2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv7【ミニリュウの蒲焼き】

1 :ピカチュウ(2段) (ササクッテロ Sp69-jXlF):2016/08/28(日) 18:22:37.70 ID:QtDJPuC/p.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・スレ立て時一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を貼り付けて下さい

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv6【コイキングは御馳走】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471755956/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b7e-10NS):2016/09/05(月) 16:34:58.21 ID:UYPxsYjX0.net
グラシネの近くでカイリューゲット
しかし個体値に難有り
せっかくいぶきはかいだったのに

887 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 16:43:56.98 ID:5MVG1ALQp.net
cp高ければ個体値低くても十分

888 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 16:46:37.63 ID:Dem7HJ2v0.net
>>884
で、どっちが強い?

889 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-LkbA):2016/09/05(月) 16:51:22.23 ID:lEyjX92Gd.net
>>882
アクアテールは死んだぞ

890 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 17:00:00.58 ID:Dem7HJ2v0.net
>>889
アクアテールの下方修正とかどんだけ昔の話してんだよ
いまさら言われたらまたかと思うわ

891 :ピカチュウ (ワッチョイ 2379-wh/5):2016/09/05(月) 17:06:08.45 ID:0K1AoIYG0.net
シャワーズはHPが修正されない限り強いままだから安心してくれ
それよりカイリューのHP増やしてやってくれ弱すぎる

892 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 17:16:24.82 ID:Dem7HJ2v0.net
むしろカイリューのCPを下げたらいいんだよ
CPが高いから強さを誤解する

893 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-LkbA):2016/09/05(月) 17:18:14.58 ID:lEyjX92Gd.net
>>890
あれアクアテールは変わらなかったか?
ドラゴンクローとのしかかりは威力そのままで明らかに発生遅くなってるぞ

894 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 17:23:44.50 ID:Dem7HJ2v0.net
アクアテールの威力は45に下がって以降は変わってない
ただ、発生までは変わったかどうかわからん。俺の体感では変わってない気がする。
修正があったと騒ぐなら情報ソースのサイトか何か貼ってくれ。混乱する。

895 :ピカチュウ (ワッチョイ afff-T2zX):2016/09/05(月) 17:26:16.76 ID:c8eqs8xe0.net
>>888
カイリュー相手なら胃袋の方が攻めやすいな
はかいはゲージ溜めて1体目倒して2体目にすぐ放つと相手即死するから気持ちいい
弱い奴には破壊、強い奴には胃袋で回避しながら攻めるってのがいい

896 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 18:18:36.05 ID:Dem7HJ2v0.net
ポケモンの巣変更は9月6日が濃厚!?海外の一部ではポケソースが変化!
http://pokemongo-soku.com/seisokuti/post-10725/

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 037e-6goY):2016/09/05(月) 18:22:47.52 ID:5G3nkdb40.net
今日善光寺周辺だけでカイリュー3体も出てるじゃん
一回目は権堂の辺り、二回目は善光寺、三回目は城山動物園
ほんとどーしたよ

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 037e-6goY):2016/09/05(月) 18:25:06.45 ID:5G3nkdb40.net
本スレ見たけど沸き変わったっぽいのな
こりゃー明日も期待できそう

899 :ピカチュウ (スップ Sd5f-7UWK):2016/09/05(月) 18:50:45.23 ID:NpLGk8iDd.net
やっぱそうなんだ
今日の長野市、明らかにレア多いよ

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-RETc):2016/09/05(月) 19:06:01.07 ID:onBu84/50.net
昨日は14時台に長野駅前で3体カビゴン出たりもしてたからレア出やすくなったのかもな

901 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 19:12:11.65 ID:Cv0lD8Xkd.net
ヒトカゲが塩尻峠のラーメンショップにいた

902 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-10NS):2016/09/05(月) 19:12:19.79 ID:JJgRyxau0.net
7日に栃木までヒトカゲの飴集めに行く予定なのに巣変更はやめてくれ

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/05(月) 19:14:35.14 ID:rypRRLJ+0.net
やっぱり湧き方変わってたのか。
今日の朝、諏訪湖畔のホテルらへんでガーディ湧いてたんだよなぁ。

マルメロの隣のホテルね。

904 :ピカチュウ (ワッチョイW 037e-6goY):2016/09/05(月) 19:15:18.33 ID:5G3nkdb40.net
>>902
先週末に行っておいて良かったわw
リザードンかっこええで〜
変わらないといいな

905 :ピカチュウ (ワッチョイ ef3d-wh/5):2016/09/05(月) 19:26:45.45 ID:X6jQ/ac80.net
コンビニに寄ったらミニリュウ湧いてた
お前そこ水場じゃねえから!

906 :ピカチュウ (スップ Sd5f-iG4w):2016/09/05(月) 19:46:32.79 ID:Vi0Jehy4d.net
長野グラシネ付近のカイリュウ
なおcp224
http://i.imgur.com/beal0Xt.jpg

907 :ピカチュウ (ワッチョイW fb12-vCZV):2016/09/05(月) 20:14:46.28 ID:QdhLLbHL0.net
また波田でサイドン湧いてる

908 :ピカチュウ (ワッチョイW ebae-6goY):2016/09/05(月) 20:53:39.75 ID:nTvdcRMz0.net
そういやカイロスあんまり湧かなくなったて聞いたけど、巣が消滅するなんて事があるのか

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fae-Lke+):2016/09/05(月) 21:22:54.25 ID:b+PFVzV00.net
なんかポケモンの湧き変わった?ミニリュウが並に湧くようになったイメージ

あと諏訪の高島城ミニリュウの出現率高くない?

910 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 21:25:30.84 ID:Dem7HJ2v0.net
今日オリスタか上田城行った奴、報告頼む

911 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 21:27:57.62 ID:g7ZG6q59p.net
上田城は相変わらずアーボとコラッタだらけ

912 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 21:30:18.95 ID:K8NoaOPoa.net
先週オリスタによく行ってたんだけどなんでみんな人のこと笑うの?
俺一人だけせわしなく動いてたから?
もう怖くていけないよ

913 :ピカチュウ (ワッチョイ eba2-Q/U3):2016/09/05(月) 21:33:48.61 ID:Dem7HJ2v0.net
>>911 さんきゅー
やっぱまだ湧き変わってなくね?明日からじゃない?

914 :ピカチュウ (ワッチョイ 63bc-wh/5):2016/09/05(月) 21:37:46.17 ID:0q0H+u/10.net
661だけどスリープ情報マジで笑ったw
スリープ乱獲しまくったわ

915 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TXi9):2016/09/05(月) 21:41:08.94 ID:8hSfz/9Ba.net
高島城、ハクリュウ発生中。

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b43-RETc):2016/09/05(月) 21:42:34.17 ID:mGz25oiQ0.net
小坂田公園今日はパラス祭りだな。
秋だしきのこの時期だし…

917 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 21:45:10.09 ID:7s4S82Xod.net
>>914
スリープどころじゃないんだぜ
http://i.imgur.com/JqVRcYd.png
スリーパーも見飽きた

918 :ピカチュウ (ワッチョイ 63bc-wh/5):2016/09/05(月) 21:52:17.77 ID:0q0H+u/10.net
>>917
えー全然会えなかった
進化させりゃいいんだけど

919 :ピカチュウ (ワッチョイ 33e0-zHZT):2016/09/05(月) 21:53:28.34 ID:LuyELxwT0.net
>>871
R153沿いのサブウェイのあたりでも
カイリューとギャロップとフシギバナの影を見たことある
近くにレアソースがあるんかね

920 :ピカチュウ (ワッチョイW eb37-RETc):2016/09/05(月) 22:27:42.91 ID:l5vmfqr30.net
高島城って、夜は人が多いか教えて
あまり人少ないと恐いし

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 0315-RETc):2016/09/05(月) 22:30:10.58 ID:Sj7acGLT0.net
TL20になったしスワンガーデンあとにしよとしたらアーボックの影あったからくまなく探したけど見つからなくて疲れた

卵て入手時期わからないから不便だね
しかも孵化装置複数使ったら順番乱れたし

922 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TXi9):2016/09/05(月) 22:30:18.88 ID:8hSfz/9Ba.net
>>920
安心しろ。多いときは50人くらいいるから。

923 :ピカチュウ (ワッチョイW eb37-RETc):2016/09/05(月) 22:32:36.65 ID:l5vmfqr30.net
>>922
ありがとう。
明日仕事終わったら行く

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b12-RETc):2016/09/05(月) 22:33:26.59 ID:cPVPsvxU0.net
昨日はじめて飯田市中央公園行ったら屯する人居たわろた
異様な光景だった…
ポケモン恐るべし

925 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/05(月) 22:36:01.16 ID:t6gx8t3Qa.net
>>867
車は交流センター(郵便局)に駐めるといいよ。その近くの大通りでおれはラプラスとったから参考になれば!

926 :ピカチュウ (トンモー MM4f-RETc):2016/09/05(月) 22:43:57.86 ID:9TvyGpEcM.net
善光寺付近いないのー?

927 :ピカチュウ (ワッチョイ 777e-wh/5):2016/09/05(月) 22:47:40.52 ID:VJNDc/HN0.net
>>920
深夜はめちゃめちゃ怖いよ
街灯無いから真っ暗だし
突然目の前に人が立ってて「うわっ」とかなる…

さらに奥の方からは毎夜毎夜リアルモンスター?の鳴き声・うめき声みたいのがずっと聞こえてるし…

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b43-RETc):2016/09/05(月) 22:54:45.04 ID:mGz25oiQ0.net
>>927
あのリアルモンスターの正体は一体何?鳥にしては夜に鳴きすぎだと思うんだが…

929 :ピカチュウ (ペラペラ SD5f-RETc):2016/09/05(月) 22:55:00.12 ID:/ZFp9ftBD.net
>>909
高島城のミニリュウは以前から1時間に1匹は出てくる印象。

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/05(月) 23:05:01.42 ID:22kYS/BA0.net
>>928
アオサギじゃね

931 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5):2016/09/05(月) 23:05:41.09 ID:s4jIfw+u0.net
長野の夜ってどこからか
「ケーーッ!!」
っていう鵺みたいな鳴き声よく聞こえるよなw

932 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 23:11:00.55 ID:vXBPqpoDa.net
高島城
ミニリュウは昨日の夜2時間半で4匹、帰り道に2匹捕まえたよ
夜も人はたくさんいるから1人で乗り込んでも大丈夫
でも、こんなに人がいるのに何でって思うくらい皆静かだよ
ただ、鳥の鳴き声(?)はすごくて怖い
今日ハクリュー出たんだね…
行けばよかった

今日は仕事の都合もあって小坂田公園に寄ったんだけど、行ってすぐにカイリュー見つけて驚いた
でも逃げられちゃったわ
悔しい…
人はたくさんいたよ
年齢層が高い気がした

933 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bc3-RETc):2016/09/05(月) 23:11:29.34 ID:Z9iw77M/0.net
>>902
時給10匹越えでホイホイ出てきて面白かった
黒玉は絶対に沢山用意した方がいい
玉の補充がきかないし赤玉じゃ捕まえられないよ

934 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-xwE4):2016/09/05(月) 23:16:28.50 ID:jFGhDv/4r.net
長野駅東口からちょっと歩いたとこのデリシアの裏でパウワウ出たぞ
長野市でもパウワウ出るじゃん
湧き変わったかのかもしれんが

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/05(月) 23:20:41.37 ID:22kYS/BA0.net
パウワウはいつも出ないとこでも低確率で出る印象

936 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b43-RETc):2016/09/05(月) 23:23:21.13 ID:mGz25oiQ0.net
>>932
小坂田公園は夜は年齢層高いよね。みんな仕事帰りに寄ってる感じ
たまに、熟年夫婦(?)みたいな二人組が「ほらお父さん、ポッポいるよ」って言ってるのを見るとほっこりする(笑)

937 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 23:26:54.62 ID:IARHsFxna.net
高島城って昔はクジャクいたよなー。

938 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 23:31:20.45 ID:vXBPqpoDa.net
>>936
わたしは初めて行ったんだけれども、年齢層の高さにはビックリしたよ
ご夫婦で楽しまれている方もたくさんいて微笑ましいよね
カイリューがまだ悔しくて仕方ないけど、新しいポケモンも追加できたし、また行こうと思っているよ

高島城も深夜は電気が落ちるけど、小坂田公園もやっぱり落ちちゃう?
あそこの深夜は危ないかな?

939 :ピカチュウ (ワッチョイ b3a1-vw/f):2016/09/05(月) 23:36:20.23 ID:PHMduivT0.net
そろそろ恒例のお時間です

940 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b43-RETc):2016/09/05(月) 23:37:43.41 ID:mGz25oiQ0.net
あんまり真夜中は知らないけど一応道の駅だから比較的遅くまで明るいんじゃないかな?
反対側の池のある方は……夜は行くのやめといたほうがいいと思う。リアルゲンガー出そうやで

941 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 23:56:41.86 ID:IARHsFxna.net
リアルモルフォンならいたよ

942 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 00:08:18.47 ID:XgQDHZeaa.net
>>940
ありがとう!
下の駐車場の方にもレアなポケモンが湧くと聞いたので、昼間に訪れてみたいと思います

943 :ピカチュウ (ワッチョイ afff-T2zX):2016/09/06(火) 00:14:29.97 ID:65STbvHZ0.net
>>934
俺も初めて見た
これからコンスタントに出るようになってほしい
カブトやオムナイトが出るのにパウワウが出ないのはおかしい

944 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-6goY):2016/09/06(火) 01:23:17.52 ID:G0b8+gqUa.net
そろそろスレタイ考えなきゃな

945 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-10NS):2016/09/06(火) 01:57:17.34 ID:wTrjBGix0.net
>>950
未来レスしておく。次スレ建てたらテンプレに>>759入れておいてくれ

946 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-xwE4):2016/09/06(火) 02:20:57.61 ID:scT76Zl/x.net
今日、巣が変わるかどうか。誰か報告頼む。
俺は仕事だ

947 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 02:32:31.62 ID:UOIJvbLDp.net
深夜2時過ぎヤマダ電機上田店前でカビゴン
尚CP503の糞個体

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b7e-RETc):2016/09/06(火) 02:36:38.91 ID:vW1V3kpb0.net
元善光寺付近にカイリュー。
二度目

949 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 02:38:22.91 ID:qts//4Goa.net
ポケモン実装当時、純粋だった俺は山の中に行けば珍しいポケモンが出ると思ってたが全くいなかった
ポケモンよりも野生の鹿の方が遭遇するってどういうことだよ

950 :ピカチュウ (ワッチョイ f709-wh/5):2016/09/06(火) 03:19:34.33 ID:gW+vlt3t0.net
鹿はレア度低いからな

951 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 03:22:26.53 ID:5hw8BWe6d.net
>>944
今まで何だっけ?

952 :ピカチュウ (スップ Sd5f-7UWK):2016/09/06(火) 03:35:28.40 ID:65JStAacd.net
>>947
今日というか昨日、死ぬ思いでダッシュして捕まえにいったカイリューがCP48だった俺よりましだw
ちな長野市の城山動物園近く

953 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-10NS):2016/09/06(火) 03:38:48.41 ID:wTrjBGix0.net
クラブの素揚げとかどうよ
参考画像(サワガニ)
http://i.imgur.com/jonwzkV.jpg

954 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-10NS):2016/09/06(火) 03:40:40.40 ID:wTrjBGix0.net
今までは
ビードル
コクーン
ポニータ
コイキング
ミニリュウ
かな
1スレ目何か付けてたっけ?

955 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 06:16:26.59 ID:YY6ZH8MWd.net
昨日の22時頃塩尻の歯科大付近でジュゴンゲット

956 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f41-RETc):2016/09/06(火) 06:27:08.36 ID:b9TOPj2u0.net
>>954
うまそうなものばかりだな

957 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 06:28:44.69 ID:5hw8BWe6d.net
トランセルの甘露煮
=蚕のさなぎは?

958 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/06(火) 06:30:58.97 ID:41FoLRY70.net
>>953
いいねこれ

959 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f41-RETc):2016/09/06(火) 06:55:01.43 ID:b9TOPj2u0.net
>>953
サワガニならむしろパラスの方がビジュアル近いですね
キノコも乗っかってますし
パラスの姿焼き

960 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 06:55:09.49 ID:DcVEyXiyd.net
そろそろ食べ物から離れてみるのも良いかもね

961 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/06(火) 06:56:31.70 ID:4851cBwO0.net
そういやバッタやイナゴみたいなポケモンっていないのな。何でだろどこの国にもいそうなのに

962 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/06(火) 07:04:53.66 ID:c+Ys4GX60.net
クラブはさわがにポケモンだけどパラスはきのこポケモンだからなあ
さすがに冬虫夏草を食材にする中国にはかなわない

963 :ピカチュウ (ワッチョイW ef8e-RETc):2016/09/06(火) 07:20:08.21 ID:MJFG/uLH0.net
食べ物じゃないけど、【ミネリュウ(太)の巣】

964 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5):2016/09/06(火) 07:27:41.93 ID:vUpyDbcW0.net
>>940
ゲンガーはかわいくねw

965 :ピカチュウ (アウウィフW FFcf-RETc):2016/09/06(火) 07:43:27.94 ID:jquphfT6F.net
リアルゴーストなら怖いかな

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 0315-10NS):2016/09/06(火) 08:55:30.32 ID:Yywv0gQT0.net
決まらないなら三四六氏ねとかでいいんじゃない

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b79-RETc):2016/09/06(火) 09:09:15.97 ID:OxKt4DQT0.net
上田になっちゃうけどポッポの追いだれ焼き鳥とかは?

968 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 09:16:29.15 ID:BskLhrE7p.net
ちゅんちゅん焼きあるし【オニスズメ焼き】とか

969 :ピカチュウ (ワッチョイ eb32-2RDl):2016/09/06(火) 09:38:43.88 ID:qEshK2El0.net
>>966
おいw

アーボで酒盛りとかアーボの酒漬けとか
黒姫伝説なんかもあるし
スピアーも捨てがたいんだけどな〜

970 :ピカチュウ (ワッチョイ 777e-wh/5):2016/09/06(火) 09:56:12.78 ID:YSMAbdHY0.net
信州の虫喰いといえばザザムシでしょ
県外者からするとあれのインパクトは驚異的。

ザザムシポケモンは…

971 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 11:16:15.73 ID:/7Y8PQa1a.net
パラセクトは秋の味覚

972 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-6goY):2016/09/06(火) 11:20:30.49 ID:OoY8NTNma.net
ザザムシはビードルだよねぇ
スノーモンキー有名だからマンキーとか
佐久鯉でコイキングとか教育県でスリーパーとか
御柱祭でナッシーとか

973 :ピカチュウ (ワッチョイ 777e-wh/5):2016/09/06(火) 11:34:20.54 ID:PjrW3DiO0.net
もうすぐ松茸の季節だから、パラス・パラセクトでもええやん。

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 037e-6goY):2016/09/06(火) 11:41:51.74 ID:r4AIK+eg0.net
パラスは毒のほうし撒くから食べたくないなあ…
スノーマンキーでいいと思うんだけどどうかな?

975 :ピカチュウ (ワッチョイW b371-10NS):2016/09/06(火) 11:42:01.69 ID:aYcYQefv0.net
メリープのジンギスカン
ピジョンの山賊焼き

976 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f41-iG4w):2016/09/06(火) 11:51:59.95 ID:fWe1yGD50.net
ケンタロスにひかれて善光寺詣り

977 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b7e-RETc):2016/09/06(火) 11:59:31.28 ID:vW1V3kpb0.net
サワガニの唐揚げがいいなあ

978 :ピカチュウ (ワッチョイW ebcf-10NS):2016/09/06(火) 12:06:53.33 ID:P6Q6VNhF0.net
スピアーの焼酎漬け

979 :ピカチュウ (ワキゲー MMff-RETc):2016/09/06(火) 12:34:16.65 ID:sArkHSklM.net
[スピアー][蜂天国]

980 :ピカチュウ (ワッチョイ fbaf-wh/5):2016/09/06(火) 12:37:27.00 ID:0XAxan+b0.net
終わり際になると一部の変人の悪食の話で埋まるのが長野スレの欠点だ

981 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 12:43:06.66 ID:YD0FmevGd.net
実際に子供の頃イナゴの佃煮だの鯉とか食わされた事あるし風習的なネタだと思うけど

982 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 12:43:29.80 ID:eY1YqCcMa.net
>>980
長野県民としての誇りがたりんな

983 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-vw/f):2016/09/06(火) 12:48:34.98 ID:NH6jo7Mmd.net
Omoshireeeeeeeeeeeeeeeee!

984 :ピカチュウ (ワッチョイ 2379-wh/5):2016/09/06(火) 12:50:09.96 ID:FM3sK2y+0.net
悪食は許されるが踏み逃げは許さんぞ
>>970どこいった

985 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/06(火) 13:07:18.41 ID:hEzQKv2aM.net
>>970
シャワーズのエリマキの佃煮
スリープの指の踊り食い

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/06(火) 13:13:08.73 ID:c+Ys4GX60.net
>>970忘れてるっぽいし残りレス余裕ないし
腹減ってるから>>953で立てていい?

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200