2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5km、5km、5km、5km、5km、5km、5km、5km…

1 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:50:33.82 ID:0wmcpQQ20.net
もう勘弁してくれ…

316 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:59:04.30 ID:R1CFRNuNM.net
>>29
コラッタ
ポッポ
ビートル

317 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:06:26.57 ID:cY510HAMa.net
ポッポ、ピードル、キャタピーならマラソンで使えるからまだ良いけど、コラッタだけは勘弁してほしい。

318 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:24:56.72 ID:doJ3H/Ah0.net
コンパンとかいう進化後してもどうしようもないゴミ
5km中間違いなく最強の蛆虫

319 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:30:55.60 ID:d8mYMDi5a.net
>>318
モルフォンはナッシーに勝てる器

320 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:40:13.06 ID:UUGZVPM30.net
5km最強のゴミは蟹

321 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:44:05.39 ID:ciUekxdc0.net
蟹も金魚もヒトデも等しくゴミである
悲しいかな近所に水場のソースが多いからかこいつらの出現率ハンパない

322 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:54:33.08 ID:doJ3H/Ah0.net
>>319
等倍で受けれて楽に作れるピジョット、ブースターのがまだマシじゃないかよ
こいつは個体値90以上でも即飴行き

323 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:42:02.96 ID:ZX0x1sPma.net
スリーパーとニャース出た、お前ら何度目の誕生だ
ポリゴンとガーディ全然出なくて心折れそう

324 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:47:06.94 ID:zWVh7v6s0.net
スリーパーはネタポケ置きたいときは筆頭候補

325 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:05:24.78 ID:xQDnI+5x0.net
コラッタはまだマシ
2km最強のゴミはオニスズメ一択

326 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:22:30.84 ID:y96SEa840.net
>>325
オニスズメなんか大阪でいっぱいでるわ

327 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:25:40.65 ID:SL/0/8tO0.net
先週は5kmmばかり
今週は2kmばかり出る
偏りすぎだわ

328 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:53:28.58 ID:GVhC8Np7d.net
5キロ卵で枠が全部埋まっちゃったので課金して孵化装置で割りまくってたら10キロ卵を連チャン4個ゲット
しかしエレブー2連…
残り2個の中にはきっとラッキーいるよね
うん、ラプラスもいるよね

329 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:54:52.96 ID:hZJ1jDHia.net
>>328
なんかお前クワガタ臭いな
なんか飼ってんの?

330 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:03:37.54 ID:GVhC8Np7d.net
>>329
やーめーてー
あー初めての卵でカイロスその次もカイロスだったこともあったなあ(遠い目)
なんであいつが10キロなんだよ

331 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:09:18.23 ID:DqKQfkHP0.net
>>328
ラプラス来るぞ
http://i.imgur.com/VQ71XAS.png

332 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:09:53.49 ID:e/1hF3sqr.net
高個体値出にくくなってね?
ナゾノクサの上に最大評価ですらないとかやめろや

333 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:16:23.88 ID:I0Fzd0Xdp.net
10km2連が孵って安定のエレブーバー

334 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:26:46.95 ID:q8CLKROU0.net
タマゴって2qと5q以外にあるの?

335 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:34:27.24 ID:8zsnFqOe0.net
たまご300個孵したけど10kなんてまだ6個だよ
しかもイーブイとかの雑魚ばっかり

336 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:43:04.28 ID:FtKVYM5kd.net
ホント5qしかでない。
85%はそればかり

337 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:01:13.02 ID:NlR2ZoUGa.net
育成のしやすさと局所的に使い勝手のあるやつが多い5kmは喜ぶべきこと
中途半端に喜ばせてもてあそぶ10kmは害しかない

338 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:37:33.80 ID:NfBVRHmxd.net
課金して一気に払ったら10km卵が3個出たけど、ブーバー、オムナイト、カイロスだったわ。オムナイトはまあ飴ちゃんで進化出来るから未だしも、ブーバーカイロスなんて全く使い道なし。2km卵からゼニガメ出たのが救い。

339 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:07:07.19 ID:c3uEu/lKa.net
最初から課金してる俺はカビゴン2体でてるから課金の有無は関係無い

340 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:20:20.10 ID:JNhkn31I0.net
ほのおのからだと孵化パワー欲しいわ
5kmとかいう中途半端をとっとと処理したい

341 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:04:44.50 ID:i55bvykQ0.net
>>340
手持ち炎ポケの割合で孵化が早くなるとかいいな

342 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:16:28.23 ID:hNdZkdXGr.net
均等に配分してほしかった

343 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:18:32.07 ID:4dpulYlN0.net
初めて手に入れた10qからカイロスとイーブイ

344 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 04:30:12.13 ID:stId4OGW0.net
初めて手に入れた10kmからラプラス。以降、ラプラスの出現無し。
飴が手に入らないので、CP1000のまま成長できない。

345 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:45:06.61 ID:y818iCuU0.net
60個孵化して10キロは1個でエレブー

それでも地道に5キロの孵化続けてるけど、昨日出たのはコンパン

心折れそうw

346 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:11:24.94 ID:39FwLgx6M.net
5km見たくなくて5kmから孵化していったらけっこう2km出るのね
5km以外で埋め尽くされたけど10kmは1つだけ

347 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:44:57.25 ID:FlN47/AL0.net
>>346
おま俺

348 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:25:38.08 ID:U7ixmZV20.net
5km孵化させて次入手した卵も5km…

349 :149:2016/09/08(木) 11:27:23.68 ID:nZbZb7uPr.net
以前10キロよく出ると投稿しましたが
69分の11ですわ

やっぱり出すぎかな

350 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:27:31.21 ID:FlN47/AL0.net
ポケストから出てくる卵の種類の割合とボックスの中身の割合はイコールなんじゃないかと思う。
2キロ、10キロを優先して孵化させてボックスの中に5キロの割合が多いほど5キロ地獄に嵌るような気がする

351 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:12:25.65 ID:mQvsI0wLd.net
なわけねーだよ。

352 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:13:35.86 ID:xRBpDnFca.net
>>350
それはないな
俺はまとめて9個孵化させてるけど
割合バラバラ
全部5kgになることもある

353 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:20:43.02 ID:FlN47/AL0.net
>>351-352
最近は10個中5キロは2個しか出てこなくなった

354 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:21:00.03 ID:frNYN/Gfp.net
前にここで持ち物満タンにした状態でポケスト回せば10キロタマゴが確実に出るとか言ってた奴
全く出ねえじゃねえかよ
ってかタマゴの空きがあるのにタマゴ自体出ねえぞ

この嘘つき野郎

355 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:45:15.23 ID:xRBpDnFca.net
>>353
お前だけの話を全体適用されてもね
お前の推測をこちらの実態で否定しただけだ

356 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:38:28.14 ID:OABcZfy2d.net
たまご150個拾ってうち141個孵化させたけど、
10kmは10個くらいしか拾えてないと思う。
内訳はルージュラ3匹、ブーバー3匹、イーブイ1匹、イワーク1匹、プテラ1匹、カイロス1匹だったと思う。

357 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:31:05.09 ID:G3mk5XlA0.net
78拾って69孵化。
10キロは多分7、8個かな。
イーブイ、ルージュラ、ラプラス、ブーバー2、カイロス2は覚えてる

358 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:38:57.14 ID:3Gpzxwox0.net
なんでけっこうな人が1割くらい10kmタマゴもってるんだ・・・?
俺とか80分の2で3%もないのに。。。
歩くモチベのためにも10kmタマゴはもうちょっとほしいんだよなあ

359 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:04:11.02 ID:eIvoeOSQ0.net
>>358
精神衛生上、卵のために歩くのはやめたほうがいいぞ
歩くついでに孵すくらいがいい
10km歩いてカイロスイワークストライクが続くのもめずらしくないし

しかししばらく10個ずっと5km続きで今は3つに1つが2km
10kmなんて一週間くらい見てないな

360 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:08:46.42 ID:G3mk5XlA0.net
モチベ的には2キロが一番。
毎日1個孵化させようって気になる。
5キロ、てめーはダメだ

361 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:15:36.42 ID:zpesjkqsa.net
5kmは1時間ちょっとくらい歩けばいけるぞ

362 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:43:47.68 ID:eIvoeOSQ0.net
はじめてから今日でちょうど40日目
420kmで孵したのは138個、1個/3km

どうりで高個体値がポッポコラッタキャタピーイシツブテコイキングだらけなわけだよ

363 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:55:50.94 ID:wWv1ArnN0.net
高個体値ポッポ羨ましい

364 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:10:26.14 ID:juE3XehSd.net
孵化700個辺りから2kmばっかりでツマンネ

365 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:16:32.06 ID:cktAvpj6p.net
100個孵化させて10キロは9個だった

366 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:23:46.70 ID:1wDRRlEhd.net
5キロでガーディ出るとすげえ嬉しい
あとヤドン
次点でタマタマ

367 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:30:36.24 ID:eIvoeOSQ0.net
>>363
進化させたらエアカッターかつばめがえしだった

368 :149:2016/09/08(木) 17:30:38.68 ID:nZbZb7uPr.net
10キロ率16%なんですが
特徴としては無課金ユーザー

課金したくなってきているので、課金させるために10キロ出してるのか?w

369 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:40:22.81 ID:uSN8cd7jd.net
>>366
5qはガーディ出るのだけが救い

370 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:48:43.83 ID:Lj33LYdLd.net
ヤドンは高個体あんまりみないからな
たまごは結構貴重かも

371 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:56:27.46 ID:eIvoeOSQ0.net
>>369
そのガーディがかみつくじならしだったときの悲しみ

372 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:47:22.33 ID:UJMWxU2Xd.net
もう地ならしじゃなきゃ許せるわ
かみつく放射でもナッシーにぶつけるって最低限の仕事は全うするし

何が言いたいって地ならし混ぜた奴はクソ野郎

373 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:47:22.78 ID:YwdsmD7c0.net
マタドガス出た!

374 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:29:12.39 ID:Ou9RPbuca.net
炎の牙、火炎放射だよ
また飴集めるの憂鬱だわ

375 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:47:30.60 ID:QAUZGr0Od.net
まとめると
2km 35%
5km 55%
10km 5%
でおk?

376 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:50:11.88 ID:QAUZGr0Od.net
>>375
修正
2km 60%
5km 35%
10km 5%

377 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:55:11.56 ID:wWv1ArnN0.net
5キロの方が確率高くない?

378 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:11:08.13 ID:+eJPQ/a30.net
体感は2km30%5km65%10km5%ぐらい

379 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:38:13.44 ID:y818iCuU0.net
>>378
そのぐらいだね

380 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:57:40.84 ID:eIvoeOSQ0.net
>>374
ナッシーにすら勝てないかみつくじならしウィンディからするとうらやましい
炎の牙火炎放射出るならもう一匹飴集めしてもいいけど
またじならしだったらと思うとその気になれない

にしても2km5kmはかなり孵して
2kmは2種、5kmは7種出てないのがあるんだがいくつくらい孵せばいいんだろう

381 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:03:29.85 ID:Bgcyyhi3M.net
>>380
1000回ぐらいは回転させないと駄目だろう。偏るのは普通。

382 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:10:09.71 ID:FXZdd7FR0.net
2kmを孵化したら次は5kmが来る
5kmを孵化したら次も5kmが来る
10kmはない

383 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:37:38.59 ID:wWv1ArnN0.net
5キロタマゴで孵化して嬉しいのってなんだろう
ガーディとかワンリキーくらい?
図鑑埋めにポリゴンは欲しいけど

384 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:54:48.65 ID:3HU9CVbj0.net
タマタマもあり
ベトベターとドガースっていう超レアポケモンとか
ケーシィとかいうクソ逃走率奴なんかもありがたいかな
まあこの辺は図鑑埋まっちゃったらマジでガーディタマタマあたりしか用が無いことになるけど

385 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:57:58.53 ID:wWv1ArnN0.net
あー確かにベトベターは欲しいね
まだ1匹しか捕まえてない
タマタマも最近あまり見かけなくなったし高個体値とアメ欲しい

386 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:50:08.26 ID:t/tl2JtJ0.net
俺なんかまだベトベター一匹も捕まえてないぜ

387 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:10:18.61 ID:N0RaIugs0.net
ベトベター見かけはするんだけど毎回フリーズして捕まえられない

388 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:02:27.15 ID:t/tl2JtJ0.net
出会ったことすらないから羨ましいわ、正直にいうと

389 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:03:00.81 ID:/OSZrdBC0.net
腹立って課金やめたわ
http://i.imgur.com/OakgrAc.png

390 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:34:35.76 ID:nnPCpzMK0.net
10kmでなくなったよね
だったら課金してまで孵化装置買う意味なくなる

391 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:59:00.37 ID:sSZbWA7td.net
みんな何%あたりから高個体値って認識なの?

80%以下は論外として90以上しか育てるべきでないのかな?

392 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:55:10.32 ID:8HKhTqxMa.net
90%だけど図鑑埋めの場合は手持ちで一番高い80%とかでも余裕
御三家は卵産で妥協する

393 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 11:08:46.65 ID:1wiW/3rU00909.net
月曜に10km拾うまで一ヶ月近くかかったけど、今朝また10km拾った
確かに出るときは続くのかも

394 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:05:38.33 ID:SewkFP5Fa0909.net
2キロからヒトデマンが出てがっくりきていたら10キロ久々に来たわ

395 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 18:15:34.20 ID:VNAq23t500909.net
>>389
2キロ沢山あって羨ましい

396 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:33:44.90 ID:unpB+KFi00909.net
>>376
5kmの方が多いな

397 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:27:33.91 ID:Sdk6CPbDd0909.net
http://i.imgur.com/CHsc1dg.jpg
これが終わったらスーパー2kmタイム

398 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:27:56.91 ID:u64Ok6r700909.net
5kmで唯一必要だったベロリンガさっき普通に湧いたの捕まえちまったからもうはずれ100%になっちまった
これからも5kmがひたすら出続けると思うと萎えるな

399 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:55:34.01 ID:E2RhIgIbp.net
>>397
羨ましい
5キロよりずっと夢があるね

400 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:15:13.29 ID:ujBSMseVp.net
>>397
鳩、雀、蝙蝠、鼠、青虫、芋虫「孵化まだー?」

401 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:28:08.21 ID:7WfYuxuC0.net
神様私の10キロ卵からラッキーが生まれますように!

402 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:54:53.79 ID:U0XECLJS0.net
>>398
東池袋でしょ?

403 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:01:18.21 ID:GRCkMYQPa.net
5kmからやっっっと当たりのガーディ出た
後はポリゴン出てくれー

404 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 04:02:27.04 ID:UW34Dv2Sr.net
>>402
昼間、池袋は北口近くのSUNKSにもでたで、ベロリンガ。東池袋ってことは、サンシャイン周辺か?

405 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:30:26.78 ID:mH7j9vSm0.net
>>403
じならし がスタンバイ中

406 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:56:48.58 ID:Gv7PyIhP0.net
タマタマ、ケーシィ、ポリゴンとマシなのが続いている。全部5kmで埋まってたけど残り3個…

407 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:45:17.80 ID:XXKq1o0l0.net
>>404
まったくの住宅地すな


10キロからプテラとカイロスでた
カイロス率高し

408 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:01:27.44 ID:r9dTDSU1M.net
久しぶりの10kmキター
たぶん3週間ぶり

409 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:04:58.85 ID:MsbNNj8r0.net
10km来たけどエレブーショックで孵化装置使ってない
もういっそ9個になるまで溜めようかな

410 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:08:31.10 ID:ZbTeOxcad.net
ガチャと違って金+歩けってのがアレやな

411 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:11:07.30 ID:0bY59WTxa.net
金でデータ買いたきゃもっと適切なソシャゲ沢山あるよ〜

412 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:28:55.77 ID:CmfpaT68a.net
スーパーファミコンの時代もポケモン全部入りのカセット売られてたな

413 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:39:34.04 ID:8x+rri/J0.net
5km卵だけ孵化させる縛りにして5km卵孵化器含めて後2つ。それ以外全部2km・・・

414 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:36:34.01 ID:3dyWElNO0.net
まーたエレブーかよ
ルージュラでもいいから違うの出てくれ
http://i.imgur.com/dK9fBKD.jpg

415 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:00:11.47 ID:mH7j9vSm0.net
5個立て続けに孵化したが、マダツボミとコダックのフルハウスとか使えねえ(´・ω・`)

416 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:22:11.56 ID:1Eh3gbBr0.net
ヤドン欲しい

総レス数 554
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200