2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO🍤 愛知県スレLv29【郊外も】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:53:22.90 ID:TC2r/3zy0.net
extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレLv28【郊外も】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472175076/

※関連スレ
【レアポケモンの巣】常滑駅・常滑周辺 Lv2【セントレアにポケモンストア】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471922002/
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471848009/
【ポケモンGOの聖地】鶴舞公園 part3【愛知県名古屋市昭和区】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471434355/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472358452/

707 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:10:50.84 ID:+cNEFBJba.net
>>706
逃げられた…
技なんだった?

708 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:11:20.43 ID:QZ7p9LkTp.net
納屋橋ミニリュウ3連コンボだぜ

709 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:12:03.85 ID:BS2A6Z33a.net
>>695
卵歩き
しながらのポケスト回し
しながらの狩り

鶴舞がいいよ。

710 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:12:48.39 ID:9fq43zBx0.net
>>702
いくらなんでも距離的に間に合うわけないじゃん

711 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:12:56.13 ID:fIOfWy3m0.net
蒲郡市にもいいの出ないかな

712 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:12:56.88 ID:6RmPgo10a.net
ベトベター一通だから遠い。
バイク置いてダッシュだ。

713 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:14:03.67 ID:m53g/Hzg0.net
>>537
ARROWSだけどベトベターでフリーズしたことないよ

714 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:15:17.70 ID:R8R9ZnvH0.net
>>711
竹島にラプラスは来ませんね

715 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:15:33.05 ID:oytrlMgP0.net
住宅街のジムは暗黙の了解ができてきたな。ここのジムは落としても赤にすぐ奪われる。、ここのジムは、青の連中がすぐ集まる。
ここら辺はTL33の赤が無双していて、すぐやられるとか。
暗黙の雰囲気ができてきて、それぞれが効率悪いプレイを避けて縄張りみたいなのができてきた。

716 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:16:22.80 ID:oytrlMgP0.net
ジムにベトベター置いたら強いかと思ったら、あっさりやられた

717 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:16:30.92 ID:LJxxOUB6D.net
>>710
8分ぐらい
カビゴンに触ってエラー

718 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:16:40.73 ID:6RmPgo10a.net
>>707
しねん
のしかかり

719 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:17:43.15 ID:ivP+UGEqS.net
去年末発売のスマホだけどスナドラ810だからか図鑑表示すると固まるわ
野生は捕まえられたけど、後から手持ち確認したらフリーズ

720 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:18:17.59 ID:9fq43zBx0.net
>>717
名城公園→納屋橋を走って8分ってどんだけ…

721 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:18:37.00 ID:DaRR/3B00.net
大府にも出てた、うーん逃した
通知が欲しい

722 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:18:47.10 ID:LJxxOUB6D.net
>>720
チャリだよ

723 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:19:10.57 ID:+cNEFBJba.net
>>718
ありがと

724 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:19:44.46 ID:LbfipacD0.net
レアポケ出ると路駐が酷いな、警察もピゴサー見て取り締まりすれば一網打尽に出来るのに

725 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:21:47.70 ID:Dgo8nh+Ur.net
このゲーム、車じゃないと無理

726 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:22:29.17 ID:DaRR/3B00.net
名駅周辺のカビゴン履歴ひでーw

727 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:22:35.98 ID:9fq43zBx0.net
>>722
チャリでも結構ヤバい
途中大きな通りあるし信号に引っかかれば無理

728 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:26:09.53 ID:oytrlMgP0.net
前は車使ってみたけど、いつか事故って一生後悔しそうと感じてチャリにした。
レアポケモン出た際に冷静に安全運転できる自信ない

729 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:27:03.56 ID:AgbzN6eY0.net
チャリも結構危ないよな
クロスバイクやロードよりママチャリの方がいいわ

730 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:27:17.10 ID:3/DEYNGpH.net
ボール大遠投バクはいつ直すんだよ
腹立つわぁ、遠くで転がってる間何もできないし

731 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:27:56.34 ID:NH01iUw20.net
>>721
夜の共和駅の北側は定期的に出てる気がする
朝に共和駅の南側に出たのは初めてだわ

732 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:28:49.74 ID:LJxxOUB6D.net
>>727
名城公園と納屋橋は堀川沿いで近いよ
錦橋の信号はイライラするけど、信号は守った...

733 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:30:31.07 ID:ivP+UGEqS.net
>>730
ポケモンが威嚇してる時は手元が狂ってあさっての方向に飛ぶよ
ポケモンに遭遇したらボールを回しながら円が出るまで待てば良い

734 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:31:17.79 ID:Qt4AvR630.net
錦橋の信号はインター合流があるから長いんだよな

735 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:31:38.89 ID:eeJdQkSPd.net
欲しいポケモン以外無視してるんだがカビゴンとか出ない原因になったりする?
納屋橋でコイキングばかり出て無視してたんだけど。

736 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:32:49.63 ID:JGF9w1lEd.net
ボールがあるうちは経験値とすな稼ぎしたらいいかと

737 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:33:28.90 ID:ivP+UGEqS.net
>>735
出現するポケモンはお香を除いて全トレーナー共通だから関係ない

738 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:33:55.41 ID:FKgEqnQD0.net
>>711
三河大島行ったけど何にもいなかったぞ

739 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:34:38.51 ID:FpEP/2jm0.net
コイキングにかまってると他のレアの通知を見逃すくらい

740 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:34:43.29 ID:ivP+UGEqS.net
TL27だけどまだボールが余るわ
ボールが枯渇するのは30超えてから?

741 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:34:47.63 ID:1GgxwWGd0.net
納屋橋でカビゴン出たときは酷いありさまだったな特に車はマナーも交通ルールも
あったもんじゃないあんなところで出しちゃだめだわ
しかしカビゴン出現率上がったけど見事にゴミ個体ばかりだな
今でも鬼個体出やすい早朝カビゴン狙いたいけどピゴサに出ない事も多いからなあ

742 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:35:54.89 ID:ivP+UGEqS.net
>>739
ボールが動いている時にサーチ系で確認してるわ
小窓のブラウザからボールが見切れたら投げ直す

743 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:40:03.09 ID:UdNbT0uv0.net
>>721
大府の大高よりは毎夜何匹か出てるよ
今日も3~4匹(共和よりの大高含)
共和インター付近にいれば取れる位置に沸きまくり
今も有松のヤマダ裏にいたし
大府の南はピーゴに全然反映されないからよく分からん
何を基準に反映されてるんだろ

744 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:40:23.64 ID:tckzpbMoa.net
円頓寺商店街出口にカビゴン

745 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:41:08.17 ID:93BgPSVhM.net
白川公園過去最大級の満開!

746 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:41:22.89 ID:zT7/DHbi0.net
岡崎南公園カビゴン

747 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:41:27.75 ID:XwpaG2WS0.net
瑞穂公園、イーブイの巣認定していいんじゃない?
http://i.imgur.com/HCFfMnF.jpg

748 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:42:29.39 ID:6RmPgo10a.net
図鑑埋めとカビゴン捕獲がメインなので、一度ポートメッセへ
行って丸いヤツゲットしたい

749 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:43:54.01 ID:c1hb15/3d.net
>>630
シーパレスの警備員は前から何人かいることない?
配置が変わったのかな?
明るい時間帯に車でホテルのロータリー方面行こうとすると警備員に止められた。

あと聞いた話だとシーパレス側の歩道には「私有地、用のない人は立ち入り禁止」みたいな紙が張られた冊が置かれ、体育館側の芝生の駐車場は8月で閉鎖とか。

750 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:44:10.33 ID:wPapsLnv0.net
スレタイの絵文字

751 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:44:53.49 ID:Eq+CcvvtF.net
円頓寺で本日5カビ目

752 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:45:37.89 ID:wRj5SBfsa.net
しねん地震
目を引く
ノブナガジム真下

流石に疲れた

753 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:48:46.31 ID:oytrlMgP0.net
大府駅にハクリュー出ているし、間に合うけど、眠いからいいや。。。

754 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:52:03.21 ID:6RmPgo10a.net
大曽根の南、三菱電機裏にカビゴン

755 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:57:01.24 ID:FYnUMmWnd.net
大曽根ジャンカラ付近にナッシー

756 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:57:53.91 ID:oytrlMgP0.net
ジムの入れ替わりが鈍くなってきて、皆飽きてきたのかな

757 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:59:03.18 ID:0qLgvNu3p.net
>>740
死ねて

758 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:59:27.50 ID:Dgo8nh+Ur.net
フシギバナ「無視すんなボケが」

759 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:01:00.54 ID:EH815m2s0.net
>>755
なんのツール使ってるん?

760 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:01:23.62 ID:WTw6xcwh0.net
>>753
大府に住んでるならカビゴンダッシュすれば一日一体以上は出会えるぞ(捕まるかは知らん)

761 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:01:31.20 ID:5EwC+DhB0.net
>>757
いや、普通にカーブボールでグレイト出し続ければ捕まるじゃん

762 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:02:28.46 ID:eYvHg/z80.net
>>741
ポケモンgo以前に場所も場所だけに
あそこうろついてる人の民度なんてお察しだはれ

763 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:04:20.36 ID:JyBbV5KU0.net
>>760
まじで?何日かおきくらいしか見当たりすらしないが…

764 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:04:54.57 ID:XbFQlyXd0.net
サワムラーを一度も見たことがないけどどこに行けばいるの?

765 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:06:11.64 ID:ehd/DJ4U0.net
>>760
大高緑地付近にはいると思うけど、生活範囲外でなかなか辛い。。。

766 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:06:20.55 ID:3ckWtN9Q0.net
>>764
栄で仕事してたら湧いたぞ
そっとタップして休憩時間に捕獲したが

767 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:06:54.72 ID:uYpLxzCU0.net
一度ラブホ街にあるジムに配置したら一週間カビゴンが帰って来なかった
久しぶりにそこ通った時見たら要塞化してたわ
やはりみんなディグダで穴を掘るのに夢中でジムバトルしないんだな

768 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:07:02.61 ID:5EwC+DhB0.net
サワムラーは自転車で孵化作業に勤しむのが一番だわ
野生だと常滑で数日粘って会えるかどうか

769 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:07:06.22 ID:WTw6xcwh0.net
>>763
今さっきハクリューの左上に出てたし19時頃も共和駅北側に出てた
北の湯辺りも結構出るし大高緑地の南らへんや西らへんも毎日出てる
大府駅付近はピーゴに写らんだけでけっこう影見かけるよ
リソラ周辺もカビゴンやポリゴンいた

770 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:07:39.35 ID:5dDejiYH0.net
常滑消えず

はい 基地外のデマでした

771 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:07:41.96 ID:uD+dpclb0.net
>>764
常滑か長島

772 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:08:43.59 ID:XbFQlyXd0.net
>>766
ありがとう。栄でも出るのか、何度も行ってるのに・・

773 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:09:19.25 ID:R1MR1vya0.net
大曽根カビゴンとってきた
CP42普通以上の飴

774 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:09:20.18 ID:sGEABRhha.net
名古屋駅近くならポール集めに尾頭橋がいいと友人から聞いて仕事帰りに行ってきた

街灯はあるけど基本的に駅回りしか明るくないから女性に夜はおすすめできない
週末は競馬でカラーコーン置かれたり警備員がいて路駐難しいらしく止められた
平日は閑散としているから密かにボール集めたい人におすすめ
一応コインパーキングもちょいちょいあった
何周か回ると一気にボール補充できるのはいいけど、モンスターが全然いないのが残念

775 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:10:10.85 ID:L/hCfUOEa.net
オムナイトって久屋と矢場公園なら
矢場の方が楽ですよね?

776 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:11:34.41 ID:xDrjNVsDD.net
>>749
芝生側の駐車場は去年も8月までだったから元々だと思う。

シーパレス側は今までが緩すぎだったのかも。
警備員っていっても、おじちゃんやおじいちゃんが大半で、急に人が増えてマナーが悪くなり始めてた時も
「今日はいっぱい捕れた?」「ポケモンてどこかに隠れてるの?」とか呑気な感じだったから
客が舐めた感じになって警備員がいても大人数でズカズカ入って行ったりやりたい放題だったし…。


気さくな感じだったから

777 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:12:07.48 ID:R1MR1vya0.net
矢場公園から久屋大通(テレビ塔まで)を歩けば?
矢場公園だけだと2匹しか採れない

778 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:12:17.36 ID:eYvHg/z80.net
納屋橋は、イルカの向かえ側の店は萌え系がコンセプトなはずが、大人びたお姉さんでてきてびっくりした

ついついボール投げながらイルカ辺りの店の入口観察してしまうわ

779 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:12:48.99 ID:JyBbV5KU0.net
>>769
そうなのか、気づいてないだけかー。熱田神社よりだと影自体が少ないのがきびしいなあ

780 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:14:38.11 ID:LnM/Pwjgd.net
>>630
左折禁止ってマジですか?
潰されたのはジャングルジム?のポケステ?

781 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:16:10.22 ID:ehd/DJ4U0.net
>>769
時間帯が悪いんだろうなあ
通るのに、あったことないや

782 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:18:55.94 ID:3ckWtN9Q0.net
下園公園がガーディの巣になったのは助かったわ
ウィンディの技ガチャも1発で大文字出たからナッシーとラプラスどもをこんがり焼ける

783 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:22:01.92 ID:l78O/nzzd.net
>>780
見る限りシーパレスの街頭の所とプールの二カ所じゃね?

あと藪に住んでるリアルタヌキさんは元気かな
今度行くときジャーキーでもと思ったが
やっぱあげちゃ駄目だよな

784 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:22:26.80 ID:R1MR1vya0.net
>>782
巣じゃないな、ただの定期湧き

785 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:23:35.68 ID:uD+dpclb0.net
カビゴンミッドランドかー
すげ〜な名駅

786 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:25:59.27 ID:ugwOtSRM0.net
大高周辺は相変わらずなぜかカビゴンいっぱいだなぁ
一号線越えて302沿いにも出張ヘルスしてくれないかな

787 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:39:27.87 ID:CBXWI2TZ0.net
納屋橋カプトプス

788 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:39:52.70 ID:i/4MOAku0.net
>>769
ポリゴンについてkwsk

789 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:41:49.57 ID:CBXWI2TZ0.net
昼休みと夜のみでミニリュウの飴30個溜まった。
1日納屋橋でドブの臭い嗅いでたら2日でカイリュー出来そうだな

790 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:44:51.17 ID:CBXWI2TZ0.net
今の納屋橋
カメ、犬、ピカ、カプトプス
http://i.imgur.com/Wmr4qs4.jpg

凄いわ

791 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:47:50.83 ID:+OKTgdhgd.net
月替わって湧き方パワーアップw
今から狩りに出る価値ありそう

792 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:48:46.06 ID:CBXWI2TZ0.net
誰かカプトプス獲れた?

793 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:49:41.97 ID:CBXWI2TZ0.net
最近は早くお昼になって堀川のドブ臭を嗅ぎたくなってる

794 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:52:01.46 ID:f+XT2iOx0.net
https://youtu.be/y7A_MMHn1OQ

795 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:54:19.76 ID:Oxv4hah/0.net
コレか

シーパレス、警察ザタ、テレビ沙汰にならなきゃいいけど��不法侵入とかありえないでしょ��なんでルール守れないかな��公園の方だけでも十分じゃん

796 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:56:09.96 ID:CBXWI2TZ0.net
シーパレスも警備員の経費がかかってかわいそうだね

797 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:57:24.86 ID:oRFu7tHR0.net
23時すぎに納屋橋付近でミニリュウ3体同時湧きしてたね
珍しくはないのかな?
あと見回りだと思うけどパトカーが来てた

798 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:58:05.04 ID:Nd3hrtYP0.net
シーパレスに関する正確な情報が出てこないから俺が今から見に行ってこようか

799 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:00:00.35 ID:+OKTgdhgd.net
大高ゼニガメ祭り開催中

800 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:09:22.50 ID:fj0AxLok0.net
大高この時間入れなくね?

801 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:12:08.44 ID:Nd3hrtYP0.net
ツイッターに写真があった
https://twitter.com/Toyo_poke/status/770971735491420161

車も歩行者も入口でシャットアウトだね。

802 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:14:51.97 ID:Vi4IDWiI0.net
>>800
この時間の大高緑地なんて真っ暗じゃないの?
懐中電灯片手に回ってるのか

803 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:16:23.65 ID:fj0AxLok0.net
調べたら川側からの入口だけ24時間解放してるみたいだね

804 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:19:16.14 ID:ogM6+Bqg0.net
また1つスポットが潰されたのか

805 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:19:27.62 ID:I9d8zNHC0.net
どこに車止めるの?
線路側のスポット集まってるところならまだいいけど他は恐い
ボート乗り場の自販機なんか殆ど小銭BOXが壊されててビビった

806 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:25:20.89 ID:Oxv4hah/0.net
>>801
これってプールも入れないってこと?9月になったから営業終了?

総レス数 1000
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200