2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その9 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 16:28:34.64 ID:Jr1cj0weF.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その7 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470395572/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その8 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470954647/

348 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:28:20.80 ID:mcYjpeL40.net
>>342
北区は広いんだから場所言えばいいのに

349 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:44:33.34 ID:YsqkGU3Cd.net
>>347
>>348
この大門公園(大門児童公園)で定期的にコイル湧いてる? 4回ぐらいコイル取ってるのよ 実数が少ないしなんとも言えないから北区民で付近を通るなら調べてほしいと思ったのよ

http://i.imgur.com/eFlXCp6.png

350 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:51:46.19 ID:YsqkGU3Cd.net
http://i.imgur.com/OzNycmy.jpg

351 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:02:17.25 ID:Eg2l+8sta.net
ぶっちゃけコイル獲るなら天保山行った方が良いだろ
京都でレアコイルなんて夢のまた夢だし大体1時間で行けんだから

352 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:10:02.91 ID:mifffhPn0.net
一度、遠征に行こうかな
人の多さに疲れそうだけど

353 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:11:42.33 ID:806DTs060.net
遠征も又吉

354 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:14:38.14 ID:OAOAprok0.net
レアコイルとマルマイン欲しけりゃ天宝山だな。
1時間で両方完成する。
パルシェン、キュウコン、ジュゴンあたりも2時間あれば十分か。

355 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:15:32.03 ID:806DTs060.net
梅小路公園どうにかしてよ

356 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:18:18.96 ID:jtKQkb+80.net
ラプラスが欲しい場合はATCがいいんだっけ

357 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:20:04.84 ID:SX5VSEcG0.net
天保山名物対岸のラプラスには笑った

358 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:25:31.83 ID:OAOAprok0.net
>>357
サンタマリア号に乗り込めばワンチャンあるかもよ。

359 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:26:36.98 ID:VOjR6bf9a.net
天保山への行き方おしえて やくめでしょ

360 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:35:25.98 ID:OAOAprok0.net
>>359
阪急で梅田に向かって淡路で天下茶屋行きに乗り換え。
堺筋本町でコスモスクエア行きに乗り換え、大阪港で降りる。
所要時間1時間半、片道680円。

361 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:52:26.21 ID:G4XMU1XZr.net
さっき梅小路でカビゴンゲットしたლ(・∀・ )ლ

362 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:58:37.04 ID:806DTs060.net
>>361
てめー抜け駆けしやごったな

363 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:04:47.33 ID:/NsvK7ZF0.net
>>349
大門児童公園はコイルが定点わきしてるかどうかは知らんのやけど、
その大門児童公園から真っ直ぐ北に上がって御薗橋通り越えた所にある
西賀茂児童公園はコイルが定点わきしてる気がするわ。
何度も見てるし、ゲットもしてる。
時間は結構バラバラやけど。

364 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:19:33.83 ID:/NsvK7ZF0.net
>>349
書き忘れてた;
大門児童公園は何度か行ってチェックしてみるわ。

365 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:23:16.05 ID:mifffhPn0.net
今度の土日は天保山遠征だ

ヒトカゲ、コイル、ワンリキー、パウワウ、ベトベター、ゴース、スリープが俺のほしいポケモン。これ天保山なら取れるよな。

366 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:43:38.02 ID:Ov1pIu9Z0.net
ベトベターは天保山でもレアだけどな
カビゴンなら京都の方が捕れる

367 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:45:24.88 ID:Fw2lTInYa.net
>>360
ありがと かんしゃぽけもんはかんしゃをわすれない

368 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:50:46.84 ID:Eg2l+8sta.net
ベトベターは今月東京旅行中でも結局品川の高輪口とお台場海浜公園で一体ずつしか獲れんかった
今は巣があるのか知らんが…
天保山では獲れんかったしベトベターの巣作ってくれ京都に

369 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 03:13:26.84 ID:SX5VSEcG0.net
>>365
パウワウ、コイルは腐るほどとれる
ヒトカゲ、ワンリキー、ゴース、スリープ、ベトベターは常に湧くわけではないから何時間滞在するかと運次第

370 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 03:16:22.24 ID:YsqkGU3Cd.net
真正極楽寺にリザードン

371 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 05:25:06.71 ID:HDgip1Qnd.net
近鉄向島駅の近くでカビゴン湧いてるな

372 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 06:36:31.35 ID:bKeTmwwn0.net
>>313
ありがとう
今日、行ってみる

373 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:08:39.82 ID:eBSM75ye0.net
烏丸にポリゴン

374 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:30:46.03 ID:ZEBmGJNY0.net
今朝の京都新聞の記事

ポケモンGO、観光活用を模索 京都市がPT初会合
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20160830000116

スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO」をはじめとする位置情報ゲームの
観光などへの活用を目指す京都市のプロジェクトチーム(PT)が30日、
中京区の市役所で初会合を開き、意見交換した。
10月にはアイデアを取りまとめ、ポケモンGOを提供している米ナイアンティック社に提案する。

PTリーダーの西田良規広報課長は「なるべくインパクトがあり、京都だけでなく
全国でもできるような活用方法を考えたい」と意気込んでいる。

375 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:32:16.82 ID:LE2i1fb40.net
なにがはじまるんです?

376 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:32:45.34 ID:EKrLhQg90.net
ポリゴン捕まえてきたけど相変わらず片手にスマホ持ったまま車運転してるやつおるんやな

377 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:47:28.81 ID:ZnAsbkEE0.net
京都市内でラプラス出るとないかな

378 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:50:15.45 ID:qomGOj5O0.net
7時頃山科でPGOカビゴン通知で起こされたけど出るのもうちょっと後にして欲しいわ。

379 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:51:54.70 ID:xR5JXzxza.net
>>378
は?着替えてチャリとばせよ

380 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 07:52:28.33 ID:ZEBmGJNY0.net
こういう役所の会合に出される資料って、ネット上で交換されているプレイヤー意見
みたいな内容も入るから、このスレで活用内容の希望みたいなのを書いていたら
担当者の目に入るかもしれないよ

381 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:03:07.78 ID:DvlsAq7sr.net
>>378
そのカビゴン、和歌山立てこもりのニュース見てて気づくの遅れた…

382 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:04:27.22 ID:qomGOj5O0.net
>>378
消滅時間まで3分切ってたんだよ。
途中信号もあるし。

383 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:07:13.01 ID:iXLg6g2Va.net
>>382
山科の信号なんてあって無いようなもんじゃないの?

384 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:10:48.46 ID:bn/uyHG5p.net
ラプラス・プテラ出てくれー!

385 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:20:09.47 ID:rIrdQ0Xi0.net
>>349
http://i.imgur.com/sbPfuOp.jpg
http://i.imgur.com/sDJjv3o.jpg

386 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:53:56.54 ID:iXLg6g2Va.net
ポケタンのほう画像と出現してるものが違うな
画像をクリックしたら名前が出るからそれを見たほうがいい
八坂近所でフーディン出てるから行ったらマダツボミやったわ(笑)

387 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:57:35.55 ID:uv4EWRF70.net
ナイアンテック無能過ぎ

388 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:00:04.73 ID:/QPsJxRsa.net
崇仁のポケストップが怖い、、
http://i.imgur.com/HUAb66D.jpg

389 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:06:12.12 ID:hPJSf6gc0.net
ミニリュウ集めなら鴨川沿いかねぇ

390 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:06:35.92 ID:932OWoPMa.net
>>343
陰湿京都人「まあぶぶ漬け食べなはれ」
東北土人「村八分じゃ!!」
トンキン民「救急車の通行ン拒否するゥ」

いいやつじゃん京都人

391 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:20:11.10 ID:r9Q9MkyPd.net
河原町丸太町カビゴン

392 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:22:20.62 ID:UnZwTKJ+0.net
>>388
31棟の市営住宅やな。

393 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:52:30.26 ID:3b9MujNc0.net
円山以外で高確率でモジュール焚かれてるポケストが三つくらい重なってる場所ってあるんですか?

394 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:56:39.37 ID:cpNJ8D000.net
乞食するならせめて自分で探せよ…

395 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:59:27.12 ID:3b9MujNc0.net
乞食じゃなくて好奇心やぞ
単純に同じ趣味の人が集まってる場所があったらうれしいし

396 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:14:34.70 ID:+xN6x6Go0.net
>>393
夜の木屋町三条下がった辺りは結構な確立で焚かれているよ

397 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:23:00.22 ID:g3S+9nWs0.net
>>393
植物園うっふん

398 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:24:02.02 ID:0HosEbDx0.net
ホモの集まる場所に行きたい好奇心だって!?

399 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:26:31.18 ID:ieLqYXk/0.net
木屋町四条の南側マクド周辺もかな
近くにファミマあるし便利

400 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:31:12.76 ID:qomGOj5O0.net
ヨドバシや隣のマクドもよく焚かれてるけど出るのはコラッタとかその辺。

401 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:33:57.93 ID:g3S+9nWs0.net
>>398
京都は唯一ホモのいない都道府県やで

402 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:37:45.73 ID:ieLqYXk/0.net
京都のハッテン場というところに行けばいいのか!?

403 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:49:11.54 ID:1Ov9dghA0.net
今朝の伏見稲荷。
四辻でサンドパン捕獲。
一ノ峯付近でゴースの反応が出たので周囲を捜索したところ、
大岩大神へ向かう途中の山道で発見・捕獲。

404 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:00:03.92 ID:Z8rqa82Pa.net
山科でカビゴン通知着たから今度こそ行ったけどまたしても逃げられた。
CP???表示になってたけどいつからやろ?

405 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:05:07.61 ID:E25JTt6hd.net
>>404
君の手持ちキャラのcpより強いのが出ただけかと

406 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:06:53.56 ID:EKrLhQg90.net
植物園のモジュールってゼニガメ狩り尽したときにちょっと立ち寄るくらいだからまともに活用したことないわ
あんなところで誰がモジュール使ってるんだろ

407 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:12:12.75 ID:E3G2dyXPd.net
>>349
>>363
定期巡回コース(ただの買物コース)なんで見とくわ。
でも両方とも影すら見た事ないなあ。

408 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:12:19.27 ID:1Ov9dghA0.net
>>312
左京区やったら、京大・平安神宮・岡崎運動公園があるやんけ。

>>317
ミニリュウとかコイキングもおるにはおるけど、それより何よりコダックとヤドンだらけの場所やぞ。

>>390
「ぶぶ漬け伝説」は国語の教科書とかでも歪曲された意味で使われてたけど、
本来の意味は酒飲ませる場所で深酒が過ぎる酔客に「締め」を勧めることで
「飲み過ぎやから今晩のとこはこれくらいで」って諭す優しさやぞ。

409 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:18:36.92 ID:26O1jKBr0.net
>>393
奈良。東大寺の南大門の南の売店あたり
4つ重なっててルアー炊かれてた。日曜昼間

410 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:23:38.90 ID:b/94SWkad.net
>>409
まずは、ゆっくりスレタイを眺めよう

411 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:26:58.33 ID:EKrLhQg90.net
奈良県民は鹿に脳みそ食い荒らされてるからしょうがない

412 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:28:48.43 ID:ySGbuBbq0.net
ワロタ
奈良行くくらいなら大阪行くわ

413 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:29:36.10 ID:Y0d+bDIg0.net
九条のへんはそれなりに歩きやすいんか?

川沿い近くって、歩道なかったりモロ生活道路だったりで
意外と巡回しにくかったり

414 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:42:10.66 ID:ieLqYXk/0.net
>>409は木津川とか京田辺の人なんかなw

415 :栗東の傭兵:2016/08/31(水) 12:17:06.15 ID:PtTd8cs20.net
>>406
南ゲートの入り口の従業員のじじい

416 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:47:40.00 ID:0ILP7HHUp.net
あの性格悪い意地悪ジジイか

417 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:54:09.88 ID:dH0/UoEDd.net
>>406
雑魚狩ってるだけでがんがんレベル上がるんだよ。

418 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:43:18.77 ID:27nMWvaU0.net
ガーディーの巣に、ゴーストが定期湧きしていると思う。
ガーディーほど頻繁ではないけど、、、

419 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:09:44.47 ID:RfbgHiRE0.net
昨日の午後6時ごろ伏見稲荷(本殿南側付近)にカビゴン出た
さぞかし人が集まってるだろうと思ったら、全然いなかった (´・ω・`)

最近、ルアーもあんまり焚かれてないし
みんな飽きたのかなぁ

420 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:14:08.87 ID:EKrLhQg90.net
>>417
ポケストップがまとまってて便利なのは分かるけどあそこ日陰も少ないし辛くないん?
みんな向日葵とかの花壇の前で日に焼かれながらやってるけど

421 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:28:55.51 ID:Cmoq2lqT0.net
>>419
場所が場所だからなぁ
何だかんだで河原町祇園周辺だとマップツール民でごった返すよ

422 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:34:36.23 ID:jUGnxI716.net
今日は河原町丸太町近辺でカビゴン2体
荒神橋近辺でヒトカゲ2体、オムナイト1体、ミニリュー2体
出動多くて忙しいわ…仕事が全然はかどらない

423 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:27:09.39 ID:30V3lS1Md.net
飽きそう

モチベの維持方法おしえて

424 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:30:33.45 ID:+Gdp+z5Pa.net
>>423
カイロスの事を想い、カイロスと共に生き、カイロスと共に眠る
これだけで飽きないよ

425 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:31:58.83 ID:b/94SWkad.net
>>422
出動って消防隊員かよww
リザードン捕まえて家全焼とか勘弁してくれよ

426 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:35:43.43 ID:3P3qcqkHa.net
>>422
出勤だと思ってたら違った

427 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:36:54.47 ID:30V3lS1Md.net
>>424
その手があったか!

428 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:03:00.26 ID:q9mCDt2Zd.net
植物園でiPhone3台持ちで駆け回ってるやついるけどある意味すげぇな

429 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:05:28.18 ID:nzhERviCa.net
このカビゴン、現地には道があるん?
http://i.imgur.com/FZb3KqR.jpg

430 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:08:51.38 ID:Cmoq2lqT0.net
猿に襲われそうな場所にでてんな

431 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:17:43.90 ID:y6rfdvP2M.net
>>429
これは命がけやな

432 :栗東の傭兵:2016/08/31(水) 16:18:29.22 ID:PtTd8cs20.net
>>429
キャタピーw

433 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:33:13.70 ID:mcYjpeL40.net
>>349
>>363

両公園も定点沸きのようですが、
ポケソースが少なすぎて2〜3時間に1体程度。
コイル目的で来たり、乱獲するのは厳しそう。
ご近所さんか定期的に通る人が捕獲できるぐらいかな?

434 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:46:22.30 ID:WM3APZJSd.net
>>433
そうですか ありがとうございます

435 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:04:25.70 ID:UbqQaN5Ad.net
>>424 カイロスって 使えるのけ?

436 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:06:36.26 ID:LE2i1fb40.net
>>435
無駄にcp高いゴ

超強いし攻撃も防衛もできる神ポケモン

437 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:09:46.41 ID:MYpjR7VUd.net
>>420
日陰がないのは正直つらい。
保冷剤持っていっててもすぐ溶けるし。
ベンチの隣にあるでかい木の陰にビニールシートひいて寝転びながらやってるカップルとか見ると羨ましくなる。

438 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:30:44.89 ID:MwSzxYoyH.net
四条大宮にベロリンガおるやん!バス降りて捕まえたろ
よっしゃ遭遇したぞ
ハイパーにズリの実も付けちゃうぞ
抜け出した
どっぴゅーんサイナラ〜

死ね!死ね!死ねやクソが!!!!!

439 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:32:36.77 ID:TdE+Zmlkp.net
>>438
リズム感すこ

440 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:33:51.61 ID:UnZwTKJ+0.net
>>413九条に何ポケモン探すんや?

441 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:36:47.88 ID:qomGOj5O0.net
ベロリンガは正直レア感無いな。
3回とも隠れてるポケモン表示で確認無しで不意に現れたし。

442 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:03:44.67 ID:4X2drR2Qp.net
>>428
カイリキーみたいなヤツじゃなきゃ使いこなせないだろ

443 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:04:10.81 ID:EvxjZyWQd.net
今日円山公園に一人でポケモンしてた可愛い子いたから話しかければよかった。。。

444 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:05:20.14 ID:cZoNcrD8M.net
>>429
川沿いの道で届くだろう。
あるいはモンキーパークで。

445 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:06:51.29 ID:ddHsY6wP0.net
>>443
おまわりさんこいつです

446 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:12:07.12 ID:/y5iX5CCd.net
>>443
事案発生だな

447 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:13:32.02 ID:qomGOj5O0.net
>>443
それ多分女装した俺や。
円山公園行ったしな。
カブトは出まくったけどレアな奴出なかった。

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200