2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【期待興奮】はがねのつばさ、ドラゴンクローカイリュー被害者の会Part.3【無限地獄】

1 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 22:16:39.87 ID:+p+wtPr6dNIKU.net
技ガチャの華といえばこれ。
我が子を台無しにされたハガネスト、クロリスト達の社交場です。
※前スレ
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.2【無限地獄】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472122018/

601 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:58:15.75 ID:7TRTLv30aEQ.net
>>598
いらっしゃいませ鋼一体どうぞ

602 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:08:30.25 ID:nO4v6QZIx.net
初めてカイリュー作ったんだけど息吹波動ってゴミクズですか?
CP低いし処置に困ってます…
http://i.imgur.com/cl7wUuE.jpg

603 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:10:17.97 ID:w7AJaJ7B0.net
>>602
息吹なら当たりだが
ドラクロ、破壊光線の方が強い

604 :カイロス:2016/09/01(木) 12:11:36.39 ID:rdXMhpsmd.net
>>602
息吹波動は完全なるスレチといえよう

605 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:12:42.57 ID:nO4v6QZIx.net
>>603
やっぱりドラクロの方がいいよなぁ
こいつ育てるの保留でもう1匹チャレンジしてみるか…

606 :カイロス:2016/09/01(木) 12:16:50.44 ID:rdXMhpsmd.net
>>605
>>343をみな

607 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:18:18.82 ID:w7AJaJ7B0.net
まあ、息吹ならそんなに差はないよ

608 :ライチュウ:2016/09/01(木) 12:21:50.76 ID:UvisaYde0.net
俺も波動100出来たけど放置だわ
多分クロー出れば…うん

609 :カイロス:2016/09/01(木) 12:26:30.02 ID:rdXMhpsmd.net
息吹三種のうち、総ての条件で
強いのはない

最新の計算式だと、理論上の時間あたりダメージ最強は破壊になるが
破壊は当然ロスが多いので数字からかけ離れやすい

胃袋は0.1単位での荘作を完璧にでbォるなら
麹ナ強。ただし他bフ技よりもラグbノ弱い、操作が滑ョ璧でないほど覧化が大きい
回避については他を大きく引き離す。
敵がHP0になっても技1で倒れないバグにも強い。

波動は両者の間、胃袋寄り。

610 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:28:09.09 ID:nO4v6QZIx.net
一回使ってみて自分に合ったら育ててみようかな
とりあえず91%のCP743ミニリュウ居るからこいつも進化させてから判断します

ありがとう、参考になったよ

611 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:29:23.32 ID:hlEVy4gOa.net
>>602
息吹なら良しとしとけ

612 :カイロス:2016/09/01(木) 12:33:30.84 ID:rdXMhpsmd.net
151512胃袋と
151515息吹波動はあまり区別せず使ってる
基本的に脳死連打プレイなので胃袋の回避力を重視してない

613 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:47:24.25 ID:lc89RCqmd.net
カイリューの検証始めてから色々なポケモンの検証進めてるけど、間隔短い技1の発動時間が実戦だと若干ズレるな

例えばカイリューのいぶきは8.5秒で17回発動できる計算なのに実際はどれだけ連打してもモーションの関係なのか14回しか発動できないし、ラプラスのいぶきも11秒ちょいで14回発動できるのに13回しか発動しない

結果的にラプラスだと机上だといぶきの方がDPS高いはずなのにつぶての方がDPS高くなるし、ゲージの溜まりも何回試してもいぶきが11秒でつぶてが10秒で溜まる始末

カイリューに関しては発動遅くなっててもいぶきの方がDPS高いけどな

614 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:49:48.35 ID:lc89RCqmd.net
修正来ないならラプラスはつぶて>いぶき

他のポケモンも色々と変わってくるわこれ、疑うやつは自分で試してみ
カイリューのいぶきとか0.5秒で1回攻撃じゃないのすごい分かりやすいぞ

615 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:50:58.73 ID:lc89RCqmd.net
はがねマンもこれで少しは救われたな、おめでとう!

616 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:02:56.96 ID:6T1rRXX70.net
申し訳ないけどカイリューもラプラスも攻めに関しては息吹以外選択肢ありません

617 :カイロス:2016/09/01(木) 13:06:52.59 ID:rdXMhpsmd.net
>>613
そりゃ寸分の狂いもなく0.5秒間隔で連打するのは難しいんじゃないの?
0.6秒になれば20%ロス、
0.4秒でおせばそもそもナシか?

618 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:08:29.05 ID:SfDZ62Pk0.net
つぶては敵が長めのわざ1使ってないと全部避ける前提で通常の合間に2回攻撃を挟めないからいぶきぐらいが絶妙で使いやすいな

619 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:31:11.81 ID:Wn+3XDGw0.net
一秒間に二回もタッチできないとか老人かよ
連打アプリで適当に測ってこいよ

620 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:34:46.19 ID:GnMGdSIMd.net
>>619
きみはなにもわかってない

621 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:41:20.81 ID:Wn+3XDGw0.net
通信時点でラグは発生してるんだがら、通信状況によって攻撃回数は変わるからいくら議論しても無駄だよ阿保ってことだよ^^

622 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:44:15.79 ID:TSZXmmLbd.net
昨夜この胃袋捕まえたんだけど
今まで1ヶ月かけて溜めた飴が114個
125個溜めても強化用の飴も必要になるし技ガチャで鋼になる可能性も考えると、これを育てた方が良いのかな?
http://i.imgur.com/6xfwAzX.jpg

623 :カイロス:2016/09/01(木) 13:52:10.11 ID:rdXMhpsmd.net
>>619>>621が全く繋がってないな
ラグの影響も技によって度合いが違うから
議論の意味はあるしな

624 :カイロス:2016/09/01(木) 13:56:26.79 ID:rdXMhpsmd.net
>>622
これはばかりは貴方時代では?
書きっぷりからすると、選択肢毎の
メリットデメリットも見えているようだし

ただ、このままだと即戦力としては弱いから
徐々に育成するんじゃなくある程度飴が貯まってから一気に育成する事にして、
その飴ためてる間に挟まれる個体値100の高cpミニリュウとか捕まえたら
そっちの進化を検討しては?

625 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:00:08.20 ID:xqXC+3mf0.net
>>622
>>624の言うとおり、とりあえずキープでいいのでは。
仮に技ガチャに賭けるとしても、既に手元に1体持ってるという心の余裕は大きいよ。

626 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:06:08.33 ID:TSZXmmLbd.net
>>624
>>625
ありがと
連続じならしウインディで心折れてたから、目先の安易なゴールにすがりたくなってたかもです
折角だから納得できるとこまで頑張ります(それで鋼ったらまた来ますw)

627 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:06:33.08 ID:6T1rRXX70.net
DPSはラグなんて考慮せずベストな状態で測定するものだろ
それに胃袋カイリューが活きるのは高レベルのジムを落とす時or特訓時。回避はホント重要

628 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:17:07.17 ID:ivDTMaxs0.net
回避が重要って単語、ドラクロ否定されてから産まれた言葉だよな
それまで連打ゲーだっけ?
こういうのをご都合主義というのだろうか

629 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:22:46.47 ID:6T1rRXX70.net
低レベルのジムなら連打ゲーでオッケーでしょ

630 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:56:14.74 ID:Wn+3XDGw0.net
個人バトル実装後
胃袋以外は的じゃんか、技2使った後固まってる間殴り放題だわ

631 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:06:31.63 ID:v1hsVpH60.net
>>630
そもそも今の仕様のまま対人実装したらただのクソゲーじゃん
悪いけど誰も対人やらないと思うよ
想像してみ。楽しいと思う?

632 :カイロス:2016/09/01(木) 15:06:34.71 ID:rdXMhpsmd.net
そりゃ対人実装されたらされたで
それようにポケモン用意するよ

633 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:11:03.83 ID:qGbld1fJ0.net
>>622
自分はそのくらいのカイリューを育ててジム戦の突撃隊長で活躍してもらってるが
胃袋はマジで役立ってるぞ
でも2体目は鋼だったのでいちいち出てきてマジ邪魔くさいが一応カイリューだから
飴にするのも勿体無いからジムに置く用に使ってる

634 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:11:23.29 ID:v1hsVpH60.net
>>627
特訓は連打でいいから
まさか2縦とか狙ってんの?
情弱だな

635 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:12:14.44 ID:PogLT2x6p.net
流れぶった切って悪いけど息吹カイリュー使いにくいし弱いな
ほぼ同CPのナッシーとやりあったけどカイリュー弱くね?勿論フル回避しての話

CPカチ上げないと強みでないって事?

636 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:12:46.88 ID:v1hsVpH60.net
そもそもCP高いカイリューを特訓に使うってほぼありえないわ

637 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:14:11.06 ID:v1hsVpH60.net
>>635
カイリューは同CPじゃナッシーやヤドランより弱い

638 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:16:00.05 ID:PogLT2x6p.net
>>637
なるぽ
鋼は論外として、正直息吹カイリューを崇拝する程じゃないなコレ

639 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:16:57.58 ID:v1hsVpH60.net
まぁぶっちゃけカイリューのCPって見掛け倒しだよな
カビゴンラプラスナッシーのほうが強い

640 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:17:39.61 ID:QcV2iDVQ0.net
>>634
特訓って連勝しても意味ないんか?

641 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:20:38.55 ID:v1hsVpH60.net
>>640
胃袋で回避駆使すれば自分よりCP高い相手を2縦出来るのか?
まさか高CPでごり押し2縦して経験400とか稼いでる情弱?

642 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:21:08.26 ID:QcV2iDVQ0.net
>>635はどのポケモンなら使いやすく感じるんだ?

643 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:22:24.67 ID:QcV2iDVQ0.net
>>641
?いや、だから連勝しても意味があるのかないのかを聞いているんじゃが

644 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:23:33.30 ID:PogLT2x6p.net
>>642
シャワーズ、ウィンディ、カビ、ラプかな

というか、属性関係なしでシャワーズだけでジム抜けるわ

645 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:24:20.26 ID:H0SyGumX0.net
もし対人実装されて本家と同じような戦闘方法になったらはがねかいぶきとクローかこうせんかはどうどれが本家だと強いの?

646 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:24:46.14 ID:Bztgn3e7d.net
胃袋なら3タテできるぞ
基本は格下で戦って500〜1000名声狙うけど先頭のが倒しにくいとかだとカイリューで殴る事もある

647 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:25:06.73 ID:v1hsVpH60.net
>>643
勝てるなら意味はあるけどそもそも胃袋カイリューでそのカイリューよりCP高い相手を2縦出来るの?
無理だよね?カイリューはCP低かったらそんな強くないしそもそも特訓用に胃袋カイリューを低CPにしとくの?
2縦を想定すること自体が的外れって気付いてない?

648 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:28:16.07 ID:QcV2iDVQ0.net
>>644
thanks
シャワーとウィンディは使ってないな
いろいろ試してみるか

649 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:30:47.76 ID:/1hIyCQba.net
カイリューは有り余るCPでごり押しする奴だからトレーニングにはまったく向いてない

650 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:32:56.69 ID:QcV2iDVQ0.net
>>647
あぁ、そういうことね。やっと理解できた
2000以下のいぶきクローは特訓用にキープしてるよ。てか皆そうじゃないの?

651 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:38:29.34 ID:o+rNtKVba.net
カイリューでトレーニングとか言ってるアホは先頭のポケモンより低CPでトレーニングしたら経験値沢山もらえるの知らないんだろうな
頑張って時間かけて2縦3縦して経験400とかチマチマ稼ぐんですか?
>>627とから未だにトレーニング用に低CPポケモンを置くとかやってる迷惑野郎だろうな
そんな奴がしたり顔で回避は重要キリッとか言ってるのが2chなんだな

リアルで友達とかに指摘される前にこのスレで知れてよかったね
これで君がリアルで情弱扱いされることはなくなったわけだ
このスレの住人に感謝しろよ

652 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:40:05.53 ID:o+rNtKVba.net
>>650
無理しなくていいよ
そんなことしてるアホいないから
意地はってないで素直に知りませんでしたって言ったら?
CP2000以下の胃袋キープ?
君は何を言っているんだ?
それで2縦出来るの?
頑張ってね

653 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:48:41.19 ID:o+rNtKVba.net
CP1900のカイリューでCP2000のシャワーズを2縦とか?
これでも結構苦しいとは思うがねw
ドロポンなんか間違っても喰らえないな
相性いいので脳死連打で1勝をしてリタイヤしたほうが明らかに効率いいわ
だいたい避ける戦闘自体が時間かかるのに胃袋カイリューで特訓って何のギャグだよ

654 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:51:42.03 ID:5av5hqcOp.net
>>652
いや、マジなんだが
http://i.imgur.com/9TB3KKY.jpg

655 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:59:17.88 ID:o+rNtKVba.net
>>654
その画像だけでマジとか言われても判断しようがないんだけど高個体の胃袋カイリューは普通は育てる
カイリューはCP高いから強いのであって同CPなら別に強い部類ではないしカイリューの無駄遣い
どうせ厳選失敗して放置してるカイリューじゃないの?
そうじゃないなら無駄なことしてるとしか言えない

656 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:27:10.60 ID:SfDZ62Pk0.net
ここまで逸れると大分スレチになりそうだけどCPの割に強いステータスってどういう形になるんやろ
攻撃が低めかと思ったけど攻撃ってCPに比例するから攻撃の高さは関係ないと思っていいんだよな?

657 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:53:40.19 ID:UKARBweHa.net
>>656
ラッキーとかカビゴンみたいな耐久系
ジムスレによるとCPが攻撃に重点を置いて算出されてるらしく
カイリューとかナッシーあたりは攻撃が高いからCPがかさ増しされてるらしい。

658 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:00:14.83 ID:I8DpLTxS0.net
TL24だけど、この個体98%?
http://i.imgur.com/Vv82VXX.png

659 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:45:06.78 ID:OdZCLet+a.net
>>658
スレ違いだけど44/45で防御かHPが14
コメントで確認して

660 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:47:04.11 ID:dx02RANfd.net
>>619 >>621
こいつ脳みそ入って無いんか?いぶきは1秒に2回タップするだけとか思ってんのか?

仮に1秒に10回タップ出来たとしても前に技使ってから0.09後、0.19後、0.29秒後・・・みたいな感じで押してたら結局技発動するのは0.59秒後で0.09秒もロスする

実際1秒に10回もタップ出来ないだろうし、普通に外でプレイすること考えると1秒間に5回程度

後は言わなくても分かるな?

661 :カイロス:2016/09/01(木) 17:56:00.22 ID:rdXMhpsmd.net
>>650の言ってる事は意味不明だな

訓練用ってどういう事だ?
弱いカイリュー置いて訓練すんの?
もっとお手軽で適切なポケモン沢山いるだろ

まさか弱カイリューで攻めて訓練すんのか?
訓練はcpの割に弱いの置いて、
cpの割に強いので攻めろよ
カイリューはcpあたりの戦闘力は弱いんだよ

662 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:00:33.88 ID:H0SyGumX0.net
弱いので攻めたら一匹倒すあたりポイント500強いのは100だぞ

663 :カイロス:2016/09/01(木) 18:02:26.37 ID:rdXMhpsmd.net
>>662
そりゃそうだよ

664 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:02:41.33 ID:Irh5yyAh0.net
CP2倍の差があれば1000だから雑魚ポケCP20と強ポケCP10とかがCP差10しかなくて一番高効率なんだよな

665 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:17:13.96 ID:VN7ucZbe0.net
単騎でジム占領したときは、高CP鋼破壊カイリューをジムに置いて
それより少し低いCPの息吹波動カイリューでトレーニングしてるわ
上手くいけばジム置きのやつが破壊出す前に倒せてHP半分以上余るから
きずぐすり1個で2回トレーニングできる

666 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:19:02.91 ID:zEUkwY6Zd.net
まだ胃袋できないザコおりゅ?

667 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:23:00.79 ID:ryHuLVx+p.net
>>660
タップ誤差なんて全ての技に言えるだろ
ジム戦なんて相手の攻撃タイミングに合わせて回避入れるだけのゲームなのに
硬直長い技だと余計にタイミング合わせ辛いし、誤差も大きくならない?

668 :カイロス:2016/09/01(木) 18:27:01.58 ID:rdXMhpsmd.net
>>667
タップ誤差による理論値からの劣化は
振りが早い技ほど大きい

669 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:27:32.82 ID:ys/yL2TH0.net
イブ墓だと使い物にならんの?

670 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:29:36.98 ID:VN7ucZbe0.net
このゲーム、タップの先行入力とか無いんか?
硬直の終わり際にタップすれば最速で次の技が出るとか
普通あると思うけどな

671 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:34:12.77 ID:piBM2m3X0.net
インターネット回線の理論値最高速度みたいなもんだろw
息吹鋼両方持ってるとわかるが
鋼ADSL
息吹光回線
技2に関してはバーの長さの違いだけで好みの問題
息吹生まれた時点で🎉✨😆✨🎊

672 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:39:05.52 ID:ryHuLVx+p.net
>>668
そらそうだろうけど
この流れって理論値での話?それとも実際にプレイした上での話?
自分で実際に硬直の長い技を使う時は回避を考慮しタイミング合わせてタップ、息吹は連打、敵の攻撃表示で横にフリック
結果的に硬直長い技の方が技間のロスが多そうだけど、そういう話ではない?

673 :カイロス:2016/09/01(木) 18:50:30.16 ID:rdXMhpsmd.net
>>672

>>613から始まった技1の理論値と
実際のプレイの差の話で
その原因をタップ誤差に求めたものだが

674 :カイロス:2016/09/01(木) 18:53:08.74 ID:rdXMhpsmd.net
ちな硬直長い技2のロスが大きいのは
誰も反対しないだろ
あとは威力がロスをカバーできるかどうか

675 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:00:21.48 ID:ryHuLVx+p.net
>>673
ありがとう。全ての技において連打したときの話ね
だったら自分のプレイにはあまり関係ないわ

676 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:27:45.73 ID:DJXPTQGVa.net
>>659
ありがとー

677 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:01:45.85 ID:8CgHDKjU0.net
あとミニリュウ2匹で初カイリュウに会えると思ってたら、本日思いがけず野良カイリュウに遭遇
ズリ10とハイボ36個で仕留めたCP2040は見事にはがねーはどうの「普通に強いわ」でした
ジムの置物には使えますか?

678 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:07:15.48 ID:mcHmKwQ60.net
>>677
防衛では一番良い組み合わせだし
強化すれば使えるんじゃね

679 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:07:22.45 ID:d2b7YeMIp.net
>>677
胃袋以外はゴミです
ゴミを捨てて行かないで下さい

680 :カイロス:2016/09/01(木) 21:10:04.33 ID:qqDjjvX70.net
>>679
ジムに置いたら胃袋はトップクラスのゴミだろ…

681 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:34:49.23 ID:L4JsJDr+0.net
はがね、はかいこうせん
3匹目です

本当に心が折れる

いっそアメにしてやろうか

682 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:34:51.02 ID:1UweeKsR0.net
>>677
普通に使える、防衛なら鋼波動が一番怖い。
鋼破壊は破壊光線に当たる要素がほぼ無いから実質ゲージ技ないのと一緒。
鋼クローは発生の関係で回避すら出来ない事があるけど波動ほど痛くない。

683 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:36:43.09 ID:mcHmKwQ60.net
胃袋厨は防衛の話でも

胃袋最強じゃないと嫌なんだなwww

684 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:50:03.89 ID:7TRTLv30a.net
胃袋信者はそれしか
誇れることが無いのだ

685 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:52:45.52 ID:CtR11aVC0.net
胃袋嫉妬民今日も元気だな

686 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:57:05.27 ID:7TRTLv30a.net
嫉妬も何も鋼スレに
胃袋胃袋…ってw

687 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:05:24.14 ID:Zwp5M5Kz0.net
ジムなんて胃袋だろうがはがねだろうがどうせ負けるんだし一緒でしょ?
もはや防衛は一部の地域以外はただの自己満足だろ
ライトプレイヤーですらシャワーズ軍団でカイリューラプラスカビゴン並べてもつぶせるよ

688 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:10:52.95 ID:mcHmKwQ60.net
息吹ならどれでもジム勝てるから
胃袋厨はさっさと死んでね

689 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:23:12.13 ID:k5y35YqD0.net
ライトプレイヤーはシャワーズ軍団は無理だな

690 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:45:20.17 ID:v1hsVpH60.net
最終的に防衛で1番強くなるのは思念カビゴンになるだろうな

691 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:06:39.62 ID:xI83TtEaa.net
カイリューガチャの瞬間てめっちゃアドレナリン出るな

692 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:07:38.52 ID:6ctz8L1Md.net
三体目のカイリューもはがねだった…
田舎モンにこれはきつすぎるわ

693 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:08:43.52 ID:7N+TG01na.net
>>692
あなたは鋼道3段です

694 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:09:36.94 ID:Zwp5M5Kz0.net
もうさラプラス川に泳がそうぜ・・
ひたすら卵待ち疲れたよ・・

695 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:10:16.51 ID:Zwp5M5Kz0.net
ミスw

696 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:46:07.57 ID:F5iNuzdrp.net
やっと胃袋つくれた…

697 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:04:38.91 ID:HAGCAnL10.net
明日も不忍池遠征にいかなくては
無駄な時間で本当にもったいない

いつになったらいぶきくるんだよ...

698 :カイロス:2016/09/02(金) 00:16:55.10 ID:nsv5Jw10d.net
>>697
無駄ではない
息吹が出来たときの感動を貯金してるんだ

699 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:49:53.04 ID:1HpAI5E30.net
でも息吹でも個体値低くかったらどうするん?

700 :カイロス:2016/09/02(金) 00:51:26.32 ID:X4q1hNbS0.net
低いといっても野生なら
15/45保証だから極端に低くはならないだろ!

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200