2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO🍤 愛知県スレLv29【郊外も】 [無断転載禁止]©3ch.net

760 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:01:23.62 ID:WTw6xcwh0.net
>>753
大府に住んでるならカビゴンダッシュすれば一日一体以上は出会えるぞ(捕まるかは知らん)

761 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:01:31.20 ID:5EwC+DhB0.net
>>757
いや、普通にカーブボールでグレイト出し続ければ捕まるじゃん

762 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:02:28.46 ID:eYvHg/z80.net
>>741
ポケモンgo以前に場所も場所だけに
あそこうろついてる人の民度なんてお察しだはれ

763 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:04:20.36 ID:JyBbV5KU0.net
>>760
まじで?何日かおきくらいしか見当たりすらしないが…

764 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:04:54.57 ID:XbFQlyXd0.net
サワムラーを一度も見たことがないけどどこに行けばいるの?

765 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:06:11.64 ID:ehd/DJ4U0.net
>>760
大高緑地付近にはいると思うけど、生活範囲外でなかなか辛い。。。

766 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:06:20.55 ID:3ckWtN9Q0.net
>>764
栄で仕事してたら湧いたぞ
そっとタップして休憩時間に捕獲したが

767 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:06:54.72 ID:uYpLxzCU0.net
一度ラブホ街にあるジムに配置したら一週間カビゴンが帰って来なかった
久しぶりにそこ通った時見たら要塞化してたわ
やはりみんなディグダで穴を掘るのに夢中でジムバトルしないんだな

768 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:07:02.61 ID:5EwC+DhB0.net
サワムラーは自転車で孵化作業に勤しむのが一番だわ
野生だと常滑で数日粘って会えるかどうか

769 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:07:06.22 ID:WTw6xcwh0.net
>>763
今さっきハクリューの左上に出てたし19時頃も共和駅北側に出てた
北の湯辺りも結構出るし大高緑地の南らへんや西らへんも毎日出てる
大府駅付近はピーゴに写らんだけでけっこう影見かけるよ
リソラ周辺もカビゴンやポリゴンいた

770 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:07:39.35 ID:5dDejiYH0.net
常滑消えず

はい 基地外のデマでした

771 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:07:41.96 ID:uD+dpclb0.net
>>764
常滑か長島

772 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:08:43.59 ID:XbFQlyXd0.net
>>766
ありがとう。栄でも出るのか、何度も行ってるのに・・

773 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:09:19.25 ID:R1MR1vya0.net
大曽根カビゴンとってきた
CP42普通以上の飴

774 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:09:20.18 ID:sGEABRhha.net
名古屋駅近くならポール集めに尾頭橋がいいと友人から聞いて仕事帰りに行ってきた

街灯はあるけど基本的に駅回りしか明るくないから女性に夜はおすすめできない
週末は競馬でカラーコーン置かれたり警備員がいて路駐難しいらしく止められた
平日は閑散としているから密かにボール集めたい人におすすめ
一応コインパーキングもちょいちょいあった
何周か回ると一気にボール補充できるのはいいけど、モンスターが全然いないのが残念

775 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:10:10.85 ID:L/hCfUOEa.net
オムナイトって久屋と矢場公園なら
矢場の方が楽ですよね?

776 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:11:34.41 ID:xDrjNVsDD.net
>>749
芝生側の駐車場は去年も8月までだったから元々だと思う。

シーパレス側は今までが緩すぎだったのかも。
警備員っていっても、おじちゃんやおじいちゃんが大半で、急に人が増えてマナーが悪くなり始めてた時も
「今日はいっぱい捕れた?」「ポケモンてどこかに隠れてるの?」とか呑気な感じだったから
客が舐めた感じになって警備員がいても大人数でズカズカ入って行ったりやりたい放題だったし…。


気さくな感じだったから

777 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:12:07.48 ID:R1MR1vya0.net
矢場公園から久屋大通(テレビ塔まで)を歩けば?
矢場公園だけだと2匹しか採れない

778 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:12:17.36 ID:eYvHg/z80.net
納屋橋は、イルカの向かえ側の店は萌え系がコンセプトなはずが、大人びたお姉さんでてきてびっくりした

ついついボール投げながらイルカ辺りの店の入口観察してしまうわ

779 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:12:48.99 ID:JyBbV5KU0.net
>>769
そうなのか、気づいてないだけかー。熱田神社よりだと影自体が少ないのがきびしいなあ

780 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:14:38.11 ID:LnM/Pwjgd.net
>>630
左折禁止ってマジですか?
潰されたのはジャングルジム?のポケステ?

781 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:16:10.22 ID:ehd/DJ4U0.net
>>769
時間帯が悪いんだろうなあ
通るのに、あったことないや

782 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:18:55.94 ID:3ckWtN9Q0.net
下園公園がガーディの巣になったのは助かったわ
ウィンディの技ガチャも1発で大文字出たからナッシーとラプラスどもをこんがり焼ける

783 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:22:01.92 ID:l78O/nzzd.net
>>780
見る限りシーパレスの街頭の所とプールの二カ所じゃね?

あと藪に住んでるリアルタヌキさんは元気かな
今度行くときジャーキーでもと思ったが
やっぱあげちゃ駄目だよな

784 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:22:26.80 ID:R1MR1vya0.net
>>782
巣じゃないな、ただの定期湧き

785 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:23:35.68 ID:uD+dpclb0.net
カビゴンミッドランドかー
すげ〜な名駅

786 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:25:59.27 ID:ugwOtSRM0.net
大高周辺は相変わらずなぜかカビゴンいっぱいだなぁ
一号線越えて302沿いにも出張ヘルスしてくれないかな

787 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:39:27.87 ID:CBXWI2TZ0.net
納屋橋カプトプス

788 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:39:52.70 ID:i/4MOAku0.net
>>769
ポリゴンについてkwsk

789 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:41:49.57 ID:CBXWI2TZ0.net
昼休みと夜のみでミニリュウの飴30個溜まった。
1日納屋橋でドブの臭い嗅いでたら2日でカイリュー出来そうだな

790 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:44:51.17 ID:CBXWI2TZ0.net
今の納屋橋
カメ、犬、ピカ、カプトプス
http://i.imgur.com/Wmr4qs4.jpg

凄いわ

791 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:47:50.83 ID:+OKTgdhgd.net
月替わって湧き方パワーアップw
今から狩りに出る価値ありそう

792 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:48:46.06 ID:CBXWI2TZ0.net
誰かカプトプス獲れた?

793 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:49:41.97 ID:CBXWI2TZ0.net
最近は早くお昼になって堀川のドブ臭を嗅ぎたくなってる

794 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:52:01.46 ID:f+XT2iOx0.net
https://youtu.be/y7A_MMHn1OQ

795 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:54:19.76 ID:Oxv4hah/0.net
コレか

シーパレス、警察ザタ、テレビ沙汰にならなきゃいいけど��不法侵入とかありえないでしょ��なんでルール守れないかな��公園の方だけでも十分じゃん

796 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:56:09.96 ID:CBXWI2TZ0.net
シーパレスも警備員の経費がかかってかわいそうだね

797 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:57:24.86 ID:oRFu7tHR0.net
23時すぎに納屋橋付近でミニリュウ3体同時湧きしてたね
珍しくはないのかな?
あと見回りだと思うけどパトカーが来てた

798 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:58:05.04 ID:Nd3hrtYP0.net
シーパレスに関する正確な情報が出てこないから俺が今から見に行ってこようか

799 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:00:00.35 ID:+OKTgdhgd.net
大高ゼニガメ祭り開催中

800 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:09:22.50 ID:fj0AxLok0.net
大高この時間入れなくね?

801 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:12:08.44 ID:Nd3hrtYP0.net
ツイッターに写真があった
https://twitter.com/Toyo_poke/status/770971735491420161

車も歩行者も入口でシャットアウトだね。

802 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:14:51.97 ID:Vi4IDWiI0.net
>>800
この時間の大高緑地なんて真っ暗じゃないの?
懐中電灯片手に回ってるのか

803 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:16:23.65 ID:fj0AxLok0.net
調べたら川側からの入口だけ24時間解放してるみたいだね

804 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:19:16.14 ID:ogM6+Bqg0.net
また1つスポットが潰されたのか

805 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:19:27.62 ID:I9d8zNHC0.net
どこに車止めるの?
線路側のスポット集まってるところならまだいいけど他は恐い
ボート乗り場の自販機なんか殆ど小銭BOXが壊されててビビった

806 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:25:20.89 ID:Oxv4hah/0.net
>>801
これってプールも入れないってこと?9月になったから営業終了?

807 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:25:40.87 ID:LF7s3nzYd.net
中区カビゴンすげーな
http://i.imgur.com/iDkl9xP.jpg

808 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:28:35.65 ID:RbIvZh/Xd.net
車組はもう50匹以上捕まえたんやない?こんだけでりゃw
走りアンド徒歩組の俺すら15匹やもん。

809 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:29:09.94 ID:Nd3hrtYP0.net
>>806
プールは8月末で終了

810 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:29:15.11 ID:5dDejiYH0.net
納屋橋カビゴン同時3体ワキ

811 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:29:25.45 ID:b5XsEnAm0.net
シーパレスてホテル料金等払えばポケモン遊べるんかな?

812 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:30:32.02 ID:PG5CfrCH0.net
南側の第6駐車場だけ夜間入れたけど9月から入れなくなるって書いて有ったよ

大高は真っ暗だから一人だと無理やわ

813 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:35:38.48 ID:b5XsEnAm0.net
ガチ勢はもう亀集めしたらもう行かないんやないの?たまにレア出るけど…

814 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:42:46.03 ID:y8O3Lx5vp.net
商業施設なのに売り上げに何にも貢献せずにマナー最悪そりゃ対応されるわな…

815 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:44:05.99 ID:zTC8CDna0.net
>>812
1人で真っ暗闇の中亀集めてたのが懐かしい

816 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:45:22.94 ID:PG5CfrCH0.net
>>815
逆に人が居るとびっくりするのな

817 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:47:11.87 ID:U4Aakne1a.net
話は変わるが、名駅近くにもつけ麺とまぜそばのフジヤマ55あるね。
でも台湾まぜそばは鶴舞の一刻屋のほうが美味かった。
つけ麺は豊田市駅の五十五番の方が美味かった。

818 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:50:09.61 ID:OSPUpAPTa.net
>>774
だめだよ、中川区や港区なんて昔は若い女子供が神隠しに遭うような土地柄だよ。

819 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:57:21.84 ID:CBXWI2TZ0.net
>>817
私のオススメ
つけ麺は円頓寺のやま昇
台湾油そばは伏見の銀晴れ55
熊本ラーメンは柳橋の一番星
担々麺は堀川沿いの維新
台湾ラーメンは国際センターの味仙

820 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 01:58:41.02 ID:Nd3hrtYP0.net
今までシーパレスに居た連中が豊橋駅と牛川の方に分散し始めたようだ
駅前はともかく牛川の方は夜中に近所迷惑だろうな。牛川も潰す気か

821 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:14:06.05 ID:oRFu7tHR0.net
ラーメンなら丸正 快都 江南も美味いよね

822 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:26:08.64 ID:iaBf26DVp.net
>>644
TL34の俺が断言しよう

30超えたら鶴舞一択

823 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:33:15.42 ID:HuWAhcyqp.net
さっきまでシーパレス行ってきた。
入って右側(プール側)が立ち入り禁止になってた。
人も車もだいぶ少なくなってピークは過ぎた感があり秋の涼しさも相まって寂しい感じだった…

824 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:44:43.82 ID:AWayn/b/a.net
TL30超えたらリタイアだろw

ゲームがぺラいから、コンプ、無双になったらめっさつまらんわ、これ

例えば、戦国城盗りをモチーフにしたゲームでスポットで補給して配下を集めて共闘で砦を落とすとか、ドラクエ様にロールプレイング要素を
折り交ぜ乍らモンスター討伐などゲーム自体をもっと作り込んで飽きさせない工夫が有れば良いけど、やる事無くなって最近ログインすらしてないわw

825 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:48:24.18 ID:UeP0MQGv0.net
>>824
そういうの要らんねん

826 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:48:35.72 ID:vEtP5tEva.net
初めて常滑に行ったわ。
駅近のコインパークが軒並み満車で、「空」探して周辺うろうろ。
500mぐらい北側の打ち切り300円のところを見つけて、やっとこさロータリーへ。

21時過ぎから〜0時前までいたけど、レアは全く出なかった。
でも図鑑も数種類埋められたし、まずまずの成果だったかな。

827 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:56:30.04 ID:a89rTplqd.net
>>822
人まばらでルアーもぼちぼちになってきた上にソースも少ない鶴舞一択…?
栄のが効率良さそう

828 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:03:11.19 ID:/iuv9Tjud.net
日付けが変わる前から今まで常滑いたが、今日は当たり日だった。カブトプス、カイリュー、ポリゴン、カイリキー、ルージュラ、カブトプス。いい狩りだった。常滑勧めてくれた人ありがとう!

829 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:06:15.14 ID:AWayn/b/a.net
鶴舞公園は既に過去の栄光だけ、凋落ぶりぱねーわw

やはり、人の多い栄周辺に分が有るか、万遍無くレア系集めたいなら稲永から港

ガチ組の行動パターンが解明されて面白さ半減てのも有るだろうな、探りながらやってた時が一番面白かったわw

830 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:11:19.15 ID:2VF3cQ8a0.net
結局遅かれ早かれカビラプ以外に対して何の感情も沸かない状態になるからなぁ
まぁそれも最終的には100技構成最強揃えてMAX強化したらほぼほぼどうでもよくなるし
そこまでの時間の違いでしかない

831 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:31:58.54 ID:AWayn/b/a.net
カメックスやニョロゾでも育て上げればカイリュウ、カビゴンに勝てるとかしないと楽しくないわw

モンスターの強さ上げるんじゃなくてTLでモンスターの強さが決まるところが何より糞だなw

832 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:42:20.29 ID:jyfhetjh0.net
>>674
画像加工ご苦労様。
青背景忘れていたね。

833 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:44:12.43 ID:ykqz04lh0.net
3時過ぎに豊田市内でカイリュー
捕まえた。
バカな男、数名が大声で騒いでた。

834 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:44:51.60 ID:QlMRMP5sd.net
24時間以内に捕まえたのは青くなるのか

835 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:46:34.34 ID:a89rTplqd.net
茶屋が坂にカイリュー
名大から自転車飛ばしたものの鋼の翼でした…

836 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:49:30.11 ID:IAYH1Vqv0.net
タダでさえジムがカビゴンだらけなのに
最近の湧きでさらに加速するのか

ナイアンテックさんバランス調整でカビゴンの下方修正してくれんかな

837 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:51:17.52 ID:a89rTplqd.net
しかし茶屋が坂のあたり坂きつすぎでしょう…
行きはアドレナリンドバドバだったけど帰りつらい

838 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:56:43.34 ID:AWayn/b/a.net
お疲れ。でも、カイリュウなんて殆どミニリュウのアメだからなw

確かに最近のカビゴン大盤振る舞いは常軌を逸してるわ、キチガイ沙汰w

839 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 04:08:36.27 ID:a89rTplqd.net
技さえ良ければミニリュウのアメだなんて言わせないポテンシャルの持ち主だったんだがな…
鋼の翼が修正される日を共に待とう
http://i.imgur.com/pzPhiEt.jpg

840 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 04:27:18.25 ID:+GK2CyQ/0.net
>>819
あんがとよメモっとくぜ

841 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 04:56:32.33 ID:BN63JqIi0.net
今気がついたんだけどホタルがいるみたいに
周りが光ってるんだけどなんだろう?
夜だから?

842 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 05:05:04.32 ID:G29fQw9j0.net
ソラビナッシー作りたいんだけど、タマタマってどこで集めるのがいいんだろ

843 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 05:08:38.91 ID:0DJazKMAa.net
>>811
昨日まで泊まってたけど、9月以降は泊まりなら問題ないらしい。
でも人が集まらないと沸かないから効率悪いし、いくらOKでも何かやり辛そう。

844 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 06:05:07.48 ID:304kSeD+0.net
常滑レアDQN湧きすぎだろwww
流石にうたうDQNにはワロタ

845 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 06:13:44.89 ID:pipO2Atg0.net
うたうDQN!?すごく見たい
人混みでテンション上がってわけわからんことするやついるよね

846 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 06:39:41.15 ID:UpkmJxAhd.net
>>836
下方修正とかくそ
他をもっと強くすればいいだけ

847 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 06:53:13.56 ID:3ckWtN9Q0.net
>>838
個体値ゴミばかりだけどな
高個体値のカビはむしろレア化してる

848 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 06:57:11.43 ID:TW1oLYFgp.net
>>833
どのあたり?
自宅でピカチュー、カビゴンが出たけど、カイリューはでない。
引っ越してきたばかりで土地勘もないが、オススメポイントあったら、教えてほしい。
ちなみに豊田スタジアムには行った。

849 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:01:07.34 ID:uD+dpclb0.net
>>847
した舐め破壊cp2500ほどのこの子は使い物になりますか?ジムまだやったこと無いんだけど
http://i.imgur.com/WPfGfrG.jpg

850 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:03:53.26 ID:GWx7q9iL0.net
嫌味だねー

851 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:12:38.68 ID:uD+dpclb0.net
>>850
ごめん、マジでやったこと無いんですよ
集めるのが趣味だから
http://i.imgur.com/FaBC3n1.jpg
他に19匹いる

852 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:12:47.82 ID:uOcqt3bMd.net
なんのレス返しにもなってなくて草

853 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:14:25.51 ID:/0yFQN+Bd.net
ひたすら感じ悪い

854 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:15:07.51 ID:EewB4Q7j0.net
>>851
自慢したいだけか

855 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:17:08.04 ID:GG/UkHBMa.net
素直にこのカビゴンすごいでしょ?
の方がいいな

856 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:18:53.79 ID:zJm100uGa.net
朝からゴミ湧いてんな

857 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:19:24.51 ID:uD+dpclb0.net
気分害したらすまん、知人はこの倍以上持ってるから
トレードが実装されたら友人の子供らにあげようかなと思って集めてるだけだから

858 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:20:22.99 ID:xxoOdl/hd.net
シーパレス潰されて尾張ってマジ?

859 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:24:16.30 ID:zbKT4Q+Cd.net
>>857
こんな性格じゃ友達いなさそう

860 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:25:07.68 ID:KI9fihwZa.net
所詮、カイリュウ、カビゴンに頼るだけの糞ゲーだからなw 有るところを境に急に面白く無くなるんだよねw

861 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:25:32.60 ID:Nwto6na7p.net
自慢にしか聞こえないよ。
朝から気分を害しました。

862 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:26:22.20 ID:hScwUYlwa.net
個体値雑魚量産したところで自慢にもならんけどな
全部90%越えてるならガチ過ぎてドン引き

863 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:26:28.43 ID:GG/UkHBMa.net
>>860
とりあえず全部集めたら俺も止めるな

864 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:32:33.41 ID:i72npv+9M.net
千早と鶴舞の間にカメックス見つけたけど通勤中で無理だわ…あと10分

865 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:37:54.09 ID:xxoOdl/hd.net
シーパレスはもう人いなくなった?

866 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:38:42.48 ID:AlXZCqM6d.net
画像なんていくらでも加工できるし

867 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:40:52.99 ID:yjCb/t9cr.net
昨夜は
ワンリキー2
ミニリュウ3
カビゴン1
パンツ1

868 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:44:27.39 ID:TlEl5+nt0.net
刈谷昨日はフシギバナ2体遭遇
逃げられたけど

869 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:49:31.98 ID:CBXWI2TZ0.net
>>863
次々と新キャスト投入されてやめられない悪寒

870 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:51:47.78 ID:CBXWI2TZ0.net
早くコミュニティ機能と対人戦を実装して欲しい

871 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:53:17.14 ID:zJyO8qrza.net
>>865
いない。ルアーも舞ってないから、価値なし

872 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:00:23.06 ID:GG/UkHBMa.net
>>869
多分当分ないだろ

873 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:05:46.39 ID:Hyz9KpIxp.net
近所のレベル10ジム潰して回るのが楽しくてたまらん
一生懸命レベル10にしたんだろうなぁ、潰したあとはコイキング置いて煽って終わり

874 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:08:24.44 ID:CBXWI2TZ0.net
>>873
イングレスで言うと1レゾを団子で刺して
反転する儀式と同じか

875 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:13:40.01 ID:CbB7F1uOp.net
>>873
煽るならドガースがいいぞ

876 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:23:24.79 ID:o2vlJ4Mo0.net
>>832
あまりのエアプぶりにガクブル
カビゴン持ってないと妬みもすごいな

877 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:30:59.43 ID:/JRbesVMr.net
>>674
捕まえた順で背景wwwwww

878 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:34:40.52 ID:roqVL3gWd.net
>>877
876見るにもしかして知らないんじゃないか?

879 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:34:45.53 ID:cLBvrr7z0.net
マジレスすると華美権は青色隠れちゃうぐらい身体が大きいんだぞと

880 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:36:08.49 ID:zJm100uGa.net
若干股下が青いくらいだな

881 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:38:08.42 ID:6KeWmRy6p.net
確かによく見たら股下がちょっとだけ青いな

882 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:41:06.06 ID:b5XsEnAm0.net
>>843
教えてくれてありがとう!
豊橋仕事でホテル使う時はシーパレス使うよ

883 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:42:34.57 ID:3YKI9YXca.net
ナッシー、シャワーズの平民部隊でカイリュー熱田神社落としてみたけど、やっぱりすぐ落とされ返された
レベル高いジム落とすのってメリット少なすぎる

884 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:43:35.77 ID:MQsOsPD70.net
昨日常滑と稲永行ってっきた

常滑は約500人で駐車場満車
稲永は約200人で駐車場満車
いつまでこのフィーバー続くんだろう?

885 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:45:26.20 ID:xxoOdl/hd.net
>>873
ニックネーム出てるのによくやるわ
かち合った時に特定されて悪口付きで顔晒されたりリアルファイトになったりしそう

886 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:47:59.62 ID:xxoOdl/hd.net
>>871
正に夏休みと共に終わったか
ルアー置いたら晒されそうだし、東三河組は1q公園か広小路か豊川稲荷かな
県外だが浜松には良いとこないの?

887 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:48:47.73 ID:Hyz9KpIxp.net
>>885
ルール内でやってんのに晒されて俺が叩かれるのか怖いインターネットだな

888 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:51:27.41 ID:3YKI9YXca.net
レベル10落とすのはよくやったと思うけど、レベル10にトレーニングしたのをハイエナするのはいつかリアルファイトになると思う

889 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:59:42.35 ID:LDAz9HpRd.net
ゲームごときでそんなん言われてもな。

俺なんて後ろからストーカーされて俺が潰すの待ってから潰す奴がいたけど、ずるいな位にしか思わん。

890 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:01:32.59 ID:PV0QNGR2r.net
レベル9→10にするのに20回戦わないと上がらないからな1体倒して撤退繰り返しても20分はかかるわ

891 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:04:22.89 ID:dlfquogN0.net
カビラプカイリュー持ってないけどジム潰すのはシャワーズ6体で余裕勝ち出来てるよ
問題は置く方で置けるようなポケモン持ってないからコイキング置いてる。俺もカビゴン欲しい

892 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:09:39.40 ID:CBXWI2TZ0.net
>>891
おく方は、泡ハイドロのニョロボンでいいよ

893 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:11:35.80 ID:S7/Bw1AE0.net
防衛サイコナッシーなんかも相手するのめんどくさくてええで

894 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:11:45.70 ID:CBXWI2TZ0.net
シーパレスとか行ったことないけど排除しないで
イベント化すれば良かったのに。
入場料とってナイトツアーとか。
夏休み終わってこれから辛いだろうに

895 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:12:01.27 ID:QQicqjtL0.net
ジムトレで100ずつ上げてるやつには教えてやりたいよな 同じチームの場合
cpが1でも低いやつで倒せば500上がるって事 その為にほのお草電気かくとうなどは cp200おきにストックしてるもん俺

896 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:20:39.13 ID:N6JRzTQc0.net
>>895
CP半分で1000狙いにいってやられて0というのをよくやらかす

897 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:22:46.81 ID:oRFu7tHR0.net
トレーニングって同CPだと100ずつしか上がらない?

898 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:22:48.73 ID:QQicqjtL0.net
可能なパティーン教えてくれ 無効タイプとかが通常攻撃で必殺避けるとかになるんか?

899 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:23:12.69 ID:0ttqWAyJ0.net
ぼっちの俺は同時攻撃できないからジム攻略が捗らなくてツライ

900 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:23:19.64 ID:UNh9zk0wp.net
>>832
>>877
くっさ

901 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:28:19.95 ID:N6JRzTQc0.net
カビゴンはデカいから背景の青いとこ隠れちゃう

902 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:45:23.03 ID:RZfokCbwa.net
色分けされたジム戦は集団競技。
一人では勝てません。

903 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 09:56:17.67 ID:a7ES4ZSPd.net
日本列島の時代来たか

904 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:01:04.07 ID:rAz8ycjB0.net
大高やべぇw

905 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:11:33.86 ID:MQsOsPD70.net
>>904
kwsk

906 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:15:18.68 ID:rAz8ycjB0.net
>>905
ゼニガメが同じ場所に5匹湧いただけだよ
レアではない

907 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:15:34.76 ID:V0ZjTY330.net
ゼニガメまつりだな

908 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:17:03.90 ID:HQORdtfka.net
カイリューできたからミニリュウマラソン降りようと思ったのに
通りすがりで151513 CP636ミニリュウ拾ってしまった。
これはもう一周走れってことか?

909 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:23:14.74 ID:rVdeh2qa0.net
>>899
同色ジムでトレーニングしてレベル上げして
自分のポケモンを配置するのに特化したほうが楽しいぞ

置くだけでなく、最後にトレーニングして名声あげとけば完璧

910 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:24:42.27 ID:MQsOsPD70.net
一昨日津島市神守
昨日あま市七宝
今日あま市美和

3日間で同エリアでカビゴン出現
どうなってるの?

911 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:28:00.59 ID:2VF3cQ8a0.net
カビゴンは名駅周辺の方がよっぽどどうかしてるからその程度はどうでもいい。
履歴見たらもうここ一体カビゴンの巣で良いだろレベル。

912 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:29:23.99 ID:j1dgfJtUa.net
シーパレス禁止であそこにたむろしてたナマポが発狂して問い合わせしまくってるらしい
ヤバイわ

913 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:34:49.58 ID:HQORdtfka.net
>>912
よう知らんけどそこって私有地なんでしょ?

914 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:39:55.42 ID:s6iYueJ90.net
自転車のみなさん
お願いですからスマホホルダーをつけてやってくだっさい。
片手運転の人多すぎます。

これなんて1000円ちょっとです。
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01IN1CP1E

915 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:42:44.32 ID:HQORdtfka.net
>>914
昨日片手運転の女が納屋橋で転けてたよ。
車道にスマホがズザー
でもみんなコイキングに忙しくて誰もそっちを見ることすらしない

916 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:44:56.09 ID:j1dgfJtUa.net
>>913
勿論
代行ビジネスやってるやつが大量にいたらしい

917 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:46:03.10 ID:JrUlYZdca.net
鶴舞公園だめじゃねえか
ルアー誰も使わないし

918 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:48:03.01 ID:HQORdtfka.net
>>917
昼休みまで待つのだ

919 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:48:28.64 ID:rfE+gOU5a.net
>>915
自業自得だね

920 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:49:42.37 ID:ta4/Ysv5d.net
昨日初めて稲永いったけどめっちゃ人多いな
ヒトカゲ以外別になんか出るわけじゃないんだろ?

921 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:51:05.80 ID:N6JRzTQc0.net
納屋橋の北東端歩道は奥がいきなり段差になってて通れないトラップ

922 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:52:52.36 ID:J9dAQvnFa.net
>>920
ヒトカゲ出るのが重要だろ

923 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:53:25.49 ID:zJm100uGa.net
>>921
そのうち自転車が突っ込むんじゃないかとハラハラするわ

924 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:54:59.53 ID:MQsOsPD70.net
大高って駐車場何時から何時まで開いてる?

925 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:56:13.50 ID:JpnYBmxLd.net
ニュースになってないだけで
ポケGOでの自転車事故は結構ありそう

926 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:56:25.46 ID:HQORdtfka.net
納屋橋ハクリュー
まぁハクリューくらいじゃ情報価値ないか

927 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:57:35.65 ID:HQORdtfka.net
スマホの画面割れてる奴の割合が高い

928 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:00:57.04 ID:EH815m2s0.net
中日ビルの前、バスターミナルにカビゴン

929 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:03:02.81 ID:s6iYueJ90.net
MAPでCPとか個体値確認できるようにならないかなぁw

930 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:04:56.63 ID:HQORdtfka.net
>>929
技もね

931 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:05:57.40 ID:x68Y7MgCa.net
>>927
スマホの画面割れてる女は
色々ユルい。

932 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:11:42.14 ID:acCBUL6ud.net
>>897
500上がるよ
ちなみにCP1多いと256上がった

933 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:11:59.92 ID:wLzfPiy/0.net
中日ビル前カビゴン、思念破壊

934 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:26:09.03 ID:0ttqWAyJ0.net
>>909
徒歩圏のジム、他色高CPラプラス、カイリュー、カビゴンで埋め尽くされてます

935 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:33:06.74 ID:TCzBQvSva.net
>>896
CP半分だと1000なんだ
知らなかった
半分になると一気に1000まで増えるの?
それともCP差があれば、徐々に名声増える感じ?

936 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:34:28.60 ID:EX2lEYosM.net
>>931
まじかよ!おぼえとくわww

937 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:37:05.69 ID:UN5NxLTo0.net
>>935
CP差があれば徐々に増える

938 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:46:55.42 ID:N6JRzTQc0.net
>>926 のハクリュー獲りに行ってから
>>928 へ向かったがカビゴン間に合わず

939 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:51:16.39 ID:NITvLs/f0.net
今から仕事でシーパレスのすぐ近くまで行くことになったけど、
シーパレスに立ち寄る時間は取れなさそう。
無念。。

940 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:08:40.29 ID:FtCcVz2sd.net
>>939
シーパレスは立ち入り禁止エリア設置で人激減らしいから、
行っても大した収穫は得られないだろうし行けなくて正解だよ
ただでさえ小中高生の夏休み終了で人減るのにさ、もうシーパレスはダメポ
もはや行く価値なしのエリアだよ、あっちの方面は
豊橋はもう終わりだわ

941 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:09:41.32 ID:6XlEfj85p.net
>>914
ポチった

942 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:11:49.33 ID:JmW5LDOIp.net
>>886
弁天島で最近レアがボチボチ出てるよ
あとは佐鳴湖

943 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:16:23.02 ID:z+qRLg1lS.net
自分も前に自転車で転んだことあるし発注したわ
ただ、転んだ原因が道端にはみ出した木を避けようとハンドル切ったら歩道の段差にぶつかったのが原因なんだよな
どの道スマホの画面見てるなら操作しなくても転んだわ
ttp://i.imgur.com/2XtwlJq.png

944 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:16:44.90 ID:sTshw2v0d.net
交換機能ができたとして好みの女がカビゴン求めてきたら

キス
乳揉み
フェラ
挿入

どこまでの条件で受け入れる?

945 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:22:11.12 ID:z+qRLg1lS.net
ロリコンでショタコンだから縁のない話だわ
先週、常滑に居た中性的なショートヘアーのDCショタが可愛かったな
CP2,000超えのカビゴンあげるから可愛い包茎ちんぽを口で剥いて、そのままバキュームで喉奥に出させたい

946 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:22:44.69 ID:6d0tgeJUd.net
>>942
サンクス
弁天島は昔遠足で行ったきりだな
シルバーウィークに行ってみる

あとは開拓かな
渥美半島とかどうだろ?
海近いから海ソースのポケモンが出そうなんだが、ポケストがないか

947 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:29:44.67 ID:EH815m2s0.net
メ〜テレにカビゴン

948 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:31:46.46 ID:3oIoeEubH.net
何年か前犬山から自転車で弁天島行ったらすげえ疲れたな
もう行く気はおきないわ 名古屋くらいなら行くけど

949 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:36:15.90 ID:z+qRLg1lS.net
車と違って自転車の遠征は道に困るよね
天白区以降は大通りですら歩道が狭いわガタガタだわで自転車に向かないし、道路は車に引っ掛けられただけで大事故に繋がるし

950 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:36:58.81 ID:N6JRzTQc0.net
>>948
行きはまだしも帰りが精神的に疲れそう

951 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:37:36.07 ID:7bXOA4n+d.net
>>945
童貞の割にドSだな〜。

952 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:37:49.07 ID:ZZEzhYtPa.net
たまにバイパスから弁天島見るけど、雰囲気良くて綺麗だよなあ
シーパレスの後継ぎになるなら行きたい

953 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:39:46.23 ID:xI83TtEaa.net
おまわりさーん

954 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:39:57.13 ID:k/XfUgv6d.net
万場行ったれよ、ポケストップもジムも豊富にあるで、おまいつなポケモンがお出迎えしてくれるぞ

955 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:41:11.93 ID:2qoz+Xd8d.net
夏休み終了で流石にどこも人減った?

956 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:43:05.79 ID:dugeQqtxa.net
茶屋にプテラ沸いたら教えてクレメンス
昨日の夜12時に2重湧きやめてくれメンス
一回目無理なら帰ってしまうがな
もう疲れたよ

鳩鼠送るのもやめてクレメンス

957 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:43:12.90 ID:xI83TtEaa.net
>>955
納屋橋はリーマンだらけだから変わらんだろ
大学生が少し減るくらいか

958 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:45:09.07 ID:13XNnztta.net
>>882
自分も仕事での長期泊まりだよ。
うまく使ってイベントやれば?って話とか出るみたいだけど、各方面の権利や、そもそも運営の方向性が違うから全く考えてないって。
確かに「◯◯ここにいーるぞー!ウキャー!!」ってテンションのおかしい奇声が深夜のホテル裏手から聞こえて来るんだから、宿泊者からのクレームがフロントに行くだろうし、
ホテル側はたまったものではなかっただろうなとは思う。

959 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:45:18.39 ID:QRwd6c5Lp.net
今週末常滑行くつもりだけど、まだlv15なんだよね。
ポッポマラソンの準備もしてあるから20は超えるけど、レベル上げしてから行くべきか、低いままで行って図鑑先に埋めるかどっちがいいかな?

960 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:47:11.40 ID:vddlO1AYM.net
どっちでもええわ

961 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:49:04.99 ID:EH815m2s0.net
>>959
現地で図鑑適度に埋めてからマラソンして狩りモードにする

962 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:52:40.95 ID:PcEVRwT/p.net
一色さかな広場は二日に一回のペースでラプラス出てる

ちょい前まで毎日出てたが、、、人減ったからか?

963 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:57:27.92 ID:GxDAbmiMd.net
>>905
ゼニガメ湧きで喜んでる新参やろ

964 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:57:57.32 ID:GxDAbmiMd.net
リロードしてなかった。連投すまん

965 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:00:20.86 ID:z+qRLg1lS.net
>>957
大学生はまだ夏休みだよ

966 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:08:53.09 ID:w383nO+Ca.net
大学生なんて学校行かんでもいいような所とか昼からのやつもおるからそんな減らんやろ

967 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:20:03.75 ID:1PVQxquBd.net
スマホホルダーめちゃいいね。
普通にグーグルマップ表示させとくだけでもリッチ感がまるで違うな。
片手持ちでフラフラ運転はマジ危険だからチャリ組は絶対買え。
たかが1000円程度だぞー。

968 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:24:15.93 ID:WTw6xcwh0.net
>>924
開く時間は分からんけど19時で閉まるよ
開放は8月いっぱい迄
遊具側の話しね

969 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:26:11.50 ID:ZZEzhYtPa.net
>>954
万場調整池?
ポケスト多いのか、なら行ってみよう
日本列島公園も多いみたいだけど、ここは豊川か

970 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:27:23.27 ID:N6JRzTQc0.net
>>967
スマホホルダーだと充電どうしてんの

971 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:27:38.71 ID:UNh9zk0wp.net
俺がカーマで9800円で買ったママチャリに付けたら違和感有るだろうな

972 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:31:59.87 ID:1PVQxquBd.net
>>970
ホルダー2個付けてもう一方にスマホの型した携帯充電器をセットしてる奴は見た事ある。
フレームに付けるポーチに忍ばせるのもありなんじゃない?

973 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:33:31.25 ID:d+pC2STHd.net
岡崎公園フシギバナ出てたな

974 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:34:22.47 ID:Fyli/Y1n0.net
>>942
最近って。
あそこ名古屋空港と同じくむかしはミニリュウの巣だったんだぞ。その後微レアエリアだけど

975 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:34:30.11 ID:+YqvjVPOd.net
ホルダーがないとスマホ落とすの怖くて全力ダッシュできないしな

976 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:44:11.49 ID:6XlEfj85p.net
原付用のホルダーもほしいなぁ

977 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:44:57.19 ID:zJm100uGa.net
バイクのタンク部分にホルダ付けてる人を見たことあるけど
あれ吸盤か何かで貼り付いてんの?

978 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:46:00.03 ID:JmW5LDOIp.net
>>974
だぞ

979 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:46:40.09 ID:8dKIKZ6Kr.net
大高って行くならJR側のがいいよね?名鉄の駅側はポケストある?

980 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:48:13.18 ID:EH815m2s0.net
>>977
タンクに取り付ける系は吸盤か磁石かベルト。
スマホホルダーなら磁石だと危なそうだから
吸盤だと思う。俺のも吸盤。

981 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:49:12.68 ID:NS+Fa4KX0.net
カビゴンが名古屋で大量発生と聞いて久屋大通の噴水前に陣どって
PGSの通知を待ってたらいきなり向かいのバスターミナルでわいてビビったわ

982 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:53:10.71 ID:WTw6xcwh0.net
>>979
南大高からは微妙に遠いよ
歩いて10分ぐらいかかりそう
左京山からだと遊具までくるのにもっとかかりそうだけど

今大高緑地のカビゴン原付で行ったけど30秒ぐらい間に合わなかった
原付の兄ちゃんが電柱らへんって教えてくれたのに残念

983 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:54:08.84 ID:EH815m2s0.net
県体育館前にカビゴン

984 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:56:51.34 ID:+1Oq7no7p.net
ボール貯めたし俺も夕方すずしくなったら大高行こう

985 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:07:23.03 ID:8dKIKZ6Kr.net
>>982
前にjrから歩いたらそれくらいかかったから名鉄側の方はどうかなって。まあ時間かかっても亀出るとこ歩くほうが気分的にも楽だし名鉄側からいってみますわ

前行ったときは稼働当初でソースとかしらずに山道さまよって迷子になったわw

986 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:14:38.72 ID:VuBimM/2a.net
次スレ
【名古屋も】ポケモンGO🍤 愛知県スレLv30【郊外も】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472706760/

987 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:15:37.19 ID:1x3boeUq0.net
大高の恐竜滑り台?のとこから東に行った住宅地にポケソース密集地あるな

988 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:21:45.22 ID:N6JRzTQc0.net
>>981
ってことはパルコ西に出たのも獲れたか

989 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:26:18.28 ID:zJm100uGa.net
>>980
なるほど大抵吸盤だけど磁石って可能性もあるのか
今の時代、探せば何でもあるな

990 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:31:01.70 ID:xI83TtEaa.net
国際センターカビゴン
舌のしかかり
目引き
CP2103

991 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:32:40.39 ID:xI83TtEaa.net
個体値は151505

992 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:36:20.33 ID:N6JRzTQc0.net
>>990
ギリだったから行くの断念してしまった
大原のとこ?

993 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:36:44.58 ID:xI83TtEaa.net
>>992
それです

994 :猫箱 ◆NEKOBAKO0U :2016/09/01(木) 14:40:10.73 ID:fZ3bi9Q5a.net
>>986


995 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:41:19.51 ID:QQicqjtL0.net
151505もカビゴンなら使えるやつやね

996 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:42:25.95 ID:xI83TtEaa.net
名駅西口にもカビゴン

997 :猫箱 ◆NEKOBAKO0U :2016/09/01(木) 14:44:43.61 ID:fZ3bi9Q5a.net
カビゴンの攻て15確定とかいうのはガセなの?

998 :猫箱 ◆NEKOBAKO0U :2016/09/01(木) 14:45:15.06 ID:fZ3bi9Q5a.net


999 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:45:42.37 ID:XFc0MH8Ba.net
以前左京山から恐竜の遊具があるところまで歩いた時は道中でゼニガメが1匹だけ出たな

1000 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:45:53.31 ID:ta4/Ysv5d.net
チャリダーの俺はスマホホルダーにボディバッグから1mぐらいのケーブル伸ばして充電しながら走ってる

総レス数 1000
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200