2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.12

1 :ピカチュウ(2段) (ワッチョイ 68c1-0pYi [101.143.45.101]):2016/08/30(火) 18:50:16.39 ID:MYhJXEfm0.net
ここは、ポケモンGOの兵庫県内の情報交換スレです。
どんどん情報を交換していきましょう。
sage推奨です。

次スレは>>950が立てる事。
立てられない場合は早めにレス版を指定し、>>975を超えても立たないようなら、宣言してから立てる事。
立てた場合は、20レスに満たない場合はスレが落ちるのでするので20レス保守をお願いします。
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルーを宜しく

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.11 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471924127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

189 :ピカチュウ (ワッチョイW ff60-10NS [183.76.12.39]):2016/09/01(木) 07:55:44.08 ID:Za/BOc870.net
>>188
てことは近くの人なのか、うらやましいー。
やっぱりファミマの裏の道で出た?
カイリューは舞子から垂水警察のあたりのエリア(と書くとかなり広いけど)で今まで3匹つかまえたよ、どれも夜だった

190 :ピカチュウ (ワッチョイ 47c1-wh/5 [101.143.47.124]):2016/09/01(木) 07:58:55.09 ID:k2fmaxE80.net
小さい公園でも巣になってたりするよな
阪神トレーナー向けに家の近くの巣を書いとくわ
昆陽池公園 がーディ
西武庫公園 カラカラ
武庫川コスモス園 イワーク

191 :ピカチュウ (スフッT Sd5f-10NS [49.104.26.78]):2016/09/01(木) 08:02:18.43 ID:sp3eQrS6d.net
>>189
近からず遠からずでたまに行くくらいだけど、今日はたまたまw
場所的にはファミマ裏だったと思う
国道沿いの海岸?でこの前ルージュラの影も見たよ

あの辺特に夜は警察の張り込みも多いみたいだから、車で来るなら気をつけてね

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f92-vCZV [219.75.133.129]):2016/09/01(木) 08:20:17.95 ID:2Q/4Qy6t0.net
お香からでもミニリュウとかでるのね
昨日、姫路城の内堀をお香たきながら歩いてたら出て感激した。
姫路城のポケステ3点pでルアー3つ炊くと
車がホイホイ路駐するから
炊く数分前に通報してみたら
いい感じだったw

193 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.172.44]):2016/09/01(木) 08:25:08.76 ID:eMZXro8Ud.net
いや、姫路のお堀は普通にミニリュウ湧くのだが…

194 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5 [126.61.79.45]):2016/09/01(木) 08:29:40.55 ID:Z2n/31Kl0.net
冗談だろうが そういった予想だけで通報するのは
もし路駐車がこなかったら警察に対する迷惑行為以外なにものでもないからな

事実があってはじめて通報が成立するから
あんまテキトーなこと書かないほうがいい

195 :ピカチュウ (ワッチョイW f3c1-10NS [58.189.180.218]):2016/09/01(木) 08:50:23.03 ID:+bDojGaA0.net
手柄はよく路駐するし俺は通報してる

196 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-NFB5 [49.98.152.230]):2016/09/01(木) 09:25:02.65 ID:0fTRvfbkd.net
結構巣の情報増えてきたしどっかで見やすい形にまとめたいな excelかWebか…

197 :ピカチュウ (イモイモ Se1f-RETc [117.55.65.141]):2016/09/01(木) 09:29:17.84 ID:00kMr/Cle.net
ガーデンズの今津線側にニドクイン
ただし残念個体値

198 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f92-vCZV [219.75.133.129]):2016/09/01(木) 10:03:48.39 ID:2Q/4Qy6t0.net
>>194
大丈夫やで、通報するときは1台はいる時にしてるで、ルアー炊くとズラ〜は即群がってくる警察が来る時には満員御礼やで。
来たらわかるよw

199 :ピカチュウ (ワッチョイ efb8-y9+U [123.226.173.2]):2016/09/01(木) 10:13:21.74 ID:eOmexn4t0.net
>>154
昨日、21時頃に南公園にラプラス出てたぞ

200 :ピカチュウ (ワッチョイ efb8-y9+U [123.226.173.2]):2016/09/01(木) 10:30:06.50 ID:eOmexn4t0.net
また県庁にカイリュー
レアポケソースなんか?ここ。

201 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc [49.98.49.133]):2016/09/01(木) 11:01:11.07 ID:U9HuRlGrd.net
県庁に限らず役場付近はレアが他に比べて出やすい気がする

202 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb8-RETc [180.18.56.177]):2016/09/01(木) 11:06:50.03 ID:cdNVVAki0.net
>>66
ピカチュウの湧く舞子公園は 旧木下邸と言った方が良いよ。

あと、舞子公園のイワークの巣は変更されて消えたよ……orz


今朝、大門橋でカイリュー。はがねクロだったけどそこそこの個体値。

203 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb8-RETc [180.18.56.177]):2016/09/01(木) 11:09:40.63 ID:cdNVVAki0.net
>>187
あの辺面白いけど周辺住民が迷惑車両や夜中の騒音で通報する人が多いとポリさんから聞いた。
なので車やバイクはきちんと駐車場駐輪場に置いて徒歩で来た方が良い。
あと夜は珍走団に狩られないように注意。

204 :ピカチュウ (ワッチョイW ff60-10NS [183.76.12.39]):2016/09/01(木) 11:10:55.66 ID:Za/BOc870.net
>>202
旧木下邸じゃないところです、ティオ舞子のタクシーのロータリーだから
あとイワークもまだいるよー

205 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc [126.212.169.232]):2016/09/01(木) 11:11:10.50 ID:cJMPX1Acr.net
>>201
花時計前とか結構カビゴン沸いてるしなぁ

206 :ピカチュウ (ワッチョイW ff60-10NS [183.76.12.39]):2016/09/01(木) 11:11:35.51 ID:Za/BOc870.net
>>203
もちろん駐車場に入れてますよ

207 :ピカチュウ (ワッチョイW ff60-10NS [183.76.12.39]):2016/09/01(木) 11:20:50.01 ID:Za/BOc870.net
>>203
珍走団いるねー。あと2号線沿いに列になって路駐して車の中からポケスト届くところでやってる人や、アジュール舞子に路駐して警察も毎日のように来てたね
自分は毎回きちんと駅駐車場に停めて、歩いて探してます。
ファミマのところも張り込みと書いたけど決して住宅街に座り込んだりはしていなくて国道沿いを歩き回ってる。
けどまあ女1人で夜中にやってるし気をつけます、ありがとう
連投ごめんなさい

208 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bc1-10NS [112.70.112.95]):2016/09/01(木) 11:27:01.65 ID:KcKwbeAa0.net
西宮の駅周辺でカイリュー湧くとこないかな。
神戸ばっかりやん!

209 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f30-FA7T [211.124.173.206]):2016/09/01(木) 11:33:49.78 ID:zgQUXJ7m0.net
カビゴンって新開地も好きだよな よく湧いてくる 

210 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.233.171]):2016/09/01(木) 11:40:21.02 ID:18q9/P39d.net
>>209
やめろよカビゴンが風俗好きみたいな言い方

211 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc [49.98.49.133]):2016/09/01(木) 11:46:33.64 ID:U9HuRlGrd.net
>>210
風俗いったらカビゴンが出てくるってことだろ

212 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.82.220]):2016/09/01(木) 12:00:03.91 ID:4iOh4t2tp.net
稲美町、いなみ中央公園付近でベトベトンゲット

213 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb8-RETc [180.18.56.177]):2016/09/01(木) 12:16:23.51 ID:cdNVVAki0.net
>>207
確かにあのロータリーからでもポップするよね。ポケソースは木下邸のある方の舞子公園南端だけど。


あそこで女性の夜のひとり歩きは危ないです……。ほんとにお気をつけくださいね!
先日ナッシー逃したの悔しいっ!

214 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb8-RETc [180.18.56.177]):2016/09/01(木) 12:18:47.99 ID:cdNVVAki0.net
連投失礼。
赤穂海浜公園はヒトカゲの巣は有名だけど、赤穂城跡公園はワンリキーの巣でOKですか?定期湧きなだけでしょうか?

215 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.135.109]):2016/09/01(木) 12:19:53.64 ID:UuQiBwR7d.net
>>210
飲み屋も多いから飲み食いしに来てるのかもしれないだろw

216 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb8-iG4w [180.21.54.189]):2016/09/01(木) 12:21:24.02 ID:wFdGfMBE0.net
>>192
なんかコバエがホイホイを思い出した

217 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f30-FA7T [211.124.173.206]):2016/09/01(木) 12:24:57.72 ID:zgQUXJ7m0.net
>>215
出現場所が湊川公園から新開地商店街にかけて出しな

218 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w [182.251.251.47]):2016/09/01(木) 12:26:47.77 ID:hlEVy4gOa.net
>>211
おいおいカビが生えてるなんてひどいタマタマだな

219 :ピカチュウ (ワッチョイ ffc1-Wvtt [119.229.247.241]):2016/09/01(木) 12:36:32.91 ID:h+SZsEnB0.net
>>214
巣でいいと思うよ

220 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc [49.98.49.250]):2016/09/01(木) 12:37:01.19 ID:s5ouAxfpd.net
>>212
天満神社近くでカビゴンでてるよ

221 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w [126.90.84.204]):2016/09/01(木) 12:57:22.19 ID:OAhIq16c0.net
>>201
一般庶民には知る由もない何か大きな力が裏で働いているな…

222 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb8-RETc [180.18.56.177]):2016/09/01(木) 13:20:55.35 ID:cdNVVAki0.net
>>219
ありがとう!遠征します♪

223 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb8-RETc [180.18.56.177]):2016/09/01(木) 13:21:25.95 ID:cdNVVAki0.net
生田神社にカビゴン

224 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.246.231]):2016/09/01(木) 13:52:07.18 ID:am1CAP2ga.net
赤穂城跡は巣ではないよ
沸くのは沸くけど遠征する価値は全然ないと思うよほんとに

225 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb8-RETc [180.18.56.177]):2016/09/01(木) 14:04:36.10 ID:cdNVVAki0.net
>>224
そか、じゃあヒトカゲ取って閉園したら寄って帰る程度に考えときます!ありがとう!

226 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.169.50]):2016/09/01(木) 14:07:32.87 ID:o3x6rSmsd.net
カイリュー間に合わんかった
くっそ狭い住宅地に出すなよ

227 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.251.200]):2016/09/01(木) 14:18:31.75 ID:v9pnagjua.net
>>221
仕事中にやってる人が多いだけだったりして

228 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-NFB5 [49.98.152.230]):2016/09/01(木) 14:27:01.29 ID:0fTRvfbkd.net
ワンリキー調べたけど巣ではあるみたいね。3〜4体同時にいることもあった。価値あるなしに関わらずとりあえず追加しときますわ

229 :ピカチュウ (ワッチョイ 47c1-n6av [101.140.143.153]):2016/09/01(木) 14:51:14.83 ID:S9HvJvXP0.net
巣や固定湧きを探す開拓者になるのも楽しみのひとつだよな。
大抵公園なんで、大きさは問わずぽけみっけとピゴでも使って探してみるか。

230 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.169.50]):2016/09/01(木) 15:42:05.15 ID:o3x6rSmsd.net
カイリュー似たようなポイントに沸きすぎや
分散しろよ糞運営

231 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f05-wh/5 [219.115.0.188]):2016/09/01(木) 16:01:15.04 ID:5vkDAhB70.net
>>110
舞子公園遠征のついでに行ってきた

沸きポイントが2箇所+間隔が遅すぎて巣ではあるが
効率が悪すぎる
その南の旧家屋?はピカチュウの巣ではあるが同様に非効率

232 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.246.233]):2016/09/01(木) 16:12:50.63 ID:C0mr0EAca.net
元町大丸北側カビゴン

233 :ピカチュウ (ワッチョイW 1302-RETc [114.157.29.178]):2016/09/01(木) 16:57:08.69 ID:ZLQtQhXC0.net
明日オリックスの試合見に行くついでに午前中神戸徘徊しようと思ってるのですが、おすすめの場所ありますか?
欲しいポケモンはガーディ、ヒトカゲ、ミニリュウ、ラプラスあたりです
ハーバーランド周辺はミニリュウ出ますかね?

234 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc [126.212.169.232]):2016/09/01(木) 16:59:43.32 ID:cJMPX1Acr.net
巣を書き込む時は巣の定義も決めないとだな

235 :ピカチュウ (ワッチョイ 93a4-I/5Y [210.203.204.18 [上級国民]]):2016/09/01(木) 17:20:17.80 ID:I93ZVjrp0.net
ゲキアツhttp://otokuking.seesaa.net/

236 :ピカチュウ (ワッチョイ f791-ELHv [121.95.103.197]):2016/09/01(木) 18:00:56.98 ID:qrXLmj7a0.net
舞子公園の周辺は固定沸きスポットが色々あるんだけど
あれを巣というのはちょっと微妙
ラプラスも湧くし二見とかポーアイみたいなレアスポットの小規模版みたいな感じだと思う

237 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.141.53]):2016/09/01(木) 18:06:02.21 ID:0XqiZtPxd.net
三ノ宮駅カビきたぞー!

238 :ピカチュウ (ワッチョイW ffc1-RETc [119.228.177.193]):2016/09/01(木) 18:17:17.30 ID:HDM5WZuN0.net
ほぼ毎日三宮にいるのにまだカビゴンと出会したことねーわ
いっつもタイミング悪いんだよなぁ

239 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.240.99]):2016/09/01(木) 18:29:54.50 ID:IgJi6EXpa.net
堀北運河出合い橋の東でエレブー1匹出ました

240 :ピカチュウ (ワッチョイ 47c1-n6av [101.140.143.153]):2016/09/01(木) 18:36:08.87 ID:S9HvJvXP0.net
>>234
規模は小さくてもレアが固定湧きする様なら図鑑目的の人はありがたいぞ。
たとえば湊小学校すぐそばのハーバーランド公園はピカチュウの家(固定湧き)になってるが、
時間あたり何匹もとれるとかそういう規模ではない。他のポケモンでもこういう場所もあるはず。

241 :ピカチュウ (ワッチョイW fff4-RETc [119.231.184.6]):2016/09/01(木) 18:44:50.64 ID:b3WZR0I/0.net
今の明石公園って全国でも屈指のサイホーンの巣なんだな
タマタマの巣だった時一度も行かなかったから行っておくべきか今ならカビゴンやミニリュウのチャンスもそこそこあるし

242 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-qc6M [182.251.244.2]):2016/09/01(木) 19:00:38.88 ID:g6xiLmyMa.net
>>202
フェアリーの巣だった山の街駅、今は岩系が結構沸いてるよ

243 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.172.44]):2016/09/01(木) 19:40:25.06 ID:eMZXro8Ud.net
姫路市役所近くの外堀川


http://i.imgur.com/o4vY06n.png

244 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-10NS [106.154.92.228]):2016/09/01(木) 19:56:20.23 ID:XkImCSQZa.net
>>243
http://i.imgur.com/zLSbkdz.jpg

http://i.imgur.com/pb4ejyh.jpg
一昨日捕まえたこいつが熱かった。

245 :ピカチュウ (ワッチョイ eb19-wh/5 [124.101.14.124]):2016/09/01(木) 20:00:04.17 ID:VMMthrkn0.net
姫路今日だけでカイリュー6匹も沸いてるのか・・・
地域格差半端ないなこれ
もう1カ月頑張ったけどカイリューの影すら見えん
そろそろ引退時かな

246 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-10NS [121.114.61.156]):2016/09/01(木) 20:04:33.19 ID:QP5x3sk50.net
洲本も田舎ながらに凄い
カイリュー2連にカビゴンってなんだよ

247 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-iG4w [126.196.103.160]):2016/09/01(木) 20:22:01.76 ID:kgQxL9Szx.net
神大医学部前カビゴン

248 :ピカチュウ (ワッチョイW 779f-g4hu [153.144.202.65]):2016/09/01(木) 20:30:44.06 ID:sB4tPpgY0.net
>>246
最近毎日カイリューでてね?
http://imgur.com/OjYDPas.jpg

249 :ピカチュウ (ワッチョイ c714-czkp [133.203.152.47]):2016/09/01(木) 20:35:05.61 ID:OFocKx3Q0.net
出石2日連続カビゴン沸いたな。

250 :ピカチュウ (スフッT Sd5f-10NS [49.104.26.78]):2016/09/01(木) 20:39:25.91 ID:sp3eQrS6d.net
>>207
舞子雰囲気悪いわけじゃないけど、暗いし気をつけてな
ダイエーのもう少し北にミニリュウがちょくちょく出てくるところがある気がする

251 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.245.38]):2016/09/01(木) 20:41:06.08 ID:lZed9rWoa.net
舞子1時間でミニリュウ2体確保
まあまあ沸いてる気がする

252 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-10NS [121.114.61.156]):2016/09/01(木) 20:52:51.04 ID:QP5x3sk50.net
>>248
そうそうそいつらよ
伊月病院裏のカビゴンは取れたけど本町周り遠いわ

253 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-wh/5 [219.115.21.110]):2016/09/01(木) 20:56:54.67 ID:8ogbcA0T0.net
>>248
みんな TL 上がってるからでやすくなってんじゃね?

254 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f05-wh/5 [219.115.0.188]):2016/09/01(木) 21:02:46.98 ID:5vkDAhB70.net
>>251
10時から12時まで出7匹でたで

255 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f30-FA7T [211.124.173.206]):2016/09/01(木) 21:04:45.91 ID:zgQUXJ7m0.net
TLは関係ない

256 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-wh/5 [219.115.21.110]):2016/09/01(木) 21:13:31.08 ID:8ogbcA0T0.net
>>255
カビゴン、ラプラス、カイリューは、ほんま初期に比べてでまくってない?
ゲーム会社が操作してるのか?

257 :ピカチュウ (ワッチョイ f791-ELHv [121.95.103.197]):2016/09/01(木) 21:15:44.35 ID:qrXLmj7a0.net
>>256
巣の変更だってやってるし普通に運営が出現率変えてるだけでしょ

258 :ピカチュウ (スフッT Sd5f-10NS [49.104.26.78]):2016/09/01(木) 21:23:23.40 ID:sp3eQrS6d.net
苔谷公園にカビゴンきたっぽい

259 :ピカチュウ (ワッチョイW ffc1-RETc [119.230.110.134]):2016/09/01(木) 21:32:15.21 ID:BOxwetRf0.net
3日前にもそこでカビゴン出てた
やっぱ前よりカビゴン出やすくなってるな

260 :ピカチュウ (ワッチョイ eb03-wh/5 [60.44.82.205]):2016/09/01(木) 21:34:22.64 ID:0TLyTVRG0.net
カビゴンなんて影すらみたことない。
ほんとにいるのか?って疑いたくなるわ。

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 1319-10NS [114.172.123.165]):2016/09/01(木) 21:39:27.96 ID:t7jcrmv/0.net
>>260
出てはいるんだろうが結局一日中ポイント張るか運良くないと出会えないよな

262 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-wh/5 [219.115.21.110]):2016/09/01(木) 21:44:50.20 ID:8ogbcA0T0.net
ゼニガメちゃん集合w
定点わきだけど、3体同時は、はじめてみた

https://pbs.twimg.com/media/CrROJ3xVYAEFe_G.jpg:large

263 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-wh/5 [219.115.21.110]):2016/09/01(木) 21:48:14.99 ID:8ogbcA0T0.net
>>260
安心しろ、伊川谷でも沸いたからw

264 :ピカチュウ (スフッT Sd5f-10NS [49.104.26.78]):2016/09/01(木) 21:48:24.54 ID:sp3eQrS6d.net
>>262
加古川?

265 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-wh/5 [219.115.21.110]):2016/09/01(木) 21:49:54.62 ID:8ogbcA0T0.net
>>262
すれ違いの新大阪…すまん

266 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5 [126.80.139.197]):2016/09/01(木) 21:54:01.77 ID:k+OPzXhT0.net
さて、そろそろ行こうかな

深夜の狩りに

267 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-10NS [106.154.92.228]):2016/09/01(木) 21:57:35.41 ID:XkImCSQZa.net
>>260
http://i.imgur.com/733LBkA.jpg
最近は通知なっても取りに行くの
見送る時もある

268 :ピカチュウ (ワッチョイ 47c1-n6av [101.140.143.153]):2016/09/01(木) 22:06:35.57 ID:S9HvJvXP0.net
ジムにやたらCP2000もないしょうもないカビゴン増えだしただろ。
野良で拾ったら即置くも強化はできないらしいw

防衛カビゴンカイリュウを攻撃するためのメンバーと
ハズレ技低CPのカビゴンカイリュウからジムを防衛するメンバー育てればそれで終わり。
ゲームバランスもバラマキのセンスもまるでないな、この会社

269 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fce-10NS [115.124.57.191]):2016/09/01(木) 22:12:34.87 ID:cF5RDyAj0.net
カビゴンがいるとこにたまたまいなきゃ無理だよ
学生と張り合ってもしゃーない

270 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-wh/5 [219.115.21.110]):2016/09/01(木) 22:15:24.95 ID:8ogbcA0T0.net
>>268
カイリューも、カイリューより低CPラプラスで刈れるから、ジムでの経験値稼ぎが美味しい

271 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc [42.150.156.198]):2016/09/01(木) 22:21:58.05 ID:1IG2zYXV0.net
東遊園地にカビゴンでたで

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bc1-10NS [112.69.50.59]):2016/09/01(木) 22:23:46.23 ID:VaX3nFQy0.net
昼間の稲美町に続き今度は自宅(姫路の西のほう)近くでベトベトンゲット。今まで見た事もなかったのに今日だけで2匹。運が良かっただけか、それとも日々微妙に調整はいってるんかな

273 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-wh/5 [219.115.21.110]):2016/09/01(木) 22:25:02.75 ID:8ogbcA0T0.net
>>269
CP2000未満のカビゴンなら、シャワーズ育てりゃ楽勝じゃん

274 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc [42.150.156.198]):2016/09/01(木) 22:29:39.15 ID:1IG2zYXV0.net
東遊園地南トイレにカビゴンいるから近くのひとおいでw

275 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-wh/5 [219.115.21.110]):2016/09/01(木) 22:29:57.06 ID:8ogbcA0T0.net
この子で刈れないのにめったに出会わない

https://pbs.twimg.com/media/CrRYr-FVIAAGEQX.jpg:large

276 :ピカチュウ (ワッチョイ f791-ELHv [121.95.103.197]):2016/09/01(木) 22:35:42.44 ID:qrXLmj7a0.net
2日連続で自宅近くの同じポケソースにカビゴン沸いたわ
出るポケソースは決まってんのかな

277 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-wh/5 [219.115.21.110]):2016/09/01(木) 22:39:07.88 ID:8ogbcA0T0.net
>>276
レアがランダムででるとこなら、どこでもって気がする
人が少ないとこでもでるよね
人が多いとこは、それ以上にでやすいだろうけど

278 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-wh/5 [219.115.21.110]):2016/09/01(木) 23:17:29.24 ID:8ogbcA0T0.net
イーブイ可愛いよイーブイ

https://pbs.twimg.com/media/CrRjqcFUsAA_oe0.jpg:large

279 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-10NS [106.154.92.228]):2016/09/01(木) 23:45:25.37 ID:XkImCSQZa.net
http://i.imgur.com/5pgyBib.jpg

ルアーで出るんだな。

280 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-RETc [153.232.226.30]):2016/09/01(木) 23:59:13.09 ID:q4sqva2W0.net
>>248
洲本市民だけど仕事でとりにいけねーよ

281 :ピカチュウ (ワッチョイW 47c1-RETc [101.142.92.108]):2016/09/02(金) 00:12:48.34 ID:3FAhrdQy0.net
西神中央公園ってゴースの巣じゃね?気のせい?

282 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bf4-lXan [180.146.50.172]):2016/09/02(金) 00:23:44.19 ID:3Jv5/unE0.net
明石公園サイホーンの巣でどうなるかな?
タマタマの巣の時はあまり人おらんかったからなぁ
ベロリンガの巣の時はリリースしたてですごい人やったけど

283 :ピカチュウ (ワッチョイW f3c1-10NS [58.189.227.179]):2016/09/02(金) 01:09:39.24 ID:Ix//tbP/0.net
西神中央公園は前にゴース2体湧きしてて気になっていた。

284 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.130.197]):2016/09/02(金) 01:24:12.44 ID:oERn3Xprd.net
西神中央公園さっきもゴーストとゴースが沸いてましたね

285 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-iG4w [111.107.190.151]):2016/09/02(金) 01:50:46.28 ID:T5Ml93Kda.net
さっきカイリュー捕まえた
ミニリュウ集めなければ

286 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-BFrq [49.98.139.136]):2016/09/02(金) 03:02:30.15 ID:WMtyRA69d.net
阪神尼崎駅前の噴水はサイホーンがよく出る
今日は東遊園地の芝生のあたり行ったら人がたくさんいるのに、、、

287 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.254.207.6]):2016/09/02(金) 04:23:24.58 ID:/x6+S/pup.net
兵庫でラプラスチャンス一番望めるのはやっぱり二見かな?

288 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc [49.96.10.165]):2016/09/02(金) 04:33:13.59 ID:dZrnwBknd.net
ラプラスだけならポーアイか六アイだろう

総レス数 1000
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200