2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポッポ】ポケモンGO 大分【おじさん】 Part.3

839 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:52:47.36 ID:26XcYwDnD.net
大分駅南口
ローソンの南側でラッキー出たね
珍しいけど、既に卵から2匹持ってた

で、
その帰りにローソンとファミマの間で
偶然カビゴン

暫く様子見てたら、ゾロゾロと車が
大挙して来る異様な光景

840 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:59:55.83 ID:i//P3M0K0.net
いつも道具集めに街中行くときはおなじみの奴等しか出ないくせになぜなんだぁぁぁ!
トキハ周辺やアクアパークは毎回終わってるくせに・・・

841 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:00:56.12 ID:/Df8iEdud.net
ポケモンGOプラス、動作しないスマホが多いから計画的に

動作しませんでした・・・

842 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:05:30.20 ID:C7puBnyL0.net
かなしい

843 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:49:12.01 ID:mke9mYuw0.net
>>841
すぐオクれば1万で売れるなw
開封済みでも7000円はいくだろ
ちなみに端末何?

844 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 03:06:26.51 ID:adgTH+0f0.net
まだポケモンGOやってんの?wwwwww

って上から言う奴何なの?おもしれーからやってるに決まってんじゃねーか!
こういう奴って周りのレベルについていけなくて乗り遅れたから飽きたとか言ってるだけだろ

845 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 05:19:57.72 ID:k1tG/eJD0.net
【Gateオリジナル】ポケモンGO 大分産で142種類コンプ!
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/09/13/084457921

846 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 07:03:33.57 ID:9XZ3TdYNd.net
ポケモンストア大分
今30人弱

847 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 07:05:46.17 ID:Ihjhwo5ld.net
昨日の様子見たら同じくらいは残ってるかな?
て思って六時くらいからいたけどまだ余裕だな

848 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 08:08:03.02 ID:uBX4Zqbq0.net
大分のポケモンストアまだ間に合う?

849 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 08:18:24.02 ID:Ihjhwo5ld.net
一応最後尾列ぎりぎり

850 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:10:26.99 ID:f9s4T7sid.net
プラス用のアプデ来てた

851 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:12:37.25 ID:f9s4T7sid.net
Amazon.co.jpの初回販売予定分は完売しました。次回入荷は未定です。
この商品の参考価格は3,780円(税込)です。

852 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:42:34.18 ID:jgdOXYogp.net
>>839
レアポケが出ると人がぞろぞろ集まるってよく聞くけど、みんなどこで出現情報仕入れてるの?
やっぱりポケタンとかP-GOみたいなアプリ?
情弱だから全然レアポケ捕まえられない。

853 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:00:33.07 ID:8x+i9H2Bd.net
昨日接続できなかったのに、アプデして試したら接続できた
携帯のほうの設定にでてる名前を押して、同時にプラスもボタン押すのね
説明書になくね

854 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:14:28.49 ID:8x+i9H2Bd.net
「Pokémon GO Plus(ポケモン ゴー プラス)」次回出荷に関するお知らせ|サポート情報|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2016/0917.html



高騰確定やん・・・なにしとんの

855 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:57:13.22 ID:HqG7e7str.net
旅行で大分にきたんだけど、高崎山から大分市の街の方に帰ってるときにラプラスの影が出てきたけど急いでたから探せず

856 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:59:35.05 ID:ZNgh2pwN0.net
今日かんたんはイベントか
人多そうだな

857 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:01:07.22 ID:8x+i9H2Bd.net
今かんたん付近にフシギバナとハクリューでとるね
ハクリューはちょっと遠い警察のところか

858 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:50:59.02 ID:uPqiWhBQ0.net
ポケモンストアは売り切れだよね?
しばらく諦めるか

859 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:45:15.00 ID:gYRsw3BfM.net
140もあるんだな
まだ91とかだ

集めたころにまた増えそうだけど

860 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:04:11.27 ID:2NO29s0da.net
やっと131登録、単体レアモンになかなか出会えない。
タイミングと運の問題もあるんだよね。

861 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:06:54.05 ID:KoK55cbOd.net
>>852


862 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:07:37.66 ID:KoK55cbOd.net
すまん間違って書き込んだ

863 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:21:37.70 ID:ZNgh2pwN0.net
>>852
一応両方のサイト見たりしながらやってるけど大分だとあんまり役に立たない
でもなぜか皆範囲外のレア察知してるんだよな
ラインとかで連絡取ってるのかもしれん

つか深夜どうやっても侵入できない位置のレアがサイトに表示されてたりするんだが
ありゃ位置偽装かなんかで拾ってんのか

864 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:50:57.46 ID:mke9mYuw0.net
よくよく考えたら孵化課金してるくらいのめりこんでるような人じゃないと
PLUSは活かせないことに気づいた

865 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:49:51.76 ID:+oUTyMec0.net
ポリゴン出やすくなった?

866 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:14:02.89 ID:8R+kaT/Ra.net
このスレ住民で今日ポケモンGOplus買えた人いたのかな?

867 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:42:21.26 ID:AUws1716a.net
新ネタ
http://i.imgur.com/uU5WYTo.jpg

868 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:47:32.17 ID:eOzFpAUId.net
今日ポケモンgoplusポケストア大分で買えたでよ
7時着で20人、最終約100人で並びオンリーで完売
レジ通過は10時15分
動作保障のないso-01hで支障なく使えてる

今夜かんたん港園行きたいんやけど20:30までイベントよな
多いだろうなやめとこうかな

869 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:00:13.90 ID:XLxkzGwR0.net
私も買いましたよ〜
大体のことは昨日のと一緒

ただ二日連続で買いに来てたかもしれない人がいて
スタッフが確認取ってたね…

多分差し入れ入れてた人がいたからその可能性疑ったんだろうけど

870 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:05:57.31 ID:DK73iKm00.net
ピカチュウの必ずでるとこ至急教えて下さい。

871 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:11:52.27 ID:CTH8UYLTp.net
鶴崎駅前

872 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:24:20.43 ID:adgTH+0f0.net
>>870
王子神社周辺

873 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:26:04.09 ID:8x+i9H2Bd.net
王子神社よりはフレスポかな

874 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:33:43.13 ID:DK73iKm00.net
ありがとう。
行ってみる。

875 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:41:28.74 ID:/qD6IiXNa.net
GOplus買った人で鶴崎駅やかんたん行った人おる?
ポケモンが集まりやすい場所での使い心地どうだった?

876 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:44:11.09 ID:XLxkzGwR0.net
>>875
基本アイテム集めや孵化距離稼ぎするもので直接探してレアゲットする事考えるなら画面見てやる方がいい

モンスターボール固定で1回投げて捕まえられなかったら確実に逃げる

877 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:47:23.57 ID:KMiWORYId.net
2週間ぶりにベトベターゲット。
やっと142達成!

878 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:54:19.41 ID:mke9mYuw0.net
レアソースでつかうやつおらんやろ
ラプラスに赤ボール一個勝手に投げて逃げられて終わりとか俺なら号泣する

879 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:21:06.81 ID:MF5nd56ud.net
かんたん港園まだ人多い?
雨降ってんだからこんな日に祭りとかするなよな

880 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:23:50.45 ID:LujqCEo90.net
かんたんの近くの珈琲屋は大盛況だよ
晴れたらみんな行くんだろうな

881 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:24:51.65 ID:mke9mYuw0.net
ビール祭だっけ
車で行く人は少ないんじゃないの
酒飲まない俺には縁のない話だが

882 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:27:00.35 ID:mke9mYuw0.net
>>880
あそこホント大勝利だよなあ
ポケモン様様だろ
ちかくのラブホも売り上げ上がったんだろうかw

883 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:40:46.89 ID:iWUwBtgYd.net
>>879
分かるわ
イベントとかお山のてっぺんでやってろ

884 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:53:23.33 ID:ZNgh2pwN0.net
ビジネスホテルKGか
遠征するならあそこに泊まれば部屋からでもそこそこ回収できそう
かんたん周りには一応飯屋そこそこあるしな

885 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:06:14.88 ID:KMiWORYId.net
2週間ぶりにベトベターゲット。
やっと142達成!

886 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:07:51.59 ID:8x+i9H2Bd.net
2回も書いてかわいいなおめでとう

887 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:08:41.28 ID:r+d+xrlIa.net
よーしよーしおめでとう!

888 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:47:12.90 ID:ByLjV98+0.net
1日、新ポケモン一つゲットも難しくなった

今年中ぐらいを目指そう

ちなみにコンプリートしたときの、
皆さんのレベルは?
平均30ぐらいなのかな
課金しないから、もっと時間かかるかも

全部集めないとすっきりしないよね

889 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:54:06.87 ID:ByLjV98+0.net
10キロ卵で
プテラ2
ルージュラ2
ラッキー2

被りがきつい
ストライク カビゴン ラプラスもってないのに

890 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:53:38.87 ID:dRrIt8xBd.net
かんたん港園雨降ってたのに結構人いて驚いたレアは出なかったがゴルダックとかニャースとか色々出て楽しかった
埠頭で海の方向いて一人たたずんでたコダックは何を思っていたのだろう

891 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:15:31.00 ID:ovxKUk7jd.net
>>890
ミニリュウガチ勢にビビるねー
みんなポケビ使ってんのか、深夜なのに車がゾロゾロやってくる

892 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:50:25.51 ID:Jzlu3Vqyd.net
かんたん港園夜中行ってたけど
今日はレアでなくて残念だった
早速GoPlus持ってる人居たね

893 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:38:09.31 ID:OB94HX+N0.net
>>891
ポケットビスケッツ?

894 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:20:32.82 ID:VUgYn/sW0.net
昨日かんたんのすぐ近くでポリゴン出てたな

895 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:12:51.38 ID:8VB9Kddid.net
GOプラスでウォーキングの効率がやばい

逃げられるのが話題になってるけど、そんなの関係ないくらい便利
大体逃げられるのはCPが高い雑魚なので、逆にボールの節約になる(ヤドンとか欲しい奴なら携帯で捕まえる)
コダックとかコイキングはもうプラス無しじゃあ取らないくらい笑
ズバットみたいな無駄に遠くて避けてたポケモンもとりあえずワンボタン
携帯のほうの操作はレアが居ないときはピゴサ

ただしポケモンを見つけるのがガチで現れて5秒後とかなので、歩き専用アイテムっぽいのと接続が切れるパターンが何個かある

今度湧きが多いかんたんで乱獲しよう

896 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:37:04.18 ID:7HwyE07Hd.net
>>893
ビビアン派だから…

ポケモンgoプラス、再販あるけどまた転売の餌食になりそう。
ヤフオクで売れすぎィ

897 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:10:10.93 ID:tc7+L6mpa.net
ミニリュウ大量にゲットしたいんだが
今でもミニリュウの巣はかんたん港園に変わりないかな?
ジムのカイリューの殆どがかんたん産か?

898 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:18:12.55 ID:m1VSaIBB0.net
子供のゲームだと思ってたが
実際にプレイしてる人見ると
18才以上だね

かんたん港園いくと
ウォーキングついでにやってる年寄りもいるし
オジサン・オバサンが多い

899 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:20:43.82 ID:m1VSaIBB0.net
>>897
都会のような巣じゃないから大量とまではいかないが
大分じゃぁ、かんたん港園かな

サーチ系アプリとか使って
ルアーとお香を常時使用して
1日中歩き回れば多いときで10匹

900 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:22:20.84 ID:7HwyE07Hd.net
かんたんは言うほどミニリュウ出ない。
一時間で出たらラッキーな部類。
ほぼ毎日行ってるけど、ラプラスにも運悪く、かんたんでは会った事がない。

ジムのは野良カイリューか、(手段はさておき)県外or海外産だと思う。

901 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:27:53.17 ID:7HwyE07Hd.net
>>899
タイミング的にその書き込みに対する反論みたいになっちゃったけど、だいたいそんな感じ。

高個体値、技厳選は地方では不可能。
地方つーか日本では関東以外無理。

902 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:28:48.55 ID:ii2fiCHfa.net
俺も結構通ってるけどかんたん公園というよりはそれより完全に田ノ浦側にいった付近で出てるよ
そこで2体捕まえたし見つけられなかった分もある
ピゴサに出てる分が全てじゃないし

903 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:31:16.25 ID:Ua33Od0Rd.net
ミニリュウはここ!っていう所が無いよね

カイリュー作ってる人は車ですげー努力してるか運良くタマゴでアメゲットとかかな
タマゴ産は高個体値だし

904 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:40:43.63 ID:m1VSaIBB0.net
図鑑を埋めならいいけど
大分でカイリューを厳選しようと思うと気が遠くなる

俺はたまたま集めた中に
高CPの15-14-15 のハクリューがいて
進化させたら、鋼と破壊だったから
運がよかった

905 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:51:55.47 ID:m1VSaIBB0.net
府内アクアパークも朝から1日中で
6匹くらいかな
ここは動かずベンチに座ってるだけだけど

906 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:44:26.81 ID:JYy0hovkd.net
大分でミニリュウ集めるなら平和市民公園から岩田町まで流れてる裏川沿いを自転車で周回するのが効率がいい。

907 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:45:26.82 ID:vmF1buCt0.net
>>904
ええやん
飴156個だけど
一番いい個体が151312
もう疲れたからこれで妥協しようかな・・・
狭い路地にまで探しにいくの疲れた
大分でミニリュウ厳選するなら
野生の舌破壊カビゴン探して厳選したほうがまだマシ

908 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:54:35.15 ID:ii2fiCHfa.net
岩田町〜米良バイパスまで裏川ルート伸ばすとミニリュウ倍以上集まる
カビゴンもあのへんようでるし

909 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:57:09.21 ID:oMylHtvj0.net
ミニリュウだけは妥協したくないな
15 9 15持ってるけど保留
気づけば飴180個になった

910 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:43:17.12 ID:8qzJahXEd.net
カイリュー、90%くらいの2体作ってマックスまで育てたけど、かんたん、西大分の交番、住吉川で捕獲した。10k卵から3回でた。

911 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:07:10.09 ID:Q4Z/k6FJ0.net
かんたんは種類出るけどミニリュウ狙いだとはずれるなあ
ミニリュウだけ集めるなら別府いくわ

912 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:24:56.05 ID:oMylHtvj0.net
かんたん港園で捕まえた野生のラプラス
驚異的で芸術的
攻撃防衛共に測定できないほど

だけど技はつぶてとりゅうのはどう

一応ラプラス連れて歩いてるけどみんなだったら育成する?CPは1888

913 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:32:22.75 ID:SJsXvjvB0.net
わさだタウンと、七瀬公園の間ぐらいに
カピゴンでてたようだね

あの辺よく通るから、レアもの頻繁に出てほしい

914 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:41:11.81 ID:m1VSaIBB0.net
>>912
技が残念ですね
今の個体を育成するかどうかは別として

カイリュー(ミニリュウ)は捕獲してアメ貰える
カビゴンもそこそこ捕獲してアメ貰える

ラプラスは、なかなか捕獲できないのでアメが手に入りにくい
という意味ではラプラスを相棒にしてる

915 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:44:41.23 ID:Q4Z/k6FJ0.net
現状個体値<<技だしなあ
CP1888もあるなら育成しなくてもカイリュー倒すだけなら十分だからそのままで

916 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:11:22.98 ID:oMylHtvj0.net
>>914、915
ありがとうございます。
来るか分からない技マシン待ちながら現状維持で飴集めに連れて歩くようにします!

とりあえずカイリュー相手に通用してるし、自分が置いたカイリューのトレーニング要員として持っときます!

917 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:00:37.88 ID:j7E2lN9A0.net
ラプラスは波動だけハズレ
ミニリュウはOPAM〜新川辺りまでの川でよく見るなあ

918 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:23:53.67 ID:cJ4CtQTb0.net
>>900
別府にいたらかなりミニリュー集まるで
ちなカイリュー7体もちの飴もいま250あるわ

919 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:24:46.63 ID:LbLdK4eD0.net
明日夜かんたんいってみようかと思ったのに雨の予報でがっかり
化石系とラプラスが欲しいなあ

920 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:48:10.63 ID:puxvkoFYD.net
昨日は花火大会?なのか何かのイベントやってて大混雑
その人込みの中にシャワーズが沸いてたよ

921 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:48:53.98 ID:VUgYn/sW0.net
別府でミニリュウってゆめタウン付近と海地獄とか山地獄付近?

922 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:52:48.41 ID:+LKrcOQId.net
今米良バイパスのアテオでオムスター捕獲
近くの下郡小学校でナッシーも出てますよ!

923 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:03:18.43 ID:Q4Z/k6FJ0.net
俺が行くのは別府だと昼間はゆめタウン、夜は海〜かまど地獄あたり
ゆめタウンは飯トイレ冷房完備だしストップ2つにジムあるからあんまり動かなくていい
地獄周辺は夜になると車も人もいなくなるから車でゆっくりストップ巡りや孵化できる
ルアー前提だけど駐車場のストップでそこそこミニリュウ出る

個人的には大分と違って駐車場気にしなくていいのが大きい

924 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:10:25.06 ID:7HwyE07Hd.net
>>918
すげーなw

関東工事出張で4体作ったけど、
大分だと1体も作れる気がしない。
https://imgur.com/a/X89dw
この600個飴の9割は不忍池産。
(今一部でポケモンgo禁止なったけど)

俺の運が悪いのか別府がすごいのか。
9月入ってからかんたんに張り付いてたけど、今度からは別府でレポするわ。
サンキュな。

925 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:13:17.06 ID:7HwyE07Hd.net
ちなみに9月に入ってから半月で、
かんたんミニリュウは多分20匹も捕まえていない。かなしい。

926 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:19:11.83 ID:h7xTb5Fpd.net
>>924
不忍池の動画見たらわかるけど600ってかなり大変だよね
一ヶ月くらいこもって走りっぱなしか

927 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:23:37.02 ID:cJ4CtQTb0.net
別府でって言ったヤツだけどゆめタウンから海沿いずーっとどこでもでるよ。
ちなみにあれから生カイリュー2体取って9体になりました

928 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:27:37.71 ID:cJ4CtQTb0.net
>>921
ゆめタウンから亀川方面の海沿いと旧亀川漁港から血の池方向かな?
ちょいちょいはくりゅーカイリューやカビゴンも取れるしストップも多いで

929 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:33:52.21 ID:7HwyE07Hd.net
>>926
1時間に5匹くらいだったと思う。
現場がない日は一日中いたし、暇人ですまんな。
9月で大分帰ってきたけど、同じくらいの必死度でも、カビゴン1匹捕まえたくらい。

930 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:39:29.86 ID:VUgYn/sW0.net
>>928
別府民だから知ってる。ただ10号線を走ってると出る印象ないんだよな。
それにかんたんみたいに他のが絶望的に出難いからな

931 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:42:48.63 ID:LbLdK4eD0.net
正直ジム戦はシャワーズカビゴン好きな高CPポケモンで事足りるし、進化に飴大量に要求されるカイリューに必死になる理由がわからない
カイリューに特別な思い入れがあるならわかるけど

932 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:45:30.12 ID:Rta3kZvWa.net
ピカチュウと同じで、なんとなくポケモンの代表格になってるんじゃないかな

933 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:45:35.81 ID:Q4Z/k6FJ0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006823.jpg

この辺のエリアかな?
10号より海の方に入らないと反応出ないからなあ
チャリないときつそう

934 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:46:23.19 ID:+0jYB9cTd.net
>>931
ただジム壊す効率だね
技失敗カイリューでもやっぱカイリューは強い
胃袋カイリューが最効率すぎるだけ

935 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:49:16.23 ID:7HwyE07Hd.net
>>931
男の子なら見た目で判りやすい脳筋高CPに憧れるやん…

どのポケモンでも、時間はかかるけど延々強化できるようなシステムにしてほしかった。

936 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:51:44.64 ID:7HwyE07Hd.net
>>933
そんなところ歩いてたら、ついついブルーとかレクサスに吸い込まれそう。

937 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:53:08.23 ID:Q4Z/k6FJ0.net
カビゴンラプラスみたいな運ゲーじゃなく
目標設定できてある程度狙えるのは大きいよ
このエリア動いてれば集められるってのはやる気になる

938 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:57:05.36 ID:cJ4CtQTb0.net
>>930
そう?現場の行き帰りに後輩に持たせてるだけでいい時だと片道で5体とかあるよ?

939 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:00:01.80 ID:cJ4CtQTb0.net
>>933
左のエリアはあつい!ただ通ってないとわからない路地とかで湧くとこあるからなんて言っていいのかわからん
右のは半分正解!別大国道の別府寄りからホテル青海までどこでも湧くが車勢でないと無理だし湧くとこわかってないとだいぶ泳がされる

940 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:01:34.86 ID:Q4Z/k6FJ0.net
流石に10号素通りじゃ出ないだろ
よくあそこ渋滞するから見るけど全く反応ないし
ゆめタウンも裏の港沿いしか出ないのに

941 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:03:54.40 ID:cJ4CtQTb0.net
>>940
影でたらどこに行けば出るか把握済みだから30分家早く出るだけやで

942 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:06:08.87 ID:cJ4CtQTb0.net
>>939
あと10号線沿いでも結構出るとこあるで

943 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:26:52.06 ID:vmF1buCt0.net
ハッサム追加されたら城址公園周辺がにぎわいそう
いつもいる気がする 緑のあいつ

944 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:29:12.84 ID:+0jYB9cTd.net
城址公園と若草公園はストライクの巣に近いんじゃね
エリが小さいけど
ストライク2体湧きしてることが多い

945 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:30:56.70 ID:Q4Z/k6FJ0.net
若草は巣だろうなあ
かなりの頻度で出てくる
あそこ範囲狭いからありがたい

946 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:32:45.37 ID:7HwyE07Hd.net
ハッサムってなんやねん!ドラクエ6か?って思ってぐぐったら、ストライク今こんなことになってるのか…

947 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:43:26.24 ID:tc7+L6mpa.net
ハッサム追加される前に乱獲個体値厳選がデフォだろ
弱点炎のみ、フェアリー、ドラゴン、氷などメジャーな技半減だし、同時に追加されるバンギに優位に立てるからな

948 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:45:52.92 ID:vmF1buCt0.net
ストライクの地点で4桁CPにハイパ+ずり十数回投げたから
作るとなると球いくらあってもたんねえなあ

949 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:46:24.24 ID:+0jYB9cTd.net
原作ハッサムは人によっちゃ厨ポケまであるからな
バレットパンチが強すぎ
まあポケモンGOはテクニシャンが無いからどうなるかわからんが

950 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:53:46.84 ID:7HwyE07Hd.net
金銀リアルタイムでやってたはずなのに、まるで記憶に無いからおかしいと思ったら、通信交換してくれる友達がいなかったわ。

951 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:55:43.06 ID:+0jYB9cTd.net
まあ原作のポケモンをやったことある人は早々居ないだろう
多分

952 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:04:48.80 ID:tc7+L6mpa.net
デンリュウ、バンギラス、キングドラ、リングマ、ポリゴン2、この辺がCP高いみたいね
そしてなぜか意外に高いオクタン
ポケゴの種族値計算よく分からん

953 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:38:16.10 ID:5r1PzBGB0.net
別府市は平日の夜中がレア出てる気がするな

杉の井・海山釜・朝見神社

この辺でミニ・ハクリュウ・カビゴン・カイリュウが複数回見かけてるわ

954 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:00:08.90 ID:LbLdK4eD0.net
ハッサムは金銀のころからずっと相棒だったからはやく実装して欲しい
残念性能でも絶対育てるわ

955 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:36:50.67 ID:cJ4CtQTb0.net
>>953
それくらいなら昼でも出てるよ

956 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:57:06.66 ID:3+cVfQHX0.net
TL31ってさすがにもういるのかな?
黄色ジムレベル10で最後のカイリュー二匹がTL31なのは変?

957 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:00:56.05 ID:tc7+L6mpa.net
廃プレイヤーならいけるだろうけど変
疑うお前も変

958 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:16:50.11 ID:oMylHtvj0.net
>>956
その二人近隣のジムにも3000近いカイリュー2体ずつ置いてる
結論変だから運営に精査してくれと通報した

959 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:21:07.73 ID:3+cVfQHX0.net
いや前からせせこ育ててるなぁってほほえましく見てたんだ
前見たときはCP1500とかばっかで普通だったし

今日見たらカイリューやらナッシーやら強ポケジムになってて??って思って

破壊できないか試してみるわ

960 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:24:42.39 ID:ii2fiCHfa.net
どれくらい前か知らんけどわりと前からライト層には太刀打ちできんレベルだったぞ
暇な時に真っ先に潰してるが

961 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:25:51.29 ID:oMylHtvj0.net
>>959
ジム違いかなぁ?裏川と宮迫の頂点にいる奴

962 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:37:50.13 ID:3+cVfQHX0.net
>>961
とりあえず横尾方面なので違うと思う
ID晒すのもあれかなと思ったけどSとHで始まるTL31の人ね

車で狙っていくようなとこじゃないから誰かしら育ててるのかなぁと思ったらこれだよ!

963 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:43:43.15 ID:MmSQl6I3d.net
>>958
トイザらスの裏のほう?

964 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:44:25.62 ID:oMylHtvj0.net
>>962
同一やな
裏川、題目塔、下郡にも置いてる
近隣のジムで良く見かけるけど3000近いカイリュー3体持ってる
他にも2000ラプラスや2500以上のカビゴン2体、ギャラドス、ウィンディもいる
都会廃人のメテオでもそこまで持っとらんぞ

965 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:47:20.28 ID:3+cVfQHX0.net
>>964
てことは壊して大丈夫なんだな?
おらコレクターなだけでバトル初めてだからわくわくしてきたぞ!

966 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:48:00.19 ID:oMylHtvj0.net
>>963
せせらぎかな?何日か前からそこも占拠してるよ

967 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:48:34.26 ID:SJsXvjvB0.net
夜中の2時とかに
よく負けて帰ってくるけど、
車とかで夜中に回ってるのかな

968 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:51:49.39 ID:oMylHtvj0.net
>>965
どうぞどうぞ
げんきのかけらとくすり沢山持つんだぞ

969 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:54:42.24 ID:oMylHtvj0.net
>>967
0時ぐらいにボロい軽で回ってるの見たよ
高層ジムには手を出さないみたいで最近は最寄りジムは平和

970 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:10:17.04 ID:SJsXvjvB0.net
高レベルのジムは時間かかるからなぁ
長時間居座れる場所ばかりでないし

971 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:21:34.17 ID:MmSQl6I3d.net
>>965
お、いってくるの?
夜は気をつけてね
結果報告まってるよ〜

972 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:35:24.17 ID:SJsXvjvB0.net
ガソリン代考えると、コイン買ったほうが良いと思うから、
ジム占領が楽しんだろうな

973 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:38:01.17 ID:ahQ0xBV60.net
昨日の晩裏川緑地の黄ジム2万ほど削ってきたわ

974 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:06:58.65 ID:b6e/7YIN0.net
鶴崎近辺黄色タワー立ちまくってんじゃねーか
いつのまにこんなに黄色人口増えたんだよ

975 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:13:08.09 ID:xPEBKHRMa.net
オレも黄色でTL30やし友達に31は普通におるよ
カイリュー3000オーバーは1体だが作ろうと思えば今からでも3体は作れる

976 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:16:22.51 ID:xPEBKHRMa.net
さっきミニリュー狩りの話したから今日出のロイヤルホテルから別府横断道路まで往復して来たんだが
車で拾えたミニリュー4体に影見てスルー2体と車降りてからカビゴン1体取れたぞ

977 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:22:04.16 ID:9CP4IJ3xd.net
このスレ位置偽装臭いの増えたよね
真面目にミニリュウ集めてる人がかわいそー

978 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:27:49.96 ID:mlSzwNYo0.net
>>977
オレに言ってんのかな?
かなり真面目にミニリュー集めたんだがな

979 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:32:44.72 ID:GbjqfAAnd.net
実際に大分でミニリュウ集め回ってたら大変さがわかる
3体は作れる〜とか臭すぎ
位置偽装マンらしく不忍池行った(笑)って言っとけ

980 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:35:18.23 ID:mlSzwNYo0.net
>>979
たまにミニリュー狩りで会うトレーナーと喋るとどんくさい奴ばっかりやもんな
それゃ作れんわって思うわ

981 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:40:13.44 ID:A/Jg7s41d.net
>>980
因果関係無いよね?w
ミニリューって伸ばしてる辺り位置偽装野郎ですねぇ。

982 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:45:21.75 ID:mlSzwNYo0.net
>>981
まぁなんでもいいけど本当に今更ミニリュー如きに困ってるヤツいるから別府で取れるってこんだけ教えてやってるのにな

983 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:47:36.70 ID:4+1c9k1n0.net
たしかに10号線でミニリュウが近くにいるって出ることあるけど、ただ10号線を走っているだけで現れること稀だし
実際さっき日出付近からゆめタウンまで行ったけど近くにいると出ることすらなかった
ゆめタウン裏とか餅が浜、観光港の海沿いで現れることが日に何回かあるレベルだと思うけどな

984 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:48:43.30 ID:t/uzj1ur0.net
日ごろ車で10号線走ってる奴なら分かる
10号線からじゃ海岸線に届かないからミニリュウの影はまず見えない

985 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:50:15.20 ID:UihIV0OY0.net
大分川より大野川だよねミニリュウなら

986 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:53:23.52 ID:mlSzwNYo0.net
>>983
どこ走ってる?
ロイヤルホテル前の信号でもでるしその先の駐車場、元カラオケ屋跡地の先の自販機のとこ
亀川旧道入ってローソン前の信号、さらにそこから左に入って旧亀川漁港
ホテル青海、上人が浜公園の終わりと春木川の橋
これだけでも車から普通に拾えるけど?

987 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:55:37.11 ID:UihIV0OY0.net
大分の港はほぼミニリュウ出ない
工業地帯扱いされてるのか知らんが
大分港とか別府港とか大在埠頭とか
ポケストになりそうなシンボル的なものいっぱいあるし
もっとソースにつかってほしいのに
イングレス民が少なかったんだろうなあ大分

988 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:58:51.35 ID:4+1c9k1n0.net
>>986
その辺だよその辺
普通には拾えないだろ。運が良ければ1匹出るぐらい。

989 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:01:04.67 ID:mlSzwNYo0.net
>>988
嘘だろ。運が良ければ別府抜けるまでには5体取れるぞ

990 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:03:14.23 ID:t/uzj1ur0.net
日出→別府方面で左車線走ってもかからんし10号線は路駐できる路肩もないと思うんだが
ロイヤルホテルの信号とかどこ停めてるんだ

991 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:06:49.65 ID:4+1c9k1n0.net
嘘つく理由もないだろうけど、そんなに出るなら明日ぐらいにぼうけんノートと現れた時のスクショ撮って貼ってくれよ

992 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:07:19.22 ID:mlSzwNYo0.net
>>990
オレ1人じゃないんだ
助手席の奴が2台うち+ソイツはplus使ってるからオレより遭遇してるから実際変なとこで路駐したりすればもっと取れるんだろうがな

993 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:10:56.44 ID:mlSzwNYo0.net
>>991
基本移動中はポケストメインでやってるし図鑑コンプしてからメダル埋めが優先だから時間のある時ミニリュー狩りに行ってくるよ

994 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:15:58.96 ID:t/uzj1ur0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474215312/
とりあえず次スレ

995 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:29:55.65 ID:t/uzj1ur0.net
よく考えたら2人乗りで10号線往復とかやり方が特殊すぎて
ミニリュウ探してる人の参考にならないのでは

埋め

996 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:38:22.45 ID:i6je2BSr0.net
俺より強い奴は全員位置偽装マンやぞ

997 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:48:38.78 ID:0w/mqxwId.net
>>993
ミニリューーおじさん次スレで図鑑コンプ画像よろしく

998 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:55:55.32 ID:i6je2BSr0.net
>>977
元々恥ずかしげも無く地図アプリ使ってることを書き込んだり、
他人の情報にケチをつける民度の低い大分県民スレやぞ。

今時、分度器アプリとか地図アプリも使ってないようなピュア民が
ミニリュウ真面目に集めてるとは思えんわw

999 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:41:49.28 ID:8XYPB5Td0.net


1000 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:42:03.97 ID:8XYPB5Td0.net


総レス数 1000
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200