2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.2

889 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:28:11.48 ID:vwPlkSLQa.net
>>886
そっかぁ、でも個体値27/15は妥協しすぎだよな
高個体値ミニリュウ探しにいくしかないな

890 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:54:31.24 ID:ZrgoVphoa.net
http://i.imgur.com/j5zZycO.jpg
アニポケでオコリザルが活躍したの懐かしんで技ガチャに勝利

>>889
俺の27/15だけど100%とcp24しか違わないぞ?
じゅうぶんいいんじゃないか?

891 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:55:24.71 ID:mTBgzx3+0.net
>>884
名前に愛がない

892 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:56:45.51 ID:m3T3tUrJ0.net
いぶき無けりゃカイリュー殺すマンになれないんじゃ
現状ギャラドスを作る意味って殆どないんやろか
ハイポンはシャワーズでいいし

893 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:57:44.22 ID:RMlzzZT9d.net
151115とか151511とかで十分十分

894 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:58:43.64 ID:FyBG+gfH0.net
imegrがエラーが出て画像があげれない、最近まで使えてたのにorz

895 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:59:41.17 ID:qG2EH8vJ0.net
27/15と30/15はホント誤差
30/15胃袋とか何もやること無くなった後にやりゃええよ

896 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:09:47.52 ID:E+/QuX6Op.net
http://i.imgur.com/aQLCA6Y.jpg
ゴローンの技ガチャなんだが

897 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:20:11.07 ID:E+/QuX6Op.net
まぁアタリかhttp://i.imgur.com/NSsYZwE.jpg

898 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:24:47.97 ID:BePkKcZda.net
カイリュー3連
http://i.imgur.com/kCsBkTw.jpg
http://i.imgur.com/4ehWP7F.jpg
http://i.imgur.com/2wzuLWZ.jpg

899 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:26:38.23 ID:yKZRH2+ad.net
>>897
大当たりですやん

900 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:32:32.89 ID:E+/QuX6Op.net
マッドショット覚えないのか
現状のガチャでは当たりらしい スマンな

901 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:39:43.06 ID:k4y1qnFd0.net
>>898
すてきね

902 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:45:16.75 ID:r70wTRby0.net
飴たくさん持って次を考えてるガチャは大抵ハズレ
強化分だけ持って後がないガチャほど当たり引く

903 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:50:53.27 ID:iDyKalvRa.net
>>872
いぶきはもう出ないと何回…

904 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:54:50.17 ID:ZrgoVphoa.net
>>903
息吹が無い今って言ってるじゃん?

905 :カイロス:2016/09/02(金) 13:56:02.35 ID:HZCaEl0Md.net
>>903がまちがっとる

906 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:58:30.37 ID:s1si8FaR0.net
そもそも>>866>>903って同じ奴なの?

907 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:59:28.82 ID:3EfXJCuH0.net
個体値100%ミニリュウはいぶきはかいこうせんになりました
1回強化で53上がるとか感動

908 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:00:15.61 ID:E+/QuX6Op.net
>>871
今のところ 2/125で1.6%
http://i.imgur.com/EXCDucp.jpg
http://i.imgur.com/XPi9Nxv.jpg

909 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:05:52.72 ID:s1si8FaR0.net
>>871です、わざわざありがとう
うちも田舎過ぎてミニリュウ乱獲できんから
その確率なら100を待ってたらいつ進化できるかわからんw

飴貯まり次第、今持ってる96を進化させる事にするよ!あと1匹だ

910 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:12:34.51 ID:iDyKalvRa.net
>>904
>>905
すまん、見落としてた

911 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:21:44.27 ID:s4rmAnCn0.net
http://i.imgur.com/ylDeO8i.jpg
こいつ自分のタイプしらんのか?

912 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:26:47.62 ID:UUXMHqd3d.net
生まれると同時に飴もたまったからガチャっとな
http://i.imgur.com/fJ83IUX.png

913 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:35:48.10 ID:Huq86R9+d.net
ウインディ97%が、かみつく、大文字だった。

914 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:37:00.12 ID:3EfXJCuH0.net
あとがない状態(アメが125に近い)でやると当たりやすいってのは自分には当てはまってる
胃袋→いぶきはかい→いぶきはかいではがねはまだ見たことない

915 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:39:53.27 ID:RiuIs76h0.net
>>898
怪竜、出荷しよう(ジムに)

916 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:41:16.93 ID:UUXMHqd3d.net
後がなかったはずだけどなぁ
技マシンはよ
http://i.imgur.com/7Te6NNW.png

917 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:42:20.48 ID:fEKTolNk0.net
かわらわりw

918 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:42:37.33 ID:RiuIs76h0.net
2kたまごのピカ
すげー出にくいよね

919 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:44:49.67 ID:aFI5Nqbhd.net
>>898
フルコンプやんけ

920 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:56:09.11 ID:RiuIs76h0.net
つーかどんだけミ二リュウ取れるんだよ
地方市内だけどサービス開始からやってやっと飴125貯まったとこなのに
80%の個体すら持ってないから進化できないけど

921 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:03:04.12 ID:lx/l9FKOr.net
俺もやってみよ
http://imgur.com/Bpdq0hD.jpg

922 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:04:03.50 ID:G8UmclxC0.net
水辺近くに住んでたら意識しないでも1日2〜3体は取れる

923 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:04:23.88 ID:lx/l9FKOr.net
難しいなあ
http://imgur.com/km4K7Jj.jpg

924 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:14:03.93 ID:ZQqiRBQ70.net
>>920
職場だけど10分に一匹窓際の川から取れる

925 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:16:01.43 ID:RiuIs76h0.net
>>924
そんな会社なら行くのが楽しくなるなあ

926 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:24:40.70 ID:+w0KG9Pqd.net
>>924
よぉ窓際族

927 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:05:33.63 ID:/FKxpNnHr.net
カビゴンじしんはやっぱダメか?
技1はしたなめで正解なんだよね?

928 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:11:10.52 ID:0xYsKkGZ0.net
>>927
地震は炎や雷や毒や岩に抜群だぞ
舌なめでゲージ溜めて速攻ぶっ放せばかなり使える

929 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:17:24.68 ID:/FKxpNnHr.net
>>928
ありがとう
相手によっては使えそうな感じか
持ってるの技1しねんばっかなんだよなー、防衛にいいとは言うけどなんかね

930 :249:2016/09/02(金) 16:19:07.15 ID:6Vk095GH0.net
うおおおおおお!!!

野生のカイリューきたーーーーー!ら!!

http://fast-uploader.com/file/7028356158350/







ふっざけんなよwwwweew

931 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:29:34.66 ID:AqhzAmn/a.net
よし!
初いぶき/ドラクロだ

http://i.imgur.com/dtsiHep.jpg

932 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:30:39.91 ID:7UHupkue0.net
imgur以外のssは罠な気がして踏めない俺がいる
昔ならどんなのでも開いて見てたんだけどなぁ

933 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:31:04.46 ID:0xYsKkGZ0.net
>>929
全てを一体でこなすのは不可能だからら相手の弱点を突いた技構成と相性を考えると面白いよ

934 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:49:15.64 ID:uizyU+KTd.net
>>931
ハガクロ

935 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:53:05.56 ID:AqhzAmn/a.net
>>934
残念
期待を裏切ってゴメンね

http://i.imgur.com/68gpBY9.jpg

936 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:04:47.38 ID:Rxy34T7k0.net
ヤドラン育てたいけどキングでガチャあるんだよなぁ

937 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:11:01.28 ID:LgJ9HLcEM.net
はがねのつばさじゃなくてつばさでうつなら
まだ使い分けの道が残されてたのに
なんでこんなえぐい2択を仕込んだのやら…
フーディンとかゲンガーは大して強いわけでもないのにもっとえぐいけど

938 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:14:40.10 ID:m3T3tUrJ0.net
せめてどくづきだったらなあ
http://i.imgur.com/VVlqBT2.jpg

939 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:16:41.07 ID:0xYsKkGZ0.net
>>937
今後の修正で変更にならないかね

940 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:23:25.40 ID:+bqNfL4ad.net
大ハズレと大当たりに分けたほうがどっちが強いかで争いが起きないからこの方が平和やぞ

941 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:31:16.03 ID:X/cXc+HRp.net
カイリューはけっきょく胃袋と息吹光線のどっちが強いんだ?

942 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:38:18.95 ID:uizyU+KTd.net
>>938
なかま…
http://imgur.com/EW1VgBa.png

でもニド夫妻は弱点多すぎて使いづらいわ。最適技でも使わないと思う

943 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:56:38.58 ID:6Z5tCIU7r.net
ニョロボンのあわじごくぐるまはダメ?

944 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:59:50.85 ID:aFI5Nqbhd.net
>>941
理論値と総合で言ったらクローだろな
はかいこうせんは発動時間硬直オーバーキルがネックになるからなどうしても
ただかっこいいよねはかいこうせん

945 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:03:47.20 ID:q7Jhn5X40.net
>>898
俺もつられてカイリュー3連
http://i.imgur.com/ubC5wdE.jpg
http://i.imgur.com/eDJ2z7c.jpg
http://i.imgur.com/HJh7xly.jpg

946 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:04:28.47 ID:E+/QuX6Op.net
>>938
そうか? 地震が当たりで他はハズレでは?
http://i.imgur.com/UStkEhi.jpg

947 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:05:17.99 ID:EFQVtn4fM.net
21:25

948 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:07:30.30 ID:le1n5kVzd.net
どっかから画像拾ってきたんだろ

949 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:09:39.37 ID:cFxT+oR+0.net
スルーでお願いします。

950 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:15:01.53 ID:+g0x84SJ0.net
ピクシーのはたくムンフォって当たり?

951 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:16:00.06 ID:q7Jhn5X40.net
>>947
すまんな、昨日ガチャしてSSしたのよ
いま報告用にSSし直したよ
鋼出なくてすまんな
http://i.imgur.com/dCtf0Nh.jpg
http://i.imgur.com/NBva2pf.jpg
http://i.imgur.com/ViPUvhO.jpg

952 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:34:10.32 ID:cFxT+oR+0.net
ニートはスルーでお願いします。

953 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:37:20.32 ID:acmgWELYa.net
こっちだった

野生は2匹捕まえたけど進化は初…さてどうなりますか(´ ・ω・`)
http://i.imgur.com/ayogVlZ.jpg
http://i.imgur.com/JFhwPHF.jpg

954 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:45:26.76 ID:cFxT+oR+0.net
ランドマークカビゴン

955 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:48:12.03 ID:cf0aXJ51M.net
>>951
疑ってすまん
個体値最高だし羨ましいな

956 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:53:56.97 ID:+oRtO0+U0.net
ギャラドスのあたり技って何?

957 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:57:52.48 ID:NVB41kRZd.net
>>956
りゅうのいぶき×ハイドロポンプ
かみつく×ハイドロポンプ

958 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:59:30.13 ID:acmgWELYa.net
>>953
http://i.imgur.com/jtXCdnL.jpg
・・・(`;ω;´)

959 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:00:08.54 ID:jmdLOjvJ0.net
>>956
いぶきはどう

960 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:00:20.86 ID:le1n5kVzd.net
>>958
(´;ω;`)

961 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:02:58.92 ID:qG2EH8vJ0.net
>>958
最近台風多いと思ったら・・・

962 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:14:18.43 ID:+oRtO0+U0.net
>>957>>959
かみつくはどうだったわ
まぁ普通か

963 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:25:42.91 ID:acmgWELYa.net
>>960>>961
http://i.imgur.com/IbsnSMB.jpg

964 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:28:12.36 ID:fUVw3bxz0.net
>>939
仮になったとしてもいぶきギャラドス見てる限り、一度決まったのの修正はしないみたいだけど

965 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:31:55.75 ID:k4y1qnFd0.net
>>945
ふざけんなよ(マジギレ

966 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:59:04.91 ID:nOwvGwOya.net
いくぞ!
http://i.imgur.com/Ew3KuwJ.jpg

967 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:01:51.96 ID:nOwvGwOya.net
へ?!
評価はいかに?!微妙
http://i.imgur.com/6XKwhnD.jpg

968 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:02:35.64 ID:sqp+o73tp.net
残念ながら…

969 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:04:30.83 ID:LMmVV3og0.net
かなしいねぇ。。

970 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:06:27.31 ID:xTuj8iMUa.net
もう一回遊べるドン!
http://i.imgur.com/kIivolZ.jpg

971 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:06:46.42 ID:le1n5kVzd.net
あくのはどうカッコいいよ
パパパパパーってね機関砲みたいだよ

972 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:06:50.70 ID:CEkiKzOz0.net
いくぞー

http://imepic.jp/20160902/723661

973 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:10:35.79 ID:CEkiKzOz0.net
だめだ、、


http://imepic.jp/20160902/726150

974 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:25:49.33 ID:1axuIVoK0.net
http://i.imgur.com/OMJrFsB.jpg
http://i.imgur.com/0WJWgPA.jpg

今日もイクでー

975 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:27:18.52 ID:k3Rr6T530.net
ナッシーはハズレ無しなのが強い
強いて言えば思念がハズレか

976 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:27:23.88 ID:srhFYLyx.net
>>958
CPも見せて(´・ω・`)

977 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:29:13.43 ID:Qum9Jpyqd.net
しねんハズレってマジ?

978 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:31:46.20 ID:k3Rr6T530.net
>>977
dpsなら念力より上だから使えない訳ではない

979 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:33:08.06 ID:sNb3bvDcp.net
攻撃はしねんソラビ1択

ねんりきはもっさりで遅い

980 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:35:22.80 ID:k3Rr6T530.net
>>979
避けてればちょうどいい早さだぞ
連打マンならしねん一択だが

981 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:36:13.41 ID:tGXsvlB3a.net
しねんはずれとか勘弁してよ!

982 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:37:24.53 ID:k3Rr6T530.net
踏んじゃったか
次スレ立ててくる

983 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:40:55.66 ID:1axuIVoK0.net
http://i.imgur.com/vGktqo3.jpg
http://i.imgur.com/s0jzm9C.jpg

あーあオワタ(T . T)

984 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:41:10.34 ID:k3Rr6T530.net
次スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/pokego/1472816410/l50

985 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:42:33.06 ID:tGXsvlB3a.net
タネ爆弾そんなあかんかな?

986 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:43:52.01 ID:k3Rr6T530.net
>>983
防衛で強い組み合わせだぞ

987 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:44:47.52 ID:C1QtKZHGp.net
まだこんな奴がいたのか…
どんな感覚の持ち主か知らんがナッシーのベストは思念だぞ

988 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:46:35.63 ID:srhFYLyx.net
>>983
飴の数凄いな(´・ω・`)

989 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:46:42.69 ID:1axuIVoK0.net
しねんとソーラービームが良かったなあ

990 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:47:41.58 ID:1axuIVoK0.net
>>988
小金井公園が巣だった時に稼いだ

991 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:48:11.26 ID:Wchtv7jYp.net
>>383
これは…使い道がないなどんまい

992 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:49:35.20 ID:+8wu5BJCa.net
ナッシーのしねん/サイコキネシスはどう?

993 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:50:35.35 ID:Wchtv7jYp.net
ワイの知念そらびちゃんさいっきょ
CP2300と2280がエースアタッカーや
育成にCP1650の知念そらびちゃんも控えてまっせ

994 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:51:24.54 ID:qnuZnTUH0.net
>>976
http://i.imgur.com/ul9gk7x.jpg

995 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:51:35.09 ID:k3Rr6T530.net
>>987
それは連打する場合じゃろ?
避け有りと防衛なら念力

996 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:52:15.68 ID:10Lj5m3cd.net
サイコキネシスはだめですか?

997 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:52:16.06 ID:Wchtv7jYp.net
>>992
防衛にええと言われてたけどワイ今日ついなサイキネ避けマスターしてもたかも

サイキネ避け初心者にはまだまだ通用しまっせ!

998 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:53:24.15 ID:xTuj8iMUa.net
避けありなら隙小さいしねんじゃね?

999 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:53:38.56 ID:Bq4nCWQ2a.net
>>983
植樹しよう

1000 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:55:47.15 ID:k3Rr6T530.net
>>998
相手は一定の間隔で技打つから隙なんて関係ないぞ
あわなら話は別だが

総レス数 1000
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200