2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【期待興奮】はがねのつばさ、ドラゴンクローカイリュー被害者の会Part.3【無限地獄】

600 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:57:35.78 ID:7TRTLv30aEQ.net
鋼1体はいりまーす!

601 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:58:15.75 ID:7TRTLv30aEQ.net
>>598
いらっしゃいませ鋼一体どうぞ

602 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:08:30.25 ID:nO4v6QZIx.net
初めてカイリュー作ったんだけど息吹波動ってゴミクズですか?
CP低いし処置に困ってます…
http://i.imgur.com/cl7wUuE.jpg

603 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:10:17.97 ID:w7AJaJ7B0.net
>>602
息吹なら当たりだが
ドラクロ、破壊光線の方が強い

604 :カイロス:2016/09/01(木) 12:11:36.39 ID:rdXMhpsmd.net
>>602
息吹波動は完全なるスレチといえよう

605 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:12:42.57 ID:nO4v6QZIx.net
>>603
やっぱりドラクロの方がいいよなぁ
こいつ育てるの保留でもう1匹チャレンジしてみるか…

606 :カイロス:2016/09/01(木) 12:16:50.44 ID:rdXMhpsmd.net
>>605
>>343をみな

607 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:18:18.82 ID:w7AJaJ7B0.net
まあ、息吹ならそんなに差はないよ

608 :ライチュウ:2016/09/01(木) 12:21:50.76 ID:UvisaYde0.net
俺も波動100出来たけど放置だわ
多分クロー出れば…うん

609 :カイロス:2016/09/01(木) 12:26:30.02 ID:rdXMhpsmd.net
息吹三種のうち、総ての条件で
強いのはない

最新の計算式だと、理論上の時間あたりダメージ最強は破壊になるが
破壊は当然ロスが多いので数字からかけ離れやすい

胃袋は0.1単位での荘作を完璧にでbォるなら
麹ナ強。ただし他bフ技よりもラグbノ弱い、操作が滑ョ璧でないほど覧化が大きい
回避については他を大きく引き離す。
敵がHP0になっても技1で倒れないバグにも強い。

波動は両者の間、胃袋寄り。

610 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:28:09.09 ID:nO4v6QZIx.net
一回使ってみて自分に合ったら育ててみようかな
とりあえず91%のCP743ミニリュウ居るからこいつも進化させてから判断します

ありがとう、参考になったよ

611 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:29:23.32 ID:hlEVy4gOa.net
>>602
息吹なら良しとしとけ

612 :カイロス:2016/09/01(木) 12:33:30.84 ID:rdXMhpsmd.net
151512胃袋と
151515息吹波動はあまり区別せず使ってる
基本的に脳死連打プレイなので胃袋の回避力を重視してない

613 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:47:24.25 ID:lc89RCqmd.net
カイリューの検証始めてから色々なポケモンの検証進めてるけど、間隔短い技1の発動時間が実戦だと若干ズレるな

例えばカイリューのいぶきは8.5秒で17回発動できる計算なのに実際はどれだけ連打してもモーションの関係なのか14回しか発動できないし、ラプラスのいぶきも11秒ちょいで14回発動できるのに13回しか発動しない

結果的にラプラスだと机上だといぶきの方がDPS高いはずなのにつぶての方がDPS高くなるし、ゲージの溜まりも何回試してもいぶきが11秒でつぶてが10秒で溜まる始末

カイリューに関しては発動遅くなっててもいぶきの方がDPS高いけどな

614 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:49:48.35 ID:lc89RCqmd.net
修正来ないならラプラスはつぶて>いぶき

他のポケモンも色々と変わってくるわこれ、疑うやつは自分で試してみ
カイリューのいぶきとか0.5秒で1回攻撃じゃないのすごい分かりやすいぞ

615 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:50:58.73 ID:lc89RCqmd.net
はがねマンもこれで少しは救われたな、おめでとう!

616 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:02:56.96 ID:6T1rRXX70.net
申し訳ないけどカイリューもラプラスも攻めに関しては息吹以外選択肢ありません

617 :カイロス:2016/09/01(木) 13:06:52.59 ID:rdXMhpsmd.net
>>613
そりゃ寸分の狂いもなく0.5秒間隔で連打するのは難しいんじゃないの?
0.6秒になれば20%ロス、
0.4秒でおせばそもそもナシか?

618 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:08:29.05 ID:SfDZ62Pk0.net
つぶては敵が長めのわざ1使ってないと全部避ける前提で通常の合間に2回攻撃を挟めないからいぶきぐらいが絶妙で使いやすいな

619 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:31:11.81 ID:Wn+3XDGw0.net
一秒間に二回もタッチできないとか老人かよ
連打アプリで適当に測ってこいよ

620 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:34:46.19 ID:GnMGdSIMd.net
>>619
きみはなにもわかってない

621 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:41:20.81 ID:Wn+3XDGw0.net
通信時点でラグは発生してるんだがら、通信状況によって攻撃回数は変わるからいくら議論しても無駄だよ阿保ってことだよ^^

622 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:44:15.79 ID:TSZXmmLbd.net
昨夜この胃袋捕まえたんだけど
今まで1ヶ月かけて溜めた飴が114個
125個溜めても強化用の飴も必要になるし技ガチャで鋼になる可能性も考えると、これを育てた方が良いのかな?
http://i.imgur.com/6xfwAzX.jpg

623 :カイロス:2016/09/01(木) 13:52:10.11 ID:rdXMhpsmd.net
>>619>>621が全く繋がってないな
ラグの影響も技によって度合いが違うから
議論の意味はあるしな

624 :カイロス:2016/09/01(木) 13:56:26.79 ID:rdXMhpsmd.net
>>622
これはばかりは貴方時代では?
書きっぷりからすると、選択肢毎の
メリットデメリットも見えているようだし

ただ、このままだと即戦力としては弱いから
徐々に育成するんじゃなくある程度飴が貯まってから一気に育成する事にして、
その飴ためてる間に挟まれる個体値100の高cpミニリュウとか捕まえたら
そっちの進化を検討しては?

625 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:00:08.20 ID:xqXC+3mf0.net
>>622
>>624の言うとおり、とりあえずキープでいいのでは。
仮に技ガチャに賭けるとしても、既に手元に1体持ってるという心の余裕は大きいよ。

626 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:06:08.33 ID:TSZXmmLbd.net
>>624
>>625
ありがと
連続じならしウインディで心折れてたから、目先の安易なゴールにすがりたくなってたかもです
折角だから納得できるとこまで頑張ります(それで鋼ったらまた来ますw)

627 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:06:33.08 ID:6T1rRXX70.net
DPSはラグなんて考慮せずベストな状態で測定するものだろ
それに胃袋カイリューが活きるのは高レベルのジムを落とす時or特訓時。回避はホント重要

628 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:17:07.17 ID:ivDTMaxs0.net
回避が重要って単語、ドラクロ否定されてから産まれた言葉だよな
それまで連打ゲーだっけ?
こういうのをご都合主義というのだろうか

629 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:22:46.47 ID:6T1rRXX70.net
低レベルのジムなら連打ゲーでオッケーでしょ

630 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:56:14.74 ID:Wn+3XDGw0.net
個人バトル実装後
胃袋以外は的じゃんか、技2使った後固まってる間殴り放題だわ

631 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:06:31.63 ID:v1hsVpH60.net
>>630
そもそも今の仕様のまま対人実装したらただのクソゲーじゃん
悪いけど誰も対人やらないと思うよ
想像してみ。楽しいと思う?

632 :カイロス:2016/09/01(木) 15:06:34.71 ID:rdXMhpsmd.net
そりゃ対人実装されたらされたで
それようにポケモン用意するよ

633 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:11:03.83 ID:qGbld1fJ0.net
>>622
自分はそのくらいのカイリューを育ててジム戦の突撃隊長で活躍してもらってるが
胃袋はマジで役立ってるぞ
でも2体目は鋼だったのでいちいち出てきてマジ邪魔くさいが一応カイリューだから
飴にするのも勿体無いからジムに置く用に使ってる

634 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:11:23.29 ID:v1hsVpH60.net
>>627
特訓は連打でいいから
まさか2縦とか狙ってんの?
情弱だな

635 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:12:14.44 ID:PogLT2x6p.net
流れぶった切って悪いけど息吹カイリュー使いにくいし弱いな
ほぼ同CPのナッシーとやりあったけどカイリュー弱くね?勿論フル回避しての話

CPカチ上げないと強みでないって事?

636 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:12:46.88 ID:v1hsVpH60.net
そもそもCP高いカイリューを特訓に使うってほぼありえないわ

637 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:14:11.06 ID:v1hsVpH60.net
>>635
カイリューは同CPじゃナッシーやヤドランより弱い

638 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:16:00.05 ID:PogLT2x6p.net
>>637
なるぽ
鋼は論外として、正直息吹カイリューを崇拝する程じゃないなコレ

639 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:16:57.58 ID:v1hsVpH60.net
まぁぶっちゃけカイリューのCPって見掛け倒しだよな
カビゴンラプラスナッシーのほうが強い

640 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:17:39.61 ID:QcV2iDVQ0.net
>>634
特訓って連勝しても意味ないんか?

641 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:20:38.55 ID:v1hsVpH60.net
>>640
胃袋で回避駆使すれば自分よりCP高い相手を2縦出来るのか?
まさか高CPでごり押し2縦して経験400とか稼いでる情弱?

642 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:21:08.26 ID:QcV2iDVQ0.net
>>635はどのポケモンなら使いやすく感じるんだ?

643 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:22:24.67 ID:QcV2iDVQ0.net
>>641
?いや、だから連勝しても意味があるのかないのかを聞いているんじゃが

644 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:23:33.30 ID:PogLT2x6p.net
>>642
シャワーズ、ウィンディ、カビ、ラプかな

というか、属性関係なしでシャワーズだけでジム抜けるわ

645 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:24:20.26 ID:H0SyGumX0.net
もし対人実装されて本家と同じような戦闘方法になったらはがねかいぶきとクローかこうせんかはどうどれが本家だと強いの?

646 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:24:46.14 ID:Bztgn3e7d.net
胃袋なら3タテできるぞ
基本は格下で戦って500〜1000名声狙うけど先頭のが倒しにくいとかだとカイリューで殴る事もある

647 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:25:06.73 ID:v1hsVpH60.net
>>643
勝てるなら意味はあるけどそもそも胃袋カイリューでそのカイリューよりCP高い相手を2縦出来るの?
無理だよね?カイリューはCP低かったらそんな強くないしそもそも特訓用に胃袋カイリューを低CPにしとくの?
2縦を想定すること自体が的外れって気付いてない?

648 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:28:16.07 ID:QcV2iDVQ0.net
>>644
thanks
シャワーとウィンディは使ってないな
いろいろ試してみるか

649 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:30:47.76 ID:/1hIyCQba.net
カイリューは有り余るCPでごり押しする奴だからトレーニングにはまったく向いてない

650 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:32:56.69 ID:QcV2iDVQ0.net
>>647
あぁ、そういうことね。やっと理解できた
2000以下のいぶきクローは特訓用にキープしてるよ。てか皆そうじゃないの?

651 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:38:29.34 ID:o+rNtKVba.net
カイリューでトレーニングとか言ってるアホは先頭のポケモンより低CPでトレーニングしたら経験値沢山もらえるの知らないんだろうな
頑張って時間かけて2縦3縦して経験400とかチマチマ稼ぐんですか?
>>627とから未だにトレーニング用に低CPポケモンを置くとかやってる迷惑野郎だろうな
そんな奴がしたり顔で回避は重要キリッとか言ってるのが2chなんだな

リアルで友達とかに指摘される前にこのスレで知れてよかったね
これで君がリアルで情弱扱いされることはなくなったわけだ
このスレの住人に感謝しろよ

652 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:40:05.53 ID:o+rNtKVba.net
>>650
無理しなくていいよ
そんなことしてるアホいないから
意地はってないで素直に知りませんでしたって言ったら?
CP2000以下の胃袋キープ?
君は何を言っているんだ?
それで2縦出来るの?
頑張ってね

653 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:48:41.19 ID:o+rNtKVba.net
CP1900のカイリューでCP2000のシャワーズを2縦とか?
これでも結構苦しいとは思うがねw
ドロポンなんか間違っても喰らえないな
相性いいので脳死連打で1勝をしてリタイヤしたほうが明らかに効率いいわ
だいたい避ける戦闘自体が時間かかるのに胃袋カイリューで特訓って何のギャグだよ

654 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:51:42.03 ID:5av5hqcOp.net
>>652
いや、マジなんだが
http://i.imgur.com/9TB3KKY.jpg

655 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:59:17.88 ID:o+rNtKVba.net
>>654
その画像だけでマジとか言われても判断しようがないんだけど高個体の胃袋カイリューは普通は育てる
カイリューはCP高いから強いのであって同CPなら別に強い部類ではないしカイリューの無駄遣い
どうせ厳選失敗して放置してるカイリューじゃないの?
そうじゃないなら無駄なことしてるとしか言えない

656 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:27:10.60 ID:SfDZ62Pk0.net
ここまで逸れると大分スレチになりそうだけどCPの割に強いステータスってどういう形になるんやろ
攻撃が低めかと思ったけど攻撃ってCPに比例するから攻撃の高さは関係ないと思っていいんだよな?

657 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:53:40.19 ID:UKARBweHa.net
>>656
ラッキーとかカビゴンみたいな耐久系
ジムスレによるとCPが攻撃に重点を置いて算出されてるらしく
カイリューとかナッシーあたりは攻撃が高いからCPがかさ増しされてるらしい。

658 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:00:14.83 ID:I8DpLTxS0.net
TL24だけど、この個体98%?
http://i.imgur.com/Vv82VXX.png

659 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:45:06.78 ID:OdZCLet+a.net
>>658
スレ違いだけど44/45で防御かHPが14
コメントで確認して

660 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:47:04.11 ID:dx02RANfd.net
>>619 >>621
こいつ脳みそ入って無いんか?いぶきは1秒に2回タップするだけとか思ってんのか?

仮に1秒に10回タップ出来たとしても前に技使ってから0.09後、0.19後、0.29秒後・・・みたいな感じで押してたら結局技発動するのは0.59秒後で0.09秒もロスする

実際1秒に10回もタップ出来ないだろうし、普通に外でプレイすること考えると1秒間に5回程度

後は言わなくても分かるな?

661 :カイロス:2016/09/01(木) 17:56:00.22 ID:rdXMhpsmd.net
>>650の言ってる事は意味不明だな

訓練用ってどういう事だ?
弱いカイリュー置いて訓練すんの?
もっとお手軽で適切なポケモン沢山いるだろ

まさか弱カイリューで攻めて訓練すんのか?
訓練はcpの割に弱いの置いて、
cpの割に強いので攻めろよ
カイリューはcpあたりの戦闘力は弱いんだよ

662 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:00:33.88 ID:H0SyGumX0.net
弱いので攻めたら一匹倒すあたりポイント500強いのは100だぞ

663 :カイロス:2016/09/01(木) 18:02:26.37 ID:rdXMhpsmd.net
>>662
そりゃそうだよ

664 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:02:41.33 ID:Irh5yyAh0.net
CP2倍の差があれば1000だから雑魚ポケCP20と強ポケCP10とかがCP差10しかなくて一番高効率なんだよな

665 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:17:13.96 ID:VN7ucZbe0.net
単騎でジム占領したときは、高CP鋼破壊カイリューをジムに置いて
それより少し低いCPの息吹波動カイリューでトレーニングしてるわ
上手くいけばジム置きのやつが破壊出す前に倒せてHP半分以上余るから
きずぐすり1個で2回トレーニングできる

666 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:19:02.91 ID:zEUkwY6Zd.net
まだ胃袋できないザコおりゅ?

667 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:23:00.79 ID:ryHuLVx+p.net
>>660
タップ誤差なんて全ての技に言えるだろ
ジム戦なんて相手の攻撃タイミングに合わせて回避入れるだけのゲームなのに
硬直長い技だと余計にタイミング合わせ辛いし、誤差も大きくならない?

668 :カイロス:2016/09/01(木) 18:27:01.58 ID:rdXMhpsmd.net
>>667
タップ誤差による理論値からの劣化は
振りが早い技ほど大きい

669 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:27:32.82 ID:ys/yL2TH0.net
イブ墓だと使い物にならんの?

670 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:29:36.98 ID:VN7ucZbe0.net
このゲーム、タップの先行入力とか無いんか?
硬直の終わり際にタップすれば最速で次の技が出るとか
普通あると思うけどな

671 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:34:12.77 ID:piBM2m3X0.net
インターネット回線の理論値最高速度みたいなもんだろw
息吹鋼両方持ってるとわかるが
鋼ADSL
息吹光回線
技2に関してはバーの長さの違いだけで好みの問題
息吹生まれた時点で🎉✨😆✨🎊

672 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:39:05.52 ID:ryHuLVx+p.net
>>668
そらそうだろうけど
この流れって理論値での話?それとも実際にプレイした上での話?
自分で実際に硬直の長い技を使う時は回避を考慮しタイミング合わせてタップ、息吹は連打、敵の攻撃表示で横にフリック
結果的に硬直長い技の方が技間のロスが多そうだけど、そういう話ではない?

673 :カイロス:2016/09/01(木) 18:50:30.16 ID:rdXMhpsmd.net
>>672

>>613から始まった技1の理論値と
実際のプレイの差の話で
その原因をタップ誤差に求めたものだが

674 :カイロス:2016/09/01(木) 18:53:08.74 ID:rdXMhpsmd.net
ちな硬直長い技2のロスが大きいのは
誰も反対しないだろ
あとは威力がロスをカバーできるかどうか

675 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:00:21.48 ID:ryHuLVx+p.net
>>673
ありがとう。全ての技において連打したときの話ね
だったら自分のプレイにはあまり関係ないわ

676 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:27:45.73 ID:DJXPTQGVa.net
>>659
ありがとー

677 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:01:45.85 ID:8CgHDKjU0.net
あとミニリュウ2匹で初カイリュウに会えると思ってたら、本日思いがけず野良カイリュウに遭遇
ズリ10とハイボ36個で仕留めたCP2040は見事にはがねーはどうの「普通に強いわ」でした
ジムの置物には使えますか?

678 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:07:15.48 ID:mcHmKwQ60.net
>>677
防衛では一番良い組み合わせだし
強化すれば使えるんじゃね

679 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:07:22.45 ID:d2b7YeMIp.net
>>677
胃袋以外はゴミです
ゴミを捨てて行かないで下さい

680 :カイロス:2016/09/01(木) 21:10:04.33 ID:qqDjjvX70.net
>>679
ジムに置いたら胃袋はトップクラスのゴミだろ…

681 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:34:49.23 ID:L4JsJDr+0.net
はがね、はかいこうせん
3匹目です

本当に心が折れる

いっそアメにしてやろうか

682 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:34:51.02 ID:1UweeKsR0.net
>>677
普通に使える、防衛なら鋼波動が一番怖い。
鋼破壊は破壊光線に当たる要素がほぼ無いから実質ゲージ技ないのと一緒。
鋼クローは発生の関係で回避すら出来ない事があるけど波動ほど痛くない。

683 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:36:43.09 ID:mcHmKwQ60.net
胃袋厨は防衛の話でも

胃袋最強じゃないと嫌なんだなwww

684 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:50:03.89 ID:7TRTLv30a.net
胃袋信者はそれしか
誇れることが無いのだ

685 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:52:45.52 ID:CtR11aVC0.net
胃袋嫉妬民今日も元気だな

686 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:57:05.27 ID:7TRTLv30a.net
嫉妬も何も鋼スレに
胃袋胃袋…ってw

687 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:05:24.14 ID:Zwp5M5Kz0.net
ジムなんて胃袋だろうがはがねだろうがどうせ負けるんだし一緒でしょ?
もはや防衛は一部の地域以外はただの自己満足だろ
ライトプレイヤーですらシャワーズ軍団でカイリューラプラスカビゴン並べてもつぶせるよ

688 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:10:52.95 ID:mcHmKwQ60.net
息吹ならどれでもジム勝てるから
胃袋厨はさっさと死んでね

689 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:23:12.13 ID:k5y35YqD0.net
ライトプレイヤーはシャワーズ軍団は無理だな

690 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:45:20.17 ID:v1hsVpH60.net
最終的に防衛で1番強くなるのは思念カビゴンになるだろうな

691 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:06:39.62 ID:xI83TtEaa.net
カイリューガチャの瞬間てめっちゃアドレナリン出るな

692 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:07:38.52 ID:6ctz8L1Md.net
三体目のカイリューもはがねだった…
田舎モンにこれはきつすぎるわ

693 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:08:43.52 ID:7N+TG01na.net
>>692
あなたは鋼道3段です

694 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:09:36.94 ID:Zwp5M5Kz0.net
もうさラプラス川に泳がそうぜ・・
ひたすら卵待ち疲れたよ・・

695 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:10:16.51 ID:Zwp5M5Kz0.net
ミスw

696 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:46:07.57 ID:F5iNuzdrp.net
やっと胃袋つくれた…

697 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:04:38.91 ID:HAGCAnL10.net
明日も不忍池遠征にいかなくては
無駄な時間で本当にもったいない

いつになったらいぶきくるんだよ...

698 :カイロス:2016/09/02(金) 00:16:55.10 ID:nsv5Jw10d.net
>>697
無駄ではない
息吹が出来たときの感動を貯金してるんだ

699 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:49:53.04 ID:1HpAI5E30.net
でも息吹でも個体値低くかったらどうするん?

700 :カイロス:2016/09/02(金) 00:51:26.32 ID:X4q1hNbS0.net
低いといっても野生なら
15/45保証だから極端に低くはならないだろ!

701 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:51:51.75 ID:fpaDZ40fM.net
個体値進化は自分でえらべるやん

702 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:30:19.86 ID:h3PMnlBqp.net
2回目野良で息吹波動出た。個体値低いけど攻撃高くてHP低いから微微たる差だよね?育ててもいいよね?

703 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:33:18.97 ID:NVB41kRZ0.net
TL14でやっと飴125たまってカイリューにする予定だが怖くてできんな。
今までの苦労が水の泡になると思うと進化させられない。
個体値100が出るまで我慢するかな。
個体値100ならたとえ何がでても温存しなきゃって感じになるからね。

704 :ライチュウ:2016/09/02(金) 01:35:24.46 ID:rIQ57C5w0.net
>>702
おれはもう息吹波動を強化した。
100%だとやっぱ気持ちがいい数値になるなぁ

そしてイブクロを目指す。息吹破壊は二体いるけど何か違う

705 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:11:54.71 ID:hdzAKzpS0.net
>>703
悪いことは言わないから先にTL上げろ
今はカイリューとか考えなくていい

706 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:14:24.60 ID:rkizeHXI0.net
初めて100ミニリュウゲットしたから進化させたら鋼破壊光線…
とりあえず防衛用に取っておくけどまた100ミニリュウが出てくる気がしない

707 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:30:47.49 ID:+NAx1z1Wd.net
防衛で破壊光線とか避けられるだけだから厳しいね(カス当たりはするけど)

708 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:39:18.26 ID:NVB41kRZ0.net
>>705
そうします。ありとうです。
TL20まで上げてみます。

709 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:56:29.80 ID:rkizeHXI0.net
>>707
CPだけはそこそこだから飾り程度にはなるかなと

710 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:15:48.77 ID:3xt27YJk0.net
破壊だったけどやっと息吹カイリュー出来た
今まで鋼カイリューは防衛で有利って信じてきたけど
対鋼カイリューは息吹で相手の攻撃気にせずプリンみたいに削れるから逆にカモなんだな
やっぱり鋼はクソ。ラプラスの他に息吹カイリューという絶対的な天敵が増えるだけ

711 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:30:04.23 ID:qxASd8wca.net
防衛に有利
→オフェンスで使わないから
 ジムに置くにはちょうどよい

はがねのつばさ自体が強くならんと
はがねカイリュウはカスのまま

712 :カイロス:2016/09/02(金) 10:07:31.27 ID:Tod8nfsrd.net
>>711
防衛で息吹がカスだから仕方ないだろカイリューばっかりもってんだから活用させろ

713 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:11:19.64 ID:Y/CiiJPC0.net
極論からいうと、カイリューはジム防衛には向いていない
しかしCPの高さを生かしてジムリーダーになれる
ほら、しっかり守れ!ラプラスやカビゴンども!

714 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:16:27.58 ID:tF4DmMWI0.net
カイロス「ここは任せてもらおう」

715 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:18:31.73 ID:DhmGH4iIp.net
ふつーに防衛ならカビゴンでいんじゃね??
100個体値でも鋼は即飴にしてますわ

716 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:19:37.12 ID:Y/CiiJPC0.net
息吹カイリューは6体持ってればいい
その先はジムをいかに数多く制覇できるかになってくるだろうから
単騎でジム置き・トレーニング相手として優秀な高CP鋼カイリューの方が
数多く必要になってくると予想

717 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:39:12.44 ID:U1AL9T8k0.net
想定する相手次第だねぇ

クローカイリュー避けやすいから
ピジョット2匹瀕死無しで行けたわ
1000中盤相手だと
避けづらい波動or削りダメで消し飛ばせる破壊のがいいかも?

というより防衛は考えるだけ無駄だわ
高CPで極力時間稼ぐ方がいい

718 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:42:50.46 ID:UqB2gNSNa.net
防衛なんて延命時間にほとんど影響しないからCP高めの奴置いときゃいいんだよ
異色ジム攻略は技も多少重要だけど結局数の暴力で押せるからこれもあんま重要じゃない

重要なのはトレーニング要因
CP1000前後、1500前後の息吹カイリュー持っとくだけで糞みたいに楽になる

719 :カイロス:2016/09/02(金) 10:46:18.64 ID:Tod8nfsrd.net
防衛向きカビゴンは持ってないし
なめ破壊カビゴンも1800くらいしかないし
やっぱ2300鋼波動の出番

720 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:55:08.11 ID:4Mu7efxnp.net
攻め側で全回避するプレイスタイルならダメージ効率は圧倒的に息吹波動が有利だな

胃袋はゲージ溜まったら回避無視で間髪入れずにブッパしないとダメージ効率ガタ落ち

721 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:04:11.23 ID:+rEF6jbD0.net
CP1000前後のトレ要員がスゲー欲しい

722 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:08:49.56 ID:UqB2gNSNa.net
>>721
数少ないミニリュウの飴を低CPに突っ込むのは多少勇気が要るけど、作れば高CPカイリューなんかより圧倒的に活躍してくれるぜ
まぁ鋼引いたらやり直しなんだけど

723 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:12:42.54 ID:EtxiO2VRp.net
>>722
低CPカイリューなんて価値ないだろw
それに比べ低CPカビの有能さよ

724 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:20:18.14 ID:4O4gmgPZ0.net
HPだけで倍違うしな

725 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:09:03.69 ID:0WXGoGKma.net
おまえら技マシンを待つって選択肢ないわけ?

726 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:11:17.11 ID:FPmYuLGoM.net
息吹が計算上よりもDPS落ちるって聞いてから薄々感じてたんだけど
思念ソラビのナッシーかキバ大文字のウインディの方が胃袋カイリューより攻撃性能上じゃね?

727 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:13:12.61 ID:Na62xGAFd.net
低cpカビゴン使うならラッキーでええやん

728 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:15:01.18 ID:Na62xGAFd.net
同cpでの攻撃性能が上でもカイリューのcpとナッシーのcp大分違うから良くて同じくらいなんじゃねえか?

729 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:09:42.77 ID:A9MFSiHVa.net
低CPカイリューがトレーニング用とか無いわ
カイリューはCP低かったら弱いほうの部類なのに

730 :カイロス:2016/09/02(金) 13:15:33.43 ID:qsfXdIDNd.net
>>718
低cpカイリューってトレーニングで攻める側想定だよね?
cp1000のとcp1500のシャワーズでいいんじゃないの?

731 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:15:41.72 ID:L696yu2rd.net
>>726
計算上じゃないならソラビも文字も回避がしにくくなるという大きなデメリットについても考えないと

732 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:39:24.93 ID:huINL1kJp.net
>>726
ナッシーは攻めだと使いもんにならん、ナッシーは置物用

733 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:41:26.32 ID:QQ5BzfTW0.net
つうか、カイリュー弱い

734 :ライチュウ:2016/09/02(金) 13:42:30.13 ID:rIQ57C5w0.net
それはない

735 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:51:22.08 ID:huINL1kJp.net
弱いってか使えるようになるのがCP3000超えてからってだけ

736 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:11:02.77 ID:4O4gmgPZ0.net
カイリューは成長させやすいから結局最強

737 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:20:23.09 ID:huINL1kJp.net
育てやすいけどTL29くらいからしか実用性ないってのがなぁ
TL25以下だと特に使えない

738 :カイロス:2016/09/02(金) 14:56:07.30 ID:aSsZF+Vsd.net
>>737
ちょっと意味がわからんな

739 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:01:52.97 ID:huINL1kJp.net
>>738
TL低い=CP低い

意味分かる?まだちょっと難しいかな?

740 :カイロス:2016/09/02(金) 15:02:35.68 ID:aSsZF+Vsd.net
>>739
それ他のポケモンも同じだろ

741 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:04:02.90 ID:huINL1kJp.net
>>740
他のは同CP帯なら戦えるがカイリューは同CPだと苦しい

こんな基礎的なことも説明しないとダメなのか…次から質問スレでどうぞ

742 :カイロス:2016/09/02(金) 15:05:05.22 ID:aSsZF+Vsd.net
>>741
わかってないのはお前

カイリューは確かに同じcpのポケモンと比べれば弱いよ
その意味をお前は履き違えてる

743 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:05:56.63 ID:huINL1kJp.net
>>742
は?説明どうぞ^ ^

744 :カイロス:2016/09/02(金) 15:08:07.17 ID:aSsZF+Vsd.net
>>743
TL25の時でもカイリューは他のポケモンより高Cpになる
TL20でもそう。

TLが低くなるとカイリューのCPが相対的な低くなって
他のポケモン程度になるならお前の言うとおり
しかしそうではない。

745 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:10:26.18 ID:huINL1kJp.net
>>744
わざわぞ同CP帯って付けたんだが…
相性狙って組み立てすれば余裕で他のポケは上のクラス叩けるんだよ
逆にカイリューは同CPでも辛い

カイリューに頼りすぎるとこうなるのかw

746 :カイロス:2016/09/02(金) 15:13:00.52 ID:aSsZF+Vsd.net
>>745
お前がいってんのはTL30でもTL25でもおなじ。

どっちでもカイリューは同CPに対しては弱い
(CPの計算式と実際のダメージ計算式の乖離の問題)

747 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:14:22.68 ID:huINL1kJp.net
>>746
同じじゃねぇよ
TL低くてカイリュー使う理不尽さが分からないとか脳みそ鋼かよwww
理解できないなら質問スレいけ

748 :カイロス:2016/09/02(金) 15:14:41.43 ID:aSsZF+Vsd.net
>>747
同じじゃない部分を書けよ

749 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:16:28.11 ID:huINL1kJp.net
>>748
だから質スレ行けって無能

750 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:16:46.00 ID:lGudZ1ttp.net
>>747
おめえが話しにならねえよタコ

751 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:17:10.84 ID:bzZHqKz0p.net
>>746
頭悪すぎwww

752 :カイロス:2016/09/02(金) 15:17:35.43 ID:aSsZF+Vsd.net
>>749
おめーが質問スレで聞いてこいやww

自分では>>743で説明を求めて
自分が説明求められると逃げまくりw

753 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:19:57.99 ID:R8mzi7GL0.net
争いは同じレベルの者同士でしか起こらない、の典型的な例

754 :カイロス:2016/09/02(金) 15:20:25.45 ID:aSsZF+Vsd.net
カイリューは同Cpの中では弱い方、ってのは常識

それをどう誤解して拡大解釈して
こんな話になったのかねw

755 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:21:34.82 ID:Ig2bQ0Mwa.net
>>746
TL低い奴がカイリュー使っても意味ないってことじゃないの?
他は相性で押せるけどカイリューはカイリューしか相性で押す相手もいないし同CPだとヤドランやナッシーやカビゴンより弱いからTL低い奴のカイリューは自動的にゴミクズってことになる
CP2500のカイリューなんてCP2500のカビゴンやナッシーの足元に及ばないからね
そいつのボックスの中ではレギュラーのつもりでも外から見たら違うというわけだ

756 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:22:21.32 ID:WJ9CZ5Dwa.net
鋼カイリューは同CPの中では弱い方だし、CP上回っても弱い
文句ある?

757 :カイロス:2016/09/02(金) 15:23:02.89 ID:aSsZF+Vsd.net
>>755
それTL30になると変わる?

758 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:24:32.62 ID:Ig2bQ0Mwa.net
TL低い奴は素直にカビゴンとかラプラス置いてたほうが戦力になる
中途半端なカイリューとか弱いくせにジムで無駄に上のほうになるだけで味方からしたら目障りなだけだからね
高いカイリューはいいけど中途半端なカイリューは邪魔ってことよ

759 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:24:33.51 ID:E8La3rHLx.net
ナッシーcp2000との対峙で

TL20でカイリューcp2000 ← ギリギリ
TL20でカビゴンcp1700 ← 余裕


TL30でカイリューcp3000 ← 余裕
TL30でカビゴンcp2600 ← 余裕

アホでもわかるな?

760 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:24:37.05 ID:p6C0BjGq0.net
このスレ、熱い息吹を感じる

761 :カイロス:2016/09/02(金) 15:26:16.11 ID:aSsZF+Vsd.net
>>759
攻防って比率で戦うんだが

762 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:26:45.48 ID:E8La3rHLx.net
>>761
比率?なんの?

763 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:26:50.38 ID:WJ9CZ5Dwa.net
CP2500のカビゴンなんて無理すぎ

764 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:27:12.98 ID:E8La3rHLx.net
>>763
カイリューだけ見ろww

765 :カイロス:2016/09/02(金) 15:27:35.24 ID:aSsZF+Vsd.net
>>762
お互いの一発のダメは攻防比に
技の威力やボーナスを掛けて出る

766 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:28:32.15 ID:iDyKalvRa.net
ジムバトルスレで話してくれw
俺も詳しく知りたいわw

767 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:28:53.12 ID:E8La3rHLx.net
>>765
お前が何を言いたいのかわからんが>>759のどっか間違ってるなら具体的に言って

768 :カイロス:2016/09/02(金) 15:35:11.88 ID:aSsZF+Vsd.net
>>767
ごめん
>>759に対して>>761はズレた回答だったわ
ナッシーvs、ではなくカビゴンvsカイリューでの比較と誤解した

んで、その比較は単純化すれば
同じCPならカビゴンがカイリューより
3割(仮)強いですってだけでしょ。
TLあげたのに相手が同じだから強さオーバーになって
両方とも余裕になってるだけ。
相手が強ければTL20の時の比較と同じことになる

769 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:35:50.81 ID:+w0KG9Pqd.net
CP2500オーバーのカビゴン怖すぎ

770 :ライチュウ:2016/09/02(金) 15:38:21.21 ID:rIQ57C5w0.net
atkトップクラスのカイリューは素直に低tlでも強いと思ってたわ
違うんか

771 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:39:06.79 ID:E8La3rHLx.net
>>768
カイリューは強化時のCP上昇値が高いからそうはならないでしょ

772 :カイロス:2016/09/02(金) 15:40:04.02 ID:aSsZF+Vsd.net
>>770
低TLから高TLまでまんべんなく
同CP帯の中では弱い
でも自分のボックスの中では1番高CPになるから
結局まあ強いほうになる

773 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:40:51.36 ID:Ig2bQ0Mwa.net
CP2500のカビゴン→怖すぎ
CP2500のナッシー→強そう
CP2100のヤドラン→強そう
CP2500のカイリュー→弱そう

774 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:41:58.77 ID:iDyKalvRa.net
>>773
わかりやすいたとえだ

775 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:44:08.86 ID:QQ5BzfTW0.net
カイリューは



わい

776 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:44:58.03 ID:w/M7xSya0.net
この現象よくわからんな
質問スレいってこよ

777 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:45:42.40 ID:JffalrSS0.net
まあカイリューは強キャラだけに対策済みだからな
1500ラプラスが2500カイリューを倒し、1800ラプラスは3000倒す

778 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:45:57.29 ID:/I4P7I21p.net
カビゴンがジムを守ってくれるから
最上段のカイリューは安泰です。

779 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:47:32.24 ID:w/M7xSya0.net
質問してきたぞ

780 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:51:14.44 ID:4+WjCdpdp.net
ID:aSsZF+Vsd は強化時のCP上昇値の差を考慮してなかったってことでいいですか?

低TLでカイリューは使えないでFA?

781 :カイロス:2016/09/02(金) 15:52:37.21 ID:aSsZF+Vsd.net
>>771
それに対しての答えなら>>761
ズレない

CP上昇値(延び幅)は大きいけど
元のCP高い分上昇率でいえば落ちる

782 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:53:53.11 ID:Ig2bQ0Mwa.net
カイリューは低TLの奴が高TLのカイリュー以外のキャラよりCP上にして自分も強くなった気でいるための最高のキャラだからね
実際は9/2現時点ではカイリューはどんなに最低でもCP2800はないと問題外だが

783 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:54:14.37 ID:X26KtdMY0.net
ここは不忍池

ある青年達がミニリュウ狩りの休憩がてら各々2chを開いておりました。

A青年「質問スレ池」
B青年「おまえが逝け」

今まさに2chで喧嘩してる相手が隣にいる事はお互いが知らない

A青年「いやぁ今日も暑いですねぇ」
B青年「ほんとですね、早く涼しくなって欲しいですね」
A&B「ハハハ」

784 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:54:29.11 ID:iDyKalvRa.net
バトルは深いなぁ…
まだまだ知らないことだらけだ

785 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:54:49.43 ID:E8La3rHLx.net
>>781
それを言うなら低TL、低CPの時の上昇率は高いですよね?

786 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:55:23.86 ID:iDyKalvRa.net
>>779
誤爆するなよww

787 :カイロス:2016/09/02(金) 15:58:52.81 ID:aSsZF+Vsd.net
あまりトイレにいすぎると怒られるから
またあとでな!

788 :カイロス:2016/09/02(金) 15:59:27.02 ID:aSsZF+Vsd.net
>>785
そうですよ

789 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:01:30.97 ID:E8La3rHLx.net
>>788
じゃ比率で言えば低TL時はすごく弱いですよね?

790 :カイロス:2016/09/02(金) 16:02:19.77 ID:aSsZF+Vsd.net
>>785
言葉足らずだったけど
強化前に対する伸び率は低tlほど高い
これは他のポケモンもおなじ

カイリューは素のcpが高いので
cp50延びても他のポケモンと比べて
伸び率ではずば抜けてるわけではない

791 :カイロス:2016/09/02(金) 16:02:36.41 ID:aSsZF+Vsd.net
>>789
言葉足らずでごめんね
>>790

792 :カイロス:2016/09/02(金) 16:03:00.52 ID:aSsZF+Vsd.net
あとでな!

793 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:07:04.27 ID:E8La3rHLx.net
>>790
それこそ
>>781
>CP上昇値(延び幅)は大きいけど
>元のCP高い分上昇率でいえば落ちる

に矛盾するでしょ、他のポケでもTL上がってくると同じ

それに、勝率は比率ではなく単純に数値で左右するのでは

794 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:11:06.09 ID:w/M7xSya0.net
なるほど
HPはCPにあまり反映されない

同CPでHP高いカビゴン←驚異
同CPでHP低いカイリュー←弱い

更にカイリューは攻撃15固定だからCPがかさ増しされて弱さが際立つっと

795 :ライチュウ:2016/09/02(金) 16:14:09.29 ID:rIQ57C5w0.net
カイリューは結論で言うと結局はTL次第でトップに君臨すると言うことでFA?
3k以下のcpはうんこって事でまとめ

796 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:16:41.22 ID:w/M7xSya0.net
今の仕様だと防衛はHP2倍だから

3000カイリューでも強いと言えるか微妙
2500カビゴンの方が強いんじゃないか?

797 :カイロス:2016/09/02(金) 16:32:50.82 ID:aSsZF+Vsd.net
>>793
TL20でもTL30でも、
100カビゴンのCPはカイリューの約0.89倍で変化しないわけよ
これはカイリューのCPが3000を超えるレベルでも変わらない。

そんでカイリューはCPあたりの戦闘力が相対的に低い。
これもレベルが上がろうが下がろうが変わらない。

798 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:35:28.90 ID:Y/CiiJPC0.net
カイリュー=王将
カビゴン=飛車
ラプラス=角

799 :ライチュウ:2016/09/02(金) 16:37:49.88 ID:rIQ57C5w0.net
>>798
でもそれじゃ王将はオールラウンダーって事になるぜ?

800 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:39:54.14 ID:Y/CiiJPC0.net
>>798
弱点少ないからオールラウンダーじゃないの
ラプラスが天敵であることを除けば

801 :カイロス:2016/09/02(金) 16:41:39.91 ID:aSsZF+Vsd.net
>>793
最後の一行に対して、ダメージ計算式 は

0.5 * (攻撃力 / 防御力) * 威力 * タイプ一致補正 * タイプ相性補正) + 1

なので、攻防比は「ダメ最低保証の1」以外には係る。
技の速度はレベルによって変わらない。
HPを式に加えて削りきる時間を出す式にしても
攻防比は係るので、攻、防、HP、CP何れにしろ、ポケモン同士を比較する場合は
差ではなく比になる

802 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:50:25.95 ID:xYKid8LGa.net
家のつぶてはどうラプラスでもカイリュー狩りまくれるの?

803 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:05:50.17 ID:tF4DmMWI0.net
ドラクロはどうの次はLv25とLv30のポケモンで比較か
お前らカバたそいじるのほんますっきやな

804 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:13:18.31 ID:w/M7xSya0.net
すまん、わい以外にTL30超えてない雑魚おる?www

805 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:27:28.34 ID:WkxNtzVva.net
やられる直前や相手の残りhpに合わせてわざ2を出せる点でゲージは短かったり分割だったりしたほうが得だよね
苦手相手に対して交換するときもゲージ無駄にならないし

806 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:24:58.76 ID:PxwLeqWL0.net
ようやくまた飴が98個まで貯まったけど嫌な予感しかしねえ

807 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:24:40.91 ID:/GnechQ2d.net
>>806
俺も。2匹鋼経験してからの〜

鋼マタキタ…しかイメージ出来ないわw

808 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:40:52.26 ID:YNqu1vJz0.net
そもそも鋼技自体いらんよな
レアコイルくらいしかいないから適当にばら撒いてみたって魂胆が見え見え

809 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:42:51.27 ID:fcmk8tf3p.net
>>802
まくることはできないかもしれんが、狩ることは余裕

810 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:44:07.80 ID:+BBps39qH.net
早くやりたい!
http://iup.2ch-library.com/i/i1703253-1472812997.png

811 :カイロス:2016/09/02(金) 19:51:32.26 ID:AVqEtsmmd.net
鋼があるからこそ息吹の喜びがある
鋼がいるからこそ息吹の感動がある

812 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:04:03.91 ID:cFxT+oR+0.net
>>810
鋼の呪いかけとくね

813 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:09:05.73 ID:8u4+kgIJ0.net
>>810
はよ!

814 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:10:59.36 ID:+BBps39qH.net
飴がない!

815 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:37:14.39 ID:cFxT+oR+0.net
>>810
早くやりたいって、
童貞かよ。

816 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:46:10.94 ID:8ncjLhvs0.net
100ミニリュウ2匹いるから飴たまったらガチャしたいんだがどうせならここで晒したい。
imgurとか使いたくないんでgamewithのトレード掲示板が過疎ってるからそこに貼ってそこのURL貼るのでもいいかな?

817 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:57:06.53 ID:fcmk8tf3p.net
>>816
いぶきはどうが出るように念じておいた

818 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:14:20.35 ID:8aI+5dOza.net
マジで死んでくれナイアンテック
2体作って2体ともて…もう不忍池行きたくないわ
http://i.imgur.com/XXlvAmr.png
http://i.imgur.com/dx5Wu12.png

819 :カイロス:2016/09/02(金) 21:15:33.44 ID:uWIPca1y0.net
>>818
前提:息吹は一匹も持ってない
鋼1匹→普通 50%
鋼2匹→スレ入門 25%
鋼3匹→合格点 12.5%
鋼4匹→気の毒 6.25%
鋼5匹→愚痴許可レベル 3.125%
鋼6匹→お祓いオススメ 1.5625%
鋼7匹→もうゴールしていいんだよ 0.781%
→ミニリュウ10匹以内に100胃袋に当たる程度の確率
鋼8匹→誇りをもて 0.39%
100鋼は3匹分カウント

820 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:16:55.09 ID:tF4DmMWI0.net
>>818
遠慮するな、おかわりもあるぞ

821 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:20:06.36 ID:IE7KXcnD0.net
>>818
二度ある事は…

822 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:20:08.12 ID:+DnzlmVsd.net
>>782
2800の根拠はなんですか?

823 :カイロス:2016/09/02(金) 21:24:51.68 ID:uWIPca1y0.net
>>822
議論にならないとおもうぞ…

824 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:33:26.13 ID:R6SSZ72i0.net
はがねのつばさーはかいこうせんができてしまったんですが、90%でCP2600あるので使い道ありませんかね

825 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:42:57.60 ID:+4IE+Ka+0.net
>>818
まあ、泣いても笑っても不忍は9月4日で終了だ

それまではやるしかないよ

826 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:44:24.26 ID:b07r5K0uM.net
4日で終わりってどゆこと?
巣シャッフルかなんか確定なん?

827 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:51:19.04 ID:CmAsKF3Ua.net
鋼6体連続で引いてた者だけど遂に息吹でた
しかもドラクロでジム戦やってみたら本当にサクサク度段違いだ…

828 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:52:30.46 ID:OhB3VF4Oa.net
今日プクリン二体技がチャで失敗したけど
カイリューって個体値厳選、という最初のハードルが省略される分さほど難しくないよな
技マシンは実装してほしくないな。お前らにもハガネの呪縛から解放された感動味わってほしい

糞技ぽち〜っ、でいぶきに変更なんて寂しすぎるわ

829 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:52:54.09 ID:srhFYLyx.net
>>818
神田川とかで気分変えてみれば?高田馬場あたり(´・ω・`)

830 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:55:50.93 ID:+4IE+Ka+0.net
>>826
弁天堂が毎年恒例の巳成金大祭っていう儀式をやるから
そっち優先するためにポケスト削除依頼してたみたい

831 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:59:09.76 ID:b07r5K0uM.net
>>830
なるほどありがとう
今日いくか悩むなあ

832 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:09:43.75 ID:9ZoihsdDd.net
今日の不忍池はcp13くらいのミニリュウばかり出しよる・・・カイリュー作るなってことかな
飴はやるけど高固体値はやらんみたいな

833 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:13:00.59 ID:di3EC/L70.net
あとミニリュウ一体でカイリュー作れるけど、ドキドキやわ。今のところ2つ作って2つとも鋼カイリューだった。そろそろいぶき来てほしい。

834 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:20:18.18 ID:0d2dZEep0.net
http://i.imgur.com/kYbT1s9.jpg
進化させるの怖すぎる…

835 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:20:49.63 ID:J2ypyjLqa.net
>>834
進化の儀式をしよう
歯が…

836 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:24:12.52 ID:fcmk8tf3p.net
>>834
いぶきさえ引ければ当たりだ。そう考えれば二分の一

837 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:25:59.87 ID:+4IE+Ka+0.net
>>834
邪念を捨てろ

838 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:27:44.82 ID:J2ypyjLqa.net
>>834
是非ここかガチャスレで…

839 :カイロス:2016/09/02(金) 22:31:23.76 ID:uWIPca1y0.net
はははははかはがが

840 :ライチュウ:2016/09/02(金) 22:35:28.21 ID:rIQ57C5w0.net
>>834
君が引けば僕も95%をガチャしよう

841 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:38:59.17 ID:J2ypyjLqa.net
ミニリュウガチャ
二人でやれば怖くない

842 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:46:27.64 ID:+4IE+Ka+0.net
はよ111

843 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:49:18.97 ID:8u4+kgIJ0.net
楽して巣て集めるなってことだろ。1ヶ月以上かけてこつこつ集めた俺は1発で息吹あてたわ。

844 :カイロス:2016/09/02(金) 22:54:48.14 ID:uWIPca1y0.net
>>843
動画はられる流れ

845 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:54:49.43 ID:eYmNIfXia.net
はがね職人の朝は早い
「不忍池にいくのは朝がいいんですよ、空いててね」
はがね職人はまず、ミニリュウの入念な厳選から始める。
「やっぱり一番うれしいのは100パーセントハクリュウゲット、一気に最強カイリュウに近づきますから」
そう言いながら彼は彼自慢の良個体値のハクリュウをみせてくれた。まもなく進化させるのだという。
「でもね、毎度毎度はがねのつばさ
もう5匹目ですよ、なんででしょうね...」
彼の失った時間は帰ってこない

846 :カイロス:2016/09/02(金) 22:55:33.96 ID:uWIPca1y0.net
懐コピペ流行の風潮

847 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:08:16.85 ID:oMXARegca.net
>>769
怖いってか面倒くさい

848 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:42:06.40 ID:Hu6Fj8l40.net
息吹波動は営業向け。
「え、息吹ドラクロ?最強じゃないですか!すごいなあ!」
「え、破壊光線?やっぱドラゴンは破壊光線出さなきゃでしょ!」
「俺なんか波動っすよーハハハ」

どっちもヨイショできてケンカせず済むんやで!

849 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:42:47.78 ID:J2ypyjLqa.net
>>848
例えにワロタ

850 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:48:00.19 ID:bdNmVEJ4d.net
2800以上の、カイリューって、レベルどれくらい?

私は、2500だけど…

851 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:57:56.97 ID:IF2qPO0a0.net
個体値100%ならTL27、カイリューレベル28で到達する

852 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:59:56.52 ID:7UhO6W6g0.net
また変な議論してたんだな
CPの話なんて分かり切ったことだし分かりやすく反論されてんのに何でこんなに長く続くのか

853 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:03:09.29 ID:5qwCOiaQ0.net
TL29で93%のカイリューは3000超す
わしのは今TL28で91%が2910

854 :カイロス:2016/09/03(土) 00:14:48.72 ID:0otHsaJK0.net
>>852
さすがに終わったろ

855 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:21:00.33 ID:cD2ol2T6d.net
>>851
>>853
タンクス(^^)

個体値は、オール3つ評価付いたら90位なのかな

個体ないから、探してくるよ
飴はあと、少し必要だ

はがね2連中

じゃ、また、くる

856 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:29:06.62 ID:r4FKi46Bp.net
http://i.imgur.com/a7GBNoF.jpg

お世話になります・・・

857 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:29:39.99 ID:PgvEpctza.net
いらっしゃいませ
鋼一体様ご案内します

858 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:39:06.34 ID:MH0GM9PC0.net
砂550kて

859 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:41:19.86 ID:++emc2mV0.net
近所と通勤途中でコツコツ集めたミニリュウから息吹ドラクロと息吹波動ができたよ
早いペースで集めすぎたり特定地域でミニリュウを集めると、
ハガネの呪いがかかるんじゃない?

860 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:45:36.91 ID:r4FKi46Bp.net
>>858
孵化勢で強化全然してなかったらリーマンでも
こんなもんよ

861 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:47:34.36 ID:PgvEpctza.net
やはり課金たまごだよなぁ砂集めは
と最近思ってきた…

862 :カイロス:2016/09/03(土) 00:49:55.01 ID:0otHsaJK0.net
おっと課金無課金ネタは荒れるからそそまでだ!
おわりだ!じゃあな!

863 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:54:05.82 ID:lEXD4bXkd.net
>>859
コツコツ集めて爆死したやつもいることを忘れないでな

864 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:56:00.05 ID:bCS0V8zJ0.net
>>859
ナカーマ
俺も2体作ったけど技構成同じだわ
鋼童貞捨てたくないな

865 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:56:15.47 ID:PF0fWRkV0.net
課金は「時間」を買ってんだぞ

20年前のスーファミのロムでも1万円したんだ
こんだけ楽しんで一月1万も払えんのかお前らは

866 :カイロス:2016/09/03(土) 00:58:12.72 ID:0otHsaJK0.net
おっと課金無課金ネタは荒れるからそそまでだ!
おわりだ!じゃあな!

867 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 01:36:27.19 ID:rbNnvqukx.net
初めて胃袋できた…
感無量

868 :カイロス:2016/09/03(土) 01:37:55.25 ID:0otHsaJK0.net
>>867
おめー

869 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 01:44:47.18 ID:rbNnvqukx.net
>>868
ありがとう…
個体値100%はがね2連発出た1週間後の今だから、95%でも十二分に感動してる…
不忍はレベル上げ後の補充以外行かなくて済みそう。

870 :カイロス:2016/09/03(土) 01:49:23.97 ID:0otHsaJK0.net
>>869
育成飴集めてる所にぽろっと100ミニリュウが…

871 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 01:54:11.56 ID:PgvEpctza.net
ありえそうw

872 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 02:04:33.91 ID:pXIeiKv40.net
>>825

9/20日はポケゴー禁止なんだからな!
来るなよ、絶対来るなよ、絶対だぞ!
http://i.imgur.com/Qm0OYe6.jpg

873 :ライチュウ:2016/09/03(土) 02:09:23.55 ID:j/EtBhDz0.net
4で終わるんだから人いなくなるよ

874 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 02:30:08.11 ID:IyOYrAjV0.net
楽しさの対価を払うべき。等価交換の原則、これ即ち鋼の錬金術師。あ、鋼か。

875 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 02:31:19.48 ID:PgvEpctza.net
>>874
意外と深い……かも

876 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 02:52:37.24 ID:U5oF7L1L0.net
さっき進化させたカイリューが鋼だった・・
今のところ3体進化させて3体とも鋼のつばさですわ。明日以降もまたミニリュウ集めしないと・・

877 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 02:58:10.97 ID:PgvEpctza.net
>>876
銅メダルどうぞ…
鋼と銅似てるので…

878 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:08:26.16 ID:rqOe1feB0.net
このアプリ卵もだが技も偏るよな
3回作ってドラクロ率100パーではどう、はかい0だぞ
2連続5kmからケーシイでたし
つまりはがねも連続してひく確率が・・・

879 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:10:11.60 ID:phOCDNRb0.net
たまごの中身は引いたポケストップの場所に左右される気がするけど技はどうなんだろうね

880 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:18:58.31 ID:tibpz1VA0.net
気づいたんだが良個体のハクリューをカイリューにして
鋼クローとかわけのわからん組み合わせになるくらいなら
良個体のハクリューのままのほうが価値があるんじゃね?
当然強くはないけど

881 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:22:25.04 ID:LMQtUYrnd.net
ミニリュウ、ハクリュウといぶきできてるんやが...
ミニリュウから3連続いぶきってあり得るんか?
7体連続鋼やから、そろそろいぶきが欲しいんやが...

882 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:24:10.05 ID:rqOe1feB0.net
ミニリュウとハクリューでいぶきひくとカイリューではがねひくって
みんな言ってるよw 

883 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:25:22.36 ID:HzNM4XsP0.net
>>881
なぜか、カイリューになるといぶき忘れるんだよ
翼生えて調子こくんだよな

俺もそれで3回はがね…

884 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:27:05.59 ID:rqOe1feB0.net
つまり死亡フラグだ・・

885 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:27:48.54 ID:PgvEpctza.net
この辺調査したい所だな…

886 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:43:21.63 ID:LMQtUYrnd.net
やっぱり鋼濃厚なんやな...
ありがとう、助かったわ。このハクリューは飴にするわ

887 :カイロス:2016/09/03(土) 03:50:27.70 ID:QlyJMHQEd.net
>>878
爪→爪→爪
の順番ででる確率と
爪→波動→破壊
の順番ででる確率は同じ

888 :カイロス:2016/09/03(土) 03:51:01.05 ID:QlyJMHQEd.net
>>886
あほか、だまされるな、ランダムだよ

889 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:55:09.23 ID:rUW117xA0.net
>>273
それな

890 :カイロス:2016/09/03(土) 03:57:41.47 ID:QlyJMHQEd.net
沢山いるプレイヤーの中に、
連続で同じではない技を引く人が多かったないるのを偏りとは言わない。

むしろ確率的には居なければおかしい。

ただ、連続で鋼がでた人が偏ってると騒ぐだけ。

891 :カイロス:2016/09/03(土) 03:58:28.59 ID:QlyJMHQEd.net
>>890が変になったので。

沢山いるプレイヤーの中に、
連続で同じ技を引く人がいるのを偏りとは言わない。

むしろ確率的には居なければおかしい。

ただ、連続で鋼がでた人が偏ってると騒ぐだけ。

892 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:59:47.66 ID:VgoQZL1za.net
初カイリューは鋼ドラクロでした

893 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 04:01:40.81 ID:f9XniA7n0.net
野良のカイリューがいぶき破壊光線だった
野良でもミニリュウやらはみんなATK15のようなのでめっちゃジムが捗るわ
胃袋欲しい人は個体値なんて気にしないでハクリュウから進化させた方がいいんじゃないの?
どうせATK15だから攻撃力は同じだよ

894 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 04:32:17.96 ID:WqPcMqppa.net
初カイリューは胃袋でした。

当たりだと喜んでいましたが、ハズレだったとは残念です。

895 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 04:33:37.20 ID:5qwCOiaQ0.net
>>893
野良でも15未満はわずかながら出るから気をつけろ
あくまで15は高確率な

896 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 05:02:49.64 ID:lB+ETCayK.net
今まで三体全ていぶき今日念願の胃袋来ました。記念カキコ

897 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 06:14:48.38 ID:4zUFEl2l0.net
昨日
2体目がはがね、くろー
凄くヘコんだ

898 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 06:52:54.95 ID:wXRuP7Tap.net
もう、三体100個体が飴玉になったお!

899 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:04:50.80 ID:3Xl3jgwAd.net
そもそも技引く確率50%ってのが怪しいわ。そんな確率運営はいくらでもいじくれるでしょ。
ブースター15匹居て熱風はたった1匹で大文字11の火炎3。ウインディいない人の為の救済措置だと俺は思い込んでる。
そうなると鋼7の息吹3くらいに設定してても何ら驚かないし、また次も鋼だろうなと思いながら飴をチマチマ集めてる。

900 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:09:28.91 ID:Z8WEk10T0.net
>>882
確かに。。 ハクリューで息吹になってた気が…

901 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:09:52.90 ID:EhTTrPiyx.net
>>899
わいブースター3匹作って全部熱風やが?
ウィンディは2匹作って火炎と大文字出たけど、両方牙で

技で確率は流石にないでしょ

902 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:12:23.16 ID:EhTTrPiyx.net
>>900
え、俺ハクリューは息吹以外見た事ないぞ
そして息吹波動カイリューができますた…

903 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:13:49.56 ID:vBfwEwJ00.net
>>901
確率の明記義務が無いと言うことはなんでもできるということ

904 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:20:10.51 ID:EhTTrPiyx.net
>>903
まぁそうだろうけど、運営が技の良し悪し把握してるとは思えないんだが

こことかで議論されまくって胃袋がいいとか牙大文字がいいとかユーザーが勝手に言ってるだけで

905 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:20:23.10 ID:YV34mdJGa.net
>>902
てことは単純にツモ運なんかな?
>>818なんだけど今日も行ってくるわ。3体目もお歯黒なら運営に同じのしか出ないって八つ当たり通報する

906 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:20:39.24 ID:CUmUrMrH0.net
通勤中に1ヶ月掛けて集めたのを進化させたらはがねだったが
その数日後に自宅前でハザード炊いて停車してるDQNの貧乏くさい車が数台あったので
何事かと思って起動したら野良のカイリューGETでこれがいぶきだったわw

907 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:39:29.93 ID:EhTTrPiyx.net
>>905
ヤツあたってみてもいいけど確実にどうにもならないと思うぞw

908 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 07:49:49.68 ID:wCqDBTpda.net
>>904
はがねは明らかに外れだからカイリュー量産化の状況を見て多目に盛ってそう

909 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:46:24.23 ID:kDrKK6LQ0.net
飴400貯めて30/15で鋼波動、29/15も同じ、27/13が鋼破壊…
また400貯めるかーチクショ

910 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 09:08:28.50 ID:oU9hcacx0.net
まわりも自分も鋼ひく確率が高いと感じるのはさぁ


スレタイみてこいよ

911 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 09:36:04.52 ID:EhTTrPiyx.net
鋼ばっかり引くヤツはIDハズレだから作り直すしかないよね

912 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:03:47.23 ID:mP9IDoX1p.net
スレ戻しといたぞ


【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4【無間地獄】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472864561/

913 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:06:03.22 ID:eszntlbSp.net
息吹2匹できたので進化分の飴を集めたらそつぎょ

914 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:22:40.29 ID:wsU7UNdI0.net
この大変なカイリューに当たり外れがあるからこのゲーム面白いよ
なければ魅力半減

915 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:28:28.44 ID:IyOYrAjV0.net
息吹波動はダメなんかな?

916 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:28:46.44 ID:IyOYrAjV0.net
ねえどうなんなん?のん?のん?

917 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:35:14.64 ID:NwnpxbnH0.net
>>916
鋼でるまでやり直しな

918 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:47:49.76 ID:FICd87fQ0.net
このスレをざっと眺めたかぎりは、
必殺技はどれでも大差は無い様に思えてきました。
鋼にならないことだけを願って、午後から上野でミニリュウを捕まえてこようと思います。

919 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:47:45.11 ID:e4ZPIgZdp.net
カイリューってCPの割に強くないんでしょ?
カイリューくじは魅力はだけど、鋼カイリューが生まれたときの精神ダメージがリターンに見合ってないな

920 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:55:36.06 ID:i7J2voHh0.net
冷凍パンチ、冷凍ビーム、吹雪持ってる奴を配置しとくとカイリュー避けになるぞw
特にラプラスだな技1、2共氷で個体値高い
次にヤトラン手に入れやすく防御力も高く技2に冷凍ビームを付けれる
ジムにカイリューが居ても冷凍ビーム持ったヤドラン持ってけば楽勝だよ

921 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:56:38.03 ID:V6rghWf4d.net
>>919
息吹カイリュー対カビゴンと思念カビゴン対カビゴンだと倒すまでの時間結構違いあるぞ
まぁ2900のカイリューと2400のカビゴンでどちらも2000〜2200のカビゴン3体倒すのがわしの限界
もちろん技2回避前提

922 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:56:51.64 ID:iBKoUjTtp.net
カイリューはジムの上げ下げが楽。

923 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:58:36.95 ID:K6yIEPeh0.net
息吹+破壊光線が防衛最強ってHPあったけどまじ?

924 :カイロス:2016/09/03(土) 12:13:08.22 ID:0otHsaJK0.net
沢山いるプレイヤーの中に、
連続で同じ技を引く人がいるのを偏りとは言わない。
むしろ確率的には居なければおかしい。

ただ、連続で鋼がでた人が偏ってると騒いでるだけ。
まあ気持ちはわかるが。

925 :カイロス:2016/09/03(土) 12:14:46.87 ID:0otHsaJK0.net
>>919
CPの割に強くなくてもCP自体高いから結局強いよ

926 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:18:14.09 ID:bL3vKheK0.net
https://m.youtube.com/watch?v=U7t17yFQj18

鋼の翼でも初のカイリューだから育てるよ(^O^)/

927 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:48:15.58 ID:681a79Ffd.net
防衛は鋼が最強なんやろか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org991497.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org991498.jpg

928 :カイロス:2016/09/03(土) 13:14:42.75 ID:0otHsaJK0.net
>>927
カイリューの中で、という話なら
防衛は圧倒的に鋼>息吹

ただしそれでも鋼クロー、鋼破壊は
出番が少ないと思われる

929 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:03:50.76 ID:LiazUxlN0.net
爪カイリューで波動カイリューをひっかきまくってたら
きゅうしょでシュンコロくらっただで

930 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:38:56.92 ID:A1GSvkJd0.net
>>927
防衛シャワーズでアクテ>ドロポンになってるのはなんでやろ
波動に関しては防衛中波動打ってる時間が長いからなんとなく分かるけど
アクテ打ち切った総威力がドロポンを上回ってなくてDPSも上回ってない
なんかいいところあんのかね

931 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:54:38.44 ID:A1GSvkJd0.net
実際実戦では回避動作込みで考えて、一瞬で放出し尽す大技は1回回避するだけでカット出来るダメージの絶対量が大きいから
回避の恩恵が大きくて対策しやすいってのはあるだろうけどそんな数値にしにくそうなこと考慮してないよなたぶん

932 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:13:01.54 ID:aQVW7w5l0.net
おい
ポケモンに相棒機能がつくってよ!
ヤフーニュースみれ

933 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:16:24.37 ID:A1GSvkJd0.net
1度入手しさえすればレアポケ使えるってただでさえテンプレポケモンしか見ないのに更にテンプレ化するよね

934 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:38:03.64 ID:wAmcVIDed.net
恵まれた固体値から最強ポケモンの誕生を望まれてたのに、生まれたのはその最強ポケモンが1番ボコり易いカモってのが皮肉効いてるよね
いかにも、最強生物を産み出すための実験体とか失敗作って感じ

935 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:23:12.00 ID:4EDVSqOp0.net
ハィハィ、鋼5体の鋼マニアが通ります。
ちなみにミニリュウの飴625+ミニリュウ本体5を熱い中必死に走り回り貴重な時間を無駄にして鋼カイリュー5体作りました。
計ミニリュウ630体!
この五体が輝く日はくるのか?

936 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:27:31.91 ID:z5nMIveN0.net
たった今一匹目作ったらはがねになったので来ました

937 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:28:37.80 ID:eszntlbSp.net
息吹波動と胃袋ができたから進化分の飴を集めたらミニリュー狩りを卒業するわ

938 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:35:44.83 ID:681a79Ffd.net
俺も一匹目はがね来たわ
技マシンくるまでしばらく放置だな

939 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:11:20.47 ID:ULCs6K2fa.net
無事に五体目の鋼のつばさがきたわ

しね

940 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:33:56.34 ID:E+P70ves0.net
@151314はがねはどう540飴 A151412はがねはかい368飴 B151514はがねはどう1596残
C151414はがねはかい822飴 D151313はがねクロー968飴 E151515はがねクロー794飴
F151413はがねクロー772飴 G151315はがねはどう1248飴 H151415いぶきはどう260残
I151513はがねはどう48飴←New!!
また明日から頑張るよ

941 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:38:01.39 ID:nVoH054dp.net
今まで3体やって3体共息吹波動だわ
鋼連発とか構ってほしくてホラ吹いてるだけでしょ?

それともそういうネタ?面白くないよ

942 :ライチュウ:2016/09/03(土) 18:41:53.05 ID:Gz4y1jsYd.net
>>941
黙れよ100%息吹波動ぶつけんぞオラ

943 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:54:01.11 ID:h4DA7kbia.net
>>940
1024分の1か
これはすごい

944 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:57:40.90 ID:yL8aN8RG0.net
技マシンとか来るわけないだろw
何変な希望持ってるんだ?
そんな来るわけないもの待ってないで次のカイリューに賭けろ

945 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:20:40.94 ID:Q8G2+Y+I0.net
防衛ゲーだから鋼でいいわw
波動以外はうんこだけどw
胃袋は一体で十分

946 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:49:37.37 ID:1nqbVoCk0.net
>>942
               リ
             r'"         /iヽ
     ==、、    _{_         /' l lk
          ゙゙⌒y',-、`ヽ       /'  l  ll
           ノ ヒ」}  ヽ、    /'  /  ll
.           { ´         \_ノ'   /    ll
         冫、_ノ _, -、   ヽ‐、,/    〃
         /     `入`i─\ _ `く    〃
     ,/     /  ヽl二フ´ /  `ヽ〃
    ,∠-‐´ ̄ヽム--、ノL/  ,イ   /ハ
            /´  kゥvvノ_l   ´ l.
               lスュノ仁___レ'´ ヽ. k
         , --─∠l____,/      ヽヽ
          /   /  |___/      l |
      /   ___{  l___l         l ,!
     /   /    \ \__,,へ.      / /
     / ,/      /  /\_ノ \   {'´
.   〈__/       (7ス__/      ̄ 〉   ヽ
                        `くX_jフ
                 ∩     ∩
                 //      | |
.                //Λ_Λ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | |( ´Д`)//<  うるせぇ鋼カイリューぶつけんぞ!
                \      |   \______________
                  |   /
                 /   /
                 |   |  

947 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:54:22.99 ID:4DSnLBfYM.net
鋼三種コンプリート済みのワイ、飴貯まるも高みの見物
http://imgur.com/KTUY09n.png

948 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:31:32.03 ID:pZSio1wQd.net
オレ 鋼5匹のもちろん3種コンプ
嫁 胃袋(98%)、いぶき波動(93%)、鋼なし

カイリューの技ガチャで離婚問題に発展したら裁判で勝てますか?
教えてエライ弁護士の先生方

949 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:40:44.49 ID:5K1rL0EB0.net
>>948
関係が破綻して、修復
無ければ、離婚出来ますよ。
ご相談は、アディーレ法律事務所まで

950 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:41:54.46 ID:jdaEuIu1r.net
>>949
アディーレのステマはNG

951 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:05:23.86 ID:A1GSvkJd0.net
アディーレワロタ

952 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:23:47.04 ID:f17eijYV0.net
>>948
トレードが実装されれば1体くらい譲ってもらえるんじゃね

953 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:29:57.00 ID:EwlU9q3RM.net
>>948
そこは鋼の粗珍で

954 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:30:53.97 ID:mFrffZ6D0.net
大きさより硬さとかなんとか言い張るのか

955 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:27:23.82 ID:YUes0HFq0.net
5体目にしてやっと鋼出てくれたわ
息吹なんて1体いりゃいいし防衛用にもっと欲しい

http://i.imgur.com/GrscBeO.jpg

956 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:36:09.88 ID:VUqjytqBa.net
>>953
>>954
わろた

957 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:49:13.41 ID:sNjD1X6kp.net
>>940
いぶクロ狙ってるの?いぶはどうでいいじゃん。

958 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:11:34.96 ID:wAmcVIDed.net
鋼で防衛とかネタかな?
本ゲーム最高火力の息吹カイリューが更に相性抜群になる唯一の相手が鋼なんだけど?

959 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:20:32.25 ID:T0X3kVND0.net
初めてのカイリューで息吹クローだったんだけど、これはジム攻め用でいいのか

960 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:20:47.58 ID:5ZSIgiwy0.net
ミニリュウ計50匹で90%超えなしなんだけど普通?

961 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:27:06.09 ID:oU9hcacx0.net
すまん
ジムのカイリューなんてカモなんだわ

962 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:28:57.46 ID:kgcozjI+0.net
「ポケモンGO」は危険運転誘発装置! 有識者一同が任天堂へ責任追及

優れた評論と卓越した見識で数多くのゲームファンを魅了するサイト「KENTWORLD」。
2016年8月の記事では「ポケモンGO」が原因で発生した死亡事故に注目。
尊い生命が理不尽に奪われた事態に目を背ける任天堂に対し、鋭い視線を向けています。

記事では「ポケモンGO」に夢中になるあまり死亡を伴う交通事故が起きたことを紹介。
管理人のkentさんは、事件そのものについては「プレイヤーの問題」としつつも、
「ポケモンGO自体にも配慮が足らない」と強く断言し、「ポケモンGO」の根本的な
不備を問うています。

論客からは「事故の最大の問題は非プレイヤーが被害にあってること」「いい話題
を出す時だけ任天堂出てくるのが解せない」「射幸心を煽った結果」「それで価値が
下がるならそれまでのソフトだったというだけ」など、責任は任天堂にあるとの声が
殺到しており、kentさんも「開発側もこういう事をする人が出てくるのは分かりそうな
ものです」と同意。「かなり重い罪になってしまいそうです…」と、「ポケモンGO」
で人生を狂わされたプレイヤーにも同情の意を表明しています。

ゲーム業界の風紀を憂う真摯なサイトによる「ポケモンGO」問題への懸念は、
多くのゲームファンの心を揺り動かすのではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/kentworld/

963 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:42:44.30 ID:tZo1CPNpa.net
カビゴン30体以上、カイリュー5体(うち、いぶき三体)と、あほほどやってるおれの最終結論。

防衛はCP高いカイリューがベスト
防衛能力としては、弱点が少ないしねんのカビゴンが適してるが、CPの低さを考えるとどっこいどっこい。あとはCPが低いカビゴンだとジムリーダーになれない。そう考えると量産するなら鋼のカイリュー。

攻撃は舌舐めカビゴン、ウェンディ、ナッシー、シャワーズ、ギャラドス、そしていぶきカイリューが一体あれば十分。

カイリュー防衛の攻撃力はいぶきより、鋼のほうが圧倒的に強い。

いぶき一体もってるなら、鋼でもガッカリしなくていいよ。

964 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:49:57.44 ID:tZo1CPNpa.net
みなみに防衛カイリューの1秒あたりの威力

はがねのつばさ&はかいこうせん
7.27375246687

りゅうのいぶき&はかいこうせん
5.4767441861

965 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:50:12.54 ID:uHdvFBG60.net
>>963
ほんとこれ
ジムなんてレベル10でも崩せるんだから息吹一体と薬があればいい
6体胃袋作ろうが1体胃袋作ろうが同じ

966 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:51:38.75 ID:GBvQCNJQM.net
>>963
ギャラドスの意義は?

967 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:51:42.76 ID:uHdvFBG60.net
2500以上のはがね量産してジムに置く方がコスパいいぞ
全部はがねのやつは御愁傷様だけど

968 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:57:08.12 ID:wAmcVIDed.net
まぁ、攻撃の選択肢にギャラドスとか言ってる時点で何を言ってもズコーやな

969 :カイロス:2016/09/03(土) 23:57:09.93 ID:0otHsaJK0.net
>>965
息吹複数使って全部倒していった方が
時間早くね?

970 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:57:55.21 ID:wRbvmivzM.net
カイリューにハズレなんてなかったんや
はがねカイリューに砂飴注ぎ込むで

971 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:59:38.01 ID:/Y4Yt0Nj0.net
当たり外れがある方が面白いのに

972 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:00:21.34 ID:fP/GvTyN0.net
カイリュー率高いジムならラプラスぶつけるのが最適だと思うんだが

973 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:00:55.66 ID:CaxtKWTPa.net
りゅうのいぶき、りゅうのはどうのギャラドスはカイリューに当ててる。あと、防衛ナッシーが多いからかみつくのギャラドス当ててる。あと、せっかく苦労して作ったギャラドスなのでスタメンとして使いたいw

974 :カイロス:2016/09/04(日) 00:02:32.84 ID:Tjr9fTEH0.net
>>972
みんながみんな良ラプラスもってるわけでもなし

975 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:03:36.45 ID:HA4BsEcO0.net
ラプラスは出なさすぎる。卵600割って、まだ一体。

976 :カイロス:2016/09/04(日) 00:04:13.79 ID:Tjr9fTEH0.net
>>973
息吹カイリュー1匹とカイリュー対策のギャラドス1匹より
息吹カイリュー2匹の方が応用きくんじゃない?

977 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:05:18.68 ID:OzbgTZht0.net
防衛自体無理なんだから防衛用とか言って情弱騙すのやめろよ

978 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:06:10.64 ID:VyVlTkZM0.net
>>969
うん
それはその通りなんだけど何使ってもジムなんて崩せるんだから胃袋×6でジム破壊する早さ5分の差よりはがねをジムの上の方に置いとく数時間の方がコスパがいいよって話
胃袋は一体あれば十分であとはカビゴンとかラプラス使わないと個人的に飽きちゃう

979 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:06:45.90 ID:dJPQ3KC7M.net
卵総数68でカビゴン2って偏りすぎだろ
図鑑埋めてるヤツの方が出やすいとか適当にいってみる

980 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:17:06.95 ID:VyVlTkZM0.net
6体いたらいぶき1〜2、はがね4〜5くらいが理想だな
6体いぶき育てるのは宝の持ち腐れでかなりコスパ悪い
どうせジム一戦終わる毎に欠片や薬使うんだからいぶきコレクターになることはない

981 :カイロス:2016/09/04(日) 00:17:51.18 ID:Tjr9fTEH0.net
>>978
言いたいことは解った
俺の意見とは違うけどこれは
プレイスタイルと環境の差だな
あまり書くと被害者の会スレの主旨からズレるからやめとく

982 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:18:16.01 ID:YsQUSj1C0.net
胃袋、ふぶきラプラス、ドロポンシャワーズ、カビゴン、他は2体は相手によって弱点をつく。
これでジムレベル10位までなら落とせる。

983 :カイロス:2016/09/04(日) 00:24:16.69 ID:Tjr9fTEH0.net
>>978
ちなみにその五分、
五分とは言わず30秒でも重要な人もいるんよ

984 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:27:53.89 ID:DJIwhfV5M.net
秒刻みで生きてるんならこのゲーム辞めろよwww

985 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:30:08.61 ID:XjVAzV0b0.net
そんなに秒刻みが大事ならツールでも使ってろよwww

人力の癖に一分一秒で発狂するとか馬鹿

986 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:33:16.53 ID:VyVlTkZM0.net
>>983
防衛側の5分の差がが重要なのはまだわかるんだけど壊す側の5分や30秒の差の重要性ってなに?
壊してすぐ他のジム回るの繰り返すとか?

987 :カイロス:2016/09/04(日) 00:33:16.79 ID:Tjr9fTEH0.net
>>984>>985

徒歩で次のジムに行くまでに
しょっちゅう1つめのジムが落とされるんだよ

二つ目のジムを落としてる時は
一つ目のジムが攻められてる事が多いので
少しでも早く落としたいだけだが?

988 :カイロス:2016/09/04(日) 00:35:34.74 ID:Tjr9fTEH0.net
>>986
そう
駅から家まで歩いて帰る道にジムが3つ、
家の周辺に追加で3つのジムがあり、
これらにいくつ同時にポケモンおけるかを重視してんの
都内だからきつい

989 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:35:38.77 ID:XjVAzV0b0.net
頑張る方向を間違ってるってやつか・・・

990 :カイロス:2016/09/04(日) 00:36:14.49 ID:Tjr9fTEH0.net
>>989
ちょっと意味がわからないね

991 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:38:06.92 ID:IOL6yulPd.net
ギャラドス使いたいからとか、他のも使わないと飽きるとか、偉そうなこと言ってたのに論理性の欠片もない意見だな

992 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:39:36.77 ID:XjVAzV0b0.net
>>990
まあ分からないだろうね
頑張って無駄な努力を続けてね

993 :カイロス:2016/09/04(日) 00:39:42.44 ID:Tjr9fTEH0.net
まあ飽きないとか、自分が楽しく感じるから、ってのは
重要な指標だからいいんじゃないか
一般化はできないけど

994 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:41:17.27 ID:VyVlTkZM0.net
>>987
ジム破壊のあとに置いても精々レベル2、3くらいなわけですぐに壊されるから破壊する数分の差を急いでるわけね
なかなかストイックなカイリューの使い方だねw

995 :カイロス:2016/09/04(日) 00:41:50.67 ID:Tjr9fTEH0.net
>>992
自分が楽しいプレイスタイルでゲームするのを「無駄な努力」って表現するなら
それを頑張るよ。珍しい日本語つかいますね

996 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:42:47.12 ID:tqJXApl8a.net
>>995
ほっとけ、ガイジがわくじかん

997 :カイロス:2016/09/04(日) 00:43:33.50 ID:Tjr9fTEH0.net
>>994
うん。日によっては本当に時間なくて1つで諦めるし
複数の自陣がまさに落ちそうななか
ギリギリまにあって6個いける事もある
これが結婚祝いたのしい

998 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:44:02.89 ID:ycDzObQja.net
被害者の会ってスレタイからして傷の舐め合いスレかと思って見てみたら傷の抉り合いスレで草

999 :カイロス:2016/09/04(日) 00:44:56.86 ID:Tjr9fTEH0.net
×結婚祝いたのしい
○結構たのしい

1000 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:46:26.34 ID:tqJXApl8a.net
凄い誤字だなw

総レス数 1000
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200