スマン、中間が端折ったわ

ベトベター置いたらしばらく落とされない
→ベトベター程度ならバグらなければなら攻略できるのにされない
→Androidユーザはベトベターでバグるから攻略できない
→iphoneはバグらないのにジム攻略されない
→iphoneは攻略しようとしてない
→iphoneはジムに興味ないまったりプレイ

750 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-njKg):2016/09/01(木) 09:27:13.79 ID:gwydldnga.net
Androidの何割がなってる現象なんだろうな 対して話題にもなってないから5%くらいか?

751 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 09:32:13.95 ID:f08MMT2Mp.net
>>750
憶測をまとめるとメモリじゃないかな、ということらしいね。
iPhoneはシングルタスクで他のアプリは眠ってて問題ないけど、
Androidはマルチタスクだからいっぱい起動させてると落ちるんじゃないか、と。

752 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b3-6goY):2016/09/01(木) 09:38:05.79 ID:a3hc0dxt0.net
>>634
辛辣だなあ・・・

753 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f0e-wh/5):2016/09/01(木) 09:57:13.35 ID:D4U194zo0.net
ロコン探しまわってたら卵が孵ってゲットしたが、何かむなしかった・・・

754 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-U3zG):2016/09/01(木) 10:01:05.40 ID:KSGfuYCF0.net
結局ある程度コンスタントにラプラスが出現してるのって、清水の港周辺だけってことなのか?
俺が知ってるだけで30日と31日で5回は出てる。

755 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b3-6goY):2016/09/01(木) 10:05:01.24 ID:a3hc0dxt0.net
昨日は、久しぶりの三保の松原
相変わらず用意したボールがすぐに枯渇するほどだったけど、レアには出会えず

でも、CP1000超えの初エレブーを狩れたから満足

756 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b4a-wh/5):2016/09/01(木) 10:17:19.53 ID:WvUrSP7z0.net
今日はラプラスでてない
もうフィーバー終了ですね

757 :ピカチュウ (ワッチョイW 0359-iG4w):2016/09/01(木) 10:39:57.00 ID:NSJSW1zF0.net
>>634
静岡県から出たこと無い人に顕著だよな
都市圏に長く住んでた人は
それが抜けてるけども

758 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 10:50:53.74 ID:y4pGq7oFp.net
転勤で色々行き来してるがどこも同じだぞ
こういう毒気を撒き散らさないと気が済まない性格の奴が1番問題だな

759 :ピカチュウ (ワッチョイ f381-rUPN):2016/09/01(木) 11:49:16.97 ID:AaADRtNb0.net
門池公園を何周かしてみた。
ほぼコイキングでポケソースは4−5箇所ってとこだった。
ポケストップが少なくて遠いからあまり良くないね。
ミニリュウ1体じゃ千本公園行ったほうがいいね。

760 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 12:06:27.87 ID:uI49aBy0d.net
清水は昼過ぎが熱い

761 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8c-RETc):2016/09/01(木) 12:23:33.62 ID:xfiLqTjl0.net
>>758
結局人間ってのはどこも同じ。いい奴もいれば悪い奴もいる。

762 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 12:24:43.67 ID:GYxFrd29p.net
海の上のポケソースにプテラとか止めてくれ

763 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b59-RETc):2016/09/01(木) 13:08:52.18 ID:87C93PWC0.net
新月で巣が変わる説があるようだけど、そもそもしぞーか県は関係ないのが悲C。
直近のレア湧きベスト100っての見たけどしぞーかで唯一ランクインしてる三保が94位らしいぞ。

764 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-c7iM):2016/09/01(木) 13:40:22.19 ID:Q0kt55cvr.net
pgoとかで東京見ると萎える。
履歴表示すると川沿いどれだけミニリュウ後あるねんとか
町中にどんだけポケモンわいとんねんとか。

一日川沿い歩いたらカイリュー作れそうだもん。

765 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 13:42:07.08 ID:wUDYT+j0r.net
ベトベターの話を聞いて
試しに近くのジムに手持ちの低CPの奴を置いてきた。
すぐ落ちると思うが今やところ動きなひし。

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cb-RETc):2016/09/01(木) 13:58:10.74 ID:RC9VbDrm0.net
静岡市内カビゴン祭りか?5匹くらいでてない?

767 :ピカチュウ (ワッチョイW 670b-RETc):2016/09/01(木) 14:03:26.82 ID:RaLXn7+Z0.net
佐鳴湖で散歩か徘徊中?のジジの一言
「宗教みたいやな」
天然記念物のクワガタか何かと思ってるらしいBBAの一言
「ポケモンは捕っちゃいかんら〜」

頭悪いんで理解出来ない事があると、聞こえるように陰口を言うんですが、性格も悪い

768 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cb-RETc):2016/09/01(木) 15:02:54.67 ID:RC9VbDrm0.net
今日静岡の町中ちょっといつもと違う
普段出ないのがでてる…

769 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-6goY):2016/09/01(木) 15:09:06.63 ID:lezZFgXZd.net
陥落しようと勇んで出かけたジムに着いたら先鋒でルージェラが踊っててワロタw

770 :ピカチュウ (スップ Sd5f-apuY):2016/09/01(木) 15:10:47.66 ID:l/1cDUF2d.net
全国約3,700店舗のソフトバンクショップとワイモバイルショップが
「Pokémon GO」の「ポケストップ」「ジム」に!
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160901_03/

>ソフトバンクショップとワイモバイルショップが「ポケストップ」または「ジム」となります。
>また、今後、ソフトバンクならではの「Pokémon GO」とのコラボキャンペーンやサービスの提供を検討してまいります。


うおぉぉぉぉ(´・ω・`)

771 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-6goY):2016/09/01(木) 15:12:34.85 ID:lezZFgXZd.net
>>770
!!!!!!!!!

772 :ピカチュウ (アウアウ Sabf-RETc):2016/09/01(木) 15:20:47.51 ID:fUliN5sKa.net
近くにねーぞふざけんな
コンビニと提携しろよ

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-RETc):2016/09/01(木) 15:20:49.48 ID:fztTl8ND0.net
>>767
その横で歩きスマホされても 説得力がない

774 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 15:24:33.50 ID:Rbw//yvMr.net
>>767
さすがにこれは書いてる奴がバカとしか…

ポケモンGOをやらない大半の人からどう見られてるのか、
どう影響を与えてるか
よく考えず遊んでいるでしょ

>>764
ミニリュウ脅迫神経症みたいな状態なら
引っ越すかプレイ諦めてやめた方が
精神衛生上いいと思う

巣やミニリュウ乱獲でのメリットはあるかもしれないけど
そこまでしないといけないという気もしないよ

そもそもミニリュウは水棲ポケソースが多数存在して、そこでみんなで目一杯モジュール使えば似たようなことはできるはず
単にやらないだけ

775 :ピカチュウ (アウアウ Sabf-RETc):2016/09/01(木) 15:27:16.77 ID:UgCKHIL8a.net
ポケモンGO=悪という図式がマスコミと一部の迷惑なプレーヤーによって確立されてしまったので
どう見られてるか気にしたところで仕方ない

776 :ピカチュウ (ワッチョイW fb80-lvJd):2016/09/01(木) 15:33:55.45 ID:fr3gTdQI0.net
>>770
富士市だけどこの一年でSBショップ結構閉店したんだよなぁ
パズドラ×ペッパーの対象店舗と同じ店舗だけだったら市内に3店舗しかないしワイモバイルもイオンに1店だけだし
TOKAIモバイルとかエディオンの中のカウンターも対象になってくれたら増えそうだけど望み薄だな

777 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-mhjm):2016/09/01(木) 15:41:51.13 ID:qGbld1fJ0.net
>>770
メタモン開放くるかな?

778 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 16:22:40.62 ID:bCxY5B9hp.net
トーホーシネマのポケストが追加されてる

779 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-njKg):2016/09/01(木) 16:27:25.10 ID:um9m4ICaa.net
ワイモバイルショップで恩恵ありそうなのはベイドリームくらいか これでポケストは2ヶ所になるがまだイマイチだな

780 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 16:42:22.44 ID:ag8mN3yZd.net
間に合う?
http://i.imgur.com/EUr4KiE.jpg

781 :ピカチュウ (ワッチョイ 3359-wh/5):2016/09/01(木) 17:14:03.31 ID:TFaYY+i30.net
>>780
狩野川の渡しを呼ぼう

782 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 17:27:54.16 ID:jwXdbuJTp.net
まじか!黄色が肩身狭いからベトベター置きまくってやる

783 :ピカチュウ (ワッチョイ 034e-hPHQ):2016/09/01(木) 17:28:49.65 ID:KnyxdPkQ0.net
駿府城堀脇で20時から1時間花焚いてみる
財力と気分次第でやらないかもしれない

784 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 17:34:37.23 ID:jwXdbuJTp.net
ジムで戦えなくなるエラーなにが原因?

785 :ピカチュウ (ワッチョイ 034e-hPHQ):2016/09/01(木) 17:35:25.50 ID:KnyxdPkQ0.net
熱だな

786 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-g4hu):2016/09/01(木) 17:50:06.89 ID:PDsXNAIcd.net
沼津駅はレアもちょいちょい湧くしストップもあるし
南北の移動が自由なら中々のスポットなんだけどなぁ

787 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bd9-hPHQ):2016/09/01(木) 17:52:51.09 ID:rQOAbwH00.net
ほんとにガーディがでない
一回美保の松原行ったけど1匹も捕まんなかったわ
みんなどこで捕まえたの?

788 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 17:57:34.64 ID:ag8mN3yZd.net
>>787
三保にバンバン出るよ
たまたまじゃない?

789 :ピカチュウ (スップ Sd5f-BaQn):2016/09/01(木) 17:58:12.19 ID:lQjqXLhkd.net
>>787
その三保で捕まえたよ
確かにポンポン出る訳じゃ無いけど

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-10NS):2016/09/01(木) 18:03:03.12 ID:PpMlE9Nl0.net
フリーズバグはベトベトンでもなる?

791 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 18:06:16.27 ID:TWzXVwsor.net
>>783
一応レアソースは意識して陣取ったほうがいいよ
堀の脇なら悪くないとは思うけど

>>787
色々出るタイプのレアの場所は周期性のあるような涌き方になると思うから
タイミング悪いと会えないよ

792 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-RETc):2016/09/01(木) 18:08:08.38 ID:+t/tlQFK0.net
はじめて富士と港の見える公園に行ったけど、草がボウボウで長く留まって居られなかったorz
でも帰り際にカモネギを捕まえた
公園内の雑草取りとかしてあると
居やすいんだけどなぁ

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 675c-RETc):2016/09/01(木) 18:28:09.74 ID:Z/PHO3Mm0.net
>>770
あの禿いくら払ったんだw

794 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cb-RETc):2016/09/01(木) 18:31:44.96 ID:RC9VbDrm0.net
9月1日ってのでちょっと変わったのか?
毎日こんな感じで静岡も行ってほしい

795 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bd9-hPHQ):2016/09/01(木) 18:35:35.28 ID:rQOAbwH00.net
>>788
>>789
>>791
ありがと 気力があったらもう一回行ってみるよ
どうせなら静岡駅周辺にでてくんないかな

796 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cb-RETc):2016/09/01(木) 18:37:55.17 ID:RC9VbDrm0.net
>>795
いま青葉にいたな

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-10NS):2016/09/01(木) 18:41:23.92 ID:PpMlE9Nl0.net
静岡市街の青勢力強くね?
聖域と化してるジムだらけなんだが

798 :ピカチュウ (ワッチョイW 770b-10NS):2016/09/01(木) 18:42:37.96 ID:o1dD3tpX0.net
>>782
さっきお堀の激戦区でやってたが
めまぐるしくジムの争奪戦になってたので、
俺がベトベター置いたら急に静かになった。

でもCPが低いから10分で帰ってきた。

799 :ピカチュウ (ワッチョイW 770b-10NS):2016/09/01(木) 18:45:38.07 ID:o1dD3tpX0.net
>>797
常盤公園近くのジム二ヶ所完全に青の聖域になってる気がする。
でも本通りや防災センターの近くは赤の勢力になりつつあるような。

800 :ピカチュウ (ワッチョイW 770b-10NS):2016/09/01(木) 19:01:42.74 ID:t1jFvvkG0.net
おいおいすぐそこにナッシー出てんじゃねーか
さっきはカビゴン
どうしたこの辺

801 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-10NS):2016/09/01(木) 19:02:17.79 ID:PpMlE9Nl0.net
>>799
そこと駿府公園をちょっと北に抜けた所とかエグいよな
カイリュー3体とか頭おかしくなるで

802 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 19:04:20.19 ID:FkwjL/SDd.net
>>800
23日以降なら騒ぐほど珍しくもない

803 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-x3ob):2016/09/01(木) 19:39:25.93 ID:PC/3jZL/a.net
マクドナルドに続いて、次はどこが動くと期待していたが、通信かぁ。いっそのことセブンイレブンぐらいくれば、結構スポットが重複しそうで面白いそうだけどなぁ。でも、車の待機組が増えそうで無理かな。

804 :ピカチュウ (ワッチョイW f39f-iG4w):2016/09/01(木) 19:45:12.92 ID:bYOvXurM0.net
>>759
おれも門池公園歩いてたわ。ポケモンの出現時間が偏ってて、1時間くらい待たないと次が湧いてこない。ポケストップが2箇所しかない。池が一周1.2km位とかなり広い。飲み物を補給するポイントが少ない、、駐車場が18時で終わりってので、、想像より良くなかったね。

805 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/01(木) 20:21:38.18 ID:6UIDoStx0.net
>>790
ベトベトンではならないらしい。
だからベトベターをタマゴで入手し、ベトベトンを野良で捕まえればコンプできる。
一部ではメモリと言われてるけど、全部消してもフリーズするし、かといって捕れたときもあるからよく分からない。

806 :ピカチュウ (ワッチョイ f344-FA7T):2016/09/01(木) 20:39:16.70 ID:B3HW3OX60.net
うーん、地図眺めてると巣あるねえ
ここでの報告見逃してるだけかもしれないけど・・

清水 押切公園 パウワウの巣

近くにカビゴン出てたんだね

807 :ピカチュウ (ワッチョイW 33f3-g4hu):2016/09/01(木) 20:52:41.18 ID:w0xgQhHK0.net
>>792
数年前に初日の出を見に行ったけど草剛毛ではなかった。
ポケモン配信後に行った人からもそんな話は聞かないし。
わからん

808 :ピカチュウ (ワッチョイ f344-FA7T):2016/09/01(木) 21:00:43.34 ID:B3HW3OX60.net
>>792
その対岸の公園、ポケスト多いしゴースの巣の可能性ありそう

809 :ピカチュウ (ワッチョイ f344-FA7T):2016/09/01(木) 21:05:56.62 ID:B3HW3OX60.net
富士市 広見公園 イワークの巣の可能性

って書こうと思ったらポケGO系のサイトなんかにも書かれてたりすんのね

810 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/01(木) 21:13:15.84 ID:6UIDoStx0.net
>>808
港公園ってやつか。
ゲンガーまだだから検証してくるかな。

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 3357-RETc):2016/09/01(木) 21:15:20.63 ID:NJOyjsPG0.net
近所のポケステが削除されて3週間くらいたったのだが今日名前を変えて復活してた
こんなこともあるんだな

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-RETc):2016/09/01(木) 21:18:34.26 ID:+t/tlQFK0.net
>>807
たぶん夏だからだと思うけど
雑草がボウボウだったし、木も生い茂っていて歩きづらかったんだ
冬の時期だったらまた違うのかもね

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9f-HXwj):2016/09/01(木) 21:18:55.75 ID:/ZhqH0DL0.net
いやああああ弁天島にライチュウ出てるうううう
もうちょっと粘ってればよかった

814 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-wb3V):2016/09/01(木) 21:39:34.61 ID:vMj0Xhgga.net
富士市の富知六所浅間神社のとこは、定期的にハクリューでるよね

815 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8c-g4hu):2016/09/01(木) 21:45:00.94 ID:fIbRgrS50.net
>>811
小鹿の団地のところがそんな感じで不思議だった。
動物の椅子みたいのがポケスト
->8月くらいになくなる
->今日通ったら公園の名前でずれた位置で復活

816 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-iG4w):2016/09/01(木) 21:48:30.45 ID:yz+776cgd.net
今日の20〜21時の辺り
駿府城外堀ミニリュウラッシュだったんだな
参加できなくて残念、、

817 :牧之原市細江 (ワッチョイW 0359-RETc):2016/09/01(木) 22:07:55.52 ID:H+e/BB210.net
今日、蓮花寺公園にて2時間でミニリュウを5匹GET
ほとんどコイキング・ヤドラン・コダック・・・

818 :ピカチュウ (ワッチョイW 6ff3-10NS):2016/09/01(木) 22:11:30.21 ID:2coujGje0.net
晩飯食ってたら、家のすぐ側に初カイリュー沸いて飯噴き出した。
個体値低かったけど息吹ドラゴンクローで満足です

819 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d5-T2zX):2016/09/01(木) 22:23:49.42 ID:KmfX+I1C0.net
今日は昼飯をとある肉屋で食べた後、蓮花寺池公園に1時間ほど滞在。
13:45〜14:45の間にミニリュウを3匹ゲット。ちら裏。

820 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 22:40:42.30 ID:uI49aBy0d.net
三保の入り口でカブトプス出てる!初めて見た

この場所はよく超レアでるね、住民羨ましい

821 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f87-hPHQ):2016/09/01(木) 22:56:04.98 ID:9z9C8qei0.net
>>783 帰宅 チラ裏日記

夕方自宅発 
近所の水路でミニリュウ、やや近くのPソースでヒトカゲ捕獲

静鉄下車「学制発布」でミニリュウ捕獲

「オマハ市」「ベンチ小僧」伊勢丹の交差点(以前フシギソウ2度遭遇した地点)
ヒトカゲ遭遇取り逃がす 20:00頃

青葉通り「出会い」ジムが600代フシギダネと800代カメールの2段
あまりにかわいらしかったのでもう一段積んで800代ハクリュウを置く
置いたハクリュウ速攻帰宅 あんなかわいいジムつぶすなんて鬼だわ

すみやのツタヤのスタバで充電(持参バッテリーで)
基本「球状のベンチ」の範囲でGPSが甘いので「通りのアーチ」もときどき届く
窓際席にはコンセントあり 今後も利用価値あり

20:50頃「城代橋」にルアー挿す
続いて「学制発布」にルアー挿して ミニリュウ捕獲

ちょうどそのころ「葵文庫」と「灯篭」に花咲く
そちらに向かいながら「ニノ金」にルアー挿す 
「ニノ金」と「葵文庫」の間でミニリュウ捕獲
ほか「灯篭」でカブト捕獲

>>816 自分が「城代橋」に挿す20:50前から出現してたのかな
出るべくして出たのか花と人(おこう)の効果だったのかは結局不明だ

車も集まってきて無関係者には迷惑な気がしたので
明日は市民会館・体育館で咲かせてみようかな
明後日早朝に三保のごみ拾いに行ってみたいので19時から咲かせてみる

822 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 23:03:30.41 ID:k8c/vfAGd.net
正直気持ち悪い

823 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 23:12:38.44 ID:C2SRWJ39d.net
>>821
おお、花ありがとう。今日は外堀盛り上がってたなあ

あと駿府公園の中央のポケストで、ここ数日ミニリュウ率が明らかに上がってる気がんだが気のせいかなあ?
ヤドラン、コダックが減ってコイキング、ミニリュウが増えた感じ。まあ複数の花が咲いてる事が前提だけど

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-10NS):2016/09/01(木) 23:17:02.29 ID:qt2c/aHS0.net
日記はブログでやれ

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 738c-10NS):2016/09/01(木) 23:43:45.65 ID:bCC5pFdk0.net
>>812
それ港公園じゃなくて港公園の下にある公園じゃないか?堤防の上が港公園、整備されてて綺麗だよ。

826 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-/+af):2016/09/01(木) 23:54:28.04 ID:i2HUq1IW0.net
明日仕事終わったら駿府公園の堀行く予定。
あと、土曜朝か日曜朝一応ゴミ袋もって三保行く予定。(起きれたら。)
朝弱いねん…

827 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-RETc):2016/09/02(金) 00:42:56.18 ID:7JOb1mo20.net
>>825
ここじゃないの?
http://imgur.com/8vROm0I.png

カーナビで出てきたのが
ここだったんだけど…

828 :ピカチュウ (ワッチョイ e72b-2RDl):2016/09/02(金) 01:21:44.05 ID:gL3pJd2T0.net
何か、海外ではリア充みたい人がやってるイメージあるけど、日本だと半分浮浪者みたいな人ばっかり
(おじさん中年)に見えるんだけど、この 違いって何
日本ってなに

829 :ピカチュウ (ワッチョイ e72b-2RDl):2016/09/02(金) 01:25:36.15 ID:gL3pJd2T0.net
ゲームを作業ととらえてしまう国民性って何だろ。 って思って

830 :ピカチュウ (ワッチョイ e72b-2RDl):2016/09/02(金) 01:27:11.78 ID:gL3pJd2T0.net
とてもじゃないけど楽しそうに見えないから、

831 :ピカチュウ (ワッチョイ e72b-2RDl):2016/09/02(金) 01:28:20.27 ID:gL3pJd2T0.net
AR機能使ってる人 1度も見たことない

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 738c-10NS):2016/09/02(金) 01:28:49.41 ID:NJzbtUk80.net
>>827
港公園の反対側ですね、失礼しました。ミニリュウがよく出るとこですね。

833 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-mhjm):2016/09/02(金) 02:49:27.16 ID:BOop0Z9O0.net
佐鳴湖東側でミニリュウ祭りだわ1時間くらいで7匹ゲット!
次から次と湧いてやっと落ち着いた(↓ハクリュウとセット湧き)
http://i.imgur.com/8pikjMq.jpg
さっきカビゴンも湧いてゲット!
固体値はいまいちだったけど
http://i.imgur.com/ksgL9bq.jpg
http://i.imgur.com/Gxs43dp.jpg

834 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/02(金) 05:50:52.52 ID:ddQ+hrLB0.net
>>833
何時までやってんだよ、、、

835 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 06:17:11.59 ID:yYv2tWJla.net
>>821
伊勢丹前あたり、毎日通ってるけどそんな良いのは出た覚えない
これから気をつけてみるかな

836 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-mhjm):2016/09/02(金) 06:42:09.44 ID:Mk/xvRMc0.net
>>834
寝ようと思ったら家の側のゼニガメが湧いてそれゲットしてから寝ようと思ったんだよ
そしたらミニリュウも湧いてるのが見えて寝れなくなったんだよ
おかげで今日は寝れなかったw
軽く眠いけど今から出勤だわ
つうかこの3日くらいでカイリュー進化できるくらい一気にミニリュウ取れたわ
この前のカイリューは10日くらい掛かってハガネだったのに
佐鳴湖周辺のミニリュウ湧き増えてないか?結構固体値良いのも取れたし気のせいかな?

837 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 06:54:13.03 ID:JGcsjZAwd.net
朝から静岡駅南のカビゴン逃げられた(T_T)???だったから悔しい!

838 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-6goY):2016/09/02(金) 07:15:18.90 ID:tLaeKX5p0.net
南口のとこですよね?私はカビゴン取れました。北口でも2匹出たから今日だけで3匹。静岡駅がやたらカビゴン出る。

839 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b59-wh/5):2016/09/02(金) 07:22:46.92 ID:vynl8U2/0.net
昨日静岡市のアピタ行ったら、ミニリュウちょくちょく出てたな

840 :ピカチュウ (ペラペラ SD5f-RETc):2016/09/02(金) 07:59:13.17 ID:mlYoAHULD.net
熱海の老舗ホテルが閉館みたいな話が出てるけど、折角ポケスト多いんだし、なんかタイアップすればいいのにね

841 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-qc6M):2016/09/02(金) 08:21:42.61 ID:an5v6/Dva.net
田子ノ浦は、吉原駅から港公園港沿いに毎日ミニリュウは出てるね。

それと、田子ノ浦から中央公園に繋がる田子ノ浦・港大通沿い。田子ノ浦港のトイレ付近にハクリュウ出現多数。

港公園の灯台には、ニョロモ&コイキング&コダックのトリオが頻繁に出現。

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f3c-10NS):2016/09/02(金) 08:33:03.56 ID:6evcT7//0.net
ホテルぐらいの規模で閉館の決断になるような状況じゃおそらく銀行からの借金も相当な額になる
コラボ程度で一時期小銭稼げても根本的な改善見込めなきゃどうにもならんよ

843 :ピカチュウ (ペラペラ SD5f-RETc):2016/09/02(金) 08:51:08.26 ID:mlYoAHULD.net
>>842
ああいや、市としてさ
駅前の再開発なんかもやってるけど、前々から寂れてる話は出てるし時代の流れなのかねえ

844 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 10:52:07.52 ID:/lqaomuvp.net
さっき2回連続で三保近辺でリザードン沸いてたな

845 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-c7iM):2016/09/02(金) 11:06:15.93 ID:lvVXFtjKr.net
県立大学中に出てくるカイリューさんまじ鬼畜。
常葉大学中もあったし静岡大学中もあったね。

カイリューさんJD好きなの?

846 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 11:40:04.22 ID:/lqaomuvp.net
>>843
つい最近熱海に行ってきたけど
数年前に比べて駅前とかサンビーチ周辺は
閉店している所が減ったような気がしたよ

でも歩きながらポケGOやるなら伊東駅周辺の方がたのしかったかな

847 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b86-RETc):2016/09/02(金) 12:23:56.20 ID:xxpc6Pu00.net
はい

848 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 12:30:09.27 ID:a23q3L45p.net
最近青が調子に乗ってレベル10とかムカつくから倒しにいったけど回復アイテムかなり必要だなシャワーズ2ナッシー4ラプラス1カイリュウ3とか疲れたわ

849 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 12:39:43.06 ID:Se/vKwPRd.net
沼津港でポリゴン出たのに見失った..orz

850 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 12:56:59.28 ID:PMlqyLAPr.net
>>848
中途半端な青だが
静岡市だと青は中心部で赤は少し外れたところで高くなってる気がする。

そして時々見かける黄色(´・ω・`)

851 :ピカチュウ (ワッチョイW af30-10NS):2016/09/02(金) 13:04:29.89 ID:08GZeDEw0.net
うちの方はなぜか黄色が多いな
やたら高い黄色タワーがある

852 :ピカチュウ (ワッチョイW eb0b-Dmh+):2016/09/02(金) 13:08:29.64 ID:0zr7TEzJ0.net
今度清水港に行こうと思うんだけど、清水港って地図で見るとめちゃくちゃ広いよね?
ラプラスがどの辺りで出たか、教えて貰えませんか?

853 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 13:24:30.07 ID:bNhzEfwIp.net
>>852
ラプラス出現場所
https://goo.gl/maps/eCs1mJYC7Hm

8/15以降で俺が知ってる限りだけど。
赤は二回出たポイント。一応日付順になってる。

854 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 13:25:05.23 ID:2G7XMvEJp.net
>>852
日の出埠頭のトイレの所で出たと言っていた
UNIQLOがある交差点から港に向かって入った所
あとはベイドリームのマックの横の田子重の駐車場

855 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 13:30:04.30 ID:2G7XMvEJp.net
>>853
これすごいね
どうやって調べてるの?

856 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 13:45:57.59 ID:bNhzEfwIp.net
>>855
自分で捕獲したのが6箇所。
仲間が捕獲したのが11箇所。
残りはサーチソフトで確認したものです。
もっと出てるみたいなんですが、位置が不明確なのはプロットしてません。

857 :ピカチュウ (ワッチョイW eb0b-Dmh+):2016/09/02(金) 13:48:20.31 ID:0zr7TEzJ0.net
853さん、854さん、有難う。今度頑張ってみます〜。

858 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-oLF+):2016/09/02(金) 13:56:42.68 ID:W9IzHAAUa.net
>>852
一見広いがドリプラ近辺は鳩鼠祭り
ストップ回収がてら海沿いを歩くと家鴨鯉海月稀に龍
マリンパーク近辺へ進むと上記+稀に亀電気鼠火犬
そのまま海沿いに交番まで向かえば徒歩でもポケストップ10連ボーナスも取れる
港最奥には入れないから注意

859 :ピカチュウ (ワッチョイW 3359-10NS):2016/09/02(金) 14:04:32.54 ID:Q4z7MBol0.net
>>850
葵区(清水区の隣)だけど、山の方行くとほぼ赤のタワーだらけですわ

860 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f81-njKg):2016/09/02(金) 14:18:00.31 ID:u9HKlPpz0.net
ベイドリーム凄いな 両側の川からミニリュウ沸くしラプラスも出る これでポケスト三個くらいあったら完璧だったな 無駄にオブジェみたいのがないのが仇となったか

861 :ピカチュウ (ワッチョイW eb0b-Dmh+):2016/09/02(金) 14:26:38.21 ID:0zr7TEzJ0.net
皆さん情報ありがとう♪ボールも沢山仕込んで頑張って見ます

862 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 14:32:09.53 ID:8ClSsD/aa.net
ベイドリームまで行って三保の松原行かないとかw

863 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 14:41:53.51 ID:g4QIXQSpp.net
お前らどっち買うの?

iPhone7 vs XperiaXZ 最強スマホ対決! [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472793617/

864 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-JaIE):2016/09/02(金) 14:53:57.40 ID:kBB/7KkNp.net
浜松市です。パウワウとれる場所教えてください!

865 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-RETc):2016/09/02(金) 14:56:12.91 ID:9Vs8Wlc8F.net
>>864
弁天行け

866 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-JaIE):2016/09/02(金) 14:59:46.93 ID:kBB/7KkNp.net
ありがとう〜やっぱ海まで出ないとだめかー、

867 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f0e-wh/5):2016/09/02(金) 15:18:05.84 ID:bsnS2C8S0.net
>>864
昨夜も弁天で捕獲したよ。

868 :ピカチュウ (スップ Sd5f-apuY):2016/09/02(金) 15:33:38.92 ID:dbM5JBr4d.net
宮城県、被災地誘客のため『ポケモンGO』予算3000万を計上 ─ イベントや地域限定ポケモンなど
http://www.inside-games.jp/article/2016/09/02/101516.html

>3,000万円の内訳は、2016年10月に宮城県内で開くイベント費用として1,000万円、被災地を周遊してもらうため「ポケストップ」をまとめた地図を作るなど広報宣伝費に1,500万円、
>そしてNianticへのシステム改修費に500万円が充てられます。

>宮城県はNianticに、被災地限定のポケモンを期間限定で出現させてもらうように提案しているとのこと。

869 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f81-njKg):2016/09/02(金) 15:50:36.29 ID:u9HKlPpz0.net
三保の松原はガチ勢が割りといるお陰で平日でもモジュール使う人がいるから経費が減って助かるな 駐車場無料で24時間やってるのもかなり大きい
ドリプラは駐車場300円かかるのが嫌なんだよな

870 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 15:53:27.22 ID:bNhzEfwIp.net
>>869
交番の近くのTime24なら最長24時間で200円。
ただし午前0時をまたぐと追加で200円だから注意。

871 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-njKg):2016/09/02(金) 16:10:38.78 ID:Aq/MwWDoa.net
>>870
すぐ隣が200円だったか 知らなかったわ

872 :ピカチュウ (ワッチョイ f381-rUPN):2016/09/02(金) 16:22:23.75 ID:Plkenl1U0.net
ポケモンGOやってたんです。
たまたま近くを通ったジムが白くなったなーと思ったらすぐ赤くなって。
そしたら座り込んでポケモンGOやってた男の人に睨まれた上に舌打ちされて・・・
いやいやいやいやいや自分じゃないし!

873 :ピカチュウ (ワッチョイW 0386-10NS):2016/09/02(金) 16:28:55.91 ID:NjEbVFQB0.net
>>872
全然人がいない場所でジムの色が変わることとかあるよね。自分以外周りに人がいないのに。あれは不思議。
違法ツールで移動してる以外ありえないんなけど。

874 :ピカチュウ (ワッチョイW ef86-iG4w):2016/09/02(金) 16:29:22.03 ID:O1+fwVIV0.net
今日はゴミしかいねぇ
お盆からのサービスタイム終了か?

875 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-oLF+):2016/09/02(金) 17:37:12.44 ID:k9xCEO1na.net
静岡駅にフシギバナいるよ

876 :ピカチュウ (ワッチョイW ef86-10NS):2016/09/02(金) 17:37:44.44 ID:MX/9TkZu0.net
>>864
フルーツパークに良く出てるぞ

877 :ピカチュウ (アウアウT Saff-wh/5):2016/09/02(金) 17:54:07.62 ID:YE/YfLb9a.net
先日富士市役所や中央公園周辺で激レアってほどでもないけど見つけると嬉しいポケモン結構いたので、またわざわざ行ってきた。
張り切ってお香も使ってみたのにCP二桁台の雑魚モンしか出なくて萎えた。
当たり外れが激しいな。

878 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 17:56:55.68 ID:PMlqyLAPr.net
用事で北街道〜流通通りをバスで移動してたんだが、
確かに青の高いタワーあるわ。
そんな中黄色のレベル7のジムがあって2000のカイリュー×3と3000のカイリューってorz

879 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-c7iM):2016/09/02(金) 18:35:43.81 ID:lvVXFtjKr.net
さて、今から駿府公園むかうわー
今草薙でチャリでぼちぼちいくけど何時につくかな

880 :ピカチュウ (アウアウT Saff-wh/5):2016/09/02(金) 18:38:09.90 ID:YE/YfLb9a.net
サクサク凡退ありがたい

881 :ピカチュウ (アウアウT Saff-wh/5):2016/09/02(金) 18:38:37.10 ID:YE/YfLb9a.net
すいません誤爆しました。

882 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 18:53:12.08 ID:Z8Tj6KYYd.net
黄色は位置偽装タワーのイメージしかない

883 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-qc6M):2016/09/02(金) 18:58:59.72 ID:wkima8Wxa.net
田子ノ浦・港の見える公園でゴルダックget。

884 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 19:12:49.06 ID:vSlx90Ynd.net
>>882
それは場所による
俺の家の周りは青の複垢位置偽装のタワーばかりだ

885 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-c7iM):2016/09/02(金) 19:25:35.89 ID:lvVXFtjKr.net
さて、カイリュー作れるまでかえれま6やるぞおー

886 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-c7iM):2016/09/02(金) 19:28:51.43 ID:lvVXFtjKr.net
ところで、ミニリュー狙いならどこでルアー刺せばいいかね。
今セノバ付近の2個ささってるが。

887 :ピカチュウ (ワッチョイ 07e5-wh/5):2016/09/02(金) 19:31:58.80 ID:pbUN4XDW0.net
>>884
ご近所さんかなw

夏休みも終わってしばらく誰も触らず君臨してるジムとか、ちょっと潰しに掛かって
てっぺんでバトルはじまったなとわかると、クソハイエナ野郎どもが
車でわらわら集まってきてうぜえんだわ。今まで放置してていきなりなんなんだよ
てめーら!みたいな。
あの上の演出はやめてほしいわ。

888 :ピカチュウ (ワッチョイ e778-hPHQ):2016/09/02(金) 19:37:06.11 ID:U4E4tWTk0.net
>>886
惜しかったね その付近だと
城代橋19:05(ルアーで出現)と掘り沿いの県庁寄り18:30で
もうミニリュウ消えた後だよ 場所移動したら?

889 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-c7iM):2016/09/02(金) 19:41:28.38 ID:lvVXFtjKr.net
>>888
ルアー刺してしまったがな(´・ω・`)

890 :ピカチュウ (ワッチョイ e778-hPHQ):2016/09/02(金) 19:45:49.67 ID:U4E4tWTk0.net
>>889
さらに追い打ち
駿府城公園まん中で19:41((ルアーで出現)まで
ハクリュー出てた

891 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-c7iM):2016/09/02(金) 19:51:09.27 ID:lvVXFtjKr.net
>>890
飯食ってくる(´・ω・`)(´・ω・`)

892 :ピカチュウ (ワッチョイ ef0b-vSVO):2016/09/02(金) 19:51:33.12 ID:R9mvo+SI0.net
浜松駅近辺で100匹ポケモン捕まえてみた結果・・・

キャタピー3匹、ビードル5匹、ポッポ19匹、ピジョン3匹、コラッタ19匹
オニスズメ2匹、アーボ1匹、ゴルバット1匹、パラス1匹、コンパン6匹
コダック7匹、ケーシィ2匹、マダツボミ4匹、ヤドン4匹、ヤドラン1匹
クラブ2匹、タッツー3匹、ヒトデマン2匹、コイキング11匹、イーブイ4匹

ポッポ・コラッタマラソンの為のアメ集めが目的とはいえ100匹捕まえて
新しいポケモンがヤドランだけってのは悲しいな。あんなにポケストップあるのに。

893 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b3d-wh/5):2016/09/02(金) 19:53:49.99 ID:QooVEn8U0.net
ポッポとかコラッタの雑魚類で1回で捕まらなかったら、オレは捨てて通常画面に最近は戻るんだが
あんたらはどうしてるの? 無限弾だったらやるがポッポなんかなぁ・・・というオレは贅沢なんだろうか?

894 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-RETc):2016/09/02(金) 20:11:56.33 ID:talMTUGh0.net
いつからここは実況板になったんだ?
個人的に楽しむなら ブログでやってくれ…
取れた 取れないなんてどうでもいいわ

895 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8c-g4hu):2016/09/02(金) 20:34:34.64 ID:Y4bu6AnX0.net
>>887
俺はくすりやかけらが貯まったらジム削りしようかなーって漢字間違いだから、逆に集まってこいよって思う。

896 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8c-g4hu):2016/09/02(金) 20:37:22.11 ID:Y4bu6AnX0.net
>>893
ポッポはゲットするまでいく。
コラッタは沸いた時点で気分でスルーかゲットするまで。

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 3357-RETc):2016/09/02(金) 20:42:09.51 ID:5XQJgxOz0.net
最初から完全にスルーするのはコンパンくらいだな
あとは気分でとりあえずCP確認だけーとかしたりもする

898 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:44:34.08 ID:atBTefCAd.net
レベル上がるほど星の砂ゲーなんだから
雑魚もきっちりとっていかないとこの先きついぞ

899 :ピカチュウ (ワッチョイ c7b3-wh/5):2016/09/02(金) 20:45:26.41 ID:yTau2sPu0.net
>>893
コラッタは完全放置、ポッポは経験値が高いから
必ずgetして進化しまくってる
レベル上げには必須

900 :ピカチュウ (ワッチョイ f39f-wh/5):2016/09/02(金) 20:55:25.75 ID:5pq71BP90.net
弁天島海浜公園でスクーター運転しながらポケGOやってる池沼
お前だよお前ええかげんにせいよ

901 :ピカチュウ (ワッチョイ 07e5-wh/5):2016/09/02(金) 20:57:27.04 ID:pbUN4XDW0.net
ポッポマラソンの流れでやるコラッタ進化したラッタは
飴候補でジム削りやトレーニングに活躍するよww
多少でも敵削ったり自陣の名声上げて瀕死になったら飴にすればいいんだから
かけらも薬もらない。
こういう小技使わないからハイエナばかりでてくるんだわ。

902 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/02(金) 21:09:02.79 ID:KJn0yWXKM.net
>>893
ポッポはレベル上げのため捕獲。
コラッタはたんパンこぞう達成しておきたいのでとりあえず捕獲する。
コイキングはギャラドス進化のため捕獲。

903 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b3d-wh/5):2016/09/02(金) 21:10:28.66 ID:QooVEn8U0.net
>ALL たかがポッポ、されどポッポか。どこにでもいるからなぁ(笑) 3回外されると頭くるわ。ハイパーとか使いたくないけど仕方無いんだなぁ

904 :ピカチュウ (ワッチョイ e7ab-5Cjm):2016/09/02(金) 21:10:48.67 ID:U2Bb3hqm0.net
オニスズメとかいうライバルにあらゆる点で負けている不遇な存在

905 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8f-bl/H):2016/09/02(金) 21:13:25.83 ID:f5YqIi1c0.net
ハイエナに思われたくないし、バチバチなってるジムには近寄らないようにしてる
ゾンビアタックで奪ったジムに超低CPのゆるキャラ置くのすきなんだけど同じ趣味の奴おらん?

906 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 21:18:34.71 ID:kG9qlCvHp.net
>>905
おるよ〜
CP二桁のプクリンとかラフレシアとか置いてくるの楽しいれす

907 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 21:30:40.70 ID:xt/7E9+Ja.net
つま恋営業終了のお知らせ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6213160

908 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b3-6goY):2016/09/02(金) 21:31:03.07 ID:MX3lTnnt0.net
>>901
なるほどー!
そんな方策もあったか、やってみるわ

>>905
>>906
いつもあんさん方のような仕業に和ませていただいておりやすw

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-RETc):2016/09/02(金) 21:31:04.41 ID:aqiWfiKT0.net
コラッタは進化させるために必要な飴の量も多いし無視してるわ。ヤドンとコダックも飴余ってるしCP見て低かったら無視

910 :ピカチュウ (ワッチョイ 07e5-wh/5):2016/09/02(金) 21:37:09.20 ID:pbUN4XDW0.net
>>908
えっ

自分で言っといてなんだけど、深夜の通販番組みたい

911 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-c7iM):2016/09/02(金) 22:08:35.42 ID:lvVXFtjKr.net
俺は多色解体した後にCP10のポッポかコイキングおいてくるお

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 770b-10NS):2016/09/02(金) 22:09:21.48 ID:Dt0gh6IN0.net
>>905
こんなことをやってみたがhttp://i.imgur.com/IFfBPYs.jpg

913 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/02(金) 22:12:25.19 ID:TwCHJLQ90.net
>>909
つメダル

914 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b59-RETc):2016/09/02(金) 22:20:33.35 ID:NeBZTTip0.net
自分はプクリンCP1700置いてはかいこうせんで威嚇してる。

915 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b2e-RETc):2016/09/02(金) 22:21:07.25 ID:dlR8xYRK0.net
ひさびさにのぞいたけどアウアウはいなくなったかw

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 3357-10NS):2016/09/02(金) 22:23:52.67 ID:LpPbsYEv0.net
清水で2回連続でカビゴンGETしました

917 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-U3zG):2016/09/02(金) 22:29:49.46 ID:CpFEKBv10.net
清水区、今夜はカビゴンラッシュ。
21時からの1時間で4回出現。
ラプラスだったらもっと嬉しいんだが・・

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 3357-10NS):2016/09/02(金) 22:40:52.39 ID:LpPbsYEv0.net
さっき日の出埠頭に行ったらラプラス待ちなのか車組が結構たくさんいたな
確かにあの近辺でラプラスは良く湧くからね

919 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 22:45:49.95 ID:+2BYqoNRr.net
>>900
いったい何が有ったんだよ?
トラブルでも有ったのか?
自分も二輪利用して弁天島行くことあるから気になるわ
車で危ないのは良く見掛けるけどバイクでそういうのはあまり見ないし

920 :ピカチュウ (ワッチョイW ff89-10NS):2016/09/02(金) 22:50:22.49 ID:JMlrRB4F0.net
カビゴンは清水区のどこ?

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 3357-10NS):2016/09/02(金) 22:53:59.44 ID:LpPbsYEv0.net
>>920
桜ヶ丘病院の駐車場と竜南街道は捕まえた

922 :ピカチュウ (アウアウT Saff-wh/5):2016/09/02(金) 22:55:26.87 ID:YE/YfLb9a.net
http://i.imgur.com/SPtZ9Sa.png
なんとなく立ち寄った東名の富士川SA(下り)でヒトカゲなどゲット。
全然話題に出ないので期待してなかったが色々ウジャウジャ湧いてきてなかなか良かった。

923 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b3d-wh/5):2016/09/02(金) 23:04:41.94 ID:QooVEn8U0.net
誰か富士山頂でやった人いないか? それこそカメラだな。ポッポでも記念になる。
8月に5合目手前の大きな公園でやったが結構取れた記憶アリ。まあ、謎の草とか、それなりのものしかいなかったが。

924 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9f-HXwj):2016/09/02(金) 23:10:08.61 ID:qCRXSl/x0.net
地元の小さな公園がケーシーの巣になってて簡単にフーディンまでできた

925 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fce-hPHQ):2016/09/02(金) 23:14:00.87 ID:q+ll4o9V0.net
帰宅
駿府城市民会館側で散華香焚きしてみたが1時間でミニリュウ2匹
ほかゼニガメ1 ポニータ1 というかなりどうでもいい程度
「いこい」前とか「登呂火起こし」前とか出るポケソースではあるんだけどな

「指人形」ジムの北で香焚きしてる人もいたので行ってみたけどイマイチ

結局駿府城界隈でミニリュウ待ちするなら
やはり「城代橋」「学制発布」で散華香焚きすべきだというのが
今週の個人的検証の結論

926 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/02(金) 23:21:02.03 ID:TwCHJLQ90.net
正直、CP2900のいぶくろカイリューをCP1900のつぶてビームで容易に倒せたのを見ると、色んな属性の強個体を集める方が現実的だし面白いわ。

927 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/02(金) 23:21:32.02 ID:TwCHJLQ90.net
>926

928 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/02(金) 23:21:55.43 ID:TwCHJLQ90.net
>926はラプラスの話ね。
連投すみません。

929 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f0c-RETc):2016/09/02(金) 23:34:01.71 ID:lBdRS7d50.net
富士宮の宣言神社
面白いほどコイキング湧くんだがなんだあれは
その中に申し訳なさそうにミニリュウ出てくるし

930 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 23:34:37.39 ID:zawlp8Zwd.net
弁天島来た
なんか車通り抜け出来ないようになってるね

931 :ピカチュウ (ワッチョイW 770b-RETc):2016/09/02(金) 23:39:38.88 ID:sHdzE51B0.net
中田島海浜公園がカブトの巣になってるってマジ?

932 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b3d-iG4w):2016/09/02(金) 23:42:22.42 ID:M5JGypJH0.net
>>930
海浜公園にいるなら今から渚園の方に行けばラプラス出てるよ

933 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vUMb):2016/09/02(金) 23:42:40.22 ID:uRsPnCbDa.net
千本でラッキーゲット

934 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 23:56:46.42 ID:zawlp8Zwd.net
>>932
マジかよ
もっと早く書き込み気付けばよかった

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b63-njKg):2016/09/03(土) 00:10:35.99 ID:wWnmzEF80.net
明日は中部のやつは蓮華寺池公園に集合な ミニリュウ乱獲しようぜ

936 :ピカチュウ (ワッチョイW 0386-10NS):2016/09/03(土) 00:28:38.78 ID:33Wgc8+N0.net
>>935
蓮華寺は30分に1匹のペースな
気がする。ミニリュウ以外はレアは
全くいないし。

937 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b63-njKg):2016/09/03(土) 00:44:36.34 ID:wWnmzEF80.net
>>936
8時間で16匹か かなりおいしいな 三体目のカイリューを作りたい

938 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 00:54:56.64 ID:ldKHhZJ4d.net
>>936
わざとやってるならいいけど
無意識な書き方だったら検査した方がよくないか

939 :ピカチュウ (ワッチョイ e72b-2RDl):2016/09/03(土) 01:41:28.02 ID:bTVdfU960.net
宮浅間いつもの交番前のとこのルアーやってたらカビゴンついに出た 0時30分頃

940 :ピカチュウ (ワッチョイ e72b-2RDl):2016/09/03(土) 01:44:18.26 ID:bTVdfU960.net
宮浅間4時間で10匹毎日取れるよ〜 富士の人広見公園とか可哀想だし
来るといいよ! 昼間は誰もいないから 夜8時くらいから集まってくるよ

941 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-/+af):2016/09/03(土) 01:46:09.77 ID:2cKYhxGy0.net
長かった…長かった…ついにカイリューできたよ!!ようやくできたよ!!
ミニリュウの通知が携帯にきたら自転車で近所を走り回り、
休日は三保通いつつ、今日かえれま6でついにカイリューになった!!


はがねのつばさ。



おやすみなさい。

942 :ピカチュウ (ワッチョイ e72b-2RDl):2016/09/03(土) 01:48:21.44 ID:bTVdfU960.net
富士宮のジムがほとんどカイリュウになってるよ、 見にきて面白いですから、

943 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 01:50:08.24 ID:iRiAPJbYr.net
>>941
同志は一杯いるから気にすんな
最近やっと貯まって
初めてカイリュー作ったら
はがねはかいだw
個体値高かっただけに残念

944 :ピカチュウ (ワッチョイW 738c-10NS):2016/09/03(土) 01:56:05.53 ID:QqTntxV/0.net
田子の浦の港公園行ったらゴースの巣だった、常に右下にゴースがいる感じ。だけど一時期にくらべて人がいなくなったな。

945 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-/+af):2016/09/03(土) 01:56:58.32 ID:2cKYhxGy0.net
>>943
まさしくはがねはかいですがな……
ドラゴンタイプの技覚えてませんがな…

個体値はMAXではなくて青ジムリーダーいわく「目を引くものがある」評価。
「驚異的」ミニリュウぜんぜんでなかったんだよね…

とりあえず目的のカイリューはできたから、
一旦ミニリュウ集中集め活動は休憩して次はカイリキーがんばる。
カイリキー終わったらベトベトン、ラプラス、ラッキー、ポリゴンで図鑑コンプ。

…すごく遠い気がする。

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b63-njKg):2016/09/03(土) 01:58:47.82 ID:wWnmzEF80.net
個体値100のミニリュウがはがねになったことだし気分を切り替えて蓮華寺行くぞ!

947 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 02:02:31.87 ID:iRiAPJbYr.net
>>945
目標まで遠いってのは
そこまでは遊べるともいえるよ
気長に気楽にいこうずw
図鑑埋めだとプテラに会いたいなあ

948 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-eESp):2016/09/03(土) 02:16:56.80 ID:yMrRiUsfa.net
佐鳴湖ってまだスポット消されてませんか?

949 :ピカチュウ (ワッチョイW fb80-lvJd):2016/09/03(土) 02:18:23.14 ID:lMjnk7S40.net
富士宮浅間神社勧めるのはいいけど、本来の参拝者の駐車場がなくなったりタバコポイ捨てでクレーム来てジムストップ潰されたんだからそれ込みで勧めろや
また同じことになるぞ

950 :ピカチュウ (ワッチョイ e72b-2RDl):2016/09/03(土) 02:23:50.14 ID:bTVdfU960.net
ストップは2こ増えたw ナイアンティックが何かしたいのかなってw
駐車場は閉鎖されてるから入れないよ〜 ウチらはイオンに止めてるよ、

951 :ピカチュウ (ワッチョイW fb80-lvJd):2016/09/03(土) 02:26:11.25 ID:lMjnk7S40.net
そうだそんなことを書きに来たんじゃないんだよ
つま恋リゾートが閉鎖ってニュースで見たけどそのあたりってどうなの?何かレアポケいたりする?

952 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-eESp):2016/09/03(土) 02:32:54.17 ID:yMrRiUsfa.net
今日浜松に用があって帰りに佐鳴湖寄ってみましたが人全然いませんね。
もう集まってないのかな?

953 :ピカチュウ (ワッチョイ e72b-2RDl):2016/09/03(土) 02:37:31.35 ID:bTVdfU960.net
富士宮でおなかすいたねーってポケスト回しながら歩いてたらおしゃれなラーメン屋さん発見
値段は高いけどおいしかった。 白ソバだって、 おすすめですよ

954 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-eESp):2016/09/03(土) 02:39:46.53 ID:yMrRiUsfa.net
帰りに蓮華寺か焼津魚センター辺り寄ってみようと思いますがオススメありますか??

955 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-mhjm):2016/09/03(土) 02:52:26.88 ID:yL8aN8RG0.net
佐鳴湖は例の2連ポケストップは相変わらず花吹雪舞ってるよ
ただレア狙いだとガッカリすると思う
ミニリュウ湧きは頻繁に有るからカイリュー作りたい人には向いてるかも
カイリューそのものもちょくちょく湧くし

956 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b59-RETc):2016/09/03(土) 04:18:55.28 ID:o0Qbc6gg0.net
>>954
蓮花寺池は個人でやってる珈琲屋。焼津魚センターは近くにある松壱屋が個人的には好き。焼津魚センターは地元の人は行かないって聞いた。もっと安くて美味しいところは他にもあるんだと。

957 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b86-Q/U3):2016/09/03(土) 04:27:56.88 ID:qV4U4Emy0.net
>>952
何時ころ?
昨日19時〜22時くらいに行った時は2連近くの駐車場が満車になるくらいは人いたけど

21時くらいにフシギバナ出た時はちょっと盛り上がったけど、
それ以外はコイキング狙いの人ばかりな感じ

958 :ピカチュウ (ワッチョイW 770b-10NS):2016/09/03(土) 05:55:39.12 ID:ypRbBUf40.net
個体値が高いと進化させた技が残念になる確率が上がる気がした。
何度か高個体値コラッタを進化ら前歯か穴掘りラッタではかいラッタは一度も出なかった。
イーブイも高個体値で大技持ってるのは1匹だけだわ。
もうすぐコイキングも進化させられるのてわまた調べてみる。

959 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fce-hPHQ):2016/09/03(土) 06:16:32.32 ID:5jo4G6LS0.net
うちの完璧ラッタ
100% 30/30 15/15 はかいこうせん

たぶん気のせいだ期待が大きい分がっかりした思い出が積み重なるだけだ

960 :ピカチュウ (ワッチョイW 735c-RETc):2016/09/03(土) 06:18:41.10 ID:hh/yRNE80.net
早く更新こないかな、急にやる気が出てきた

961 :ピカチュウ (ワッチョイW af30-10NS):2016/09/03(土) 06:27:46.87 ID:FnI9UWat0.net
佐鳴湖の帰りに蓮華寺って何故?
せっかく浜松行くならくるるとやらに乗ってぐるぐるすればいいのに。

962 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 06:57:36.46 ID:hoiEXHO7d.net
今朝4時半過ぎ、蓮華寺のスタバ裏でガビゴン。
朝だから良いものの、片側一車線の道路に路駐して捕獲に走ったり、挙げ句スクランブル交差点の歩道に車突っ込んで捕獲に来る人は、もう少し考えて欲しい。

5時過ぎにも同じ場所にやたら人が集まったんで、近くの少年に聞いたら、サーチアプリでガビゴン出たとのこと。
此方は発見出来ず。ポケゴの近くにいるポケモンにも出てなかったから、どうやらアプリの誤報か?
代わりにブーバーが連続2体出現。

963 :ピカチュウ (ワッチョイW eb0b-U+T6):2016/09/03(土) 06:57:55.93 ID:+jNKCJeJ0.net
>>951
南側の無料駐車場からつま恋内のジム・ポケストを確認しただけだけどジム1ポケスト3だよ。ポケストも間隔長い。
駐車場でのポケモンも雑魚がほんの少し。

964 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 06:59:13.25 ID:hoiEXHO7d.net
○カビゴン
×ガビゴン

965 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-RETc):2016/09/03(土) 07:04:34.17 ID:0QTkfq3I0.net
>>962
本当にしょうがない奴らだな…
夜もそうだけど 車乗りながらやってるやついるから 恐くてしょうがない

966 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/03(土) 07:37:17.51 ID:aLTdpNgE0.net
Androidのみんな朗報だ、ついにベトベターバグの対処法が分かったぞ。
あらかじめ30匹程度の画像データを読み込んでおけばいいらしい。
具体的には、図鑑を開いて001のフシギダネから、どんどん左にスワイプして次のポケモンを表示させていくと、
088のベトベターまで来たときに、図鑑でも手持ちでも表示時にフリーズしなくなることが分かる。
これは分かりやすく書いただけなので、もちろん途中が未捕獲で空いててもいいし、ベトベター自体が居なくて050程度までのスワイプでも良い。
とにかく30種程度スワイプさせて表示させておくことが条件。
一度この状態にすれば、再起動するまで野良やタマゴで遭遇したときもフリーズしないらしい。
次回UPのバディ機能で、2km毎に選択したポケモンのアメを貰えるようになるし、コンプが見えてきたな。

967 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 08:02:42.74 ID:MvIJz2vVa.net
>>962
早すぎだろ。。。

968 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 08:06:29.58 ID:tgnbfNSEd.net
>>923
スリープばっかりだったよ

969 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b43-6goY):2016/09/03(土) 08:06:48.86 ID:0ApIT8u80.net
>>944
田子の浦の港公園がゴースの巣は間違いありませんか?
山梨県からおじゃましたいと思っております。
土地勘がないのでお聞きしたいのですが、近場でおすすめの場所とかありますか?公園のあといってみたいと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

970 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/03(土) 08:10:09.63 ID:aLTdpNgE0.net
>>969
おう、今日検証してこようと思ったから良かったら待っててくれ。
昨日行こうと思ったけど時間が遅かったのでやめた。
駐車場の有無料や開園時間もバッチリレポートしてやるぜ。
近場と言うには離れてるけど、どうせなら三保の松原まで来ても良いんじゃないかな。

971 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-Caq2):2016/09/03(土) 08:27:06.86 ID:7U5KeraZM.net
>>954
魚センタちかくのピアゴの裏の小川でミニリュー結構出るぞ

972 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 08:35:12.47 ID:NWwdRp4Md.net
>>969
他で集めるよりはマシだろうが
あんまり巣という言葉に期待するなよ

973 :ピカチュウ (ワッチョイ 770b-wh/5):2016/09/03(土) 08:40:33.06 ID:aI+z43hK0.net
これからデスカ場-アクアス-蓮華寺のコースで回ってくる

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b63-njKg):2016/09/03(土) 08:52:22.97 ID:wWnmzEF80.net
>>962
同じポケソースから連続で沸いた場合は前に捕まえた人は表示されないみたい

975 :牧之原市細江 (ワッチョイW 0359-RETc):2016/09/03(土) 08:58:18.90 ID:KIBz9VGj0.net
>>971
瀬戸川だよね?
ほかになんかいる?

976 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b0b-wh/5):2016/09/03(土) 08:58:56.93 ID:W3Kt8Jb10.net
千本とか三保とか近い奴はいいよ
田舎民はホントに悲惨だ。
たまたま公民館にポケストップが2つあるんだけど、そこに朝っぱらから路駐して
いい歳したオッサンがクルクルしてんだぜ

早く地域格差をなんとかしてくれよ……

977 :牧之原市細江 (ワッチョイW 0359-RETc):2016/09/03(土) 09:05:51.88 ID:KIBz9VGj0.net
>>976
田舎だけど足で稼げばいけるよ!
大変だけどww

978 :ピカチュウ (ワッチョイ eb0b-wh/5):2016/09/03(土) 09:09:43.49 ID:D6WDqeNO0.net
さっき国一下ってたら興津手前の東名の下あたりでカイリューの影。
急いで戻って薩タ峠??で無事ゲット。
清水でカビゴンも出た。
参考までに

979 :ピカチュウ (ワッチョイ eb0b-wh/5):2016/09/03(土) 09:12:52.27 ID:D6WDqeNO0.net
前にもカビゴン出た事あるし、あの辺の道は一本道で影が出るとほぼ出現確定だから、ワクワク感が半端ないw

980 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 10:07:33.91 ID:XkJ81+Z7r.net
巣に期待するなって話は
静岡に巣があまりないせいで
巣とはどういうものか
理解せず書いてる者が少しいるからだろうが、
P-GOで調べて書いてるのは
基本的に問題ないだろう

981 :ピカチュウ (ワッチョイW 0386-10NS):2016/09/03(土) 10:16:58.31 ID:33Wgc8+N0.net
>>938
すまん、どういうこと?

982 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 10:21:12.92 ID:PcYcwlT/d.net
>>980
とりあえず次スレよろしく頼むよ

983 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f8c-lXan):2016/09/03(土) 10:25:13.53 ID:TkuobeEs0.net
私がスレ立てします

984 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-6goY):2016/09/03(土) 10:36:17.43 ID:Iyn96aTX0.net
カラカラの巣までとは言わないけどカラカラが出やすい場所はないかな?

985 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w):2016/09/03(土) 10:40:28.80 ID:htvBOnTO0.net
葵区の竜爪(りゅうそう)街道沿いって毎日カイリュー湧いてるんだけど、
やはり『竜爪=ドラゴンクロー』だからなんだろうか?

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 6ff3-6goY):2016/09/03(土) 10:41:44.16 ID:eHjMiBfw0.net
三島のエディオンでカビゴンゲット
前もこの時間でした

987 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-G8nF):2016/09/03(土) 10:52:05.01 ID:FgReLjxv0.net
家の近くの陸地ポケソースでハクリューが湧いてビックリした
水のポケソース以外でも出るんやな

988 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f8c-lXan):2016/09/03(土) 10:53:03.12 ID:TkuobeEs0.net

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.11【みかん】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472867197/

989 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w):2016/09/03(土) 11:07:16.13 ID:htvBOnTO0.net
【富士山】【あまんちゅ】とか
【富士山】【ラブライブ】とかも有り?
まあどっちも東部なんだが…。

990 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 11:14:12.58 ID:XkJ81+Z7r.net
>>988
すまん、ありがとう

乙 ←これはおつじゃなくてミニリュウ云々

991 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-RETc):2016/09/03(土) 11:34:04.38 ID:0QTkfq3I0.net
>>989
お前 頭弱そうだな…ってか弱いわ
顔がガイジっぽいだろうし 外に出ちゃいけない人間だな

992 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/03(土) 11:54:51.51 ID:oet2WKh3p.net
>>991
中卒かな?

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b86-10NS):2016/09/03(土) 12:16:36.86 ID:7Ko2zj+f0.net
サンスト付近で昨晩からフシギダネ、カビゴン、サワムラーとレアがよく湧いてるぞ

994 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eydX):2016/09/03(土) 12:31:39.64 ID:SUsRkm53d.net
田子の浦港公園来てる人、いまラッコのところに二匹ゴースいるよ。

995 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/03(土) 12:42:04.45 ID:DRsA0XUhM.net
>>969
ヘルス東京依田橋店

996 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/03(土) 12:57:10.52 ID:eo6XLEbgM.net
うめ

997 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/03(土) 12:57:25.93 ID:eo6XLEbgM.net
うめうめ

998 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/03(土) 12:57:40.33 ID:eo6XLEbgM.net


999 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/03(土) 12:58:11.27 ID:eo6XLEbgM.net
あと少し

1000 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/03(土) 12:58:24.52 ID:eo6XLEbgM.net
終了

総レス数 1000
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200