2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その9 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 16:28:34.64 ID:Jr1cj0weF.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その7 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470395572/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その8 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470954647/

150 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:01:16.99 ID:/9nSEh/M0NIKU.net
>>146
今、出ないかも。某サイトの出現記録見てるけど、出てないや
2週間くらい前に鞠小路今出川の北側で2匹取ったんだけどねー

>>145
ごめん
これからは、出現ポケモンかなり変わってるっぽい

151 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:04:21.34 ID:sgKpvBtjaNIKU.net
洛西バスターミナルは何の巣ですか?

152 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:05:16.63 ID:0Sx6sR0RaNIKU.net
今日は高雄がニドラン♀の巣になってる

153 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:16:37.36 ID:/9nSEh/M0NIKU.net
>>151
何かの巣って感じはなさそうだけど
洛西高島屋から、南東の福西公園のさらに南東、
小畑川中央公園の南側竹の里本通りまでは、かなりポケソースが集中してると思う

154 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:27:59.26 ID:dpeUcQVBdNIKU.net
ヒトカゲの巣 は ないんか?

155 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:42:04.69 ID:pA6ylXvIdNIKU.net
四条木屋町にギャラドスwww

156 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:44:50.08 ID:7wYLMJY30NIKU.net
自宅にて
カイリュウの影出てる
近くの小川におるだろけど
雨で出れん
他にもいろいろとレアおるみたいだが
自宅界隈をウロウロするのは無理w

157 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:46:41.19 ID:M3EaGT4h0NIKU.net
PGO死んだ
オワタ

158 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:48:26.20 ID:XzzG/Zg+0NIKU.net
死んでないおわてない
http://i.imgur.com/wGL5qlT.jpg

159 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:50:33.20 ID:pA6ylXvIdNIKU.net
>>157
ピーゴのデータのパクリ元が対策したんだろ

160 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:53:58.35 ID:EXgvB9Zq0NIKU.net
>>143
清風荘にエレブー欲しさに2日連続で行っているのですが、どの辺りで湧きますか?まだ遭遇できていません。

161 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 17:55:10.72 ID:pA6ylXvIdNIKU.net
>>160
そこもう出ないから諦めて卵孵化に期待しよう

162 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:05:16.86 ID:Uq0OVRsLaNIKU.net
卵400ちょっと孵化してエレブーとポリゴンとプテラが埋まってないので、また情報あれば宜しくお願いします。天保山公園も2回ほど行きましたが遭遇できませんでした。

163 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:12:20.43 ID:kdMLSMsZ0NIKU.net
P-GOが接続エラーになるんですけど、鯖落ちですかね?

164 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:15:01.60 ID:9Aub15FwpNIKU.net
PGOも対策されたのかも…

165 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:15:33.29 ID:pA6ylXvIdNIKU.net
堀川丸太町 丸太町通を一本北に カビゴン あと8分

166 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:19:03.02 ID:pA6ylXvIdNIKU.net
花見小路 団栗付近にもカビゴンいるね

167 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 18:32:01.13 ID:pA6ylXvIdNIKU.net
>>163
なおったよ  四条烏丸カビゴン

168 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:14:05.55 ID:e3zBSxDyaNIKU.net
こんな雨の日にポケGOやるオススメの場所ある?
ポケスト集まってて、コーヒーでも飲んでゆっくりできるような場所がいいんだが

169 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:16:04.08 ID:0UOZaiyIaNIKU.net
伏見から嵐山公園行こうと太秦天神川来たけど…
雨降ってるし暗いし今日はやめとこうかなで

170 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:16:33.43 ID:0UOZaiyIaNIKU.net
「で」ってなんだよ
誤字だよすみません

171 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:35:52.98 ID:CTWIVI38pNIKU.net
嵐山公園の夜&雨はキツいんじゃない?
下りで滑りそうだから自分なら雨降ってたら行かないわ昼でもね

172 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:37:16.58 ID:eqcJOVdQaNIKU.net
明日雨降ってなかったら行くことにします…

173 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:46:05.28 ID:bAepxx7Q0NIKU.net
西京極確かにディグダが常に数匹はいるな
あの広い敷地のわりにポケモンすっくないからディグダマニア以外は行く価値を感じないけど

174 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:52:13.88 ID:Cb0mHgCidNIKU.net
嵐山公園は嵐山運動公園に改名した方がいい
気長に定点狩り出来る人か体力ある人しかお勧め出来ない

175 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:54:30.58 ID:QdXfifAi0NIKU.net
不毛な醍醐地区w
醍醐の駅からちょっと南に行ったとこ最近カビゴンよく出るよね…。
仕事中に通知来ても行けない…。

176 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 19:57:11.22 ID:eqcJOVdQaNIKU.net
>>175
地下鉄?
いまからいこうかな…

177 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:02:00.00 ID:uQxVYmKb0NIKU.net
京阪の伏見桃山駅のカビは初期からちょくちょく見てるなぁ
張り込むほどの頻度じゃないが・・・

大体通勤帰りの時間帯で、何人かの足がぴたっと止まる

178 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:13:41.64 ID:Vcd/WGtn0NIKU.net
こんな雨の日は橋の下でホームレスのおっさんと酒飲みながらポケモンするに限る

179 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:17:30.99 ID:oMPNgC830NIKU.net
限るかよアホ

180 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:18:15.78 ID:CTWIVI38pNIKU.net
>>178
おっさん乙
今は鴨川橋の下全部撤去されてキレイなもんやで

181 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:21:20.22 ID:EZQb0Ctv0NIKU.net
丸太町〜出町辺りはまだ橋の下に巣がのこってるはず

182 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:21:48.23 ID:QdXfifAi0NIKU.net
>>176
地下鉄。駅から南のサークルKとかそこから東の公園あたりに何回か出たレベルでわざわざ来るとこではないかと…。
昼間はダイゴローってとこ行ったら屋根あるしポケスト2〜3箇所重なってるしジムあるし雨降ってればオススメ。
絶対座れる。ただ、レアは出ない…。

183 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:45:57.14 ID:Q8rZ7Od10NIKU.net
今日の仏大ロースクール向かいのウィンディは至福やったわ
めっちゃ欲しかったから

184 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:49:06.25 ID:yG3EHgfg0NIKU.net
>>173 もうすこしレアもの欲しいよね。

185 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 20:55:28.81 ID:oMPNgC830NIKU.net
>>183
野良ウインディの技や個体値やCPはどんなもんなん?

186 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:02:47.40 ID:Q8rZ7Od10NIKU.net
>>185
1750だった
個体値は78とか

187 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:08:26.36 ID:Q8rZ7Od10NIKU.net
技は炎牙と火炎放射

188 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:15:07.78 ID:iuA+Az2X0NIKU.net
梅小路公園が勿体ない
レア物の巣にすべき

189 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:17:53.26 ID:AivFaPZY0NIKU.net
ベトベターとか正直言って捕まえたくない

190 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:19:13.16 ID:jLjccWY90NIKU.net
>>189
この時期自分自身が汗でベトベターだもんな…

191 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:25:25.83 ID:zUNQwTy70NIKU.net
さっき京セラで出たカビゴン、
したなめはかい、95.56だったわ

192 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:26:39.01 ID:iuA+Az2X0NIKU.net
95.56とは?

193 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:30:13.93 ID:Q8rZ7Od10NIKU.net
個体値やろ

194 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:31:07.56 ID:iuA+Az2X0NIKU.net
個体値は 15 15 15 でしょうよ

195 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:32:07.35 ID:Q8rZ7Od10NIKU.net
知らんけど、1秒とかのレートパーセンテージとかちゃうの

196 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:32:19.57 ID:PJEplv1V0NIKU.net
明日は晴れなんやね 歩き回ろう

197 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:33:17.34 ID:zUNQwTy70NIKU.net
ああ、15 13 15です

198 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:38:05.62 ID:pts6Sr+u0NIKU.net
もうすぐ京都はカビゴンタワーだらけになるだろうな。

199 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:39:50.12 ID:U/VBVc9t0NIKU.net
ツーラー乙w
個体値は調べるやつで15表示か%表示の違いがあるからね。

200 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:47:24.67 ID:HrK2e8WT0NIKU.net
>>143
荒神橋東詰ちょい北のディグダ。週替わりなのか今はニャースが湧いとる。益々需要なさそうだが…
ゲーテなんちゃらってレンガ色の建物のあたりに9分、39分あたり(毎回出とる訳ではない)

201 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:52:07.24 ID:54NCqv9gaNIKU.net
この雨でも円山公園いるヤツおるかな?

202 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 21:57:21.55 ID:IPM/340y0NIKU.net
>>201
1か所ルアー炊いてる

203 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:04:36.53 ID:Nde74uTFdNIKU.net
二条城カビゴン

204 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:06:52.06 ID:pts6Sr+u0NIKU.net
円山は違法駐車組なら飴でも余裕でしょ。

205 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:36:48.59 ID:bAepxx7Q0NIKU.net
円山がまだ巣だったって事は朗報だけどカブトプスなんか使うことは無いと言い切れる

206 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:49:26.42 ID:/ql9u/+z0NIKU.net
京都駅から塩小路方面にペルシアン

207 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:51:29.53 ID:Nde74uTFdNIKU.net
五条坂ラッキー

208 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:07:52.48 ID:RLw6frHM0NIKU.net
雨やのにみんなアクティブやね

209 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:20:09.00 ID:oMPNgC830NIKU.net
>>185-186
なかなかいいね
遭遇できてもゴミ個体値でじならしが多いのに

210 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:24:56.48 ID:T23F2xuv0NIKU.net
10km産ミニリュウを手に入れてから近くに反応があれば寝る前でも外に出てこつこつアメを集め続けて
やっとカイリュウに進化できた!息吹・クローと初っ端から技に恵まれて泣きそうだわw
大切に育ててうちのエースとして長く活躍して欲しいわ、ほんと

211 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:40:18.96 ID:RLw6frHM0NIKU.net
>>210
技ガチャ勝利おめ!
いいなーうちは良個体糞技の微妙メンバーがどんどんたまってくわ
はやく強化できるような個体欲しい…

212 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:41:49.88 ID:Yvvm65uo0NIKU.net
>>210
おめでとう
後に続きたい

213 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:42:18.56 ID:u26Tlz620NIKU.net
>>209
おめ

214 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:46:50.10 ID:MmpJOmWZaNIKU.net
急にログインできなくなることが増えたんだが何が原因なんだ……

215 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:48:46.26 ID:vZ2DPHvF0NIKU.net
>>214
おれはログインできないなと思ったら京都wi-fiが原因だった

216 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:51:48.33 ID:oMPNgC830NIKU.net
高個体値はホントに糞技になるよな

217 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:31:59.84 ID:DP+Zgj45a.net
雨やし、駅メモと同時進行で大阪環状→奈良って行ってきたわ
新快速は今まで以上にGPSが飛んで話にならんかったけどねw

たまに山科から京都に着く前、橋の下に人がいたり、集まったりしてるな
着替えてる奴もいたことがあるわ

218 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:34:03.04 ID:NIkVe2+Za.net
明日あめかぁ(絶望)
それでもカブト祭りに行くんだけどね

219 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:36:12.79 ID:rJEC2mk3d.net
>>210
おめでとう

220 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:36:21.97 ID:Qn7ZFOVn0.net
>>218
晴れやで 暑さ対策していきや

221 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:42:47.35 ID:NIkVe2+Za.net
>>220
えっ本当!?ニュースで大雨警報出てたから無理かなっておもてた
ありがとう 暑さ対策は万全の状態で行くよ

222 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 00:51:09.24 ID:J/RSvccOa.net
駅の天気予報の案内は晴れ時々雨だったな
暑さ対策とゲリラ豪雨対策しといたら完璧じゃない?

223 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:01:58.36 ID:rJEC2mk3d.net
千本丸太 カビゴン

224 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:07:18.60 ID:miL49Rym0.net
こんな土砂降りの中でもジムの取り合いはいつもとあまり変わらなかったし、トレーナーが減って楽にコインを稼げるようになるのはまだまだ先かな

225 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:25:53.66 ID:5+YXUE3F0.net
コイン目当てにジム戦やるのは貧乏くさい
あくまで個人の感想です

226 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 01:32:43.17 ID:miL49Rym0.net
どっちかっていうとコインよりも砂集めのためにジム攻略してるわ
孵化装置や幸せ卵がいくらでも手に入るのなら話は変わるけどさ

227 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 02:01:32.08 ID:LIgpCh6Oa.net
京阪木幡駅の近くのキリン堂に定期的にみにりゅうが湧くポケソースがある
今も湧いてるけど高校生やし補導怖いから行けない

228 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 02:05:39.51 ID:c/PU19vn0.net
バスでお香が退屈しなくて気に入ったけど循環だとコラッタばかりだった
京都バスで鴨川沿い行く方がいいかな

229 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 04:03:11.72 ID:g6QBKPHL0.net
10キロ卵から出るポケモンがポケストップごとに決まってる可能性はないですか?10キロ卵だけメモってますが同じポケモンが孵化しました。今のところ3つのポケストップでブーバー4体、ラッキー3体、ラプラス3体が出続けてます。確定ではないのでまた報告します。

230 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 04:27:23.25 ID:xPXeWKCD0.net
>>229
おいラプラス3ってなんだよ
検証するので
教えてくださいませでございます

231 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 05:24:53.18 ID:w0nnZFTj0.net
この前市バスに乗っていて、四条河原町あたりで停車中に、60歳前後の夫婦を見かけたんだけど、
男の方が必死に画面を叩いていて、まさかジム戦?って思って自分の携帯とその人らを見てたんだけど、
その男が満足げに歩き出した瞬間ジムの色が赤に変わって、イーブイか何かを置かれたのを見て笑った
バスじゃなければすぐに叩いてやったんだけどなw

232 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:03:14.81 ID:jbfPPUuja.net
ジジババ「ほっとけや…」

233 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:15:35.35 ID:Qn7ZFOVn0.net
早朝からベトベター捕まえた ラッキー

234 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 06:19:32.89 ID:rY0IMZDx0.net
ラッキーが喋った!!!!

235 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 07:22:02.28 ID:ngCxMSyH0.net
>>215
一々認証求めるのホントクソ

236 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 07:51:23.35 ID:JnJcuj/Ap.net
鴨川のミニリュウ減ったなあ

237 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 08:12:29.13 ID:xFzKQ7mBa.net
円山公園がミニリュウの巣だった時期を知らないが、変更後の鴨川ミニリュウも後から変更された?

ミニリュウ発生が減ったのではなくて、単に徘徊ユーザーが少なくなっただけじゃないかな。

238 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 08:18:09.96 ID:EBychdza0.net
>>237
鴨川・高瀬川・祇園の川は円山がミニリュウの巣の時もちょくちょくは出てた
円山が巣じゃなくなって湧く数が増えたのは確か

239 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 08:19:21.36 ID:1igsw+jBa.net
>>228
鴨川沿いはコイキング、コダック、ヤドン、たまにミニリュウ。
飽きることには変わりない。

240 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 08:41:49.64 ID:Anhb/Ychd.net
長岡イズミヤ、ペロリンガ

241 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:35:49.54 ID:elocd3D5x.net
ルージュラの巣が、ブーバーの巣になったっぽい

242 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:41:21.45 ID:nVReG7Usa.net
西大路を超えて西側に行くと市街地じゃポケモン出ないな

243 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 09:47:37.27 ID:cziaW/eq0.net
図鑑104種類目でやっとピカチュウ捕まえた

244 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:14:55.75 ID:DQBlCvCup.net
寺町二条カビゴン
警察いっぱいいた
パトカーも捕まえてるのね

245 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:28:12.59 ID:bfoCxrZ+a.net
10kたまごなんかルールとかあるのかもね
今までカイロスとルージュラが主で、ラプラス2匹イーヴイ1匹ミニリュウ1匹プテラ1匹。今度から念のため場所記録しておくわ

246 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:43:28.22 ID:elocd3D5x.net
東本願寺南西にベトベトンいるよ

247 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:48:41.02 ID:T7UBiWzO0.net
嵐山公園気持ち悪いくらいガーディ沸いてるな

248 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 10:57:41.28 ID:EBychdza0.net
巣だからな

249 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 11:57:38.15 ID:Pk0cqIsBa.net
木屋町鴨川沿いって妙にシャワーズも湧く気がする
通勤で通ってるけど7匹も捕まえたわ

250 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 12:27:10.67 ID:BvRe2/dz0.net
このアプリってドロ7.0にアプデして大丈夫かい?
何も告知は無いみたいだけど

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200