2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv44

1 :ピカチュウ(6級) (ワッチョイW 7c9f-1rH5):2016/08/28(日) 19:21:56.94 ID:59MjD7mp0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ

【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv41【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472188328/

ポケモンGO 大阪府 Lv43 [無断転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472208762/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

564 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb5-10Dj):2016/08/30(火) 11:30:14.63 ID:orcoUuuS0.net
>>558
TL25まで頑張って
後はジム戦であそぼ、CP2000以上数種類あったら大概のジム突破できるもんな
・・・・30はあきらめた

565 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 11:34:34.89 ID:7dIFLh5Ap.net
>>563
ここ家近いからよく通るけどめっちゃ湧くわ
画面内に2匹とか普通にある

566 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 11:35:06.26 ID:PecgK4dca.net
>>562
すまんな、分かってても期待したんやで。

567 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/30(火) 11:38:19.76 ID:dM62xvSJp.net
家からチャリでいける範囲にラッキー出てるけど仕事中だから行けねー
あとラッキーだけなのに野生も卵も全然出てこない

568 :(ワッチョイW 6895-rVUj):2016/08/30(火) 11:39:18.66 ID:NXvp9jkQ0.net
>>567
ウンチ行くと言って取りに行こうや。

569 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/30(火) 11:41:29.72 ID:yMyig24sd.net
>>563
毎日こんなにミニリュウ出るの? 今週末行ってみようかな。 地名とか駅が載ってないけど住所的にどこになるのだろうか・・・

570 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/30(火) 11:49:48.26 ID:EXicKi8aM.net
こんなに涼しい日なのにポケトレ少なくね?

571 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-t1qj):2016/08/30(火) 11:50:43.92 ID:FAwXmn2M0.net
幹線道路名、川の名称、線路
マップとにらめっこしたら分かると思うよ♪

572 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/30(火) 11:51:02.87 ID:dM62xvSJp.net
>>568
会社にチャリ置いてないから無理やわw
最近家の近くでカビゴン捕まえたしギャラドスの影も出たからレアポケモンもサーチに引っかからないだけで色んなところで沸いてるんだろうな

573 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 11:54:32.67 ID:7dIFLh5Ap.net
>>569
若江岩田と八戸ノ里の間、左下の施設が東大阪アリーナ
ただめっちゃ普通の住宅街やで

574 :ピカチュウ (ワッチョイW 75fb-t1qj):2016/08/30(火) 11:55:52.12 ID:YnQrTq0L0.net
>>572
深井?

575 :ピカチュウ (ワッチョイW 4011-qEI/):2016/08/30(火) 11:57:34.68 ID:dI6JW3nM0.net
>>573
その辺で捕まえてた方がいいんかな
前いったときはミニリュウに引き付けられて、道頓堀川近くらへんまでくだってしもたけど

576 :ピカチュウ (ワッチョイ 79b0-OanQ):2016/08/30(火) 11:58:15.64 ID:laJWRLsW0.net
>>563
ランダムでたまたま当たり日とかでしょ
普段ならコイキンの巣じゃないの?
枚方にハクリューダブルきとるww
イオン裏関西医大方面

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d54-t1qj):2016/08/30(火) 11:58:25.01 ID:NoBZwrz10.net
>>563
ええなぁ、でも遠いわw

578 :ピカチュウ (スフッT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 11:59:47.03 ID:BjI9YZtYd.net
天茶ニドキング

579 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/30(火) 12:01:40.86 ID:dM62xvSJp.net
>>574
深井のラッキーだね
チャリでギリギリの距離だから家で気づいても飛ばさないとダメだろうけど

580 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-arKi):2016/08/30(火) 12:04:03.73 ID:LoL5mGA4p.net
http://i.imgur.com/Y5Yoekt.jpg
花園中央公園の周りもミニリュウ結構居てるよね

581 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb5-B2o+):2016/08/30(火) 12:08:22.04 ID:mh5vgkr40.net
大阪城カイリュー
間に合わないわ、皆がんばって。

582 :ピカチュウ (ワッチョイW b7b5-t1qj):2016/08/30(火) 12:17:27.38 ID:aK1CDlKQ0.net
ミニリューはそこいらにいる
ただ出会えるタイミングが合わないんだな

583 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 12:23:17.33 ID:ECgWEFbYr.net
大阪城カイリュー逃げられた(T-T)
捕獲した人個体値どうでした?

584 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-s7cR):2016/08/30(火) 12:24:49.78 ID:GUR5UPgB0.net
高槻駅からJTに向かったあたりがピッピの巣みたいになってるわ
地図でいうと月見町あたりなんだけど、もしかしてお月見山なのか?w

585 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b5-8Dzc):2016/08/30(火) 12:30:30.73 ID:8Hqmwcfm0.net
深井のラッキー捕まえてきたけどCP10だったよ
この近辺、昨夜から今朝にかけてカビゴンもわいてる

586 :ピカチュウ (ワッチョイW b9b5-t1qj):2016/08/30(火) 12:30:36.24 ID:94nGuYRa0.net
地元だとP-GOには映らないけどミニリュウ結構いる
デスクトップみてるとレアも割といること多いな

587 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 12:31:31.84 ID:CvuXnsrEa.net
大阪城カイリュー、LV28でCP454胃袋。14〜20の15でした。進化させても鋼ばかりだからこいつ育てます

588 :ピカチュウ (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/30(火) 12:38:17.60 ID:E3J6Vb+hM.net
ミニリュウは結構入手簡単やもんね

589 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 12:40:26.82 ID:ECgWEFbYr.net
>>587
ありがとー

590 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-qQHP):2016/08/30(火) 13:01:36.81 ID:UT5ddKp/F.net
p-goまた死んでるんか

591 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb5-10Dj):2016/08/30(火) 13:03:05.39 ID:orcoUuuS0.net
>>563
今日も3つほど出てるな
ありがと

592 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb5-10Dj):2016/08/30(火) 13:05:21.39 ID:orcoUuuS0.net
>>563
その近所で今カビゴン湧いてるわ
わし無理

593 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb5-10Dj):2016/08/30(火) 13:06:32.91 ID:orcoUuuS0.net
>>580
花園今日はガーディーの巣になっとるわ

594 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-1rH5):2016/08/30(火) 13:15:59.38 ID:pn0NKns10.net
新大阪センイシティの横にマダドガズきてる

595 :ピカチュウ (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/30(火) 13:17:16.50 ID:BBeh+Zxj0.net
シャワーズ取りに言ってる間に近所にカビゴン出てたorz
シャワー図には逃げられるし散々やなもう

596 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 13:17:21.91 ID:yg8CmtV6d.net
天保山最強

597 :ピカチュウ (ワッチョイW b723-rAEp):2016/08/30(火) 13:18:05.55 ID:4Xt2Nh6Z0.net
心斎橋難波界隈は昼からカビゴンタイムやな
いい感じの時差空いてて3連続ゲットもいけそう

598 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-gQqU):2016/08/30(火) 13:19:39.56 ID:3of4Lssm0.net
カビゴンCP低いのばっかりや

599 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/30(火) 13:31:05.44 ID:EXicKi8aM.net
1000以下のゴンでしねんじしんとか酷すぎ

600 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 13:32:41.73 ID:fj28kZmCd.net
>>597
パークスと道頓堀2連続いけたわ
この短時間で結構でたね

601 :ピカチュウ (ワッチョイ e05c-aGiZ):2016/08/30(火) 13:38:15.62 ID:FmhfwtlS0.net
天満橋の北側にカビゴン出たわ
自転車のカビゴンダッシュすごかったわ

602 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 13:42:46.08 ID:ECgWEFbYr.net
それも逃げられた(T-T)

603 :ピカチュウ (ワッチョイ 79b0-OanQ):2016/08/30(火) 13:45:13.95 ID:laJWRLsW0.net
高槻の出現変更来てるみたいだね
屑ポケソースからヒトカゲとかピカチュウ等始めた
ポケソースの今日は当たりの日かもね朝方は野田辺りで
カイリュー出てたし今日の高槻は良い日になりそうだ

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 7409-IWZd):2016/08/30(火) 13:47:02.66 ID:4jKFmh2L0.net
立売堀って いたちぼり って読むんやな
立売堀という文字もいたちぼりという名称も知ってたのに
何故か今まで結びつかんかった

605 :ピカチュウ (ワッチョイW 4061-qQHP):2016/08/30(火) 13:48:21.74 ID:doE0Ij6m0.net
知ってたのか知らなかったのかどっちだよ

606 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 13:55:51.47 ID:EDwoIudDd.net
鶴見緑地でカブトプス捕まえたわ
カブト集めるの大変やったら助かった!

607 :(ワッチョイW 6895-rVUj):2016/08/30(火) 13:58:35.62 ID:NXvp9jkQ0.net
>>606
裏山、俺もカブト集めに難儀してる。

608 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 14:03:33.94 ID:oGHQE65Sr.net
大阪北部なら京都の円山公園行けばカブトの巣だよ

609 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-t1qj):2016/08/30(火) 14:04:31.66 ID:FAwXmn2M0.net
>>608
それ
俺も諦めて素直に日曜日に円山行ってきた。

610 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 14:05:09.39 ID:oMYQpGema.net
りんくうでカイリュー

611 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-hMGK):2016/08/30(火) 14:05:36.52 ID:7aWSV/Vs0.net
モンスターの変更は阪急茨木市も感じる。
ドククラゲやカブトプスなんか影すらいなかったのに今日はいた

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 75fb-t1qj):2016/08/30(火) 14:12:21.15 ID:eVqIGA3v0.net
>>542
卵のTL20制限って何?

613 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 14:14:19.64 ID:DD4/hZzHr.net
一時間くらい前に大阪城のカイリュー沸いた売店の所で、スカートが背中
のカバンに引かれてパンツ見えそうな女の子とすれ違った瞬間にUターンして後ろを暫く付けて行ってたチャリの
リーマン君、何気無く振る舞ってたつもりなんだろうが怪しさ満杯やったでw
高校位の兄ちゃんグループが多分だけど始終をドガで撮ってたっぽいでぇ。
ようつべデビューかな?

614 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 14:27:23.16 ID:6IsgDR0md.net
>>613
怪しさ的にはテメェの改行だわ


吐きそう

615 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 14:37:49.74 ID:M5MPhPwMd.net
ガブトプスよりもオムスターが辛い

616 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d09-wCtU):2016/08/30(火) 14:44:06.41 ID:2QbgwUYF0.net
TL22でやっとカビゴンが捕まえられたわ
今まで逃げられっ放しやったもんな…嬉しい

617 :ピカチュウ (スププT Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 14:44:31.82 ID:nIOkBIQWd.net
長居公園行ってきたわ
イシツブテ大量やな
http://i.imgur.com/85KMBET.jpg

618 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 14:51:20.27 ID:sMNL7K9bd.net
>>606
関目2丁目の公園にカブト出やすいスポットがあるよ
名前分からないけど、確か角に交番がある公園だったと思う
巣じゃ無いから湧きやすい程度だけどね

619 :ピカチュウ (ラクッペ MM19-59Mj):2016/08/30(火) 14:51:30.28 ID:3Jyhd0cuM.net
>>608
長居できずに5匹かそこらで帰ってしまったからまた円山公園いかなアカン

620 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-UWGE):2016/08/30(火) 14:51:31.73 ID:meS/dT5vr.net
レア多いね
何で出来ないときばっかりなんだよ

621 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-ME7J):2016/08/30(火) 14:53:11.03 ID:+NVQ8fiea.net
天保山相変わらず滅茶苦茶みたいやな
9月になっても収まらなかったら
本当に削除申請されるんじゃないのこれ
これ以上滅茶苦茶しやがったら削除申請するって
わざわざ行政が看板立てたのに全然大人しくする気配ないし

622 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 14:57:43.22 ID:gvzBzOsBa.net
9月に友達と行く予定だからそれまで持ってほしいわ

623 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/30(火) 14:59:20.12 ID:PecgK4dca.net
堺市の狭間雨水線沿いは、毎日定期的に出るね。
http://i.imgur.com/RevRwUE.jpg
http://i.imgur.com/0O54gQf.jpg
30分ほど前にCP700に逃げられて凹んでたら、もっと良いのが来たわ。

624 :ピカチュウ (ワッチョイ e05c-aGiZ):2016/08/30(火) 15:03:33.90 ID:FmhfwtlS0.net
>>621
ロータリーあたりから柵で囲って入場料でも取ればいいのにな
それで警備員と清掃員を雇えばええねん

625 :ピカチュウ (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/30(火) 15:05:49.87 ID:l+Ku+1IMM.net
>>621
看板建てられたのは八幡山公園で、そこはズバットの巣に変わったからもう平和な状態に戻るよ。

626 :ピカチュウ (ワッチョイ e05c-aGiZ):2016/08/30(火) 15:06:48.33 ID:FmhfwtlS0.net
もうすぐ夏休みも終わりやし
少しは沈静化すると思うけどね

627 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-ME7J):2016/08/30(火) 15:07:03.27 ID:+NVQ8fiea.net
>>624
愛知の駅だっけ?
すく行ける距離に公共交通機関が有ると
行政や関係機関が本気で消しに来ることは
あそこで実証されちゃったから
「どうせけされねーよw」は通用しないし
危機感持った方が良いんだがな、何も学びやしねぇ

628 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-vKJS):2016/08/30(火) 15:39:38.49 ID:Q5vwwZL0p.net
>>625
看板立てられたのは天保山だよ
八幡屋公園事務所って書いてるから
例の画像みて勘違いする奴いるだろうとは思ってたけど
八幡屋公園事務所が港区にある公園管理してる

629 :ピカチュウ (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/30(火) 15:41:21.33 ID:l+Ku+1IMM.net
申請出してから実際に削除されるまでの期間ってどれくらい待つものなんやろ?
愛知の駅は申請したってニュースにはなったけど、その後も削除されてないし、ついさっき駅のど真ん中にラプラス出てた。

630 :ピカチュウ (ワッチョイW 4061-qQHP):2016/08/30(火) 15:45:36.77 ID:doE0Ij6m0.net
>>629
大阪駅はリリース1、2日で消滅した

631 :ピカチュウ (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/30(火) 15:48:06.98 ID:BBeh+Zxj0.net
天保山なくなったらATCに流れるんやろか

632 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 15:55:33.51 ID:bPPL0cx9d.net
>>506
即戦力やん
おめ

633 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/30(火) 16:08:42.84 ID:oBmZeIMwa.net
心斎橋、ヨーロッパ通り商店街少し東に野生のブースター

634 :ピカチュウ (ワッチョイW 8867-t1qj):2016/08/30(火) 16:12:41.20 ID:GV6cJFBm0.net
アリオ八尾北東の角にカビゴン

635 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb5-B2o+):2016/08/30(火) 16:14:15.39 ID:mh5vgkr40.net
南通りグリーンハイツにナッシー

636 :ピカチュウ (ワッチョイW b723-rAEp):2016/08/30(火) 16:16:06.86 ID:4Xt2Nh6Z0.net
愛知の常滑駅はポケスト削除されたよな
さっき八幡公園にリザードンおったな

637 :ピカチュウ (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/30(火) 16:20:59.70 ID:tzmP3L9gM.net
ポケタンのレア情報のツイッター見てたら岸和田城ってめっちゃ出てくる。南大阪の人は天保山やのうて岸和田城行ったらええんちゃうん?

638 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 16:22:40.44 ID:yg8CmtV6d.net
吉野家食ってくる

639 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:22:57.46 ID:4m+mZsiRp.net
>>637
それならりんくうでええがな

640 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/30(火) 16:30:06.69 ID:Pqmr1zT2p.net
ポケタン見てる限りだとりんくうより岸和田城の方が凄そうたけど

641 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-vKJS):2016/08/30(火) 16:30:08.33 ID:Q5vwwZL0p.net
>>637
南海乗ってて出てくるポケモン見てたら
りんくうの手前でもいいスポットありそうだと思ってた
岸和田城様子見てみるわ

642 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:31:39.44 ID:6wAw3nIkp.net
天保山でプテラ出たわ
滅茶滅茶人多いところで

643 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-hMGK):2016/08/30(火) 16:34:47.85 ID:NGuf0i3Op.net
10キロ卵からポリゴンでた。TL22。
やっぱり歩くしかないな。

644 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:35:36.32 ID:4m+mZsiRp.net
>>643
マジで10kmか?
5kmじゃなくて?

645 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-t1qj):2016/08/30(火) 16:36:53.94 ID:hFugliyY0.net
岸和田がずっと通知される

646 :(ワッチョイW 6895-rVUj):2016/08/30(火) 16:37:13.70 ID:NXvp9jkQ0.net
ポリゴンは5kだろ

647 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 16:37:35.32 ID:M5MPhPwMd.net
>>643
ポリゴンって5kじゃないのか

648 :ピカチュウ (ワッチョイW 68b5-rVUj):2016/08/30(火) 16:38:46.32 ID:3vPUnWFo0.net
お堀?みたいな所で待ってるだけでラプラスゲット出来そうなのはデカイな

649 :ピカチュウ (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/30(火) 16:44:54.62 ID:tzmP3L9gM.net
すごいやんなぁ岸和田城。
天保山に出そうなやつ大体全部出るっぽいし、カビゴンラプラスフーディンあたりがどれも朝から何回も出てる。
天保山みたいなうるさい奴わいたら野生のおっちゃんが出てきて駆逐してくれそうやし。

650 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-ME7J):2016/08/30(火) 16:50:26.50 ID:+NVQ8fiea.net
文化遺産系は収益に直結する分邪魔だと思ったら
速対応するからな、大阪城天守閣とかもわりと
早い段階で禁止になったし

651 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 16:50:35.46 ID:tGOa4wwwd.net
今日岸和田城おったら最高やな

652 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 16:51:06.18 ID:tGOa4wwwd.net
>>650
今天守閣周りできひんの?

653 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:55:16.96 ID:4m+mZsiRp.net
>>650
えっ?いつ禁止になったん?
看板とかあったっけ?

654 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/30(火) 16:56:36.10 ID:GZnTbpv60.net
岸和田市とか怖すぎて行かれない

655 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-FiSL):2016/08/30(火) 16:57:02.78 ID:FyRwb3GOp.net
カビゴンあんなところで出ても行けない。

656 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-E6Cj):2016/08/30(火) 16:57:07.57 ID:rFeYifK1r.net
>>649
野生のおっちゃんはハイパーで捕まえられますか?

657 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-ME7J):2016/08/30(火) 16:57:47.95 ID:+NVQ8fiea.net
>>653
確かスマホ開くなだかゲームすんなだか城内入る前の看板だか何だかに前行った時書いてたぞ要望多くて撤回してたらすまん

658 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 17:01:37.16 ID:+YeAGGI9p.net
IKEAでプテラでた

659 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 17:03:23.20 ID:4m+mZsiRp.net
ググったら一応禁止になったとかいう記事が7月時点で既にあったみたいだな
でもその後の盛り上がりを考えると周知徹底されずほぼ守られてない感じだな
まあ大阪城公園は出てくるポケモンが微妙すぎて
自然に人は減ったから全く問題にはならなさそうだが

660 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b5-hhsH):2016/08/30(火) 17:03:50.01 ID:PLbtDPHr0.net
>>657
あれ一応書いてあるけど見回りのおっちゃんも別に注意しないし
恐らくトラブル起きたときに元々ダメと書いてあるって言うためのもの

661 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 17:06:16.91 ID:4m+mZsiRp.net
イケアの情報がちょいちょい出てくるけど
フードコートから届く距離にポケストやポケソースあるん?

662 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 17:08:10.71 ID:sMNL7K9bd.net
天保山も海属性だけにしてコイルの巣とかにすれば、自然と人が減るのにね

663 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 17:12:48.75 ID:M5MPhPwMd.net
大阪城にベロリンガ沸いてるな
最近色んなとこでよく見るな

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200