2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかん】ポケモンGO 4個目【愛媛】

1 :ピカチュウ(5級) (ニククエW b7fe-m8l5):2016/08/29(月) 14:29:57.35 ID:6RlIHmYF0NIKU.net
ポケモン湧き ジム戦 ポンジュース等の情報交換スレです

前スレ
【みかん】ポケモンGO【愛媛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469156324/
【みかん】ポケモンGO 2個目【愛媛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469982417/
【みかん】ポケモンGO 3個目【愛媛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471154682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

455 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/09(金) 08:05:06.72 ID:2wFgKSsIp.net
ゆうべもあしにどやされて逃げて帰った3人組がおったかねや 困ったもんじゃかい
ほてここであしの事を悪いよんのはあしにどやしあげられて三津にえーこんなったもんじゃろがや

456 :ピカチュウ (ワッチョイ 06ab-tq+X):2016/09/09(金) 08:20:28.74 ID:xTGsj3eL0.net
昨日の夜フジグラン近くでカビゴンでたけど、車やバイクが結構止まってた
CP高かったけど、同じ場所のポケモンのCP値って人によってランダムなの?
それとも固定値なのか?ポケモンの位置がわかるツールってCPまでわかるのか?

457 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/09(金) 08:44:32.13 ID:U1eA9TQPp.net
>>456
CPはランダムだけどその為個体値とか大きさはとか技は同じだよ

458 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/09(金) 08:45:41.47 ID:U1eA9TQPp.net
日本語おかしいな
CPてかレベル以外はみんな同じ

459 :ピカチュウ (ワッチョイW d05c-Te6E):2016/09/09(金) 08:52:07.50 ID:ofjm87+U0.net
今日の新居浜は朝からカビゴンよく出てるな

460 :ピカチュウ (キュッキュ 06ab-tq+X):2016/09/09(金) 09:12:13.24 ID:xTGsj3eL00909.net
>>457
一緒なのかサンキュー
トレーナーレベルでCP値が上下してるだけなのね
出現場所のポケモンの技や強さまでわかるツールとかで
人が多く集まったりしてんのかな

461 :ピカチュウ (キュッキュW 93fe-j70e):2016/09/09(金) 10:32:18.76 ID:su5Eh4O900909.net
>>454
わかる〜
俺も野良ピカチュウ&ライチュウ捕まえたの高浜だったから。

462 :ピカチュウ (キュッキュW fb26-V5ER):2016/09/09(金) 11:47:14.02 ID:D94siBuv00909.net
>>460
とる前に個体までわかるやつあるの?
とった後ならまだしも

それはそれで升アプリやけどな

463 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 12:04:23.05 ID:DREFTwyId0909.net
端末の不具合で今代替機なんだけど、ポケモンGO未対応機種だった。
しばらくお預け。

464 :ピカチュウ (キュッキュ 93fe-u8AM):2016/09/09(金) 12:53:48.28 ID:Rt7O38BD00909.net
>>459
P-GOサーチの告知だけで結構出てるからそれ以外でも出てるんだろうね
相変わらずイオンの近くばっかだけど

465 :ピカチュウ (キュッキュW d05c-Te6E):2016/09/09(金) 13:03:41.72 ID:ofjm87+U00909.net
>>464 自分は上部民だからピゴサで間に合う圏内に表示された事ないわ
ふと画面見たらカビゴン立ってたり近くに居たり

上部だとマック周辺や長田通りが多い気がって言うかたまに居る

466 :ピカチュウ (キュッキュT Sp3d-Te6E):2016/09/09(金) 13:25:59.16 ID:2wFgKSsIp0909.net
あしの昼寝がすんだぞ
今晩もどやさないかんのがようけ来るんかやの三津はあしがめえ光らせとるんを忘れん事ぞ

467 :ピカチュウ (キュッキュ KK6b-kicc):2016/09/09(金) 14:07:15.11 ID:Z0JNQm63K0909.net
新居浜イオンそばでカビゴンとベロリンガGET

468 :ピカチュウ (キュッキュ Sa35-XGW0):2016/09/09(金) 14:15:40.62 ID:Z3COcg8Wa0909.net
今日の竜神平は快晴

http://imgur.com/PkMBCcL.jpg
http://imgur.com/nmsOENo.jpg
http://imgur.com/4UJvjQa.jpg

469 :ピカチュウ (キュッキュ Sa35-ag2B):2016/09/09(金) 14:41:39.44 ID:Y1Fl4v3ba0909.net
やっとポリゴン埋まった〜〜
いんワープラ

470 :ピカチュウ (キュッキュT Sp3d-Te6E):2016/09/09(金) 15:04:06.95 ID:8OdnflWwp0909.net
>>467
自分も昨日イオンの近くで初ベロリンガGETした!

>>468
自然いっぱいで癒されそう…

471 :ピカチュウ (キュッキュ 06ab-tq+X):2016/09/09(金) 15:12:18.79 ID:xTGsj3eL00909.net
>>462
そこまでのはないのか
弱いカビゴンのほうは、車とかバイクも来なかったけど
CPの高いカビゴンは結構集まってきてたからそういうツールが
あるのかと思った

472 :ピカチュウ (キュッキュ 93fe-u8AM):2016/09/09(金) 15:19:21.68 ID:Rt7O38BD00909.net
>>465

473 :ピカチュウ (キュッキュT Sa35-Te6E):2016/09/09(金) 15:19:26.09 ID:cJfJ74g2a0909.net
あしは無職なんだな

474 :ピカチュウ (キュッキュ 93fe-u8AM):2016/09/09(金) 15:20:55.44 ID:Rt7O38BD00909.net
>>465
上部のほうはあんまり行かないんだけどカビゴンとかカイリューとか出てるイメージはあるな
カビゴンは最近イオン付近が多くなったけど

475 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-bC//):2016/09/09(金) 15:59:13.90 ID:kdVXlmTEd0909.net
>>466
あしはハロワヘGO

476 :ピカチュウ (キュッキュT SE78-tlVP):2016/09/09(金) 16:57:24.87 ID:qFLY2ZURE0909.net
>>441
また今、大洲城の裏にワンリキーが出てるっぽい。1体だけみたいだけど。
ここまでワンリキーが出るとは、やっぱ偶然じゃ無いな。

477 :ピカチュウ (キュッキュT Sd28-Te6E):2016/09/09(金) 17:02:30.12 ID:3ZLYyoPKd0909.net
大洲神社付近でカビゴン、急げ

478 :ピカチュウ (キュッキュW 74b3-W/1w):2016/09/09(金) 17:32:39.91 ID:vPdXiC9X00909.net
子供と行きたいんだけど
三津浜って治安悪いの?

479 :ピカチュウ (キュッキュW 5e3f-Te6E):2016/09/09(金) 17:42:06.68 ID:RyUYiBtM00909.net
全然

480 :ピカチュウ (キュッキュ 49c2-9zft):2016/09/09(金) 17:57:29.67 ID:v9bDlOGq00909.net
>>478

参考。R15+
http://distraction-babies.com/

481 :ピカチュウ (キュッキュ f0a3-KZVr):2016/09/09(金) 19:21:30.69 ID:Y5Y3OLAF00909.net
治安は悪くないけど、マナーが悪く頭も悪い人が多いかな。

482 :ピカチュウ (キュッキュW 93fe-j70e):2016/09/09(金) 19:38:47.11 ID:su5Eh4O900909.net
>>480
これ上映館少な過ぎだよなあ。

483 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-RG0E):2016/09/09(金) 20:11:49.32 ID:1NcVwlRcd0909.net
>>478
22時くらいまでなら普通に子連れは歩いているよ。
車に気を付ければ大丈夫。
明るいし。

484 :ピカチュウ (ワッチョイ dbd7-BWVR):2016/09/09(金) 22:34:15.00 ID:vCL+x59A0.net
>>480
途中で銀天街そっくりな景色がでてきたなーと思ったら松山が舞台なのかコレw

485 :ピカチュウ (スププT Sd28-Te6E):2016/09/09(金) 23:05:34.56 ID:D+7RlsADd.net
他のソシャゲでガチャ爆死して鬱ってたけど、
初めて野生のポリゴンに出会って捕獲できた@西条
捨てる神あれば拾う神あり。

486 :ピカチュウ (ワッチョイ 8a12-tq+X):2016/09/10(土) 00:18:45.75 ID:dpVkUF2T0.net
三津浜って釣りしてるだけで因縁つけられる町

487 :ピカチュウ (ワッチョイW f8d7-MYLD):2016/09/10(土) 04:07:49.96 ID:ydn8rFPD0.net
今日はじめて三津の方行ってみたけど言われてるほどはレアポケ出なくて残念。
代わりにラムーの辺りでエビワラーとワンリキーが出た。
ビリリダマは影だけで出てこなかったなあ

488 :ピカチュウ (アウアウT Sa53-tq+X):2016/09/10(土) 04:59:26.42 ID:HpjqCcK/a.net
4:30頃に宮西の三菱自動車の近くで野良カビゴンをゲット!
もうカビゴンはレアじゃない気がする

489 :ピカチュウ (エーイモT SE78-tlVP):2016/09/10(土) 07:01:54.43 ID:lZdAdc9HE.net
ジムが片っ端からカビゴンタワーになりそう…
倒しがいがあるなぁ〜(白目)

490 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 07:26:06.19 ID:qxYN2Zotd.net
カビゴンにはニョロボンでがんばる!

491 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-XGW0):2016/09/10(土) 07:45:51.26 ID:3YXIc5z3a.net
カイリキーのハードルが高いからなあ

492 :ピカチュウ (ドコグロ MM54-j70e):2016/09/10(土) 07:53:27.88 ID:Wj1OLHpXM.net
最近10キロたまごが出ないなー
今流行りのカビゴンもなかなかお目にかかれないから10キロでないのはキツい

493 :ピカチュウ (ワッチョイW 69fe-DKFm):2016/09/10(土) 08:21:42.56 ID:49ZNKXjb0.net
最近過疎ってきたな
やっぱ話題のスマホの事で頭一杯なのかな?

494 :ピカチュウ (ワッチョイW ba9f-Te6E):2016/09/10(土) 09:08:14.33 ID:7WuWpPFx0.net
>>478
昼間だけどちょくちょく子連れで行ってるよ
トラブルにあったことはないよ
稀にレアなのでたら親切に教えてくれる人いるよ

495 :ピカチュウ (ワッチョイW 9629-Te6E):2016/09/10(土) 09:12:30.02 ID:Ml/VC7aU0.net
>>490 ガチャハズレじごくぐるまが案外イケるよね

496 :ピカチュウ (ワッチョイ 93fe-u8AM):2016/09/10(土) 10:45:22.25 ID:9E6QaEoe0.net
10kmから微妙なカビゴン
それでもアメいっぱいくれるのはうれしい
100%カビゴンの育成に全部使った

497 :ピカチュウ (ワッチョイW fb26-V5ER):2016/09/10(土) 11:56:10.49 ID:HLnz5ErH0.net
>>493

西条の中心部は毎日賑やかよ

498 :ピカチュウ (ワッチョイ c1cd-GoLj):2016/09/10(土) 12:05:47.29 ID:BLdOZS4z0.net
南予の情報を見かけないけど聖地的な場所は無いんかな?
ドライブとかで行った時についでによってみたいんやけど

499 :ピカチュウ (ワッチョイ 93fe-u8AM):2016/09/10(土) 12:08:46.33 ID:9E6QaEoe0.net
新居浜のユーザーは離れているような気がする
一宮も中央公園も桜舞ってもひと月前の賑わいは無くなった
銅夢新居浜とか大江浜のあたりとか車でうろついてる人はまだまだいるっぽいけど

500 :ピカチュウ (ガラプー KK6b-kicc):2016/09/10(土) 12:40:36.09 ID:8XZMhdoCK.net
昨日の夜、新居浜工専の近くでベトベトン獲れた
図鑑のラスボスはリザードンになりそう

501 :ピカチュウ (ワッチョイ bcfe-Ex9u):2016/09/10(土) 12:43:59.46 ID:TeSD/oEe0.net
一宮も中央公園も桜舞った所で微妙なの湧くばっかだしなぁ
まともな湧きポイントが見つけられなくて辞める人が多いんじゃないか
そして結局海岸部をうろつく形に行き着く

502 :ピカチュウ (スププ Sd28-DKFm):2016/09/10(土) 12:53:09.72 ID:YwgJXOANd.net
>>497
図書館の近辺かな?

503 :ピカチュウ (ワッチョイW 9629-Te6E):2016/09/10(土) 12:54:14.99 ID:Ml/VC7aU0.net
>>499 良い狩り場無くて西条徘徊してる方が余程楽しめるしポケスト集中してて補給も困らないからね…
レア待ちならイオンに居れば良いし

504 :ピカチュウ (ワッチョイ 93fe-u8AM):2016/09/10(土) 13:00:47.82 ID:9E6QaEoe0.net
川沿いうろついてミニリュウ集める楽しみしかなくなったからたまに西条に行こうかなぁ
街中とかポケストもいっぱいあるし楽しそう

505 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-fSMq):2016/09/10(土) 13:48:50.62 ID:pIaCPXsNa.net
大街道のあたりに定期的にカイリュー出るとこあるよね
レアポケメースってやつか

506 :ピカチュウ (ワッチョイW fb26-V5ER):2016/09/10(土) 14:05:02.97 ID:HLnz5ErH0.net
>>502
そうそう

砂集めには一番最適
コイキングたくさん
ちょっと走ればレアの目撃率がたかいとこもあるからね

507 :ピカチュウ (ガラプー KK6b-kicc):2016/09/10(土) 14:54:46.08 ID:8XZMhdoCK.net
新居浜丸亀製麺でカビゴンGET
3日連続GETやわ

508 :ピカチュウ (ワッチョイ f012-tq+X):2016/09/10(土) 16:12:29.05 ID:XcIf5SEV0.net
10kmたまご4連チャン
ブーバー ブーバー エビワラー イワーク
図鑑の空欄埋めてくれると期待したが甘かった

509 :ピカチュウ (ワッチョイW a123-Te6E):2016/09/10(土) 16:19:22.40 ID:RBuvmpFb0.net
10キロ卵からブーバー
ブーバーもう五体目だよ
ラプラス来てほしかったな

510 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/10(土) 16:20:59.94 ID:KUY+ZP/n0.net
13時頃、磯浦の交差点で、カビゴンゲット

511 :ピカチュウ (ワッチョイ 93fe-u8AM):2016/09/10(土) 17:57:35.14 ID:9E6QaEoe0.net
ここ数日新居浜でカビゴンよく出るなぁ
ミニリュウも出まくってるけどラプラスとカイリューは最近出たの聞いてないな

512 :ピカチュウ (エーイモT SE78-tlVP):2016/09/10(土) 18:25:15.39 ID:1Z2FVyO4E.net
今日は出かけられなかったから時々サーチ見てたけど、
大洲城辺りはいつもより出が良かったっぽい。

カイリュー1回、カビゴン1回出てた。
他には自分が見ただけでオムナイト2回、ゼニガメ3回、ケーシィ3回
マタドガス、プクリン、ベトベター、ポニータ辺りが出てた。
あと、大洲城のワンリキーソースは2箇所で計4体を確認。

大洲中央病院の付近の二重ソースでもカイリューの履歴があるし、
今日に限って外出できないとか、なんて日だ!

513 :ピカチュウ (エーイモT SE78-tlVP):2016/09/10(土) 18:56:26.11 ID:1Z2FVyO4E.net
また今、大洲城で2体のワンリキーが並んで出てるっぽいw
ワンリキーはいつも城で何してんだろう。特訓か決闘でもやってるんだろうか。

514 :ピカチュウ (ワッチョイW 723f-j70e):2016/09/10(土) 20:21:45.45 ID:H9OJcucw0.net
さっきカイリュー捕まえたんだけど、全然届かなくてハイパーボール全部なくなってしまった…
ヤケでスマホ逆さまにして投げたら運良く捕れたけど、上手な投げ方ってないものかな?

515 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 20:35:23.79 ID:DkN95smRd.net
カビゴンなんか全然でねえぞ

516 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e3f-Te6E):2016/09/10(土) 20:54:27.75 ID:XCOYxp890.net
あんだけ毎日何体もルージュラ出てるのに自分が行く時間帯だけ出てくれないのつらい

517 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 21:29:36.66 ID:TOKrcQQza.net
>>514
勢いつける感じじゃなくてなるべく画面の上の端までなぞるのを意識すれば遠くに投げれる気がする

518 :ピカチュウ (ワッチョイ 93fe-204z):2016/09/11(日) 00:34:19.11 ID:o3ZTausP0.net
手でポンポンしてるボールが上に上がった時にはじいたら遠くに飛ぶ

519 :ピカチュウ (ワッチョイW fbbe-Te6E):2016/09/11(日) 01:17:03.69 ID:j/LK0GP/0.net
今治でモンボ稼ぐならどこかな?
ワープラ行ってきたけどポケモンの出る数多くて帰るときには来た時より減ってた

520 :ピカチュウ (スププ Sd28-qgF2):2016/09/11(日) 01:19:40.28 ID:/jV9+UJzd.net
三津浜確変ktkr
市場がピカチュウの巣になったっぽ
ロコン・コイルも結構出現中

521 :ピカチュウ (ワッチョイ f114-BWVR):2016/09/11(日) 01:23:11.19 ID:iN7qEi8i0.net
南予の聖地・・
友人が宇和島住だけど和霊神社は羨ましいと思う
綺麗にポケスト並んでた気がする、周回しやすいなっと

522 :ピカチュウ (ワッチョイ 4915-DUPf):2016/09/11(日) 01:29:10.64 ID:Wv+/eSXz0.net
>>519
手っ取り早く稼ぐなら吹上(今治城)、南光坊、今治駅周辺かな

今治はここ最近見てなかったラプラスが今日だけで2回見た
午前3時くらいにグランのとこに出たの取れたのは運がよかった

523 :ピカチュウ (ワッチョイW 723f-j70e):2016/09/11(日) 05:44:07.70 ID:E50Gldfg0.net
>>517
>>518
アドバイスありがとう
勢いとタイミングが大切なのね
練習してみるよ

524 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e3f-Te6E):2016/09/11(日) 06:32:21.65 ID:jWVQhfBz0.net
今三津にカモネギわいてるよー

525 :ピカチュウ (ワッチョイW dbd7-j70e):2016/09/11(日) 10:17:04.58 ID:WQpg79CH0.net
>>514
一旦下に下げてから投げる。

526 :ピカチュウ (ワッチョイ c1cd-GoLj):2016/09/11(日) 10:31:55.88 ID:pUmlxCDh0.net
>>521
南予の聖地質問した者です。
ありがとうございます。
神社ってけっこうポケモンGO禁止の所ありますが和霊神社はどうなんでしょうね?
伊勢神宮や出雲大社も禁止みたいですし
http://feely.jp/48737/

527 :ピカチュウ (スププ Sd28-DKFm):2016/09/11(日) 12:59:19.40 ID:ELOxRfMdd.net
>>497
様子をうpして頂けませんか?

528 :ピカチュウ (ワッチョイW ba9f-Te6E):2016/09/11(日) 13:31:27.33 ID:2vOGkqKr0.net
昨日の夜、三津のコーナンにカビゴン出現時の
三津浜港からの車の大移動は凄かったw
コーナン前の信号が渋滞してたわ!

529 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/11(日) 13:53:30.23 ID:uQksRDOBp.net
あしにおじて逃げたもんもよけおったがの

530 :ピカチュウ (ワッチョイW bcfe-nt/o):2016/09/11(日) 13:58:35.88 ID:bX0bVZRw0.net
マジで怖かったんで勘弁して下さい><

531 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/11(日) 14:09:05.53 ID:x9gezKX/0.net
カイリューに進化さしたけど、はがねはかいだった。また1からか辛いな

532 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-XGW0):2016/09/11(日) 14:31:47.10 ID:MijeYnN/a.net
松山城きたらタマタマ狙いのおばちゃんが多いなあ

533 :ピカチュウ (ワッチョイW 26d7-XGW0):2016/09/11(日) 14:48:39.66 ID:7VOFSCl10.net
アプデ来た?

534 :ピカチュウ (ワッチョイ 93fe-u8AM):2016/09/11(日) 15:25:17.50 ID:cKnOz/Cu0.net
ほんま今日アプデ来るんかいな?
iosはもともと遅いやろうけど

535 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 15:45:51.90 ID:jQhAHv4Ha.net
今日のワープラ、不漁や

536 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-XGW0):2016/09/11(日) 16:05:30.73 ID:PT6kFFija.net
どうも巣には良い固体がでないな

537 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-gmIW):2016/09/11(日) 16:20:01.19 ID:nQhEvdz2p.net
新居浜の神郷小学校の近くに、カイリュウ出たんやな

538 :ピカチュウ (スププ Sd28-qgF2):2016/09/11(日) 16:22:36.37 ID:UZNu1veMd.net
>>531
自分は攻防15の個体がいぶきはどうだった。
素直に喜べない

539 :ピカチュウ (スププ Sd28-qgF2):2016/09/11(日) 16:23:26.23 ID:UZNu1veMd.net
>>531
自分は攻防15の個体がいぶきはどうだった。
素直に喜べない

540 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 16:30:13.73 ID:v4gyTSdda.net
>>537 宇野歯科の南辺り

CP表示???って出て捕獲したら2000超だった

30分ソースになってる場所だけど捕獲後ポケみっけでは消滅してて30分出現してたかどうかは判らない

541 :ピカチュウ (ワッチョイW fb26-V5ER):2016/09/11(日) 17:10:19.93 ID:4iKA9qpK0.net
集め目的は多いけど、ジムやってるの少ないよね

542 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-kmR7):2016/09/11(日) 17:31:35.18 ID:x9gezKX/0.net
>>538
進化大変なやつの、技微妙は辛いよね。

日本のアプデ月曜以降になってるね。

543 :ピカチュウ (ワッチョイW 26d7-XGW0):2016/09/11(日) 17:36:43.64 ID:7VOFSCl10.net
家の前のジムは隣接するアパートに色の違うトレーナーがいて取り合ってる
どちらもママとかついてるからお母さん達が日夜戦ってるわ

544 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-XGW0):2016/09/11(日) 17:52:23.59 ID:X707cBfga.net
銀天街から萱町のベーカリーえびすやまで走ったけどカイリューにバイバイされて取れんかった…

545 :ピカチュウ (ワッチョイW f8d7-X0Pu):2016/09/11(日) 18:06:41.57 ID:wSUjgapU0.net
当方、訳あって県外から愛媛に帰省中なのですが、北条松山伊予砥部東温等の松山平野一帯と、今治あたりでミニリュウが多くいるスポットってありますでしょうか?
あと少しでカイリューに進化出来る所まで来てるのに、帰省してから一回も出てこなくて‥

546 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-XGW0):2016/09/11(日) 18:13:09.72 ID:X707cBfga.net
>>545
三津浜の港と護国神社から美幸キャンパスまでの大川周辺、清水町も含む

547 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-XGW0):2016/09/11(日) 18:16:38.95 ID:X707cBfga.net
勝山中学の裏なんかは定期ミニリュウすぽっとがある

548 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 18:28:38.42 ID:DDeWMpm9a.net
アップデート明日なのか。
楽しみにしてたのに

549 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/11(日) 18:45:27.28 ID:yAVVLU3zp.net
>>545
今日11号沿いの愛媛生協病院横の川で同時に2匹捕まえました
P-GO見てたらあそこは定期的に2カ所湧いてるみたいですよ

550 :ピカチュウ (ワッチョイ 93fe-u8AM):2016/09/11(日) 19:00:13.81 ID:cKnOz/Cu0.net
>>540
職場からすぐそこだから拾いに行けばよかったなぁ
あの辺カイリュー湧く場所なのかな?ちょっと前はマルヨシセンターで湧いた

551 :ピカチュウ (ワッチョイW f8d7-X0Pu):2016/09/11(日) 19:04:52.16 ID:wSUjgapU0.net
>>546 >>547 >>549
皆さま、貴重な情報をありがとうございました。
他県ほどではなくても探せばあるものなのですね。
通ってみようかと思います。

552 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-ceEG):2016/09/11(日) 19:27:04.86 ID:jXPzhl7ma.net
私はコミセン周りでハクリューミニリュー捕まえた

553 :ピカチュウ (エーイモ SE78-rW7Z):2016/09/11(日) 19:31:35.98 ID:DBKV8RduE.net
昨日の大洲はレアいっぱい出てたのに今日は全然だった。
収穫はモンボ集めの出がげに近所で初カブトをゲットしたくらい。
ポニータが仲良く2頭並んでるのに遭遇してほっこりした。

554 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-Te6E):2016/09/11(日) 21:53:45.05 ID:Mj17B6q70.net
>>535
15時過ぎにプテラ出てたよ?(´・ω・`)

話に夢中で獲れなかったら卵で今出たという…

総レス数 926
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200