2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラプラス】ポケモンGO卵ガチャスレ 8km【カイロス】

1 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 23:07:57.44 ID:euuJLECW0.net
卵スレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ
【アタレ】ポケモンGO卵ガチャスレ 7km【ハズレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472193915

502 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:20:49.61 ID:W+88KKjyd.net
今日の成果
5kゼニガメ
10kオムナイト

飴用ですわ

503 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:21:53.42 ID:VfuM5L+H0.net
>>499
そんだけ孵化させてもなお10kmタマゴ10%以上の確率で出てるのか
運いいな

504 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:22:23.57 ID:NOKPhGfJ0.net
>>499
10kmの引きは良いのにさすがにそれは心が折れるな

505 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:22:51.34 ID:5CztpmGG0.net
>>501
田舎だからポケスト間隔長いので基本チャリ
歩くのは近所の水ソースでコイキングやミニリュウ集める時位かな
取得する場所、孵化する場所、気にして色々変更してるんだけどダメだわ

506 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:23:56.74 ID:5CztpmGG0.net
>>503-504
そうなのよ、中身はともかく引きはまずまず何だよね
5km全部埋まる事もちょいちょいあるけど大抵は1つ2つ10kmある

507 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:25:01.83 ID:dCi0PLfod.net
>>474
それ以上は卵割ってもいいことないな
可哀想に

508 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:27:58.31 ID:5CztpmGG0.net
同じ地元ではカビゴンやラプラス孵化されてるんだよなあ
地元のポケ仲間や友達におめでとうと言いながら、孵化装置課金してフル稼働してかつ収穫ないのは内緒にしてる

509 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:30:46.42 ID:Pk0cqIsBa.net
2k
http://i.imgur.com/dqT8rHc.jpg

510 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:42:54.26 ID:VfuM5L+H0.net
>>508
俺は願掛けみたいなもので10タマがある時はこのスレに直前の画像をうpしてから孵化させてる

おかげで2〜3割はマシなのをひけてる
ハズレでもスレのネタになると思えば精神的に楽

511 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:48:43.16 ID:3fVtSIMV0.net
>>495
いぶきと冷凍パンチはかなり行けると思うよ

512 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:49:26.10 ID:dWGUmB5GH.net
いくぜぇぇぇぇぇ

http://i.imgur.com/28Hlysb.png

マジで頼むぜ…

513 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:50:12.21 ID:VfuM5L+H0.net
>>512
しゅごい

514 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:50:55.99 ID:NOKPhGfJ0.net
こんな台風の日に狂人が現れてしまったのか・・・

515 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:51:31.63 ID:aNeLm6vTd.net
>>512
そこまで貯めるのに平均180個孵化しなきゃいけないんだぜ
正気の沙汰じゃないな

516 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:55:22.89 ID:dWGUmB5GH.net
ここまで2週間かかったんやで…
ついでに全て課金の方にぶち込んだ

http://i.imgur.com/5quLPDE.png

台風=雨=ラプラス!!!!!!

517 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:58:37.22 ID:jLeJICjE0.net
>>516
ちゃんと報告頼むぞ

518 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 13:59:34.38 ID:KaFTEIBQ0.net
台風=雨=シャワーズ
つまりイーブイだな

519 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:01:14.64 ID:jLeJICjE0.net
俺の予想
イーブイ2
イワーク
エレブー
オムナイト
カイロス2
カブト
ブーバー
ルージュラ

520 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:01:18.12 ID:bz/hrHVKr.net
つか9個同時孵化させるのか?
それなら動画撮ってくれw

521 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:01:19.46 ID:16/lxutlx.net
台風はどっちかっていうとシャワーズ
だからイーブイ

522 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:01:43.32 ID:jLeJICjE0.net
すまん、カイロスは1で

523 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:04:33.57 ID:16/lxutlx.net
更新してなくて被ってしまった、恥ずかしい…

最近10キロ全然でないんだよなぁ
せっせと孵化して卵集める作業しかしてない

524 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:06:47.44 ID:3tCojiDSd.net
この日のためにカイロス様を無視せずに捕まえてきたんや!
お参りはもうバッチリやで!!

もちろん報告はするぞー

このスレでさんざん楽しんできたからな

525 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:16:25.82 ID:8pko+fd3d.net
>>516
すまんが勝手に画像を借りてジムリーダーに訊いてみたぞ。
http://i.imgur.com/ijARMhU.jpg

だそうだ。

526 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:22:40.69 ID:KgnSTrVZ0.net
敢えて∞使わないとか漢だねえ
濡れるわ

527 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:27:09.64 ID:3tCojiDSd.net
今晩中には厳しそうだが、必ず報告するよー

お前らをメシマズにしてやる!!

528 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:27:12.13 ID:3tCojiDSd.net
今晩中には厳しそうだが、必ず報告するよー

お前らをメシマズにしてやる!!

529 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:31:14.31 ID:5CztpmGG0.net
>>510
なるほど、楽しんでもらえるなら自分も次10タマ孵化させる時はうpするよ

>>495
一応確認したけど、卵野生含めその組み合わせのルージュラたんはいなかった…

530 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:32:08.75 ID:5CztpmGG0.net
>>495×
>>511
だった!

531 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:32:37.71 ID:elkdneCaa.net
>>528
イワーク、イーブイ、カイロス、ストライク、エレブー、ブーバー、ルージュラ、ラプロスの呪いをかけておいたわ

532 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:37:14.20 ID:3FhVr2rra.net
カイロス←まだメガシンカが控えてるさ!
イワーク←まだ進化系及びメガシンカが控えてるさ!
ストライク、ブーバー、エレブー←まだ進化系が控えてるさ!
ミニリュウ、イーブイ←高個体値だし飴大量ゲット美味しい!
ルージュラ←…

533 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:39:27.02 ID:KgnSTrVZ0.net
>>528
全部ラプラスでおk

534 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:47:48.37 ID:5CztpmGG0.net
>>532
御三家と違って、イーブイはタマゴも野生も同じ
10匹イーブイ孵化してもすべて個体値微妙
なにより10kmだから効率悪すぎ
野生のイーブイ手当たり次第乱獲したら90%台ゴロゴロ取れる
手持ちの97%ドロポンシャワーズも野生産
タマゴ産は全部アメにした

535 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:51:21.52 ID:jQ8ThWDx0.net
>>532
いつか大成すると信じていたポケモン初心者の自分・・・
http://i.imgur.com/wtlHVFu.jpg

536 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:52:00.92 ID:zJRguYb40.net
10km卵が孵化し始めるもフリーズし、
再起動したらミニリュウが生まれていた&新たな10km卵(0km)を所持していた

生産地不明の10km卵手に入れた…

537 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:53:48.86 ID:eHj+fE/cp.net
ノートのスクショなしかあ

538 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:08:16.26 ID:ayxYxfxBS.net
>>465
カビゴンもラプラスも野生で出るじゃん
ディズニーランドか常滑行ってこいよ。毎日会えるから
ttp://i.imgur.com/TWlT2iW.png
ttp://i.imgur.com/VLj7RbF.png

539 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:09:35.52 ID:ayxYxfxBS.net
>>532
ルージュラは信長の野望でパートナーとして使いみちあるから

540 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:12:10.88 ID:tyL3crD/a.net
http://i.imgur.com/wlyIeMt.jpg
10kmから…二匹目、タマゴ産で進化させろと?

541 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:12:33.71 ID:G1405wtSd.net
>>538
(丸一日いて、かつ常にサーチで見張ってれば)毎日会えるから。

542 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:22:29.62 ID:KzUnADN60.net
>>540
上の「ポッポに逃げられた」がかわいいから10pプラス

543 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:31:25.58 ID:aNeLm6vTd.net
>>540
野良で4個ずつを50個集めるより早いと思う
俺は野良オムスターとったけど

544 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:32:58.11 ID:1b7v4+0sa.net
ヒトカゲやっとでた…。
次はリザードンガチャにチャレンジ…。

545 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:36:46.99 ID:u0aj9zdMd.net
オムナイトはそこそこいないか?

546 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 15:38:53.63 ID:Ra8MCx39p.net
200弱で10km4個は多くはないと思うけどうち2つはラプラスだから満足してる
海岸なんか行きもしないんだけどねぇ

547 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:00:41.89 ID:DzJZiwY90.net
TL25でいまだに卵でカビゴンラプラス御三家ゼロ
特に御三家は卵から出さないと高個体値入手は不可能に近いからつらい
直近の10kgはイワークカイロスだし終わってる
やっぱり入手場所と孵化場所が関係してるのかな

548 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:11:59.28 ID:QZA2jZDNp.net
>>538
42のカビゴンは育てるの根性いるなw

549 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:15:55.66 ID:3FjN+52W0.net
http://i.imgur.com/XyqEuhi.jpg
一気に6個
ラプラス出てホッとした

550 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:18:12.62 ID:4ICjo0u20.net
>>549
めっちゃええやんけ!!

551 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:18:19.18 ID:I4nyvnMvr.net
>>549
半分当たりとか
うらやまおめでと!

552 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:21:10.63 ID:2AZpLGfq0.net
>>549
おめ!

553 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:21:47.24 ID:8pko+fd3d.net
>>549
すなおにおめでとう

554 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:23:21.41 ID:k8x3Gm58d.net
>>549 おめ!カビゴン、ラプラスは技は何?

555 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:24:13.76 ID:oTDPPmdGd.net
ポケモン一覧開いてる時に孵化すると産まれる演出の前に一覧へ追加されてるよな
こういう小さな所に作りの悪さが見える

556 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:25:12.48 ID:Be+qAu1td.net
俺にもラプラスよこせー

http://i.imgur.com/AYBTsVD.png

557 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:28:20.73 ID:3FjN+52W0.net
>>554
技はイマイチかな
カビゴンがしたなめーはかい
ラプラスがつぶてー冷凍ビーム
6個かえした直後に2つ拾ったんで温め中
http://i.imgur.com/eXnHqyz.jpg

558 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:38:30.98 ID:Be+qAu1td.net
10km卵からガーディー出るんですね
満足満足♪
http://i.imgur.com/rDxpK0k.png

559 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:43:50.49 ID:v0K/tWnXa.net
戦わなきゃ現実と

560 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:47:44.77 ID:22xWM+O4a.net
>>557
カビゴン最高やんけそれ

561 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:47:49.24 ID:Z7uikVFga.net
10km久しぶりに孵ったのに電気野郎か…
まぁ図鑑埋まったからいいけど次からは勘弁していただきたい
つか5kmも同時に孵ったけどタッツーとかいらねえええええ

562 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:52:03.53 ID:lOnCllLD0.net
無課金5qコンパン→ヤドン→マダツボミ→コダック→昨日コダック→今日アーボ
図鑑90匹程度だから5qでも当たり結構残ってるのに全部進化系持ってる奴ばっか
初の個体値100がアーボだった...レベル20だし記念に育てようかな
http://imgur.com/LX145Fo.jpg
http://imgur.com/UhkXWzO.jpg

563 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:05:17.58 ID:k8x3Gm58d.net
>>557 カビゴン羨ましい

564 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:09:03.46 ID:vUAL0Xyoa.net
>>556
http://i.imgur.com/NeNoYCN.jpg

565 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:10:09.44 ID:O9n5r/hup.net
卵産Lv20
カビ CP1778 HP200
ラプCP1703 HP164
が3Vだよね?

566 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:15:31.88 ID:aNeLm6vTd.net
>>565
3Vじゃなくて、3Fな
16段階しかないのに何がVなんだよ

おれもVの方がかっこいいとは思うけどさ

567 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:15:58.22 ID:3qdFzstI0.net
どうでもいいけど3Fだぞ

568 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:17:09.06 ID:3qdFzstI0.net
すまん被った

569 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:19:04.75 ID:l9J9+3vx0.net
VictoryのVだぞ

570 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:21:15.64 ID:k8x3Gm58d.net
10キロ卵からイーブイ…死にたい

571 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:22:39.02 ID:9j7JSqL8p.net
出たー!ちょっとうれしい
http://iup.2ch-library.com/i/i1701427-1472545276.png

572 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:25:06.82 ID:Cq5Zt3B10.net
パウワウ羨ましいな〜
自分の個体値MAXはオニスズメ、カモネギ、カラカラとどうしようもない

573 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:28:15.46 ID:O9n5r/hup.net
Vのくだりはスマン

574 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:37:17.28 ID:3qdFzstI0.net
>>571
さあ、ジュゴンの技ガチャへGO
って飴ないのか

575 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:39:42.44 ID:zJRguYb40.net
10kmタマゴ残り1.5kmのところで豪雨により断念
豪雨だけど外出しようかな

576 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:42:15.84 ID:Bnqr8VBoa.net
>>575
風物死
New ちょっと孵化させてくる

577 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:50:29.20 ID:jQ8ThWDx0.net
10km排出率 37/525 7%
人によりかなり偏りがあるので参考にならないかもしれないけど、
一応10km卵全種出たので、ちょいまとめです。

カイロス 5 (14%)
ブーバー 5
イープイ 3 (9%)
カブト 3
ラプラス 2 (6%)
カビゴン 2
エレブー 2
オムナイト 2
イワーク 2
プテラ 2
ミニリュウ 2
サワムラー 1 (3%)
ストライク 1
エビワラー 1
ラッキー 1
ルージュラ 1

(孵化中2)
イワーク師匠、カマキリが以外に少なかったです。
今後、連続してお目にかかるかも・・・

578 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:51:50.91 ID:aQDnZzlz.net
>>574
横から私の技ガチャの結果置いていきますね。。
もう半月卵からパウワウ出てないな(´・ω・`)
http://i.imgur.com/OpriFTX.png

579 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:56:28.63 ID:zJRguYb40.net
>>576
せっかく雨の中外出するのに孵化させるだけじゃ物足りないから
ジムの様子を見に行ってくる

580 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 17:57:12.91 ID:szYMX7T/0.net
パウワウ、ガーディ、ロコンあたりはほんとにあたりだと思う。何体も欲しいし。ポリゴン、ベロリンガあたりは図鑑埋めるための当たりだからそこまでほしくない

581 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:02:36.00 ID:ael1EtcNr.net
とりあえず今日は2つ
http://imgur.com/t4pWmWr.jpg

582 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:06:12.12 ID:OPUQsqT60.net
>>578
ジュゴンの技2は鬼門だよな

5キロまたクラゲだった
こいつと金魚で2割は占めてる気がするわ。せめて偏りないようにして欲しい

583 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:08:17.64 ID:zclQ2ur00.net
Androidで個体値のアプリのオススメは何かな?

584 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:10:08.43 ID:HAFtWZFi0.net
23/292
ここ見てると運いい方か

カビゴン 4 
ブーバー 3
ルージュラ 3
カイロス 2
ミニリュウ 2
イーブイ 2
ラプラス 1
イワーク 1
サワムラー 1
オムナイト 1
プテラ 1
ストライク 1
カブト 1

585 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:11:19.13 ID:n/ihTa9hp.net
>>582
こっちは逆にクラゲと金魚はあんまり出ないな。
やっぱり出やすい地域差はあるのかな。

586 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:13:55.99 ID:un/JbKfMa.net
卵から100%イシツブテでたが技ガチャ失敗するのが恐くてゴローニャに出来ない

587 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:14:33.12 ID:v0K/tWnXa.net
失敗したところでゴローニャだから平気平気

588 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:17:54.86 ID:shA0v3uv0.net
176個孵化して10q4個
3個孵化した結果ルージュラ、イーブイ、カイロスと10q卵の引きも孵化の引きも悪い
さて後100mで4個目が孵化するけどなにが出るかな〜

589 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:19:03.31 ID:16ODCgLga.net
今日は5kmでガーディニョロモサンド
ハズレじゃない本当の事さー

サンドは野生で遭遇した事無いけど卵から三度目(サンドだけに)だから進化できるう

590 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:21:44.10 ID:r2TCr0iva.net
一番近所にあって今までで一番回してきたのに2km5kmばっかりで一回も10km卵が出た事なかったポケスト

今さっきついに初めて10km卵が出た
こんなん期待してしまいますわ

591 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:23:55.14 ID:shA0v3uv0.net
ストライクが出やがった、、、
これはもう止めろってサインだな

592 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:24:20.43 ID:P3r1HYDAS.net
>>574
野生だけど技1がハズレ……
ttp://i.imgur.com/eJsisXO.png
ttp://i.imgur.com/a8tioaP.png

593 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:26:56.03 ID:LtuQif+S0.net
1100個程孵化しましたが、ヒトカゲとベトベターだけ
出が悪くて未だに進化体の図鑑が埋まりません。

594 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:27:40.32 ID:DSik5FX60.net
http://i.imgur.com/45KKUGI.jpg

こないだのジュゴンの技ガチャ自慢しちゃうぜ

595 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:28:23.19 ID:Be+qAu1td.net
イーブイ出た代わりに5km卵が充実してた
卵が空になったから10km卵が出ますように

http://i.imgur.com/v3tqM8Z.png
http://i.imgur.com/ZMoMlXA.png

596 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:29:30.88 ID:tJUYTC400.net
ワンリキー、パウワウ、ゴースは羨ましい
アメ全然たりねーから図鑑埋まってない

597 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:32:16.00 ID:szYMX7T/0.net
5キロ卵からいらないのはパラス、アーボこいつらだけは許さん

598 :208:2016/08/30(火) 18:32:56.35 ID:KcNsSxs2d.net
>>516
イワークの声が聞こえる!

俺は暴風雨の影響で距離進んでない・・・
http://i.imgur.com/KpvClms.jpg

599 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:34:21.15 ID:shA0v3uv0.net
確率計算したら10q取得率2.5%だ
しかも孵化したポケモンで使えるやつ1匹もいない
あぁイーブイは無事サンダースになったけど、、、

600 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:36:58.73 ID:Ym17GrPP0.net
あぁ4日くらいかけて羽化させた10km卵はからイーブイ萎えるな

601 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 18:38:34.79 ID:jQ8ThWDx0.net
サンダースがいないから、良い個体ならイーブイでもいいんだけど、いい個体でないよね

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200