2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベニズワイガニ】ポケモンGO 富山 IV3【げんげ】

1 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 23:50:03.03 ID:B9ssX8mt0NIKU.net
マナーを守り迷惑にならないよう最大限配慮する事

ゴミのポイ捨てや迷惑な違法駐車等の晒し上げは各自判断

ポケモン目的に訪れた場所では出来ればお金を落として地域へ貢献していこう!

前スレ
【ホタルイカ】ポケモンGO 富山 IV3【ますの寿司】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471383113/

ポケモンGO 富山Lv.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470147782/

ポケモンGO 富山
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469278749/

625 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:03:39.91 ID:mTjRAngBM.net
一回人途切れてから水ポケ出なくなったわ
一応今ルアーは満開

626 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:06:22.73 ID:vvSJd6EFa.net
海王ダメだわ、ラプラス狙いだけじゃ魅力ない。復活時ほどミニリュウ出ないし。海側の真ん中にもう1つスポットがあれば世界が変わるんだが…

627 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:08:36.98 ID:mTjRAngBM.net
海王丸はせめてガーディプリン等プチレアがもっと出ればいいんだけどな

628 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:30:43.34 ID:0yNXTcnyd.net
>>615
驚異で芸術的な警察も出動してたぞ

629 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:30:58.60 ID:Y3tduO3k0.net
ごめん、さっきモンジャラとマルマインとヒトカゲ獲った
カモネギも出て欲しいな

630 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:43:45.79 ID:NrekxP+wd.net
カモネギ欲しい〜

631 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:06:27.24 ID:rZ5bDFjW0.net
なんか市内ミニリュウだらけだね

632 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:15:31.84 ID:IJXlv4lK0.net
今日小矢部SA行ったら、ピッピの巣だったわ。
トイレ休憩で4体ゲット。
ピッピが一番かわいいな。

633 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:42:16.35 ID:JnUElTny0.net
山に近いところはピッピが多いイメージ
最近海王丸にカモネギ出てたな

634 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:50:14.34 ID:u2aK3KC80.net
天気悪い日のほうがミニリュウ出る気がするのは俺だけ?

635 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:52:45.61 ID:B5ek36Jf0.net
井波の瑞泉寺もピッピ多いよ

636 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:04:38.35 ID:k0a6SxC00.net
>>633
呉羽山ピッピだらけだよな
地形は関係してるんかな

637 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:06:39.10 ID:Qnkvs+9ya.net
>>633
職場八尾だけど、
八尾もちょいちょいピッピ・ピクシー出るよ
オツキミ山感ある

638 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:28:48.09 ID:TXtYWttk0.net
ピッピもポッポコラッタと一緒で2km卵から出るとゆうことからもしかしたら標高高い所の雑魚枠だったり?ピクシーは普通に強いが。

639 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:32:10.50 ID:hk3bOHtL0.net
きときとサワムラー

640 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:00:54.00 ID:+foBNO8Ad.net
海王丸は昼間も蚊が多いですか?

641 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:09:40.98 ID:91wZwE6Za.net
>>637
おわらの時に諏訪町にピカチュウがいたよ

642 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:17:06.77 ID:JnUElTny0.net
昼間は暑いとそんなに多いって程でもないけど芝生とか茂みに近づくとやはり居る
蚊の活動時間が活発になるのは夕方から夜だから、やはりその時間になると芝生とかから離れて海側に居てもいっぱい寄ってくる。やばい程寄ってくる
どの時間に行くにせよ虫よけは絶対した方がいい

643 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:29:22.80 ID:Y3tduO3k0.net
さっき海王のジムにカモネギ置いてた奴、ここ見てたなw
じっくり見させてもらった、ありがとう

今日は1日頑張ったが、収穫はイマイチ・・・
最後にオムナイト獲れて良しとするわ

644 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:36:35.69 ID:JUctagbx0.net
>>642
身体にスプレーしてても頭とか狙ってくるからなあいつら

645 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:40:31.16 ID:JUctagbx0.net
どこでもベープが効くみたいだよ
足首なんかはスプレーかベルトタイプのにしたほうがいいけど

646 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:50:12.64 ID:LJexWVq7a.net
宇奈月行ってたけどちらほらピクシー見た。あとニドラン系ちらほら。前に書き込みあったように巣って感じでは無い。これからアプデで変わるかもだけど

647 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:08:45.15 ID:2SJ0RnfId.net
飽きてきたな
冬にはどうなるんだろ

648 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:33:05.33 ID:C/Yc9HcYa.net
>>647
雪国は不利になる上に
交通事故多発かみんな放置かなあ

649 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:09:12.52 ID:tvqvicba0.net
路面凍結してるところとか積雪でわだち走ってる最中のスマホ見ながら運転はマジでヤバい
そんな奴はいないと思いたいが

650 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:11:20.83 ID:iDoQf1ub0.net
新湊の変な所にラプラス出たんだね
元気の森側かな

651 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:47:24.88 ID:XNy/wkL1a.net
事故に巻き込む巻き込まれるとか勘弁やな
12月〜3月までポケゴ開けなくなったりしてな

652 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:57:29.46 ID:i9zGoTF60.net
ポケモンが冬眠期間に入ったりして

653 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:17:18.93 ID:7xOl1nnkM.net
呉羽山てどこだよ具体的に頼むわ

654 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:24:17.06 ID:hbbfDd7ir.net
>>650
元気の森って何?

655 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:31:07.20 ID:/dCLHXGep.net
呉羽山は茶屋のT時からマックある道くらいまでピッピ、プリンよく湧く。
ピッピいるとこからカイリューがでる記事みたけど、確かに履歴みると呉羽はカイリューそこそこでてるし

656 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:42:33.17 ID:gWFemk5md.net
>>654
海王丸パークから新湊大橋を渡ったら左側に見えるだろ

657 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:48:08.01 ID:1CuC/0cWa.net
昨夜の新湊ラプラス捕獲したわ
元気の森というか、道路挟んだ反対側の住宅地やったわ

658 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:53:23.40 ID:6RIwrBUdd.net
ミニリュウ、カビゴン沸きすぎ。アップデートきてからレア感まるでないな

659 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:46:38.16 ID:7l1LsyT30.net
きっときとにラプラスとハクリュウいるな

660 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:51:51.74 ID:NzySQWjRd.net
12:55:37までだから近くにいる人急げ〜

661 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:52:12.98 ID:VGWS6jdxr.net
海王まる近くの市場の裏にラプラス
あと2分

662 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 13:11:01.20 ID:lODr3Wi50.net
今起きたのに・・・・・・

663 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:13:00.73 ID:OBPGtPUy0.net
ラプラス出過ぎやろ。苦労して卵孵化させた人の事も考えて欲しい…

664 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:14:54.58 ID:tvqvicba0.net
卵からラプラス出てんのかよ。苦労して孵化させたらカイロスだった人の事も考えて欲しい…

665 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:20:10.87 ID:ICCWNdio0.net
卵からカイロス出てんのかよ。ご愁傷さまです。

666 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:20:14.56 ID:9BQz1Vkc0.net
海王丸行きたいけど遠征して出なかったらショック大きそうやな・・・
その辺の海でもうちょっと出てくれたらいいのだが

667 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:52:19.44 ID:MKISVL8nd.net
>>663
野良ポケモンは個体値がよろしくないので気にしない。
技が最悪ならご愁傷様……

668 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 16:09:03.27 ID:0ytgyMiBM.net
捨てたくないでござる
課金も嫌でござる、、、

http://i.imgur.com/PmbcbwT.png

669 :ショート界王神:2016/09/07(水) 16:20:06.29 ID:Sr62pHY80.net
>>668
スーパーボールそんなに要らんやろw
100くらい捨てれや!

670 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:22:51.50 ID:8gpc6+0Jd.net
松川沿い(市役所横)で個体値マックスミニリュウげっとおおおあ

671 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:40:44.27 ID:MKISVL8nd.net
おこう炊きながらポッポマラソンしたら
ハイパーボールなんてあっという間に
なくならない?

672 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:41:11.08 ID:MKISVL8nd.net
ごめん。スーパーボールだったわ。

673 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:42:27.25 ID:6pwsZjV00.net
はがねのつばさカイリュー爆誕

674 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:59:04.31 ID:8as7p1/q0.net
岩瀬ってどこでやればいいんだろ。
カナル会館いるけど、良いの湧かないなぁ。
岩瀬で誰かサワムラー捕まえた人いませんか?

675 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:57:22.09 ID:0ytgyMiBM.net
ワイと岩瀬でアナル快感せえへんか?

676 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:57:52.19 ID:5edIqziS0.net
>>674
アナル快感ってドコにあるのかな?
イッた事ないんだけど

677 :名無しのピカチュウ:2016/09/07(水) 19:36:47.17 ID:SNcPjllAv
アナル快感w

最近、かくれているポケモンの質が変わってきた気がする。
今まではポッポコラッタばかりだったのが、
ピカチュウとかベロリンガとかストライクとか

678 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:18:21.24 ID:tvqvicba0.net
岩瀬浜駅からちょっとだけ南の川沿いにアナル快感ある
暑い夏にちょっと休憩するのにちょうどよかった

679 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:20:13.02 ID:8gpc6+0Jd.net
>>673
いぶき破壊光線だったわwwww

680 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:35:42.92 ID:7jdd5CCId.net
きっときとにリザードいるわ
逃げられたけど

681 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:36:07.38 ID:XYgkAg/M0.net
今日松川でミニリュウ151515捕獲!!
カイリューに進化でいぶきドラクロなった!!
キタコレ

682 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:18:14.75 ID:zw4mJaQl0.net
その数字見たら、一瞬、114514に見えたw

683 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:54:49.95 ID:vf1mCP+z0.net
なんでホモが湧いてるんですかね・・・

684 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:07:15.15 ID:2SJ0RnfId.net
桜橋って松川べりのことかしら

685 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:10:48.47 ID:A2XHZdX50.net
図鑑あと2匹になったけど、ラッキーとフーディンはつらい\(^o^)/

686 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:21:51.44 ID:tvqvicba0.net
ケーシィ全然見ないってことないからいけるやん。ラッキーは10kmタマゴ頑張れ。
android機種の天敵ベトベターをどうにかしてください

687 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:46:51.21 ID:iDoQf1ub0.net
呉羽山行けばよいよ
昨日ベトベトンだった

688 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:58:10.78 ID:TtDsaTbG0.net
>>687
ベトベターは、フリーズして捕まらないってことじゃね?

689 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:00:03.42 ID:JOs2jnME0.net
呉羽山ベトベター出るの?

690 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:09:35.75 ID:XYgkAg/M0.net
>>681
maxカイリューいぶきドラクロ
Lv22:CP2200→ 現在Lv:26:2600
ヤバすぎる、、アメ切れだけど
現在TL27でLv28.5まで上げれるから
TL40で、Lv41.5 : CP4150 までいける計算だけど、

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/26030
これの最大CP3500が正しければカンストするのか??

691 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:49:41.37 ID:bMqDR8rOa.net
やっと溜まったですよ
http://i.imgur.com/yjRvXJa.jpg

アプデ来たら進化させる予定

692 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:54:24.94 ID:b/HRqWdA0.net
>>690
3500で成長しきるかと。

693 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:57:06.47 ID:6RIwrBUdd.net
ギャラドスなら今いたわ

694 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:00:39.90 ID:XYgkAg/M0.net
>>692
それ、個体値はカンストしたら無意味になるってこと?
個体値低くても3500までいく計算だから。

695 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:01:14.44 ID:luRS1v9g0.net
>>686図鑑とかボックスのポケモン開きまくってから出せばフリーズしないぞ
体感30体ぐらい表示すればベトベター見てもおk

696 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:14:00.85 ID:b/HRqWdA0.net
>>694
個体値低かったら3500まで育たないんじゃないかな。

697 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:24:57.96 ID:XYgkAg/M0.net
今は着実にCP50づつ増えてるけど、徐々に伸び悩むって考えかな?

698 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:30:51.38 ID:8/fnt8ev0.net
海王ラッキー

699 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:32:31.27 ID:cNvDZVW40.net
海王丸パーク、ラッキー出てますやん!残り10分くらい。

700 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:38:17.07 ID:8/fnt8ev0.net
きときとウインディ

701 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:39:23.15 ID:b/HRqWdA0.net
>>697
3000辺りから25しか増えなくなる。

702 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:41:29.62 ID:XYgkAg/M0.net
>>701
まじか、他に情報もないし、信じます。

703 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:49:10.93 ID:hdfuaWzf0.net
ラッキー見逃した
シャワーズいた

704 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:09:13.47 ID:zDye+F5+0.net
え、俺ラッキー今出たのかと思った
きょう二回目って事?

705 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:39:57.01 ID:TvH2Na9Z0.net
わいの家(真横にでかい用水)コイキング、ストライク、カブト、オムナイト、ミニリュウがコンスタントに出てるんだけど今日ついにハクリュー出やがったわ… カイリューでる日も近いかなあ…笑

706 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:46:38.00 ID:9HdrdajS0.net
p-goに魚津の海の駅追加されてるw

707 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:54:26.66 ID:IWB9PHEs0.net
>>705
羨ましい…

708 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:30:25.28 ID:/ChA6eNd0.net
きょうの夕方に道の駅井波付近でカビゴン捕獲。
付近っていうか、川沿いをあるいてたら池で捕まえた。

709 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:38:06.35 ID:ipnNPBFJ0.net
ラプカス、カビンゴはアメ不足でどうしようもできない。
相棒ポケモン制度ってホントになるのかな??

710 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:19:44.00 ID:Y7NT3ul1d.net
カビゴンが雨不足とか甘えでしかないわ

711 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:51:16.49 ID:kfHzHboV0.net
今朝、町内にカビゴン湧いたけど、いつもは車通りないとこにバンバン車来てワロタ
お前らよその民家の前に駐車するのと運転スマホはやめような

712 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:03:05.05 ID:NrhT+zAiM.net
>>710
TLに追いつくまであと7匹くらい必要だよ
そんな暇自慢せんでくれ

713 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:07:01.28 ID:2MymbVql0.net
最近カビゴンの出現頻度高くないか
それともp-goの精度が上がったからなのか

714 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:30:24.11 ID:Y7NT3ul1d.net
>>712
暇自慢というよりは気合いを入れて早起きしてまとめて回収してこればいいだけ。信号も点滅してるから効率がいい。

715 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:05:10.42 ID:DLBofvcGa.net
カビンゴなんぞよりポリンゴが欲しいんだよなぁ
数日前古城公園に出向いた日に出るなんてな
入り口自販機で買ったアンバサ(復刻版)飲んでる場合じゃなかったわ…

716 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:28:39.18 ID:Sgjf39q/H.net
>>715
田舎だからか富山には本当にポリゴンがいない、、
タマゴしかないのかなぁ

717 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:32:21.79 ID:d8dUe68za.net
>>670
>>681
おめ
うらやま

718 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:33:14.44 ID:DLBofvcGa.net
>>716
7月海王丸旧ポケストあった頃逃がした
番屋には最近でてないんかな

719 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:54:46.32 ID:mi1GF6rBd.net
ポリゴン、プテラ、ラプラスは
たまご生まれしか持ってないわ。
孵化装置課金はやむなし。

720 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:28:37.56 ID:1VTlphbVd.net
>>712
つうか、桜橋とか海王丸パークやらで永遠とやってるやつらが暇人だろ。うらやましいで

721 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:37:54.41 ID:Sgjf39q/H.net
富山市民からすると番屋は少し遠いんだよね、、
ポリゴンは5キロをどんどん孵化させるのが一番か

722 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:50:20.88 ID:pR69O3ok0.net
野性のシャワーズ初めて見た。
運よく車の中からゲットできる場所にいたけど。

まあ、自分は休日に働いたり夜勤してるから暇があったりするんだけど
でも、延々とは出来んなあ

723 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:30:04.37 ID:pR69O3ok0.net
気持ちIDがエロいのでw記念に

雨の中、車の中からの主な戦利品は(運転中じゃないよ)
シャワーズとキュウコンとカブトとフシギダネ

10km卵から出るのはクワガタばっかり
プテラとかラプラス羨ましいぞ

724 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:33:58.55 ID:i0zqK0R40.net
今現在富山では何人くらい図鑑コンプした人いるの?

725 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:36:07.74 ID:mi1GF6rBd.net
10kmたまごは今のところ

カビゴン×2
プテラ×2
ラッキー×2
ラプラス×1
イーブイ×1

以外と引きいいわ。

総レス数 1004
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200