2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレ

1 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 02:49:28.37 ID:/2SvDiJE0.net
立てた

118 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:18:29.50 ID:kwzVokAY0NIKU.net
さくら鯖の障害とのこと。

119 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:18:37.21 ID:+6XZX6+d0NIKU.net
いや台風の影響で今日は全国的に雨だから公園も人はいないっしょ

雨の地域はいないよね?

120 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:19:58.10 ID:hA6O+WPj0NIKU.net
googleのDNS設定してるWi-Fiだと問題なくWebが表示されるかれど、CellularだとDNSエラーになるわ
CellularのDNS設定が分からんから、外では使えないわ
2chMate 0.8.9.6/LGE/Nexus 5/6.0.1/LT

121 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:20:13.03 ID:L92qXQRU0NIKU.net
あくまでBOTが走って集めたデータベースのポケモン消滅時間から逆算してソース表示してるだけなので
BOTに見つかってないポケモンが出るソースは表示されない
ので完全ではないよとだけ
地方なんかは巡回BOT少ないから更新かけた人がその時に出てたポケモンのソースしかないとかも多々

122 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:26:27.57 ID:SdfaxfJ8aNIKU.net
まだ治らないのか
障害前にヒトカゲ狩り済ませてよかったわ

123 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:31:04.62 ID:TxHZNHOyaNIKU.net
復活きたね

124 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:37:33.88 ID:XNR423pKMNIKU.net
>>119
東京そんなに酷くない

125 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:19:00.66 ID:lokB0Tc30NIKU.net
ポケソース表示されて便利になりすぎた気がする

126 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:34:01.33 ID:V4fz9OxJ0NIKU.net
出たよ便利になり過ぎた

127 :名無し募集中。。。:2016/08/29(月) 19:40:52.48 ID:9N0bT7IJ0NIKU.net
サーチに反映されないような地域だとポケソース表示されるだけで大変有り難いです

128 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:06:29.77 ID:JbHqr3hOdNIKU.net
どうゆう事?
何が便利になったんだ?乗り遅れたから説明してくれ

129 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:08:29.17 ID:hA6O+WPj0NIKU.net
>>128
OSどっちよ?

130 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:13:24.36 ID:JbHqr3hOdNIKU.net
>>129
どっちもあるで

131 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:37:18.40 ID:tsIF1weZdNIKU.net
カビゴン出たら1時間以内に近くにもう一匹現れるのはなんだろう?

132 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:39:45.03 ID:TuSSmnA00NIKU.net
親子なんじゃないかな

133 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:47:23.45 ID:k37RBznW0NIKU.net
夫婦かも

134 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:51:24.06 ID:KRwpFkZ20NIKU.net
そいや開発計画に繁殖も入ってたねw

135 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:24:20.63 ID:XNR423pKMNIKU.net
PGOでお見合いか

136 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:24:58.25 ID:CLu2XlMU0NIKU.net
>>132
捕まえた子供を返せ〜ってか
ガッパを思い出したわ

137 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:29:00.09 ID:iFDNULSL0NIKU.net
>>131
え?近くにでないぞ
近くとはどれぐらい?

138 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:33:10.16 ID:oUXaNYbT0NIKU.net
うちの方も60M以内にすぐまた出るわ

139 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:44:29.15 ID:toYanjrG0NIKU.net
みんなはプッシュ通知に何のポケモンを登録してる?

140 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:49:07.67 ID:PBa04+v50NIKU.net
カビゴン
ラプラス
ミニハクリュー

141 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:40:31.20 ID:++7Lxm1Q0NIKU.net
ポケモンが表示される時とされない時があるのはどういう状態?読み込み直しても変わらんし、ちゃんと表示される時もある

142 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:13:36.26 ID:OgXa4NliaNIKU.net
水棲ソースがあるってことはやっぱ水辺に水ポケモン出やすいってこと?

143 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:30:08.79 ID:RDJPTuQepNIKU.net
>>139
カビゴン
ポリゴン
ラプラス
ラッキー
プテラ

144 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:35:14.88 ID:UcIXjEYI0NIKU.net
開く度に時間が30秒ずれてるから時計合わせねって言われるわ。

145 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:40:10.22 ID:9Uk0vvIo0NIKU.net
>>141
更新完了してないと出ない
>>142
水辺とか関係ない

146 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:42:14.57 ID:++7Lxm1Q0NIKU.net
>>145
更新何回もかけた完了にはなるけど表示されない、田舎だからか?

147 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:35:14.42 ID:Q1eOQYS7p.net
>>139
御三家の最終
ポリゴン
ラプラス
プテラ
カビゴン
カイリュー

148 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:54:24.55 ID:dCi0PLfod.net
>>147
御三家最終は割り合わなくない?
捕まえ辛いし、個体値低いし
自己満な気がしたからもう捕まえてないわ

149 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:55:40.84 ID:UA5XioeT0.net
一番登録して役に立つのはカビゴンだな
結構出るしな

150 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:58:26.43 ID:Lbdjt2NS0.net
公式の足跡機能的なものもいい加減どうにかならんもんかね
近くのポケストップ見れる機能ためしてるらしいけど、これ土地によってはまた反感よぶだけじゃ

151 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:44:32.55 ID:Q1eOQYS7p.net
>>148
強いかどうかってよりまあ自己満だね
どのポケモンゲットするよりも御三家ゲットしたときが一番嬉しいからさ
愛着が強いのよ

152 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:48:50.67 ID:jbSgtG0k0.net
>>151
解る

153 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 05:10:37.19 ID:xs666bKW0.net
>>137
半径1キロくらい1匹捕まえたらそこで動かないで次のカビゴン出るの待つようにしてる

154 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:07:09.16 ID:o9OfOyXa0.net
>>144
俺も表示される。

155 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:29:24.27 ID:lQQVNfOq0.net
カビゴンが出現しました。
278m残り30秒
間に合わねーーよ

156 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:32:01.80 ID:FBmbepZw0.net
>>53
端末情報集めてるわけじゃないでしょ
夜中閉まってる公園でポケモンが表示されるんだから
開発会社のサーバーをハッキングして情報盗んでる可能性が高い
だから使ってる連中はBANになる可能性が高い

157 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:40:58.21 ID:efWZR/OX0.net
>>156
>開発会社のサーバーをハッキングして情報盗んでる可能性が高い
ねーよw
まだ知らないのかよ、情弱が。

158 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 07:20:22.63 ID:Rd42u8Vn0.net
>>156
バカだなー

159 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 07:24:41.27 ID:ZBoLrNPUa.net
どうやってBANするんだろうな

160 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 07:27:23.14 ID:sIWQQ8t70.net
まだ仕組み知らない奴いるのか

161 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 07:31:11.67 ID:G5lt0n8W0.net
ハッキング(笑)
キッズは宿題やれよ

162 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 08:36:22.98 ID:iNz3TL3t0.net
水棲系ソースって、
コイキング、コダック、ヤドラン、トサキント、ミニリュー、ドククラゲおよびそれらの進化系だけが出るタイプと、
ニョロモ、タッツー、クラブ、シェルダーも含めて出る所とがある。で、前者の方が種類が少ないせいかミニリューが出やすい。前者のソース密集地では目黒川が有名。
P-GOサーチ見てるとこのタイプのソースってかなり偏って配置されてるな。横浜だとビブレの裏とか大岡川沿いとか、他のタイプのソースと混在せず、ある場所にはこればかり固まってる。
共通点と言えば、
・川または運河のすぐそばに平行して道がある
・川幅はそんなに広くない
・比較的まっすぐな川
といった感じだが、合ってるかはわからん。

163 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 08:54:25.45 ID:A0j9ma0kp.net
通知が最後にアプリ開いて測位きたしたとこじゃなくて、ちょい前にアプリ開いて測位したとこに来る、ようになった。

164 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:26:18.42 ID:pGSNobut0.net
GPS偽装したアカウントを複数動かして情報収集してるんだよ
まぁどっちにしろ不正

165 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:29:54.94 ID:TOO8NT5PM.net
>>153
調べたけど確かに出るときもあるけどそうでもないみたいだな

166 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:30:58.69 ID:ysiq0q5Fp.net
ピゴサに表示される条件を誰か優しい人教えてください

単純にポケビジョンと同じで、誰かが地図上で更新ボタンを押したらそれが共有されるってことであってますか?

167 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:34:12.38 ID:JvQ+oixMa.net
Pok?mon Goアカウントの利用禁止に関する最新情報

弊社は継続的に不正アクセスをブロックし、時には違反を行ったユーザーの利用を禁止にすることで、
ゲームの公平さとサーバーの動作の維持に努めています。この取り組みにはボットやデータスクレイピングのブロック、
及びこれらの活動に関与したエンドユーザーアカウントの利用禁止等があります。一部のプレイヤーの方には、
アドオンのマップアプリに近くにいるポケモンを表示する以上の機能があることにお気づきの方も
いらっしゃることと存じます。これらのエンドユーザーアプリの中にはアプリの開発者により
収集ツールとして使用されるものがあり、エンドユーザーの知識の有無に関わらず、
見えないところでデータを収集し、アプリの開発者に送信している可能性があります。
これらのアプリの中には、弊社のサーバーにDDoS攻撃に似た影響を及ぼすものがあります。
このため、弊社はこれらのアドオンマップツールの使用に関与した一部のアカウントを
利用禁止にすることを余儀なくされ、これによりユーザーによってはなぜ自分のアカウントが
利用禁止になったのかわからないという状況が発生しました。これは利用禁止になったアカウントのごく一部です。

弊社のインフラの変更により、これらのアカウントの利用禁止を解除できるようになりました。
今後も弊社のサーバーからデータスクレイピングを行うアドオンマップはサービス規約への違反となり、
これらのアドオンマップを使用した場合アカウントが利用禁止となる可能性があります。
データスクレイピングのみを目的としたアカウントは、今後も利用禁止のままとなります。
アプリやウェブサイトを利用し遠隔でポケモンを捕まえてたりバトルを行ったり、ジムに参加させたり、
ポケストップでアイテムを獲得したりしたアカウントも、利用禁止のままとなります。
弊社の最優先事項は、プレイヤーの皆様に公平で楽しく正当なゲームをお楽しみいただくことです。
そのため、これらのような不正を行ったプレイヤーは今後も厳しく利用禁止とさせていただきます。
http://pokemongolive.com/ja/post/update-082916/

168 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:40:59.31 ID:hUKutw6L0.net
過去に2回ほどウィルス食らったみたいに
ウツボットが画面にたくさん出てきたり
アスキーアートのようにウツボットでポ ケ モ ンって書かれたのが
地図上に出てきたんだがなんだっただろう

169 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:42:22.14 ID:oSeEqGRq0.net
>>162
宅ポが日々水棲とそうじゃないソースと切り替わる
単純に沸きの履歴(が読めたときに)当て込んでるだけっぽい
もちろんそのポケモンが沸きやすいポケソースであるんだろうけど
水棲と表示されてるのを過信してもいかんなと思うよ

170 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:44:42.99 ID:9X8dHsCR0.net
>>167
P-GO使ってたら垢停止のおそれがあるってこと?

171 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:49:13.28 ID:E3J6Vb+hM.net
web版にスマホからアクセスした時、ポケモンの座標が表示されなくなったんだな。
pcからなら表示されるんでいちいちpc表示に切り替えて見てるけど、めんどくさいわ。

172 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:49:15.73 ID:RLmiNUwC0.net
さっさと足跡機能復活しろよそうすりゃツールなんて使わないのに
シルエット出ても追跡できないとか何のゲームかわからんだろ

173 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:50:19.04 ID:pp37J5Dod.net
>>168
他サイトのデータぱくってた

174 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:02:41.48 ID:EmEB99J30.net
pgoアプリ使ってると運営にバレてブラウザ版だとバレないという理屈がわからん
ポケモンgoアプリがスマホのバックグラウンドで起動してるアプリの情報を収集できるってこと?
俺にも分かるように教えて

175 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:15:51.97 ID:6nKOhy5k0.net
ゲームを楽しむツールとしての一線を越えてないか?
もはや解答丸見えのクロスワードパズルだわ・・・

176 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:18:23.38 ID:7rN8AZBX0.net
>>175
ジム占領ゲームっていう部分でまだ生き残るが?
それに取りに行って個体を知ることができるんでしょ?
だから解答丸見えのクロスワードパズルっておかしい

177 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:20:45.94 ID:/51WFKTu0.net
>>170
大丈夫やろ
ポケモンゴーダウンロードしてなくても使えるんだし

178 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:20:56.50 ID:th+rQvtb0.net
最近訳の分からんポケソースが、増えた気がしてたけど、P-GO見て増えてる事に確信を持った。
だけど、海の上とか辞めてください取れません(´・ω・`)

179 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:23:19.32 ID:sGlfVHEzd.net
>>175
見えてても実際にそこまで行けるかどうかは別問題だし
闇の中を手探りで探すよりはよっぽどいい

180 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:26:37.32 ID:xgj6aq9a0.net
>>174
ログインしなけりゃどっちもバレないよ
いろいろ混同して間違ってる

181 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:28:14.11 ID:ND5LT4aH0.net
>>174
iTunesのアプリで他のアプリの情報収集なんて出来ん。
アプリ版でも所詮Webのデータ表示してるだけにすぎんよ。

182 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:30:26.01 ID:td5li1QMa.net
あんまりガッツリ使うと
単なるお使いゲーになりつまらん

かと言って使わないと
いつどこでレアが出るか判らんから
四六時中スマホ起動しておきたくなる

ピゴサをどこまで活用するのがベストか、悩むなー

183 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:31:29.38 ID:KVt4n4toa.net
これポケソースは1日とか感知しないと表示消えるのか?
俺の端末は反映された事ないみたいなんだが家の周りの生きてるポケソースの表示が何ヶ所か消えた

184 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:35:29.66 ID:RLmiNUwC0.net
>>182
使わないと近くにレアシルエットが出ても闇雲に探すしかないしな

185 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:37:44.20 ID:th+rQvtb0.net
てか、これ自分で分かってても表示されないポケソースがあるんだけど表示させる方法ないのかな

186 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:38:22.54 ID:ZBoLrNPUa.net
>>184
レアシルエットを必死に捜索するのは別にいいと思うわ
でもマップツール使わないとそのレアシルエットにすら会えないんだわ

187 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:41:24.87 ID:ysiq0q5Fp.net
位置情報アプリの利用に反対の人はこのスレを見ないほうがいいのでは?
このスレにいるとどんどんそういうアプリのこと詳しくなっちゃうよ

使える以上は位置情報アプリを使うユーザーは減らないと思うし
このスレであるべき論の課題提起するのは無駄

188 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:46:35.63 ID:pGSNobut0.net
>>167
> これらのアドオンマップを使用した場合アカウントが利用禁止となる可能性があります。
> データスクレイピングのみを目的としたアカウントは、今後も利用禁止のままとなります。

P-GOはグレーゾーンとか言ってるやついたけどこの声明は完全に黒だよって宣言したようなもんだな

189 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:57:33.34 ID:r7r5601Xp.net
問題はiPhone の場合誰がサーチアプリをつかっているのかポケモン側は一切わからないし調査する権限がない事

190 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:01:12.14 ID:ysiq0q5Fp.net
>>188
PGOが探索用に保持してるアカウントは停止されるかもしれんが
PGOをインストールしてるだけのアカウントは検知しようがないからBANはできないと思うよ

191 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:05:30.75 ID:td5li1QMa.net
>>187
アンカぐらい付けなさいよ

192 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:25:09.32 ID:xgj6aq9a0.net
>>181
raderは脱獄iphoneでデータ抜いてるみたいだけどね

193 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:31:55.98 ID:Na35pLMO0.net
>>188
pokevision の頃から「足跡を何とかしてからサーチアプリを潰せ」と
言われ続けてるのに、学習しない運営だなあ…

194 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:42:38.27 ID:/wMawdN+0.net
影が出たところで、サーチアプリなしだったら探しようがない状態なんだったら、
単なる運ゲーだし、200mの範囲を闇雲に歩き回れってのも現実的じゃないしな
しかも一度湧いたら数時間いるとかならともかく、十数分しかいないとかじゃ、どーしろって感じだしな
今の仕様じゃ、そりゃサーチアプリ必要になりますよねって話なわけで

195 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:45:48.67 ID:ND5LT4aH0.net
個々人で、出るタイミングを変えれば良いだけだと思うよ
全員が同一タイミングで同時に出る必要ないじゃん

196 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:45:59.35 ID:7dIFLh5Ap.net
最初の頃、右下に出てるやつから一匹を選んだ状態で
そのポケモンがいる方向に向いてたら右下の波紋が緑色になるみたいなウワサあったけど
せめてそういうのを搭載してほしい
方向がサッと分からないと時間的にキツイ

197 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:46:22.69 ID:tJUYTC400.net
>>194
闇雲に歩かなくても特定する方法はあるやん
ただ徒歩だと運が悪いとかなり歩くことになるから特定する前に消滅する可能性もあってやる気しないけど
http://i.imgur.com/wtBwpG8.png

198 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:51:42.07 ID:pGSNobut0.net
ただ単にマップ上に200mの円を表示していくアプリもある
こっちは完全ホワイト

199 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:53:06.99 ID:fXP5Kgk90.net
>>195
お前みたいなボッチにはそれがいいかもな

200 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:54:19.33 ID:U620uwe60.net
>>197
せめてこの図の説明くれよ

201 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:01:56.38 ID:pGSNobut0.net
>>200
始点が適当な場所A
そこから適当に決めた方向にまっすぐ歩いて、レーダーからポッポが消えた位置がB
Bから元居たAの方向にまっすぐ歩いて行って再びレーダーからポッポが消えた位置がC
B-Cの中間地点がD
Dから直角にどちらかの方向に曲がれば線上にポケモンがいるはず
間違えた方向に行った場合でレーダーから消えた位置がE
これでポッポが居る場所が特定

っていう図らしいよ

202 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:04:57.93 ID:XwartSI/0.net
>>201
追加しとこう

このレーダーの表示、原則として進行方向に向かって、の影出現
なので通ってきた後ろは出して来ない
よってDの地点から来た方向とは逆、即ちもっと先にいる

なのでここまで分かればほぼ特定出来るんだよね

203 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:05:42.19 ID:pGSNobut0.net
>>202
なるほど

204 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:06:42.62 ID:JIUT6+xEM.net
赤色(青色)になってるソースの上にポケモンが表示されてなかったら、それが目当てのポケモンなのか非表示設定にしてるポケモンなのか分からんから、結局非表示にしてたズバットやポッポなどポケモン全てを表示することにした

205 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:09:01.21 ID:ZBoLrNPUa.net
>>201
まぁこれを10分ちょいで出来るのかって話なんだよな…

206 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:09:33.01 ID:EH/p8KZy0.net
>>197
ポケサークル?

207 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:13:10.56 ID:/wMawdN+0.net
>>197
だから、湧いてる時間が短いって俺も書いてるでしょ
そういう方法があるのは知ってるけど、現実的じゃないのなら意味がない

208 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:13:57.35 ID:RLmiNUwC0.net
ただでさえロクなアプデされてないのに外部アプリ潰したり注意喚起ばっかりじゃ誰もツールやめようとは思わないだろ
>>197のやり方も時間と建物の関係で現実的じゃないし

209 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:16:47.26 ID:WoOoV2VLd.net
>>197
そもそもこの図の通りに歩けないケースの方が多い。
360度好きに移動出来るど田舎ならこれでいいかもね。

210 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:17:12.45 ID:gfmvWsMga.net
個々のレーダーに写ってから10分にしてくれれば
探せるかも知れないんだけどな

211 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:17:32.71 ID:/wMawdN+0.net
レアなポケモンも、なかなか見つからないけど1匹捕まえれば戦闘とか他の方法で育てられるなら、
見つける事に関しては今の仕様でもいいけどさ、
育てるために同じポケモンを大量に捕まえる必要があるのに、今の仕様じゃ果たしてどれだけの時間、期間がかかるやら?なわけで

俺はINGRESSもずっとやってきてるけど、
ここの運営はどうでもいいような事の調整とかはちょこちょこやるくせに、
肝心な事が糞仕様なんだよな

212 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:18:48.26 ID:/wMawdN+0.net
>>210
ポケソースの数が少なくて場所を暗記してるような所ならともかく、
そうじゃなきゃ写ってから10分でもまず無理でしょ

213 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:20:36.92 ID:RLmiNUwC0.net
>>211
進化はともかく強化はタイプ飴とかよかった気がするわ

214 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:22:15.26 ID:XwartSI/0.net
>>205
ささっと目星を付けて50m歩くだけだぞ?

215 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:22:19.16 ID:WoOoV2VLd.net
>>170
ツールの為のボットアカウントはアカウント停止するよっとことかと

216 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:26:07.92 ID:ZBoLrNPUa.net
>>214
この図でもA→B→Cの間に500mくらいは歩いてると思うが…

217 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:27:06.21 ID:pptok4HK0.net
>>197
>>201
Bの地点からAに戻るのは効率が悪いねCの地点からDに戻るのも効率が悪い
もう少し早く見つけられるよ

218 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:29:30.04 ID:U620uwe60.net
住宅街でそんな移動できるわけねーだろワロタ

総レス数 1000
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200