2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv7【ミニリュウの蒲焼き】

1 :ピカチュウ(2段) (ササクッテロ Sp69-jXlF):2016/08/28(日) 18:22:37.70 ID:QtDJPuC/p.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・スレ立て時一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を貼り付けて下さい

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv6【コイキングは御馳走】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471755956/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

51 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f6d-t1qj):2016/08/28(日) 21:48:11.61 ID:F4xU//H60.net
>>50
今日は長野市内タマタマ豊作だったね。
TOiGO前でCP2000超えのナッシーもゲットできた。

52 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-t1qj):2016/08/28(日) 22:10:13.85 ID:OSAD2ZTD0.net
上田の日昇亭の近くの橋で野良シャワーズ出現中

53 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 22:59:01.02 ID:CwOHf3mHa.net
小諸のうなぎ屋の裏でミニリュウ出てクスっとしてしまった

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 9cd7-t1qj):2016/08/28(日) 23:09:16.27 ID:rI1VWwmt0.net
飯田中央公園でキュウコン

55 :ピカチュウ (ワッチョイ b7fb-9X9k):2016/08/28(日) 23:10:18.61 ID:3KJAl9zt0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

56 :ピカチュウ (ペラペラ SDb8-t1qj):2016/08/28(日) 23:20:01.20 ID:cVC+5Qs4D.net
さっきも自宅近くでミニリュウ。
今日はこれで3匹目。

57 :ピカチュウ (ワッチョイW b77e-t1qj):2016/08/28(日) 23:36:07.98 ID:cajfTFej0.net
時々行く町内のポケストありの神社
毎回行くたびに食べて下さいと言わんばかりの雰囲気で
コイキングが必ず1匹だけぴちぴちしてるんだけど…
なんでだ

58 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/28(日) 23:41:18.56 ID:B13DMrrop.net
>>57
お供え物じゃね?

59 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f9f-gQqU):2016/08/29(月) 00:04:45.38 ID:bZCURN5E0.net
本日の上田城結果
ミニリュウ1、念願のオムナイト1
進化要因のニド♂♀ケーシィフシギダネガーディ程度

60 :ピカチュウ (ワッチョイ ceff-abF+):2016/08/29(月) 00:05:52.87 ID:+8C5FlIZ0.net
俺はイーブイを9回進化させてシャワーズが6回という
そのうちハイドロポンプ持ちが3匹
むしろシャワーズにしか進化しなくなった

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-t1qj):2016/08/29(月) 00:07:59.85 ID:EVORDyNZ0.net
>>29
あるのな
初めて知ったわ
今度、行ってみよ

62 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-t1qj):2016/08/29(月) 00:09:38.90 ID:EVORDyNZ0.net
>>11
なかなかでないね
半日に一度くらいかな

63 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-gQqU):2016/08/29(月) 01:57:10.86 ID:VCsFfYE30.net
今日は松本城で二回もカブト確保できたから満足

64 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-DfgU):2016/08/29(月) 02:04:48.66 ID:xNUO/tT6p.net
若里のTSUTAYAの裏にカビゴン。
マックでモジュールさしてる人いそいでー

65 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 02:30:07.10 ID:v1zCXYBod.net
cp150くらいだったわ でも飴になるだけありがたい

66 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c7e-t1qj):2016/08/29(月) 06:46:19.41 ID:FnkIzN1T0.net
>>57
そういう場所をポケソースって言うんだね。
知らなかった。

諏訪湖の間欠せんが出るところに毎回毎回イーブイ出るんだがポケソースってことか。

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c7e-t1qj):2016/08/29(月) 06:49:23.77 ID:FnkIzN1T0.net
>>11
表の大きい道路に行くと警察いるからなぁ。

問題起こったらすぐ逮捕されてしまうからなww

68 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 07:03:35.68 ID:Kt9K47ipa.net
諏訪勢なんだけど、ポケバトル挑みまくってたら2キズクスリ無くなったから穴場・おすすめのポケスト教えてほしい

69 :ピカチュウ (ワッチョイ e195-gQqU):2016/08/29(月) 07:09:37.98 ID:x5kzQCyS0.net
>>68
ポケストップ検索サイト見れ。
諏訪市は、こまめに更新されとる。

70 :ピカチュウ (ワッチョイ e195-gQqU):2016/08/29(月) 07:10:10.88 ID:x5kzQCyS0.net
>>68
ポケストップ検索サイト見れ。
諏訪市は、こまめに更新されとる。

71 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-t1qj):2016/08/29(月) 07:22:43.37 ID:ogzbQKK90.net
さっき篠ノ井駅でカメックスの影が。
電車に乗った後なのでどうしようもできず…。

72 :ピカチュウ (ペラペラ SDb8-t1qj):2016/08/29(月) 08:27:59.14 ID:ZvpYAfeND.net
>>68
上諏訪駅〜高島城〜諏訪湖畔。

73 :ピカチュウ (ワッチョイW 6d1a-INSv):2016/08/29(月) 08:45:40.53 ID:VE5F5n+o0.net
夜になるとうちの周りにパウワウが沸くんだが、昼は沸かない
水系ポケは夜行性なのか?
ちなみに水路、川は何もない

74 :ピカチュウ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/29(月) 10:33:36.24 ID:OYRH1vJ5d.net
8時頃権堂のイトーヨーカドーにカイリュー出てたのかよ!
通ったのにやってかったし

75 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-t1qj):2016/08/29(月) 11:10:43.93 ID:Fuue81f+a.net
スレタイいつも感心するなー
毎回にゃってなる

76 :ピカチュウ (ワッチョイW 11fa-rVUj):2016/08/29(月) 11:11:37.61 ID:Yg94TWtR0.net
猫が書き込みする時代になったのか

77 :ピカチュウ (ワッチョイ a0ba-uA9q):2016/08/29(月) 11:12:40.84 ID:lIOYI29V0.net
>>60
自分はブースター>シャワーズ>サンダース
ジムにシャワーズが多いからサンダース重宝してるし数増やしたいんだけど、なかなかサンダースになってくれない
みんなかわいいからいいけど

78 :ピカチュウ (アークセーT Sx69-hifv):2016/08/29(月) 11:32:08.85 ID:sH+/uES+x.net
昨日までの情報だが、
川中島古戦場はストライクが出やすくなってる
南長野運動公園はシェルダーの巣が継続中
長野駅はイシツブテやサイホーンがたまに出る(ルアー・おこうなし)

79 :ピカチュウ (ワッチョイ 7179-gQqU):2016/08/29(月) 11:35:08.79 ID:D01mgNFk0.net
シャワーズ7
ブースター3
サンダース2
それぞれ1回は名前変更してからの進化をしている
偏りってのはあるもんなんだけどドロポンシャワーズなんて一体だけですわ

80 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 11:51:41.74 ID:WRqRCIiHa.net
駒ヶ根松川大島高森座光寺飯田阿南泰阜天龍平岡から名古屋まで行ったら名古屋で絶望した。もっとポケスト田舎に増やせよ…
ポケモンは
オコリザルハクリューミニリュウ二匹…後はごみだった
疲れた

81 :ピカチュウ (ニククエW 0H25-Qjdw):2016/08/29(月) 12:12:38.40 ID:3DJi9AzAHNIKU.net
県庁前にカビゴン出現中。
逃げられたorz

82 :ピカチュウ (ニククエW 1182-t1qj):2016/08/29(月) 12:31:00.16 ID:y7UMITEc0NIKU.net
心優しい長野県民さんたち教えてくれ
ルアーとおこうの違いだけど、ルアーは近くのポケモンを引き付ける、
おこうは遭遇するポケモンがランダムで決められる、この認識でよいですか?
例えばカビゴンの影が右下に表示されてちょうど近くにポケストがあればルアー使うでよい?

83 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 12:40:42.66 ID:7sq47nnQdNIKU.net
>>82
違う
ルアーもランダムで出現させるだけ
ただし、近くで出現しやすいポケモンが選ばれてる可能性はある

84 :ピカチュウ (ニククエ MM34-t1qj):2016/08/29(月) 12:43:04.33 ID:mZVhxL/JMNIKU.net
ニャースがやっとでてきたわ
あれレア度低いのに

自宅にサイホーンいた

85 :ピカチュウ (ニククエW 1182-t1qj):2016/08/29(月) 12:46:15.98 ID:y7UMITEc0NIKU.net
>>83
やっぱり
ポケモン攻略サイトによっては、ルアーを使用する際は右下に目当てのポケモンがいるか確認しましょう
みたいなことが書いてあるサイトも複数あるんで
ありがとうm(._.)m

86 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 12:57:45.58 ID:H8Ktbn1VaNIKU.net
>>82
お香とルアーのイメージはそんな感じだけど両方ポケモンはランダムに発生
持ち物が貰えるポケストップとポケモンが湧くポケソースは別もの
「近くにいるポケモン」は周囲70m以内にあるポケソースに既に沸いている(沸く)ポケモンを表示中
近くのポケストップにルアーを使ってもお目当のカビゴンが引き寄られて湧くわけではないです
寧ろ目指すポケストップの近くまで行ってもカビゴンが湧かなければその周辺にはカビゴンが湧くポケソースはないと判断すべきかと
極稀にルアーポケストップの周辺、お香中の自分周辺にレアが湧きやすいポケソースがあればランダムにレアが湧くような場合もあります
その場足は既に近くにいると表示済みのポケモン(お目当のカビゴン)ではないです

87 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 13:00:36.47 ID:H8Ktbn1VaNIKU.net
その場足は→その場合は

88 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 13:01:13.13 ID:6RFzDIU6pNIKU.net
近くにいるポケモンは70m以内ってマジ?
丁度自宅で出たり消えたりギリギリの境界線にいたオムナイトで検証したら200mぴったりだったよ

89 :ピカチュウ (ニククエ 7baf-gQqU):2016/08/29(月) 13:03:06.47 ID:NlrZI6TV0NIKU.net
お香もルアーも何が出るかの抽選方法は一緒

90 :ピカチュウ (ニククエW cdb8-qQHP):2016/08/29(月) 13:05:21.55 ID:GEiXFDgH0NIKU.net
>>88
200mだと思う。自宅周辺の表示されるポケソース200mくらいだし、少なくとも100m以上はある

91 :ピカチュウ (ニククエW 11fa-rVUj):2016/08/29(月) 13:06:23.27 ID:Yg94TWtR0NIKU.net
近くリストで同じポケモンが複数表示されずまとめられるように修正されたからね

その時に「近くリストのポケモン明らかに減った!範囲が縮められたに違いない!」って話題になって
150mだ、いや100mだ70mだって情報錯綜してた

92 :ピカチュウ (ニククエW 1182-t1qj):2016/08/29(月) 13:08:04.29 ID:y7UMITEc0NIKU.net
>>86
丁寧なレスありがとう!よく理解できました
>>86さんに10kたまごでラプラスカビゴン出ますように

93 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-s7cR):2016/08/29(月) 13:18:47.04 ID:cKhpyyOKaNIKU.net
リストに載るポケモンの距離は、種類によって違う
ポッポ 100m
カビゴン 100m
タマタマ 150m
ミニリュウ 200m
コイル 250m
これは実際に自分で計測した距離

94 :ピカチュウ (ニククエW 1182-t1qj):2016/08/29(月) 13:25:49.20 ID:y7UMITEc0NIKU.net
でも結構誤解してる人多いのかな
ルアー刺しポケストに常駐してる人で右下にハクリューやミニリューが表示されてるのに動かない人意外に多いですよね

95 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-s7cR):2016/08/29(月) 13:33:35.86 ID:cKhpyyOKaNIKU.net
93だけど、これ言うとよく勘違いされるので先に言っておく
リストから消失した地点から、ポケモンが出現した地点までを測ってる
計測したのは「Run.M」というランニングに使ってるアプリ

96 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 13:38:00.29 ID:6RFzDIU6pNIKU.net
それ直線距離じゃなくない?

97 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-s7cR):2016/08/29(月) 13:44:04.85 ID:cKhpyyOKaNIKU.net
なんで?
直線距離で出るよ

98 :ピカチュウ (ニククエ 7baf-gQqU):2016/08/29(月) 13:48:01.04 ID:NlrZI6TV0NIKU.net
アプリ名だけ出されても何をどうやって測ってるものなのかなんて知らんからね

99 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 13:50:34.42 ID:6RFzDIU6pNIKU.net
ランニングアプリなら歩いた(走った)距離を出すんじゃないの?
違うなら申し訳ないけど

100 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-s7cR):2016/08/29(月) 13:51:21.38 ID:cKhpyyOKaNIKU.net
使えば分かるだろ
そこまで説明いるのか

101 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 13:52:10.20 ID:6RFzDIU6pNIKU.net
ポケモンによって距離が違うって新説じゃね?
本スレや検証スレでは常識なの?

102 :ピカチュウ (ニククエW 7241-rVUj):2016/08/29(月) 13:53:00.10 ID:iFtuHUvr0NIKU.net
いちいちそんなアプリ落とさねえだろw

103 :ピカチュウ (ニククエ 7baf-gQqU):2016/08/29(月) 13:53:32.17 ID:NlrZI6TV0NIKU.net
当然いるよ使わないから
距離の考察が正しいのだとしても、その説明が不適切だったら
その「なんでわかってもらえないの」みたいな考え方はお門違い

104 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 13:53:46.02 ID:H8Ktbn1VaNIKU.net
>>94
このスレでミニリュウが出やすいと言われている場所はそれぞれ周辺に数カ所水ポケモンが出やすいポケソースがあります
松本城の西側や臥龍公園の赤い橋付近にポケストップがありますがミニリュウを含む水ポケモンが出るポケソースも同じような場所にあったりしますので誤解しやすい現象になります
お気づきのとおり「近くにいるポケモン」に表示されていて今いるポケストップにお目当が沸いていなければ
近くにある他のポケソースに沸いている(湧く)ので視点を変えで違うところへ散策した方が効果が高いです
またその湧きやすいポケソース付近のポケストップでルアー湧きを期待するって感じですかね

105 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-gQqU):2016/08/29(月) 13:55:30.57 ID:VCsFfYE30NIKU.net
ランニングアプリってどう考えても直線距離じゃないよね
そんな事すらわからないとか馬鹿すぎでしょw

106 :ピカチュウ (ニククエ 7c16-wCtU):2016/08/29(月) 13:57:47.41 ID:GDOMeRYH0NIKU.net
標高の高い山の中のジムにポケモン置いてコイン安定供給
…って夢のまた夢だね
午前中に標高1540mのLv4ジムに置いてきたポケモンがもう戻ってきた
標高1740mの所は昨日一日もたなかったし(また置きに行ったけど)
標高1700mの所も結構競争が激しい
標高1250mの4カ所も先日の高層ジム解体に伴い半日もたなくなり
標高1330mの所にLv7ジムがあるのを先週知って解体しようと思っていたら
今朝行ったら解体されてた…解体したの黄色のあの人なんだろうな…
あの人と同じ色だったらジム占拠が楽だったろうけど
私は青色なんだよな…

107 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-s7cR):2016/08/29(月) 13:59:39.92 ID:cKhpyyOKaNIKU.net
何でも人任せというのがおかしい
得た情報を鵜呑みにせず、実際に確かめないのか?
そんな事しているから色んな情報に振り回されるんだ

108 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-gQqU):2016/08/29(月) 14:01:29.92 ID:VCsFfYE30NIKU.net
標高のやつといい長野スレって定期的に変な馬鹿湧くな

109 :ピカチュウ (ニククエW b77e-qQHP):2016/08/29(月) 14:03:12.31 ID:H9aRkGEl0NIKU.net
>>93
コイルが250mってw
長野県の中学生の自由研究発表だな
大変良く出来ました

110 :ピカチュウ (ニククエW 7241-rVUj):2016/08/29(月) 14:04:11.28 ID:iFtuHUvr0NIKU.net
ランニングアプリの開発者だった可能性が微レ存

111 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 14:05:52.86 ID:V55BqZVBaNIKU.net
>>106
3000級に置いてくれば?ジムあるのか知らないけど

112 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 14:07:02.45 ID:fhx4ReLApNIKU.net
直線距離を地図上の最短距離ではなくまっすぐな道と思い込んでる可能性が

113 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-gQqU):2016/08/29(月) 14:09:08.94 ID:VCsFfYE30NIKU.net
長野はとっくに夏休み終わってるはずなんだけどなあ
小学生の自由研究でもこんな雑な事しないぞ

114 :ピカチュウ (ニククエW cdb8-qQHP):2016/08/29(月) 14:11:44.18 ID:GEiXFDgH0NIKU.net
>>106
皆考えてる事は同じなんだよね

115 :ピカチュウ (ニククエ 7c16-wCtU):2016/08/29(月) 14:14:05.14 ID:GDOMeRYH0NIKU.net
>>69>>70
ポケストップ検索サイトだと載ってないジムもポケストも結構あるよ
載っていないジム狙いで山の中廻っているけど
例えばポケストップGOってサイトに載っていない
茅野駅〜蓼科山方面のジムを指折り数えたら
私が知っている範囲で19カ所
ポケストに至っては数えるのを止めたくなる程沢山

諏訪〜茅野勢でポケスト巡りで効率求めるなら
蓼科彫刻公園ポケスト14カ所巡り一周約600m(10連続ボーナス狙い)
高島城ポケスト7カ所巡り300mor9カ所巡り580m(毎日花びらが待ってる)
の二択なんだけど延々同じ所をぐるぐる回ると心が疲れるから
諏訪駅〜高島城〜諏訪湖畔コースみたいに景色に多少変化がある所がお勧め

116 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 14:15:12.70 ID:ywUK1l3apNIKU.net
富士山のジムは凄い奪い合いなんだとか
まぁそこらへんの名もない山より登る人多いんだろうけど

117 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 14:17:29.99 ID:HspX/L3zaNIKU.net
自宅裏の畑でカイリューゲットです。
千曲にも出るんだとビックリしました。
ただcpが550\(^o^)/

118 :ピカチュウ (ニククエ e1bc-gQqU):2016/08/29(月) 14:22:25.02 ID:3OPK5Mus0NIKU.net
ポケモンの探し方って要は円の中心をどうやって探すかって問題の解き方でしょ?
出現と消失した2点間の中心から垂直方向に移動すれば一応見つかるって話なんだけど
結構な移動量あるし消失時間も相まってレアの影が出てくると軽いジョギングになって汗がやばい

119 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 14:26:53.66 ID:lSQqR0kqaNIKU.net
それで中心線みつけてあっちだな!走るぞ!からの道がないときの絶望感
住宅地ならいいが入れない工場や林の中だとガックリくる

120 :ピカチュウ (ニククエW cdb8-qQHP):2016/08/29(月) 14:31:13.49 ID:GEiXFDgH0NIKU.net
>>118
ただ見つけた時の達成感は半端ない

121 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-DfgU):2016/08/29(月) 14:32:25.38 ID:xNUO/tT6pNIKU.net
>>117
わかる人にはわかるけど、そのCPだとワンチャンありますね。

122 :ピカチュウ (ニククエ e1bc-gQqU):2016/08/29(月) 14:39:25.95 ID:3OPK5Mus0NIKU.net
>>120
小声で「っしゃー!」ってやるね

123 :ピカチュウ (ニククエW dfc3-t1qj):2016/08/29(月) 15:13:22.69 ID:YMWkO1XX0NIKU.net
某レーダーアプリで、ポケソースから出現した過去の履歴を見る事ができるようになったので、松本界隈を参考に水ポケモンに限って出現率を計算してみた。
松本城
ポケソース数、28箇所
参照履歴の数、507回
ミニリュウ、20
ハクリュー、3
ゴルダック、2
アズマオウ、2
ヤドラン、3
カブト、3
オムナイト、4

女鳥羽川沿い(セブンイレブン〜スナックカド)
水ポケソース数、43箇所
参照履歴の数、733回
ミニリュウ、31
ハクリュー、2
ゴルダック、5
アズマオウ、4
ヤドラン、4
カブト、1
オムナイト、2
シャワーズ、1

124 :ピカチュウ (ニククエW dfc3-t1qj):2016/08/29(月) 15:14:01.84 ID:YMWkO1XX0NIKU.net
合算
水ポケソース数、71箇所
参照履歴の数、1240回
ミニリュウ、51(4%)
ハクリュー、5(0.4%)
ゴルダック、7(0.56%)
アズマオウ、6(0.48%)
オムナイト、6(0.48%)
ヤドラン、7(0.56%)
カブト、4(0.32%)
シャワーズ、1(0.08%)

ただ出現率と言ってもトレーナーが発見したポケモンを全部捕まえてる訳じゃないしもちろんスルーされてるポケモンもいるわけで、むしろミニリュウ他レア度が高いポケモンはスルーされないので相対的に出現率は計算した値より低くなるので参考程度でお願いします。
※番外
コイキング、1240匹中、685匹(55%)

125 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 15:20:27.97 ID:V55BqZVBaNIKU.net
それって規約違反じゃ…

126 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-hMGK):2016/08/29(月) 15:22:09.93 ID:tQ6UI7JwaNIKU.net
>>118
おれも本当に密集した住宅街で入れずカビゴン諦めたことあるわ。あれは家湧きしてる人は取れるんだろうなーとか勝手に思った

127 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 15:23:51.19 ID:niE9UGybpNIKU.net
高校生は今日から学校か?
大学生、高校生のそこの君!
君たちが捕獲することで頑張れる社会人もいるので今日もめげずに
ガンガンポケモンをゲットしてくれ

128 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-t1qj):2016/08/29(月) 16:25:52.50 ID:cJTXFsSddNIKU.net
差出公園にコクーンとトランセル置いたのお前らだろw

129 :ピカチュウ (ニククエ a0ba-uA9q):2016/08/29(月) 16:40:34.46 ID:lIOYI29V0NIKU.net
わるあがき!

130 :ピカチュウ (ニククエ 3e3d-gQqU):2016/08/29(月) 16:51:26.61 ID:wCaJhxWM0NIKU.net
コクーンは食用だがトランセルは無理だわ

131 :ピカチュウ (ニククエ a0ba-uA9q):2016/08/29(月) 17:21:44.90 ID:lIOYI29V0NIKU.net
次のスレタイの犠牲者はスピアーかね

132 :ピカチュウ (ニククエW 0H25-Qjdw):2016/08/29(月) 17:33:33.12 ID:3DJi9AzAHNIKU.net
スズメバチ酒?素揚げ?

133 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-s7cR):2016/08/29(月) 18:00:47.82 ID:HvsW4H2DaNIKU.net
>>99
https://m.imgur.com/a/IFbDZ
https://m.imgur.com/AgyLIRY
画面をタップした点と点との距離を測るだけだから、歩いた距離を測ってるわけではない
一枚目が道に沿って歩いた距離で、二枚目が直線距離

134 :ピカチュウ (ニククエW e29f-t1qj):2016/08/29(月) 18:15:17.94 ID:BP4Vctw60NIKU.net
GPSバグって銀座に飛んだが、ポケストの数ヤバいな。アイテム切れなんて有り得ないだろう
そしてソフトBANくらったorz

135 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-rVUj):2016/08/29(月) 18:36:32.25 ID:b2msx8OraNIKU.net
http://i.imgur.com/mtusrfp.jpg

現実だったら怖くて近づけないな

136 :ピカチュウ (ニククエW 2d43-qQHP):2016/08/29(月) 18:39:31.73 ID:/GppTeIT0NIKU.net
近づかなきゃ蜂の子食えないやん

137 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 18:47:21.45 ID:fy5SfJ1hpNIKU.net
鉢穴に入らずんば地蜂を得ず

138 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 18:51:20.83 ID:yNNtSIz/pNIKU.net
先程上田市143号線沿いにあるマツヤ近くでカビゴン捕まえた
CP1903で今まで捕まえたカビゴンの中では一番いい個体だ。嬉しい!
これから上田城に向かいます

139 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-eEN0):2016/08/29(月) 18:54:18.37 ID:pmO7dbCddNIKU.net
鍋屋田小の近くでカイリューわいてたね

140 :ピカチュウ (ニククエW 7a79-qQHP):2016/08/29(月) 18:59:41.77 ID:apT58FvQ0NIKU.net
蟻ヶ崎高校前にカイリュー湧いてる
間に合わん…

141 :ピカチュウ (ニククエ 759f-nyUg):2016/08/29(月) 19:06:09.24 ID:rUFXBwam0NIKU.net
>>139
権堂ですね。前もわいてます。

142 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-rVUj):2016/08/29(月) 19:09:22.68 ID:LFAVca6KaNIKU.net
>>107
とっくの昔に確かめてるよ
自宅周辺のポケソース全部把握してるけど
185m先のポケソースはポッポだろうがなんだろうが感知できるし
220m先のポケソースはいつ見ても感知できない

143 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-t1qj):2016/08/29(月) 19:10:33.57 ID:3xpT3RnAdNIKU.net
最近山形村のアイシティ周辺にロコン出るな

144 :ピカチュウ (ニククエ 759f-nyUg):2016/08/29(月) 19:15:53.33 ID:rUFXBwam0NIKU.net
情報になるかどうかわかりませんが、
長野市の新城山公園はガーディーの巣になっているもしくはわきやすいです。
ただし、ソースが2〜3箇所位しかないので
毎時05分位にライオン周辺に確認しに行く程度でいいかと。
昨日3回確認しに行きましたが、同時わき2回、単発わき1回ずつで4匹でした。
体感だけど巣じゃないかなぁ・・・ブーバーもそんな感じでしたし。

145 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 19:26:37.49 ID:1dK4wmmSaNIKU.net
>>72
的確なご意見あざあす。

146 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 20:01:24.40 ID:ZIrMgmhBaNIKU.net
イーブイからシャワーズやっと出たw
個体値が最上位(赤チームなら「言うことなし」)を進化させないとダメみたいね、推測だけど

147 :ピカチュウ (ニククエ de43-gQqU):2016/08/29(月) 20:08:21.69 ID:ZRhhFuIh0NIKU.net
>>146
んなことたぁ無い

148 :ピカチュウ (ニククエW 2d43-qQHP):2016/08/29(月) 20:14:00.49 ID:/GppTeIT0NIKU.net
>>146
それは100%あり得ないと断言できる

149 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-Ptq2):2016/08/29(月) 20:26:28.09 ID:6Qi+GO7qaNIKU.net
諏訪湖の花火、今夜も上がるぞぉ。

150 :ピカチュウ (ニククエ d5e0-abF+):2016/08/29(月) 20:44:03.98 ID:aYv59Tya0NIKU.net
若穂の領家のセブンイレブンでガビゴンゲット!

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200