2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレ

219 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:30:20.73 ID:U7LNqklV0.net
2016/08/27
・[新機能]ポケソース表示機能を追加しました。詳しくは「ポケソース表示について」をご覧ください。
・[新機能]プッシュ通知の設定を維持したまま一時的に通知を無効化できる設定を追加しました。
・[新機能]出現中個体やポケソースのポップアップからナビを起動できるようになりました。
・[新機能]出現記録個体のポップアップからその種類の出現記録設定を無効化できる機能を追加しました。
・[新機能]出現記録の設定を維持したまま一時的に表示を無効化できる機能を追加しました。
・[改善]縦サイズが小さなデバイスや横画面でも設定などが見やすくなりました。
・[改善]広告を減らしました。
・[改善]ポケソース表示は出現中個体の裏側に表示し、出現中個体のポップアップから同位置のポケソー
報を閲覧できるようになりました。
・[修正]同じ座標で出現した個体情報が正しく表示されないことがある問題を修正しました。

2016/08/28
・[新機能]ポケストップとジムを表示する機能を追加しました。「設定」→「追加表示設定」からオンにできます。
・[新機能]地図上の任意地点のポケソースも表示できるようになりました。「出現記録」→「遠くのポケソースも表示」からオンにできます。
・[新機能]水棲ポケソースを通常のポケソースと区別して表示する機能を追加しました。詳しくは「ポケソース表示について」をご覧ください。
・[改善]ポケソースのアイコンで表示している時間を消滅時間(確定)から出現時間(予想)に変更しました。
・[改善]ポケストップやポケモンのズームレベルごとの表示数を改良しました。
・[改善]ネットワークエラーやサーバ側障害などの問題によってデータが表示できなかった場合に通知するよう変更しました。
・[改善]ポケソースの出現記録を24時間以内の出現を新しい順ですべて表示するよう変更しました。
・[修正]設定画面などを閉じた際に更新ボタンや使い方ページを誤爆してしまう問題を修正しました。
・[修正]非表示設定の一括変更ボタンが機能していなかった問題を修正しました。
・[修正]大量にポケモンが存在する地点でズームレベルによっては一部のポケモンが表示されないことがある問題を修正しました。

2016/08/29
・[新機能]出現時間外のポケソースを非表示にする機能を追加しました。「設定」→「追加表示設定」からオンにできます。
・[改善]任意地点のポケソース表示機能がオンの場合、地図を動かした際のデータ自動取得の挙動を改善しました。
・[改善]新しい捜索アルゴリズムを投入し、「トレーナーの多い地域」に掲載している場所で出現した個体は、より多くより早く反映されるようになりました。

2016/08/30
・[新機能]ポケソースのポップアップから、出現中の場合は消滅までの正確な時間、それ以外の場合は
出現予想時間までの大体の時間を表示するようになりました。また、「消滅時刻」を「出現周期(毎時)」に変更し、出現予想時間(誤差あり)と消滅時間(秒単位精度)を表示するようになりました。
・[改善]ポケソースの出現中判定を分単位精度から秒単位精度に変更しました。
・[改善]スマホ版での座標の表示を復活しました。(電話番号と誤認してダイヤルしてしまうバグがあったため)

ピゴサ運営がポケゴ運営した方がいいんじゃね

総レス数 1000
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200