2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.2

1 :1:2016/08/29(月) 20:40:13.09 ID:HMief1ig0NIKU.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472105478/

602 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:00:41.41 ID:uxIAtyzD0.net
>>590
汎用性より特化型でしょうやはり
器用貧乏になってしまう

603 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:02:24.88 ID:3bFijduy0.net
>>590
両方持ってるが微差
自分はかみつくだいもんじを育ててるけど、主に対ナッシーで繰りだす場面が多くて
サイキネとタネばくを避けようとすると、隙の少ないかみつくのほうが使いやすい
だから俺はかみつく派

DPSとか、防衛側に置いた場合はキバのほうがいいという声も聞く
わざ2がだいもんじならどっちでもいいくらいの微差だと思うよ

604 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:04:02.39 ID:uxIAtyzD0.net
トレーニングのことを考えると
特化かなぁ

605 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:07:24.34 ID:eB/RIw4br.net
ウインディのなにが汎用型でなにが特化型なのか
ちょっと詳しく教えてくれないか

606 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:08:19.20 ID:BGruRv5V0.net
http://i.imgur.com/gItx4IN.jpg

行くぜ

607 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:08:33.41 ID:4p6ZJpgY0.net
>>599
なんで?

608 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:11:09.26 ID:BGruRv5V0.net
http://i.imgur.com/wJurWVX.jpg

デジャブかな
やる気なくなりますよ

609 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:15:13.82 ID:3bFijduy0.net
ギャロップは当たり技の確率が1/6
妥協して2/6(ただし純粋な下位互換)ってのがしんどい

610 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:15:27.56 ID:2ltnd/sya.net
俺もやろう

http://i.imgur.com/wPNPvhY.jpg

611 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:18:05.14 ID:2ltnd/sya.net
ま、余裕ですねw

http://i.imgur.com/wRVrT67.jpg

612 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:28:13.06 ID:9r8ym7920.net
>>611
素晴らしいツノですね

613 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:33:25.99 ID:8dLdaePza.net
http://i.imgur.com/ArG5kIt.jpg
http://i.imgur.com/OtclUdB.jpg
ニョロ成功後なので怖いが…

614 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:33:29.95 ID:xNtezqwy0.net
キュウコンって技1ってひのこがいいの?だましうち?
サイトによって違うんだけど。ひのこ=だましうちってところもあった。

615 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:35:02.11 ID:BGruRv5V0.net
大して期待してないのでもハズすと普通に凹むな

最近何匹か主力級を期待してコツコツ飴貯めてるポケいるけどそいつら死んだらもう立ち直れなそう
ましてや御三家とかに死なれたらもう想像するだけでダメだわ

616 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:36:42.63 ID:gKa1ginO0.net
御三家は特にリザードン外すとキツい
ヒトカゲなんてもう集める気力がない

617 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:37:13.71 ID:NnQ8jnp90.net
リザードン98%はずしましたよ

618 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:39:55.20 ID:8dLdaePza.net
http://i.imgur.com/KeVYgVZ.jpg
かわえぇ…

619 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:40:04.82 ID:cCDgYQYNr.net
たまにはガチャスレらしくガチャしてみますか
http://i.imgur.com/tir0T5D.png

620 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:40:41.68 ID:2gZ1utsr0.net
>>618
かわいい

621 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:41:12.19 ID:Ue5B+/LA0.net
>>618
超うらやましい

622 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:41:16.48 ID:cCDgYQYNr.net
絵に描いたような結果
http://i.imgur.com/d8lOUPh.png

623 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:42:29.71 ID:BGruRv5V0.net
>>618
やったな
俺もラフレシア技ガチャは成功したわ

624 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:44:25.90 ID:0koS3fR60.net
たいして知らなかったり弱い個体値進化させてた昔はベスト技や良技だったのに
知識が増えたり良個体値進化させたらクソ技だったり惜しかったり
ほんともうやだ

625 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:45:26.00 ID:Ue5B+/LA0.net
>>622
10回は見たなw

626 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:47:52.79 ID:uxIAtyzD0.net
>>622
むしろ定番として当たりだろ
マストアイテム
話のネタになる

627 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:48:27.81 ID:gKa1ginO0.net
>>618
ラフレシアは自分も成功したわ。かわええよね
今は100%個体値ナゾノクサが出るまで飴を貯めてる。2回分貯まった
http://imgur.com/qp6uesr.png

628 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:10:16.13 ID:cLzW172Zd.net
ギャロップみたいな使わないのに限って当たる
http://i.imgur.com/bZ0xaUH.jpg
http://i.imgur.com/lWAT8y0.jpg

629 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:31:15.64 ID:pFFtLgBId.net
ラフレシア自慢続いてるな
http://i.imgur.com/tYzcfdE.jpg
流れ断つわ

630 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:36:34.76 ID:wv1sRN2Xa.net
>>629
お前のラフレシアも可愛いやん

631 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:39:35.27 ID:Zg9oHkWh0.net
バレ地獄車を乗り越えCPも個体値も妥協して砂育成覚悟してこの様
もうオコリザルに鞍替えするわ
http://i.imgur.com/1a1Pwz2.jpg

632 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:41:38.58 ID:G0lhEa5O0.net
>>629
俺もこのラフレシアだわ
やっぱラフレシアと言ったらはなふぶきだよな

633 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:45:01.69 ID:cLzW172Zd.net
アカウントによって出やすいわざが決まってる説を提唱したい
http://i.imgur.com/XHP1fka.jpg
http://i.imgur.com/cpcMBtY.jpg

634 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:47:17.46 ID:kYQvDQ7t0.net
>>633
だから俺のギャラドスは3連続たつまきだったのか

635 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:50:33.49 ID:x5uPpxhQ0.net
ニャースの失敗率が高いな
今日は三度目の挑戦

636 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:51:00.21 ID:x5uPpxhQ0.net
ギャラドスは2連続ドロポンだったわ

637 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:53:24.39 ID:x5uPpxhQ0.net
またペルシアンはだましうちつじぎりだった…

638 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:02:24.65 ID:XP7rLy6b0.net
ラフレシアはカッターよりようかいえきのほうか当たり?

639 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:07:50.55 ID:lsY0hSqD0.net
>>633
そんなことあるわけないよ

http://i.imgur.com/KFyLdiJ.jpg
http://i.imgur.com/4ft3zVn.jpg

640 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:18:50.40 ID:/Oam4jI60.net
連敗中で怖いがいきます
http://i.imgur.com/CI91xDe.jpg

641 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:19:21.28 ID:7TRTLv30a.net
>>640
歯が……

642 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:20:20.33 ID:XP7rLy6b0.net
ねのつばさああ

643 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:20:41.84 ID:lsY0hSqD0.net
つばさぁー!

644 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:20:50.52 ID:Tq5BS6Zga.net
ここんとこのリザルト

@フシギバナ 葉っぱカッターソラビ
Aカイリュー 息吹ドラクロ
Bゲンガー シャドークローヘドロ爆弾
Cウツボット ようかいえきヘドロ爆弾
Dヤドラン 念力サイキネ
Eカメックス かみつくラスタカノン

確実に下降線を辿ってる

645 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:22:26.75 ID:/Oam4jI60.net
>>640
とりあえず、はがねは回避できたわ
http://i.imgur.com/87J6Bfc.jpg

646 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:22:30.90 ID:7TRTLv30a.net
>>642
>>643
ワロタ

647 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:23:06.83 ID:7TRTLv30a.net
>>645
いぶきおめ
ドラクロ以外はほとんど変わらんから
中当たり

648 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:23:27.60 ID:lsY0hSqD0.net
>>645
くそぉ、おめ

649 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:28:17.48 ID:Tq5BS6Zga.net
>>645
おおっ!ええや〜ん
おめでとう!

650 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:31:10.79 ID:XP7rLy6b0.net
>>645 おめ!はがねだけはほんとにいらない

651 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:32:20.94 ID:/Oam4jI60.net
はがねカイリュー5体いるぞw
初のいぶきっす

みんなありがとう

652 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:43:24.23 ID:SvPlFgQq0.net
カイリューのはかいこうせんは
かっこいいよな

653 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:57:12.52 ID:sEdI3fyGd.net
正直見た目と一撃必殺感でカイリューははかいこうせんが欲しい

654 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:01:14.88 ID:pFFtLgBId.net
寝る前にやるぞ
http://i.imgur.com/YKX9aiP.jpg
いい夢見せてくれ

655 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:04:07.91 ID:sEdI3fyGd.net
>>654
頑張れ

656 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:05:26.27 ID:pFFtLgBId.net
http://i.imgur.com/kRQViPx.jpg
http://i.imgur.com/VfKGoiK.jpg
なんかこいつも寝てるし俺も悪夢にうなされて寝るわ

いやーキツイっす

657 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:06:27.16 ID:3UmCROaL0.net
花吹雪!

658 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:06:34.87 ID:v8a6Frg9p.net
>>656
Oh…

659 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:08:32.89 ID:7TRTLv30a.net
>>656
目が覚めたんじゃないか

660 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:10:48.49 ID:xqUjbt9f0.net
>>656
そんな技引くとかフシギバナも呆れますわ

661 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:11:06.54 ID:v8a6Frg9p.net
俺も寝る前にやってみる
http://i.imgur.com/QD7JDNx.jpg

662 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:15:24.62 ID:Ltsfttbk0.net
>>661
ナゾノクソ技が・・・

663 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:15:36.70 ID:/Oam4jI60.net
うわあああ…もう寝る!
http://i.imgur.com/znblgv7.jpg

664 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:18:40.77 ID:xqUjbt9f0.net
ナッシー
しねんのずつき / ソーラービーム

コレあたりか?

665 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:19:14.18 ID:0lPEjzTc0.net
これを貼らねばならない気がした
http://i.imgur.com/w7k4A6i.png

666 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:20:26.44 ID:x5uPpxhQ0.net
>>663
悪くないじゃん

667 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:21:09.01 ID:FQXAjb6A0.net
にドランにょろもサイホーンを進化させたいけど最近野良で捕まえたニドキングニョロボンサイどんが揃って理想技だったから怖すぎる

668 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:23:03.22 ID:Ltsfttbk0.net
>>667
サイドンいくらやってもクソ技だったけど
野良で出たのが理想技+高個体だったなあ俺も

669 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:23:39.48 ID:Gdka5hgFa.net
マッドショットみずのはどうキングラーって地味に当たりかな

メタルクローとかシザークロスよりこっちの方が使い道ありそう
数字的には少し負けてるけど

670 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:23:53.47 ID:v8a6Frg9p.net
>>666
はなふぶき3匹目なんだよ
>>665
クッソ…

671 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:25:02.56 ID:458gkNZI0.net
サイホーンは野良高個体値が多いイメージ
最近捕まえたのも三匹とも高個体値だったし

672 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:50:25.96 ID:4CLc7DEQ0.net
今日の技ガチャ
http://i.imgur.com/P9Cfg3f.png

これやる前はパルシェン、サンドパンなど順調に5連敗し
いざ本丸へ・・・嬉しすぎて泣きそう
強化のためにまた巣へ行かないと

673 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:51:18.55 ID:cMGg6zkqa.net
>>672
乱数調整乙
おめでとうよく勝利した

674 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:53:39.50 ID:7TRTLv30a.net
>>672
リザードンおめ!
かっこいいし最高やん

675 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:57:13.70 ID:nvc33ua3M.net
このスレは>>2ランキングで判断してるの?

676 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:05:09.06 ID:4LnZUmA0a.net
何も言えねえ
http://i.imgur.com/O5D5skG.jpg

677 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 05:01:38.10 ID:LccjHe3i0.net
使えるかな?個体値いいんだが。
http://i.imgur.com/e4JMYuo.jpg

678 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 05:04:19.71 ID:LccjHe3i0.net
>>677
自己解決、上の先輩方のレス読んだはww

679 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 06:43:24.82 ID:4CLc7DEQ0.net
>>673-674
ありがとうございます!

680 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:18:00.32 ID:MfvPnbYr0.net
皆さん的にフシギバナの合格ラインは
大当たり つるのムチ ソーラービーム
小当たり つるのムチ はなぶき
ハズレ その他
って感じ?

681 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:26:39.75 ID:lDbzkTb00.net
>>680
大ハズレ はっぱヘドロ

682 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:47:05.83 ID:SuE/4RHD0.net
はなふぶきはゲージ半分でダメージそこそこだから防衛は強いと思ってるけど実際どうなんだろ

683 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:57:09.39 ID:egg+UNbEa.net
うううう.......ありがとう.....ありがとう
http://i.imgur.com/uVpQmAX.jpg

684 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:58:37.48 ID:ac/W2tpF0.net
リザードンは技2ドラゴンクロー以外なら当たり扱いでいいよ

685 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:05:08.06 ID:PCXTVwopa.net
ウインディはキバほうしゃ育ててるんだが、ひょっとしてはずれ?

686 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:09:47.88 ID:SuE/4RHD0.net
>>685
だいもんじのほうがいいけどじならしよりはマシ

687 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:36:48.77 ID:IFNuv8wkd.net
>>547
リザードンはジムあかんの?

688 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:50:51.91 ID:62Hb1M4Id.net
サイドンってカビゴンキラーにならないか?

689 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:04:08.98 ID:ivDTMaxs0.net
ウツボット個体値95%
ようかいえき→アウト
ソーラービーム

ニドキング個体値97%
どくづき
じしん


ナッシー、ラフレシアと続き、どうも自分は草タイプのガチャは相性悪いみたい

690 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:06:25.18 ID:iAov3Y3s0.net
ラフレシアって溶解液ソラビは外れ?

691 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:31:25.14 ID:cEa4WQqa0.net
>>685
cpこの位ならかなり強い
梨焼ラプ焼き余裕
http://imgur.com/T6y0bv0.png

692 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:48:28.26 ID:s+MO+k710.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up67686.jpg

オムナイトを求め彷徨い一ヶ月
こいつらの当たり技なんだろう

693 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:57:22.23 ID:J0bUId4M0.net
オムはてっぽうハイドロ


だったら他のポケモンでいいから
てっぽういわなだれでラプラス削らせてる

694 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:04:31.66 ID:lgY/stxd0.net
ラプラスにぶつけるなら、いわおとし・いわなだれが良いのかな。

695 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:13:27.71 ID:J0bUId4M0.net
隙デカくてゲージ貯めづらいわおとしより
回避交えつつてっぽうチマチマ撃った方が削りやすいんじゃないかと思ってる

696 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:16:28.01 ID:+uH6Z02r0.net
1300くらいのいわなだれオムスターが1800ギャラドス相手に自動選出されるんだよな

697 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:10:49.21 ID:6O1DhFYFa.net
カイリューがはがね、はどう、だった
これ一番弱い組み合わせだよな?

698 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:44:29.90 ID:FTUsTkgJd.net
ここはガチャスレ
最適技について議論したいなら移動しろ

699 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:53:44.16 ID:a2qVqKG00.net
ゴローニャを持っていなかったので図鑑埋めを兼ねてチャレンジ
http://i.imgur.com/NUFlWJh.jpg

後ほど鑑定をお願いします。

700 :699:2016/09/01(木) 11:59:37.13 ID:a2qVqKG00EQ.net
むむ、「どろかけ」ならいいのかな

http://i.imgur.com/YqGtciL.jpg

それより、はやく御三家作らねば・・・

701 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:19:44.30 ID:PJtFpLEW0.net
>>698
ガチャの当たりハズレ認定が変わってくるから仕方ない
ぶっちゃけ避けるの慣れてくると隙が無い技の方が断然に強かったりするし

702 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:20:26.11 ID:uf/FaAnP0.net
【攻/防】ポケモンGO技議論スレッド©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472441162/

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200