2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.17【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net

199 :ピカチュウ (ワッチョイ b79b-gQqU):2016/08/29(月) 03:45:39.82 ID:BpgQAw780.net
リポップの話あったけど
遠くのソースの時間が見れるようになってたの思い出して2カ所だけカビゴンが連続湧きしたところ覚えてるんで見てみたんだけど一つは2度湧く2重ポケソースだった。
時間も間違いなくその時間。普段ポッポとか連続湧きしてるだろう場所にカビゴンが2連続で来たとして、一回しか取れない処理を入れるだろうか?
もう一つは、通常のポケソース。 一時間に1回しか湧かないのになぜかその時はリポップした。

なんかいろんなパターンがある気がする・・・

200 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/29(月) 03:50:05.85 ID:K+tkwiJba.net
>>196
まさにチートアプリだわ。

201 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-t1qj):2016/08/29(月) 03:50:53.67 ID:ySlwnffZ0.net
http://i.imgur.com/pSTgDsS.png
このポイントは強い(確信

202 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-hifv):2016/08/29(月) 03:51:04.24 ID:Nju9Vrsi0.net
井の頭公園 西園行き方
http://i.imgur.com/9pTwfHm.jpg

多摩中央公園 シェルダー
http://i.imgur.com/Oyny2XZ.jpg

新宿中央 ディグダ
http://i.imgur.com/NZJPyTC.jpg

203 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/29(月) 03:54:47.82 ID:K+tkwiJba.net
ボケソースからの出現履歴まであんのか。
ちな、ウチの近所のはレア湧きじゃ無ぇ。

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 79cd-t1qj):2016/08/29(月) 03:55:01.50 ID:MqtlqSI90.net
二重ポケソースでレア湧きに成功したら時給2行けるのか

205 :ピカチュウ (ワッチョイ 799f-abF+):2016/08/29(月) 04:01:32.09 ID:SCIa2fVl0.net
>>201
あっ、場所分かった!!
昼間にリザードンプッシュ通信が来たけど間に合わんかったー
ココ、いいの?

206 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-t1qj):2016/08/29(月) 04:06:56.99 ID:ySlwnffZ0.net
>>205
らしいよ
昼間に教えてもらったんだけど京王ストアってスーパーでカイリュー発見者曰くレアソースらしい

207 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 04:07:31.60 ID:+ozqu2Iva.net
>>199
人が多くて感知漏れが無い場所の二度湧きソースみてみたんだけど、連続で同じの湧いてるっぽい気がする
そういう仕様ならば救済とかじゃなく
例えば毎時10分、45分に湧くとしたら どのポケモンでもどちらか一回なのかも?
二度湧きソースなんて普段気にしてなかったから実際にどうなのかわからんが……

208 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-t1qj):2016/08/29(月) 04:10:10.38 ID:ySlwnffZ0.net
ミニリュウコダックコイキング
あとヤドン

ってのでグループわけされてんのかな
こうしてみるとニョロモやヒトデマンは同じソースでは出ないのか?

209 :ピカチュウ (アークセー Sx69-hMGK):2016/08/29(月) 04:11:44.51 ID:lx503fwux.net
>>198
>>202
ありがとう!リアルに泣いた。
ここのひとたちは本当に優しいね。
スクショしました。多摩中央公園も井の頭公園も再度挑戦するっ。ありがとう。

210 :ピカチュウ (ワッチョイ b79b-gQqU):2016/08/29(月) 04:23:38.81 ID:BpgQAw780.net
>>207
あーみてみたら連続で湧いてるんだな。
ポケソースの人の言う2重ポケソースって30分とか連続して湧き続けるみたいな事かいてあったから p-goで確認できる2度湧きソースとは別のものと思ってたが、俺が勘違いしてただけか
>>208
井の頭公園の水棲ポケソースみると極たまに混じってる感じだから出てはいるみたいだけど
ニョロモ、ヒトデマンはどこでも湧くし水棲扱いじゃない気がする

211 :ピカチュウ (ワッチョイ ce79-10Dj):2016/08/29(月) 04:24:18.53 ID:vjDkZykd0.net
>>209 がんばってね。つっこみどころ満載だったからスルーしたけどみんな優しくてよかったね。

212 :ピカチュウ (ワッチョイ de78-abF+):2016/08/29(月) 04:25:09.28 ID:SQTNt43s0.net
>>195
もし本当に辿り付けないんだとしたら、三鷹駅からジブリ行のバスに乗って終点までいくのもいいかも

213 :ピカチュウ (ワッチョイW 1182-t1qj):2016/08/29(月) 04:29:19.36 ID:1J2H4abC0.net
聖蹟の、セブンイレブン多摩明神橋通り店前にガラガラ@10分
需要あるかわかんないけど

214 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-hifv):2016/08/29(月) 04:31:34.59 ID:w5Sg8YKT0.net
>>117
やっぱソース沸きじゃなくてルアー釣りだったんだねっ!

PGOさん一部ルアー沸きにも対応か基準が分からんが複数ルアー刺さってると有り難いかも

215 :ピカチュウ (ワッチョイ 799f-eqUk):2016/08/29(月) 04:40:57.92 ID:SCIa2fVl0.net
>>206
へ〜、そうなんだ。
でも目の前に交番あるし道も狭いから、どーしようもないかも・・・
一瞬自宅から車で30分圏なのレアソース分かって嬉しかったけど(^^;;

216 :ピカチュウ (ワッチョイ 799f-eqUk):2016/08/29(月) 04:43:08.78 ID:SCIa2fVl0.net
今から日野市or鶴川街道方向へ早朝探索に出かけます!
プテラかカピゴンに出会えるといいんだけど

217 :ピカチュウ (ワッチョイ ce79-10Dj):2016/08/29(月) 04:47:06.98 ID:vjDkZykd0.net
>>216 足元にお気をつけていってらっしゃいませ。

218 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/29(月) 05:19:41.67 ID:0GFwh0lwa.net
所用で立川行くんだけど南武線、中央線、青梅線沿いでポケストップ多いとこってありますか?
普段総武線乗りだから三鷹以西がよくわからない

219 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-hifv):2016/08/29(月) 05:24:51.66 ID:w5Sg8YKT0.net
>>218
立川駅前はそこそこポケストップ有ると思いますよ?
北口も南口も15個以上点在してます。

220 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 05:33:06.12 ID:qzwKE+ERp.net
>>96
数時間空けて二度沸きってそれ単に二回沸いてるだけじゃ・・・w

221 :ピカチュウ (ワッチョイW 799b-hMGK):2016/08/29(月) 06:41:27.94 ID:CWe7dJWT0.net
>>220
本当にそんなことがあるのかわからないけど一回目で捕獲したら二回目のは湧かないと言ってるね。本当に検証したのかはわからないけど。

222 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-XNJ0):2016/08/29(月) 06:45:27.65 ID:oj0h3VKE0.net
>>216
ついさっき柴崎体育館駅に湧いてたよ
行ってきたけど自分以外やってる人いなかったw

223 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-gQqU):2016/08/29(月) 06:52:34.00 ID:4/MXj9q50.net
柴崎体育館とその前の甲州街道沿いのカビゴン通知来たけど、この雨で断念。

224 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/29(月) 06:55:52.43 ID:0GFwh0lwa.net
>>219
あぁ、道具枯渇ぎみで天気も天気だから電車乗りながらポケストップ狩りしたいなぁと思ってね
まぁ大回り乗車ってことで…

225 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 06:59:30.66 ID:qzwKE+ERp.net
>>221
正直見逃したりGPS狂ったり時間切れだっただけでしょとしか言いようがないな
そもそも同時刻同位置にいてもおなじポケモンが表示されないこともあるし

226 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 07:00:08.42 ID:qzwKE+ERp.net
>>222
ヒント雨の早朝、月曜日

227 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-hMGK):2016/08/29(月) 07:00:39.69 ID:DHKAemrU0.net
PGO、これであと駅名でるようになってくれると嬉しい

228 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/29(月) 07:13:02.40 ID:0GFwh0lwa.net
広域ポケソース表示も過去の出現履歴も十分表示されて便利やなPGO
西園のテニスコート周りはゴースの出現率高いポケソースが複数あるのね

229 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea7-gQqU):2016/08/29(月) 07:14:18.91 ID:kbvLpc+30.net
小平駅の西 萩山神社の辺りにリザードン
@7分

230 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea7-gQqU):2016/08/29(月) 07:23:21.82 ID:kbvLpc+30.net
ゴミ個体だったけどこれで長距離遠征しなくてよくなったから嬉しい
2,3日前も萩山駅南にリザードンいたしちゃんとサーチしてれば色々出るもんだな

231 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 07:24:23.66 ID:voWlVTyda.net
>>218
青梅線、中央線で新宿までよくポケスト狩りしてるけど、個人の雑感でよければ

■三鷹〜立川
基本的に中央線の速度が速いので合間はノーチャン(うまくやれば速度が速度が落ちやすい西国分寺〜三鷹あたりでとれる)。駅付近で速度が緩むと各駅間で3〜6個触れる
わりと触れる場所は国分寺〜三鷹間で、実は立川駅とかは中央線乗ってるとポケストに触れない罠とかもあるので駅直前のポケストのが触りやすい

■立川〜拝島
駅間が近くて速度が遅いからいけると思いきや合間に触れられるポケストな少なくて結局駅付近でしかとれない。各駅間で2〜4個触れる
昭島、西立川付近はわりと乗ったまま触れる場所多い

ぶっちゃけると駅から出ないなら山手線のが超優秀だったりする
(ちゃんと都区内パスは買うように)

232 :ピカチュウ (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/29(月) 07:47:09.48 ID:Z6oSvBkQd.net
>>231
都内まで通勤してるけど、10km卵の中身が産地の影響を受けるという説を信じて新宿ー東京間でしかポケスト回さないようにしてる。
おまじないのレベルだけどね。
463個割ったけど、いまだラプラス、カビゴンなし…

233 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/29(月) 07:47:37.42 ID:0GFwh0lwa.net
>>231
めちゃくちゃ参考になります!青梅線やっぱストップ少ないんですね
たしかに、稼ぐなら山手線が安定なのかなぁ
とても詳しくありがとうございますm(__)m

234 :ピカチュウ (ワッチョイW de79-t1qj):2016/08/29(月) 07:53:18.95 ID:MLhFPk480.net
昨日井の頭で捕まえたCP77の驚異的ハクリューを飴にする決心がつかない

235 :ピカチュウ (ワッチョイW dd45-t1qj):2016/08/29(月) 07:55:38.92 ID:O9cCti0A0.net
>>231
一応都区内パスまで買わなくても、一筆書きで行けるなら問題ないから
中央線各停で秋葉原まで行って山手線を一週して東京駅で中央線快速に乗って帰るのはセーフ

236 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-XNJ0):2016/08/29(月) 08:01:18.57 ID:oj0h3VKE0.net
昭和公園行ってる人がいたならくじら公園前まで行くべしカビゴン@5分

237 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea7-gQqU):2016/08/29(月) 08:11:50.56 ID:kbvLpc+30.net
>>234
俺なら個体値MAXでもなければ餌にするわ
ミニリュウは結構驚異的出るしね

238 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 08:16:43.56 ID:qKve0GEla.net
永山北公園ルージュラ出なくなった
3日間限定だったのか?

239 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/29(月) 08:17:39.54 ID:52FUOU9x0.net
>>234
極弱のポケモンの中に飴にしにくいのいるよねw
自分もミニリュウCP13が飴に出来なくて今ではお守り代わり

240 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 08:19:02.36 ID:N+bCG29rp.net
国分寺駅南口にフシギバナ

241 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-FiSL):2016/08/29(月) 08:27:58.49 ID:yFihl+zUa.net
三鷹の駅にポリゴン、電車からゲット

242 :ピカチュウ (JP 0Hcd-gQqU):2016/08/29(月) 08:33:30.87 ID:QNIpnv7yH.net
府中市立5小裏でシャワーズ

243 :ピカチュウ (ワッチョイ 6dcd-gQqU):2016/08/29(月) 08:39:14.30 ID:Ticf0WRw0.net
pgo最新のアプデ、やばいね。
便利な半面、楽しみの一つである大切な何かを失ってしまった気がする。
じゃあ使うなって話になるけど

244 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 08:57:04.96 ID:yPAGLZCTp.net
>>234
100%ミニリュウの底CPをカイリューにしたけど砂も飴も凄まじくキツイ

245 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d9b-t1qj):2016/08/29(月) 08:58:06.15 ID:3qzzEtuw0.net
>>232
自分も都内勤務だが、ラプラスカビゴンは地元の歩行者専用道路の車止めに何故か設置されたスポットと市役所のスポットから出た卵産だよ
2キロ卵は都内より地元の方が出やすい印象はあるな

246 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-miAq):2016/08/29(月) 08:59:21.30 ID:Tc0m1mDyd.net
昨夜フシギバナが自宅に襲来
子供(フシギダネ)狩り過ぎて怒りを買った模様

さらに今朝、西武新宿線で高田馬場・上石神井・田無で遭遇

最大CP591・・・使えねぇorz

247 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea7-gQqU):2016/08/29(月) 09:03:05.44 ID:kbvLpc+30.net
ライチュウが昭和記念公園に湧いてる
昭和公園じゃないんかい

248 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-10Dj):2016/08/29(月) 09:06:38.25 ID:FUC/M4Zma.net
昭和記念公園って開園時間 9時半だよね^^;

249 :ピカチュウ (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/29(月) 09:06:59.08 ID:Z6oSvBkQd.net
>>243
プッシュ通知出来るようになってから位置偽装組のレアポケ狩りが益々捗ってるね。知り合いのポケモンボックスがカビゴンで埋め尽くされてる。偽装なしで図鑑コンプまで頑張ったけど、馬鹿馬鹿しくなってきたよ…

250 :ピカチュウ (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/29(月) 09:09:39.42 ID:Z6oSvBkQd.net
>>245
レスありがとう。やっぱり迷信かぁ。地元でもポケスト回すようにするよ。

251 :ピカチュウ (ワッチョイ 799f-abF+):2016/08/29(月) 09:14:52.93 ID:SCIa2fVl0.net
>>222
カビゴンもプテラも湧いてたみたいなんだけどプッシュ通信来なかったಠ_ಥ
・・ガックシ

252 :ピカチュウ (ブーイモ MMcd-qQHP):2016/08/29(月) 09:16:46.75 ID:1+hIsp13M.net
昨日の夜遅くに閉園されてる施設の奥にあるジムで
戦いが起きてたよ。
門からも道路からも届かないのにね。
朝起きて見たらまたジム占拠の人が変わってた。
位置偽装大杉

253 :ピカチュウ (ワッチョイW 79f5-qQHP):2016/08/29(月) 09:17:48.10 ID:yhXygB4g0.net
>>249
BANに怯えながらやるより良いでしょう
位置偽装で集めたとか周りにも恥ずかしくて自慢にもならないし

254 :ピカチュウ (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/29(月) 09:22:06.64 ID:37TD9QNed.net
歩かないと体重減らないし

255 :ピカチュウ (ワッチョイW d5f5-hMGK):2016/08/29(月) 09:28:49.91 ID:F7LZX8Ju0.net
一度BANされても懲りずにレベル調整してまたカイリュウ置いてるようなの見かけるけど病気か?

256 :ピカチュウ (ブーイモ MM25-qQHP):2016/08/29(月) 09:29:15.68 ID:6BnfOXgOM.net
今片倉にカビゴンがいて、近くにいたから走ったけどあと30秒で消えた… 路地の奥は難しいね

257 :ドードー (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/29(月) 09:29:47.17 ID:etEQBT9Cd.net
>>231
拝島〜立川駅間のポケストップはそんなにヒットしないのは同意。立川〜国分寺間も速度速くて最近のスマホでないといくつか捕捉出来ないだろうね。
 
周辺湧きのプッシュ通知ったって、今の所新しいポケモンは居ないし、遠征を苦としない人は140匹前後行ってそうな印象。
個人的には2km卵から高個体値の御三家や、10km卵から未発見のポケモン、5kmは砂集めと割り切って孵化主体で、川沿いのミニリュウやプリン辺りの高個体値探しに移行中。
 
やっぱり小山内裏公園かねぇ。最近は多摩地方に拘るなら多摩センター〜多摩境周辺が個人的にアツい気がしてる。

258 :ピカチュウ (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/29(月) 09:31:04.88 ID:Z6oSvBkQd.net
>>253
しかし、位置偽装なしで図鑑コンプしたとも周りには言えないんですよね…お台場遠征で3日間述べ24時間以上費やしたなんて恥ずかしくてw

259 :ピカチュウ (スップ Sdc8-rVUj):2016/08/29(月) 09:34:04.31 ID:xRKT/AlYd.net
お台場延べ24時間は笑い話にできるけど、位置偽装はただただ痛いだけ。

260 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/29(月) 09:34:39.24 ID:e1rbBKNca.net
うーん、
存外、府中駅近隣よりも
分倍河原駅の南側や西府駅周辺の方が
レアと遭遇しやすいのかなぁ。

261 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 09:41:16.07 ID:cNufwBI0p.net
>>258
ネタに出来るし楽しめたならいいのでは
位置偽装とかもはやネタにすらならないしただ痛いだけ

262 :ドードー (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 09:45:55.28 ID:OBncwyOHd.net
>>260
多摩川が意外に邪魔なのよね。府中は。
多摩川避けて丘陵地帯(多摩市・稲城市)に行った方が割と意外性有るのが釣れる印象。

263 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/29(月) 09:57:37.60 ID:I928qfzm0.net
昭和公園って車とめられる?

264 :ピカチュウ (ワッチョイW de9f-t1qj):2016/08/29(月) 09:58:23.67 ID:Az+1DmEg0.net
聖蹟桜ヶ丘は小野神社付近にミニリュウ出るくらいだよね?

265 :ドードー (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 10:01:05.09 ID:OBncwyOHd.net
>>263
>>2のサイトの昭和公園マップ参照。

266 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 10:04:41.95 ID:4U8R8MRid.net
小山内裏カイリューでてるな

267 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/29(月) 10:21:09.28 ID:rsRUHaFap.net
ディズニー年パス持ってるのでもうチョイしたら行ってきます!
どのくらい取れたかレポします(^o^)/
元気があればお台場まで。。。無理かな

268 :ピカチュウ (ワッチョイW b96d-qQHP):2016/08/29(月) 10:21:13.28 ID:p+AcUQEt0.net
今から昭和公園行って来るかなー
昨日雨だったから地面泥かな…?
ライチュウに出来たら帰る予定です

269 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/29(月) 10:23:42.70 ID:8nWp83bX0.net
今日もほぼ雨やろ

270 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c39-qQHP):2016/08/29(月) 10:24:48.36 ID:fyftQxS/0.net
いつもポッポコラッタ祭りの我が近所ポケストルアーが炊かれてたから便乗してたんだけど コイキング祭りに変わってた
なんか変更あったんかな

271 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-XNJ0):2016/08/29(月) 10:25:03.37 ID:oj0h3VKE0.net
>>268
ついおとといくらいに傘さして同じことやってきた。2〜3時間くらいでいけたよ
駅近くのポニータと公園から南方面に少し歩いたところにミニリュウたまに出るから体力あればおすすめ

272 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 10:25:53.79 ID:fKiZ0O9Zd.net
>>267
うらやましい私も連れてって

273 :ピカチュウ (ブーイモ MM25-qQHP):2016/08/29(月) 10:26:29.80 ID:6BnfOXgOM.net
今P-GOの履歴見てて気付いたけど、豊田の多摩平第7公園と言うところは、そこそこな頻度でオムナイト出るね
狭いから巣とまではいかないけど

オムスターまであと少しだから行ってみようかな

274 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 10:28:48.90 ID:N66iRLdlr.net
国分寺オム

275 :ドードー (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 10:28:57.60 ID:OBncwyOHd.net
>>267
あそこってイクスピアリで湧き待ちしてるの多い筈。後は千葉スレにて。
ほぼお台場と同じ傾向と思うけどね。

276 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 10:30:37.59 ID:N66iRLdlr.net
>>274
まちがえたカブトの影

277 :ピカチュウ (ワッチョイW 7905-c3Pk):2016/08/29(月) 10:31:42.82 ID:LDnxe7Qu0.net
八王子みなみ野にディグダが出始めた
ケーシィの巣と書かれた片倉つどいの森はタッツー定期湧きでもありそうだね

278 :ピカチュウ (ワイモマー MM45-t1qj):2016/08/29(月) 10:34:15.50 ID:ViQMpEIXM.net
八王子といえば京八近くにラフレシアが今いる

279 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/29(月) 10:38:51.70 ID:8nWp83bX0.net
>>273
オムナイトはほしいけど定期沸き程度だと暇になるなー
第1〜9公園にもなんか沸かないかなw

280 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c39-qQHP):2016/08/29(月) 10:40:57.80 ID:fyftQxS/0.net
神代植物公園の北の植物多様性センター
複数のソースからコイルが巣のように湧いてる
ただソースの数が少なくて巣とはいえんか
その東、三鷹通りとぶつかる辺りの公園の2つのポケソースはカブト

281 :ピカチュウ (ワッチョイ de5c-10Dj):2016/08/29(月) 10:45:42.30 ID:JdpTjVIv0.net
>>238
多摩東公園でルージュラとエレブーをよく見かけるよ

282 :ピカチュウ (ブーイモ MM25-qQHP):2016/08/29(月) 10:48:59.61 ID:6BnfOXgOM.net
>>279
時間潰すには微妙だけどねー …定期ソースは3箇所あるっぽいが、豊田界隈に住んでる人はたまに通ってみてーってところかなぁ
豊田はそもそもポケソースのある公園が少ない…

283 :ピカチュウ (ブーイモ MM25-qQHP):2016/08/29(月) 11:02:15.07 ID:6BnfOXgOM.net
さっき片倉でカビゴン逃してがっかりしてたけど、
子安のミニストップの近くで初カビゴン捕まえたよー

のしかかり…

284 :ピカチュウ (ワッチョイW e239-rVUj):2016/08/29(月) 11:05:33.36 ID:k8zr3hbC0.net
のしかかりが最強じゃなかったかな、おめ

285 :ピカチュウ (ワッチョイW 7af5-t1qj):2016/08/29(月) 11:06:27.80 ID:rroyxvdY0.net
オムナイト、カブトが両方手に入るというのはね、初期ポケモンやった人間からしたらうれションですよ…

286 :ピカチュウ (ブーイモ MM25-qQHP):2016/08/29(月) 11:07:59.16 ID:6BnfOXgOM.net
ありがとう。とりあえずやっと会えたから良かった…
立川に丸一日張り込んでも会えなかったから念願だ

287 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-c3Pk):2016/08/29(月) 11:10:42.48 ID:N02am2Mvp.net
自分も片倉カビゴン見逃したらみなみ野でGETした
めちゃくちゃ嬉しいな、これ

288 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ccd-rVUj):2016/08/29(月) 11:12:18.50 ID:SJ4doC5T0.net
やっぱこのゲーム楽しいな。長生きして欲しい。

289 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d09-rVUj):2016/08/29(月) 11:20:16.83 ID:xl1MjYcG0.net
初のカビゴンゲットはうれしいよね
なかなか強化できないけどw

290 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-E6Cj):2016/08/29(月) 11:25:03.07 ID:KGPM+BPpr.net
朝ラッシュの京王線最強だろ
電車乗りながら下高井戸駅辺りの3連ストップ回せた時の快感よ

291 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/29(月) 11:28:03.42 ID:Il7FWc2ra.net
カビゴンいいなー!影すらみたことない

292 :ピカチュウ (ワッチョイ e12a-gQqU):2016/08/29(月) 11:38:50.28 ID:SKqwORxv0.net
>>291
同じく。図鑑埋めを楽しんでいるので例えCP10のカビゴンでもいいのに。

293 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/29(月) 11:43:18.04 ID:I928qfzm0.net
カビゴン家付近ですごくたまに影だけ出るけどいつもすぐに消える
どこにいるか不明
http://i.imgur.com/Mlr5Dl6.png

294 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rVUj):2016/08/29(月) 11:51:37.57 ID:YbyEVucBd.net
雨やんで若干日差しが出てきたな
出発するか

295 :ピカチュウ (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/29(月) 11:53:03.66 ID:37TD9QNed.net
>>2
殿ヶ谷戸庭園のシェルダーってそれなりのペースでpopします?

296 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/29(月) 11:53:45.98 ID:tJ2h4sMPd.net
>>293
さすがにカビゴン出たら飛び出せよ未所持ならなおさら

297 :ピカチュウ (JP 0Hcd-gQqU):2016/08/29(月) 11:56:53.85 ID:QNIpnv7yH.net
谷保駅前にカビゴン@4分

298 :ピカチュウ (ワッチョイ b9ab-gQqU):2016/08/29(月) 11:57:07.54 ID:RPwJSFtV0.net
>>294
家出てそのへん早歩きしないと

299 :ピカチュウ (JP 0Hcd-gQqU):2016/08/29(月) 11:58:49.76 ID:QNIpnv7yH.net
府中1中の北にカビゴン@7分

300 :ピカチュウ (ニククエ MM25-qQHP):2016/08/29(月) 12:03:40.62 ID:6BnfOXgOMNIKU.net
>>287
見逃してからの、ゲットだと本当に嬉しいよね

301 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 12:05:54.02 ID:6bcGSlZfdNIKU.net
>>299
しねんのずつきだった…

302 :ピカチュウ (ニククエW 815c-qQHP):2016/08/29(月) 12:06:15.64 ID:f7pvc6jI0NIKU.net
>>291
同じく。
ミュウツー解禁され皆がワイワイしてる頃に、やっとカビゴンgetして1人ひっそり喜ぶんだろうなって思ってるww

303 :ピカチュウ (ニククエW 34f5-D7EC):2016/08/29(月) 12:14:24.67 ID:L6D8Ce3O0NIKU.net
>>277
片倉に住んでるけど常に住宅街にピッピが沸く
ピクシーばっか出来上がる…

304 :ピカチュウ (ニククエ e299-vH9q):2016/08/29(月) 12:16:14.29 ID:wn8UVGrP0NIKU.net
駒沢オリンピック公園カビゴン

ルージュラ狩りに行ってた人おめ

305 :ピカチュウ (ニククエW e29f-qQHP):2016/08/29(月) 12:16:37.65 ID:d4aGGgbX0NIKU.net
カイリューに
カブトプスって
どんだけでんねん小山内裏

306 :ピカチュウ (ニククエW d563-t1qj):2016/08/29(月) 12:18:35.79 ID:I928qfzm0NIKU.net
>>296
いや出て探してるよ
でもいない

307 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-E6Cj):2016/08/29(月) 12:21:17.21 ID:alXg9oJkaNIKU.net
>>283
よう、ご近所さんw
昨日湧いてくれれば休みだから取りに行けたのになあ
でも昨日の昼間は子安と片倉の中間位の所にピカチュウいたんだよね

308 :ピカチュウ (ニククエ 72cd-K3v9):2016/08/29(月) 12:23:19.59 ID:8nWp83bX0NIKU.net
ピッピは山やら丘によく沸くねー

309 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 12:28:32.31 ID:EM4ALCx1aNIKU.net
多摩川の南側はピッピが多いらしいけど、聖蹟桜ヶ丘あたりでも多い?

310 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 12:29:01.42 ID:8KDvsTLNaNIKU.net
飯食いに行ってる間に雨降ってきたから昭和公園キャンセルだわクソが

311 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 12:31:08.14 ID:Vgm5DeY1aNIKU.net
うちから500m圏内でマルマインのソースがあったのか
@八王子
https://imgur.com/EZAiha3.jpg

312 :ピカチュウ (ニククエW 7fa7-qQHP):2016/08/29(月) 12:40:18.12 ID:hPLovFb90NIKU.net
>>311
う○いのところ? 実はその交差点の近くで、たまに反応があるんだよね
小さめの公園で気付かないけど定期沸きするところってあるね

>>273このオムナイトといい
近所の公園をチェックしてみると、思わぬソースあるのかも

313 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 12:46:01.94 ID:cTArx7SDpNIKU.net
>>311
ご近所さん、ごきげんようw

314 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 12:48:57.36 ID:cTArx7SDpNIKU.net
あとスーパー三和前の公園にポリゴンが出たことあるよ

315 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 13:00:21.97 ID:b7h35FIuaNIKU.net
>>281
情報ありがとう
多摩東公園は永山からだと歩きがきついんだよね
バス使うかな

316 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 13:07:28.25 ID:8mWlgWtTpNIKU.net
>>315
ルージュラが出るのは多摩東公園の周辺ね。巣じゃないから、たくさんは湧かないよ

317 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 13:10:46.39 ID:Vgm5DeY1aNIKU.net
>>314
昨日このあたりで(ジョーシン付近)ポリゴン出てたね

318 :ピカチュウ (ニククエ 9c39-Q4SI):2016/08/29(月) 13:13:43.18 ID:bMxVUSuf0NIKU.net
鶴川プテラ出現纏め(日曜日は下記の2匹確認、前日土曜日は6匹出現確認)
1匹目(無事捕獲)
http://imgur.com/DYLAnTO.jpg
2匹目
http://imgur.com/xX6XU1o.jpg

今日月曜日は、下記の1匹を確認。
http://imgur.com/b14LXGC.jpg

鶴川プテラ出現マップも更新(●がプテラ過去出現場所、★はカビゴン)
http://imgur.com/BubebBL.jpg

319 :ピカチュウ (ニククエW 7c9f-t1qj):2016/08/29(月) 13:16:24.58 ID:ySlwnffZ0NIKU.net
都立府中病院敷地内北西の広場?だか公園?のソース2箇所がブーバーたくさんでてるけどこんなピンポイントな場所も巣だったりするのかな

320 :ピカチュウ (ニククエ 9c39-Q4SI):2016/08/29(月) 13:19:41.74 ID:bMxVUSuf0NIKU.net
ところでP-GOがバージョンアップして、200m半径外のエリアのポケソースも表示できるようになって凄いよね。
あとで自宅から半径1km程度のポケソースを全部スクリーンショットとってマップに纏めようかと。

出先の知らない場所にいてマップに該当ポケモンが表示されない状態でも、ポケソースの出現分(前回は消滅分だったのが変更されてる)見て「ここじゃないか?」と急行できるし。

321 :ピカチュウ (ニククエW d5e1-m8l5):2016/08/29(月) 13:28:28.66 ID:fN5B6qku0NIKU.net
fast併用だろjk

322 :ピカチュウ (ニククエ 7963-gQqU):2016/08/29(月) 13:34:20.43 ID:r6T2hqBb0NIKU.net
PGOとポケみっけ併用すれば取り逃しないよ
ポケみっけはド田舎でも任意地点の検索できるしジムやポケストの位置もわかるから遠征場所の事前調査にも使える

323 :ピカチュウ (ニククエW 1182-t1qj):2016/08/29(月) 13:35:19.19 ID:1J2H4abC0NIKU.net
>>309
主観でよければ、よく見る
面倒くさくなって、出てきても放置することがあるレベル

324 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 13:50:26.09 ID:SdfaxfJ8aNIKU.net
ヒトカゲ逃げやがった!クソ!死ね!

325 :ピカチュウ (ニククエT Sx69-qQHP):2016/08/29(月) 14:02:49.95 ID:os+8nkLExNIKU.net
25レベルから5匹に1匹は逃げられるようになってきた
あと飴20なんだがしんどい

326 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-KKOC):2016/08/29(月) 14:16:25.78 ID:pJZq/va0aNIKU.net
>>292
いやいやダッシュで行ってcp10だと結構泣けね?

327 :ドードー (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 14:17:52.82 ID:OBncwyOHdNIKU.net
>>325
地道にズリの実与えてスーパーボールをカーブでnice!以上決めるのぢゃ。それでも1割逃げるけどね。

328 :ピカチュウ (ニククエ 0Hcd-gQqU):2016/08/29(月) 14:20:29.76 ID:QNIpnv7yHNIKU.net
武蔵国分寺史跡公園のこの辺り
35.691268051, 139.475641519
マンキーよく出るみたい。
天気が安定したら行ってみよう。

329 :ピカチュウ (ニククエW 7fa7-qQHP):2016/08/29(月) 14:25:35.37 ID:hPLovFb90NIKU.net
大和田にまたプテラ出た。
はじめてP-GOの通知があったわ
鶴川のポイントと同じで、この辺りも張っておけば、拾えそうだね

330 :ピカチュウ (ニククエW 7c9f-t1qj):2016/08/29(月) 14:25:42.14 ID:ySlwnffZ0NIKU.net
>>328
それ前から何度も指摘してるのに一向に相手にされなかった

331 :ピカチュウ (ニククエW 7fa7-qQHP):2016/08/29(月) 14:42:19.96 ID:hPLovFb90NIKU.net
>>330
マンキーは住宅地の何箇所かのソースに分散して定期沸きしてるっぽいけど、史跡公園の中じゃないから、歩く場所間違えると遭遇できないかも…

履歴機能便利だわ

332 :ピカチュウ (ニククエ 72cd-K3v9):2016/08/29(月) 14:47:52.39 ID:8nWp83bX0NIKU.net
>>330
定期沸きは近所の興味ある人がスレにいないと反応ないからしょうがないw

333 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 14:50:24.83 ID:SdfaxfJ8aNIKU.net
1時半から小山内裏公園を散策して12匹ヒトカゲ出た
でもそのうち4匹逃亡
逃亡率高すぎませんかねえ…

334 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 14:53:21.40 ID:OpNGNSeypNIKU.net
>>283
カビゴンはのしかかりが最適だぞ何言ってる

335 :ピカチュウ (ニククエ 9c9b-B2o+):2016/08/29(月) 14:56:36.20 ID:V6tlDaQx0NIKU.net
今日 小山裏(周辺含む) 午前だけで2回もカイリュウでたのか・・・・・
打ち合わせ中に2回も通知が来てた・・・;

336 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-rVUj):2016/08/29(月) 14:57:23.28 ID:31lNH6mPaNIKU.net
シタナメのしかかりが当たりなんだっけ?

337 :ピカチュウ (ニククエ e29f-40Y4):2016/08/29(月) 15:03:11.27 ID:d4aGGgbX0NIKU.net
ストライクとか
ルージュラ
数要らんしなあ

338 :ピカチュウ (ニククエ MMcd-qQHP):2016/08/29(月) 15:07:35.60 ID://8w8+tgMNIKU.net
八王子南口にカビゴンきたぞー
あと12分

339 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-hMGK):2016/08/29(月) 15:11:21.97 ID:wj1SXXAtaNIKU.net
立川にも来てくれー

340 :ピカチュウ (ニククエT Sdc8-qQHP):2016/08/29(月) 15:26:34.20 ID:37TD9QNedNIKU.net
>>336
地震じゃなきゃ無問題

341 :ピカチュウ (ニククエ 3ee0-gQqU):2016/08/29(月) 15:34:59.05 ID:3GXLr/VH0NIKU.net
>>328
あそこのマンキーはちょくちょく捕まえてるけど場所が悪すぎて近所の人くらいしか活用できないんだよねw
あの辺りはガーディも定期湧きしてるし、ちょっと南に行けばパウワウの定期湧きもあるよ

342 :ピカチュウ (ニククエ e12a-gQqU):2016/08/29(月) 15:45:01.40 ID:SKqwORxv0NIKU.net
>>326
そもそもバトルは一切やらないので全く平気。気にもしない。

343 :ピカチュウ (ニククエ 0Hcd-gQqU):2016/08/29(月) 16:02:01.01 ID:QNIpnv7yHNIKU.net
>>330
やっぱ、よく出るんだね。
教えてくれてありがとう。

>>341
ちょっと南にさっきパウワウ出てた!
ガーディも欲しいし、お散歩ルートに加えてみるよ。
ありがとう。

344 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 16:05:14.90 ID:ixkfAvpLpNIKU.net
おっと国分寺駅にカモネギだ
こんなところに湧くのか

345 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-qQHP):2016/08/29(月) 16:19:55.71 ID:h+K1ViAxdNIKU.net
パウワウいいなぁ

346 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 16:21:33.85 ID:JZ42yH6naNIKU.net
>>292
わかる
一度だけカビゴンにあったことあるけどボール1回投げただけで逃げられた
図鑑埋めたかっただけなのに
10キロタマゴも一度も見たことない

347 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-PpuE):2016/08/29(月) 16:27:56.18 ID:EsndPw70aNIKU.net
マンキーパウワウは影すら見たこともないわ

348 :ピカチュウ (ニククエW 815c-rVUj):2016/08/29(月) 16:30:18.94 ID:8V1UPqgg0NIKU.net
永山の周辺って地味にすごいな
駅の北側川付近の公園ブーバー
西側の丘ストライク
南側の公園ルージュラ
東側の公園ピカチュウ
ちょっと歩くけど南東の多摩東公園はエレブー
複数ソースで複数体湧いてるから多分巣なんだろうけど、ポケソースが少なすぎるのが残念

349 :ピカチュウ (ニククエW cd32-qQHP):2016/08/29(月) 16:33:23.44 ID:LDaPqIZI0NIKU.net
立川通りにカビゴンいんじゃん

350 :ピカチュウ (ニククエ Sr69-Y+pF):2016/08/29(月) 16:36:18.91 ID:0ymEG6UirNIKU.net
羽村の堰に行こうと思うんだがゴルダックやドククラゲの目撃情報が多いのは玉川兄弟の像ってところ辺りなのか?

351 :ピカチュウ (ニククエ MMb8-qQHP):2016/08/29(月) 16:38:01.29 ID:lSTM8f8lMNIKU.net
最近10kmタマゴがまったく出ないんだよね。

352 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-hMGK):2016/08/29(月) 16:38:20.20 ID:wj1SXXAtaNIKU.net
立川通りまじか間に合うかな

353 :ピカチュウ (ニククエ 3ee0-gQqU):2016/08/29(月) 16:39:32.62 ID:3GXLr/VH0NIKU.net
京王多摩川の京王フローラルガーデンアンジェがパウワウの巣っぽいんだけど入場料500円か…

354 :ピカチュウ (ニククエW 9c9b-qQHP):2016/08/29(月) 16:40:24.24 ID:wJHS8v8J0NIKU.net
>>352
すまん38分に消えられたよ…

355 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-qQHP):2016/08/29(月) 16:41:36.43 ID:h+K1ViAxdNIKU.net
小山内裏カビゴン二回出てんじゃん!

356 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-hMGK):2016/08/29(月) 16:42:28.35 ID:wj1SXXAtaNIKU.net
>>354
さんくす
また次を狙うぜ

357 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 16:45:13.30 ID:dB79Ck82aNIKU.net
巣効果で人が集まりカビゴンも来ると

358 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 16:47:11.60 ID:JhkWIkXsdNIKU.net
>>353
入らなくても取れるそうだぞ

359 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-E6Cj):2016/08/29(月) 16:47:13.88 ID:xR3YY3CVaNIKU.net
拜島駅前の平和橋でミニリュウ捕まえた
やっぱり水辺は湧いてくるんだね

360 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-c4QT):2016/08/29(月) 17:00:28.11 ID:CvjdNSUSdNIKU.net
くそぉ…今日は小山内裏当たりだなぁ

361 :ピカチュウ (ニククエW 34f5-D7EC):2016/08/29(月) 17:06:45.52 ID:L6D8Ce3O0NIKU.net
>>307
今日昼間も子安と片倉の中間くらいの所にピカさん居たよ

362 :ピカチュウ (ニククエW 7af5-t1qj):2016/08/29(月) 17:11:50.00 ID:fxv8A/Ig0NIKU.net
https://youtu.be/6dDRvtqH1oA

363 :ドードー (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 17:16:11.15 ID:OBncwyOHdNIKU.net
>>350
玉川上水全般的に好調な時はヤドランとかドククラゲとか進化系も意外に湧くよ。流石にまだカイリューは見てないけど。
ぶっちゃけ、残堀川でも野火止用水でも湧くと思う。

364 :ピカチュウ (ニククエ 815c-ui0v):2016/08/29(月) 17:18:49.71 ID:w03Hu6+I0NIKU.net
小山内はじめて行ったけど車でグルグルするのもきつい場所だね
次は車にチャリ乗っけて行くしか無いか・・・
敷地でかすぎて車とチャリ併用しないと厳しすぎ

365 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 17:19:21.88 ID:yPAGLZCTpNIKU.net
pgoおちた?

366 :ピカチュウ (ニククエ ddb7-gQqU):2016/08/29(月) 17:23:32.65 ID:NkE6ANqh0NIKU.net
きのうさえずりの森のポケソース教えてくれた人ありがとう
昼頃プテラ、夕方ゴーストでたわ
履歴みたら間にポニータも出てたみたい

367 :ピカチュウ (ニククエ d6f5-IWZd):2016/08/29(月) 17:31:44.32 ID:q7Qiv/0u0NIKU.net
PGOも他のサーチも落ちたぞ
運営がまた何かしだしたな・・・

368 :ピカチュウ (ニククエ 9c9b-ui0v):2016/08/29(月) 17:32:31.86 ID:Y9xeiY6r0NIKU.net
すみません。
初心者ですが。。。
このゲーム最終ゴールってなんですか?
図鑑完成?
よくわからくて。。。

369 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 17:33:52.28 ID:4U8R8MRidNIKU.net
サーチ系は大元の鯖がメンテだって噂あるが、真相は不明

370 :ピカチュウ (ニククエW 40ab-t1qj):2016/08/29(月) 17:34:51.80 ID:eoW5cW/k0NIKU.net
質問スレへどうぞ

371 :ピカチュウ (ニククエW 40ab-t1qj):2016/08/29(月) 17:35:13.48 ID:eoW5cW/k0NIKU.net
あと国語の勉強してから

372 :ピカチュウ (ニククエW 9c9b-rVUj):2016/08/29(月) 17:38:17.45 ID:rt2mSsen0NIKU.net
>>368
図鑑完成でいいよ。
その後追加されるから仮のゴールでしかないけど。

373 :ピカチュウ (ニククエ 9c9b-ui0v):2016/08/29(月) 17:40:27.00 ID:Y9xeiY6r0NIKU.net
ありがとう

374 :ピカチュウ (ニククエ 9c42-Knxq):2016/08/29(月) 17:40:27.31 ID:gwfQt/+p0NIKU.net
>>368
特になし
時間を潰すための道具

375 :ドードー (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 17:41:43.63 ID:OBncwyOHdNIKU.net
多摩地方スレにおける最終目標はアレでしょ。

タマムシシティ…あ、モデル町田じゃん。

376 :ピカチュウ (ニククエW 7fa7-qQHP):2016/08/29(月) 17:43:26.01 ID:hPLovFb90NIKU.net
流石に今日は夕方に台風来ると思って、引っ込んでた人も多いかもね
晴れたと踏んで小山内裏行った人はついてる…

377 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-t1qj):2016/08/29(月) 17:44:19.84 ID:FGBmYBJ6dNIKU.net
pgosearch接続エラーばかり、おわた?

378 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 17:49:38.71 ID:rw4AesotdNIKU.net
>>377
DNSサーバー障害だから、接続できないだけでサイト自体が潰れたわけじゃない
稼働状況みれ

379 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 17:50:57.26 ID:1tG/SBE/pNIKU.net
>>360
夏休みの学生ならともかくそうでもないのに平日にポケモン取りに公園行けるやつは人生負け組だぞw

380 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 17:53:51.04 ID:SdfaxfJ8aNIKU.net
>>379
土日仕事の平日休みなんや
3時間かけてヒトカゲの飴125集めきったぜ

381 :ピカチュウ (ニククエ 9c39-Q4SI):2016/08/29(月) 17:54:54.16 ID:bMxVUSuf0NIKU.net
鶴川でカイリューGET!
たまたま配達の帰りに、とあるジムに自分のポケモン置きに行く途中で写真のようにいきなり出現w
もの凄く運が良かった!「目を引くモノ」で攻撃は15なので、ジムトレなんかに使えそう。
http://imgur.com/A94SY24.jpg
http://imgur.com/vQqVBzS.jpg
カビゴン、プテラ、カイリューと来てるからには、次は是非ともラプラス様のご光臨を!

なお鶴川プテラ様は、>>318のように本日は午前の一匹しか現時点まで確認できず。

382 :ピカチュウ (ニククエW 7f90-t1qj):2016/08/29(月) 17:59:11.83 ID:bSWYdK0G0NIKU.net
>>366どういたしまして、おめ

383 :ピカチュウ (ニククエW d563-t1qj):2016/08/29(月) 17:59:17.55 ID:l9UAdDo80NIKU.net
>>350
ゴルダックやドククラゲならあの周辺のポケソースどこでも出る。

384 :ピカチュウ (ニククエW 7af5-qQHP):2016/08/29(月) 18:03:35.07 ID:FZDMeunT0NIKU.net
あと6匹で図鑑完成まできた
プテララッキーオコリザルゲンガーサワムラーオムスター
ここまではあまり苦労はしなかったけど暑さには参った
ここから大変そう

385 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 18:05:39.25 ID:ZXp323HOpNIKU.net
そこまでして図鑑コンプして今際の際にコンプして良かったと思えればいいんだが・・・

386 :ピカチュウ (ニククエW 7927-qQHP):2016/08/29(月) 18:06:11.89 ID:8flkvGTH0NIKU.net
でもなんか不安だな
p-goなしって考えただけで恐ろしい

387 :ピカチュウ (ニククエW 7b34-qQHP):2016/08/29(月) 18:10:19.36 ID:52FUOU9x0NIKU.net
小金井公園行って来たので簡単にレポ
滞在2時間位
サイホーン@8
マンキー@4
ミニリュウ@2
ベドベター、キュウコン
あとはポッポとかコラッタとか

サイホーン集めと江戸たてもの園裏の幽霊街道と呼ばれる道を見るのがメインの目的だったけど、この道は街灯がまったくなくて夜は恐いわ
かつては街道の入口に常に花が置かれていたというのもなんとなく納得
小金井公園に隣接する小金井カントリークラブがどうやらマンキーの巣らしくてマンキーの飴を進化に必要な分集められたのが僥倖だった

388 :ピカチュウ (ニククエW 9c39-qQHP):2016/08/29(月) 18:13:34.77 ID:397+Xlhi0NIKU.net
>>353
園内狭いから周りを徘徊してれば取れるよ
運が良ければ近くでミニリュウが沸くこともある

389 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 18:13:42.59 ID:0zhCEeEHpNIKU.net
>>381
神奈川スレに書いちゃったけどさっき鶴川駅前通った時近くに〜には出てたよ17:35分位だった
通り沿いで湧かなかったからもっと駅の方なのかどうかもわからないけど

390 :ピカチュウ (ニククエW 7af5-qQHP):2016/08/29(月) 18:17:29.12 ID:FZDMeunT0NIKU.net
>>385
休みに出歩く事少なかったけどポケモンついでに買い物したり友人と飲みに行ったり楽しかったから後悔はしないんじゃないかなあ

391 :ピカチュウ (ニククエW 3e43-t1qj):2016/08/29(月) 18:25:35.72 ID:e5DqIFr80NIKU.net
ヒトカゲの巣に遠征したい。。。

392 :ピカチュウ (ニククエ 3ee0-gQqU):2016/08/29(月) 18:29:33.79 ID:3GXLr/VH0NIKU.net
>>358,388
無料で遊べちまうのか

393 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 18:29:56.28 ID:UpnhHtujpNIKU.net
でもちゃんと通知は来るんだなP−GO

394 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 18:31:28.47 ID:scfd32SfpNIKU.net
せめてTL30にしてから個体値厳選しないとそもそも雑魚ポケモンしか取れない
低レベルでポケモン集めはマジで意味ない
レベル上げに専念するのがプロ

395 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 18:34:43.54 ID:5KGhPoLYpNIKU.net
>>260
だいぶ亀レスだけど
分倍河原で降りて西府まで徒歩民としてレアなの湧いた感全然無いんだがなあ…
フシギバナ一回だけ見たくらい

396 :ピカチュウ (ニククエW 0H45-hMGK):2016/08/29(月) 18:34:56.70 ID:2W65tboHHNIKU.net
立川で何時間かポケスト巡りしてたけど収穫なし
ちょっと冷遇が過ぎませんか・・・

397 :ピカチュウ (ニククエ 9c9b-RDkh):2016/08/29(月) 18:35:02.08 ID:cUFN26Dc0NIKU.net
前々スレで
日の出イオン〜東京花壇の間で2日連続でライチュウゲットした人、
もしも見ていたら大まかな時間を教えてください!

398 :ピカチュウ (ニククエ 3ea7-gQqU):2016/08/29(月) 18:35:08.42 ID:kbvLpc+30NIKU.net
アマチュアでいいです・・・

399 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 18:37:04.23 ID:16YrSq8/pNIKU.net
CP2600超えのカイリューに逃げられた・・・
ちょっとショックすぎて立ち直れない・・・

400 :ピカチュウ (ニククエ 0Hcd-gQqU):2016/08/29(月) 18:39:28.79 ID:QNIpnv7yHNIKU.net
>>395
カブトとクサイハナくらいだったら分倍河原駅前で捕まえたよ

401 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 18:40:01.54 ID:5KGhPoLYpNIKU.net
>>399
どうせ捕まえてもはがねのつばさだからって思おう

402 :ピカチュウ (ニククエ KK0e-8xp4):2016/08/29(月) 18:41:22.83 ID:k0m38MHXKNIKU.net
ほーーぉ
小山内裏公園に国内全142種制覇の人

403 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 18:42:08.20 ID:5KGhPoLYpNIKU.net
>>400
分倍河原のポイントってターミナルの新田さんの像のとこだよね?
確かにいつ行っても複数湧きはしてるなあとは思うんだけど
レアな子はミナノ行くたびに寄っても見てないなあ…タイミング悪いんだろか

404 :ピカチュウ (ニククエ 71e0-3LTQ):2016/08/29(月) 18:43:04.96 ID:98bMVMLY0NIKU.net
>>395 ギャラドスとナッシー捕まえたよ
今日はカメックスがでてた。分倍河原のロータリーのほう。

405 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 18:45:00.98 ID:5KGhPoLYpNIKU.net
>>404
あそこ案外湧く感じなんですなあ
ベンチでちょっとまったり休憩してみようかな

406 :ピカチュウ (ニククエW 9c9b-t1qj):2016/08/29(月) 18:45:16.59 ID:O/iAHntZ0NIKU.net
>>401
はがね率本当高いw

407 :ピカチュウ (ニククエT Sa45-qQHP):2016/08/29(月) 18:45:37.08 ID:eCZ6JzBnaNIKU.net
>>396
え!今日もカビゴン出てたよね

408 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 18:48:08.66 ID:5KGhPoLYpNIKU.net
府中民としては調布から京王多摩川行って
河川敷頑張って歩いて帰ったらミニリュウコイキングうはうはだといいのにな…
一回やってみたらポッポコラッタすら湧かない枯れた大地で心から泣いた

409 :ピカチュウ (ニククエW 7927-qQHP):2016/08/29(月) 18:51:13.73 ID:8flkvGTH0NIKU.net
ピゴ治ったね

410 :ピカチュウ (ニククエ 9c39-Q4SI):2016/08/29(月) 18:51:36.40 ID:bMxVUSuf0NIKU.net
>>389
情報ありがとう。

411 :sage (ニククエ Sdc8-hMGK):2016/08/29(月) 19:01:35.05 ID:GODmO+q5dNIKU.net
立川北口と昭和記念公園の間にベトン…いつも夕飯食ってる時に何かしら湧くの勘弁してほしいお

412 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 19:02:19.30 ID:Vgm5DeY1aNIKU.net
>>402
小山内裏は二度と行きたくない、ってブログに書いてますね、その方

413 :ピカチュウ (ニククエW 7c31-t1qj):2016/08/29(月) 19:03:30.46 ID:Gu7ez9Jg0NIKU.net
>>409
あてにならない

414 :ピカチュウ (ニククエW 72cd-hMGK):2016/08/29(月) 19:09:01.28 ID:nUh8JQ7c0NIKU.net
>>407
逃したんだよね

415 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 19:13:27.70 ID:5KGhPoLYpNIKU.net
小山内裏公園は一本道だから歩く距離が半端ないっすからね
車の駐車場問題は周辺にいくらでもあるんだけど

416 :ピカチュウ (ニククエW 7927-qQHP):2016/08/29(月) 19:20:00.52 ID:8flkvGTH0NIKU.net
立川カビゴン

417 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 19:27:42.49 ID:JD1vBz74aNIKU.net
小山内裏は公園と言うより軽いハイキングコースだからね
夕方からのんびり多摩丘陵散歩が本来の姿

418 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 19:29:43.61 ID:SdfaxfJ8aNIKU.net
小山内裏でヒトカゲ集めやると卵が次々孵化するくらい歩くな
しかも登り降りが激しい場所だから足が痛くなる

419 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 19:33:27.60 ID:IqNTWqvmpNIKU.net
小山内裏って自転車自体は入っていいんだっけ?
人混み的にはどう?

420 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-rVUj):2016/08/29(月) 19:34:01.80 ID:616WFJdCdNIKU.net
小山内裏公園初めて行ったよ。何とかリザードン作れたけど雨やら真っ暗で怖いやらでもう行きたくないな(笑)

421 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-hMGK):2016/08/29(月) 19:36:55.08 ID:Da+2jbDzdNIKU.net
府中に行ったあと分倍河原のMINANOに行って来ました。
初めてピカチュウに遭遇できて感動。ゼニガメもポツポツ出てた。

422 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-qQHP):2016/08/29(月) 19:38:20.82 ID:h+K1ViAxdNIKU.net
>>412
ブログ?

コンプのこの子ちょい有名人

423 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 19:44:56.26 ID:DwNzOZI9pNIKU.net
分倍河原のMINANOは喫煙所でジムバトルやってる人間多いなw

424 :ピカチュウ (ニククエW 9c9b-rVUj):2016/08/29(月) 19:52:22.63 ID:rt2mSsen0NIKU.net
>>418
舗装路を長時間歩くのは結構足にダメージ来るよ。
西から東へ行ったり来たり数時間歩きまくるなら
俺ならランニングシューズか軽登山靴で行く。

425 :ピカチュウ (ニククエ MMcd-Ptq2):2016/08/29(月) 19:52:29.21 ID:NlkMBM0JMNIKU.net
>>417
そうなんだよな
タブレット2台持ちで走り回ってるガキドモリーザードン作ったら二度と来るなよ

426 :ピカチュウ (ニククエW d570-t1qj):2016/08/29(月) 19:58:27.66 ID:/G3tGtcr0NIKU.net
先週の金曜に小山内裏を含んで一日に20キロ歩いたら脚が筋肉痛になったな
回復目的でプロテインとクエン酸飲んだ

427 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 20:00:38.26 ID:DwNzOZI9pNIKU.net
本当歩くようになったよね
7/22から一カ月ちょっとで250キロはびっくりする

428 :ピカチュウ (ニククエW 722c-USoJ):2016/08/29(月) 20:02:00.51 ID:uifPIxEC0NIKU.net
>>427
うむ俺もビックリしてる
チャリだが

429 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 20:17:19.93 ID:UpnhHtujpNIKU.net
ちゃっかり富士森公園ど真ん中にカビゴン現れてやがる

430 :ピカチュウ (ニククエT Sdc8-qQHP):2016/08/29(月) 20:26:56.82 ID:37TD9QNedNIKU.net
>>427
現在−3.6kg!

431 :ピカチュウ (ニククエW 799b-hMGK):2016/08/29(月) 20:31:35.28 ID:CWe7dJWT0NIKU.net
>>430
こちらもとがカビゴンだけに−4kg

432 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 20:33:12.26 ID:BhpUgJHTaNIKU.net
小山内裏、夜暗すぎワロタwww

一人でヒトカゲ探してるお姉ちゃんとか大丈夫か?

433 :ピカチュウ (ニククエW 9c39-qQHP):2016/08/29(月) 20:35:07.73 ID:fyftQxS/0NIKU.net
ポイント外れたとこ行かなきゃ誰かしらいるし平気なんじゃないか?
おすすめは決してできないが……

434 :ピカチュウ (ニククエW 71e0-t1qj):2016/08/29(月) 20:38:41.17 ID:hWRNWptN0NIKU.net
府中駅と東府中の間に住んでるけど、ポケモン少なくて萎える・・・

府中の森公園で、もう少しレアポケモン出てくればなー

435 :ピカチュウ (ニククエT Sdc8-qQHP):2016/08/29(月) 20:39:00.42 ID:8dY/zK7ZdNIKU.net
八王子駅南口でマタドガスをゲット

436 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-ocRj):2016/08/29(月) 20:41:04.61 ID:oXI238DQdNIKU.net
長津田駅にカビゴン。cp130の観賞用だった。でもゲットできただけでうれしい

437 :ピカチュウ (ニククエ 9c39-Q4SI):2016/08/29(月) 20:48:39.57 ID:bMxVUSuf0NIKU.net
こどもの国にもまたガビゴン出てたんだなぁ。
(10分ほど前消滅)
このまま住み着いてくれたら良いけど。

438 :ピカチュウ (ニククエW 74cd-hMGK):2016/08/29(月) 20:50:44.94 ID:AF6ehM7M0NIKU.net
>>398
私もアマチュアでいいです。

TL30なんて当分先

すごいなぁプロ!

439 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 20:54:58.72 ID:cNeNE5y/aNIKU.net
京王永山駅の北東、鎌倉街道から少し入った辺りにマルマインの巣っぽい所があるね
今度行ってみるか
乞田川沿いにミニリュウやハクリューもいるし

440 :ピカチュウ (ニククエW 72cd-qQHP):2016/08/29(月) 20:55:49.81 ID:6ICuAecB0NIKU.net
>>434
ポケGo見てると府中の森公園とルミエールとかの間にある住宅街全体にちらほらとレアソースいくつかあるっぽいけど
うちの周りはさらに何もいないしストップもないんで羨ましいわ

441 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 21:00:44.84 ID:cNeNE5y/aNIKU.net
>>439
間違えた
ビリリダマです

442 :ピカチュウ (ニククエ MMcd-qQHP):2016/08/29(月) 21:04:56.95 ID:yJzdftJVMNIKU.net
PGOによって公園以外にも住宅地に巣っぽいエリアがあることによくわかるようになったね
同じポケモンが沸きやすいソースがあるというか

443 :ピカチュウ (ニククエ MMb8-qQHP):2016/08/29(月) 21:05:42.81 ID:L9l5d/syMNIKU.net
よみうりランド付近でさっきカイリュー出て捕まえたがCP45はがねのゴミだったわ

444 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 21:28:39.25 ID:y5B/95rPdNIKU.net
府中公園、パルシェンでるようになったね

445 :ピカチュウ (ニククエW 7b34-qQHP):2016/08/29(月) 21:40:42.72 ID:52FUOU9x0NIKU.net
殿ヶ谷戸庭園に行ってきたけど時給3シェルダーだった
駅近だし割といいのかな?

446 :ピカチュウ (ニククエ 72cd-K3v9):2016/08/29(月) 21:42:56.32 ID:8nWp83bX0NIKU.net
ただの住宅街もwikiに書いといた方がいいのかねー?
ビリリダマは結構人行きそうだけど。

447 :ピカチュウ (ニククエW 815c-qQHP):2016/08/29(月) 21:44:12.69 ID:Ur+tOQrI0NIKU.net
コーチャンフォーにドガースがいるな

448 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 21:44:31.80 ID:+3586/9BpNIKU.net
そんなの聞かなくちゃわからんもんかね?
書くな、住民に迷惑だ

449 :ピカチュウ (ニククエW 815c-qQHP):2016/08/29(月) 21:45:18.76 ID:Ur+tOQrI0NIKU.net
>>439
今P-GO見てたら、カブトプスいたね

450 :ピカチュウ (ニククエ de5c-10Dj):2016/08/29(月) 21:48:01.58 ID:JdpTjVIv0NIKU.net
>>449
低いCP&マッドショットにみずのはどうの鑑賞ポケモンでした

451 :ピカチュウ (ニククエW cd32-t1qj):2016/08/29(月) 21:49:09.64 ID:qli59jvZ0NIKU.net
井の頭公園ってミニリュウの巣扱い?個体値低い?

452 :ピカチュウ (ニククエW 815c-qQHP):2016/08/29(月) 21:49:14.42 ID:Ur+tOQrI0NIKU.net
>>450
あらら、それは残念でしたね…

453 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 21:50:20.59 ID:q2VS/SaSpNIKU.net
三鷹駅カビゴン(消滅済)CP587しねんじしん
通過するつもりが2分しかないから慌てて途中下車して走ったよw
ショボかったけど影すら初めてだったので図鑑埋まって良かった!

454 :ピカチュウ (ニククエW 3ee0-qQHP):2016/08/29(月) 21:51:27.15 ID:mqqv36A50NIKU.net
谷保駅東南にピカチュウ

455 :ピカチュウ (ニククエW b9f6-qQHP):2016/08/29(月) 21:51:34.69 ID:hr97vp8Y0NIKU.net
10キロ卵が孵化した
マジ嬉しい
http://i.imgur.com/exfxFwe.jpg

456 :ピカチュウ (ニククエ 7d09-gQqU):2016/08/29(月) 21:53:05.47 ID:2kWo93+l0NIKU.net
>>455
おめでとう

457 :ピカチュウ (ニククエW 7b34-qQHP):2016/08/29(月) 21:53:24.86 ID:52FUOU9x0NIKU.net
出現するポケモンのCPはTL依存だから自分のTL書かないと意味ないよ

458 :ピカチュウ (ニククエ 3f9f-abF+):2016/08/29(月) 21:56:10.26 ID:8v3tPbdl0NIKU.net
>>451
井の頭で捕獲したミニリューはたった1匹(初のミニリューゲット)だけど
後で調べたら100%だったよ。まぁたまたま運が良かっただけかもしらんけど

459 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 21:57:29.52 ID:hhNXLWRcdNIKU.net
>>455
育ってないラッキージムに置かれると見守りたくなる
落とされたらそのポケモンを刈る

460 :ピカチュウ (ニククエ b732-B2o+):2016/08/29(月) 21:58:25.32 ID:sLwJFNCN0NIKU.net
>>453
影出て自宅から傘もって走ったけど発見できず。
駅の中に入れば良かったのだろうか。。
以前切符売り場近くでポリゴンも出たからなあ

461 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-FiSL):2016/08/29(月) 21:58:30.62 ID:aboUxZeGaNIKU.net
おれのキャタピーを全力で狩るのはやめろ!

462 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 21:58:40.08 ID:XlU5PjR5aNIKU.net
あきる野いなげや付近、カビゴン
1002まで

463 :ピカチュウ (ニククエW d506-t1qj):2016/08/29(月) 22:00:25.26 ID:1pnEDuls0NIKU.net
井の頭といえば今日、数十分でゴルダックを3匹も見つけました。
私のTLが高いからかどれもCP1000超えでした。

464 :ピカチュウ (ニククエW 7f09-qQHP):2016/08/29(月) 22:01:59.39 ID:SvZKU6xt0NIKU.net
豊田の住宅地でウインディゲット。
さっきラッキーもいたみたいだし、豊田にもレアが湧くようになるのか?

465 :ピカチュウ (ニククエ MM25-qQHP):2016/08/29(月) 22:03:10.68 ID:8Hp8+2geMNIKU.net
稲城市、石橋供養塔ジムそばでカビゴン
初めて見た、びっくりした

466 :ピカチュウ (ニククエW 71bf-hMGK):2016/08/29(月) 22:03:54.37 ID:6wpqRVQ00NIKU.net
豊田は多摩地区でダントツで不遇。
カビゴンなんか沸いたことすらないよ

467 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-e7z2):2016/08/29(月) 22:04:13.17 ID:/j5NMQBOdNIKU.net
ポケモン捕獲して欲しい方は
twitter @raccy22までDM
Amazonギフト可能!

なんでも捕まえますよ!

468 :ピカチュウ (ニククエW 3f5c-qQHP):2016/08/29(月) 22:05:39.10 ID:NtSZlG7s0NIKU.net
>>460
PGO履歴でわかると思うけど、ジブリ行きバスのりばの辺りだったよー。

469 :ピカチュウ (ニククエ 9c39-Q4SI):2016/08/29(月) 22:06:28.11 ID:bMxVUSuf0NIKU.net
>>461
却下w

470 :ピカチュウ (ニククエW 7927-E6Cj):2016/08/29(月) 22:09:54.99 ID:eIyzJLIX0NIKU.net
>>455
ラッキーじゃん

471 :ピカチュウ (ニククエW 7b34-qQHP):2016/08/29(月) 22:13:48.27 ID:52FUOU9x0NIKU.net
ラッキーいらん人は少ないと思うけど

472 :ピカチュウ (ニククエW 799b-hMGK):2016/08/29(月) 22:14:34.80 ID:CWe7dJWT0NIKU.net
レアがあちこち平等にたくさん湧いたらそれはレアぢゃない(;^_^A
不遇な田舎もんはただただ暇を見て遠征するのみ(*^_^*)
次はどこ行くかなぁ(*^_^*)

473 :ピカチュウ (ニククエW 7c79-R0cn):2016/08/29(月) 22:17:00.86 ID:IKg8wguF0NIKU.net
カイリュー、ナッシー、ブイズとかでジムが占拠されることが多い中
トップにプクリンとかピクシー立ってると平和な気持ちになる…

カイロスは絶対に潰す

474 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 22:17:40.06 ID:X5JD47RgaNIKU.net
帝京大学あたり一瞬プテラの影が出たけどどこだぁぁああ

475 :ピカチュウ (ニククエW d506-t1qj):2016/08/29(月) 22:17:57.94 ID:1pnEDuls0NIKU.net
ラッキーって改めてその画面のを見ると可愛いね。

476 :ピカチュウ (ニククエW 7b34-qQHP):2016/08/29(月) 22:19:26.77 ID:52FUOU9x0NIKU.net
>>472
消費カロリー的に井の頭公園周回とかオヌヌメです

477 :ピカチュウ (ニククエW 40e0-qQHP):2016/08/29(月) 22:21:05.25 ID:9ZltU19e0NIKU.net
家の近所のちょいレアソース
2回ずつ同じの湧くんだね
http://i.imgur.com/OVtcJUw.jpg

478 :ピカチュウ (ニククエW 7fa7-qQHP):2016/08/29(月) 22:21:29.41 ID:hPLovFb90NIKU.net
>>446
ソース2、3箇所だったら
毎時間沸くとは限らないし、きついかもね

479 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-sVcR):2016/08/29(月) 22:22:42.62 ID:OZI/q7XRaNIKU.net
>>474
ガチ?
聖蹟だけど間に合う?

480 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-rVUj):2016/08/29(月) 22:23:55.50 ID:ZKC4hckcaNIKU.net
>>453
近くにいたのに例によってプッシュ通知せず
ホントつかえねーなピゴさん
ちなみにそこはちょうど一ヶ月前にも同じ場所でカビゴン出てた
今回で二度目かな多分
その時のは65%くらいのしたなめ光線だった

481 :ピカチュウ (ニククエW 7c79-R0cn):2016/08/29(月) 22:24:15.74 ID:IKg8wguF0NIKU.net
パールとかで止まってた自分には
だいぶ立体的で鮮やかさ増したポケゴは新鮮で、
中でもパラセクト衝撃だった、こんなピンクだったっけ
今は慣れたけど…

482 :ピカチュウ (ニククエW 7b34-qQHP):2016/08/29(月) 22:24:24.36 ID:52FUOU9x0NIKU.net
>>477
なんかバグっぽいですけどこんなボケソースあるんですね

483 :ピカチュウ (ニククエ MMcd-qQHP):2016/08/29(月) 22:25:40.21 ID:HOByMVFnMNIKU.net
>>474
堰場の交差点のあたり
なんどかプテラ出てるよね

たまに出るっぽい

484 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-FiSL):2016/08/29(月) 22:26:18.79 ID:aboUxZeGaNIKU.net
>>477
問題はその2匹は両方ゲットできるのかってことでしょ?

485 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-rVUj):2016/08/29(月) 22:28:20.86 ID:ZKC4hckcaNIKU.net
>>477
探すと結構30分刻みのソースあるよね

486 :ピカチュウ (ニククエ 7fe0-gQqU):2016/08/29(月) 22:31:51.21 ID:f0jIdOQp0NIKU.net
>>444
これだったか
影だけはみえてたがなんだかわからんかった

487 :ピカチュウ (ニククエW 40e0-qQHP):2016/08/29(月) 22:34:03.19 ID:9ZltU19e0NIKU.net
>>484
できないの?
今日は雨だから明日以降検証してみる

488 :ピカチュウ (ニククエ 7fe0-gQqU):2016/08/29(月) 22:35:35.01 ID:f0jIdOQp0NIKU.net
ラッキーって珍しかったんだな
この前、卵から孵って338だった
マジカルシャインって技をみたことないんで
試しにジムバトルに出してみよう

489 :ピカチュウ (ニククエW 9c9b-c4QT):2016/08/29(月) 22:37:36.77 ID:qRwjf/Pu0NIKU.net
多摩市陸上競技場のまわりを囲む多摩東公園にエレブーの残像がちょくちょくでているので先日夜な夜な狩りにいきましたが、、1時間で二体くらい、他はコモンばかり。
何より車を停める場所が夜は皆無なので昼間に車でちょっくらいくか、小田急のはるひ野から歩く感じでしょうか。(コスパは悪いですが、1時間くらい居座って確実に図鑑エレブーを埋めたい近隣の方にはおすすめです 笑)
ストップはふたつ、なお補給できそうな自販機コンビニが全然見当たらんでした。

490 :ピカチュウ (ニククエ b9f6-gQqU):2016/08/29(月) 22:37:39.67 ID:hr97vp8Y0NIKU.net
>>481
初代しかやってない俺はピカチュウ贔屓に苦しむわ

491 :ピカチュウ (ニククエ 3d90-gQqU):2016/08/29(月) 22:39:12.81 ID:UEgV74NS0NIKU.net
>>466
豊田か微妙だけどさっき浅川の一番橋の近くにカビゴンいたよ
ここら辺で初めて確認した

492 :ピカチュウ (ニククエ MMcd-qQHP):2016/08/29(月) 22:40:06.85 ID:6c+J0A4WMNIKU.net
八王子の南多摩高校の近くにプテラ出た
産婦人科の近く

6分しかないから断念…

493 :ピカチュウ (ニククエ MMcd-qQHP):2016/08/29(月) 22:42:37.75 ID:6c+J0A4WMNIKU.net
>>491
一番橋のあたりや、平城には前も出てたよーカビゴン
あとは市役所方面

豊田は北口方面が不毛かと…

494 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-D7EC):2016/08/29(月) 22:44:50.44 ID:/wlzSeRMdNIKU.net
>>477
ちなそこから大学に向かって坂登った信号にピカチュウ定点湧きあるよ。住宅街だから静かにね

495 :ピカチュウ (ニククエW 7c9f-t1qj):2016/08/29(月) 22:46:19.49 ID:ySlwnffZ0NIKU.net
遠征して足が痛いやつは



足の裏に湿布貼れよ

496 :ピカチュウ (ニククエ MMcd-qQHP):2016/08/29(月) 22:52:25.79 ID:6c+J0A4WMNIKU.net
八王子北口、カイリューあと8分

497 :ピカチュウ (ニククエT Sa45-qQHP):2016/08/29(月) 22:52:34.38 ID:LypqFqPhaNIKU.net
八王子サンクス北口店横の神社にカイリュー

498 :ピカチュウ (ニククエW 71bf-hMGK):2016/08/29(月) 22:52:59.67 ID:6wpqRVQ00NIKU.net
豊田は結局肝心の豊田駅北口な。あそこがあり得ないくらい不毛だね。最初は皆マックのあたりでがんばってたのにあまりにろくなの出なくてだいぶ減ったな笑

499 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 22:57:41.67 ID:UpnhHtujpNIKU.net
カイリューゲット
まずまずの個体値

500 :ピカチュウ (ニククエ e29f-40Y4):2016/08/29(月) 22:59:53.77 ID:d4aGGgbX0NIKU.net
多摩境マクド駐車場にカイリュー

マックでコーヒーしてる人用だな

501 :ピカチュウ (ニククエW 7fa7-qQHP):2016/08/29(月) 23:00:18.91 ID:hPLovFb90NIKU.net
富士電機の中にあれだけソースあるんだから、そろそろカビゴン沸いて、部外者うぐぐの展開ぐらい見せて欲しいね 豊田

502 :ピカチュウ (ニククエ de5c-gQqU):2016/08/29(月) 23:00:42.45 ID:pbjYxaGf0NIKU.net
小山内裏から下山する奴もいるんかなw

503 :ピカチュウ (ニククエ MMcd-qQHP):2016/08/29(月) 23:02:31.94 ID:q7Qiv/0uMNIKU.net
尾根緑道のほうにカビゴン出てたんだ
台風の接近と共に小山内裏さらに盛り上がりそう

504 :ピカチュウ (ニククエ 3d90-gQqU):2016/08/29(月) 23:04:15.43 ID:UEgV74NS0NIKU.net
>>493
そうなんだ
南平住みで初めて家で確認してから間に合う場所に出たのを見てテンション上がった

八王子レア沸くなあ
カビゴンなら立川だけどいつもどっち行くか迷うよ

505 :ピカチュウ (ニククエ 7e79-0ZMX):2016/08/29(月) 23:04:24.46 ID:zgQMCxCQ0NIKU.net
>>490
こんなに同意したレスが未だかつてあっただろうか

506 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-t1qj):2016/08/29(月) 23:05:54.31 ID:Nw7tF3660NIKU.net
>>311
自己レス 
帰宅途中でビリリダマ捕獲してきた
後5体でマルマインに出来る

507 :ピカチュウ (ニククエW 40e0-qQHP):2016/08/29(月) 23:08:36.35 ID:9ZltU19e0NIKU.net
>>494
わからなかった今度行ってみる

508 :ピカチュウ (ニククエW 7fa7-qQHP):2016/08/29(月) 23:10:25.01 ID:hPLovFb90NIKU.net
>>504
七生中のあたりや、バイパスの南の方 (ローソンや松屋の坂を下った、住所的に豊田のあたり) の住宅地で何度か沸いたの見たことあるよ
立川八王子ほど頻繁じゃないけど、家が近いなら要チェック

509 :ピカチュウ (ニククエ 72cd-gQqU):2016/08/29(月) 23:12:50.06 ID:nUh8JQ7c0NIKU.net
昭和記念公園内にカビゴンってこの時間・・・

510 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 23:17:57.92 ID:X5JD47RgaNIKU.net
昭和公園でカビゴン捕まえたけどCP37とか泣きたい

511 :ピカチュウ (ニククエ Sx69-t1qj):2016/08/29(月) 23:20:13.74 ID:06+B1yGoxNIKU.net
>>408
多摩川沿いはホント何も出ないね。
親水公園付近にポケストはたくさんあるけど、せいぜい雑魚御三家だし。
競艇場駅周辺の住宅街でレア沸くよ。マダドガス、フシギバナに昨日はラフレシアゲットした。
逃げられたけどリザードンやベロリンガも出た。

512 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 23:21:14.96 ID:X5JD47RgaNIKU.net
昭和記念公園と昭和公園で出てるやん…

513 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-sVcR):2016/08/29(月) 23:21:22.28 ID:OZI/q7XRaNIKU.net
昭和公園の先でカビゴン(≧∇≦)

514 :ピカチュウ (ニククエT Sa45-qQHP):2016/08/29(月) 23:24:07.99 ID:LypqFqPhaNIKU.net
片倉つどいの森公園はケーシィの巣で確定だな
片倉城址公園ですら素通りしてたのにこんなところに公園あるとか知らねーよ

515 :ピカチュウ (ニククエW 8078-Ptq2):2016/08/29(月) 23:33:24.87 ID:q4cTRyBB0NIKU.net
PGOだか何だかの情報書き込む意味あるの?

516 :ピカチュウ (ニククエ 3d90-gQqU):2016/08/29(月) 23:33:55.43 ID:UEgV74NS0NIKU.net
>>508
七生中は超近いし、その辺もギリ間に合いそう
プッシュ通知できたし狙って見るよ
ありがとう

517 :ピカチュウ (ニククエW 40e0-qQHP):2016/08/29(月) 23:38:50.87 ID:9ZltU19e0NIKU.net
>>408
府中ざっと見たけど水系ソースが集中してるとこがほとんどないね
NECの北側から東側あたりにちょっと
あとは府中東の高速越えた南側の府中用水くらいか

518 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 23:39:17.44 ID:X5JD47RgaNIKU.net
昭和記念公園またカビゴン しゅごいね

519 :ピカチュウ (ニククエW cd32-t1qj):2016/08/29(月) 23:41:35.41 ID:qli59jvZ0NIKU.net
>>458
なら巣扱いってわけではなさそうだね!ありがとう
というか100%ミニリュウうらやまwおめでとう!

520 :ピカチュウ (ニククエW cd32-t1qj):2016/08/29(月) 23:42:39.91 ID:qli59jvZ0NIKU.net
>>491
いたいた!今日そこで二回わいたよ!

521 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-FiSL):2016/08/29(月) 23:49:19.66 ID:yFihl+zUaNIKU.net
府中の甲州街道沿いにポリゴン

522 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-hMGK):2016/08/29(月) 23:50:37.59 ID:VN8DC07upNIKU.net
内裏で出た10km卵が今にも孵りそう。
10k出ないから課金控えてたけど、内裏行く前に5km消化してポケスト六回回したけど一個だけど出たやつ。

卵少ない状態から出すと10k出やすい、てのはやはりあてにならんかね

523 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 23:57:24.47 ID:vKVPODZmdNIKU.net
昭和記念公園に同じソースから2連チャンでカビゴン出たけど届かない(;Д;)
昼間出てくれよ

524 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-t1qj):2016/08/29(月) 23:58:21.11 ID:wJFb25m4dNIKU.net
こんな時間に外いるのやめなよ

525 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-FiSL):2016/08/29(月) 23:59:50.81 ID:yFihl+zUaNIKU.net
>>522
卵の距離は10kmが出るポケストップで引く、これだけ。

526 :ピカチュウ (ワッチョイ 7395-gQqU):2016/08/30(火) 00:00:27.29 ID:SZGoiLOi0.net
>>408
府中の扱いは悪いよね
田んぼの用水路とかいっぱいあるのに
水系ポケモンないがしろにされ過ぎ

527 :ピカチュウ (ワッチョイW 8078-Ptq2):2016/08/30(火) 00:04:57.13 ID:mhbvjr5K0.net
みんなこんな時間天候でよくがんばってるな
閉園してる公園の情報とか 捕まるなよ

528 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/30(火) 00:07:24.87 ID:CRvvT7lz0.net
P-GOにまったくでないけど西八王子の朝日が丘に1日1回ぐらいカビゴン沸いてる。
他特にめぼしいのいないから来る意味ないけど近所の人向け情報w

529 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-t1qj):2016/08/30(火) 00:10:11.10 ID:uWt0CCgp0.net
昭和記念公園南西の学校北側のスポット
ぽにーたたくそんでてるけどのここ公園化何かなの?

530 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/30(火) 00:10:35.39 ID:H/XmZyP5d.net
>>515
いらないとおもう。巣とか定期沸き、出やすい場所の交換したい

531 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 00:11:11.67 ID:9j7JSqL8p.net
境川のラブホ側にポケモントレーナー結構いるのにニコニコ顔でラブホ入っていく可愛いお姉ちゃんの顔見るのが最近のマイブームです

532 :ピカチュウ (ワッチョイW 8078-Ptq2):2016/08/30(火) 00:14:36.58 ID:mhbvjr5K0.net
>>528
富士森公園だっけか行った時に
影見たことある それかも

533 :ピカチュウ (ワッチョイW 2de0-t1qj):2016/08/30(火) 00:25:40.58 ID:1wx8JlJ20.net
>>444
何日か前からシェルダー沸く気がしてたけどパルシェンまで来てたか
やっぱ噴水近辺のソース?

534 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-E6Cj):2016/08/30(火) 00:27:10.92 ID:AIBTjKfYr.net
>>522
小山内裏で3つ10kmとったけで全部イーブイだったわ

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-qQHP):2016/08/30(火) 00:31:58.43 ID:tPlRG8tU0.net
昭和記今度はハクリューか
この時間にこれとか嫌がらせか位置偽装釣りかよ

536 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fae-gQqU):2016/08/30(火) 00:42:00.35 ID:bFUyr6qM0.net
3日前にJR八王子の三井住友銀行付近でピカチュウが出たけど、その後は連日通っても出ないのでたまたまだったのかな。

537 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 00:43:19.56 ID:tPU1FxH90.net
さっきの内裏の10k卵結果、サワムラーでした。
既に卵産いるので持ってないエビワラーならまだ良かったのに。

内裏で出そうな10k候補も少ないですが。
イーブイは確かに出てたし、カビゴンを正直期待してました

10k出るポケストってメモっておいた方が良いんですかね

538 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ee0-qQHP):2016/08/30(火) 00:43:53.02 ID:AdlywEE60.net
((((((・∀・∀・)ヌッヘッホー

539 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 00:45:22.08 ID:6entjI4ta.net
>>535
またハクリュー出てる ガバガバだわ

540 :ピカチュウ (ワッチョイW e141-t1qj):2016/08/30(火) 00:46:52.16 ID:IkS2nRZx0.net
本気で折畳み自転車欲しくなってきた自分がいる

541 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-gQqU):2016/08/30(火) 00:49:36.31 ID:nPzDSJ0d0.net
昭和公園でピカチュウ探しばかりだったが、昭和記念公園ではカビゴンやハクリューか
今度そっち行ってみようかな

542 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 00:50:18.43 ID:DZLAZq01d.net
この時間オンリーじゃないの?

543 :ピカチュウ (ワッチョイ b79b-gQqU):2016/08/30(火) 00:52:13.99 ID:9EKuYy860.net
>>484
近所に2回湧きのとこあるから試してみたら
ポッポ取った次の湧き時間はレーダーに表示すらされなかった。
一回しか試してないんであってるかどうかはわからないが・・・

544 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-t1qj):2016/08/30(火) 00:52:17.49 ID:cfom5MpA0.net
内裏公園マックカイリュー渋滞酷すぎ
採ったらさっさと移動して邪魔にならないところで捕獲しろ
閉店してるマックに駐車するバカは論外

545 :ピカチュウ (ワッチョイ 77e0-gQqU):2016/08/30(火) 01:01:44.28 ID:jzIt85130.net
町田街道にゴローニャ

546 :ピカチュウ (ワッチョイ 72bb-gQqU):2016/08/30(火) 01:16:02.59 ID:6ff0rt0V0.net
>>530
それらの蓄積が前もあったな→出やすい場所、につながるんじゃなかろうか…

近所ならちょっと厚めにマークしようとか、タイミングバッチリなら行こうか、って
思うし。
というわけで、いるに一票

547 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/30(火) 01:37:20.01 ID:DlUvsapA0.net
需要あるか分からんが狭山公園は最近コダックとコイキング大量、あとヤドンと若干のミニリュウが出る
レアは1日一回西武園側にハクリュウとゴルダックとシャワーズが出るかなーって感じなので水系ポケモン欲しい人でお時間ある人はどうぞ…まぁ多摩川あるしあんまりいないと思うけど…

あと最近近くの東大和公園周りにカビゴンが遊びに来てるので運が良ければ会えるかも?

548 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-t1qj):2016/08/30(火) 01:42:25.79 ID:uWt0CCgp0.net
CP10の優秀なミニリュウおらんもんか

549 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/30(火) 01:57:31.56 ID:yps/wZdH0.net
聖蹟、京王百貨店にカビゴン
したなめ地震個体値46%だけどcp2300あったからジム置き用だな

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/30(火) 01:58:28.49 ID:DlUvsapA0.net
あとポケソース見てて気付いたけど東大和南公園の市民プールら辺はゴースがよく出る
巣ではなくて定期湧きって感じっぽいので今度どんな塩梅か確認してきます

551 :ピカチュウ (ワッチョイW 402e-qQHP):2016/08/30(火) 02:03:01.85 ID:m/Da77d+0.net
この記事によるとカビゴンの出現率は10000回に1.6回(6250回に1回)だそうな。

ttp://yurukuyaru.com/archives/65349542.html

PGOて自宅から半径200mのポケソースを数えると17箇所。
6250回÷17箇所÷24時間 ≒ 15日
15日に1回、自宅周辺にカビゴンが出現することになる。
問題なのは15日に1回の僅か15分にたまたま自宅にいる確率となると…

552 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/30(火) 02:19:36.70 ID:yps/wZdH0.net
>>551
今の聖蹟カビゴン02:40湧きだったわいい線いってるね

553 :ピカチュウ (ブーイモ MMcd-qQHP):2016/08/30(火) 02:26:26.52 ID:sXcD2KGIM.net
>>549
さっき高幡不動駅にも出てた
この頃京王線沿線多いね

554 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/30(火) 02:38:20.32 ID:LJWJwEGya.net
天文台通りカビゴンいいなー
調布に湧くなら三鷹と吉祥寺にも出ろよクソデブw

555 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/30(火) 02:39:16.87 ID:LJWJwEGya.net
天文台通りカビゴン8分ちょいあるから調布民間に合うぞ
俺はこの雨の中チャリ飛ばしたら事故る気しかしないから行かぬ

556 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/30(火) 02:40:20.05 ID:CRvvT7lz0.net
>>551
このデータ沸きやすい場所とか考慮に入れてないのと最近だけのデータだともっと沸いてると思う。

557 :ピカチュウ (ワッチョイ ce79-10Dj):2016/08/30(火) 02:47:04.67 ID:wHbjcDmP0.net
>>554 三鷹にも出たよ。
座標: 35.702150028, 139.562174823

558 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 03:16:47.74 ID:y0mLqy+/p.net
マニアックな質問で申し訳ないですが、立川の江の島通り沿い住みなんですが、この辺のレアソース知ってる人いませんか?
最近見たのだとカメックスやオムナイト等の水ポケ多いけど、この通りの名前に関係でもあるのかなとか思ったり。相変わらずカイロスやタマタマは多いですね
地元の情報交換したりする相手が居ないと張り合いなくてモチベ保つのが辛いです

559 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea7-gQqU):2016/08/30(火) 03:22:54.57 ID:uEtr24Cv0.net
雨振ってるとレア出やすくなる説
おかげでずぶ濡れrです

560 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-t1qj):2016/08/30(火) 03:23:43.82 ID:uWt0CCgp0.net
>>558
江ノ島公園がイワークの巣
やったな

561 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 03:38:28.65 ID:KkG13F2va.net
三鷹と調布の境あたりから調布市北部ってカビゴンよくわくねぇ
あの辺だけごそっと湧いてる気がする。そこを外れると
報告もPGOもガタッとへるし……

562 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-t1qj):2016/08/30(火) 05:01:35.97 ID:sF6WF7Ipa.net
富士森公園ってミニリュウわくのか
家の近くなのにロコンの巣だからってスルーしてたわ…

563 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/30(火) 05:31:31.08 ID:HhjJoeiV0.net
>>560
たまに沸くなぁくらいにしか思ってなかったです。自分が通る時は毎回ビードルばっかりですよ…
教えてもらってありがとうございます

564 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-B2o+):2016/08/30(火) 05:44:36.10 ID:bYndXz8z0.net
昨夜、今朝と家で連続ヒトカゲ捕獲。
小山内裏にちかい南大沢在住なので
山をくだって買出しにきたのだろうかw

565 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c39-qQHP):2016/08/30(火) 05:53:35.72 ID:CFsxgIUi0.net
>>564
火が消えないようにしないといけないから流石に今日は下りてきたんだね

566 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e43-t1qj):2016/08/30(火) 06:17:14.52 ID:pXlI1nP10.net
ピカチュウは昭和公園がガチ

567 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-ui0v):2016/08/30(火) 06:26:20.67 ID:hQ2NF4ei0.net
今パウワウってどこでやすい?
東大和で中途半端に取ったけど
残り2匹なのに場所変わっちゃったから
昭島のゴルフ場あたりウロウロするしかないのか?

568 :ピカチュウ (ワッチョイW 8090-flXa):2016/08/30(火) 06:34:30.41 ID:79Ubh17F0.net
>>397
1日目は慌てて撮影するの忘れたけど、2日目は14時48分になってる。
仕事帰りに通ったから1日目もほぼ同時刻だと思うよ。

569 :ピカチュウ (ワッチョイW 8090-flXa):2016/08/30(火) 06:39:05.71 ID:79Ubh17F0.net
>>397
http://fast-uploader.com/file/7028062226763/

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 06:41:34.78 ID:KgnSTrVZ0.net
>>567
多摩だと固まってるポケソースはないんじゃないかな

571 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-ui0v):2016/08/30(火) 06:45:24.99 ID:hQ2NF4ei0.net
>>570
そっかー
後2匹しっかり捕まえておけば良かったなぁ
ありがと

572 :ピカチュウ (ワッチョイW 722c-0NAV):2016/08/30(火) 06:47:49.01 ID:0Nm0KvQG0.net
>>566
ピカチュウ昨日高個体値のやつ卵から出たから育成したいけど
ライチュウにしたくない不思議
もう一匹高個体値のやつ出たらそっちをライチュウにすっかな

573 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 06:50:52.06 ID:KgnSTrVZ0.net
>>571
きっと5kmたまごから出ますよー
自分なんかあと飴39必要ですけど5km頼りですw

574 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-hMGK):2016/08/30(火) 06:53:18.70 ID:Qw+9oA7m0.net
井の頭公園、まだ行ったことないんですが、
ポケストップもたくさんありますか?
自分、ボールなくなりやすいので心配で。

575 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/30(火) 06:54:23.03 ID:LDfSUaJkd.net
>>571
>>353
京王多摩川駅横

576 :ピカチュウ (ワッチョイW 8090-flXa):2016/08/30(火) 06:54:31.04 ID:79Ubh17F0.net
青梅総合病院の裏にカイリュー出現中。

577 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-D7EC):2016/08/30(火) 06:56:28.40 ID:zTz+W8/4d.net
>>574
ストップ自体はあるけど結構歩く。固まってるので浪費しないなら問題ないけど良くボールが無くなったって言ってるのを聞く

578 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-hifv):2016/08/30(火) 06:57:08.29 ID:bYZQr9Ln0.net
これの捕獲率って、出現から時間がたつとだんだん率が悪くなっていって
消滅時間に逃げられるような設定になっていると思うんだけどあたりかな?

高CPでも簡単に捕まるときもあるし
低CPでも一発で逃げるやつもいるし

CP491なのにずりのみx6、ハイパーボールx11でだめだった
PGOserch見たら消滅時間辺りで逃げられてた。

579 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 06:57:42.22 ID:KgnSTrVZ0.net
>>574
井の頭公園はポケストッブ大量にあるよ
吉祥寺の駅から満遍なくある
寧ろ道具捨てるのが面倒くさい

580 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 07:00:46.96 ID:KgnSTrVZ0.net
>>578
捕獲率と逃走率は別のパラメータなのでは?
出現時間越えると逃げるというのはなんかそんな感じがするけど気のせいかは分からない

581 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 07:01:21.35 ID:TFMbkvm+d.net
小作駅北口側にラッキー。
残り時間不明。
通勤電車内でポケGo起動したら、いきなり出没して焦った。

582 :sage (スップ Sdc8-hMGK):2016/08/30(火) 07:04:41.89 ID:qY5erGMwd.net
立川錦1丁目オニ公園の先にいきなりピクシー湧いて焦った
普段ケーシィくらいしか見なかったんだが
ちなしねんフォースでした

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-hMGK):2016/08/30(火) 07:06:23.41 ID:Qw+9oA7m0.net
>>577
>>579
ありがとうございます。行く時は念のためボールいっぱい集めてから行きます。
なくなっても何とかなりそうで少し安心しました。

584 :ピカチュウ (ワッチョイW 2de0-qQHP):2016/08/30(火) 07:16:21.87 ID:Q/+qJTGl0.net
>>569
うっひゃ顔かわいい!w

585 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-DfgU):2016/08/30(火) 07:21:41.61 ID:1jYefciya.net
高尾

586 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-E6Cj):2016/08/30(火) 07:34:11.28 ID:AIBTjKfYr.net
調布の甲州街道より南側にもカビゴン頼んます

587 :ピカチュウ (ワッチョイW 7409-t1qj):2016/08/30(火) 07:38:27.45 ID:XOJ0n7ak0.net
自宅前の毎時0分にワリンキーが定期湧きするポケソースが7時に無くなってたわ。
ピーゴで確認しても昨日迄は有ったのにさっき見たら消滅してた。
細かい修正は頻繁にやってんのかな?

588 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 07:43:20.57 ID:obbZQmUmp.net
何そのポリンキーみたいなポケモン

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 7409-t1qj):2016/08/30(火) 07:47:24.33 ID:XOJ0n7ak0.net
>>587
ワンリキーだわ(笑)

590 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 07:52:40.55 ID:mDQpuoF2p.net
雨続きも今日まで
明日からまた力一杯ゲットしに行くよ

591 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 08:07:08.04 ID:KgnSTrVZ0.net
>>583
もしボールが減ってきたらコダックとヤドンに手を出さないようにして調整するといいのかなと思います

592 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-2WrE):2016/08/30(火) 08:11:22.46 ID:rEw+tcDea.net
>>576
間に合わなかったけど、フシギバナゲットしました!

ありがとうございます

593 :ピカチュウ (ワッチョイ e29f-40Y4):2016/08/30(火) 08:11:44.91 ID:JlU9I/9G0.net
くぅ〜〜小山内裏のラッキー逃げられた・・

ぜzったいほしかた

594 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fcd-t1qj):2016/08/30(火) 08:25:06.15 ID:9QXhCIAF0.net
こんな雨の中、小山内裏は強者いっぱい居そうだな。

595 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 08:26:10.65 ID:QD1ERofKp.net
>>556
それはどういう理論で?
ただの体感?

596 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-KKOC):2016/08/30(火) 08:28:40.06 ID:o0OYAuN5a.net
>>525
こんなのあるんか…

597 :ピカチュウ (ワッチョイW d5f5-hMGK):2016/08/30(火) 08:38:26.92 ID:ApgVVhDe0.net
西八王子-高尾間甲州街道沿いカビゴン

598 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/30(火) 08:47:19.64 ID:2CCRO3tgp.net
>>595
ちなみに水性のポケソースとかあるみたいだけど除外してる?

599 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/30(火) 08:48:39.83 ID:+eyc3Qgwa.net
>>595
とりあえずここの報告見てる限りたくさん沸いてるわな
地域で確率1/6000なら分からんが1ポケソースだと毎日は湧かない確率だ

600 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-hMGK):2016/08/30(火) 08:54:25.46 ID:Qw+9oA7m0.net
今気づいたんだけど、タマゴって9個までしかもてないし捨てられないんだね?
そうなると、いっぱいになってるときに10キロタマゴでても、
ひろえないこともあるってことだよね?

601 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d09-gQqU):2016/08/30(火) 08:56:18.76 ID:WN2O/K4Y0.net
>>600
目玉焼きにはできんのですよ

602 :ピカチュウ (ワイモマー MM45-t1qj):2016/08/30(火) 09:02:14.00 ID:9+h8ZULeM.net
>>600
9個持ってるときは卵出てこないよ

603 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-hifv):2016/08/30(火) 09:34:13.89 ID:bYZQr9Ln0.net
無限ふ化装置はゴミ箱がわり

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-hifv):2016/08/30(火) 09:36:22.53 ID:bYZQr9Ln0.net
風はお台場だからだよ
他はそんなふいてない

605 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-LL1O):2016/08/30(火) 09:39:15.02 ID:+7MeRY+V0.net
調布市役所裏ポリゴンでてたやん。

606 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-Kfh8):2016/08/30(火) 09:40:15.09 ID:kabvws/40.net
カビ様現れると必ず4、5台の車 チャリ カップル ダッシュ 現れるよね?ww

607 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-ui0v):2016/08/30(火) 09:47:48.04 ID:JtlDGidO0.net
>>567
昭和の森の練習場にパウワウわくよ。
最近行けば必ず出るし、昨日は1時間くらいで4匹獲れた。
出るのは150番打席付近。

608 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/30(火) 09:48:05.01 ID:wgzY7ZSLa.net
>>606
東大和(上仲原公園)で沸いた時は俺と嫁だけでしかも誰もこなかったんやで
場所次第だね

609 :ピカチュウ (ワッチョイ 7aba-mxTV):2016/08/30(火) 09:52:23.28 ID:j4MJ3MmB0.net
修羅の国トンキン

610 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c39-qQHP):2016/08/30(火) 09:53:50.32 ID:q1OlDKTp0.net
神代植物公園の正門付近にカビゴンシルエット

611 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c39-qQHP):2016/08/30(火) 09:55:56.53 ID:q1OlDKTp0.net
武蔵境通りのとこの51分ソースのとこだ

612 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-Kfh8):2016/08/30(火) 09:59:22.77 ID:kabvws/40.net
>>608さん
それはラッキー?wwでしたね//
すれ違いも出来ないような住宅街wwエルグランドクラスの車でくるんかょ!!wwみたいなww
ダッシュ組にはいつもウケるwwよく頑張ったってww
BMやベンツもポケ公園 ウロウロしてるよね?ww
ポケGO最強アプリですね//

613 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 10:00:31.12 ID:9j7JSqL8p.net
多摩は台風あまり影響ない?今から出て大丈夫かしら

614 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c39-qQHP):2016/08/30(火) 10:11:39.16 ID:q1OlDKTp0.net
なんでオラの遭遇情報はP-GOに反映されないんだべな
どこでやっても毎回反映されないな…

615 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/30(火) 10:21:36.55 ID:N0FCag+Dp.net
国分寺オリンピック前剛力彩芽

616 :ピカチュウ (ワッチョイW 7905-c3Pk):2016/08/30(火) 10:23:17.40 ID:fXP5Kgk90.net
>>613
午前中はやめとくのが賢明
午後からがんばれ

617 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-t1qj):2016/08/30(火) 10:36:07.86 ID:mZ3RZubp0.net
>>614
同じく
夜間開いてなかったり入れない場所で情報出まくってたりよく分からないね

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 7905-c3Pk):2016/08/30(火) 10:37:23.35 ID:fXP5Kgk90.net
片倉つどいの森近くにカビゴン

619 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c39-Q4SI):2016/08/30(火) 10:41:26.74 ID:C4DyJgGw0.net
鶴川プテラ出現纏め

土曜日は6匹出現確認。
日曜日は2匹出現確認。
月曜日は1匹の出現と、1匹の目撃情報(鶴川駅付近)あり。
http://imgur.com/b14LXGC.jpg


今日火曜日は、下記の1匹を確認。(柿生駅方向に若干離れた場所、その先でも1匹でてる)
http://imgur.com/ED2LsXE.jpg

また、俺自身が9:40頃に国士舘大学横を通りかかって影を確認したが、場所探し中に消滅して捕獲失敗。
P-GOでは表示されず。
http://imgur.com/kiK76yC.jpg


他に、朝9:20頃に鶴川駅にカイリューが出現、きっと騒動になっただろうw
http://imgur.com/aoP4c8t.jpg
実は機能は俺が捕まえたカイリュー以外にもう一匹鶴川の外れに出現していて、2日で都合3匹のカイリュー出現。
鶴川、始まったのか?w

鶴川プテラ出現マップも更新(●がプテラ過去出現場所、★はカビゴン、▲はカイリュー)
http://imgur.com/S7F6EQY.jpg

620 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 10:44:02.52 ID:JOIdFUiRp.net
>>599
報告(体感)は論外として、沸き傾向の話はまた別問題だろ
例えば水棲とそうじゃないやつは明確に沸く種類に差があるように
そもそもカビゴンが沸くソースと沸かないソースがあって
それを押し並べての確率と考えるのが普通の発想
その種類別のソースが極端に固まるところが巣と便宜上呼ばれてる
例えば仮にカビゴンももしかしたら一定地域に本来は巣と呼ばれる傾向があるのかもしれないが
そもそもがレア確率沸きなのでいわゆる「巣」と呼べる程は実感できないだけとかね
最近沸きやすい、なんてのはこれも論外で
ここしばらくでまたツール系が息吹き返してきたから発見例が増加傾向にあるだけだろうね

621 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 10:47:38.13 ID:KgnSTrVZ0.net
>>614
こういうのって運営が使用してるbotが情報拾わないと反映されないと思ってたんですけど違うんですか?

622 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 10:49:28.90 ID:KgnSTrVZ0.net
>>620
ツールが発達して報告が増えたというのはあるよね

623 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 10:52:29.48 ID:JLGwe867p.net
なんかずっと鶴川鶴川言ってる人いるが同じ人か?
鶴川は半年前まで駅徒歩1分のとこ住んでたわ
マルエツと彩菜ゼスト?はよく使った

624 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 10:55:25.30 ID:KgnSTrVZ0.net
>>623
お台場に対抗して緑山スタジオの方にレアが湧くポケソースがありそうな稀ガス

625 :ピカチュウ (ワッチョイW d506-t1qj):2016/08/30(火) 11:00:04.05 ID:bwykI/td0.net
明日からまた暑くなるようだから涼しい今日のうちにどこかの巣へ行って、進化させるのに沢山の飴が必要なポケモンを捕まえまくろうかな。

水曜日にゲリラ豪雨ですぐに逃げ帰った小山内裏をリベンジするか。
雨の心配がなくなるまでアリオ橋本でお茶してよう(´・ω・`)

626 :ピカチュウ (ワッチョイ 7395-gQqU):2016/08/30(火) 11:02:31.90 ID:SZGoiLOi0.net
神奈川県の話は神奈川県スレでやってくれ

627 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 11:04:30.21 ID:4CHKg2J6d.net
>>615
オリンピック辺りレアポケソースあるかも
前に通った時にリザード出たよ

628 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 11:05:04.57 ID:KgnSTrVZ0.net
ま ち だ は と う き ょ う と だ

629 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/30(火) 11:05:44.87 ID:QRHDnciG0.net
>>626
(´・ω・`)???

630 :ピカチュウ (ワッチョイW b79b-rVUj):2016/08/30(火) 11:08:24.33 ID:1jZn8FNe0.net
まあ、鶴川は若干川崎感あるよねw

631 :ピカチュウ (ワッチョイ 7395-gQqU):2016/08/30(火) 11:10:58.20 ID:SZGoiLOi0.net
橋本 神奈川県
緑山 神奈川県

632 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 11:11:31.30 ID:KgnSTrVZ0.net
>>630
鶴川行く時横浜青葉から上がってくんだけどね

633 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/30(火) 11:22:57.48 ID:cg8f7uNna.net
>>632
そこも多摩じゃない

634 :ピカチュウ (ワッチョイW 40ab-t1qj):2016/08/30(火) 11:23:27.13 ID:plf8aO+00.net
こまかいねー面倒くさい人

635 :ピカチュウ (ワッチョイW 40ab-t1qj):2016/08/30(火) 11:25:19.96 ID:plf8aO+00.net
あんまり東京を知らない人だと生田や橋本あたりは隣接していて話に出やすい状況である事がわからないかもしれないね

636 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 11:27:21.53 ID:mv3I+o4Sd.net
橋本は多摩に入れてやってください
神奈川スレって県南がメインで県北の東京県境の情報皆無なんだ
(´・ω・`)

多摩境住人で橋本勤務の俺

637 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c39-Q4SI):2016/08/30(火) 11:28:02.91 ID:C4DyJgGw0.net
ID:SZGoiLOi0へ

小山内裏公園
東京都町田市小山ケ丘4-4

鶴川も東京都町田市だよw
車のナンバーも多摩ナンバー。

なにか文句有る?

638 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e3-gQqU):2016/08/30(火) 11:29:56.14 ID:6ot8VPRu0.net
ネタにマジレスすんなw

639 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/30(火) 11:30:15.26 ID:TZbljTFjd.net
たまに何かの拍子でジャイロ機能?が働いて地図が動くんだが俺だけかなぁ…

640 :ピカチュウ (ブーイモ MMcd-qQHP):2016/08/30(火) 11:34:16.95 ID:nW1QgFzZM.net
平山城祉公園にカビゴン
ここ数日は京王線沿線多いなぁ

641 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 11:35:06.82 ID:KgnSTrVZ0.net
>>636
橋本はこのスレ見るまで東京だと思ってたわw

642 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ee0-gQqU):2016/08/30(火) 11:35:26.34 ID:nGRYCAEE0.net
>>637
そいつ小山内裏公園と鶴川が神奈川とは一言も言ってないような…

643 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c39-Q4SI):2016/08/30(火) 11:44:13.05 ID:C4DyJgGw0.net
>>642
まあ「緑山スタジオ」に文句を言ってるのかもね。
だけど「多摩ってどこ?」って話になるなら、「緑山スタジオ」も「こどもの国」も多摩丘陵にあるんだよね。
だからあいつは地理が判ってないんだろうと思うね。
特に町田市は神奈川に刺さってるw関係で県境をまたぐ地域なのだから、ブツブツ文句言われるような事じゃないと思う。
余程明確に別の場所でもない限りは。

644 :ピカチュウ (ワッチョイ 7395-gQqU):2016/08/30(火) 11:46:26.56 ID:SZGoiLOi0.net
>>643
神奈川県民乙

645 :ピカチュウ (アークセー Sx69-8Dzc):2016/08/30(火) 11:47:22.57 ID:QYb+E+U9x.net
国立北口の鉄道総研側で11:30頃、ポリゴンGET!

646 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 11:47:52.37 ID:KgnSTrVZ0.net
>>643
自分が悪かったのでこの話は終わりにしよう

神奈川県の話題を出して申し訳ありませんでした

647 :ピカチュウ (ワッチョイW 40ab-t1qj):2016/08/30(火) 11:49:05.75 ID:plf8aO+00.net
めんどくさい人あんまり好かれてないだろうな
NG入れといた

648 :ドードー (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 11:57:35.32 ID:di4D7+SNd.net
狭山池を挙げたら、それ埼玉だ! いや大阪や!にならなきゃ、まぁ。
 
多摩湖でミニリュウとか捕まえた人居ないよね? 多摩川と同じで大きい河川や湖は却って宜しくないのかしら…。

649 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 11:58:32.32 ID:GXTQmc0Nd.net
多摩境カインズ前まで
カビゴン捕まえにいったら汗だくっすよ
湿気がつらい

650 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 11:59:03.06 ID:mzu6z8rAd.net
多摩湖はラプラス湧くようになると信じてる

651 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 11:59:52.60 ID:KgnSTrVZ0.net
>>614
プレスリリースが来てました
どうやらユーザーが得たポケモンの出現情報を無断で送信するアプリがあるようです
こちらは不正行為(BAN対象)に当たるようなので反映されてなくて良かったという事のようです

ポケモンGO、身に覚えがない利用停止の一部を解除。非純正マップアプリに注意
http://japanese.engadget.com/2016/08/29/go-ban/

652 :ピカチュウ (ワッチョイW 79ad-qQHP):2016/08/30(火) 12:00:51.65 ID:lxXaNnwI0.net
多摩湖は東村山の希望
ラプラスはよ

653 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-FiSL):2016/08/30(火) 12:02:48.69 ID:KHIF5Emb0.net
医療刑務所にカイリュー湧いてるな

654 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/30(火) 12:09:06.38 ID:pOQ2tAtT0.net
>>650>>652
だよね!楽しみだなー

655 :ピカチュウ (ワッチョイW 7a9c-rVUj):2016/08/30(火) 12:14:51.39 ID:PW2xH6bg0.net
>>620
押し並べての確率じゃなんの意味もない情報だよね。
結局沸くソースでしかでないし、そのソースの確率は不明なんでしょ?
読んでないけどダメ記事だったって事か

656 :ピカチュウ (ワッチョイ 6dcd-gQqU):2016/08/30(火) 12:15:07.68 ID:2rlZ9aEL0.net
スレチになっちゃうけど、行動範囲に限界が出てきて行く場所がなくなってしまった。

657 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-gQqU):2016/08/30(火) 12:24:15.79 ID:eKP6b1eb0.net
ディグダ定期湧きっぽいとこ見つけたけど
巣ではないし外側からじゃとれないから無駄足に終わった
自分もスレチを一つ
きずぐすり系の出現率かなり下がってない?
今までジムやってなかったからあまり気にしてなかったけど

658 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 12:25:44.34 ID:KkG13F2va.net
確率の話は 対象が湧くソース限定での話ならわかるが全部が全部ひっくるめての%とか何の意味もないよ
じゃあラプラスは多摩で確率通りわいてるの?って話にぬる

659 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 12:26:25.96 ID:KkG13F2va.net
ぬるってなんだよ…

660 :ピカチュウ (スプッッT Sdc8-qQHP):2016/08/30(火) 12:29:27.05 ID:JUjUVSPNd.net
ラプラスってぬるっとしてそう

661 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-RDkh):2016/08/30(火) 12:49:36.09 ID:VkQ0k1ki0.net
>>568
どうもありがとう!!!
初ライチュウ目指してがんばります
かわいすぎて緊張しそうだ

662 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 12:55:38.59 ID:o0OYAuN5a.net
武蔵小金井駅にポニータ居る

663 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/30(火) 12:59:31.45 ID:u15xcjqKp.net
今から1-2時間でミニリュウ5〜6匹は最低行けるところってありますか?
ダッシュで行ってきます
よーやくあと10個飴ちゃん出たらカイリューになるとこまで来たから
早く作りたーい(^o^)/

664 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-t1qj):2016/08/30(火) 13:05:48.07 ID:mZ3RZubp0.net
>>654
多摩湖にラプラス来たら毎日通うよなぁ

665 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/30(火) 13:14:36.06 ID:u15xcjqKp.net
よし、とりあえずストライク取りがてら野川公園にいってこよう

666 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/30(火) 13:15:48.17 ID:u15xcjqKp.net
あっ、ちなみに昨日のディズニー
ラプラス3匹も湧いたよ

667 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 13:21:24.62 ID:BA1VhnDAd.net
>>657
カウントしてる訳じゃないからはっきりとは言えないけど体感では変わってないかな
ノーマルのきずぐすり捨てるのめんどいので一定レベルでドロップしないようにして欲しい

668 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 13:23:48.19 ID:9j7JSqL8p.net
もつ相模原とか多摩だろw

669 :ピカチュウ (ワッチョイW 2752-hMGK):2016/08/30(火) 13:24:28.90 ID:MVVUgcWq0.net
塩船観音方面でプテラ沸いてる。 アップデート後は青梅方面でもレアなの出るなぁ

670 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-gQqU):2016/08/30(火) 13:28:36.27 ID:eKP6b1eb0.net
昭和記念公園でカビゴン
日野でカビゴン
立川でちょっとはってみるか

>>667
そっか
じゃジムやりはじめたから気にしすぎてるんだけだw

671 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-t1qj):2016/08/30(火) 13:37:35.35 ID:mZ3RZubp0.net
立川行くかなと思ったらまた雨降ってきた…
最近カビゴンは昭和記念公園がお気に入りなのか

672 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-10Dj):2016/08/30(火) 13:42:55.56 ID:Lel+ggsq0.net
昨日の夜中に南平にカビゴン出てたのかぁ

673 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 13:50:26.23 ID:Z7uikVFga.net
武蔵国分寺公園でピクシーいたから自転車で取りに行ったけど技が微妙だったあ
しかもズリの実が尽きた

674 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/30(火) 13:58:50.74 ID:u15xcjqKp.net
野川公園きてみたら、ココって水系ソース殆どないのね
(・Д・)ノ

675 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 13:59:28.29 ID:KgnSTrVZ0.net
>>674
野川沿いがいいですよん

676 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/30(火) 14:05:18.56 ID:DGEy0UzA0.net
武蔵小金井北西の住宅地にカビゴン出てた
CP602・なめのし・驚異的
いい個体だけどレベル低いから育てるの大変だなぁ

677 :ピカチュウ (ワッチョイ 7aba-mxTV):2016/08/30(火) 14:05:27.11 ID:j4MJ3MmB0.net
修羅の国トンキン

678 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 14:07:22.58 ID:OVSfYpXlp.net
武蔵小金井北口カビゴン
したのしCP1400攻撃驚異的
いきなりエースが手に入ってしまった

679 :ピカチュウ (ワッチョイW 796d-t1qj):2016/08/30(火) 14:12:29.51 ID:85fxlUww0.net
武蔵小金井駅付近今日ロコンわきまくってない?
数時間に一匹でてるね

680 :ピカチュウ (JPW 0H34-t1qj):2016/08/30(火) 14:13:58.27 ID:3LRG/MO3H.net
数時間に1匹て

681 :ピカチュウ (ブーイモ MMcd-qQHP):2016/08/30(火) 14:22:40.21 ID:oRL4Wiq7M.net
さっき武蔵小金井にカビゴン出た
電車で三鷹にいたけど、間に合わなかったー

あの場所なら捕まえた人結構いそうだね

682 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 14:23:14.62 ID:KgnSTrVZ0.net
志村ーうえうえ

683 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-ui0v):2016/08/30(火) 14:28:37.38 ID:JtlDGidO0.net
北野でカイリュウゲット!本日2匹目!!

684 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 14:30:48.31 ID:tPU1FxH90.net
シャワーズが五匹進化して二匹捕まえて一度もハイドロ引かない俺。
さっき孵化した卵がまさかの個体値100%で、あまり期待せずに進化させたらまさかのみずでっぽうハイドロの最強の組み合わせ。



これでゴルダックじゃなければ。

685 :ピカチュウ (ワッチョイW 7924-qQHP):2016/08/30(火) 14:32:38.86 ID:UpSMSeo20.net
ゴルダックは容姿から使わないな

686 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/30(火) 14:34:09.30 ID:V45GwIvca.net
>>680
気の長いお方なのだろうな

687 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 14:34:45.10 ID:KgnSTrVZ0.net
ゴルダックはCP高いのでなんとなくとっておくけど使うのはヤドラン

688 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 14:41:47.44 ID:OVSfYpXlp.net
>>681
結構みんな駆けつけてた、雨の中ご苦労なこって

俺含めてw

689 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 14:42:28.56 ID:OVSfYpXlp.net
>>687
ヤドランは可愛いし技次第でガチじゃないか
あと可愛いし

690 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/30(火) 14:48:46.56 ID:DGEy0UzA0.net
ヤドランとゴルダックならゴルダックでしょ
したでなめるやかみつくで抜群取られないのは大きい

691 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 14:58:01.61 ID:KgnSTrVZ0.net
>>689
個人的にはおしりにくっついてるシェルダーがすごい好きですw

692 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 14:59:52.27 ID:KgnSTrVZ0.net
出かけたいんだけどまた降りそうだからおとなしくしてた方がいいのかな

693 :ピカチュウ (ワッチョイW d5f5-hMGK):2016/08/30(火) 15:01:46.36 ID:ApgVVhDe0.net
ヤドン、コダック大量にあるけど高個体ないから孵化待ち

694 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 15:03:58.79 ID:1VDLmJDnp.net
野生ヤドン高個体が出ないのはガチ

695 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 15:06:10.92 ID:KgnSTrVZ0.net
つか、ヤドンって普通に進化させるだけでCP1700くらいにならん?

696 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/30(火) 15:08:30.38 ID:7efSxBhm0.net
今日はよくカビゴンが出てくる日だな

697 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 15:09:25.61 ID:tPU1FxH90.net
まあスターミーよりはゴルダック強いんだろうけど。同程度のCPでもシャワーズよりHP40位低いから育てる気になれないよね。

野生ヤドンは御三家と同じでまず高個体値いないけど、野生ヤドランは70%くらいのがいたので、一応捕まえるようにしてる。
CP高いので苦労するけど、個体値低くてもCPあれば結局そのまま保持してるな。
野生カメックスでも良個体値いたという書き込み前見たので、進化形ならワンチャンあるのかな?

698 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 15:13:34.90 ID:tPU1FxH90.net
個体値低くても、CP600位なら余った飴で進化させて、すなは使わなければ良いのかな?
ミニリュウコイキング集めのついででも、普通に飴200以上余っちゃうし。

5km卵かなり孵したけど、一度ヤドン産まれてないのは不思議。結構ミニリュウ集めてるから、川沿いのスポットでも卵取ってるし川沿いで孵してもいるから出そうなもんだが

699 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 15:19:04.75 ID:KgnSTrVZ0.net
>>698
自分は進化させたのCP順に3体ローテーションしてるだけだなあ
ジムに置いてくるのがメインの用途なので

700 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/30(火) 15:19:54.81 ID:u15xcjqKp.net
>>675

公園内の野川沿いは3箇所しか出るとこなっかったので
今度は普通ーの野川を歩きまっす!
ちなみにこの辺は出やすいぞっていう、野川スポットありますか?

701 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 15:19:58.19 ID:fGu/RUJmr.net
おいデブ外でろや
ttp://i.imgur.com/TYIgAg3.jpg

702 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-rVUj):2016/08/30(火) 15:22:50.00 ID:wG9LVN/c0.net
ヤドン中々出なくて飴がないから、たまご産が目を引くもので進化迷ってるわ
個体値が微妙やCPが低くていまだにジムバトルできん…

703 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 15:27:08.45 ID:JuDi7yg9d.net
ヤドンは個体値上限あるらしいし、そもそも砂使って育成しないから
野良ヤドンをCPだけで選別して一番高いのを進化させて使い捨てるべきよ

704 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 15:30:07.14 ID:aNeLm6vTd.net
>>701
有料エリアか

705 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/30(火) 15:41:11.32 ID:QewQlqRKp.net
小山内裏からヒトカゲ消えたんだけど
変更かこれ

706 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fa7-qQHP):2016/08/30(火) 15:42:15.17 ID:N2US8+ll0.net
今日用事があって吉祥寺に行ったら、井の頭公園以外の北口も結構ポケごしてるユーザー多かったけど、吉祥寺はカビゴン出ないね
プテラほどじゃなくても、カビゴンもある程度出る可能性があるところ決まってるのかな

707 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 15:42:23.42 ID:KgnSTrVZ0.net
>>700
一度野川の源流付近から野川の公園まで歩いた事があるんですけど野川公園が一番良かったと思います('A`)

野川公園より下流は他の方にお任せ!

708 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 15:46:46.41 ID:mDQpuoF2p.net
立川土砂降りいいいいいいいいいい

709 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-D91U):2016/08/30(火) 15:47:49.20 ID:NbNGLDRD0.net
>>705
これほんと気になる
これから行こうと思ってるのに

710 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/30(火) 15:50:30.61 ID:cwfHQfO8p.net
都立小山田緑地公園ほとんど出ない
コンパンx1
トサキントx1
ケーシイx1

住宅から離れていてそれなりに騒音が発生しても大丈夫だから、ここ巣にすればいいのに

711 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-rVUj):2016/08/30(火) 15:50:36.11 ID:wG9LVN/c0.net
>>703
なるほど…

>>705
マジか、気温が高いとこに出るから台風で一時的なものではなく?
昨日集め終わってて助かったわ…

712 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 15:50:40.40 ID:JepLdYr8p.net
たまたまだろ

713 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/30(火) 15:51:34.64 ID:QRHDnciG0.net
君のたまたまを調べてあげましょうか

714 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-t1qj):2016/08/30(火) 15:52:54.87 ID:Nm10g3zx0.net
小山内裏、あれだけ迷惑駐車や飲酒運転以下の迷惑走行してりゃあ潰されるだろ。
真面目に歩いてる奴が可哀想。

715 :ピカチュウ (ワッチョイ de5c-10Dj):2016/08/30(火) 15:52:55.18 ID:ljr8qmMZ0.net
永山も雨ヤバいわ

716 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/30(火) 15:53:28.62 ID:QewQlqRKp.net
現地いたけど間違えて進化ボタン押しちゃったし雨でグチョグチョになるわさいて

717 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:01:58.80 ID:9j7JSqL8p.net
お、台風一課が動き始めたかな

718 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/30(火) 16:02:13.59 ID:QewQlqRKp.net
帰ったら復活してる笑った

719 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:06:50.09 ID:9j7JSqL8p.net
台風終わって日差しと湿度で三倍暑い

720 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 16:11:40.90 ID:KgnSTrVZ0.net
また降って来たTT

721 :ピカチュウ (スプッッT Sdc8-qQHP):2016/08/30(火) 16:30:37.87 ID:uFj34VBRd.net
>>710
レポート乙であります
自分
前行った時は蛇がいた

722 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/30(火) 16:33:53.83 ID:qOIH0deUd.net
井の頭公園で捕まえたミニリュー進化させたんだけどCP低くてびびってる

TL24なんですけど、現状CP1500近くまでしか上がらないのでしょうか

http://i.imgur.com/oCAJWdG.png

723 :ピカチュウ (スプッッT Sdc8-qQHP):2016/08/30(火) 16:35:38.05 ID:uFj34VBRd.net
同時5匹湧きしてますが・・・
ヒトカゲたん

724 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c39-qQHP):2016/08/30(火) 16:44:45.41 ID:q1OlDKTp0.net
深大寺にまたカビゴンわいたのか

725 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:46:54.60 ID:IZ0FnuzEp.net
>>722
刻みが変わるから2400くらいじゃない?

726 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 16:47:38.84 ID:Vi+z2sNgd.net
わかぐさ公園の南側、線路を挟んで少し進んだ住宅街にカイリュー。
まさかこんな所に湧くとは思ってなかったから驚き。
今朝の総合病院の裏もそうだけど、青梅市って結構湧いてる?

http://i.imgur.com/U4o9Y5E.jpg

727 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:48:09.86 ID:mDQpuoF2p.net
>>722
巣でゲットしたやつは概ね低個体値だから飴の素材にすべきだった

728 :726 (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 16:51:01.60 ID:Vi+z2sNgd.net
この画像に映ってるモジュールは、以前テンプレに貼ってあった、わかぐさ公園西側入口の3つポケストがある場所です。
俺の他に誰もいなかったけど、気づかなかったのだろうか…それかギリギリ右下に載らない距離かもしれない。

729 :ピカチュウ (ワイモマー MM45-t1qj):2016/08/30(火) 16:55:10.71 ID:mBGjO72VM.net
>>726
今朝は友田橋南側にもカイリュー湧いてたし
青梅駅周辺でもよくカイリュー出るし
青梅市はカイリュー頻出地区なのかもね

730 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 16:59:11.36 ID:JuDi7yg9d.net
>>727
井の頭公園は巣じゃないんだよなあ

731 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 16:59:46.44 ID:BA1VhnDAd.net
>>722
まだ強化出来るけど飴不足だぬ

732 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 17:08:30.82 ID:BA1VhnDAd.net
つか勘違いしてたw
ごめんない

733 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fef-gQqU):2016/08/30(火) 17:16:14.10 ID:gpqg8CBc0.net
>>722
個体値41/45(91%)のいい個体だから、TL24で砂集めてMAXならCP2450くらい?

734 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/30(火) 17:20:19.20 ID:+/O/Z762a.net
だから井の頭は巣じゃねえよw
90%台10匹くらい獲れてる

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 7743-2WrE):2016/08/30(火) 17:22:26.75 ID:fXBOAaNs0.net
>>568
2度あることは3度あるかと期待して、便乗して今日行ってみましたがライチュウには会えず…


遊歩道ってどこだろう?

今度は会えるといいなー


日の出イオンでいきなりステーキ食べて来ました!

736 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/30(火) 17:25:01.02 ID:UogoujYDp.net
永山駅北側にラッキーあと11分

737 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/30(火) 17:27:07.36 ID:QRHDnciG0.net
>>726
うわ裏山
昨日そのへんウロウロしてたけど全然気付かなかった

738 :ピカチュウ (ワッチョイW 7989-qQHP):2016/08/30(火) 17:27:24.89 ID:MtBXjg5U0.net
小金井公園にシャワーズとカブト

739 :ピカチュウ (ブーイモ MMcd-qQHP):2016/08/30(火) 17:27:30.71 ID:e2X+o8d3M.net
わー ラッキー珍しい!! いいな

740 :ピカチュウ (JPW 0H69-hMGK):2016/08/30(火) 17:47:33.31 ID:+Lq89Fe9H.net
国分寺駅地蔵ジム前イワーク

741 :ピカチュウ (ワッチョイ ddb7-gQqU):2016/08/30(火) 17:48:30.60 ID:EDaQG5wm0.net
>>736
今さっき帰宅したところ!ショック!
永山駅北っていえば今日一日中ピカチュー湧いてた場所かなあ

http://imgur.com/a/hKQGE

742 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 17:48:50.85 ID:ri2mKRBEp.net
>>724
諏訪神社前のセブンとその北のサミットにも湧いたぞ

743 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 18:09:53.71 ID:mDQpuoF2p.net
八王子の大和田公園によくニャースが出てるみたいだな
巣と呼ぶレベルではないけど…定点湧きかな?

744 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 18:25:14.06 ID:mzu6z8rAd.net
>>742
マジ?
ピゴだと見れないけどサーチ何使ってんの?

745 :ピカチュウ (ワッチョイW 7395-t1qj):2016/08/30(火) 18:27:57.86 ID:SZGoiLOi0.net
>>722
元のミニリュウのCPが低すぎたんでしょ
CP600〜700のミニリュウ進化させないと

746 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-ME7J):2016/08/30(火) 18:28:24.08 ID:JQCAhWLEa.net
カイリューは山の入口や、元々山だった所を切り開いて開発した場所の出現頻度が高い気がする、多摩限定で言うと。

さっき西八王子でゲットしたカビゴン、CP42だった…。

747 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-hMGK):2016/08/30(火) 18:28:50.91 ID:Qw+9oA7m0.net
久米川と八坂の間くらいの野火止用水にシャワーズが!

748 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 18:30:01.83 ID:tPU1FxH90.net
ミニリュウはヤドンコイキングコダックの出る水場、地下水路上(渋谷とか)、川沿いなんかに低確率で出るけれど基本的には巣は無いんだろうね。

多摩、国分寺なんかはそれ以外の水場に設定でもされてるのか、トサキント、ニョロモ、タッツー、ヒトデマンなんかが出やすくなってるように感じるので水ポケモン同士でも区分けされてるものかと。

749 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-hMGK):2016/08/30(火) 18:32:13.34 ID:Qw+9oA7m0.net
シャワーズ、ホテルんとこだ。気づくの遅すぎた。
てかあのホテルってラブホ?

750 :ピカチュウ (ワッチョイW 722c-USoJ):2016/08/30(火) 18:33:15.36 ID:0Nm0KvQG0.net
>>748
一時の世田谷公園は間違いなくミニリュウの巣だったけどな
近隣の苦情で消されて以降、別の場所で再開などは無いな
ソシャゲ運営は下手だなニャンテックは

場所の余ってる多摩地域の広い公園を巣にすればよろしいのに

751 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 18:36:39.52 ID:dPXz+tUea.net
>>750
別に苦情なんて聞いたわけじゃないぞ。全世界で一斉に変更だし
いまはカブトなんかわいちゃってるしw
立ち入り禁止区域でわかすな要請も無視してまだわいてるしw

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-qQHP):2016/08/30(火) 18:36:55.36 ID:JESLqp8K0.net
>>748
トサキント、ニョロモ、タッツー、ヒトデマンは川とは全く関係ないうちの周りにも多発してるからこの辺りは水なくても出てくるんじゃないかな
コダック、ヤドン、コイキングは当然ながらうちの周りでは見かけない

753 :ピカチュウ (スプッッT Sdc8-qQHP):2016/08/30(火) 18:45:08.00 ID:uFj34VBRd.net
なんか、カビゴンのありがたさが薄れてきた。

754 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea7-gQqU):2016/08/30(火) 18:46:20.85 ID:uEtr24Cv0.net
小金井公園ラッキーいるな

755 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-HFIb):2016/08/30(火) 18:47:08.48 ID:3bpMJVGNF.net
コダックコイキングヤドンも川も池もない場所で出たりするし、そこら辺は割とザックリ決められてると思う。

756 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 18:48:49.03 ID:16VUlVXNa.net
>>753
まだゲット出来てない人もいるんですよ!
丸一日待機してようやくカビゴンに遭遇したのにズリの実とボールを1個ずつお持ち帰りで逃げられた俺のようなのもいるんですよ!
一発で逃げるのはさすがにやめてほしいわ…絶望感がすごい

757 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 18:51:58.04 ID:ZWDE+CNar.net
西八王子でカビゴンGET
CP1645
しねんのずつき・はかいこうせん

758 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 18:52:53.25 ID:mzu6z8rAd.net
>>756
必死すぎて向こうもビビったんじゃない
目血走った奴がダッシュしてきてボール投げ始めたら逃げるだろ?

759 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-t1qj):2016/08/30(火) 18:53:26.32 ID:v5fcFEOW0.net
カビゴンの湧きが増えてるのかpgoの精度が良くなったのか

とにかく履歴で頻繁に見るようになった

760 :ピカチュウ (ブーイモ MMcd-t1qj):2016/08/30(火) 18:54:25.28 ID:f9/S6n7pM.net
俺はどんなに落ち着いててもボール投げてきたら逃げるわ

761 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 18:57:46.56 ID:KgnSTrVZ0.net
国分寺駅南口の殿ヶ谷戸庭園へ行ってきたけど時給3シェルダーだった
ちなみに前回も時給3シェルダーだった
パルシェン欲しい方は参考にどうぞ
強化に必要な分は集めたんだけど巣認定らしく低個体値ばっかりで進化させるか悩むなあ

762 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/30(火) 18:58:11.04 ID:F7x6tbRFd.net
>>753
こちとら影すらお目にかかったことないよ(´・ω・`)

763 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/30(火) 18:59:01.02 ID:F7x6tbRFd.net
とりあえず、サイホーン進化させるために小金井公園行くわ…。
金曜日でもまだ大丈夫かな…。

764 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-FiSL):2016/08/30(火) 19:01:57.24 ID:JQulGgHqa.net
入れ替えは1ヶ月後だろ

765 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c39-qQHP):2016/08/30(火) 19:06:27.34 ID:q1OlDKTp0.net
そういえば新月明後日か
家から届くポケソースが休眠状態になったら泣ける…

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-rVUj):2016/08/30(火) 19:15:07.57 ID:8d97R5DM0.net
>>759
カイリューもよく湧いてる
今日だけで家から1km以内に3匹湧いた
昨日もちょっと離れたとこ湧いてたけど、それはPGOには反映されてなかった

767 :ドードー (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 19:22:29.29 ID:di4D7+SNd.net
南大沢〜鶴川にプテラを追うか、お台場へラプラスを追うか、激しく悩ましい!

768 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-hifv):2016/08/30(火) 19:23:32.29 ID:bYZQr9Ln0.net
今日はミニリュウ、ハクリュウが良く出てくる
http://i.imgur.com/0mOiDOJ.png

ほかにハクリュウx1に逃げられ、ハクリュウ、ミニリュウ各1がいつもの場所にいなくて見つけられず。
あと何匹、今日中に沸くか楽しみ。

国分寺にシャワーズも13:30ごろに出てたね。

769 :ピカチュウ (ドコグロ MM95-t1qj):2016/08/30(火) 19:24:39.55 ID:JA6rhaTLM.net
>>707
柴崎のバッティングセンターから南に小学校くらいまで
ミニリュウ ハクリュウ ヤドン ヤドラン カブト
コイキングはいわずもがな

770 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e0-t1qj):2016/08/30(火) 19:24:40.91 ID:KDDvtskO0.net
多摩東公園 午後雨が止んでから行ってみた
武道館の辺りでエレブー
その反対側で公園から出た陸橋で
ルージュラ
20分程度で両方ゲット
図鑑埋め目的なんで撤収

外周一回で会った人は4人だけ
トレーナーはゼロでした

771 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 19:29:35.50 ID:nnWqwdE9p.net
ミニリュウは巣がなくなった代わりに河川や上水にわんさか沸くようになったんで
むしろ世田谷公園へ行かなくても良くなってカイリューに進化させやすくなった

772 :ピカチュウ (ワッチョイ ddb7-gQqU):2016/08/30(火) 19:32:04.23 ID:EDaQG5wm0.net
永山のカビゴンプッシュ通知来たよ
諏訪越え通りのとこ、消滅19:41
車でいくしか!

773 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/30(火) 19:44:52.32 ID:u15xcjqKp.net
いま、乞田川・尾根幹線をウロウロして何にも出ないから帰ってきたら
カビちゃんが2体も出てるそうですが・・・(^^;;

774 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP):2016/08/30(火) 19:46:40.51 ID:0he4sb2P0.net
今日パルテノン多摩の芝生のところに
ギャラドスいたね。
シェルダー追いかけていた人取ったかな。
そのあと近くにリザードも出た。

775 :ピカチュウ (ワッチョイW d506-t1qj):2016/08/30(火) 19:52:04.10 ID:bwykI/td0.net
>>773
ヾ(・д・` )

776 :ピカチュウ (ワッチョイ ddb7-gQqU):2016/08/30(火) 19:55:07.01 ID:EDaQG5wm0.net
ホントに車でいったら、他にも車2台来てたw
個体値91 しねんのずつき のしかかり でした

777 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea7-gQqU):2016/08/30(火) 19:57:08.97 ID:uEtr24Cv0.net
小金井公園の南にカビゴン

778 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 19:59:05.72 ID:KgnSTrVZ0.net
そういえばコイキングの飴たくさん持ってる人、ギャラドスに進化させてる?
自分は取り敢えず様子見してるんだけどどうなんだろう

779 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea7-gQqU):2016/08/30(火) 19:59:30.40 ID:uEtr24Cv0.net
小金井北高の辺りか

カビゴンは何体いてもいいけどレア感薄れてきたね
そろそろコンプが見えてきたけどラプラスとプテラをなんとかしないとな

780 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 20:01:19.61 ID:mv3I+o4Sd.net
>>778
3体進化させたがまだアメ500ある。
4体目は高個体待ち

781 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e0-t1qj):2016/08/30(火) 20:04:33.83 ID:KDDvtskO0.net
>>778
進化させない理由が分からない
理想のギャラドス作成に今3体目作ってる

782 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-c3Pk):2016/08/30(火) 20:06:48.61 ID:7JyZtbmcp.net
>>778
水棲ソースに困らない自分は最初は図鑑埋めで適当に進化
2体目からは厳選して合計4体いるよ

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 20:08:03.06 ID:KgnSTrVZ0.net
>>780-781
レスどうも
りゅうのいぶきがなくなったので新しい技1が来るんじゃないかなと思って様子見してるんだけどかみつく以上の性能が来るとも限らないからあんまりこだわらなくていいのかな

784 :ピカチュウ (ワッチョイW 2de0-t1qj):2016/08/30(火) 20:10:27.98 ID:pjUIbtTO0.net
>>781
自分はそんなに集められないからなるべく強いの捕獲してから…と思ってまだ進化させてないや。
イーブイも同様…。

785 :ピカチュウ (ワッチョイW dfbd-t1qj):2016/08/30(火) 20:18:23.24 ID:apYWHPeH0.net
>>725
>>731
>>733
>>745
みんなありがとう!

ミニリュウのときのCPは確かに300未満だったわ

786 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e0-t1qj):2016/08/30(火) 20:22:15.35 ID:KDDvtskO0.net
>>784
100%のイーブイ進化させて
サンダース

787 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/30(火) 20:23:21.38 ID:KgnSTrVZ0.net
>>786
に、2回は進化先指定できるんだがら!

788 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 20:31:11.76 ID:SmoKMnmxd.net
イープイはシャワーズにするのがいいんかね
いまいち踏ん切りつかん

789 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fb3-gQqU):2016/08/30(火) 20:35:00.48 ID:YdAdcN740.net
>>788
名前変更せずに進化させてこそ漢

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e0-t1qj):2016/08/30(火) 20:38:49.08 ID:KDDvtskO0.net
>>788
ジムで活躍はシャワーズ
HPが高いし水鉄砲が使い易い
でも進化系で一番かっこ悪い
ブースターかっこいい
(サンダース5 シャワーズ3 ブースター0)

791 :ピカチュウ (ワッチョイ 405f-gQqU):2016/08/30(火) 20:43:36.62 ID:Dzpr45eA0.net
pgo見たら小さな公園でもポケソースがあれば巣になってるのね
ソースが少ないからソレ目的で居座るのはキツいけど図鑑埋めには使えそうだ

792 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/30(火) 20:43:43.90 ID:QvsEIO7ea.net
今立川南口のカビゴン自転車も歩行者も10人以上いてワロタ
ギリギリ気づいたから書きこみ出来ずすまそ

793 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fb3-gQqU):2016/08/30(火) 20:45:23.73 ID:YdAdcN740.net
>>792
そもそも立川は山梨県だからスレチだろ

794 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 20:47:17.64 ID:SmoKMnmxd.net
>>791
そういうソースを回るルート考えるの楽しそう

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 71e0-qQHP):2016/08/30(火) 20:58:08.01 ID:DtxxG9LC0.net
数時間前だけど井の頭公園西エリアでベトベトン捕まえた
興奮したわ

796 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ee0-ui0v):2016/08/30(火) 21:01:47.17 ID:3IWFK9OS0.net
乞田川そこそこミニリュウでるね
今日軽く散歩したらミニリュウ2匹とハクリュウ1匹
乱獲とかまではいかんけどカイリューの餌用の飴欲しければ丁度いいかもw

797 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-gQqU):2016/08/30(火) 21:01:52.40 ID:eKP6b1eb0.net
帰ってきた途端にカビゴン出るんだよなあ・・・

798 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-t1qj):2016/08/30(火) 21:06:01.03 ID:DKr6gNz80.net
>>792
ギリギリ間に合いませんでした
サーチがエラーで場所特定に時間かかったの

799 :ピカチュウ (ワッチョイW d506-t1qj):2016/08/30(火) 21:07:49.39 ID:bwykI/td0.net
ベトベトンを野良で手に入れた人は羨ましい。
ベトベターから進化させるの大変そうだから。

800 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/30(火) 21:09:27.96 ID:VRkBTl0Ca.net
こないだも井の頭自然文化園にベトベトン出たなぁ
波動()でしたけどね
野良ベトベターはAT15固定だったらなぁ

801 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/30(火) 21:11:33.92 ID:VRkBTl0Ca.net
こないだ立川行ったけど北口は歩くとこに屋根あるからちょっと天気悪い程度なら降られても平気そうでいいね
南口はいってないけど南口もあんな感じ?

802 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-t1qj):2016/08/30(火) 21:13:22.28 ID:DKr6gNz80.net
>>801
立川南側はほとんど屋根ないよ
ごちゃごちゃした繁華街

803 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/30(火) 21:19:09.26 ID:VRkBTl0Ca.net
>>802
まじかーありがとう

804 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ee0-ui0v):2016/08/30(火) 21:33:31.40 ID:3IWFK9OS0.net
府中カメックス
個体値hp以外はクソだけど
水鉄砲、ハイドロポンプ

805 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-B2o+):2016/08/30(火) 21:45:53.37 ID:Qr4NQ8cp0.net
青梅の塩船観音はポケストあるの?

806 :ピカチュウ (ワッチョイW 2de0-t1qj):2016/08/30(火) 21:45:58.85 ID:pjUIbtTO0.net
>>786
100%のイーブイってのはどういうこと??

807 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/30(火) 21:52:23.22 ID:u15xcjqKp.net
良個体と思われるミニリュウちゃを進化させて、さ~そろそろカイリュウにすっべかー
と思い一応個体値チェックしてみたら、思わしくない結果に・・・
いま自分のレベル25なんだけど、実際これってどんなもんなんでしょ?

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00176245-1472561079.png

808 :ピカチュウ (ワッチョイW 2752-hMGK):2016/08/30(火) 21:56:50.10 ID:MVVUgcWq0.net
小作にラッキー 駅から少し離れてるが…

809 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 21:57:54.45 ID:BA1VhnDAd.net
>>807
http://i.imgur.com/JyMK0Fl.jpg

810 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 21:58:10.66 ID:tPU1FxH90.net
74%ぐらいかな?

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 22:00:18.90 ID:tPU1FxH90.net
おっとレベル22ならさらに低いか。
レベル21だとしても74%だし、強化分合わせてもう少し集めるのオススメする

812 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/30(火) 22:01:05.18 ID:QRHDnciG0.net
>>808
ようこっちこっち

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-hifv):2016/08/30(火) 22:02:53.03 ID:bYZQr9Ln0.net
>>807
個体値以外は運。
大きさも技も進化後に変わっちゃうよ。

それにしても雨〜雨上がりはミニリュウ、ハクリュウ最強だな。
ダメ押しでハクリュウ一体捕まえた。
住宅地なのでこれにて終了。

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 7af5-t1qj):2016/08/30(火) 22:05:16.38 ID:/Q9LWWcc0.net
最近ラッキーよく聞くな

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 22:07:23.95 ID:tPU1FxH90.net
基本的にカイリューは技1がいぶきなら二段目は誤差で許容できる。
はがねなら防衛要員で使えるみたいなので保持かね。

100%は理想ではあるけれど、ミニリュウは他と比べてかなり個体値高めで出やすいから3〜40集めれば普通に個体値90%以上いると思うので、その中で攻撃HP高いと研究員が教えてくれる奴から選べばいいと思うよ

816 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ee0-ui0v):2016/08/30(火) 22:08:01.25 ID:3IWFK9OS0.net
ミニリュウはいい個体値でやすいから、最低でも80%
チーム青なら驚異的芸術的コメント出るくらいはほしいかも

817 :ピカチュウ (ワッチョイW 722c-0NAV):2016/08/30(火) 22:10:59.88 ID:0Nm0KvQG0.net
>>816
芸術的と攻防測定不能を目安にしてる

818 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ee0-qQHP):2016/08/30(火) 22:14:57.58 ID:hU5DRCsW0.net
立川にプリン
あと10分

819 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-gQqU):2016/08/30(火) 22:15:03.69 ID:eKP6b1eb0.net
攻撃+防御29、HP0のフシギダネじゃダメだよね?
待った方がいいかな

820 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ee0-qQHP):2016/08/30(火) 22:15:17.41 ID:hU5DRCsW0.net
立川駅北口すぐ

821 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ee0-ui0v):2016/08/30(火) 22:16:02.76 ID:3IWFK9OS0.net
hp以外はマックス個体値ってことね!
これ80%だと芸術的でないよね?
82ぐらいか

822 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 22:19:17.57 ID:BA1VhnDAd.net
>>819
私は普通に強化しちゃいますけどね
HPの差は最大12ですし

823 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-gQqU):2016/08/30(火) 22:30:37.39 ID:eKP6b1eb0.net
>>822
ありがと
これ以上のやつ当分引ける気しないし強化することにする

824 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-FiSL):2016/08/30(火) 22:32:23.87 ID:EzxUtqXja.net
>>819
卵から出るのを待て

825 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 22:34:51.69 ID:W+B+l+Xwp.net
八王子の大和田にある南原公園っていう小さな小さな公園がビビリ玉の巣になってるのに気づいてワロタwwww

826 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-t1qj):2016/08/30(火) 22:36:39.37 ID:yy0uxM/00.net
>>825
昨日発見して、帰宅時に寄ってる

827 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/30(火) 22:46:16.96 ID:u15xcjqKp.net
>>809,810,811,813,816 ありがとー
でも個体値90はあると思って育ててきたから、とっても微妙~でガックシ(^^;;
じゃあコレは?

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00176249-1472564518.png

828 :ピカチュウ (ワッチョイW 7af5-t1qj):2016/08/30(火) 22:50:48.64 ID:/Q9LWWcc0.net
>>827
CP低すぎでしょ。飴玉に困りそう。

829 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 22:52:01.72 ID:tPU1FxH90.net
≫823
強化はダメだよ。先に進化させて、技がソーラービームだったら強化した方が良い。

技見る前に先に強化するメリットは無いはず。
文面的に進化と書き間違えてるだけなら進化しても構わないと思う

830 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 22:53:27.06 ID:BA1VhnDAd.net
>>827
http://i.imgur.com/1W0SC0a.jpg
個体値は高いけどレベル3なので自分なら飴かなあ
恐らく飴にもしきれず保管になるんだろうなあ

831 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-gQqU):2016/08/30(火) 22:56:21.40 ID:eKP6b1eb0.net
>>824
どうしよ、悩む

>>829
書き間違えでした
ようやく飴が130個貯まったからどうしようかなと

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-t1qj):2016/08/30(火) 22:57:00.06 ID:uWt0CCgp0.net
>>827
進化させれば類稀な名声稼ぎ要員になるから俺なら育てる

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 22:58:32.49 ID:tPU1FxH90.net
個体値91%だね。これで攻撃が測定できない出れば攻撃15とかなんだろうけど。

自分は技さえ良ければそのカイリューに飴全投資だからどうせ追いつくとは思うけど、結局後で強化用に追加飴集めなきゃいけないんだし、もう少し集めて良いの引くの待っては?

あとハクリューに進化させてから聞くのは飴勿体無いと思う

834 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-t1qj):2016/08/30(火) 23:03:52.57 ID:uWt0CCgp0.net
府中と国分寺の境目らへんにパウワウの巣があるのな
規模小さくて知らんかった

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 23:04:43.50 ID:tPU1FxH90.net
≫831
自分は最初個体値知らずにフシギバナ作って失敗したので、ゼニガメは卵から出るまで粘ったけど200超えても中々出なくてシンドかったよ。
まあ自分なら粘ると思う。

正直、くさポケモンはナッシーがソーラービーム覚えてCP2000前後あれば十分強いのでフシギバナいなくても替え効くのでさっさと進化してもさせなくてもどっちでも大丈夫だと思う

836 :ピカチュウ (ワッチョイW d522-KWJH):2016/08/30(火) 23:06:26.67 ID:rna66sqH0.net
>>834
マジですか!?どこですか??

837 :ピカチュウ (ワッチョイ 77e0-gQqU):2016/08/30(火) 23:08:02.73 ID:jzIt85130.net
でかい声で騒ぐパリポな大学生は氏ね

838 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ee0-gQqU):2016/08/30(火) 23:09:14.12 ID:nGRYCAEE0.net
>>834
あそこはポケソース2箇所とポケストップ1箇所の本当に小さな公園だから巣と呼べるほどでは…
3時間に1匹くらいしか取れないぞ

839 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-t1qj):2016/08/30(火) 23:09:57.07 ID:uWt0CCgp0.net
>>836
巣っていうほど広くないぞソースも2つしかないし
ただそのソースから五割くらいで出てるからこういうのが集まって巣になるんだろうな

府中高校東側の公園

あかまつ林ってスポットのとこ

840 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 23:10:59.92 ID:BA1VhnDAd.net
>>834
自分の記憶が正しければ東八側のそこは巣というかパウワウが60%位の確率で湧くポケソースが一つあるだけじゃなかったでしたっけ?
パウワウのソース3つくらいあるのかしら

841 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 23:12:37.93 ID:BA1VhnDAd.net
結構有名でワラタ

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/30(火) 23:13:03.60 ID:tPU1FxH90.net
ピーゴの履歴見たけど、三時間以内に一体しか出てないね。残念。

明日篠崎公園にパウワウルージュラ集めに行く予定変更かと思ったけど上手くいかないか。
パウワウは履歴見ると篠崎公園が二箇所に分かれてどっちも凄い湧きみたいなので期待してます

843 :ピカチュウ (ワッチョイ de9b-KEOP):2016/08/30(火) 23:14:52.54 ID:qe93y3tn0.net
多摩市なんだけど、うちの隣の公園が今までマンキーが多かったんだが、最近ガーディの巣になったみたい。
それまではその奥の公園だったんだけどね。
今日2〜3時間歩いて10匹捕れた。

844 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-t1qj):2016/08/30(火) 23:15:50.08 ID:v5fcFEOW0.net
なんかミニリュウの湧きが一気に少なくなった気がする
南大沢〜永山〜聖蹟

845 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/30(火) 23:19:09.78 ID:nwymWXbWa.net
ニドキングって強いんかな?
個体値良いのをニドランから作るか野生で拾ったのを図鑑要員で進化させるか迷ってる

846 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 23:19:17.47 ID:JatzgxnZp.net
>>749
ビジホだがラブホ代わりにも使ったことあるぞw

847 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 23:23:22.21 ID:UcZRVRJhd.net
東八道路府中高校北バス停そばにプクリン

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 2752-hMGK):2016/08/30(火) 23:24:04.07 ID:MVVUgcWq0.net
>>843
なんていう公園?

849 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-gQqU):2016/08/30(火) 23:26:58.40 ID:nPzDSJ0d0.net
昭和公園でピカチュウ乱獲してきた〜

CPが一番高いけど個体値が一番低いピカチュウとCPそこそこで個体値もそこそこのピカチュウ
どちらを進化させようか迷うまくり・・・でも、個体値が高いピカチュウってなかなかいないよね?

850 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 23:30:05.03 ID:W7/tDYaLd.net
卵から出るまで待て

851 :ピカチュウ (ワッチョイ 7395-gQqU):2016/08/30(火) 23:33:17.13 ID:SZGoiLOi0.net
>>849
CP高いポケモンを進化させると
進化後もそれなりにCP高いから強化する飴と砂の節約になる
いくら個体値が高くても進化前のCPが低すぎると進化させてもCP低いから
進化後に強化しまくらないといけなくなり飴と砂が多量に必要になる
個体値に拘り過ぎると飴不足砂不足に悩まされる

852 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ee0-gQqU):2016/08/30(火) 23:35:22.12 ID:nGRYCAEE0.net
>>841
多摩地域じゃパウワウは野良で湧かないから多分ここか京王多摩川の2箇所しか出現しないんじゃないかな

853 :ピカチュウ (ワッチョイ d556-gQqU):2016/08/30(火) 23:37:20.25 ID:FkkUDzfd0.net
>>848
>>843じゃないけど鶴牧東公園と思われ
その奥ってのが鶴牧西公園かと
自分も今日ガーディ1時間半で7匹乱獲したよ

854 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ee0-FiSL):2016/08/30(火) 23:37:53.08 ID:UIY0B9LZ0.net
>>852
湧かなくはないよ。葬儀屋のポケソースのとこで稀に湧いてる。

855 :ピカチュウ (エーイモ SEb6-wLLR):2016/08/30(火) 23:42:38.31 ID:TrKVHVNkE.net
東村山市内にどこかいいポケモン取れるとこない?

856 :ピカチュウ (ワッチョイ 7963-gQqU):2016/08/30(火) 23:44:32.64 ID:jMeKInO10.net
HPの差は最大12だから気にしないでいいっていう人もいるけどそれがよくわからないんだよな
なんで個体値にまで拘ってる人が急にHPだけ諦めてしまうのか
個体値最少と最大のときの倍率で言ったらCPもHPもそんな変わらなくね?

857 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-hMGK):2016/08/30(火) 23:48:05.98 ID:Qw+9oA7m0.net
>>855
中央公園はどーしようもないし、ここっていうところがないよね。

858 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 23:50:45.43 ID:BA1VhnDAd.net
>>852
昭和の森ゴルフ場に湧くみたい

859 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-qQHP):2016/08/30(火) 23:51:20.58 ID:Wtoxyiawa.net
八王子インターに向かう稲荷坂付近でリザードン

860 :ピカチュウ (ワッチョイW 2752-hMGK):2016/08/30(火) 23:54:26.78 ID:MVVUgcWq0.net
>>853
今度行って見ますね

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 7927-VegJ):2016/08/31(水) 00:05:36.59 ID:oMB/rQh/0.net
>>859
間に合わなかった…

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Ljn2):2016/08/31(水) 00:09:34.86 ID:3KoXUFtF0.net
地域スレで進化相談はさすがに違うと思うの。多摩在住のポケ友馴れ合いスレではないし。

863 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-qQHP):2016/08/31(水) 00:17:33.56 ID:Jx545WYWa.net
>>852
北多摩病院近くで2回捕獲したよ どっちも20時台だったかな

864 :ピカチュウ (ワッチョイW 34f5-D7EC):2016/08/31(水) 00:17:41.38 ID:nNhfMQAz0.net
まあまあ
多少はいんでない

865 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-gQqU):2016/08/31(水) 00:23:11.67 ID:0+nNR5UC0.net
>>851

400と280ぐらCPが違うから
CP優先にしてみます

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Ljn2):2016/08/31(水) 00:23:34.91 ID:3KoXUFtF0.net
ポケゴ奥様すれとか、そっちでどうぞ。

867 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-gQqU):2016/08/31(水) 00:24:18.49 ID:0+nNR5UC0.net
>>862
ごめんなさい もうしません

868 :ピカチュウ (ワッチョイ 6abf-1g0s):2016/08/31(水) 00:24:54.33 ID:DI4dAj6J0.net
多摩センター駅付近に白竜いるね

869 :ピカチュウ (ワッチョイ dfb5-gQqU):2016/08/31(水) 00:25:43.98 ID:dag1hXx50.net
>>862
だよね。多摩近隣の神奈川埼玉の話題よりもスレ違いだと思う

870 :ピカチュウ (ワッチョイW 7905-c3Pk):2016/08/31(水) 00:25:54.23 ID:e5W/MasJ0.net
みなみ野の丘公園がビリリダマの巣なのか定期湧きか判別つかないけど捕まえられる
片倉つどいの森でケーシィ捕まえる人はついでにチェックするといいかも

871 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/31(水) 00:37:24.98 ID:MbdTkxZW0.net
>>744
偶然だよ
捕まえた前も後もサーチには反映されなかった

872 :ピカチュウ (ワッチョイ 2ad0-AIES):2016/08/31(水) 00:43:33.04 ID:+gkKuLZE0.net
多摩都市モノレールの高松駅からちょっと北に行ったところに
ポケソースが20以上密集してるところがあるので行ってみた
企業の敷地内で入れず塀際から届くやつだけ捕獲したけどそれでも結構取れたな
その北西にも似たような密集地があったけどこれまた塀の向こう
なんでやねん

873 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-qQHP):2016/08/31(水) 00:52:05.48 ID:CJOwUZKzM.net
その会社の社員でめちゃくちゃイングレスやってた人がいたってことだよね、ポケソースが密集してるのって

874 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 01:05:43.75 ID:gUHEytAga.net
井の頭公園ギャラドス

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e43-t1qj):2016/08/31(水) 01:29:44.52 ID:4CPKQtH80.net
>>825
週末行ってみるわ

876 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 01:37:34.91 ID:gUHEytAga.net
さっきのギャラドスの所にシャワーズもキタ

877 :ピカチュウ (ワッチョイ b79b-gQqU):2016/08/31(水) 01:40:10.92 ID:NQSG1MBF0.net
今日 夜にエビサワ両方ルアー湧きしてたな・・

878 :ピカチュウ (ワッチョイ b79b-gQqU):2016/08/31(水) 01:41:09.43 ID:NQSG1MBF0.net
誤爆。。ごめんなさい

879 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 01:45:13.83 ID:bVA/jZQWa.net
家の近所でカイリュー出て捕獲した!

880 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-qQHP):2016/08/31(水) 01:48:56.97 ID:ScbS8259a.net
>>875
あんまり期待しないで
巣というよりその公園のポケソースに定期湧きしてるだけだから

881 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 02:34:47.63 ID:c28Q+XeLa.net
深大寺 ラッキー

882 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/31(水) 02:35:54.16 ID:0jRFBdaU0.net
片倉つどいの森公園行ってきた。たしかにケーシィの巣なんだけどポケソース少ないし
ポケストップもちっともないから暇すぎるw捕れる数は時給4匹ぐらいかねー。

883 :ピカチュウ (ワッチョイW de79-t1qj):2016/08/31(水) 02:39:41.73 ID:mQCUf3eC0.net
>>881
マジか
あと何分ぐらい?

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 27ea-RvEO):2016/08/31(水) 03:05:15.67 ID:4f7n7LpQ0.net
>>882
微妙だなあ
ケーシィ以外なんか出る?

885 :ピカチュウ (ワッチョイ b79b-gQqU):2016/08/31(水) 03:05:24.68 ID:NQSG1MBF0.net
なんだなんだ 深大寺はラッキーも湧きだしたのか
ゆっくりくつろげるところがあればよかったのにな。そば屋に長居じゃ迷惑だし夕方には閉まってしまうしな・・w

886 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-K3v9):2016/08/31(水) 03:18:45.73 ID:0jRFBdaU0.net
>>882
公園内は他にめぼしいの沸かなかった近くなら870が書いてるビリリダマと近くにいたワンリキー取ったな。

887 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 03:42:36.57 ID:8IIeA2QUa.net
深大寺入り口にカビゴンわいたな

888 :ピカチュウ (ワッチョイ 7579-gQqU):2016/08/31(水) 03:48:51.64 ID:ufE2syp00.net
近所のミニリュウの湧きが渋くなりすぎて泣けてたら
家から500mほど離れたところにゼニガメの巣が出来ている件
しかしゼニガメとはまた微妙な・・・

889 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-qQHP):2016/08/31(水) 03:53:58.75 ID:ScbS8259a.net
ゼニガメほしいゼニ

890 :ピカチュウ (ワッチョイ 7579-gQqU):2016/08/31(水) 03:56:47.07 ID:ufE2syp00.net
もろ住宅地だし正確な場所は言えないぞ
サイホーンの巣のある公園の東口から南下したとこ
ゼニガメが沸くソースが5,6個ある
pgoで確認して

891 :ピカチュウ (ワッチョイ b79b-gQqU):2016/08/31(水) 04:09:45.03 ID:NQSG1MBF0.net
それ もう答えなんじゃ・・・w

892 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c31-t1qj):2016/08/31(水) 04:16:20.73 ID:1wAz9YuK0.net
>>770
このスレのみんなで集合したら出現率上がらないかな

893 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ecd-abF+):2016/08/31(水) 04:39:13.69 ID:3MkJ6WCW0.net
ソースが少ないから気づきにくいけど小さめの公園でも一応湧きやすいポケモン設定されてるみたいね
近所は巣の変更に連動してコイル→イシツブテ→ポニータになってる

894 :ピカチュウ (ワッチョイW 7966-t1qj):2016/08/31(水) 04:54:43.47 ID:tUaDjzr+0.net
>>893
みたいだね、今うちの近所はワンリキー
変更来るまでに飴125個集めきりたい

895 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP):2016/08/31(水) 05:04:34.76 ID:ph6cADPx0.net
大和田町の小さい公園二つでニャースとビリリダマ定期湧き、ちぃおぼえた

896 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-t1qj):2016/08/31(水) 06:12:14.22 ID:OnDk/LJ80.net
>>895
両方とも知ってるけど、不定期湧きで運が良ければのレベル

897 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 06:23:51.77 ID:oJHlW8tAd.net
>>825
週末に行ってみるか
ビリリダマの為にお台場まで行きたくは無いからなぁ

898 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-qQHP):2016/08/31(水) 06:33:48.73 ID:CJOwUZKzM.net
ビビリダマのソースのところ、運が良ければ毎時間、運が悪いと3時間に一回って感じだなぁ

899 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-R1eF):2016/08/31(水) 06:37:42.48 ID:VZF4MopMM.net
三鷹駅で特快退避の車内からカビゴンとカメックスの影が見えたよ

900 :ピカチュウ (ワッチョイW dfd8-t1qj):2016/08/31(水) 06:38:58.42 ID:qnkOoZf/0.net
うちの近所の変わらないかな…。
もうディグダはいらんぜよ。

901 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-hMGK):2016/08/31(水) 06:38:58.48 ID:0KfHwzEv0.net
今日暑くなるかな?立川でも行ってみようかな?
カビゴンちゃんに会いたいな。

902 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 06:42:10.87 ID:0OaKN+S5p.net
>>897
ニャースの方は近くにコンビニや満喫があるけど
ビリリダマの方はほんっとに何にもない住宅街だ
つーか大和田自体基本的に何にもねえからなw

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fa7-qQHP):2016/08/31(水) 06:51:35.23 ID:QFALBZPP0.net
ビビリダマの公園のポケソースの履歴見たら、今日の夜中はまるで出てない感じするけど、結構ムラがあるんだろうか… 小さい公園はそれが難しい

904 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 06:54:13.48 ID:MkJxALE1p.net
皆ビビりすぎ

905 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-FiSL):2016/08/31(水) 07:18:01.01 ID:7vjXe++Y0.net
近所でカビゴン湧いたから小走り。富士森公園そばの住宅街。CP2204、したなめ破壊光線。LV26で

906 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/31(水) 07:20:23.59 ID:F/D34vqt0.net
>>905
いいやつ拾ったねえ
おめでとう

907 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-FiSL):2016/08/31(水) 07:22:15.79 ID:3Alnd/2cp.net
>>906
ありがとう、焦った

908 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b34-qQHP):2016/08/31(水) 07:28:13.79 ID:F/D34vqt0.net
>>907
焦ってハイパーでホームラン乱発しそうw

909 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 07:38:23.82 ID:RJ3N2u+bd.net
府中公園と府中の森公園、どっちがオススメ?

910 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-KWJH):2016/08/31(水) 07:41:17.62 ID:b0k30s8Yd.net
>>893
ご近所かも!イシツブテの時に偶然発見して、1時間で10体以上GETした♩最近PGOの履歴見てもポニータばかりだなぁと、思ってたけど、イシツブテ並に出てる?あんまりリアルタイムでは表示されるときの方が少なくてギャロップにするために通うか迷うわ

911 :ピカチュウ (アウアウT Sab6-qQHP):2016/08/31(水) 07:44:24.78 ID:gHyp77wYa.net
>>899
カビさん6:29頃
南口の玉川上水のとこに出たようだ

912 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rVUj):2016/08/31(水) 07:54:15.55 ID:pj9WmnRUd.net
小山内裏でヒトカゲ飴200達成
後は個体値と技次第でリザードン確定…
せめて、目を引くものくらいのヒトカゲがいたらな

913 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 08:07:56.65 ID:y/fHU/pSa.net
>>909
府中公園は始まったばかりの頃はイワークがちょくちょくいた
府中の森公園はレア湧きソースいくつかあるっぽい
各方角にある公園入口付近と駐車場、日本庭園前と位置がバラバラなので
湧くたびに向かうとなるとあっち行ったりこっち行ったりかなり歩く
小さな子供を遊ばせてる親やランナーが多いのでチャリで爆走はやめてね

914 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 08:14:16.24 ID:/CbLxHSXa.net
>>903
その近辺にある小さな公園に最近オムナイトが定期湧きしてたところがあったんだけど、日月火3日間限定だった。
ビリリダマもそうなるかも

多摩地区でビリリダマ捕獲したいなら永山駅北東の鎌倉街道沿いのほうが確実

915 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/31(水) 08:26:11.91 ID:G4wIi9Gbd.net
レベル上がってきたのでそろそろジムでもと思ったらクスリすごい使うのね今まで捨ててたの返して欲しい
これまであまり見てなかったけど黄色選んでる人少ないの?

916 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/31(水) 08:27:31.93 ID:x6rcPdgAp.net
>>890
ありがと、ゼニガメちゃん足んないから行ってみる。ついでにミニリュウもいたら
最高だったんだけど、いなさそうだね

スレチだけど皆んな、7400円握りしめて1回だけディズニーいってきて
ビビるくらい色んなの出るから レアコイルやマルマインなんかザラにでるよ

917 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 08:28:54.22 ID:yN+mqTdqa.net
永山さえずりの森とハイツの間でカビゴン

918 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/31(水) 08:30:29.65 ID:G4wIi9Gbd.net
>>916
一緒に行く人は紹介してくれんの?

919 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-qQHP):2016/08/31(水) 08:33:02.06 ID:CJOwUZKzM.net
中央道の深大寺あたりでカビゴンの陰が見える

920 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-hifv):2016/08/31(水) 08:46:33.13 ID:jjwmm1DV0.net
>>916
流石にディズニーに行く目的がポケモンってのは草
それなら台場でおいしいご飯食べて帰りに大江戸温泉のついでにポケモンするぞ

921 :ピカチュウ (ワッチョイW de79-t1qj):2016/08/31(水) 08:53:55.77 ID:x/cLjybT0.net
ジブリ美術館にポケモンしに行くようなモヤっと感だな

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-t1qj):2016/08/31(水) 08:54:07.90 ID:twuMdWt70.net
今日とんでもない情報聞いた
かみさんの知り合いが東大和駅でラプラス捕まえたらしい
しかも2回も

もっと詳しく聞いてみるわ

923 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e43-t1qj):2016/08/31(水) 08:58:36.56 ID:4CPKQtH80.net
立川でポケステまわるにはどこがいいです?

924 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/31(水) 08:58:56.33 ID:x6rcPdgAp.net
>>922
よ、よろしく‼

925 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d43-hMGK):2016/08/31(水) 08:59:43.06 ID:3nYKPLEA0.net
吉祥寺北口にカメックスとオムナイト

926 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-hifv):2016/08/31(水) 09:07:37.45 ID:jjwmm1DV0.net
>>923
北口のデッキとサンサンロード辺り巡回すればええんちゃう?

927 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 09:08:23.28 ID:w/v2UShCp.net
>>916
うわぁ・・・

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-t1qj):2016/08/31(水) 09:12:32.97 ID:9KmSeIgG0.net
>>923
ポケステなら北口伊勢丹付近に密集してる
南口も駅前〜ゲーセン方面往復できる
ただしレアは滅多に出ない

929 :ピカチュウ (ワッチョイW 27ea-RvEO):2016/08/31(水) 09:24:10.58 ID:4f7n7LpQ0.net
>>886
ありがとう
せっかくだし行ってみるよ

930 :ピカチュウ (ワッチョイ 7df5-gQqU):2016/08/31(水) 09:36:03.65 ID:lHLQ1Jo00.net
これから小山内裏にヒトカゲ求めて遠征予定
近くでランチするつもりですが、一人ランチにお勧めのお店はありますか?
希望としては、蕎麦・パスタ(ピザ)・ラーメンが食べたいです。

931 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 09:44:02.32 ID:y/fHU/pSa.net
>>930
マック、お好み焼き、しゃぶしゃぶ食べ放題くらいしか見かけなかった
あとコンビニ
多摩センターとかで食べた方が良さげ

932 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 09:58:04.93 ID:vgTmTGqBp.net
1人ランチでピザとかなんかかっこいい

933 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/31(水) 09:59:01.54 ID:DYd+3CT8d.net
讃岐釜あげうどん 四代目横井製麺所 多摩境店

うどんだけどカインズホームの隣にあるよ

934 :ピカチュウ (ワッチョイ 7df5-gQqU):2016/08/31(水) 10:01:14.38 ID:lHLQ1Jo00.net
>>931
ありがとうございます。

車遠征なので、できれば公園近くで済ませたいところ
このさいマックでもいいかな
ポケゴの為に1時間以上かけて遠征するのは初めてですが、近くにはヒトカゲが湧かないので
頑張ってリザードン分の飴を集めます

935 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/31(水) 10:05:07.11 ID:DYd+3CT8d.net
あとカインズホームのなかのフードコーナーにある塩ラーメン
味は特別に上手くないけどカインズコストコにそこそこレア沸くから食べながら対応出来る

936 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 10:06:12.38 ID:qeZBsPDOd.net
パスタとか軽食なら駅西側にある
さかい珈琲でいいんじゃ。

937 :ドードー (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 10:06:51.60 ID:S81QdHzKd.net
立川駅北口はロータリーの2階が肝だよね。
始めてなら北口出てすぐ見えるビジョン左に向かって進み、階段降りずに高島屋からモノレール方面を回って戻ってくればおおよその配置が分かる筈。
 
晴れていればモニュメント辺りで座っても大丈夫っちゃ大丈夫だが、雨なら伊勢丹(マック)の辺りで粘るか、その付近の店でまったり。
サンサンロードを進むならコトブキヤでも見て戻ってくる感覚でウロウロ。イーブイくらいしか見かけないけど。
もう少し足を運ぼうってんならそのまま進んで高松駅を西に向かって市役所通り。

ごはんなら北口を東に出て松屋かラーメンの哲麺かな? ルノアールもあったかと。勿論ポケストップも有る。

駆け出しならあの辺りをぐるぐると動くだけでかなり効率的だと思うよ。なお、南口は別に任せる。(車の往来も有るので安全性は北口を推す。)

938 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 10:11:51.18 ID:qeZBsPDOd.net
>>934

さかい珈琲 多摩境店
https://s.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13171897/

939 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/31(水) 10:15:36.04 ID:dfBjaJZ7p.net
>>930
アルプスてスーパーの通りにかつ里ていうごはん大盛り無料豚汁おかわり自由な安価でがっつり食べれるかつ屋さんやグラッチェていうイタリアンもある

940 :ピカチュウ (ワッチョイW d5e1-m8l5):2016/08/31(水) 10:16:35.29 ID:+N5YckWJ0.net
>>930
車なら橋本相模原方面がいいかな

941 :ピカチュウ (ワッチョイ 7df5-gQqU):2016/08/31(水) 10:20:07.69 ID:lHLQ1Jo00.net
おお!!
出撃準備中にたくさんのレスが
みなさんありがとう
助かります
では行ってきます

942 :ピカチュウ (ワッチョイ b79b-gQqU):2016/08/31(水) 10:20:56.94 ID:NQSG1MBF0.net
ちょっと軽く寝ようと思ったら爆睡してしまった。
通知に調布の八雲台辺りでプテラってなってるうううううう oh・・・・

943 :ピカチュウ (ワッチョイW 34f5-t1qj):2016/08/31(水) 10:20:57.77 ID:GY8p7ljK0.net
>>930
車なら、町田街道沿いのラーメン屋「小川」はどう?
多摩境地元だけど、この辺りのラーメン屋の中では割とオススメ。

944 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 10:21:35.45 ID:s1GX+o/vp.net
こ、これは....おまん....
https://i.imgur.com/BzhWakO.jpg

945 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/31(水) 10:22:01.56 ID:UIC2p00/0.net
多摩境アルプスにもイートインあったような

946 :ピカチュウ (ワッチョイW d5e1-m8l5):2016/08/31(水) 10:26:10.71 ID:+N5YckWJ0.net
>>943
チヤーシューがくっそうまい
この前は南哲にしたけどここもすき

947 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/31(水) 10:27:05.43 ID:eZfu/XO00.net
>>921
あそこは中に入らなくてもイシツブテ捕まえられるし…

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 888b-7LM4):2016/08/31(水) 10:28:31.23 ID:ypszjOIu0.net
多摩境で安くて手軽にならカインズキッチンだろ
ラーメンとミニ丼で380円位だった

949 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-gQqU):2016/08/31(水) 10:32:16.68 ID:TXxy8U900.net
小金井公園初参戦してくる
充電器しか持ってないんだけど公園の近くで
マックとか充電できそうなとこある?

950 :ピカチュウ (ワッチョイW 27d7-t1qj):2016/08/31(水) 10:36:45.62 ID:s3Wi5bjn0.net
>>949
すぐ近くのマックで充電できるよ〜

951 :ピカチュウ (ワッチョイW 34f5-t1qj):2016/08/31(水) 10:38:35.45 ID:GY8p7ljK0.net
>>946
このスレに小川を知るものがいるとはw
南哲って、元増田屋だったところだよね?
今度実家帰ったときに行ってみるか…

952 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-gQqU):2016/08/31(水) 10:38:57.25 ID:TXxy8U900.net
>>950
ありがとー、安心した

953 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/31(水) 10:48:13.07 ID:gDCUCbv9p.net
友達とチームカラー合わせとけばよかったな。
単独でジム落とすのきついし。
カラー合ってたらジム攻略誘いやすかった。

954 :ピカチュウ (ワッチョイW 796f-qQHP):2016/08/31(水) 10:59:38.11 ID:SkgvPOax0.net
東村山市役所にフシギバナ

955 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d90-gQqU):2016/08/31(水) 11:00:23.06 ID:lzPwTQqO0.net
先ほどバイト帰りに運よく八王子でプテラとフシギバナをゲット
プテラはやはり米山産婦人科病院の前

南大沢にもプテラとカビゴン出てたね

956 :ピカチュウ (ワッチョイ e12a-gQqU):2016/08/31(水) 11:19:55.86 ID:kQNXA64s0.net
>>853
鶴牧西公園は言われているほどガーディ出なかった気がしたけど
東公園はそんなに出るの?あと2匹捕まえれば進化できるので行ってみようかな。

957 :ピカチュウ (ワッチョイ de78-abF+):2016/08/31(水) 11:21:02.60 ID:GnErxntE0.net
このスレにも上野スレの様にグルメ案内のまとめが必要になるとは。。。

958 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-t1qj):2016/08/31(水) 11:24:31.12 ID:9KmSeIgG0.net
立川来るならラーメン食べてきな!

立川南口はごちゃごちゃしてるので
遠征にはオススメできない
でもラーメン食べるなら南へどうぞ

959 :ピカチュウ (ワッチョイW 7927-E6Cj):2016/08/31(水) 11:33:08.34 ID:1BJE5bq60.net
多摩境ならコストコのフードコートでホットドッグ
会員制だから入れるか知れないけど

960 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c39-Q4SI):2016/08/31(水) 11:37:05.02 ID:Gt4115L20.net
本当にカビゴンあちこちに湧くようになって良かった。
今日、3度目の正直で逃げられずにGET!
辺鄙な場所だったのに、あっちこっちから走り、自転車、原付にバイク、車がゾロゾロw
たぶんみんなP-GOのプッシュ通知使ってるんだろうなぁ。

961 :ピカチュウ (ワッチョイW e141-t1qj):2016/08/31(水) 11:52:24.80 ID:+TP53Ano0.net
狛江駅付近フシギバナ
ズリハイグレートで1発逃げ
さておき24分のここレアソースかも

http://i.imgur.com/wmZuLgA.jpg
http://i.imgur.com/XMFSRZG.jpg

962 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/31(水) 11:57:49.32 ID:x6rcPdgAp.net
>>927 えっ、えっ(^◇^;)?

916です

963 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/31(水) 12:07:40.84 ID:j+myYqkmd.net
>>926
これいってみます

964 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/31(水) 12:10:28.86 ID:2si5AV4gd.net
コストコは会員じゃないと入れてくれないので気をつけてね

965 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/31(水) 12:13:10.23 ID:fnJmPGrJr.net
小金井公園の近くにマックあるの数年住んで初めて知ったww
小金井公園でも普段は東の方いかないから知らなかったわー
ポケgoで土地勘ついていくの楽しい

966 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-hifv):2016/08/31(水) 12:15:24.62 ID:dYUxBOyu0.net
朝から10個も出てる
http://i.imgur.com/rGKUGBC.png

967 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/31(水) 12:17:06.43 ID:iuGAycsBd.net
ここ三日間くらい八王子にプテラよくわくね
しかしPGOが察知してないので通知は来ない模様

968 :ピカチュウ (ワッチョイW 759f-qQHP):2016/08/31(水) 12:24:11.16 ID:lE6T09kp0.net
>>916
ディズニーは多摩じゃないし東京でもないから却下

969 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 12:27:48.28 ID:2EPU5slea.net
小山内裏きたけど、駐車場に入れない…
まだ夏休みだって事忘れてた
近くの有料駐車場教えて下さい

970 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c39-Q4SI):2016/08/31(水) 12:28:13.86 ID:Gt4115L20.net
今日は夏休み最期のサービスデー???
午前中にもカイリュー出たけど、それは通知が消滅近くで間に合わなかった。
その後、さっき書いたようにガビゴン出てダッシュしてGET!
そしてさっき、またカイリュー出現!ダッシュしてGET!
なお、ゾロゾロ集まってきた自転車やバイクや車はさっきのガビゴンダッシュで来た連中が含まれてたw

971 :ピカチュウ (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/31(水) 12:29:24.23 ID:2si5AV4gd.net
>>970
次スレよろ

972 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 12:30:16.47 ID:lAZRs45Qd.net
>>950
近くと言っても小金井公園もくっそ広いからな!
どこを拠点に狩るかでだいぶ違うよ。

小山内裏公園て、軽い気持ちで行ったら挫けるような広さだったりする??

973 :ピカチュウ (ワッチョイW 2de0-t1qj):2016/08/31(水) 12:30:38.19 ID:FjtjoDZG0.net
>>961
狛江情報ありがてぇ!

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 888b-7LM4):2016/08/31(水) 12:34:15.59 ID:ypszjOIu0.net
>>969
多摩境通りのゆず庵の横とアパホテルにコインパーキングがあるよ

975 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 12:35:14.46 ID:2EPU5slea.net
>>696
ありがとう
行ってみます

976 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 12:35:57.14 ID:lAZRs45Qd.net
>>972
自己レス。
広さは地図見りゃわかるんだけど、相当険しい??というのが聞きたかったんだ。

977 :ピカチュウ (ワッチョイW 8652-t1qj):2016/08/31(水) 12:41:17.85 ID:fxzerOuU0.net
>>976
主に歩く道の名前が、戦車道路って名前で昔戦車の試験走路だったこともあって、カーブが多くて距離も長いからそれなりに険しいよ。あと、自販機少ないからあらかじめ飲み物とかは用意した方がいい。

978 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/31(水) 12:43:34.68 ID:UIC2p00/0.net
>>976
戦車道路は基本的に平坦だけど、そこに昇る坂がある
坂は老人でもなければ問題ない程度
公園内全域にヒトカゲは出没するけど、全域カバーするには自転車必須
戦車道上の民族移動についていけばそこそこ取れる
大勢でわいわいやってるから挫けたりは無いと思う

979 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 12:47:03.64 ID:iPp7Je9za.net
遅レスだけど小山内裏は多摩境と南大沢の間にある公園なので
南大沢に車停めてぐるーーっと回ってで南大沢に戻って食事もアリかも
小綺麗な店も多いしミートレアっていう複合施設もある
ただめちゃ体力いるのと休日はアウトレットが混むので注意

980 :ピカチュウ (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/31(水) 12:48:29.33 ID:7oUTWWu/x.net
ヒトカゲの厳選とか苦行だな。ひたすら卵割り続けるしか

981 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/31(水) 12:48:55.21 ID:x6rcPdgAp.net
>>927,968

だよね、多摩以外はやめときます(・Д・)ノ

982 :ピカチュウ (ワッチョイ d5a4-Y076):2016/08/31(水) 12:50:30.38 ID:Xt9UHWeK0.net
マジかよhttp://otokuking.seesaa.net/

983 :ピカチュウ (ワッチョイW cd32-qQHP):2016/08/31(水) 12:52:15.12 ID:vTD27IpY0.net
甲州街道でカメックスに逃げられたわ
ショックー

984 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/31(水) 12:53:46.82 ID:UIC2p00/0.net
今日も青梅のわかぐさ公園南にカイリュー湧いてるな
もはや定期湧きレベル

985 :ピカチュウ (ワッチョイW d506-t1qj):2016/08/31(水) 13:05:58.73 ID:B/xjr0Ue0.net
巣巡りして遊んでいるんで、ゲームにかかるお金より、電車賃や飲食代の支出が大きいです…。

今までに行った公園は、
井の頭公園3回、小山内裏公園3回、昭和公園、多摩中央公園、あきる台公園、 子安公園、新宿中央公園2回、中野四季の森公園、蚕糸の森公園。

986 :ピカチュウ (ワッチョイ e29f-40Y4):2016/08/31(水) 13:06:33.03 ID:ENQvYJ0o0.net
いいかげん
多摩地区にラプラスでてこいやぁぁぁぁぁぁぁ 図鑑埋めが終わらん
多摩地区外ではぜったい獲らんぞ!

987 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/31(水) 13:10:28.67 ID:1M1Q4KFBp.net
NGワード登録推奨
otokuking

988 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-qQHP):2016/08/31(水) 13:16:53.39 ID:T6YMNwja0.net
>>986
ここまで言い切るのはカッコいいわ
多摩湖とか絶好の場所だと思うんだけどなぁ

989 :ピカチュウ (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/31(水) 13:17:50.26 ID:re+ISh0Vd.net
>>956
西公園の高い所でレーダー待ちしてれば
2体なら1時間未満で確保出来ると思うよ
東公園だと西公園が網羅出来ないので

990 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 13:21:13.71 ID:lcdespZ/a.net
永山駅北東のビリリダマ定期湧き
毎時1分,13分,31分,49分のどこかで
合間に近くの乞田川沿いでミニリュウ狩りで暇つぶし
9月はマルマインからスタートするか
https://imgur.com/i7dhEZl.jpg

8月は
井の頭公園 ギャラドス、ゴルダック、ヤドラン
小山内裏公園 リザードン
富士森公園 キュウコン
昭和公園 ライチュウ
多摩中央公園 パルシェン

991 :ピカチュウ (ワッチョイW 7927-qQHP):2016/08/31(水) 13:22:24.04 ID:xpaoEaok0.net
ラプラスって海のイメージだが湖じゃダメなんじゃね?

992 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/31(水) 13:25:59.41 ID:5yGth1Hyd.net
>>991
多摩湖は海だよ

993 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 13:27:00.43 ID:lAZRs45Qd.net
>>977
>>978
>>979
ありがとう!
体力と暇が潤沢にある時じゃないとちょっと辛そうだね。
土日だとアウトレット渋滞に巻き込まれるか。
遠いけど電車で行くことも見当してみよう。
西武線民にとって京王線は同じ都内とは思えない未知の世界…。

994 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c39-Q4SI):2016/08/31(水) 13:29:24.18 ID:Gt4115L20.net
>>971
規制された?らしくて立てられない!
誰かヘルプ!

ところで今、プテラダッシュから帰ってきたところ。
無事にGET出来たので、今日一日でカビゴン、カイリュー、プテラのレア3匹野生でGET成功!
もしかしたら世界初では???
本当に鶴川は良いところだw

995 :ピカチュウ (ワッチョイW 7927-qQHP):2016/08/31(水) 13:29:53.77 ID:xpaoEaok0.net
>>992
じゃあ陸に囲まれてないところ

996 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/31(水) 13:30:16.93 ID:UIC2p00/0.net
次スレやってみる

997 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/31(水) 13:34:32.03 ID:UIC2p00/0.net
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.18【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472617960/

998 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DVrc):2016/08/31(水) 13:38:39.97 ID:x6rcPdgAp.net
>>994

すごいなー、鶴川のどの辺? その辺の地理全くわからない

999 :ピカチュウ (ワッチョイW d506-t1qj):2016/08/31(水) 13:50:28.15 ID:B/xjr0Ue0.net
今日はこれからどこの巣に行こうかな。3回も行ったのにまだリザードンを作る分の飴が足りないから小山内裏に行くか、入ったことのない富士森公園でキュウコンを作るか。

今歩き回ってる人、暑さはどうですか?風があるからそんなに蒸し暑くなそうだと思っているんですが。

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-D91U):2016/08/31(水) 13:51:11.54 ID:mDJi65960.net
>>912
合計何時間くらいかかった?
あとあの公園のうまい歩き方あれば知りたい。高低差ありすぎて全く思うように歩けなかった…

総レス数 1000
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200