2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv7【ミニリュウの蒲焼き】

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 037e-wSgy):2016/09/04(日) 13:12:55.89 ID:pdNdCs9j0.net
>>794
鹿教湯

796 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 13:26:44.93 ID:XcU7QTcKd.net
>>793
4〜6くらいじゃないかな


話変わるけど、南部総合公園は2匹ワンセットでわく感じで1時間でルージュラ4匹くらいは捕まえられる

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bc3-RETc):2016/09/04(日) 13:33:20.91 ID:ka0+yw6o0.net
>>796
ありがとございますm(._.)m

798 :ピカチュウ (ワッチョイW afff-10NS):2016/09/04(日) 13:40:28.93 ID:E3U+0BFN0.net
             
         〕)    ,;::-‐'|ー::;,_   (〔
        ./ |  ,;:'"       ヽ  | ヽ
        { 丶,l         l .ノ  }   
         丶           ´  ノ   
         ``Y    .Y''   Y''′     
           {   ^   ^  },         _/\/\/\/|_
            l   .>ノ(、_, )ヽ、 ',         \          /
            ノ    -=ニ=-  ',         < はさむ!! >
         /´    `ニニ´   `\       /          \
       / /ヽ          ノ\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
     / /  |         |  \ \   
    n´/     i          i..   \`n
   (ミ ノ      )        (     ヘミ)
           /  、  つ ,  \    
         /  /ヽ∴∴ノ \  \
        /  /     ̄    \  ヽ
        ヽ  )            (  /
         ヽ l          l /
         ノ   )           (  \
       <__/           \__つ

799 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 13:43:42.42 ID:wHPz2kGbp.net
ルージュラたくさんおっても意味ないやん

800 :ピカチュウ (スップ Sd5f-vCZV):2016/09/04(日) 14:14:00.61 ID:zI18xSOad.net
上越からお邪魔する場合
どの辺がオススメでしょうか?
臥竜公園?
長野駅?
善光寺?(・ω・)教えて君

801 :ピカチュウ (ワッチョイ 6395-qO6A):2016/09/04(日) 14:16:39.76 ID:lfE+DfC70.net
こおりのメダル手に入れるのに数必要だろ(意味があるか知らんけど)
パウワウもシェルダーも進化させないとこおり付かないしあとはラプラスだからなー

802 :ピカチュウ (ワッチョイW eb15-10NS):2016/09/04(日) 14:26:26.39 ID:5qt7+y630.net
例の鍋屋田横の地蔵スポット辺りに今カビゴン

803 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 14:42:19.40 ID:1JYGSZ3Lp.net
>>795
鹿教湯ってレアポケなんか出るかな?

804 :ピカチュウ (スップ Sd5f-vCZV):2016/09/04(日) 14:43:54.90 ID:zI18xSOad.net
(つω∩)エーンエーン

805 :ピカチュウ (ワッチョイW 0315-RETc):2016/09/04(日) 14:55:05.55 ID:hxd/oJkQ0.net
>>794
大町温泉郷

806 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/04(日) 15:14:02.37 ID:Qk2Z1UzU0.net
>>772
善光寺にベトベターいたよ。

>>804
どのルートから来るかわからないけど、
長野駅から善光寺あたりまで流してみれば。
足を伸ばせるのなら、上田や諏訪に行ってみてもいいかも。

807 :ピカチュウ (ワッチョイ eb9f-wh/5):2016/09/04(日) 15:34:09.24 ID:4AmvdX+N0.net
図関数、どんな種類のポケモンが足りない、ずばり一点狙いでこれが欲しい、とか
情報すら無いのにアーボの巣の上田城に来いって言えというのか

808 :ピカチュウ (ワッチョイ afff-T2zX):2016/09/04(日) 15:39:20.72 ID:2wGLq3lg0.net
長野市
ベトベターは県庁、八十二銀行本店横で捕獲
カブト、オムスターはミニリュウ同様トイーゴ近辺にたまに出る
パウワウは遭遇したがないのでタマゴからあと2回産まないとジュゴン登録できない

809 :ピカチュウ (ワッチョイW fff5-RETc):2016/09/04(日) 15:42:00.17 ID:ASXkJNSS0.net
https://youtu.be/xJQB7QWHyGs

810 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f43-wh/5):2016/09/04(日) 15:43:27.25 ID:CTmOI5FK0.net
>>793
昨日、2時間で16匹(2匹取り逃がし)
階段を上って土産物屋の横で張ってればいい
沸き場所は・・・・言ったらダメ????

811 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-vCZV):2016/09/04(日) 16:22:21.80 ID:jaDhm2JBa.net
>>800
長野駅から善光寺まで往復するコースがいいと思う
適度にポケストあるしレアソースもぼちぼちあるし

逆に長野から上越に行く場合、海付近でラプラスとか出る?
ラプラスやギャラドス捕まえに行きたいんだ

812 :ピカチュウ (ワッチョイW fb12-vCZV):2016/09/04(日) 16:35:55.58 ID:zVqQcTr00.net
ギャラドスなら松本神社で何度か出たことあるな

813 :ピカチュウ (ペラペラ SD8f-RETc):2016/09/04(日) 17:06:08.68 ID:ltDTBxLTD.net
自宅周辺でハクリュー。
微妙な個体だからもう捨てたけど。

http://i.imgur.com/VB7IgkV.jpg

814 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/04(日) 17:13:42.53 ID:j57BK5+mM.net
県ごとに数ヵ所巣と呼ばれる場所があると思うんだが、
長野県は広すぎだからもっと数増やしてほしいよな。

南信の人間が長野行くとかかなりキツい。
下道でも3時間かかったりするからな。

815 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 17:15:23.39 ID:KgZGMlUHa.net
>>804
とりあえず小布施でおりてハイウェイオアシス

816 :ピカチュウ (ワッチョイW 675c-RETc):2016/09/04(日) 17:24:56.77 ID:9LB7rCdV0.net
ファインビュー室山の頂上にジムが2つあったような気がしたけど最近変わった?
端の方は変わってないみたい

817 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 17:25:02.41 ID:BDml0Ezap.net
豊科インター近くラーメンぼうやの駐車場にカイリューいそげー

818 :ピカチュウ (ワッチョイW ebae-6goY):2016/09/04(日) 17:33:16.18 ID:S2u8wC1y0.net
スリープてヒトカゲと同じランクのレアリティなんだな。余に湧きすぎて何かショックだわ

819 :ピカチュウ (ワッチョイW eb15-10NS):2016/09/04(日) 17:40:53.33 ID:m+ngOt7u0.net
楽しみにとっといた高個体値イーブイ進化させたら
シャワーズ(みずのはどう)
サンダース(ほうでん)
サンダース(ほうでん)

(´;ω;`)

820 :ピカチュウ (ワッチョイW 0315-RETc):2016/09/04(日) 17:41:51.36 ID:hxd/oJkQ0.net
もう少しでTL20だ

821 :ピカチュウ (ワッチョイW 137e-0+8p):2016/09/04(日) 17:58:09.80 ID:wxaiaF2b0.net
>>817
個体値と技どうでした?

822 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/04(日) 18:23:57.26 ID:d0b0cIlZx.net
波田駅前のアップルランド駐車場でパウワウ

823 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f43-wh/5):2016/09/04(日) 18:43:49.99 ID:CTmOI5FK0.net
>>804
何が欲しいの?

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-RETc):2016/09/04(日) 18:48:38.96 ID:TGRBYHaw0.net
夕方長野市少年科学センター付近で取れたカイリュー
個体値わざCPどれもよかったわ
http://imgur.com/R31KdWr.jpg

825 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 18:49:39.02 ID:2BZh35cua.net
>>803
鹿教湯でよくプレイするおれが伝えるわ
今まででカイリューは見た、ラプラスもゲットした。ただ、それぞれ1回ずつしか見たことない。
基本はピッピ、スリープ、コラッタ、ぽっぽ、パラスとか。ミニリュウも川沿い湧くかな。あとはエレブーとかもとったことあるよ。

826 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/04(日) 19:03:56.81 ID:Zu4b8qI0p.net
>>822
今その店内にサイドン

827 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cd-RETc):2016/09/04(日) 19:15:15.95 ID:WBQnM2Nt0.net
>>826
まじか、欲しー

828 :ピカチュウ (スップ Sd5f-vCZV):2016/09/04(日) 19:18:09.12 ID:zI18xSOad.net
お答えありまと(・ω・)

>>811
新潟は現状中越の
天領の里という道の駅が一番熱いよ
カイリュー、ラプラス報告あり
(ぼくは会えなかったけど)
すごく幅広いのが湧くから図鑑埋まる埋まる
トイレ、ベンチなど環境も清潔

829 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 19:23:21.13 ID:fpchNdak0.net
10kmタマゴでイーブイは流石に心折れるわ

830 :ピカチュウ (ワッチョイW afff-10NS):2016/09/04(日) 19:23:54.95 ID:E3U+0BFN0.net
駅前平安堂にみにりゅ

831 :ピカチュウ (ワッチョイ eb37-wh/5):2016/09/04(日) 20:04:25.80 ID:77kx2bBH0.net
個体値ってどこで調べてますか?

832 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f5-RETc):2016/09/04(日) 20:42:14.34 ID:GGlZRKG20.net
>>683
ポケモンのサーバーに負荷掛けてないから
馬鹿はレスすんなよゴキブリ

833 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-RGoL):2016/09/04(日) 20:45:14.26 ID:InAkGpLmp.net
>>821
逃げられたけど1640ちょっとだったからワンチャン90オーバーの可能性がががが。

834 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bcd-sdd4):2016/09/04(日) 21:24:06.75 ID:keZ6skas0.net
明日、松本に行くんですがおすすめの場所ありますか?

835 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 21:30:19.60 ID:InAkGpLmp.net
上の人が行くみたいだけど、今日、松本に行ってきた。美術館でピカチューとお城の周りでミニリュウを数体。巾上付近でギャラドス、帰りは下道でも思ったら豊科でもカイリュー。

少ししかいなかったけどいいねー松本。
ミニリュウ狙いやすいと思う。
でも、お城の中でのモジュールって入場料払ってるんだよね?

836 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 21:31:31.44 ID:0tUlkpuop.net
お城で鯉と鰻捕まえつつレア狙い
駅前でポケスト巡り
縄手でポケスト巡りしつつ鯉と鰻狩り
美術館の中庭でピカチュウラプラス狙い
あがたの森でフシギダネ(1時間で2〜4匹)

837 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 21:32:25.90 ID:0tUlkpuop.net
>>835
おそらくね
それか門くぐったところで立ちんぼか

838 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bcd-sdd4):2016/09/04(日) 21:37:31.68 ID:keZ6skas0.net
>>835>>836
情報ありがとう
無料の駐車場ってありますか?

839 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 21:51:45.10 ID:0tUlkpuop.net
>>838
あがたの森は無料
美術館もまぁ一応無料(利用者以外はお断りくださいの看板)
中央図書館もまぁ一応無料(利用者以外はお断りくださいの看板)

840 :ピカチュウ (ワッチョイW 6351-10NS):2016/09/04(日) 21:56:46.93 ID:JUw/PIB20.net
質問基地の相手すんなよ
文体と質問頻度で判るだろ構ってちゃんなの

841 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 22:53:24.84 ID:Vb9ZLkTKp.net
今日のスワン昼は花びらの舞だった
ゼニガメかなり湧いていたよ
http://i.imgur.com/uy5Qgsn.jpg

842 :ピカチュウ (ワッチョイ 9312-vSVO):2016/09/04(日) 22:56:48.71 ID:2SA5d3bV0.net
伊那文化会館の駐車場に今ジュゴンいた
最近ここにシェルダー、パウワウ、ルージュラが出てくる
なんかの間違いでラプラス出ないかな

843 :ピカチュウ (ワッチョイ eb9f-wh/5):2016/09/04(日) 23:00:02.84 ID:4AmvdX+N0.net
本日の上田城2時間
ミニリュウ5、ベトベター1、御三家に水進化系くらい
お堀北東のポケスト3、南のポケスト3でモジュ刺してあれば
周回やめて居座る方がレア沸き狙えておいしい

844 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-RETc):2016/09/04(日) 23:10:54.59 ID:TGRBYHaw0.net
長野市駅前から城山までルアーモジュールだいぶ減ってきたな
どこかに御三家ミニリュウとかの巣できれば常駐しやすいんだけどな

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b7e-RETc):2016/09/04(日) 23:23:45.62 ID:tVSsQbjg0.net
カビゴンの情報聞かなくなったな

846 :ピカチュウ (ワッチョイ 0354-zHZT):2016/09/04(日) 23:53:54.70 ID:X6JEQlNz0.net
結構見るようになったから話題にするんでもないよなあ・・・
前のアプデからもう4匹捕まえてるよ

847 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-10NS):2016/09/04(日) 23:56:12.97 ID:oTjsVSlP0.net
家の近くにカビゴン沸いたと思ったらすげー勢いで何台も車とチャリ来たから意外とまだやってる人いるんだな、なんて感心してたらドブに落ちたわ

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-RETc):2016/09/05(月) 00:05:38.49 ID:onBu84/50.net
しねんはかいカビゴンだよな?
車も人もでカビゴン渋滞やばかった
夜中だし道も狭いしで自分もやっててなんだけど危険だと思った

849 :ピカチュウ (ワッチョイW f70d-RETc):2016/09/05(月) 00:09:55.97 ID:IYw+i5U50.net
カビゴンは出現率低いけど、どこにでも突発的に現れるからな

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-10NS):2016/09/05(月) 00:18:04.11 ID:u3i1OSaX0.net
>>848
近くにサーKあるなら同じ所だ
あそこ狭いし暗いしでちと危ないね

851 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 00:56:57.88 ID:JjX38/O4d.net
22時頃上黒田のデイツーの駐車場辺りでカモネギゲットだぜ 
CP低すぎて笑ったけど

852 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 01:18:34.63 ID:GKh2bYBep.net
湧くポケモンは同じでもCPや個体値、技構成は別じゃないの?

853 :ピカチュウ (ワッチョイ 0354-zHZT):2016/09/05(月) 01:59:06.66 ID:8wDMIFqM0.net
当たり前過ぎるし少し考えれば分かる事だけど別だよ

854 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-xwE4):2016/09/05(月) 02:27:31.18 ID:jFGhDv/4r.net
パルシェンCP1300でカイリューCP2300に挑んでみた。
技はこおりのいぶきとふぶき
ふぶき一発撃つまではいったがHP1/5くらいまで削って死亡
CP2000のシャワーズの方が勝ち目あるな

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bc3-RETc):2016/09/05(月) 03:00:57.16 ID:Z9iw77M/0.net
>>852
個体値と技は一緒だよ
CPはTL依存でランダム

856 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-wRhV):2016/09/05(月) 04:02:09.32 ID:G4hpmeBGa.net
え、友達と捕まえたカビゴン技違ったけどな
おれのカビゴンゴミ技だったからよく覚えてるわ

個体値は知らん

857 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-10NS):2016/09/05(月) 04:37:37.37 ID:JJgRyxau0.net
俺も同じ場所で湧いたのは技構成同じだったな
個体値は知らん

858 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 06:04:46.66 ID:H1jIOi4ma.net
俺も同じTLの奴と一緒に飯食ってた時に
捕まえたポケモンのCPと技全く一緒だったな
個体値は知らん

859 :ピカチュウ (ワッチョイ c779-wh/5):2016/09/05(月) 06:14:45.10 ID:DbrF1Hj20.net
週末はベトベターがよく湧いたみたいね
自分も昨日3匹捕まえた

860 :ピカチュウ (ワッチョイ fbaf-wh/5):2016/09/05(月) 06:50:36.33 ID:+yGvUyXZ0.net
andoroidでもベトベターでフリーズしない端末あるのかな

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b7e-RETc):2016/09/05(月) 07:09:23.25 ID:yYwQ2q/l0.net
コイキングとミニリュウ同時にわいて
ミニリュウとりたかったのに、ポケストとかぶっちゃってたり
車で高速移動してたりで
コイキングしかタップできなくてミニリュウとれなんだ
なんか脱力感

862 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 08:02:53.88 ID:vZ2riWRcd.net
>>860
本スレからのコピペだけど

Q.ベトベターを捕まえようとすると(表示すると)フリーズします。
A.事前に30種程度の画像データを読み込んでおくと良いです。
例えば、図鑑を開いて001のフシギダネから、左にスワイプしてポケモンを切り替えていってください。
088ベトベターが登録されている方は、そこまで表示すればより確実です。
この状態であれば、図鑑や手持ちの表示、野良やタマゴの遭遇時でもフリーズしないそうです。
ただし、一度再起動すると無効になるため、その時はもう一度同じ手順を繰り返してください。
これでもフリーズする場合は、公式で修正されるのをお待ち下さい。

追記
どうやら30種超表示させるのは、事前に一定のメモリを確保しないとベトベターが表示出来ないかららしい。
だから>>5の方法でも出来なかった人は、ポケGOにもっとメモリを割り当てられるように、起動前に調整すれば良いみたい。

863 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d7-iPLJ):2016/09/05(月) 09:05:01.29 ID:nEBq8I9n0.net
巣と言うより小布施はディグダが出る地点だと思う

オリスタはイワーク→ドードー→シェルダーと一斉出現するポケモンがアップデートで変わってるので、巣のイメージ
城山公園はブーバー→ガーディ(元々ポケソースが少ないので実感が少なく感じるけど)
古戦場はヒトデマン→ストライク(池の周りにポケソース無かったっけ?_水系ポケモンまったくでなくなった)

スリープは戸隠、菅平、聖湖あたりで多く捕りました
聖湖は聖博物館まで一切ボケストの無い不毛地帯ですけどね。

864 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b7e-RETc):2016/09/05(月) 09:53:59.58 ID:yYwQ2q/l0.net
ジム見ると大体カイリューかカビゴンでつまらん……

865 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-6goY):2016/09/05(月) 10:14:21.82 ID:YGw2G468a.net
>>864
そこでコイキングですよ

866 :ピカチュウ (ワッチョイ 777e-wh/5):2016/09/05(月) 10:51:51.27 ID:VJNDc/HN0.net
昨夜諏訪湖半のセブンでヒトカゲげっと
http://i.imgur.com/TFC5dz4.jpg

湖畔なんて全部水ソースと思ってたからちょっと意外

867 :ピカチュウ (ワッチョイW c779-10NS):2016/09/05(月) 11:14:45.13 ID:3GysRuhr0.net
>>825
まじか!ありがと

日帰り温泉がてらちょい行ってみる
ラプラス出てくれー

868 :ピカチュウ (JP 0H3f-FA7T):2016/09/05(月) 11:19:05.00 ID:LV4Q8oSsH.net
>>866
自分も昨夜、南大門側でヒトカゲ捕まえました。

869 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 11:38:39.12 ID:spvR7Wo2d.net
カビゴンそんなに出てるんだ今まで1回しか見てないしかもCP100位…
長野市でどこか出やすい所ありませんか?

870 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/05(月) 12:40:34.12 ID:1fqJIybWM.net
ランダムだから出やすい所なんて無い

871 :ピカチュウ (ワッチョイ b3c5-dyuG):2016/09/05(月) 12:55:51.53 ID:+T9GbmMF0.net
南箕輪村のR153沿い
楽腹の辺で定期的にカビゴンの影だけ見る
153沿いでは一回も遭遇しないけど

872 :ピカチュウ (ワッチョイW 63bc-RETc):2016/09/05(月) 13:10:55.21 ID:KQDYDo8/0.net
ヒトカゲって出にくいの?

873 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 13:19:34.02 ID:1LdjzfrXd.net
>>859
どこですか?

874 :ピカチュウ (ワッチョイ 739f-kFK+):2016/09/05(月) 13:27:47.39 ID:Psstg+1H0.net
電車で坂北駅か西条駅のあたりでディグダを捕まえたんだが、
筑北村もディグダでやすいんじゃない?近所の人いたら検証頼む

875 :ピカチュウ (ワッチョイ 0354-zHZT):2016/09/05(月) 13:40:05.40 ID:8wDMIFqM0.net
あれ?シャワーズの技弱くなってる?
と思ったらまた何日か前にサイレンと修正あったんだなー

バランスは大事だけど、こう頻繁にされると技厳選が意味あるのか微妙になってくるなー

876 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-LkbA):2016/09/05(月) 13:50:08.00 ID:lEyjX92Gd.net
サービス開始当初最強だったしたでなめるのしかかりカビゴンも今では粗大ゴミになったわ

877 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 14:07:44.52 ID:uyZsFNrZp.net
>>866
ここのウルトラマンは俺の主戦場

878 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f41-iG4w):2016/09/05(月) 14:09:19.77 ID:bdYMhu/L0.net
へ?修正あったの?別のスレでは話題になってなくね?

879 :ピカチュウ (ワッチョイW b3b8-10NS):2016/09/05(月) 15:28:25.13 ID:uS45NTaM0.net
本スレメインで見てるけど技修正とか初耳なんだけど

880 :ピカチュウ (ワッチョイ 0354-zHZT):2016/09/05(月) 15:37:33.94 ID:8wDMIFqM0.net
ジム戦やる奴が減ってるのか殆ど話題にはなってないね
俺も今日気が付いたわ
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-waza-syusei


有力wikiの技ページもひっそりと修正されてるよ

881 :ピカチュウ (ワッチョイ 0354-zHZT):2016/09/05(月) 15:39:16.58 ID:8wDMIFqM0.net
てかこれ一ヶ月前かwwwwww
スレ汚しすまそ

882 :ピカチュウ (ワッチョイW 0315-10NS):2016/09/05(月) 16:06:24.47 ID:0W87qX4L0.net
おいビビらせんなw
まだアクテドロポン修正かと思ったわ

883 :ピカチュウ (ワッチョイ afff-T2zX):2016/09/05(月) 16:16:34.03 ID:c8eqs8xe0.net
権堂と善光寺下の中間ぐらいにカイリューが
逃げられた・・・

884 :ピカチュウ (ワッチョイ afff-T2zX):2016/09/05(月) 16:19:05.12 ID:c8eqs8xe0.net
ジム戦も飽きてきたね
胃袋といぶきはかいのどっちが強いのか試し切りするだけの場所になってる

885 :ピカチュウ (ワッチョイ eb32-hNlF):2016/09/05(月) 16:19:16.82 ID:KbUqx5xG0.net
さっき職場の近くにカビゴン湧いたわ
最近カビゴンの湧く頻度が高いと思うけど個体値やCPが即飴レベル

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b7e-10NS):2016/09/05(月) 16:34:58.21 ID:UYPxsYjX0.net
グラシネの近くでカイリューゲット
しかし個体値に難有り
せっかくいぶきはかいだったのに

887 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 16:43:56.98 ID:5MVG1ALQp.net
cp高ければ個体値低くても十分

888 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 16:46:37.63 ID:Dem7HJ2v0.net
>>884
で、どっちが強い?

889 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-LkbA):2016/09/05(月) 16:51:22.23 ID:lEyjX92Gd.net
>>882
アクアテールは死んだぞ

890 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 17:00:00.58 ID:Dem7HJ2v0.net
>>889
アクアテールの下方修正とかどんだけ昔の話してんだよ
いまさら言われたらまたかと思うわ

891 :ピカチュウ (ワッチョイ 2379-wh/5):2016/09/05(月) 17:06:08.45 ID:0K1AoIYG0.net
シャワーズはHPが修正されない限り強いままだから安心してくれ
それよりカイリューのHP増やしてやってくれ弱すぎる

892 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 17:16:24.82 ID:Dem7HJ2v0.net
むしろカイリューのCPを下げたらいいんだよ
CPが高いから強さを誤解する

893 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-LkbA):2016/09/05(月) 17:18:14.58 ID:lEyjX92Gd.net
>>890
あれアクアテールは変わらなかったか?
ドラゴンクローとのしかかりは威力そのままで明らかに発生遅くなってるぞ

894 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 17:23:44.50 ID:Dem7HJ2v0.net
アクアテールの威力は45に下がって以降は変わってない
ただ、発生までは変わったかどうかわからん。俺の体感では変わってない気がする。
修正があったと騒ぐなら情報ソースのサイトか何か貼ってくれ。混乱する。

895 :ピカチュウ (ワッチョイ afff-T2zX):2016/09/05(月) 17:26:16.76 ID:c8eqs8xe0.net
>>888
カイリュー相手なら胃袋の方が攻めやすいな
はかいはゲージ溜めて1体目倒して2体目にすぐ放つと相手即死するから気持ちいい
弱い奴には破壊、強い奴には胃袋で回避しながら攻めるってのがいい

896 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 18:18:36.05 ID:Dem7HJ2v0.net
ポケモンの巣変更は9月6日が濃厚!?海外の一部ではポケソースが変化!
http://pokemongo-soku.com/seisokuti/post-10725/

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 037e-6goY):2016/09/05(月) 18:22:47.52 ID:5G3nkdb40.net
今日善光寺周辺だけでカイリュー3体も出てるじゃん
一回目は権堂の辺り、二回目は善光寺、三回目は城山動物園
ほんとどーしたよ

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 037e-6goY):2016/09/05(月) 18:25:06.45 ID:5G3nkdb40.net
本スレ見たけど沸き変わったっぽいのな
こりゃー明日も期待できそう

899 :ピカチュウ (スップ Sd5f-7UWK):2016/09/05(月) 18:50:45.23 ID:NpLGk8iDd.net
やっぱそうなんだ
今日の長野市、明らかにレア多いよ

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-RETc):2016/09/05(月) 19:06:01.07 ID:onBu84/50.net
昨日は14時台に長野駅前で3体カビゴン出たりもしてたからレア出やすくなったのかもな

901 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 19:12:11.65 ID:Cv0lD8Xkd.net
ヒトカゲが塩尻峠のラーメンショップにいた

902 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-10NS):2016/09/05(月) 19:12:19.79 ID:JJgRyxau0.net
7日に栃木までヒトカゲの飴集めに行く予定なのに巣変更はやめてくれ

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/05(月) 19:14:35.14 ID:rypRRLJ+0.net
やっぱり湧き方変わってたのか。
今日の朝、諏訪湖畔のホテルらへんでガーディ湧いてたんだよなぁ。

マルメロの隣のホテルね。

904 :ピカチュウ (ワッチョイW 037e-6goY):2016/09/05(月) 19:15:18.33 ID:5G3nkdb40.net
>>902
先週末に行っておいて良かったわw
リザードンかっこええで〜
変わらないといいな

905 :ピカチュウ (ワッチョイ ef3d-wh/5):2016/09/05(月) 19:26:45.45 ID:X6jQ/ac80.net
コンビニに寄ったらミニリュウ湧いてた
お前そこ水場じゃねえから!

906 :ピカチュウ (スップ Sd5f-iG4w):2016/09/05(月) 19:46:32.79 ID:Vi0Jehy4d.net
長野グラシネ付近のカイリュウ
なおcp224
http://i.imgur.com/beal0Xt.jpg

907 :ピカチュウ (ワッチョイW fb12-vCZV):2016/09/05(月) 20:14:46.28 ID:QdhLLbHL0.net
また波田でサイドン湧いてる

908 :ピカチュウ (ワッチョイW ebae-6goY):2016/09/05(月) 20:53:39.75 ID:nTvdcRMz0.net
そういやカイロスあんまり湧かなくなったて聞いたけど、巣が消滅するなんて事があるのか

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fae-Lke+):2016/09/05(月) 21:22:54.25 ID:b+PFVzV00.net
なんかポケモンの湧き変わった?ミニリュウが並に湧くようになったイメージ

あと諏訪の高島城ミニリュウの出現率高くない?

910 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 21:25:30.84 ID:Dem7HJ2v0.net
今日オリスタか上田城行った奴、報告頼む

911 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 21:27:57.62 ID:g7ZG6q59p.net
上田城は相変わらずアーボとコラッタだらけ

912 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 21:30:18.95 ID:K8NoaOPoa.net
先週オリスタによく行ってたんだけどなんでみんな人のこと笑うの?
俺一人だけせわしなく動いてたから?
もう怖くていけないよ

913 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 21:33:48.61 ID:Dem7HJ2v0.net
>>911 さんきゅー
やっぱまだ湧き変わってなくね?明日からじゃない?

914 :ピカチュウ (ワッチョイ 63bc-wh/5):2016/09/05(月) 21:37:46.17 ID:0q0H+u/10.net
661だけどスリープ情報マジで笑ったw
スリープ乱獲しまくったわ

915 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TXi9):2016/09/05(月) 21:41:08.94 ID:8hSfz/9Ba.net
高島城、ハクリュウ発生中。

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b43-RETc):2016/09/05(月) 21:42:34.17 ID:mGz25oiQ0.net
小坂田公園今日はパラス祭りだな。
秋だしきのこの時期だし…

917 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 21:45:10.09 ID:7s4S82Xod.net
>>914
スリープどころじゃないんだぜ
http://i.imgur.com/JqVRcYd.png
スリーパーも見飽きた

918 :ピカチュウ (ワッチョイ 63bc-wh/5):2016/09/05(月) 21:52:17.77 ID:0q0H+u/10.net
>>917
えー全然会えなかった
進化させりゃいいんだけど

919 :ピカチュウ (ワッチョイ 33e0-zHZT):2016/09/05(月) 21:53:28.34 ID:LuyELxwT0.net
>>871
R153沿いのサブウェイのあたりでも
カイリューとギャロップとフシギバナの影を見たことある
近くにレアソースがあるんかね

920 :ピカチュウ (ワッチョイW eb37-RETc):2016/09/05(月) 22:27:42.91 ID:l5vmfqr30.net
高島城って、夜は人が多いか教えて
あまり人少ないと恐いし

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 0315-RETc):2016/09/05(月) 22:30:10.58 ID:Sj7acGLT0.net
TL20になったしスワンガーデンあとにしよとしたらアーボックの影あったからくまなく探したけど見つからなくて疲れた

卵て入手時期わからないから不便だね
しかも孵化装置複数使ったら順番乱れたし

922 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TXi9):2016/09/05(月) 22:30:18.88 ID:8hSfz/9Ba.net
>>920
安心しろ。多いときは50人くらいいるから。

923 :ピカチュウ (ワッチョイW eb37-RETc):2016/09/05(月) 22:32:36.65 ID:l5vmfqr30.net
>>922
ありがとう。
明日仕事終わったら行く

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b12-RETc):2016/09/05(月) 22:33:26.59 ID:cPVPsvxU0.net
昨日はじめて飯田市中央公園行ったら屯する人居たわろた
異様な光景だった…
ポケモン恐るべし

925 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/05(月) 22:36:01.16 ID:t6gx8t3Qa.net
>>867
車は交流センター(郵便局)に駐めるといいよ。その近くの大通りでおれはラプラスとったから参考になれば!

926 :ピカチュウ (トンモー MM4f-RETc):2016/09/05(月) 22:43:57.86 ID:9TvyGpEcM.net
善光寺付近いないのー?

927 :ピカチュウ (ワッチョイ 777e-wh/5):2016/09/05(月) 22:47:40.52 ID:VJNDc/HN0.net
>>920
深夜はめちゃめちゃ怖いよ
街灯無いから真っ暗だし
突然目の前に人が立ってて「うわっ」とかなる…

さらに奥の方からは毎夜毎夜リアルモンスター?の鳴き声・うめき声みたいのがずっと聞こえてるし…

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b43-RETc):2016/09/05(月) 22:54:45.04 ID:mGz25oiQ0.net
>>927
あのリアルモンスターの正体は一体何?鳥にしては夜に鳴きすぎだと思うんだが…

929 :ピカチュウ (ペラペラ SD5f-RETc):2016/09/05(月) 22:55:00.12 ID:/ZFp9ftBD.net
>>909
高島城のミニリュウは以前から1時間に1匹は出てくる印象。

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/05(月) 23:05:01.42 ID:22kYS/BA0.net
>>928
アオサギじゃね

931 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5):2016/09/05(月) 23:05:41.09 ID:s4jIfw+u0.net
長野の夜ってどこからか
「ケーーッ!!」
っていう鵺みたいな鳴き声よく聞こえるよなw

932 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 23:11:00.55 ID:vXBPqpoDa.net
高島城
ミニリュウは昨日の夜2時間半で4匹、帰り道に2匹捕まえたよ
夜も人はたくさんいるから1人で乗り込んでも大丈夫
でも、こんなに人がいるのに何でって思うくらい皆静かだよ
ただ、鳥の鳴き声(?)はすごくて怖い
今日ハクリュー出たんだね…
行けばよかった

今日は仕事の都合もあって小坂田公園に寄ったんだけど、行ってすぐにカイリュー見つけて驚いた
でも逃げられちゃったわ
悔しい…
人はたくさんいたよ
年齢層が高い気がした

933 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bc3-RETc):2016/09/05(月) 23:11:29.34 ID:Z9iw77M/0.net
>>902
時給10匹越えでホイホイ出てきて面白かった
黒玉は絶対に沢山用意した方がいい
玉の補充がきかないし赤玉じゃ捕まえられないよ

934 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-xwE4):2016/09/05(月) 23:16:28.50 ID:jFGhDv/4r.net
長野駅東口からちょっと歩いたとこのデリシアの裏でパウワウ出たぞ
長野市でもパウワウ出るじゃん
湧き変わったかのかもしれんが

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/05(月) 23:20:41.37 ID:22kYS/BA0.net
パウワウはいつも出ないとこでも低確率で出る印象

936 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b43-RETc):2016/09/05(月) 23:23:21.13 ID:mGz25oiQ0.net
>>932
小坂田公園は夜は年齢層高いよね。みんな仕事帰りに寄ってる感じ
たまに、熟年夫婦(?)みたいな二人組が「ほらお父さん、ポッポいるよ」って言ってるのを見るとほっこりする(笑)

937 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 23:26:54.62 ID:IARHsFxna.net
高島城って昔はクジャクいたよなー。

938 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 23:31:20.45 ID:vXBPqpoDa.net
>>936
わたしは初めて行ったんだけれども、年齢層の高さにはビックリしたよ
ご夫婦で楽しまれている方もたくさんいて微笑ましいよね
カイリューがまだ悔しくて仕方ないけど、新しいポケモンも追加できたし、また行こうと思っているよ

高島城も深夜は電気が落ちるけど、小坂田公園もやっぱり落ちちゃう?
あそこの深夜は危ないかな?

939 :ピカチュウ (ワッチョイ b3a1-vw/f):2016/09/05(月) 23:36:20.23 ID:PHMduivT0.net
そろそろ恒例のお時間です

940 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b43-RETc):2016/09/05(月) 23:37:43.41 ID:mGz25oiQ0.net
あんまり真夜中は知らないけど一応道の駅だから比較的遅くまで明るいんじゃないかな?
反対側の池のある方は……夜は行くのやめといたほうがいいと思う。リアルゲンガー出そうやで

941 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 23:56:41.86 ID:IARHsFxna.net
リアルモルフォンならいたよ

942 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 00:08:18.47 ID:XgQDHZeaa.net
>>940
ありがとう!
下の駐車場の方にもレアなポケモンが湧くと聞いたので、昼間に訪れてみたいと思います

943 :ピカチュウ (ワッチョイ afff-T2zX):2016/09/06(火) 00:14:29.97 ID:65STbvHZ0.net
>>934
俺も初めて見た
これからコンスタントに出るようになってほしい
カブトやオムナイトが出るのにパウワウが出ないのはおかしい

944 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-6goY):2016/09/06(火) 01:23:17.52 ID:G0b8+gqUa.net
そろそろスレタイ考えなきゃな

945 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-10NS):2016/09/06(火) 01:57:17.34 ID:wTrjBGix0.net
>>950
未来レスしておく。次スレ建てたらテンプレに>>759入れておいてくれ

946 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-xwE4):2016/09/06(火) 02:20:57.61 ID:scT76Zl/x.net
今日、巣が変わるかどうか。誰か報告頼む。
俺は仕事だ

947 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 02:32:31.62 ID:UOIJvbLDp.net
深夜2時過ぎヤマダ電機上田店前でカビゴン
尚CP503の糞個体

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b7e-RETc):2016/09/06(火) 02:36:38.91 ID:vW1V3kpb0.net
元善光寺付近にカイリュー。
二度目

949 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 02:38:22.91 ID:qts//4Goa.net
ポケモン実装当時、純粋だった俺は山の中に行けば珍しいポケモンが出ると思ってたが全くいなかった
ポケモンよりも野生の鹿の方が遭遇するってどういうことだよ

950 :ピカチュウ (ワッチョイ f709-wh/5):2016/09/06(火) 03:19:34.33 ID:gW+vlt3t0.net
鹿はレア度低いからな

951 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 03:22:26.53 ID:5hw8BWe6d.net
>>944
今まで何だっけ?

952 :ピカチュウ (スップ Sd5f-7UWK):2016/09/06(火) 03:35:28.40 ID:65JStAacd.net
>>947
今日というか昨日、死ぬ思いでダッシュして捕まえにいったカイリューがCP48だった俺よりましだw
ちな長野市の城山動物園近く

953 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-10NS):2016/09/06(火) 03:38:48.41 ID:wTrjBGix0.net
クラブの素揚げとかどうよ
参考画像(サワガニ)
http://i.imgur.com/jonwzkV.jpg

954 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-10NS):2016/09/06(火) 03:40:40.40 ID:wTrjBGix0.net
今までは
ビードル
コクーン
ポニータ
コイキング
ミニリュウ
かな
1スレ目何か付けてたっけ?

955 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 06:16:26.59 ID:YY6ZH8MWd.net
昨日の22時頃塩尻の歯科大付近でジュゴンゲット

956 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f41-RETc):2016/09/06(火) 06:27:08.36 ID:b9TOPj2u0.net
>>954
うまそうなものばかりだな

957 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 06:28:44.69 ID:5hw8BWe6d.net
トランセルの甘露煮
=蚕のさなぎは?

958 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/06(火) 06:30:58.97 ID:41FoLRY70.net
>>953
いいねこれ

959 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f41-RETc):2016/09/06(火) 06:55:01.43 ID:b9TOPj2u0.net
>>953
サワガニならむしろパラスの方がビジュアル近いですね
キノコも乗っかってますし
パラスの姿焼き

960 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 06:55:09.49 ID:DcVEyXiyd.net
そろそろ食べ物から離れてみるのも良いかもね

961 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/06(火) 06:56:31.70 ID:4851cBwO0.net
そういやバッタやイナゴみたいなポケモンっていないのな。何でだろどこの国にもいそうなのに

962 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/06(火) 07:04:53.66 ID:c+Ys4GX60.net
クラブはさわがにポケモンだけどパラスはきのこポケモンだからなあ
さすがに冬虫夏草を食材にする中国にはかなわない

963 :ピカチュウ (ワッチョイW ef8e-RETc):2016/09/06(火) 07:20:08.21 ID:MJFG/uLH0.net
食べ物じゃないけど、【ミネリュウ(太)の巣】

964 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5):2016/09/06(火) 07:27:41.93 ID:vUpyDbcW0.net
>>940
ゲンガーはかわいくねw

965 :ピカチュウ (アウウィフW FFcf-RETc):2016/09/06(火) 07:43:27.94 ID:jquphfT6F.net
リアルゴーストなら怖いかな

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 0315-10NS):2016/09/06(火) 08:55:30.32 ID:Yywv0gQT0.net
決まらないなら三四六氏ねとかでいいんじゃない

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b79-RETc):2016/09/06(火) 09:09:15.97 ID:OxKt4DQT0.net
上田になっちゃうけどポッポの追いだれ焼き鳥とかは?

968 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 09:16:29.15 ID:BskLhrE7p.net
ちゅんちゅん焼きあるし【オニスズメ焼き】とか

969 :ピカチュウ (ワッチョイ eb32-2RDl):2016/09/06(火) 09:38:43.88 ID:qEshK2El0.net
>>966
おいw

アーボで酒盛りとかアーボの酒漬けとか
黒姫伝説なんかもあるし
スピアーも捨てがたいんだけどな〜

970 :ピカチュウ (ワッチョイ 777e-wh/5):2016/09/06(火) 09:56:12.78 ID:YSMAbdHY0.net
信州の虫喰いといえばザザムシでしょ
県外者からするとあれのインパクトは驚異的。

ザザムシポケモンは…

971 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 11:16:15.73 ID:/7Y8PQa1a.net
パラセクトは秋の味覚

972 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-6goY):2016/09/06(火) 11:20:30.49 ID:OoY8NTNma.net
ザザムシはビードルだよねぇ
スノーモンキー有名だからマンキーとか
佐久鯉でコイキングとか教育県でスリーパーとか
御柱祭でナッシーとか

973 :ピカチュウ (ワッチョイ 777e-wh/5):2016/09/06(火) 11:34:20.54 ID:PjrW3DiO0.net
もうすぐ松茸の季節だから、パラス・パラセクトでもええやん。

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 037e-6goY):2016/09/06(火) 11:41:51.74 ID:r4AIK+eg0.net
パラスは毒のほうし撒くから食べたくないなあ…
スノーマンキーでいいと思うんだけどどうかな?

975 :ピカチュウ (ワッチョイW b371-10NS):2016/09/06(火) 11:42:01.69 ID:aYcYQefv0.net
メリープのジンギスカン
ピジョンの山賊焼き

976 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f41-iG4w):2016/09/06(火) 11:51:59.95 ID:fWe1yGD50.net
ケンタロスにひかれて善光寺詣り

977 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b7e-RETc):2016/09/06(火) 11:59:31.28 ID:vW1V3kpb0.net
サワガニの唐揚げがいいなあ

978 :ピカチュウ (ワッチョイW ebcf-10NS):2016/09/06(火) 12:06:53.33 ID:P6Q6VNhF0.net
スピアーの焼酎漬け

979 :ピカチュウ (ワキゲー MMff-RETc):2016/09/06(火) 12:34:16.65 ID:sArkHSklM.net
[スピアー][蜂天国]

980 :ピカチュウ (ワッチョイ fbaf-wh/5):2016/09/06(火) 12:37:27.00 ID:0XAxan+b0.net
終わり際になると一部の変人の悪食の話で埋まるのが長野スレの欠点だ

981 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 12:43:06.66 ID:YD0FmevGd.net
実際に子供の頃イナゴの佃煮だの鯉とか食わされた事あるし風習的なネタだと思うけど

982 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 12:43:29.80 ID:eY1YqCcMa.net
>>980
長野県民としての誇りがたりんな

983 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-vw/f):2016/09/06(火) 12:48:34.98 ID:NH6jo7Mmd.net
Omoshireeeeeeeeeeeeeeeee!

984 :ピカチュウ (ワッチョイ 2379-wh/5):2016/09/06(火) 12:50:09.96 ID:FM3sK2y+0.net
悪食は許されるが踏み逃げは許さんぞ
>>970どこいった

985 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/06(火) 13:07:18.41 ID:hEzQKv2aM.net
>>970
シャワーズのエリマキの佃煮
スリープの指の踊り食い

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/06(火) 13:13:08.73 ID:c+Ys4GX60.net
>>970忘れてるっぽいし残りレス余裕ないし
腹減ってるから>>953で立てていい?

987 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/06(火) 13:14:08.15 ID:hEzQKv2aM.net
>>986
お願いします。
沢クラブの素揚げで

988 :ピカチュウ (ワッチョイ 2379-wh/5):2016/09/06(火) 13:17:47.15 ID:FM3sK2y+0.net
立てられるならお願いします

989 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-6goY):2016/09/06(火) 13:27:43.73 ID:3zOyxerJa.net
>>986
お願いします
昼メシまだだから腹減った

990 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/06(火) 13:32:32.18 ID:c+Ys4GX60.net
次スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv8【クラブの素揚げ】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473136013/

>>987
すまんな一応さわがにポケモンだし語呂重視で沢は入れなかった
何故か海の近くの砂浜にいるらしいけど

991 :ピカチュウ (ワッチョイ 2379-wh/5):2016/09/06(火) 13:35:19.79 ID:FM3sK2y+0.net
>>990
ありがとう
そして以下うめ

992 :ピカチュウ (ワッチョイ c779-wh/5):2016/09/06(火) 13:37:13.25 ID:yTJitXsG0.net
>>976
善光寺ネタ好きだけどそれならラプラスの方がよくない?
バディシステム導入でラプラス連れて歩く人多そうだし
3kmで飴貰えるみたいね

993 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 13:37:21.51 ID:iozBGQV3a.net
ギャロップの馬刺し食べたい

994 :ピカチュウ (ワッチョイ 675c-Vgqf):2016/09/06(火) 13:39:51.28 ID:tb7yWQMH0.net
>>990
有能乙

995 :ピカチュウ (ワッチョイ 2379-wh/5):2016/09/06(火) 13:42:27.49 ID:FM3sK2y+0.net
埋めもいいけど新スレ保守もね

996 :ピカチュウ (ワッチョイ eb32-2RDl):2016/09/06(火) 13:43:28.81 ID:qEshK2El0.net
>>990
乙!
最近二ドランとマダツボミの出没率が物凄く上がった気がする@南信

997 :ピカチュウ (ワッチョイ 2379-wh/5):2016/09/06(火) 14:03:40.94 ID:FM3sK2y+0.net
まだ埋まらんのかい!

998 :996 (ワッチョイ eb32-2RDl):2016/09/06(火) 14:07:26.40 ID:qEshK2El0.net
二ドランは♀のほうね!

999 :ピカチュウ (ワッチョイ eb32-hNlF):2016/09/06(火) 14:07:34.97 ID:xVffRncO0.net


1000 :ピカチュウ (ワッチョイ eb32-2RDl):2016/09/06(火) 14:07:46.97 ID:qEshK2El0.net
うめ

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200