2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【萌え】ポケモン大好きクラブPart1【キャワワ】

1 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 00:53:21.78 ID:Al7/PepDa.net
みんなの好きなポケモンで
楽しくわいわいしましょう
仲良くね

660 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:21:05.00 ID:gLTHDZZYa.net
>>658
見てるだけで目から水が…

661 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:26:39.41 ID:jHHhB21I0.net
カラカラちゃんの顔ってどんな顔なんだろう

662 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:34:11.86 ID:gLTHDZZYa.net
>>661
イケメンぽい雰囲気する

663 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:52:44.77 ID:qrIMaDFsa.net
震えて眠ろう
http://imgur.com/Sg3QuD9.jpg

664 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:09:01.02 ID:Sk0uAktI0.net
>>663
ゼニガメだけってオチなら最高ダネ〜

665 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:11:00.11 ID:RJE92APwp.net
そこは最高ゼニーだろ
フシギダネかって

666 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:57:19.01 ID:gLTHDZZYa.net
>>663
ゼニガメだけにww
ゼニゼニ詐欺やね

667 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:10:49.40 ID:iOZePeCYr.net
ピクシーまで残りアメ4つと思っていたら今まで現れなかった近所でピッピが出現
で、そのポイントまで行ったら普段は後ろ姿ばかりのピッピが正面を向いてお出迎えしてくれた

http://i.imgur.com/2OiyJT4.png

668 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:11:49.52 ID:iOZePeCYr.net
>>652
寄り添ってかわいいw

669 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:21:31.48 ID:cw4xGYzp0.net
>>667 ウーンかわいい ピッピほんとかわいい 何度見てもかわいい 飽きない
家がポケソースなのでたまに起こるピッピとの合体
http://i.imgur.com/Xg0yfxe.jpg

670 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:37:06.29 ID:gLTHDZZYa.net
>>669
ピッピ、プリンのフェアリーの可愛さは鉄板

671 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:09:00.51 ID:Cpa5aQjOr.net
>>669
抱き付いて(めり込んで)る

672 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:34:03.94 ID:2xatlf0u0.net
http://i.imgur.com/E1KOwI8.jpg

673 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:37:28.42 ID:Sk0uAktI0.net
>>672
おまわりさんこっちです

674 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:40:35.11 ID:RJE92APwp.net
後ろはディープなキスしてるし桃色だしなんなのここ

675 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:57:08.41 ID:+pe39Bjg0.net
イケメントレーナーは大変だなw

676 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:42:27.20 ID:jBfyvRnr0.net
>>635
デブースターやね

677 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:24:30.45 ID:OFHqZCIYa.net
シェルダー2匹に加えビリリにゼニガメも近くにいるなんていいとこだな

678 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:23:23.35 ID:iCAcRiG/0.net
>>676
デブじゃなくてぽっちゃりなんです!><

679 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:27:55.11 ID:qyuJJFmw0.net
合体会場があると聞いて来ました
http://i.imgur.com/xaHbWW0.jpg

ポッポ逃げて〜!
http://i.imgur.com/r7DdE6a.jpg

680 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:44:35.81 ID:bWu7G1GFx.net
ピッピにズリの実あげると目がとろんとして可愛い

681 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:24:22.73 ID:5CZ3mqj8d0909.net
ねえねえ何処に行くの?


http://i.imgur.com/Pm9Om0J.jpg

682 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:31:53.40 ID:jHHhB21I00909.net
合体
http://i.imgur.com/8NbyYo5.jpg

683 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 11:02:21.61 ID:RJE92APwp0909.net
ムカデ人間かな?

684 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:10:01.46 ID:fje5YvVi00909.net
カニを愛でるスレだと思ってたわ。

685 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:15:12.90 ID:dChuOhG8p0909.net
ヤドンとコダックは2人揃うとそれだけでコントだなw

686 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:39:10.75 ID:DV95TQVga0909.net
なんかシュール
http://imgur.com/rCMR4pl.jpg

687 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:50:26.53 ID:RJE92APwp0909.net
コダック「いい獲物仕入れたから仲間呼んでくるか」
ヤドン「こんなとこにコイキング落ちてる…じゅる」
コイキング(ぴちぴち)

688 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:33:41.79 ID:BA3XgzudM0909.net
>>639
集中線笑う

689 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:19:09.47 ID:dQ3Z0vlv00909.net
>>686
ワロタw

>>687
ヤドンって頭悪そうだから「ヤドン コイ タベタイ」とか言うんじゃねw

690 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:43:05.13 ID:cAHFewHWp0909.net
そして>>458に続く

コダック「ここに置いといたコイ知らない?」
ヤドン「コイ モウ イラナイ」

コダック腕を振り回して怒る

691 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:46:51.74 ID:aCjiDKiz00909.net
>>663
こういうのって本当にお金払ったらゲットしてきてくれるのかな

692 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:02:23.36 ID:RJE92APwp0909.net
クレーンのゲンガーかわいいな
このシリーズ他のは微妙だったけどゲンガーはかわいかったわ

693 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:47:54.92 ID:DIF/KSjYM0909.net
>>670
プリン、ふうせんポケモンって書いてあって驚愕した

694 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:54:09.50 ID:RJE92APwp0909.net
フワンテも驚愕だな

695 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:56:59.25 ID:hoG4/9gTa0909.net
>>693
飛んでいってしまうのかw

696 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 18:01:54.29 ID:IjIvN/O+.net
>>693
ベロリンガなんてなめまわしポケモンだぞ(´・ω・`)

697 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 18:03:15.50 ID:5EHgOpE9p0909.net
相棒ポケモンを肩に乗せられると聞いて

698 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 18:04:03.10 ID:zv9e3J6od0909.net
ぶーちゃんを首に巻いて歩きたい

699 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 18:24:12.60 ID:5iUPPjiea0909.net
>>692
I LOVE ゴシックシリーズのゲンガーが凄く可愛い
いたずらっ子な顔とコロンとしたフォルムが最高

700 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:24:18.96 ID:Dbnj4Vvrd0909.net
ケンカ中
http://imgur.com/fd1kQpz.jpg

701 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:35:14.82 ID:mxrsH0fmp0909.net
小さいポケモンは 肩に乗るらしい

XSのイーブイを準備しておかねば!
http://i.imgur.com/tKgRnsA.jpg

702 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:51:23.18 ID:AgaThExYa0909.net
>>658
右下のカラカラの表情、泣ける

703 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:54:03.98 ID:AgaThExYa0909.net
>>686
うちも川のそばだからいつもこんな感じだ
同じトリオ

704 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:07:55.51 ID:U+H6s8lMr0909.net
>>701
そこはフェイスハガーみたいにかじりついてくれないと

705 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:08:28.39 ID:ePj7+Y69d0909.net
>>701
肩乗りイーブイちゃん可愛い過ぎるわ

706 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:09:16.05 ID:iCAcRiG/00909.net
>>701
かわいいいいいいい

707 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:21:35.18 ID:hoG4/9gTa0909.net
>>701
かわいいいいーー

708 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:22:29.46 ID:ayAxNTRFd0909.net
ボールが無い時に限って珍しいお客さんが来る(´・ω・`)


http://i.imgur.com/un3uvIq.png

709 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:30:02.54 ID:AgaThExYa0909.net
>>701
どうやったら肩に乗ってくれるの

710 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:42:02.85 ID:A7Wkqd0Sp0909.net
XSのイーブイ探してみたけど、4.2kgは肩に乗せるには重そう
(´・ω・)
http://i.imgur.com/sKCMuMm.jpg

711 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:50:53.04 ID:mkQDKBGt00909.net
イーブイ乗せたい

712 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:54:34.43 ID:A7Wkqd0Sp0909.net
>>635
さっき8.9kgのイーブイ進化させたらヘビー級に育ちましたぜ
http://i.imgur.com/3P24Fs5.jpg
最初の子はミニマム級なのに
http://i.imgur.com/DIrHBKr.jpg
(´・ω・)

713 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:57:09.63 ID:6It/y84m00909.net
>>701
さっき手に入れた俺のイーブイちょうどいいんじゃね…!?
http://i.imgur.com/emIrWa5.jpg

714 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:58:40.50 ID:u0wu13rY00909.net
30kgってデブりすぎだろw
おさんぽダイエットしなきゃ(使命感)

>>684
カニを崇めよ
http://i.imgur.com/z12hMAM.png

715 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:08:39.62 ID:+crd7hgQa0909.net
>>713
絶妙なサイズだな
前スレにあった缶ジュースより軽いシャワーズとかも乗せられるのかな

716 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:08:56.43 ID:jHHhB21I00909.net
小さいポケモンって進化する前のなら乗せられるのかな?
大きいのだと横に立ってるのかな

717 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:10:28.40 ID:2CjmGc9O00909.net
>>700
アバターにコウモリの羽が生えてるみたいでカッコよす

718 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:53:42.68 ID:Sk0uAktI00909.net
>>701
これなら乗せれる!!
http://i.imgur.com/vdcfTEZ.jpg

719 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:57:44.80 ID:zv9e3J6od0909.net
>>718
もはや傘だな

720 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:14:17.65 ID:c+TRpLyO0.net
>>685
近くにヤドンとコダックが並んで出るソースがあって、やつらが出ると漫才師と呼んでる

721 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:23:46.56 ID:pxJewdUPa.net
スーパーマサラ人に君も成ろう!

722 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:40:28.45 ID:yjCcdVf50.net
これ好き
http://i.imgur.com/KnQCS26.jpg

723 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:45:31.77 ID:mn6d6d/hr.net
誰だよジムにバリヤード置いたヤツw
クネクネ動いててキモいんだよw
http://i.imgur.com/0HyUBQm.png

724 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:49:02.57 ID:RJE92APwp.net
なにこいつキモかわいい

725 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:01:11.13 ID:o6zhqb5V0.net
>>693
だからふんわりジャンプするんですね。
ちょっと狙いにくいけどかわいい、ずっと見ていたい

配信初日にやりだしてからやっと遭遇、無事?お迎えできました
http://i.imgur.com/f0anTw5.jpg

ちょうど100種類でした
http://i.imgur.com/VrtPzjn.jpg

726 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:50:04.77 ID:0kQ+0sUj0.net
>>658
保存した。涙の再会だ…

727 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:25:08.33 ID:TiLanqix0.net
ロックオン?
http://imgur.com/a/o8VcR.png

728 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:30:19.40 ID:TiLanqix0.net
画像リンク失敗。再挑戦
http://imgur.com/7jphwSu.png

729 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:10:04.77 ID:cYZ/XpyPd.net
>>723
おぉ
当たり前だが初めて見たわ
意外とかわいい顔してんだな

夏休みで海外旅行か出張か
どちらにしろ裏山

730 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:13:52.11 ID:oAw89XtUp.net
なんでも食べるヤドン
http://i.imgur.com/4Y3GDtN.jpg

731 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:29:26.13 ID:pta7OvGBr.net
ロックオン!!
http://i.imgur.com/XpKIeWJ.png

732 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:34:57.28 ID:Lz2udOE3a.net
>>730
シェルダーの真似をw

733 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 04:01:47.70 ID:C4M+CUfQd.net
いなくなってる
お友達のところに遊びに行ったのかな?
http://imgur.com/wRSnZUm.jpg

734 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 06:52:25.87 ID:eoCUWp+Aa.net
どアップスクショスレで練習して撮れた
まるで魚眼レンズ撮影みたい
http://i.imgur.com/gWQ5o6s.jpg

735 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:07:13.42 ID:BmMMGd0/0.net
>>730
かわいい

736 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:52:29.95 ID:o6zhqb5V0.net
>>730
ヤドン「うなぎおいしいもぐもぐ」

737 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:27:41.24 ID:tgX7PzZdp.net
>>713
713に憧れて肩に乗せられそうなイーブイを探してたら自己ベスト更新したわ
(´・ω・)
http://i.imgur.com/zNMZtCW.jpg

738 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:29:09.10 ID:U7Kb/N4Qd.net
>>737
デブブイでもかわいい

739 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:30:43.17 ID:kf6/Vfun0.net
>>737
肩を鍛えるしかないな

740 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:05:33.58 ID:z6okF3JEa.net
大丈夫だよ、10歳のサトシが6キロのピカチュウを肩に乗せて歩いてるんだから頑張ればいけるよ

741 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:39:19.05 ID:3rQPiKQ/0.net
リアルで10kgくらいの猫だとこのサイズ
http://i.imgur.com/Mr2xFUy.jpg

742 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:05:24.21 ID:Vgi+uGY3d.net
>>718
きっと毒と臭さで死ねるなw

743 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:33:28.60 ID:MaBfgk65a.net
可哀想で捕まえられない

http://imgur.com/bYAb0DB

744 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:34:07.08 ID:fC5f5Mhta.net
確か10キロって1歳半〜2歳児の平均体重だよな

745 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:35:40.05 ID:hK5DR43u0.net
デブイーブイが肩に乗る→転倒→肉球がはずみで顔や体に当たってプニプニ→うれしい

746 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:35:49.90 ID:s+iTQHSba.net
>>743
2匹とも早くゲットして名前順か日にち順で隣同士にしてあげれば問題ないぞ

747 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:49:44.90 ID:f5J0rJSe0.net
片方捕まって片方逃げたら完全>>743は悪者になってしまうw

748 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:57:34.72 ID:MaBfgk65a.net
>>746-747

結局捕まえなかった。
そのあと3分後にお礼かなんかわからないけど、卵からラプラスがでてきた。

749 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:32:54.49 ID:hCUiof/50.net
すっごいおデブなブースターちゃんが出来てしまったw
http://i.imgur.com/kKiMzIF.jpg

750 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:34:00.11 ID:jvKEqtP6d.net
両肩にブースター装着しないとな

751 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:48:01.91 ID:UNlVMT+3d.net
でっぷりサンダースくんとスカスカシャワーズさん
http://imgur.com/tiqTSUD.jpg
http://imgur.com/ZbcrezN.jpg

752 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:50:41.97 ID:Lz2udOE3a.net
>>749
のびしてるの何度見てもかわいい

753 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:51:36.39 ID:tJUOHt0A0.net
>>743
角からビームが出てるみたいw

754 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:00:46.14 ID:tgWspfly0.net
>>749
こういう伸びって犬するの?

755 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:06:52.86 ID:/OkIVQ4q0.net
>>743、753
もう角ビームにしか見えない

756 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:15:19.91 ID:tgX7PzZdp.net
>>751
サンダースって素早い割に重いんだね
うちの子もXSだけど10kg超えてた
(´・ω・)
http://i.imgur.com/dfvd1hN.jpg

757 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:18:14.43 ID:l4Xo5LU/0.net
>>748
捕まえなかった748に幸せが訪れて良かったよ〜
(´ω`)

758 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:19:24.41 ID:o6zhqb5V0.net
ボール当て損ねて横にころころ
2秒くらいこの画面だったw
http://i.imgur.com/Blu6LWF.jpg

759 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:20:49.34 ID:09HfgsnJp.net
>>701
キャタピーとかビードルだと、単に毛虫が肩に降ってきた感があるだろな

760 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:26:20.39 ID:18hb7aONd.net
昨日の夜に撮ったやつ
狛犬的な感じ
http://i.imgur.com/ljWuqGj.jpg

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200