2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.5【熊本城】

1 :ゴキブリ ◆RgF.6MREXo (9段) (ササクッテロT Sp69-2xJy [126.152.213.18]):2016/08/28(日) 13:59:23.69 ID:adEo2URpp.net
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

■前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.4【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471252628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

281 :ピカチュウ (ワッチョイ b33e-PtOa [202.215.9.41]):2016/09/03(土) 09:25:44.24 ID:GOTx6Vs+0.net
http://pokemongo-soku.com/pokemon-no-su/post-6464/

熊本城ピッピの巣なの?

282 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-10NS [60.130.54.110]):2016/09/03(土) 09:31:39.35 ID:2W2ks2C70.net
新港にエビ笑

283 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.213.152]):2016/09/03(土) 09:40:25.00 ID:IkEY4ffcd.net
>>280
今すぐ会社名と部署を答えるんだっ

284 :ピカチュウ (ワッチョイW 936b-RETc [210.150.201.207]):2016/09/03(土) 09:47:04.53 ID:nNFtXND50.net
>>281
熊本城の近くで働いてるけど、かくれているポケモンによく表示される

285 :ピカチュウ (ワッチョイW 936b-RETc [210.150.201.207]):2016/09/03(土) 09:48:37.02 ID:nNFtXND50.net
昨日の昼休みに街中でカビゴンがいた
週の頭らへんにはラッキーもいた

286 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b67-RETc [180.5.237.150]):2016/09/03(土) 10:07:06.89 ID:HjrlVVZZ0.net
昨日からカビゴン出過ぎじゃない?

287 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fad-RETc [219.119.134.157]):2016/09/03(土) 10:28:35.61 ID:oX05nc940.net
進化後だったりレアなのだったりがなんとなく出やすくなった感はある
まあ俺の所にはカビゴンの影も形も見えないんですけどねクソックソッ

288 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.84.97]):2016/09/03(土) 11:20:31.39 ID:+UZhQ840M.net
新港いるけどクソしかでないわ

289 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc [49.104.11.196]):2016/09/03(土) 11:46:55.36 ID:VlyaeIfUd.net
ログインできなくなった

290 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-tu8h [182.251.244.3]):2016/09/03(土) 11:50:35.62 ID:xNX1jx0la.net
相棒機能で飴ゲット!
これは嬉しいね
何キロで飴くれるか気になるね

291 :ピカチュウ (スフッT Sd5f-10NS [49.106.213.96]):2016/09/03(土) 12:03:52.47 ID:07+F70DWd.net
新港朝7時過ぎから2時間ほどいたが
めぼしいところで
エレブー
ヒトカゲ2(内1モジュール)
スリーパー(モジュール)
ロコン2(内1モジュール)
ガーディ1
サイホーン2
ゴース2
ワンリキー1(モジュール)
ピカチュウ1

確かに初期と違ってミニリュウ集めなんかが主流の今じゃ物足りなく感じるかもね

292 :ピカチュウ (ワッチョイ 675c-wh/5 [221.83.205.171]):2016/09/03(土) 12:53:48.72 ID:90Vj6Sid0.net
ナッシー・ヤドラン・カビゴン相手に有利なポケモンは?

293 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bea-RETc [180.61.69.52]):2016/09/03(土) 13:21:58.66 ID:UqGkdUi40.net
>>290
ヒトカゲで2kmの画像出てるから卵距離と同じって予想が主流だね

294 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-Xy1C [49.106.209.55]):2016/09/03(土) 15:08:06.55 ID:wkrqu9kKd.net
用事があって福岡に帰省中なんだけど、熊本で頑張ってるのがクソのようだわ
あっさりポリゴンゲット
後はラプラス欲しいなぁ

295 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS [126.145.239.59]):2016/09/03(土) 16:20:16.45 ID:XLKSzvJC0.net
ポケモンが表示されるアプリでオススメなんかあります?
レビューみたら地方はクソみたいなのばっかなんで
使ってて便利なのあったら教えてくだしあ

296 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-vCZV [110.135.158.235]):2016/09/03(土) 16:30:34.16 ID:pnUQ0L5O0.net
今朝、西辛島電停でカビゴン反応するも
見つけられず。
手持ちのカビゴンに飴がいるから
CP低くてもかまわないんだが。

297 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b5d-9BtK [180.20.107.62]):2016/09/03(土) 17:49:03.13 ID:0gqZxg4F0.net
個体値100のミニリュウ出た

298 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.205.197.124]):2016/09/03(土) 17:56:38.77 ID:h/4yUKfnp.net
>>297
お!どこで?

299 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc [126.59.57.34]):2016/09/03(土) 18:12:59.23 ID:h2lamjxt0.net
東区のラブホ密集地でカビゴンゲット
カビゴン、そんなところでなにしてんの?浮気調査でもしてたのかな?

300 :ピカチュウ (ワッチョイ 675c-wh/5 [221.83.205.124]):2016/09/03(土) 18:39:40.62 ID:7cKTCGyt0.net
台風前にジムレベル7と9に仕込んできたけど破られないかな?w

301 :ピカチュウ (ワッチョイ 33cd-wh/5 [106.165.66.246]):2016/09/03(土) 19:27:39.26 ID:z9ioAgJN0.net
ジムレベル7の赤ジムぶっ潰してきた
あーすっきり

302 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.244.14]):2016/09/03(土) 19:43:34.55 ID:ntQBIOkNa.net
ええなぁ
自チームだらけだったからトレーニングばかりだったわ

303 :ピカチュウ (ワッチョイ 93a4-I/5Y [210.203.204.18 [上級国民]]):2016/09/03(土) 19:54:49.22 ID:2LFmAFLF0.net
レアhttp://otokuking.seesaa.net/

304 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.245.17]):2016/09/03(土) 20:03:19.09 ID:OaKB/lkKa.net
久しぶりに新港行ってきたけど…
レアも出るのは出るけどとにかくコイルとビリリダマが多すぎる
モジュール焚いてもほとんど湧くのはこいつら

16:00〜18:00の2時間滞在で目ぼしいのは
ゼニガメ×1
ミニリュウ×1
ガーディ×1
パウワウ×1
シェルダー×1
ヒトカゲ×1
フシギダネ×1
ケーシィ×1

こんな感じでした

305 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/04(日) 00:31:40.37 ID:l8Gf1SDT0.net
まあ、天草瀬戸町とか県南運動公園みたいな範囲が広くてソースがたくさんある場所が一番良いよな
そういう場所に行った後新港に行くと何か物足りなく感じるのも無理ないと思う

新港も県内屈指から熊本市内屈指の名スポットにグレードダウンかな
そもそも人が大量に集まれる場所でもないしこれくらいが妥当でしょう

306 :ピカチュウ (オッペケT Sr8f-wh/5 [126.186.148.149]):2016/09/04(日) 00:36:02.73 ID:6DtefstFr.net
国道208号線沿いのザウルスってパチンコ屋の前でカイリュウ沸いてたw

307 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-iG4w [121.114.224.49]):2016/09/04(日) 00:37:01.77 ID:P8cc4D3K0.net
下通りを歩きまわってボール回収、レア探しが一番いいのかな
熊本城付近にカビゴンの出現情報とかツイッターで毎回出てるけどあれは本当なんだろうか
市役所付近がレアソースなんかな

308 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/04(日) 00:56:00.65 ID:l8Gf1SDT0.net
>>306
玉東のとこか?
1時間前にそこ通って帰ってきたよ…残念…

309 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.13]):2016/09/04(日) 01:35:41.10 ID:IbvnCx2xa.net
夏休み短かったってのもあるだろうけど、明らかにポケスト近辺で彷徨いてる若い奴等が減ったな。
ホント、あっという間の嵐だった。

310 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.245.8]):2016/09/04(日) 01:57:52.36 ID:ec4ljp8qa.net
ふと思ったんだけどさ、下江津湖ってブーバーの前はルージュラの巣だったよね
ルージュラの巣になる前は何か別のポケモンの巣だったの?
ポケGOリリースされて一週間経ったくらいの頃に江津湖行った時は何かが大量に湧いた記憶無いんだが…
坪井川の方もヒトカゲの前は別のポケモンの巣だったのかな?

もしくは両方ともある日突然ポケモンの巣になったのか?

311 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/04(日) 02:34:16.31 ID:l8Gf1SDT0.net
新港、また夜中に迷惑な馬鹿共がうろつき始めてるらしいな
夜間の立ち入りは本格的に禁止してストップとジムも永久撤去すべきだろ

312 :ピカチュウ (エーイモT SE5f-lvJd [1.115.17.234]):2016/09/04(日) 03:06:19.07 ID:AGor/tMRE.net
13時間くらい前だけど武蔵ヶ丘のダイソー近くでカビゴン出たよ

313 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b5d-9BtK [180.20.107.62]):2016/09/04(日) 08:16:10.79 ID:H7F1MpT90.net
>>298
ごめんなさい、牛深ですw

314 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-vCZV [110.135.158.235]):2016/09/04(日) 08:45:33.79 ID:zik6bYiC0.net
今朝、西辛島電停でカビゴン反応するも
見つけられず。
手持ちのカビゴンに飴がいるから
CP低くてもかまわないんだが。

315 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-vCZV [110.135.158.235]):2016/09/04(日) 08:48:23.36 ID:zik6bYiC0.net
今度は地域医療センターに裏にカビゴンいた。
逃げられた。
しかし、
新屋敷にて3度目のアタックにて
カビゴンゲット。
やっと手持ちカビゴンを強化できる。

316 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-RETc [153.181.124.10]):2016/09/04(日) 09:08:18.59 ID:vMR3/Cce0.net
菊池農高付近でも、カビゴン出る。
これまでに2回見たけど、捕獲できなかった。

317 :ピカチュウ (ワッチョイW ff8c-RETc [119.30.226.12]):2016/09/04(日) 09:26:36.57 ID:t//IsS6J0.net
>>310
最初の頃に何回か行ったけど珍しいものは何も出なかったから急にだと思う

318 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.213.64]):2016/09/04(日) 09:35:44.67 ID:S21IVOfCd.net
昨夜も下江津湖でCP1500オーバーのシャワーズをゲット
巣とまではいかないけど結構でるなー

319 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.213.152]):2016/09/04(日) 09:49:59.76 ID:KuFN0qgAd.net
昨日はじめて坪井川に行ったけど、やはり都会は違いますなあ。
なんかアプリ?で、ポケモンの発生地点を把握している人がいて、ポケモンが湧くと最短の距離でそこに向かい
それをみた他の人らもあっちにぞろぞろ、こっちにぞろぞろ
さながら大名行列のごとしでした。たただ、1回群れから離れると、まったく正反対の流れがあったりして、
片方がこれからゲットしにいく人、う片方が既にゲットして次の場所に行く人のようでどっちにつくかたまに困ったw

320 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fa4-6goY [175.28.194.55]):2016/09/04(日) 09:54:26.93 ID:6OMVitLc0.net
今日のAM5:40にパークドーム近くのヒライでカイリュウゲット。

321 :ピカチュウ (ワッチョイW 935d-RETc [210.191.87.119]):2016/09/04(日) 10:13:51.71 ID:+2BVKPjT0.net
リゾラテラスとパールセンター凄いな

http://i.imgur.com/mV5RDox.jpg
http://i.imgur.com/6AfLsi3.jpg
http://i.imgur.com/7Tguheh.jpg

322 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-iG4w [121.114.224.49]):2016/09/04(日) 10:29:53.69 ID:P8cc4D3K0.net
なんてそんなカビゴンいるんだよマジで…
やっぱ街中行ったほうがいいか

323 :300 (ワッチョイ 675c-wh/5 [221.83.205.124]):2016/09/04(日) 10:52:26.65 ID:/NZEIjdu0.net
ファァアアアどっちも潰されてたw

324 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.44.147]):2016/09/04(日) 11:30:34.86 ID:ZkrCtuWRp.net
>>318
1500程度なら個体値無視して高CP(高レベル)イーブイ進化させたが良いと思うが…
CP700超えならシャワーズでCP1900程度のが大量生産できるよ

325 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.44.147]):2016/09/04(日) 11:33:39.55 ID:ZkrCtuWRp.net
今日はジム戦が楽でいいな
日没前までが勝負やで
今置いとけば、今日明日のコイン権利は固い

326 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.253.6.234]):2016/09/04(日) 12:13:47.96 ID:5HLFcON1p.net
シャワーズ見かけても大抵無視してる

327 :ピカチュウ (ワッチョイW f7a2-10NS [121.95.22.73]):2016/09/04(日) 12:58:02.69 ID:IDQmy1k40.net
野良サンダー見かけないな

328 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-RETc [60.141.118.106]):2016/09/04(日) 13:13:55.40 ID:8wAbdMAu0.net
>>316
具体的にどこ?

329 :ピカチュウ (ワッチョイ 675c-wh/5 [221.83.205.171]):2016/09/04(日) 14:23:14.54 ID:Y3G9J+DN0.net
下記のルートでポケモン捕獲に有意義なスポットある?

県が土日に市内〜高森の無料バスを2便運行。
西部車庫・熊本駅・ANAホテル・ホテル日航・空港〜高森。
トロッコ目当てにはプチ朗報かも。
https://www.kyusanko.co.jp/bus_tour/other-info-ndbus/shuttlebus_asotakamori

330 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-RETc [153.133.148.120]):2016/09/04(日) 14:38:32.67 ID:mfDlGfry0.net
>>327
北区ででたぞ
http://i.imgur.com/56LS4wo.png

331 :ピカチュウ (ワッチョイW f381-tu8h [122.249.48.189]):2016/09/04(日) 14:55:54.15 ID:OAsD7/4n0.net
俺は台風でも深夜にジム潰し巡回するぜ

332 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.245.13]):2016/09/04(日) 15:07:57.49 ID:gUxj9dHka.net
>>321
自分もそこでラプラス捕まえたけどやっぱアツいねぇ
大正義天草だよほんとに

333 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b67-RETc [180.5.228.43]):2016/09/04(日) 15:21:23.57 ID:ews6wwDG0.net
>>331
暴風雨の深夜3時〜夜明け迄にジム潰していけば
ポケモン10体をジム設置出来るかもしれないね

物が飛んで来て車が傷ついたりガラスが割れるかもしれない
道路が冠水して車が止まってしまうかもしれない
強風で、樹木や看板が折れて車の上に倒れて来て車が潰れるかもしれない

やめとけよ

334 :ピカチュウ (JPW 0Hcf-10NS [202.26.160.204]):2016/09/04(日) 15:36:23.16 ID:4X3T2pHeH.net
水俣に住んでる人で竹林公園(水俣エコパーク)行ったことある人いますか?
なんかレアポケモン出やすいって噂聞いたけど…

335 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-vCZV [110.135.158.235]):2016/09/04(日) 16:36:17.01 ID:zik6bYiC0.net
あははー、
家の近くにカビゴンいるけど
土砂降りでは行く気になれんわ。

336 :ピカチュウ (アウアウT Sa2f-FA7T [36.12.4.109]):2016/09/04(日) 16:37:42.59 ID:C0k7wCT1a.net
>>67
コイキング CP10 やろ

337 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.213.64]):2016/09/04(日) 17:18:30.79 ID:S21IVOfCd.net
>>324
リネーム技の一回以降
全くシャワーズに進化できなかったので嬉しいのです

338 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-iG4w [121.114.224.49]):2016/09/04(日) 17:41:51.94 ID:P8cc4D3K0.net
いい個体値のコイキングでないから飴ばかりたまる
レベル20です

339 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.44.147]):2016/09/04(日) 17:42:21.74 ID:ZkrCtuWRp.net
>>333
ちょっとジムの様子を見てくる

340 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.44.147]):2016/09/04(日) 17:42:48.13 ID:ZkrCtuWRp.net
>>337
なるほど(^-^)

341 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-RETc [60.41.243.218]):2016/09/04(日) 17:43:36.19 ID:mJrUp5eh0.net
ちょっと周りのジムタワーすべて無人更地にしてくる

342 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.244.39]):2016/09/04(日) 18:03:43.67 ID:NMVwCZw1a.net
久しぶりにテレビ観てるわ

343 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-iG4w [121.114.224.49]):2016/09/04(日) 18:10:30.66 ID:P8cc4D3K0.net
10キロ卵で孵ったのがイーブイとカイロスとか久しぶりに殺したくなったは…
あーあ…明日また街中歩くか廃人ロードだな

344 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc [126.59.57.34]):2016/09/04(日) 19:33:40.52 ID:/8rAj2z/0.net
八代運動公園にラプラス降臨

345 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/04(日) 19:55:13.29 ID:l8Gf1SDT0.net
熊本県内のポケGOスポット

○図鑑埋め、レアポケモン捕獲に最適
共通点として、海に面した広場
や出島のような地形の場所には多種多様なポケモンが湧きやすい傾向にある
イングレスのポータルと関係しているとも言われている

★(熊本西)熊本新港(ストップ3 ジム1 食事可)
熊本市内と言ったらここ(20:00以降は入港禁止)
海辺らしくタイプバリエーション豊かでレアポケモンに遭遇しやすい
あくまで港であるため、乗船する人や職員の方に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守ろう
立ち入り禁止区域があるので注意
カフェや土産屋があるので、そこでお金を使うのも良い

★(宇土)宇土マリーナ(ストップ2 ジム1 食事可)
ストップはそこまで多くないが、海辺ということでやはり多種多様なポケモンが出現する
カイリューやラプラスなどレアポケモンの目撃情報あり
新鮮な魚を売っている売店があり、食堂やうどん屋があるので食事もできる

★(八代)県南運動公園(ストップ3 ジム2)
海辺の運動公園で多種多様なポケモンが出現
面積が広くポケソースもそこそこ多いため、県内で見てもかなりのおすすめスポット
有料施設の締め出しアナウンスは19時だが周辺の利用は可能
飲み水用の水道あり、自動販売機、食べ物は自販アイスのみ
一番近いコンビニでも歩いて行ける距離ではないので注意

★(天草)瀬戸町〜本渡運動公園から東側(ストップ計9 ジム1 食事可)
県南地区はおろか熊本県内屈指の名スポット
天草上島の左端にある瀬戸町とその対岸の本渡運動公園にかけて多くのレアポケモンが出現
非常に広範囲であり対岸を行き来するには瀬戸大橋を経由しなければならないが、基本的には瀬戸町にある天草とれたて市場界隈にレアが大量出現
稀に最終進化ポケモンにも出会える

★(天草)リゾラテラス周辺(ストップ4 ジム2 食事可)
リゾラテラスからパールセンターにかけて多種多様なポケモンが出現
リゾラテラスは日陰や椅子が多くフリーWi-Fiもあるが、ソフトバンクだと3G回線に切り替わるので注意
手前の海ほたる駐車場にもポケソースあり

★(水俣)竹林公園?(ストップ6 ジム2)
水俣エコパーク内にある公園
休憩所に自販機と電源コンセントあり
レアポケモンが湧きやすく水俣有数のスポットらしい
※職員求む


情報をもとに若干修正しました
他にもあったら教えてください

346 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/04(日) 19:58:36.91 ID:l8Gf1SDT0.net
○ストップ周回やタマゴ孵化に便利
ポケストップが多い場所や卵を孵化させるのに最適で比較的安全な場所

★(熊本中)白川沿い(ストップ多 ジム有)
別名リアル廃人ロード
原作で例えるならサイクリングロードのような場所
歩道が広く整備されているので自転車も徒歩もOK
なだらかなカーブをひたすら進むだけで多くのストップに立ち寄ることができ、ボール補充やタマゴ孵化に最適
車が通らないのでかなり安全
コイキングが大量に出現 ギャラドス育成にどうぞ

★(熊本中)中央区アーケード街周辺(ストップ多 ジム多 食事可)
ストップの多さ、人口密度共に県内トップクラス
常にどこかのストップにルアーが使用されている
ポケモンの出現数も半端じゃなく、トレーナーレベル上げ・星の砂集めなら1番手っ取り早い場所かもしれない
ただし新港や八代運動公園のようにレアポケモンが頻出するわけではない
とにかく人が多いので歩きスマホや自転車は非常に危険

★(熊本東)江津湖(ストップ多 ジム有)
とても広い公園で多くのストップがあり、主に水ポケモンが生息
動植物園内にストップが集中しているが、現在休業中なので入場することはできない
夜中は真っ暗で治安もあまりよろしくない
一応ポケGOは公認されているので、マナーを守ってプレイしよう
http://www.ezuko-park.com/blog/?p=13783

★(菊池)菊池神社?
珍しいポケモンでないけどストップ多いらしい
※詳細求む

★(大津)大津市役所周辺?
ストップ多いらしい
※詳細求む

347 :ピカチュウ (ワッチョイW 675c-10NS [221.83.205.171]):2016/09/04(日) 20:01:46.27 ID:Y3G9J+DN0.net
>>344
うらやま
どの辺に出た?

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/04(日) 20:08:09.80 ID:l8Gf1SDT0.net
○熊本県内のポケモンの巣(9/4現在)
レアポケモンが一定期間特定の場所に集中して出現することがあり、そのような場所は「ポケモンの巣」と呼ばれている
人が集まりやすい広い公園等が巣になりやすい
一定期間が過ぎると出現するポケモンは変更されそのまま別のポケモンの巣となる(?)ため、どんなポケモンの巣でも注意して観察した方が良い

(熊本北)坪井川緑地公園→ヒトカゲ
(熊本東)下江津湖→ブーバー
(熊本南)平成中央公園→オムナイト?※詳細求む
(熊本中)辛島公園→ビリリダマ?※詳細求む

349 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc [126.59.57.34]):2016/09/04(日) 20:11:54.66 ID:/8rAj2z/0.net
>>347
橋渡って左の駐車場だったよ

350 :ピカチュウ (ワッチョイW 675c-10NS [221.83.205.171]):2016/09/04(日) 20:41:06.16 ID:Y3G9J+DN0.net
>>349
あの辺か
レアが湧きやすいソースなのかな
前行った時はミニリュウやオムナイト見つけたけど

あと、多目的広場と陸上競技場の間の便所と陸上競技場側の園路角もレア率高いような気がする

351 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc [111.97.1.139]):2016/09/04(日) 21:28:15.03 ID:7EPEQPiV0.net
>>348
平成中央公園は5つのソースでオムナイトでるから確定で問題ない

352 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/04(日) 22:10:59.56 ID:l8Gf1SDT0.net
>>351
マジ?
個人的には結構なビッグニュースだぞ…

そういえば昨日くまなんの近く通った時オムナイトの反応あったなぁ

353 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.141.46]):2016/09/04(日) 22:17:12.49 ID:YOvumyv3p.net
オムスターは対ラプラスで有能だから2匹くらい揃えておきたいところ

354 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.245.16]):2016/09/04(日) 22:29:13.16 ID:VawsU75Qa.net
>>348
おそらくはビリリダマの巣も確定で間違いない
ただ…辛島公園内にポケソースが3つしかないんだ
それでも辛島公園付近を通るとほぼ毎回ビリリダマに遭遇or近ポケに表示されるので確定でokだと思う

オムナイトの平成中央公園もそうだが、公園が巣になっていてもポケソースが少なすぎて巣だと気づかないことが多いんだろう
これ滅茶苦茶損してるよな

355 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.245.16]):2016/09/04(日) 22:30:26.24 ID:VawsU75Qa.net
おそらくはビリリダマの巣も確定で間違いないってデタラメな文章だな
酔っているもんで申し訳ない

356 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/04(日) 22:38:10.89 ID:l8Gf1SDT0.net
まだポケビが機能してた頃、熊本城はニドラン♂の巣になってるって噂だったが
今あの辺通ると必ずピッピの反応があるんだよな
ニドラン♂とピッピは図鑑番号が隣同士だから、現在はピッピの巣になってる可能性大だ

立ち入り禁止だから入れないけどな

357 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fae-6goY [219.127.52.83]):2016/09/04(日) 23:53:04.67 ID:X9peoZpk0.net
ジム維持しようにも、
位置偽装には勝てないわ

萎えた

358 :ピカチュウ (ワッチョイ 23e0-dyuG [110.135.191.148]):2016/09/05(月) 00:03:13.51 ID:yUOzJNWJ0.net
菊陽杉並公園さんさんはシュルダーの巣で間違いなさそう
ポケソース5つ以上からシェルダー出てる

359 :ピカチュウ (ワッチョイW 675c-10NS [221.83.205.171]):2016/09/05(月) 00:36:59.55 ID:eecLkELx0.net
>>357
倒しても次から次へと湧いてくるよね
通報しまくれ

360 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-vCZV [49.104.33.143]):2016/09/05(月) 01:34:38.00 ID:dfVBgZ9kd.net
土曜の夜宇土マリーナ寄ったんだが
30分程いてコイルは相変わらず湧いてたがビリリダマは1匹も現れなかった
巣が変わったか?

361 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/05(月) 01:41:01.03 ID:Q4bQKRSE0.net
○熊本県内のポケモンの巣(9/5現在)
レアポケモンが一定期間特定の場所に集中して出現することがあり、そのような場所は「ポケモンの巣」と呼ばれている
人が集まりやすい広い公園等が巣になりやすい
一定期間が過ぎると出現するポケモンは変更されそのまま別のポケモンの巣となる(?)ため、どんなポケモンの巣でも注意して観察した方が良い

★ポケモンの巣
【熊本北】坪井川緑地公園→ヒトカゲ
【熊本東】下江津湖→ブーバー
【菊陽】菊陽杉並公園さんさん→シェルダー
【熊本中】熊本城→ピッピ(現在立ち入り禁止)

★準ポケモンの巣
面積が狭い・ポケソースが少ない等の理由で同時大量出現はしないが、設定上巣にはなっている場所やまだ情報が少ない巣
【熊本中】辛島公園→ビリリダマ(ポケソース3?)
【熊本北】八景水谷公園→ビリリダマ(ポケソース4?)
【熊本東】中江津湖→ワンリキー(ポケソース7?)
【熊本東】庄口公園→ポニータ(ポケソース4?)
【熊本南】平成中央公園→オムナイト(ポケソース5)
【熊本中】二の丸公園→タッツー※詳細求む
【菊陽】菊陽杉並公園さんさんの北→パウワウ(ポケソース2?)※詳細求む



とりあえずかき集められるだけ情報集めたよ…
辛島公園と八景水谷は以前両方ともスリープの巣だった噂流れてたよね
今は両方ともビリリダマが湧いてるらしいから、この共通点からして信ぴょう性は高いと思う

中江津湖(斎藤橋より南の細道)のワンリキーが出やすい情報も調べたけど
江津湖の中でも極端にソースが少ない場所で、おそらくワンリキーの巣に設定されてるソースは7つほどしかない
それでも他所と比較して明らかにワンリキーの湧き頻度が高いので巣と断定

上江津湖にもソースはたくさんあるけど、ほぼ全てのソースが水辺判定みたい
ミニリュウの巣のように感じるのはそのせい

菊陽杉並公園もソースはそこまで多くないけど、海辺でもないのにシェルダーの出現頻度がやたら高いので>>358の言う通りだと思う
その北にある広場?にはなぜかパウワウが湧いてたから、もしかしたら巣かもしれない
ソースはあんまりなさそうだけど…

近所に住んでる方是非検証してください!!
オネシャス!!!!

362 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/05(月) 01:44:28.11 ID:Q4bQKRSE0.net
たぶん探せばまだまだあるはず
近所にでかい公園とかあったら是非調査してみてください

363 :ピカチュウ (ワッチョイW 936b-RETc [210.150.201.207]):2016/09/05(月) 01:47:37.55 ID:b53PXouT0.net
>>356
ピッピの反応はいつもあるね

364 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.141.46]):2016/09/05(月) 01:55:15.16 ID:F+K/frDxp.net
>>361
準ポケモンの巣
八代宮→エレブー も追加で
ソースの数が少ないから同時湧きはないけど1時間に1匹は湧く感じ

365 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.213.64]):2016/09/05(月) 02:18:51.60 ID:3+D6uEKfd.net
>>361
まとめと検証乙
庄口公園はまだイシツブテもたまに出てくるよ
あと前スレに小楠公園のマンキーの報告があるよ

366 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/05(月) 02:19:56.34 ID:Q4bQKRSE0.net
>>364
貴重な巣なのにソースが少ないとなんかもどかしいよな

庄口公園は元々このスレでイシツブテの巣かもしれないって言われてたけど
イシツブテ→ポニータだと図鑑番号がお互いに隣同士だからガッテンいくんだよなぁ

367 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/05(月) 03:03:30.13 ID:Q4bQKRSE0.net
>>365
小楠公園か…
誰か近くに住んでる人いないかな?

368 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5 [126.119.224.169]):2016/09/05(月) 03:58:57.92 ID:2u7bWxC80.net
熊本城は中心市街のお手軽高地になってた筈なんだよな…

369 :ピカチュウ (ワッチョイW 23a4-BFrq [110.54.56.171]):2016/09/05(月) 05:18:46.26 ID:vkDRh/BH0.net
>>345
エコパーク水俣(竹林公園含む)報告
ポケストは全部で30くらいで、ジムは5個くらいあった
敷地がかなり広くポケストも多いのでタマゴ孵化にも最適
海エリア、森エリア等がありポケモンの種類が豊富
中央辺りの運動公園にはポケソースが少なかった
海エリア駐車場からポケストに2ヶ所届くところがあり、そこでモジュール使う人が多い
海特有のビリリ、コイルは殆ど見なかった

370 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-NsgY [49.104.8.242]):2016/09/05(月) 07:20:34.56 ID:YMFd/lEzd.net
運営に守られてるジムて攻略不可?
エラーしかでなくて攻略出来ない。かれこれ二週間は同じやつが運営にまもられてやがる。

371 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-vCZV [110.135.158.235]):2016/09/05(月) 08:39:46.28 ID:SAlNwfwW0.net
全くだわ。
琴平の赤チームを半減させたが、
途中からエラーになってどうしようもない。
運営は共産主義者なのかね。
そんなにレッドチームが好きか。

372 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc [49.104.7.131]):2016/09/05(月) 08:40:42.66 ID:JLzUn3yYd.net
>>367
俺が書き込んだけど通勤チャリで行き帰り通るだけだけどそれなりにでてる

373 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ba3-wh/5 [180.43.65.144]):2016/09/05(月) 08:59:48.68 ID:GpqA1rot0.net
坪井川体育堂春日本店から上流1つ目の橋によくコイキングが3体湧くけど巣かな?
坪井川沿い歩けばいっぱい捕まるから需要ないだろうけどw

374 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-iG4w [121.114.224.49]):2016/09/05(月) 09:25:18.32 ID:KwjUYJJC0.net
東区秋津川方面から益城方面にもいろいろありそうだけど今はやめたほうがいいよな
阿蘇みたいにウエルカムしてるわけでもないし

375 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bea-RETc [180.61.69.52]):2016/09/05(月) 09:26:18.36 ID:93ht37as0.net
>>373
コイキングとかポッポ、コラッタは日本全国が巣みたいなもんだから

376 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ba3-wh/5 [180.43.65.144]):2016/09/05(月) 09:50:32.30 ID:GpqA1rot0.net
>>375
だから需要はないと…ほぼ同じ場所に3体同時湧きはあまり見ないよ
他の巣にならないか注目しておく

377 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.245.40]):2016/09/05(月) 11:28:22.02 ID:ELmv5r4Da.net
>>374
家が近いけど良さげなとこあるかな?
場所教えてくれたら今度行ってみるよ

378 :ピカチュウ (ワッチョイW 775d-10NS [153.181.132.90]):2016/09/05(月) 11:31:44.30 ID:Q4bQKRSE0.net
>>372
今でも出てる?
公園内って結構ソースある感じ?

379 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.213.24]):2016/09/05(月) 12:16:50.37 ID:nBFlrIsMd.net
西区の情報ないよな?

380 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b67-RETc [180.5.237.150]):2016/09/05(月) 12:29:45.70 ID:IcLePVA10.net
>>379
西区には新港と熊本駅あるやん

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200