2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv45

35 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 15:05:11.55 ID:KRzmuhZ2p.net
カイリュー出てくれ
贅沢は言わない
CP2500でいいねん

36 :ピカチュウ (ワッチョイW 75fd-t1qj):2016/08/31(水) 15:05:48.42 ID:c/jGD16e0.net
>>35
OK、ズリハイボ1発で逃げるけどよろしいか?

37 :ピカチュウ (ワッチョイ 34d7-40Y4):2016/08/31(水) 15:08:29.75 ID:3j9hrn9f0.net
今日の中之島は平和だねえ。何だか静かだ。

38 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-E6Cj):2016/08/31(水) 15:10:03.81 ID:wUDZrTtLr.net
>>22
お香使っても2匹しかモンスター出なかった田舎住みですがなにか?

39 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 15:16:55.62 ID:AXPD2ACpd.net
>>35
鋼のような頑丈な翼もったやつでいいか?

40 :ピカチュウ (ワッチョイ e05c-aGiZ):2016/08/31(水) 15:43:53.44 ID:Wpr4O4gL0.net
スマホをお預かりして勤務中に出現したカイリューとカビゴンを代行捕獲致します
って、学生さんはバイトしたらどうだろうか

41 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-t1qj):2016/08/31(水) 15:45:07.45 ID:85hw6gBR0.net
大阪城にカイリューさんおるやん

42 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/31(水) 15:46:53.03 ID:O/qz196n0.net
通知来てないから間に合わん

43 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/31(水) 16:08:19.12 ID:qjiN1TEQM.net
梅田スカイビルの横らへんにカビゴン

44 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-gQqU):2016/08/31(水) 16:12:00.38 ID:18cD2dEZ0.net
この頃毎日大阪城にカイリュウおるな
つうかカビゴンも朝から3匹湧いとるし大阪城も案外悪くないのう

45 :ピカチュウ (ラクッペ MM19-59Mj):2016/08/31(水) 16:13:37.53 ID:y6rfdvP2M.net
鶴見緑地もカビゴンおるな

46 :ピカチュウ (ワッチョイ 7db0-Knxq):2016/08/31(水) 16:15:16.53 ID:PlJiXRFi0.net
今ヒマだからみて欲しい地域言ってくれたらP-GOで調べて書くよ

47 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-E6Cj):2016/08/31(水) 16:19:51.14 ID:wUDZrTtLr.net
カビゴンよく出るな
地元に今日だけで3体出てるわ

ひとつも取れてないけど

48 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 16:27:30.36 ID:kGnKhDB7p.net
平日昼間に出るなカビンゴ

49 :ピカチュウ (ワッチョイW 7db0-t1qj):2016/08/31(水) 16:31:55.66 ID:PlJiXRFi0.net
靭公園のすぐ南四つ橋筋沿いカビゴン
3613

50 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 16:37:37.47 ID:EG04enGR0.net
このスレの奴皆学生なの?

51 :ピカチュウ (スププ Sdb8-36es):2016/08/31(水) 16:44:34.05 ID:0ZNwsAtTd.net
平日全員が働いてると思ってるの?

52 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 16:45:43.28 ID:EG04enGR0.net
じゃあ全員フレックスなんだね!

53 :ピカチュウ (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/31(水) 16:59:43.37 ID:fscx1fP9M.net
>>52
1と0しか無いのか君は。

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 17:06:50.70 ID:EG04enGR0.net
じゃあなんなのさ

55 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 17:07:11.46 ID:AXPD2ACpd.net
午前中しか働かん人間もおるぞ

56 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-gQqU):2016/08/31(水) 17:11:26.97 ID:18cD2dEZ0.net
かまってちゃん相手にすんなよ
時間の無駄

57 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 17:12:58.97 ID:riLMrLg/d.net
鶴見緑地バーベキュー場にカビゴン居る

58 :ピカチュウ (ワッチョイ deb0-Knxq):2016/08/31(水) 17:18:02.87 ID:tvFNqzUL0.net
高槻と枚方の淀川公園いったけどヒトカゲいなかった・・どのへんにいるん?
日中は影がないから地獄だな
日焼け止め塗ってなかったら死んでたわ

59 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 17:21:21.45 ID:uc9A61fPd.net
北浜にラッキー出てるで

60 :ピカチュウ (ワッチョイW 8867-t1qj):2016/08/31(水) 17:25:00.86 ID:/JVRBdBo0.net
>>14
虫除け性能判別実験所だなw



虫除けの格付け頼む

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/31(水) 17:26:06.52 ID:O/qz196n0.net
最近必死な蚊が多い
動いてても刺してくる蚊がいる

62 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-E6Cj):2016/08/31(水) 17:33:33.77 ID:wUDZrTtLr.net
夏の終わりの蚊=アラフォー女子

63 :ピカチュウ (ワッチョイ e05c-aGiZ):2016/08/31(水) 17:35:41.80 ID:Wpr4O4gL0.net
ヨドバシカメラ梅田
ようやく陸の孤島から開放されるらしい
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1608313267500/index.html

64 :ピカチュウ (ワッチョイW 75fd-t1qj):2016/08/31(水) 17:37:48.33 ID:c/jGD16e0.net
>>63
ええやん

65 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-t1qj):2016/08/31(水) 17:41:17.40 ID:GmPqVs2k0.net
>>63
あそこほんと不便だったしな
あれだけで明日伸ばす気失せる

66 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-vKJS):2016/08/31(水) 17:43:01.74 ID:dtLY3qWVp.net
北浜にラッキーでとったんや
17:32に消滅って
17:30に仕事終われる人間が間に合うタイミングで出てくれや
職場から10分かからん距離やったのに

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 17:46:46.41 ID:EG04enGR0.net
>>63
どういうこと?

68 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 17:47:50.96 ID:S+VhXCdBd.net
>>66
それな
今は会社でて電車でエレブー向かってるわ

69 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c14-UWGE):2016/08/31(水) 17:49:13.05 ID:cMllpCvn0.net
全力で大阪城のカイリュー取りに行ったのに鋼の翼…
靭公園で取ったやつなかなか良個体やったやわ

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c14-UWGE):2016/08/31(水) 17:53:28.27 ID:cMllpCvn0.net
靭のはカビゴンだった
グランフロントにハクリューおるね

71 :ピカチュウ (ワッチョイW 34f8-FiSL):2016/08/31(水) 17:56:54.80 ID:mOq42+2s0.net
>>57
消滅寸前にレスしつ意味あんの?

72 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 18:01:05.08 ID:BSmTdm7Vd.net
大阪城にギャラドス、ゴースト出てるな

73 :ピカチュウ (スププ Sdb8-hMGK):2016/08/31(水) 18:07:24.24 ID:FRkr+3bJd.net
>>70
ありがとうダッシュした

74 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 18:08:10.37 ID:FOF6wvggd.net
初めて淀屋橋行ってきたけどミニリュウ狩るのに良いね道頓堀と違って自転車で動けるのが楽でいいわ

75 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/31(水) 18:10:59.05 ID:O/qz196n0.net
ドスギャラ、ギーコォー、ゴンカビの祭りやね

76 :ピカチュウ (ワッチョイW 75fd-t1qj):2016/08/31(水) 18:13:53.93 ID:c/jGD16e0.net
>>75
それは流行らそうとしてるのか(笑)

77 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 18:16:20.96 ID:ApPQiE0Ya.net
>>50
X 平日全員が働いてると思ってるの?
◯ 全員が働いてると思ってるの?

78 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 18:16:42.43 ID:nH61ywQn0.net
ギーコォーってなんだよ頭悪そう

79 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 18:18:02.54 ID:kGnKhDB7p.net
コーギーかな?

80 :ピカチュウ (ワッチョイ 7409-IWZd):2016/08/31(水) 18:18:59.14 ID:44wyk+4f0.net
>>67
2Fの道は直感的じゃないからな
普通ヨドバシに向かって歩けばヨドバシに着くと思うよねw
地下からだとちょっと戻ってこないと信号渡れないしね

81 :ピカチュウ (ワッチョイW 75fd-t1qj):2016/08/31(水) 18:19:59.08 ID:c/jGD16e0.net
ヨドバシ梅田行ったことあるやつなら行くのダルいことは分かるやろ

82 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-BoBc):2016/08/31(水) 18:20:02.49 ID:iC9cA6fcM.net
さっきのグラフロのハクリュー151511かな
ええな

83 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP):2016/08/31(水) 18:20:43.50 ID:O/qz196n0.net
>>76
カイリューの鳴き声ってギーコォーだよね?

84 :ピカチュウ (スププ Sdb8-hMGK):2016/08/31(水) 18:23:20.96 ID:FRkr+3bJd.net
>>82
ただいぶき持ちやから進化させるのこわいわ
技変わってくれるなよ…

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 18:27:04.44 ID:nH61ywQn0.net
>>80>>81
http://image.yodobashi.com/promotion/a/9503/200000015000098100/SD_200000015000098100510B1.gif
横断歩道がほぼ皆無で超遠回りになったのが解消されるってこと?

86 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 18:32:53.21 ID:q5Rmswjpa.net
堺筋におったけど使い道あんのかな?
個体値良かったんだけど、ジム壊滅させた後にラッキー!って置くだけ?
ってかHPクソ多いけど、攻防カスやから、ジム置いても瞬殺やろな。
http://i.imgur.com/in2gom5.jpg
http://i.imgur.com/m4NOiGt.jpg

87 :(ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/31(水) 18:37:42.79 ID:7KqgrpoEp.net
>>86
堺筋俺も取ったよ。
http://i.imgur.com/Ccygboj.jpg
http://i.imgur.com/k0OVfcL.jpg

唯一のAランク

88 :ピカチュウ (ワッチョイW 75fd-t1qj):2016/08/31(水) 18:40:00.44 ID:c/jGD16e0.net
>>85
要は立体歩道で目的地に行きやすいようにヨドバシ含め再開発するんだろう

89 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 18:41:30.80 ID:q5Rmswjpa.net
>>87
おお、CP高くて裏山。こんなん一度強化したら2度とできんわ。

90 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 19:01:09.05 ID:nH61ywQn0.net
ごく近所にカビゴン湧いてる履歴あったのに通知なかったんだが、こういうことってあるの?
P-GO SEARCHなんだが

91 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-qQHP):2016/08/31(水) 19:06:19.57 ID:PIQSSDBFM.net
>>90
よくある
逆にクッソ遠いところの通知がきたりする

ワンリキーでお馴染みの三国本町公園にカビゴン出とったんやな
ここ、チャリなら淀川河川公園と絡めて行けるやろか?
そないに遠くないよな

92 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 19:09:14.22 ID:nH61ywQn0.net
>>91
ひでえな。。
三国本町は河川公園から15分位かかるかな
淀川河川公園は堤防超えないのといけないのと、阪急とJRの踏切があるからな

93 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-t1qj):2016/08/31(水) 19:15:17.50 ID:E/ZkKjVla.net
そろそろポケモンマスターたちの出勤時間

ボクの狙いはガルーラとバリアード

94 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 19:15:38.69 ID:AXPD2ACpd.net
>>90
ちゃんとpgo開いて地元の位置情報に合わせたか?
出先の位置情報のままやともちろんでんからな

95 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 19:18:05.84 ID:m1nUPdNPd.net
>>81
地下通ったらすぐやん

96 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb5-mxTV):2016/08/31(水) 19:19:53.33 ID:hioxdzkc0.net
>>90
その近くのカビゴンがMAPに表示されていたら
通知はくるぞ。
更新してMAPに出してみたらいい。
泉大津だれか更新手伝ってくれ。
今日は日中カスばかりだったから夜ラッシュ来るはず。

97 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 19:20:09.16 ID:e8jm2iN6a.net
道頓堀ミニリュウ湧かないね…

98 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 19:21:22.17 ID:nH61ywQn0.net
>>94>>96
家だからPC版なんだよ
ブラウザの中心を取るらしいんだが・・
でもスマホ版も通知来てなかったけど

99 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 19:22:14.31 ID:q5Rmswjpa.net
>>97
今日は堺駅周辺だったね。

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c14-UWGE):2016/08/31(水) 19:23:28.20 ID:cMllpCvn0.net
今日はシャワーズ結構わくね

101 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 19:23:55.50 ID:4Q6I7RJBd.net
>>95
その地下がながーーーーーーーーーーーーーーーーいお付き合い京都銀行バリでなぁ

102 :延田 (ワッチョイ 1e9f-2wx4):2016/08/31(水) 19:27:05.61 ID:dVvf/rQ00.net
大阪の女性の方、一緒にポケモン探しませんか?

103 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 19:31:12.49 ID:rSOJ5rs1a.net
>>86-87
その時間堺筋にいたのに悔しいわ

104 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 19:33:29.07 ID:nH61ywQn0.net
PC版は現在位置をロックできるのか
これからは迷わない

105 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 19:40:21.86 ID:5AsXrEVCd.net
道頓堀なーんもねぇ
静かすぎて怖い

106 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 19:40:31.94 ID:nH61ywQn0.net
あーカビゴン惜しかったな〜
まぁどうせCP30って諦めるしか無いけど

107 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 19:41:36.53 ID:AXPD2ACpd.net
20分前くらいに湧いたとこにまたカビゴン湧いてるんだが二重じゃないよな?
花園民噴水に集合やぞ

108 :ピカチュウ (ワッチョイ 4069-wCtU):2016/08/31(水) 19:44:02.77 ID:IGw/cE9+0.net
どうした!花園中央公園 今日カビゴン3回目だよね!
周りに川も沢山あるしラプラスも出てよ!

109 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-E6Cj):2016/08/31(水) 19:45:50.64 ID:wUDZrTtLr.net
そういや長居とかのハッテン場は今どうなってるんだろ?

110 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 19:45:53.36 ID:AXPD2ACpd.net
で、でねぇ
二重にしてはタイムラグ大きい気がするんだがなあ
前も同じソースで似たようなことあったわ

111 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 19:47:55.18 ID:kvKaFg5Ep.net
りんくうのラッキー2重?

112 :ピカチュウ (ワッチョイ deb0-Knxq):2016/08/31(水) 19:49:16.63 ID:tvFNqzUL0.net
>>110
別の場所やけど昨日同じことあったわ
バグってるかも

113 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ecd-gQqU):2016/08/31(水) 19:52:10.66 ID:KCLm+m+p0.net
2重って沸いたポケモンが30分間出っ放しってことだけど

114 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 19:52:49.36 ID:AXPD2ACpd.net
>>112
へこむよな
同じソースやったから内心二重やろと思いつつも確認に行ってしまう
一昨日ベトベターでやったとこやのに学習能力なさすぎわろす

115 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 19:54:59.66 ID:AXPD2ACpd.net
>>113
湧く→消える(数分の間)→同じとこに沸く(実際は一湧き目捕ってたらいない)
っていう通常の二重ソースとはまた違うやつがあるっぽい

116 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/31(水) 20:06:00.27 ID:U4YthL6Jp.net
せめてTL30にしてから個体値厳選しないとそもそも雑魚ポケモンしか取れない
低レベルでポケモン集めはマジで意味ない
レベル上げに専念するのがプロ

117 :ピカチュウ (ワッチョイW 73b5-qQHP):2016/08/31(水) 20:07:24.63 ID:NfyfqUjg0.net
ハイパーボール投げるほどのレアに滅多に会わないんでどんどん溜まる。いつかカビゴンに遭ったらと貯めてるけど190個になった。
今日投げたのはプリンとカブトだけ。

118 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 20:13:46.38 ID:5AsXrEVCd.net
>>115
今それに引っかかった
道頓堀南のポニータまだ消える時間ちゃうのにおらんわ

119 :ピカチュウ (ワッチョイW dd5c-b4qa):2016/08/31(水) 20:23:27.85 ID:BrNzsU8c0.net
ミニリュウって、1発で取らないと逃げられちゃいました?
こないだから、めっちゃ逃げられるんですが…。

120 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rSCi):2016/08/31(水) 20:32:28.10 ID:pHnQr276a.net
今マップであちこちにウジャウジャ湧いてるけど、あれだけデカイのに何にも湧かない住之江公園・・・

121 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ab5-t1qj):2016/08/31(水) 20:33:54.51 ID:HDKHAE7L0.net
こんな田舎にメタモンでるんや

122 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 20:37:37.80 ID:nH61ywQn0.net
裸足サンダルはどうするんだよ!!!!!

123 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rSCi):2016/08/31(水) 20:37:43.75 ID:pHnQr276a.net
>>117
対御三家用に使えばいい
調整できてちょうどよくなるぞ

124 :ピカチュウ (ワッチョイ de09-aGiZ):2016/08/31(水) 20:39:38.04 ID:6QqGdHhh0.net
>>120
特攻隊のストップにルアーたいてるのを見たけど水ポケがいっぱい出てた 
あれストップごとに水とか決まってるのかな?

125 :ピカチュウ (スフッT Sdb8-qQHP):2016/08/31(水) 20:40:43.12 ID:EnA9Dbaqd.net
長瀬川でヤドン集めてるんだが
攻撃個体値が4〜6で固定されてるみたい
良個体が全く出ない

126 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-qQHP):2016/08/31(水) 20:43:06.69 ID:PIQSSDBFM.net
>>119
ミニリュウに限らずPGOなどを見ながら目的のすぐ近くまで移動→ポケgo立ち上げて狙った獲物にボール投げる
みたいなパターンなら一発で逃げられることが多い気がする
あくまでも気がするだけだけど、位置偽装対策とかに関係あるんかな

127 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-qQHP):2016/08/31(水) 20:44:53.98 ID:PIQSSDBFM.net
>>92
ちょっと面倒くさそうやな
じゃあ三国本町公園と北中島公園をセットで攻めてみるわ

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ab5-t1qj):2016/08/31(水) 20:45:26.17 ID:HDKHAE7L0.net
お前ら、これくらい真剣に仕事もしてくれ

129 :ピカチュウ (スププ Sdb8-6fkS):2016/08/31(水) 20:46:31.09 ID:qrDEFd7yd.net
ミニリュウって、逃げるん?

コイキング、コダック、ヤドンは、よく逃げられるけど…

130 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 20:48:16.89 ID:nH61ywQn0.net
>>127
電車止まった深夜なら問題ないけどね

131 :ピカチュウ (ワッチョイW dfb3-qQHP):2016/08/31(水) 20:48:46.49 ID:LrZ4kZp10.net
ミニリュウは逃げない
ゼニガメはすぐ逃げる…

132 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 20:48:59.11 ID:rSOJ5rs1a.net
最近ポッポやコラッタですら逃げよる
なんねんな

133 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb5-B2o+):2016/08/31(水) 20:53:42.66 ID:+HBTRtM10.net
強いヤドランつくりたいなら卵一択だとおもうわ

134 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/31(水) 20:54:32.68 ID:2Bf5g8Ojp.net
逃げるまでの一瞬の間
あれやめてくれ

135 :ピカチュウ (ワッチョイW d6ef-qQHP):2016/08/31(水) 20:54:33.93 ID:AgdRjj5x0.net
>>129
今日CP550くらいのに逃げられたわ
ナメプなしのハイパーボールズリの実全力で行ったのに悔しい

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 79b0-qQHP):2016/08/31(水) 20:55:00.52 ID:1oPvua9L0.net
駒川
川沿いをブラブラ歩いただけでシャワーズ、ギャラドス、ヤドランに立て続けに遭遇
コイキング集めには最適だし、たまにミニリュウハクリューも
近所にはポッポコラッタしかいないから、ちょっとテンションあがったw

137 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 20:55:18.48 ID:omGXa1lId.net
大阪城公園の近くのかわにルージュラ4体一気にわいてるけどこれっていつもなん?

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 79b0-qQHP):2016/08/31(水) 20:55:25.61 ID:1oPvua9L0.net
あ、ギャラドスじゃなくてゴルダックだったごめん

139 :ピカチュウ (ワッチョイ b9c1-q52K):2016/08/31(水) 20:57:19.67 ID:VEFSSwnH0.net
南天満公園ルージュラ大量できもいな

140 :ピカチュウ (ワッチョイ ba60-Kfh8):2016/08/31(水) 20:57:39.43 ID:NQG0sBMG0.net
鶴見緑地にカビゴンが2体いる
何で行ってない日に限って!

141 :ピカチュウ (スププ Sdb8-6fkS):2016/08/31(水) 20:59:34.98 ID:qrDEFd7yd.net
うんポッポ、コラッタ、ビードルよく逃げられるね
ビードルは、なかなか捕まらないから+ズリの実

フシギダネは、捕獲てこずる…

でさ
左に逃げていくのと、右に逃げていくのいるよねw

後は、こっちに向かって逃げてくるようなやつ!?
見間違いかもしれないけどw

最初は、左ばかりだと思ってたよw


ミニリュウは、どっちに逃げるんやろか…

142 :ピカチュウ (ワッチョイ deb0-Knxq):2016/08/31(水) 20:59:35.44 ID:tvFNqzUL0.net
>>136
今見たけど木陰たくさんあるしいいなここ
羨ましいわ

143 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b5-hhsH):2016/08/31(水) 20:59:49.65 ID:dk//8iA30.net
南天満公園にルージュラ大量湧きしてるが
巣として登録されてるとかはある?

144 :ピカチュウ (ワッチョイW dd5c-b4qa):2016/08/31(水) 21:00:03.59 ID:BrNzsU8c0.net
>>126
まさしくそれです。
サーチでみて、一旦ポケゴ落として、ダッシュ。発生場所より少し前で、サーチ落としてから、ポケゴ立ち上げて影を探すってしたら、一回なげたら逃げられます。
その後、もう一回サーチ見ると消滅時間まで余裕あるのに…。ってことがこの間からなんどか。関係あるんですかね…。

145 :ピカチュウ (ワッチョイW d6ef-qQHP):2016/08/31(水) 21:05:10.83 ID:AgdRjj5x0.net
http://i.imgur.com/TrcV1WM.jpg
今日の夕方の道頓堀
いっぱいぴちぴちしとるやんけ!と何気なく撮ったがよく見ると後ろのジムにガルーラいる
オーストラリアからの観光客かチートか

146 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-gQqU):2016/08/31(水) 21:05:14.79 ID:JGWmPfgZ0.net
>>91
乗り遅れた俺様
淀川区北東民です

三国本町公園にワンリキ出没するんですか?

>>127
北中島公園はなんかの巣?

スミマセン、質問ばかりで

147 :ピカチュウ (ワッチョイW 34dc-qQHP):2016/08/31(水) 21:06:47.70 ID:au/4pbxi0.net
駒川ってどの辺の事ですか⁈

148 :ピカチュウ (スププ Sdb8-6fkS):2016/08/31(水) 21:07:37.10 ID:qrDEFd7yd.net
>>135
ナメプってなんだろってググってきた
なるほど!

また、いるさ

確かに、ミニリュウ逃げられたらショックだよね

というか、最近ミニリュウ減って、やる気無くしてました…

149 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 21:07:53.16 ID:3idjekUKa.net
中之島あたりにゴローニャの影でたのに見つけられんかったクソ

150 :ピカチュウ (ワッチョイW b7fb-t1qj):2016/08/31(水) 21:08:13.55 ID:/ML6Pvbv0.net
>>145
これ道頓堀のどこらへん?

151 :ピカチュウ (ワッチョイW d6ef-qQHP):2016/08/31(水) 21:11:40.04 ID:AgdRjj5x0.net
>>150
立ってるところが多分戎橋
今日の午後は画面奥の高速高架下付近と、川沿い逆方向の日本橋付近にもミニリュウ出てた
あと日本橋からさらに進んで怪しい中華屋が並んでる通り付近でオムナイトも

152 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d07-hMGK):2016/08/31(水) 21:13:01.14 ID:LgX507Ew0.net
道頓堀なら普通に向こうの人間じゃね
初日に道頓堀行った時、ジムにcp1800とかのポケモンが当然のように居たりもしていたし

153 :ピカチュウ (ワッチョイ b9c1-q52K):2016/08/31(水) 21:15:29.84 ID:VEFSSwnH0.net
方角からすると難波駅らへんかな

154 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-WYIp):2016/08/31(水) 21:16:54.83 ID:NJqS3Gn2a.net
桜ノ宮にある打ちっぱなしに定期的にプリン湧いてんな

155 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-KAQx):2016/08/31(水) 21:17:01.86 ID:YD2r/W1ga.net
天王寺公園ギャロップに進化させたら終わりだし糞暑いし何もええ事ないな

156 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-FiSL):2016/08/31(水) 21:18:07.79 ID:L3Oulvc6a.net
道頓堀で近距離ミニリュウ3体沸きありがたい

157 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ecd-gQqU):2016/08/31(水) 21:18:45.40 ID:KCLm+m+p0.net
天王寺は屈指のカビゴンスポットなんだけどな
まあそれ以外はしあわせポッポの弾集めにしかならないけど
細長いボール泥棒は無視無視

158 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-KAQx):2016/08/31(水) 21:22:03.29 ID:YD2r/W1ga.net
>>157
天王寺そんなカビゴン出んの
最近マクドルーアー渋ってない?

159 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-qQHP):2016/08/31(水) 21:23:47.53 ID:PIQSSDBFM.net
>>144
俺もそれがあるからある程度近くまで行ったらポケgoを立ち上げて獲物に近寄ることにしてるわ
前にどこかで位置偽装してるとポケモンが捕まえられなくなるってあったから、
短時間の間に前にアプリを立ち上げた場所と違う場所で立ち上げて、しかもその場所でポケモンを捕まえるとペナルティ扱いになってんのかもしれんね
そこら辺の詳細はよくわからんけど

>>146
両方ともよくワンリキーが湧いてる
履歴見たら結構おるよ

160 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 21:27:19.04 ID:rSOJ5rs1a.net
長堀橋のカビゴンタッチの差で間に合わんかった…
せめて糞でありますように

161 :ピカチュウ (アークセー Sx69-t1qj):2016/08/31(水) 21:28:24.35 ID:hEuG7QVVx.net
>>83
前から思ってたけど、ミニリュウ、ハクリューって、ヒーハー!
て鳴いてへん?

162 :ピカチュウ (ラクッペ MM19-0PxJ):2016/08/31(水) 21:28:30.74 ID:Pj5qevVWM.net
堺筋本町フーターズ前 リザードン

163 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-qQHP):2016/08/31(水) 21:29:08.82 ID:Pp7EsM5vM.net
扇町公園そばに消防車いっぱいきた

164 :ピカチュウ (スププT Sdb8-qQHP):2016/08/31(水) 21:31:50.56 ID:sszMLzQPd.net
ポニータは距離遠いし当てにくいから砂稼ぎにも使えないのがなぁ

165 :ピカチュウ (アークセー Sx69-t1qj):2016/08/31(水) 21:33:01.23 ID:hEuG7QVVx.net
今朝、天王寺キューズモールのカビゴンに初めて逃げられたが、いま、帰り道で同じ場所でルアーでカビゴン湧いてて驚いた。
ルアー湧きするねんな。
ルアーの場合はPgoとかにも出ないんやね。

166 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fb5-t1qj):2016/08/31(水) 21:33:16.38 ID:W5puE78F0.net
ポニータみたいな遠くにいるポケモンにカーブボール当てるコツとかある?
ポッポコラッタくらいにしか当てれないんだが

167 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/31(水) 21:35:42.92 ID:BkqWxiWza.net
大阪市内でポケモンGOコンを開催します。
詳しくはブログで

168 :ピカチュウ (スププ Sdb8-FiSL):2016/08/31(水) 21:38:48.04 ID:cz8saY1ed.net
ここで話題に出てたカイリュータワー見つけたけど上の2人はチーターぽかったわ
まあ全員マップアプリ使ってるだろうからBAN対象だけど

169 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 21:39:20.61 ID:8u26dVcCd.net
>>144
高速移動ペナルティか高cpのポケモンにモンボ使ってるかだな
前者はポケストップ回してみてアイテムが出なかったらくらってる可能性が高いから再起動繰り返して解除祈れ
後者はもうスーパーボールケチるな

170 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-1rH5):2016/08/31(水) 21:42:01.33 ID:nH61ywQn0.net
河川公園にペルシアン来てるw

171 :ピカチュウ (ワッチョイW b944-t1qj):2016/08/31(水) 21:42:27.83 ID:858CakvF0.net
14 ピカチュウ (アウアウ Sa01-bWQT [182.250.246.234]) 2016/08/31(水) 21:38:45.19 ID:L3Oulvc6a
ガキには暴力よりも性的な嫌がらせの方がええと思う
とっ捕まえて下半身晒してやりたいな

172 :ピカチュウ (ワッチョイ b9b5-gQqU):2016/08/31(水) 21:43:40.53 ID:HzUBv8jP0.net
>>163
何があったの?

173 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-t1qj):2016/08/31(水) 21:43:49.85 ID:0+TnmvCL0.net
高速移動うざいわ
あれ意味あるの

174 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f09-Vqeh):2016/08/31(水) 21:50:37.69 ID:twibkF0u0.net
>>163
ファミマの近くらへんで消防士うろついてるけど、何かあったのかな?近所に住んでるから、気になる・・

175 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-s7cR):2016/08/31(水) 21:55:04.64 ID:uSf3cZ+E0.net
>>113
30分湧きっぱなしのソースはない
2重だと15分間出現して、その後15分後に再度湧く
1度目に捕まえてたら2度目はない

176 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 21:55:19.22 ID:milwmZg2a.net
桜ノ宮短時間に2回目のカビゴンかよ

177 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-p0rP):2016/08/31(水) 21:57:01.85 ID:zNaznfjBd.net
>>143
中之島公園もそうやな夜鷹でもやってんのか?

178 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-gQqU):2016/08/31(水) 21:58:25.89 ID:JGWmPfgZ0.net
>>159
(146です)

ありがとう〜

散歩がてら両公園に行ってみます

179 :ピカチュウ (ワッチョイ 767e-Knxq):2016/08/31(水) 22:00:00.79 ID:QAPP5QaR0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

180 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c08-hMGK):2016/08/31(水) 22:00:58.30 ID:XdFX/nhj0.net
今週から始めたが、レベル5までに、野生のカイリュを2匹捕まえた。家の近く。

181 :ピカチュウ (ワッチョイW 88b3-qQHP):2016/08/31(水) 22:01:57.89 ID:mLpd26/H0.net
糞ザコカイリュ乙

182 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f1b-gQqU):2016/08/31(水) 22:02:24.86 ID:ZGKqnS1+0.net
>>180
低レベルでつかまえても成長させんの大変だぞ

183 :ピカチュウ (ワッチョイW dd36-0M8e):2016/08/31(水) 22:02:39.88 ID:j7yx+BVJ0.net
扇町の当たりってしょっちゅう消防車いるイメージ

184 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ecd-gQqU):2016/08/31(水) 22:03:27.22 ID:KCLm+m+p0.net
>>175
すまん勘違いしてた30分後だな

185 :ピカチュウ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 22:05:54.55 ID:vigEI6V9d.net
大阪城公園の南側の法円坂あたりにベロリンガ
あのあたり最近カビゴンもよく見るけどそういうソースでもあるのかな

186 :ピカチュウ (ワッチョイ deb0-Knxq):2016/08/31(水) 22:06:12.30 ID:tvFNqzUL0.net
ポケゴ側でちゃんと2回湧いてるか

187 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-s3kh):2016/08/31(水) 22:08:24.65 ID:d/vGX2aR0.net
ピカチュウいない〜

ライチュウ作りたいけど長い道のりに
なりそうだ。。

天保山も相当長いこといないと数ゲットできないし

旧扇町状態のとこないかな?

188 :ピカチュウ (ワッチョイW 79b0-qQHP):2016/08/31(水) 22:08:47.22 ID:1oPvua9L0.net
>>147
東住吉区の駒川です
南港通りからちょっと川沿いに北に行った所でシャワーズ(ラブリーモールの北端あたり)
そこから川沿いに長居公園通りにぶつかるまで歩いていろいろ捕獲しました
鷹合小学校と鷹合公園の間あたりは水系のレアがたまに出るみたいですよ

189 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/31(水) 22:10:58.14 ID:PAcMQ3ugM.net
桜ノ宮したなめじしんのゴミやった

190 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-qQHP):2016/08/31(水) 22:13:16.95 ID:Pp7EsM5vM.net
>>172
俺が知りたい

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 756b-t1qj):2016/08/31(水) 22:15:58.51 ID:p7zJnKKM0.net
高槻でゴローンとれた

192 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-s7cR):2016/08/31(水) 22:17:22.00 ID:uSf3cZ+E0.net
高槻の北のほうピッピがアホみたいに出るわ
城址公園がピッピ出やすいらしいけど、それより出るんちゃうかっていう感じ
ただ住宅地になるからあんまりぐるぐるしてると不審がられそうで用事があるついでにしかやれん笑

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 756b-t1qj):2016/08/31(水) 22:18:07.99 ID:p7zJnKKM0.net
高槻JRと阪急の間にゴローンあと五分

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 756b-t1qj):2016/08/31(水) 22:19:46.86 ID:p7zJnKKM0.net
>>192
北に住んでるけど、毎朝JR高槻までチャリで5分の間に多いときは3匹以上見る
何匹もピクシーにしたものの、高個体に恵まれずゴミにしかならんけどw

195 :ピカチュウ (ワッチョイW dfd7-rVUj):2016/08/31(水) 22:19:49.52 ID:VHzEJkMw0.net
TL23にしてやっと一体2000超えた〜長かった

196 :ピカチュウ (ワッチョイW 68b5-t1qj):2016/08/31(水) 22:19:57.82 ID:CaO7ctF30.net
>>187
堺やけど、大浜公園は?ピカチュウだらけやで

197 :ピカチュウ (ワッチョイW cd22-t1qj):2016/08/31(水) 22:23:39.68 ID:UejDYIDJ0.net
>>178
ついでに三国本町のジム潰してきてくれw

198 :(ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/31(水) 22:28:10.93 ID:7KqgrpoEp.net
>>195
こっからがもっと大変やで、
とにかく頑張って25に到達

199 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-rSCi):2016/08/31(水) 22:28:40.82 ID:rKs08BhSa.net
>>188
あそこ道幅狭いから車には気をつけんとな、おまけに夜は寂しいし
あそこのミニリュウ個体値が低いのがちょっとなー
ま、胃袋カイリュー他で作ったからええけどw

200 :ピカチュウ (ワッチョイW dfd7-rVUj):2016/08/31(水) 22:29:22.92 ID:VHzEJkMw0.net
>>198
25からが本番なのか?

201 :ピカチュウ (ワッチョイW 7dcf-hMGK):2016/08/31(水) 22:29:36.26 ID:Ih1Y8sLk0.net
TL30のカイリューCP上限って3000やんな?
近所に3039がいるんやけど…ワイの認識違い?

202 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 22:35:16.46 ID:milwmZg2a.net
今日ギャラドス多いな

203 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 22:35:20.04 ID:E73cH1Xyp.net
さっき東中浜でハクリューでたけどズリハイカーブ20発以上溶かして逃げられた。cp1200あったから簡単には捕まらんね

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c14-UWGE):2016/08/31(水) 22:39:49.63 ID:cMllpCvn0.net
西長堀のはCP1600の舌なめ破壊光線
評価普通だからギリギリ即戦力になるかってところか

205 :ピカチュウ (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/31(水) 22:42:02.77 ID:DUdJaQBm0.net
俺が諦めて帰った途端ミニリュウ湧き出しやがった道頓堀め…

206 :ピカチュウ (ワッチョイ d5a4-Y076):2016/08/31(水) 22:42:21.04 ID:Xt9UHWeK0.net
GETしたhttp://otokuking.seesaa.net/

207 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 22:43:33.99 ID:1o0T6goba.net
天王寺公園の一番北側にカビゴン出てるなぁ

208 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c14-UWGE):2016/08/31(水) 22:44:31.72 ID:cMllpCvn0.net
天神橋の近くハクリューおるで
近い人急いでや

209 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-p6Zx):2016/08/31(水) 22:46:42.78 ID:3idjekUKa.net
泉北
西原公園 池横
オムスターとフーディン
オムスター捕獲してから家に戻ったらフーディンいたから慌てたわ

210 :ピカチュウ (ワッチョイW 79d7-XTsa):2016/08/31(水) 22:50:39.63 ID:PsEZEEFR0.net
>>187
沢ノ町公園、巣だかけどちょっと辺鄙なとこにあるから近くじゃないとしんどい

211 :ピカチュウ (ワッチョイW 75d7-t1qj):2016/08/31(水) 22:54:49.77 ID:5eKH70GF0.net
>>187
九条の松島公園にピカチュウよくわくよ

212 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d09-t1qj):2016/08/31(水) 22:56:28.53 ID:68G/wIQ40.net
>>210
この間長居公園から歩いて行ったわ
親子連れがメインでプレイヤーが全然おらんかった
住吉区役所はポケスト多いけどピカチュウが欲しい以外はあまり良いとこはないな

213 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 22:56:51.33 ID:i0MgnYUUd.net
>>200
30超えてチュートリアル終わったって本スレで言ってたw

214 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 22:59:50.61 ID:xhxffKTQa.net
>>187
松島公園

215 :ピカチュウ (ワッチョイW d6c7-t1qj):2016/08/31(水) 23:00:44.91 ID:hGxCTYbz0.net
>>201
TL+1.5な

216 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aea-t1qj):2016/08/31(水) 23:03:35.97 ID:445dY7QN0.net
摂津市駅行ってきた
ここすごいわ。しばらく通う。

217 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-p6Zx):2016/08/31(水) 23:06:13.64 ID:3idjekUKa.net
泉北
西原公園 池横
ベロリンガ

218 :ピカチュウ (ワッチョイW 7dcf-hMGK):2016/08/31(水) 23:06:24.72 ID:Ih1Y8sLk0.net
>>215
なるほど!サンクス!

219 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 23:07:08.34 ID:xhxffKTQa.net
>>204
ああ…それ欲しかったな
あと1時間以内にもう1度でないものか

220 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ab5-t1qj):2016/08/31(水) 23:12:04.86 ID:v8/4tHIO0.net
ピゴで見て行った先で影すら出なかったんだけど何でやろ?
同じソースから2回連続カビゴン出てた、一回目は出て来て二回目は見つけられず…22時頃井高野二丁目辺り。
>>216
摂津市駅周り何も無さすぎで滞在辛くないですか?何かの巣みたいになってるのかな

221 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 23:14:58.01 ID:oS4ORh1Aa.net
>>145
亀だが、この間淀屋橋あたりでケンタロス置かれてるの見た。
天保山にもケンタロス、バリヤード置かれてたことあるし、海外限定稀によく見るな。

222 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/31(水) 23:15:25.74 ID:aK8oYZTpr.net
>>220
あれ二重ポケソースだったのか
チャリで猛ダッシュしてギリギリ取れたけどゆっくりでも良かったな

223 :ピカチュウ (ワッチョイW d6c7-t1qj):2016/08/31(水) 23:16:37.84 ID:hGxCTYbz0.net
>>220
>>175じゃね

224 :ピカチュウ (ワッチョイW 34d4-qQHP):2016/08/31(水) 23:17:14.88 ID:dSKux6p30.net
>>203
ワイも昼間CP1520のカビにズリハイ&キラキラクルクル右カーブ15発で挑んだけどドロンされたわ

225 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 23:18:46.79 ID:xcF0IXs2p.net
通知来てアプリ立ち上げたら影も形も無い
カビゴンどこや

226 :ピカチュウ (ワッチョイW 7eb8-qQHP):2016/08/31(水) 23:18:58.38 ID:zcHS/CE90.net
>>201
ワイのカイリューTL28でCP2920
TL30なら+200で3120くらい行きそうやね

227 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c14-UWGE):2016/08/31(水) 23:21:51.84 ID:cMllpCvn0.net
>>219
ついさっきその近くにも出たがタッチする寸前で消えたわw

228 :ピカチュウ (ワッチョイW d6c7-t1qj):2016/08/31(水) 23:22:15.06 ID:hGxCTYbz0.net
>>226
TL30なら個体値100でも3075がMAX

229 :ピカチュウ (ワッチョイ ba60-Kfh8):2016/08/31(水) 23:24:38.55 ID:NQG0sBMG0.net
>>220
摂津市駅はミニリュウ

230 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ab5-t1qj):2016/08/31(水) 23:29:15.29 ID:v8/4tHIO0.net
>>223
あー、一回目取ったから二回目は取れなかったのか…一回目逃げられただんなも出てこなかったけど、捕獲したかどうかじゃなくてエンカウントしたかどうかなのかな。ありがとう。
>>229
摂津市駅行ってみます。
なにげに千里丘三島正雀あたりミニリュウ多いよね、今日千里丘で100%のミニリュウ捕まえた

231 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aea-t1qj):2016/08/31(水) 23:30:14.55 ID:445dY7QN0.net
>>220
ミニリュウ集めやすいと聞いて行ってきた。
3時間で20匹取れたよ。
水ポケソースの密集具合が凄い。

232 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-t1qj):2016/08/31(水) 23:31:47.39 ID:0+TnmvCL0.net
グラフロカイリュー

233 :ピカチュウ (ワッチョイ 407a-gQqU):2016/08/31(水) 23:32:32.73 ID:VoK+/vOG0.net
最初のカイリューで見事胃袋だったのでアメちゃんが欲しいんだよね。
摂津市駅がいいのかな…
西三荘ゆとり道とか中之島探索とか試してみたけれど。
ミニリュウもそうだがコイキングのアメもほしいんだよね。

234 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-t1qj):2016/08/31(水) 23:36:30.48 ID:E/ZkKjVla.net
淀川 ケーシィがわらわらわいてるで

235 :ピカチュウ (ワッチョイW b7b5-qQHP):2016/08/31(水) 23:39:50.73 ID:3zeyTWKG0.net
野生のナッシーゲット出来たわ
進化させたやつより強いw

236 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/31(水) 23:44:46.26 ID:aK8oYZTpr.net
摂津市駅ほどじゃないけど安威川もミニリュウ割と湧く
普段コイキングまみれだからギャラドス5体にカイリュー3体持ってる

237 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fb5-E6Cj):2016/08/31(水) 23:47:02.30 ID:a6v6YLzm0.net
ピーゴ見てたのにカビゴン表示されてなかったからスルーして別の場所でボール集めしてた
今履歴見てて気づいた@枚方市駅

238 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e3d-Vqeh):2016/08/31(水) 23:56:25.90 ID:UqwhU6L10.net
風呂上がりPGO見たら近所でハクリューが消える寸前だった・・・
もう行けるタイミング以外でPGO見るのやめよ

239 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-qQHP):2016/08/31(水) 23:56:42.80 ID:Ctv4Bgvga.net
妬けるなhttp://i.imgur.com/vg8bzaJ.jpg

240 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b9-RETc):2016/09/01(木) 00:04:23.88 ID:eKVz+Euy0.net
岸和田城ラプラスとか色々出てるみたいやけど結構人いるの?

241 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 00:06:43.24 ID:jtqBK7I4a.net
新町南公園のカビゴン取れたあああ!
cp1535したなめはかいこうせん

242 :ピカチュウ (ワッチョイW 13cd-7IgK):2016/09/01(木) 00:07:09.82 ID:4Wa1y+DP0.net
西成や岸和田は怖くて近づけない

243 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/01(木) 00:08:32.34 ID:UbpyVtDia.net
りんくうのアウトレットにラプラス湧く?

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f35-RETc):2016/09/01(木) 00:09:06.77 ID:X0fe1yOy0.net
>>242
西成はなんもないやろ
岸和田のZX、ZRヤンキーが脅威

245 :ピカチュウ (ワッチョイW 7714-AQMB):2016/09/01(木) 00:09:18.57 ID:LDUz5u+A0.net
ラプラス狙いと図鑑埋め目的以外なら天保山行かなくてもいいよな
中之島と城公園で満足してる
>>241
おめでとう!

246 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/01(木) 00:11:58.73 ID:bkp4gfwg0.net
>>244
ヤンキーwww

247 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b5-10NS):2016/09/01(木) 00:12:29.98 ID:ONKUeORJ0.net
23:30のグランフロントのカイリュー個体値98いぶき波動やったわ。
ただ、TL27でCP575なのが痛い。

248 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-y9+U):2016/09/01(木) 00:15:28.85 ID:/67cW00u0.net
服部緑地大グラウンドにキュウコン2724

249 :ピカチュウ (ワッチョイ ff60-dyuG):2016/09/01(木) 00:17:13.37 ID:YeEBH+VB0.net
>>244
西成は病気とかが怖いわ
結核罹患率も2014年で全国15.1なのに、あいりん地区は383.7らしい
他にも色んな病原菌が湧いてそうで別の意味で近寄りたくない

250 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 00:22:03.97 ID:jtqBK7I4a.net
>>245
ありがとう!今日何度もカビゴン取り逃がしてたから嬉しい!

ラプラス10キロたまごから生まれたのめっちゃラッキーやったんやな

251 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-ZkOm):2016/09/01(木) 00:28:37.89 ID:am1CAP2ga.net
>>235
俺は初めての野生ナッシーがCP125でわろた

252 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 00:30:21.94 ID:0lPEjzTcr.net
昨日はミニリュウと御三家の湧きが入れ替わった感じだった

253 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-y9+U):2016/09/01(木) 00:31:11.46 ID:/67cW00u0.net
今日CP32のラフレシアを捕まえたで
逆にレアな気がする

254 :ピカチュウ (ワッチョイW eb6e-RETc):2016/09/01(木) 00:43:43.56 ID:yXI61QSC0.net
新町はスルーしたけど、ハンズ裏でカビゴンが捕れた
マジで夜は堀江近辺にいると毎日のようにカビゴン捕れるわ

255 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b7b-WbFx):2016/09/01(木) 00:53:32.84 ID:eeLxigaR0.net
豊能に高レベルダイオキシン湧いた

256 :ピカチュウ (ドコグロ MM0f-qNci):2016/09/01(木) 00:53:40.76 ID:i0xi2rcPM.net
今近所にカイリュー出た

257 :ピカチュウ (ワッチョイW f309-RETc):2016/09/01(木) 01:22:53.28 ID:LQaimsb60.net
通天閣にラフレシアが構えてるな

258 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 01:42:26.97 ID:PfXI1Q66d.net
最近泉州方面レア結構わく でも散らばって出るからget出来ない

259 :名無しのピカチュウ:2016/09/01(木) 02:46:04.65 ID:LIWIyvAMQ
鶴見緑地の西三荘水路にギャラドスおるね、親分もでるんや

260 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 01:50:47.03 ID:Q4uCOeaAa.net
さっき帰り道カビゴン沸いててびっくりした
この時間誰も通らないクソ田舎な田んぼ近く
普段は鳩芋虫鼠しか沸いてないとこ
ダッシュして来るような人も全くなし
まぁぴごにも出てなかったし
ポケソース自体のってすらなかったしな…
こうやってヒッソリ沸いて消えてるレアも結構おるんやろなぁ

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 73fb-RETc):2016/09/01(木) 01:52:55.43 ID:KSA8coDC0.net
長居公園ベトベター湧いとるけど間に合わん

262 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/01(木) 02:01:55.16 ID:fB3qZGyga.net
淀川 この時間でも30人くらいはいそう
あと梅田の夜景が綺麗

263 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/01(木) 02:02:30.42 ID:1MFw6eXa0.net
>>260
島本4小の近所なら俺も1時間半前ぐらいに居たわ

264 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-wh/5):2016/09/01(木) 02:13:06.95 ID:zNa7w3Az0.net
道頓堀ドンキの横にカビゴンわいとるでー
PGOより

265 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-WbFx):2016/09/01(木) 02:13:30.34 ID:Nt58d0sRa.net
https://youtu.be/HBc6cc30frc

266 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 02:43:26.16 ID:+UPRcVsyp.net
鶴見緑地西三荘水路にギャラドス

267 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 03:00:19.59 ID:27yZxUKFa.net
>>263
寝屋川の端っコ
田んぼ畑竹やぶ鬱蒼とした林?とかあって第二京阪の近く
もっかい見たけどやっぱしぴごにソース反映されてないとこやったわ

268 :名無しのピカチュウ:2016/09/01(木) 03:37:46.42 ID:Yl7ZE2qmQ
通ってるアメ村のタトゥースタジオの中でやたらマタドガスでる

269 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-iG4w):2016/09/01(木) 03:09:44.94 ID:GzZLPb6S0.net
豊中でカビゴンラプラスカイリュー出た事ってあります?

270 :ピカチュウ (ワッチョイW 735c-10NS):2016/09/01(木) 03:11:39.78 ID:i47bDyxN0.net
大阪でゴース湧きやすい所ない?
運が悪いのか天保山でもあまり効率良くはなかった

271 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b23-XAFO):2016/09/01(木) 03:28:00.90 ID:5UZyf34h0.net
風呂入ってる間に徒歩2分圏内にカビゴンわいててちょっとショックやわ
近場の大物見過ごすの痛いよな

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 936b-iG4w):2016/09/01(木) 03:34:24.95 ID:CePVyLkQ0.net
大仙公園にフシギバナ出たから捕まえに行ったけど全然人いなかった
ニョロモじゃ人集まらないんだな

273 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-2/OP):2016/09/01(木) 03:37:01.68 ID:EowoTcNs0.net
あるある!
自分も寝入った瞬間に家の裏にカイリュー湧いてた。
その30分後に、自宅から自転車1分の距離にベトベトン湧いてた。
他にも風呂入り始めた途端にリザードン、ベトベトン、シャワーズ、日替わりで沸いた…。
卵もハズレばっかりやし呪われてる気がする。

274 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-iG4w):2016/09/01(木) 03:38:11.02 ID:RgAvq9tFM.net
>>270
大阪駅前ビルと北新地の辺りによくわいてる気がする

275 :ピカチュウ (ワッチョイW 933a-10NS):2016/09/01(木) 03:46:45.65 ID:ZKblqcPw0.net
>>272
21時と23時頃に前の道を通ったけどルアーの炊きも少なくなってたな
ろちゅうも21時にはバザードをつけたのが5台程いたけど23時には居なかったなぁ

276 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-RETc):2016/09/01(木) 04:08:41.55 ID:JLX0eEsz0.net
>>243
今やったら岸和田城周辺の方がラプラス沸いてる

277 :ピカチュウ (ワッチョイW 937f-10NS):2016/09/01(木) 04:09:06.17 ID:noQX43b10.net
>>269
ラプラス以外はいっぱいある

278 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 04:23:29.49 ID:Dfm+dR/4a.net
守口、国道1号にプテラ‥見逃した、前も赤川鉄橋にでたのも見逃した、縁がない

279 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b0-Po/R):2016/09/01(木) 05:09:52.00 ID:cUsSISAc0.net
最近の枚方が熱いと思う カビゴン カイリュー
あと気になったことシェルダ−が枚方で湧いたのでビックリ
臨海方面とか天保山や南港に行かないと出ないと思ってた。
これからラプラスとか湧いてくれたらいいんだが
帰宅したら高槻カビゴンか今日は縁がなかったようだ

280 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-10NS):2016/09/01(木) 06:04:05.43 ID:Ah0gFWxt0.net
>>270
千里中央公園が巣になってる

道頓堀〜淀屋橋あたりでも結構湧いてるけど、範囲広いし効率は悪いかな。

281 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 07:06:15.75 ID:8h4N5knXd.net
天保山最高

282 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-RGoL):2016/09/01(木) 07:09:22.56 ID:OsZcRPo+p.net
長居公園のヤンマースタジアムの前で ラジオ体操してる人達 300人程居てワロタ

体操してる連中ラジオ体操第一から 始まってラジオ体操第二も完璧に覚えててクソワロタ

283 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 07:18:42.50 ID:Yoe2J7Xpa.net
ソラでやれって言われたら第1だけだが、曲ありだと第2も自然に身体が動くw

284 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cd-wh/5):2016/09/01(木) 07:34:11.28 ID:kN4G79lA0.net
泉大津にラプラス、すげーな最近
ラッキー探しに行ってみようかしら

285 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 07:36:33.62 ID:PfXI1Q66d.net
>>284
今も出てるね プテラも出てたみたい

286 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfb-RETc):2016/09/01(木) 07:40:50.50 ID:YxOBy8Co0.net
>>231
摂津市駅のどのあたりでそんなに大量にミニリュウGETできるんですか?道頓堀も微妙で、中之島は私は徒歩なので土曜に摂津市駅行ってみようと思います。
高個体値も出ますかね?

287 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-iG4w):2016/09/01(木) 07:53:04.67 ID:thjfUE5wd.net
>>286
歩きでは摂津駅も無理。
チャリ買えカタワ

288 :ピカチュウ (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/01(木) 07:55:21.06 ID:T/3BLkn4d.net
泉大津てポケストどれくらいある?
天保山飽きたから気晴らしに週末行こうと思ってるんだけど

289 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-y9+U):2016/09/01(木) 08:00:52.86 ID:/67cW00u0.net
ポリゴン、ラプラス、エビワラー、サワムラーだけを狙うなら天保山とATCどっちが良いでしょうか?

290 :ピカチュウ (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/01(木) 08:01:21.13 ID:T/3BLkn4d.net
泉大津またラプラス出てるな

291 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/01(木) 08:09:07.98 ID:eJJTjlh+r.net
地元カビゴンわきまくってるけど1体も取れてないわ

292 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ab-RETc):2016/09/01(木) 08:14:28.73 ID:N9hXxePK0.net
上本町三丁目、空清町公園?にカビゴン

293 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-zHZT):2016/09/01(木) 08:30:44.06 ID:rJVwvzqy0.net
昨日歩きに行こうと玄関出たら
玄関前にひとかげ立ってたから

毎度って言うてもーた

294 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/01(木) 08:31:26.33 ID:+MVhVGxAM.net
泉大津のどのへんよ?
フェニックスに出ないかな

295 :ピカチュウ (ワッチョイW ebb5-RETc):2016/09/01(木) 08:42:08.98 ID:7QM5YwlE0.net
結局巣の変更はなかったのか

296 :ピカチュウ (ワッチョイ 03fb-wh/5):2016/09/01(木) 08:43:27.78 ID:YFeUGuFO0.net
寝てる時にかぎってカビゴン地元にカビゴン湧きまくっとる

297 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/01(木) 08:45:16.56 ID:VOII3m56a.net
>>286
チャリなくても摂津市駅南側にいたら十分回れる。
たまに千里丘駅北側に出るカイリューとかはカバーできないけど。

298 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ab-RETc):2016/09/01(木) 08:53:56.60 ID:N9hXxePK0.net
住之江競艇にカブトプス

299 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 09:06:05.98 ID:4xMgExS9d.net
>>297
摂津市駅南側ですね。ありがとうございます。徒歩ですが、頑張ってみます!

300 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 09:08:25.41 ID:vEtP5tEva.net
鶴見区安田交差点近くのドブ川で、けさミニリュウ2匹、ハクリュウ1匹を5分ほどの間でゲット。今まで魚とアヒルしか出なかったのに。

301 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-wh/5):2016/09/01(木) 09:10:25.16 ID:gKZDKLqk0.net
魚とアヒルのレア沸きがそいつらだよ
だから魚とアヒルが出るところなら大体どこでも出る可能性がある

302 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 09:42:22.49 ID:zgGkTyKxp.net
>>282
でかい公園ならそれくらいの人数普通じゃね?
うちの近所の小規模の広場でも毎朝6時半には100人くらい集まって体操してるわ

303 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/01(木) 09:52:30.77 ID:RsJQxSqGM.net
今日も中之島でミニリュウ取りながらレア待機
拘置所横の毛馬桜ノ宮公園のエレブー、3時間履歴にしてるけどいつもすごい密度やな
巣替わりでストライクに戻ったら必死で集めたい

304 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/01(木) 09:56:57.11 ID:Irh5yyAh0.net
でかい公園だとラジオ体操とか犬の散歩とか結構いるけどポケモンGOでうじゃうじゃ人集まって気持ち悪いって言われた

305 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 10:03:25.92 ID:lVyI7v/vd.net
お散歩GOやってるワン公リードで引きずり回されとるやんけ!

306 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/01(木) 10:15:43.50 ID:jYbszjG4M.net
屋内でレベル上げできるスポットってある?
ポケストがあってルアーがよくたかれてるとありがたい

307 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 10:22:03.05 ID:8h4N5knXd.net
カラオケボックス

308 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/01(木) 10:28:58.02 ID:jYbszjG4M.net
>>307
何処の?

309 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w):2016/09/01(木) 10:31:14.80 ID:FzpsBKq0M.net
どこかのパチンコ屋の休憩室が屋内で複数ポケスト回せるってレスが以前あったな

310 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 10:48:16.66 ID:0J/ZzlCAa.net
http://i.imgur.com/bCLDol8.jpg
これ、巣やんな?

311 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/01(木) 10:51:33.98 ID:0J/ZzlCAa.net
>>303
中之島だけどミニリュウ全然いない。
玉江橋〜堂島橋のあたりだけど。

312 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 10:52:38.74 ID:lVyI7v/vd.net
>>310
巣やな!通常湧きヒトカゲそんなに密集しない

313 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 10:55:30.59 ID:0J/ZzlCAa.net
>>312
でも、これゴルフ場無いやろか…
昼から行って確かめるわ

314 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 10:55:49.10 ID:TRzcPZwfd.net
>>311
逆の岸側だとおもう
そっちじゃ見たこと無い

315 :ピカチュウ (ワッチョイW f3b5-RETc):2016/09/01(木) 10:57:30.93 ID:pTfyb5Pm0.net
>>306
新世界
ストップ3つ回せるとこあるよ

316 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 10:59:02.46 ID:yuFu5Qhdr.net
>>313
クラブハウスの前だから大丈夫だね

317 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 11:00:50.37 ID:lVyI7v/vd.net
>>313
Googleマップで見たら思いっきりゴルフ場やったわ残念

318 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fd-RETc):2016/09/01(木) 11:05:09.05 ID:lkDDfFN20.net
>>317
ワイの近くにもヒトカゲ定期湧きあるけどゴルフ打ちっぱなしのど真ん中
ヒトカゲにゴルフボール狙い撃つ鬼畜ゲーに

319 :ピカチュウ (ワッチョイW 0731-10NS):2016/09/01(木) 11:14:02.15 ID:QFT7bRk60.net
大学生は9月も夏休みやのに主婦から白い目で見られるのが腹立つわ。

320 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-y9+U):2016/09/01(木) 11:19:34.83 ID:/67cW00u0.net
こつこつ貯めて卵から進化させたのにリザードンもウィンディも火炎放射orz
さぁまたこつこつ貯めるか‥‥

321 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-zHZT):2016/09/01(木) 11:20:30.65 ID:rJVwvzqy0.net
>>317
光丘やから、堂々と入ればいいよ
クラブハウスに行かない道がある

322 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 11:22:41.39 ID:kWjNwxOXp.net
>>310
ポケソースの位置見ても外からだと厳しそうだな
クラブハウス前と駐車場にも湧くみたいだけどウロウロできないだろうな

323 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 11:27:09.59 ID:0J/ZzlCAa.net
久々にゴルフ行くか…ハーフだと安いし。
近所だし

324 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 11:31:19.80 ID:0J/ZzlCAa.net
とりあえず行ってきます。

325 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-iG4w):2016/09/01(木) 11:34:03.66 ID:2dtFmnijM.net
>>319
主婦なんて年中夏休みなのにな

326 :ピカチュウ (ワッチョイW 47b3-RETc):2016/09/01(木) 11:35:39.85 ID:7jo86LuJ0.net
>>280
千里中央公園、夜暗すぎ静かすぎwまさにオバケ探しだわ
他のポケモンハンターのスマホの光が人魂みたいにユラユラw

327 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/01(木) 11:46:15.18 ID:0J/ZzlCAa.net
>>314
あざます。

328 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 11:46:18.04 ID:0J/ZzlCAa.net
駐車場内やったわ。
留まれば大丈夫やけど、そこそこ高い車で行って車内待機がベストかな。運よくドイツ車乗ってるので週末行ってみます。とりあえず1匹は捕まえた。
http://i.imgur.com/3EFmwAK.jpg

329 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 11:47:58.56 ID:0J/ZzlCAa.net
ちなみに、道はカート道たから奥には行けない。
一番手前のソースで待機しかないわ。

330 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fd-RETc):2016/09/01(木) 11:53:26.47 ID:lkDDfFN20.net
やり過ぎたら怒られそうやな
ゴルフ層とは被ってなさそうやしガキが行ったらガチで追い出されるな駐車場ら私有地だし

331 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 11:56:06.36 ID:0J/ZzlCAa.net
>>330
せやね。車で行って車内待機がベストやわ。
とりあえず手前のソースで何分置きに湧くか測ってみる。

332 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/01(木) 12:00:33.85 ID:RsJQxSqGM.net
南天満公園にいて蕪村と毛馬桜ノ宮公園の境目くらいにハクリュウ通知があったんやけど
ママチャリで必死に飛ばしたらギリ間に合ったわ
脚力ついたなあと我ながら感心したw

333 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 12:03:50.95 ID:IxIT1kiXd.net
高槻駅前ヒトカゲ後10分
間に合うかな‥

334 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/01(木) 12:07:09.36 ID:eJJTjlh+r.net
職場で休憩時間に見たら一瞬だけカビゴンの影→ピーゴで確認するも見当たらずに履歴もない→なにかのバグだそうだバグだ

納得したので今日も仕事に集中できます

335 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 12:10:59.59 ID:dygmvFpy0.net
>>328
オペル車乙

336 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 12:13:14.12 ID:0J/ZzlCAa.net
>>335
すまんな、BMWなんやで。

337 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d7-R3iF):2016/09/01(木) 12:13:39.87 ID:0AHA+tri0.net
中之島、北浜あたりのビジネス街は
お昼休みどきになったとたんルアー増えるねw

338 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 12:16:16.50 ID:+VJEeIKVa.net
>>306
梅田の駅ビルにあるセガのゲーセン
ポケスト3つ重なってる

339 :ピカチュウ (スププ Sd5f-scMs):2016/09/01(木) 12:22:01.74 ID:aWV2yl8Ud.net
大阪狭山市のはずれ
泉ヶ丘との中間くらいにカイリュウの出現履歴あったから
ポケソース見てみたら通常の地上系を吐き出すソースからなんだな

ミニリュウやハクリュウは水棲のくせして
そこはトビウオと同じで水棲で良いじゃないかと

340 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 12:27:19.96 ID:6G+U59wbd.net
>>336
そこはプレイせんでも駐車場使ってええん?ゴルフグラブ積むだけ積んでいこかなw

341 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 12:29:46.75 ID:0J/ZzlCAa.net
>>340
全然いけそう。とりあえず30分くらいおったけど大丈夫やった。ただ休みの日となると、案内の人とかいそうであれかな。

342 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 12:36:16.15 ID:jaUCO4Uod.net
南海難波近くのラブホ街に3つモジュールささってたけど…ホテルの中でポケモンか?

343 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-zHZT):2016/09/01(木) 12:41:39.89 ID:rJVwvzqy0.net
>>340
光丘で怒られたら、聖丘と間違えたと言えばいいし
反対でもいいでぇ
聖丘なら病院と間違えたと言ってもいい

344 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 12:44:07.87 ID:mK9NUlEAd.net
BMぐらいで自慢

345 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/01(木) 12:44:40.28 ID:oR3ANA3sM.net
男は黙ってママチャリ

346 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-zHZT):2016/09/01(木) 12:44:42.86 ID:rJVwvzqy0.net
うちの近所カイリキー湧いてるわ
離れられない・・・泣

347 :ピカチュウ (ワッチョイW 9342-10NS):2016/09/01(木) 12:45:08.02 ID:sdsfp/1i0.net
>>288
駅前ロータリーに固まって5個あるよ
周辺にもポケスト多いから玉切れの心配もなし
週末は行ったことないけど平日でも夕方以降ならルアーも満開だった
割と広い範囲でレア湧くから自転車あるほうがいいかもしれない

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 13d7-10NS):2016/09/01(木) 12:46:09.22 ID:A3DM9LMs0.net
>>320
火炎放射器ええやん。2ゲージの方が使いやすいで

349 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfb-RETc):2016/09/01(木) 12:46:14.52 ID:UhEDeEkH0.net
お前らゴルフ場でも私有地なんやで
天保山で団地の敷地入ってる奴等と変わらんやん

350 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 12:47:35.29 ID:0J/ZzlCAa.net
光丘って打ちっ放し併設してたかな。もしあれば飲み物のめるわ、涼しいわで最高やのにな。

351 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 12:50:49.51 ID:SH9uYMnJd.net
>>349
一応、ゴルフしにいくついでにポケモン取りに行ってる感じやん?
ここまでの書き込みやと

352 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 12:57:26.50 ID:dz/JYuM2p.net
>>332
あの辺り
天神祭や桜の通り抜けでも無いのに凄く人が増えたわ
常に誰かが行き来していて治安が良くなった

353 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-zHZT):2016/09/01(木) 13:00:23.32 ID:rJVwvzqy0.net
>>350
潰れて病院になってる

354 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 13:07:53.13 ID:0J/ZzlCAa.net
>>353
そうか、残念。
半ば諦めって感じやな。ほんなら金岡公園のベロリンチョ捕獲しにいってくるわ。

355 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-W1BC):2016/09/01(木) 13:09:17.63 ID:egSxEkfAp.net
>>334
p-goに出ないからバグってw
カビゴン確実に近くにいたのに残念やったね
p-goに出てないポケモン一杯おるで

356 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 13:13:13.98 ID:SBSp2/3nd.net
>>355
バグだと思い込みたい心理を読めとってやれよw

357 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-5de5):2016/09/01(木) 13:14:11.30 ID:LH3NhA8ua.net
>>355
文盲は黙ってろ

358 :ピカチュウ (ワッチョイW f7b5-iG4w):2016/09/01(木) 13:16:04.97 ID:lrYsXe4F0.net
ケーシィ狩りに十三に昨日行ったらすごい日焼けした。
さすがに日除けないヒトカゲの狩場はスルー。日射病で死ぬわ

359 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/01(木) 13:21:18.27 ID:+MVhVGxAM.net
ええ?拘置所横エレブーええやん
近所だし変わる前にエレブー集めに行きたいけどタイミングがが

360 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 13:30:34.86 ID:0J/ZzlCAa.net
>>359
大阪市北区の滝川公園が巣だよ。無限に湧きよる

361 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/01(木) 13:30:43.47 ID:jYbszjG4M.net
プテラって何処にいけば出やすい?
いま泉大津にわいているが

362 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/01(木) 13:30:58.31 ID:4RwypAMup.net
ピクシー
100% しねんムーン
70% はたくムーン
どっち育てたらいい?
しねんとはたくで結構差でる?

363 :ピカチュウ (ワッチョイW e79f-NO8Q):2016/09/01(木) 13:33:35.99 ID:uj1Y311j0.net
拘置所前は桜の宮や毛馬水門方面にも行けるフットワークがいい
桜の宮はゼニガメとギャラドス、水門方面は1日で二回ポリゴン出てたし

364 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-W1BC):2016/09/01(木) 13:33:45.90 ID:egSxEkfAp.net
>>356
そうなんだけど
俺なら探しに出たな
p-goだけに頼ってるからあいつはダメなんだよ

365 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/01(木) 13:35:21.78 ID:RsJQxSqGM.net
南天満公園に今もおるけど滝川のエレブーより毛馬桜ノ宮の方がよく湧くで
ここのところ毛馬閘門東辺りに結構レア湧くからセットでそっちがええと思う

366 :ピカチュウ (ワッチョイ f7f4-FA7T):2016/09/01(木) 13:35:47.14 ID:UE4X3UtB0.net
使ってみれば分かるやん

367 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f09-kcnE):2016/09/01(木) 13:36:55.93 ID:e6l8ckae0.net
>>342
「ちょっとエアコン効いてる涼しいところにポケモンとりにいこか」
「そこちゃんと日陰になってる?」
「いやエアコン効いてるところで日が当たるところのほうが少ないで」
「そらそうよねえ」
「汗かいたらシャワーもあるんやで?」
「ええそんなところあるのん?すっごーい」
「湧き待ちにカラオケで時間も潰せるねん」

「すごいやんそれ ちょっといってみたい」




「○○ちゃんのモンジャラ発見やー」
「最低wwwww」

368 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d7-xKfy):2016/09/01(木) 13:37:40.32 ID:YKBchfNf0.net
エレブーとか卵から出た理想の個体いるけど育てようって気にならんわ

369 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/01(木) 13:37:47.02 ID:+MVhVGxAM.net
滝川公園って南森町の?1ヶ月前までそこら住んでたわ懐かしい

370 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 13:41:30.54 ID:0J/ZzlCAa.net
>>369
そうそう。30分に1回はおるで

371 :ピカチュウ (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/01(木) 13:50:44.75 ID:ef7wV1bud.net
砂不足じゃなきゃ育てる気になるけどな
つーか全部育てたいわ
今後金銀以降も追加される可能性考えるとバランス悪すぎじゃね

372 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b5-wh/5):2016/09/01(木) 13:52:00.11 ID:Ofq3lvQ70.net
砂が少なすぎだわな
今の仕様だともっと育てたいのに一匹二匹に限定しなきゃいけないし

373 :ピカチュウ (ワッチョイW e79f-NO8Q):2016/09/01(木) 13:53:44.02 ID:uj1Y311j0.net
>>369
お前ポケモンかよ

374 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 14:04:38.47 ID:p0kPz0BZd.net
マタドガスとウインディほぼおなじとこでわいてるとこあるなー いきてぇ

375 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 14:09:09.33 ID:vB+0xoHfp.net
砂って足りないのか?
砂に比べて強化したい個体少なすぎだが

376 :ピカチュウ (ガックシ 063f-zHZT):2016/09/01(木) 14:20:00.08 ID:+2ntHYJl6.net
>>375
カイリューラプラスカビゴンウィンディナッシーシャワーズあたりは上げれるとこまであげときたい。
予備でギャラドスとかも上げ始めるとキリがない。
1体砂5〜8万ぐらいかかるから砂不足に陥ってる・・・

377 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/01(木) 14:22:32.67 ID:+MVhVGxAM.net
おれも育てたい土台ないから砂余りまくり
いま見たら12万超えてた

扇町もタネとガメが途切れないし悪くない環境になったよね、野良の御三家は弱すぎてそれこそ育てられないけど…

378 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b5-wh/5):2016/09/01(木) 14:24:36.37 ID:Ofq3lvQ70.net
>>377
12万なら強ポケ手に入って育成したら一瞬で溶けるよ

379 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 14:24:44.88 ID:dz/JYuM2p.net
桜ノ宮のドンキ前って
ルアーモジュール無いのに無限にポケモンが湧くよな
そんな場所をまとめたマップが欲しいわ

380 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 14:25:41.20 ID:vB+0xoHfp.net
カイリューラプラスカビゴンウィンディ持ってない…飴15万用意してるのに
ナッシーシャワーズギャラドスに加えヤドランサンダーが最大値

381 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/01(木) 14:30:42.71 ID:+MVhVGxAM.net
>>379
ピーゴ見る限りそんなソース密集してるわけでもなさそうだけどそうなん?
時間がいい具合にばらけてるからかな?

382 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-C0FF):2016/09/01(木) 14:33:08.37 ID:j9ryfil50.net
今日の3時半〜5時半ぐらいの2時間ほど間にケーシィ30匹ほどゲット
あとヒトカゲを6匹、イーブイ8匹、CP1600ほどのゴルダック1匹、CP1800ほどのヤドン1匹、タッツー3匹ゲット

383 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 14:35:44.05 ID:flLTYVxPp.net
中崎町でラッキー2体目ゲット

384 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/01(木) 14:36:01.67 ID:RsJQxSqGM.net
毛馬でハクリュウが昼からだけで4匹目
確変入ってるわ

385 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b9f-wh/5):2016/09/01(木) 14:36:02.70 ID:2aTSlOJn0.net
ソフトバンクグループがナイアンティックとパートナーシップ契約を締結
全国約3700店舗のソフトバンクショップとワイモバイルショップが
「ポケストップ」または「ジム」として16年9月以降に登場

だってさ

386 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 14:42:40.36 ID:UPbxqgamr.net
ヨドバでカビゴン

387 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f32-6goY):2016/09/01(木) 14:48:53.61 ID:SCemF5KH0.net
>>385
訃報

388 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-CCJi):2016/09/01(木) 14:49:03.64 ID:YB/7KhKq0.net
>>379 リリース直後は湧いてたのに今は何も出無い
桜ノ宮駅をディスるはやめてくれ

389 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 14:52:21.97 ID:dz/JYuM2p.net
>>388
カビゴンきてんぞ

390 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/01(木) 14:53:39.37 ID:RsJQxSqGM.net
そのドンキ前カビゴン

391 :ピカチュウ (ワッチョイW e79f-NO8Q):2016/09/01(木) 14:54:40.42 ID:uj1Y311j0.net
>>385
ソフバンキャリアになれば今なら砂100000!とかやったりして

392 :(ワッチョイW 4795-iG4w):2016/09/01(木) 14:55:17.39 ID:WTw6xcwh0.net
橋の北側、ドンキからおりたとこ。
10分あるから落ち着け。

393 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/01(木) 15:00:17.66 ID:FSB+pB0C0.net
>>385
ということはローソンと伊藤園と三菱東京UFJも来るかな

394 :ピカチュウ (ワッチョイW 13cd-hn/S):2016/09/01(木) 15:03:13.47 ID:4Wa1y+DP0.net
>>391
ありえるからこわい

395 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/01(木) 15:04:17.36 ID:RsJQxSqGM.net
ナイアン側がそういうのは許さんだろ

396 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 15:04:20.73 ID:0J/ZzlCAa.net
ヒトカゲ集め疲れたから、ミニリュウ集めにシフトして進化させたらこれだった。CP低いが、初挑戦なので満足です。
http://i.imgur.com/XgHpMIz.jpg
http://i.imgur.com/E7C3xLu.jpg

397 :ピカチュウ (ワッチョイW f3e1-RETc):2016/09/01(木) 15:04:32.52 ID:AldveGS50.net
ローソンおにぎり買ったらアイテム貰えるのは既にingressでやってるから回線契約で砂もおかしくはない

398 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/01(木) 15:06:24.44 ID:+MVhVGxAM.net
ハクリューあんなシュッとしてるのになぜ突然デブるんでしょうねかわいいけどさ

399 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 15:07:00.11 ID:xAoZUc+Ea.net
色違いが残念になるのもな…

400 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fd-RETc):2016/09/01(木) 15:07:29.31 ID:lkDDfFN20.net
>>393
そこまで一枚岩じゃないぞ

401 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-CCJi):2016/09/01(木) 15:09:06.03 ID:tJVMLgMtx.net
>>389 CP700ちょいのドンキ近くのカビ
2発で逃げられたは

402 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 15:09:34.35 ID:UPbxqgamr.net
ヨドバの次はABCマートか
カビゴンベタやなぁ

403 :ピカチュウ (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/01(木) 15:11:30.81 ID:T/3BLkn4d.net
>>347
おーポケストあるんだな 広い範囲に沸くなら自転車積んで行くかなあサンクス

404 :ピカチュウ (ワッチョイW e79f-NO8Q):2016/09/01(木) 15:20:10.30 ID:uj1Y311j0.net
>>398
デザイナーが別人らしいぞ

405 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 15:21:59.75 ID:P7ETXmcVp.net
最近ドスギャラ、ゴンカビ、ギーコォー

406 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-W1BC):2016/09/01(木) 15:34:10.90 ID:egSxEkfAp.net
お前らって
どこどこにカビゴンとかよく書き込んでるけど
もうフルコンプして余裕の人が多いのこのスレ?

407 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 15:35:12.92 ID:runZzSGFp.net
スカイビルのカビゴン捕まえて、個体値も15/14/14で文句なし!
なお技は頭突き+破壊光線の模様

408 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 15:36:08.35 ID:KomrkDAGd.net
中崎町民俺
今PGO見てラッキーもカビゴンも出てたの知る

409 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/01(木) 15:43:55.65 ID:WMlQltnzr.net
>>406
ピーゴ見る暇はあっても取りに行けないから近くにいる人はヒャッハーして欲しい(願望

410 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 15:50:13.22 ID:hYifjlzQd.net
>>406
プテラとベトベトンが残ってる
プテラやベトベターとかもうどこ出るかわからんし半分諦めてる
仕事休みの日に天保山行ったりもしてるが全然だわ

411 :ピカチュウ (ワッチョイW 7714-AQMB):2016/09/01(木) 15:51:46.75 ID:LDUz5u+A0.net
今日カビゴン少ないと思ってたけど遠くて通知来ないだけか

412 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 15:53:18.78 ID:Iac3zqXwd.net
俺港区だけでカビゴン16体集めたけど、みんなはいくらくらい持ってるもんなの?

413 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-W1BC):2016/09/01(木) 15:58:27.59 ID:egSxEkfAp.net
>>412
4体だけどCP1000以下の飴要員

414 :(ワッチョイW 4795-iG4w):2016/09/01(木) 15:59:46.74 ID:WTw6xcwh0.net
>>410
俺はラプラスとカブト1つ、
カブトは次でカブトプスになるんで問題ないが
ラプラスは海近にいかなあかんやろ。
天保山で行くかって感じ。
10kたまごも縁遠いし期待できないのよね。

415 :ピカチュウ (ワッチョイW 933a-10NS):2016/09/01(木) 16:07:46.38 ID:ZKblqcPw0.net
>>382
どこでか書かんと相手にされんぞ

416 :ピカチュウ (アウアウT Sabf-10NS):2016/09/01(木) 16:18:22.27 ID:MRkYKq9da.net
梅田ヘップ周辺のゲンガーどこや!

417 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-hPHQ):2016/09/01(木) 16:19:33.34 ID:jJadeCPo0.net
>>416
メンズかんのさきっぽと
そのまま東にいった御堂筋沿いに

418 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-hPHQ):2016/09/01(木) 16:21:09.77 ID:jJadeCPo0.net
これ東通り商店街か。
むかしゲーセンメインストリートあたりやね。

419 :ピカチュウ (アウアウT Sabf-10NS):2016/09/01(木) 16:22:52.68 ID:jore0YBMa.net
ゲンガー消えた;;

420 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 16:23:10.05 ID:hYifjlzQd.net
>>416
ここだな
http://i.imgur.com/76Ht50a.jpg

421 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-hPHQ):2016/09/01(木) 16:24:19.95 ID:jJadeCPo0.net
慌てて日本語がおかしなことに
>>420のところに30分までいるよう
頑張ってー

422 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 16:25:21.39 ID:hYifjlzQd.net
>>419
30分59秒までだからまだ消えてないぞ

423 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 16:30:13.67 ID:kComziPfp.net
ラッキー昨日に続き本町に出現中
取ってきた。

424 :ピカチュウ (アウアウT Sabf-10NS):2016/09/01(木) 16:33:03.27 ID:K4IX/goea.net
ゲンガーとれた!ありがと!
しかし25-26/10でふいうちヘドロ
うーんw

425 :ピカチュウ (ワッチョイW e79f-NO8Q):2016/09/01(木) 16:39:18.15 ID:uj1Y311j0.net
なんか毛馬にニョロモ湧きまくってる

426 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/01(木) 17:02:52.34 ID:WMlQltnzr.net
俺のニョロモどや?

427 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f7e-vw/f):2016/09/01(木) 17:03:42.69 ID:ZDX/Xtmd0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

428 :ピカチュウ (ワッチョイ 93a4-I/5Y):2016/09/01(木) 17:23:03.12 ID:I93ZVjrp0.net
ゲキアツhttp://otokuking.seesaa.net/

429 :ピカチュウ (ワントンキン MMdf-10NS):2016/09/01(木) 17:24:27.35 ID:5s2VVQaiM.net
中之島図書館ルージュラ

430 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 17:26:01.87 ID:UAtOIOZ7a.net
中央区内平野町でカメックスとマタドガス

431 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-hZrn):2016/09/01(木) 17:41:49.81 ID:FPFCa8rSp.net
昨日の泉大津は
ラプラス2
カビゴン3
だったわ。
ちなみに全部20時以降。
今日も見てたら昼間はゴミしか出てないから
夜がアツいとおもわれる。
みんな更新よろしくな!

432 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 17:49:28.13 ID:kWjNwxOXp.net
今日は大泉緑地周辺にカビゴン湧いてるな
公園内に2匹近くに2匹、ゲンガーにフシギバナも湧いてる

433 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/01(木) 18:29:31.32 ID:bntOePtgp.net
週末天気荒れそうやけどどこでするん?

434 :ピカチュウ (ワッチョイW 77fb-vCZV):2016/09/01(木) 18:34:24.04 ID:ZgqIiJTm0.net
谷町リザードン

435 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 18:45:12.59 ID:4maI9VOpa.net
>>434
どこ?

436 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 18:46:08.96 ID:+qyH8Tpaa.net
39分に消えてるな

437 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 19:00:00.58 ID:QVmeKEQ5p.net
深江住みだけど今日の昼〜夕方でカビゴン4体もゲットできて嬉しい

438 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/01(木) 19:00:13.39 ID:6aRiL9EMa.net
ガルーラとバリヤードがでないya

439 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 19:02:38.88 ID:4maI9VOpa.net
ってか愚痴らせてくれ。堺市オンリーでダネの飴300個以上集めて、個体値がこれがマックス。
http://i.imgur.com/jfxGoM5.jpg
野生の御三家はガチでダメが証明された。2キロ卵からも全く生まれないし、もうこいつをバナにしようと思う。堺市産のダネがダメなのか?
大阪でこれ以上の個体値ダネ捕まえた人、情報求む。

440 :ピカチュウ (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/01(木) 19:05:01.67 ID:T/3BLkn4d.net
大阪城公園カビゴン

441 :ピカチュウ (ワッチョイW f354-bUjn):2016/09/01(木) 19:07:44.69 ID:jo2GWFBK0.net
大阪駅から徒歩30分圏内ぐらいでドガースがよく出る場所ってある?
図鑑ラストがマタドガスなんだがドガースまだ3匹しか見つけて無くて絶望してる。

442 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 19:08:23.06 ID:zvA2i8Led.net
>>439
証明も何もずっとそう言われてきてたじゃん
高個体値が欲しければ卵から産まれるのを待つしかないよ

443 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 19:12:25.94 ID:kComziPfp.net
>>441
ドガースならP-GO見てりゃなんとかなると思うけど。
俺ラプラスがラストなんでこっちの方が大変やで。

444 :ピカチュウ (ワッチョイ ff3f-ELHv):2016/09/01(木) 19:15:07.37 ID:TYnDnoiL0.net
泉大津ラプラス消えたと思ったら次はリザードンかよw

445 :ピカチュウ (ワッチョイW b322-RETc):2016/09/01(木) 19:16:26.11 ID:LNAb4KKo0.net
>>441
西中界隈はドガースよく見るがここに沸くって固定ポイントはないなぁ
というか南方駅でマタドガスそのもの捕まえたからマタドガスの出現履歴調べて捕まえた方が早そう

446 :ピカチュウ (ワッチョイW 936b-iG4w):2016/09/01(木) 19:20:16.45 ID:CePVyLkQ0.net
>>439
堺なら大仙公園にフシギバナ出る時があるからそれ狙った方がいい

447 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 19:22:58.17 ID:4maI9VOpa.net
>>446
野生は既に3匹捕まえたけど、何もカス

448 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 19:25:12.00 ID:kxLl9ZmJd.net
>>447
そのダネ育てても一緒やん

449 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 19:25:55.20 ID:4maI9VOpa.net
>>448
これよりカスやったけど、あんさんの言う通りやわ。
卵待つわ。

450 :ピカチュウ (ワッチョイW 936b-iG4w):2016/09/01(木) 19:26:27.65 ID:CePVyLkQ0.net
>>447
図鑑埋めじゃなくて強個体狙いなら卵しかない

451 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-RETc):2016/09/01(木) 19:28:40.45 ID:SBI8OxkJM.net
岸和田城魅力やけど治安がちょっとあれやねんな。
泉大津ってその辺どうなん?泉大津もレア速報常連なんよねぇ。

452 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/01(木) 19:31:25.96 ID:Irh5yyAh0.net
2キロはどんどん孵化できるんだからフシギダネ結構出るだろ?
無課金10キロ>2キロ>5キロ優先で割ってるだけでも御三家何匹かずつ出てるし

453 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 19:35:00.57 ID:4maI9VOpa.net
>>452
俺はよほど卵運無いんやわ。ウジ虫、ドブネズミ、餌食い鳥ばっかりだわ。

454 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb5-RETc):2016/09/01(木) 19:36:33.60 ID:+AksyvqY0.net
>>441
ドガースは昼の道頓堀界隈でよく見る
ミニリュウ集めるついでにとる感じ
俺の地元高槻でも夜10時以降によく出る

455 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/01(木) 19:37:05.44 ID:75q96K6V0.net
リアルであんさんって言ってる奴みたことないおね

456 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fd-RETc):2016/09/01(木) 19:40:02.27 ID:lkDDfFN20.net
>>453
流石にウジ虫発言は引くわ、もうちょっと考えて書けよ

457 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/01(木) 19:41:12.37 ID:KNiEzhKap.net
ハルカスにフシギバナ

458 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-63hd):2016/09/01(木) 19:41:27.12 ID:/VYIYjWu0.net
アン・ルイス「呼んだ?」

459 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/01(木) 19:41:59.64 ID:75q96K6V0.net
>>458
あんさん!

460 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/01(木) 19:43:50.92 ID:7ZBtYABk0.net
近鉄阿部野橋駅前マクドフシギバナ通常
4954

461 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cd-wh/5):2016/09/01(木) 19:44:34.50 ID:kN4G79lA0.net
いずみおおつラプラス本日3体目
何事?

462 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 19:46:49.42 ID:kComziPfp.net
>>458
おなじ年代のじじいかい。

463 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 19:47:15.81 ID:+qyH8Tpaa.net
二重ソースっぽい

464 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 19:52:20.28 ID:Z995cwzCr.net
ハルカス フシギバナ逃げられたー

465 :ピカチュウ (ワッチョイW f354-bUjn):2016/09/01(木) 19:57:19.67 ID:jo2GWFBK0.net
やっぱり汚物系(ドガース、ベトベター)の巣はないのね...返信ありがとう、とりあえずマタドガス探しつつドガース狩りするよ。

466 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfb-RETc):2016/09/01(木) 20:00:56.37 ID:qQKvSF6V0.net
>>441
昼間のキタ新地で集めてたよ

467 :ピカチュウ (ワッチョイ e711-czkp):2016/09/01(木) 20:03:56.34 ID:oUXHIit70.net
>>439
ちょっと前の話だから今は出るのか知らないけど扇町公園でダネとバナがよく出たから、そこで捕まえたか、そこ産の卵から出たやつで97.8%のやつならうちにいてる。

468 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 20:04:40.15 ID:kWjNwxOXp.net
泉大津にミュウツーおるやん
http://i.imgur.com/mb92jla.jpg

469 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b05-10NS):2016/09/01(木) 20:06:30.72 ID:oxZpRNz00.net
5キロ卵しか出ねーわ

470 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/01(木) 20:14:15.52 ID:1p4eB6M0M.net
>>468
そもそも時間おかしいだろ

471 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-RETc):2016/09/01(木) 20:15:54.82 ID:MZQ7Ndko0.net
今日服部のいぶき館の近くでレベル20の91%ドロポンシャワーズ野生で来てびっくりした
今までの努力はなんやったんや

472 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 20:17:08.30 ID:kMkPOCfvp.net
今日はよく服部緑地にカビゴン湧くな
ギリギリ間に合わんのだよ
もうちょい南に湧いてくれよw

473 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-scMs):2016/09/01(木) 20:17:44.54 ID:ufeivPoM0.net
なんだかベトベターも安売りされるようになった

超どこにでもある郊外の住宅街だけど朝仕事行く前にベトベターの影が出てゲット
2kmくらい離れた仕事場に着いてロッカールームで作業着に着替えてたらバイブ鳴って
いつものポッポコラッタかと確認したらベトベターが出現しててゲット
帰り道にまたベトベターの影がレーダーに映ったので数分ほど右往左往してゲット
それぞれソースの位置は数百メートル離れてるから巣とかではないけど
安売りされてるのかエリアとして出やすい傾向になりつつあるのか
ちな百舌鳥八幡、白鷺よりは数駅ほど南側

たまたまなんだろうけどタイミング重なりすぎて偶然にしちゃ重なりすぎだと思うんだけどなぁ

474 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-iG4w):2016/09/01(木) 20:24:30.06 ID:thjfUE5wd.net
駄文だなぁ。短くかけよ

475 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-leXt):2016/09/01(木) 20:27:11.26 ID:yJvstdl6M.net
大阪中心部、今日はカビゴン沸かんな

476 :ピカチュウ (スププ Sd5f-scMs):2016/09/01(木) 20:28:09.48 ID:jNyFKKGkd.net
夏休み終了
ユーザー激減で何でも大安売り

477 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/01(木) 20:28:10.59 ID:75q96K6V0.net
http://f.xup.cc/xup8fjghell.jpg
上新庄?に湧きまくってんなカビゴン

478 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-leXt):2016/09/01(木) 20:29:39.00 ID:yJvstdl6M.net
もしかして、夕方から21時頃まで交通多いし、混乱避けるために発生押さえてるとかあんのかね
こないだの淀川花火でも明らかにポケモン沸き押さえてたし

479 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 20:30:42.75 ID:kWjNwxOXp.net
>>47019時43分やから別におかしくないやろ
これ表示がおかしいだけのラプラスやけどな

480 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/01(木) 20:34:14.60 ID:75q96K6V0.net
>>465
今新大阪入口辺りに来てるぞ
残り8分

481 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 20:34:26.09 ID:Lnk1FEK1r.net
淀川ヒトカゲ終了の予感

482 :ピカチュウ (ワッチョイ eb6e-wh/5):2016/09/01(木) 20:34:51.44 ID:1zRscTJu0.net
淀川プチフィーバータイム

483 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 20:38:32.28 ID:Lnk1FEK1r.net
>>482
ヒトカゲ1時間以上でてこなくね?
何がフィーバーなん?

484 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/01(木) 20:39:00.06 ID:75q96K6V0.net
淀川河川公園にハクリュー来てるな
東三国にはカビゴン

485 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 20:40:06.16 ID:Thtbn8tb0.net
>>481
マジか
せっかくタマゴからヒトカゲ出たからこれをリザードンにしようと思ってたのに

486 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/01(木) 20:40:15.17 ID:Irh5yyAh0.net
巣は知らないけど固定ポイントは何処かにあるんじゃないか
職場のそばにドガースよく出るソースあったからドガースは苦労しなかったなマタドガスもそこから出たし

487 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/01(木) 20:41:46.31 ID:ZztAm4Vg0.net
>>484
pgoにいないけどカビゴンいる?
新大阪駅側のが今消えたけど

488 :ピカチュウ (ワッチョイ eb6e-wh/5):2016/09/01(木) 20:41:47.27 ID:1zRscTJu0.net
>>483
いや出てるが?
だいたい1時間出ないだけで終了って・・・

489 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb5-RETc):2016/09/01(木) 20:41:49.06 ID:+AksyvqY0.net
>>471
野生のシャワーズCP高めかもな
俺も攻撃防御MAXシャワーズ見つけたわ

490 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 20:43:40.34 ID:Lnk1FEK1r.net
>>485
人間だけいるw
撤退するわ 再び湧いたら誰か報告よろです

491 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb5-RETc):2016/09/01(木) 20:44:05.96 ID:+AksyvqY0.net
CPじゃねーや個体値の間違い

492 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/01(木) 20:44:39.56 ID:75q96K6V0.net
>>487
ごめん新大阪北だった

普通に19時20時にヒトカゲ来てるんじゃん

493 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 20:48:06.33 ID:h8Aj7Icvd.net
天保山行く途中で捕まえたカビゴンが個体値MAXな上に防衛の理想技だったわ もう行く必要が無くなったので帰ります

494 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 20:48:32.15 ID:Lnk1FEK1r.net
>>492
それを最後に1時間以上でなかったハズ
今、ヒトカゲ来たらしく橋の上から人が叫んでるわw

495 :ピカチュウ (スププ Sd5f-aSpc):2016/09/01(木) 20:49:14.50 ID:gTxrL2F4d.net
朝ラプラス、夜カイリュウ
浜寺も熱いな

496 :ピカチュウ (ワッチョイ eb6e-wh/5):2016/09/01(木) 20:49:25.04 ID:1zRscTJu0.net
>>494
8時頃出たわ
お前が気づいてないだけ

497 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/01(木) 20:50:40.52 ID:+MVhVGxAM.net
ピーゴばっかり見てたらあかんよね

498 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/01(木) 20:53:05.84 ID:ZztAm4Vg0.net
pgoに映ってないポリゴン乗法は無いのかね
毛馬にたまに出てるらしいけど昨日今日と映ってない気がする

499 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ff6-zHZT):2016/09/01(木) 20:53:53.67 ID:HJV0LEvM0.net
岸和田城でニョロボン沸きまくってんな

500 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-eESp):2016/09/01(木) 20:55:40.65 ID:wdfQ2Javd.net
久々に大阪城公園来てみたら過疎って言うかポケモンGOリリース以前に戻ってるな。
まあガーディー出ないんじゃ、まれカビゴン、カイリュー狙いしかないしくる旨味ないもんな…

501 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/01(木) 20:55:44.57 ID:75q96K6V0.net
俺の妄想かもしれんけど
沿線に湧く奴って朝8時夜8時あたりにフィーバーしてる気がするないつも
ちょうど通勤で混みあう時間帯

502 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/01(木) 20:57:36.09 ID:+MVhVGxAM.net
人多いから履歴残りやすいだけじゃない?
人知れず湧いて誰にも見つからないレアいっぱいいるんだろーな…

503 :ピカチュウ (ワッチョイ ebc1-vSVO):2016/09/01(木) 21:00:42.60 ID:c+o7UeVz0.net
176より南、ピカチュウ沸いてた。短時間でライチュウに進化できた。おまけにヒトカゲまで出てきた。

504 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-leXt):2016/09/01(木) 21:09:41.71 ID:yJvstdl6M.net
大阪中心部、2時間カビゴンなし
なんか9月から変わったんか?

505 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 21:09:42.68 ID:nHuA1IFoa.net
りんくうでベトベトンよぅしやあああああ!!

506 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 21:09:53.25 ID:Lnk1FEK1r.net
>>496
そうか…すまぬ、スレを荒らしてしまったわ

507 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 21:10:02.63 ID:Thtbn8tb0.net
>>500
もうカビゴンすらなんか出なくなってきてるしな
いく意味があまり見出だせない

508 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 21:11:06.37 ID:nDpnQm4Ea.net
なんかカビゴン湧きまくってない?
家から徒歩数分圏内に2つ同時とか
p-goに出てないから自力で探したわ

509 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 21:12:02.88 ID:nDpnQm4Ea.net
ちなみに鶴見区

510 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 21:12:34.50 ID:nHuA1IFoa.net
りんくう交番の近く、シークルよりの道路にベトベトんあと三分か

511 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb5-RETc):2016/09/01(木) 21:16:55.72 ID:zDzCAa7j0.net
>>477
最近多い、上新庄豊里井高野三島…ちょっと範囲広すぎか。

512 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/01(木) 21:17:04.60 ID:75q96K6V0.net
毛馬水門にカブト来てるな

513 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 21:20:02.77 ID:TCzBQvSva.net
大和田国際大学の前でカビゴン
cp42やけど

514 :ピカチュウ (ワッチョイW ff16-vCZV):2016/09/01(木) 21:22:58.03 ID:Zfja0zQ00.net
おまえら麻疹注意しろよ
人多いとことか沿線注意な

515 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/01(木) 21:23:16.84 ID:uZ6GARJRM.net
今日ンゴしに大阪城いったけどまだそこそこおるで
まあ人数はガーデ時代よりは減ったが

516 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9f-wh/5):2016/09/01(木) 21:25:07.65 ID:gm/OnMkM0.net
>>514
関空利用者のはしか急増ってやつね
りんくうが主戦場の人は、当面は天保山来訪は自粛してほしいね

517 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 21:26:29.78 ID:kComziPfp.net
>>504
変わらんよ、今日も市街地で2つもらったよ。

518 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-0+8p):2016/09/01(木) 21:29:30.58 ID:am1CAP2ga.net
>>504
今日の真昼間は梅田に3体くらいカビゴン出てたのにね

519 :ピカチュウ (ワッチョイ 672d-C0FF):2016/09/01(木) 21:36:16.58 ID:3AASsAnC0.net
大浜か住吉いくかー

520 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ff6-zHZT):2016/09/01(木) 21:37:06.20 ID:HJV0LEvM0.net
レア出現スポットの近所に住んでるやつって四六時中ツール監視してそう

521 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-eESp):2016/09/01(木) 21:38:06.39 ID:wdfQ2Javd.net
>>507
2時間粘ってるが、嬉しいのがイーブイ、ミニリュウだけというね。
まあ天保山みたいにガツガツしてないから、星の砂増やすのに何でもいいから捕まえたいってのならいいかも。
超ポジティブに考えて。

522 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-0+8p):2016/09/01(木) 21:39:24.83 ID:am1CAP2ga.net
梅田でカビゴン待機してるけど
何も出ない

523 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cd-wh/5):2016/09/01(木) 21:40:05.82 ID:kN4G79lA0.net
岸和田にリザードン

524 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-wh/5):2016/09/01(木) 21:42:10.83 ID:gKZDKLqk0.net
砂集め兼レベリングなら天王寺行くわ
そもそもコダックがあんまり捕獲率高くないから微妙

525 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cd-wh/5):2016/09/01(木) 21:43:43.18 ID:kN4G79lA0.net
岸和田カビゴン、近い人羨ましいな

526 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-eESp):2016/09/01(木) 21:44:00.56 ID:wdfQ2Javd.net
>>522
中之島のルージュラの巣で待機したら?
あそこハクリュウも結構出るし、最悪ルージュラミニリュウハクリュウとれる

527 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/01(木) 21:48:51.80 ID:am1CAP2ga.net
>>526淀屋橋から肥後橋ボコボコミニリュウ沸いてるよね
22時なったらそっち方面行ってみます

528 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/01(木) 21:54:59.46 ID:2uALZ9VDa.net
今、中之島時計台にハクリュウ2体同時わきしたらパジャマの女の子がものすごい勢いで走ってきたw
うまく2匹とも取れるといいけど
http://i.imgur.com/GPn0iV1.jpg

529 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c1-iG4w):2016/09/01(木) 22:00:41.24 ID:pzsmS74C0.net
今日仕事終わりに巣ってほどでもないけど淀川河川敷に行ってきた。それなりに人がいたけど、ぼっちには辛いな。周りに何もないし間が持たずに40分くらいで帰ったわ

530 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b3-wh/5):2016/09/01(木) 22:02:20.84 ID:Bhcpi4fx0.net
最近は夜に中之島〜扇町公園辺りを巡回しとるけど、カビゴンには全く縁がない
北新地辺りには珍しいのけっこう湧いてるみたいだけど、夜の北新地は怖くて近づけないわ
グランフロントや梅田スカイビルはノーマークだったけど、中々良いみたいだね

531 :ピカチュウ (ワッチョイW ffd8-10NS):2016/09/01(木) 22:02:58.24 ID:bNsTAPq00.net
>>528
そのパジャマンコの個体値と写メはよ

532 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-leXt):2016/09/01(木) 22:06:49.12 ID:yJvstdl6M.net
大阪中心部、カビゴン超不漁

533 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/01(木) 22:06:57.94 ID:a0kLqedoa.net
かれこれ50個近く10kmタマゴに縁がない
リリース直後にわりと連続してきた反動なのか…

534 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-iG4w):2016/09/01(木) 22:08:13.70 ID:wfqEiLim0.net
>>530
カビゴンは天満橋から天満宮あたりに出るよ
昨夜の0時過ぎに天満宮、今朝は天満橋に出てた

535 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-leXt):2016/09/01(木) 22:08:26.02 ID:yJvstdl6M.net
明らかに調整入ったなこれ

536 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ff6-zHZT):2016/09/01(木) 22:09:16.20 ID:HJV0LEvM0.net
俺もいまだにカビゴンは捕まえてない
一番お眼にかかれないといわれてるリザードンは捕獲したんやがな

537 :ピカチュウ (ワッチョイW 03c1-vCZV):2016/09/01(木) 22:13:52.31 ID:mI6fIx5g0.net
同じくカビゴン、プテラ、ラプラス捕まえてないカスですが、ポリゴン、ラッキーが今日取れて嬉しい。

538 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-eESp):2016/09/01(木) 22:15:19.44 ID:wdfQ2Javd.net
西梅田カイリューおめ

539 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 22:16:57.98 ID:8FUti6cyd.net
あとプテラだけなんだけど、関西ならやっぱり天保山が一番確率たかいのかな?

課金してタマゴでっておもってたけど、ここ1週間の十キロタマゴは
イーブイ4 ルージュラ4 ブーバー3 エレブー1 ストライク1 カイロス2 ミニリュウ1 カビゴン1
で萎えてきた
タマゴでの一点狙いは精神的にきつい

540 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b3-wh/5):2016/09/01(木) 22:19:48.12 ID:Bhcpi4fx0.net
>>534
ありがとう、天満橋から天満宮も巡回ルートに入れて探してみます

541 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-eESp):2016/09/01(木) 22:20:27.04 ID:wdfQ2Javd.net
142コンプしてるけど、プテラは本当見ないな。
遭遇したことある、出現見たことあるのは天保山、南港、梅田の三箇所だけだわ。

542 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 22:21:35.50 ID:8FUti6cyd.net
天保山でプテラルアーで逃げられたのが悔やまれる
ズリの実→ハイボ なげて、一回で逃げられた

543 :ピカチュウ (222222 6f9f-wh/5):2016/09/01(木) 22:22:22.79 ID:gm/OnMkM0222222.net
26日月曜19時頃の「天保山ラプラス大移動」に遭遇し
しかも、大移動したのにラプラスはとっくに消えてたという苦難を経験したが

・・・そこのスグそばのポケストップでGETした10km卵から、カビゴンでてきたw

544 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb0-RETc):2016/09/01(木) 22:23:04.21 ID:lGbppcfs0.net
14時頃泉大津にポリゴンの影見えたけど見つけられんかったわ 泉大津〜松ノ浜くらい

545 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9f-wh/5):2016/09/01(木) 22:23:45.81 ID:gm/OnMkM0.net
あれ? なんかIDが変

546 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9f-wh/5):2016/09/01(木) 22:25:12.31 ID:gm/OnMkM0.net
直った >>543 俺が書いたのだけど  へんな感じぃ〜

547 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-RETc):2016/09/01(木) 22:32:57.10 ID:pRhSgn2S0.net
>>543
時間もidも2ばかりですごいなぁ

548 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 22:34:11.08 ID:qECBMwxW0.net
本日の確変、富雄近辺6時〜21時半
カメックス1、フシギバナ1、リザードン1、カビゴン6、ニドキング2、ラッキー1、ベトベトン1、ストライク4、ドガース6、ミニリュウ15以上、ハクリュー2以上、フシギダネ10以上、フシギソウ3以上、ゼニガメ6以上、ヒトカゲ3以上
正直天保山に勝ってるね

ベトベトンは2日に1回は出てる

画像のリザードンのところ、1時間前にカビゴン出現のレア湧きスポット
ちなみにピゴサにはユーザー少なくて出てません

http://i.imgur.com/qTH42ZM.jpg
http://i.imgur.com/Fdi3m7q.jpg

549 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 22:34:30.19 ID:qECBMwxW0.net
>>548
誤爆スマン

550 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b5-qO6A):2016/09/01(木) 22:41:15.06 ID:pqVA+r8f0.net
週末ポケモンGOやりまくろうと思ったのに雨か…
屋根ありでポケモンの沸きがいい所ってどこだろうか

551 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 22:42:30.34 ID:Thtbn8tb0.net
雨どころか台風だな

552 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 22:42:51.13 ID:kWjNwxOXp.net
泉大津駅ラッキー
これで図鑑コンプ

553 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 22:44:55.47 ID:3QjBNyTip.net
>>550
天保山

554 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 22:46:37.40 ID:9ZfgfZ61a.net
>>552
おめ!

555 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b5-qO6A):2016/09/01(木) 22:48:59.19 ID:pqVA+r8f0.net
>>553
天保山って普通に雨に打たれるやないか…

556 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ff6-zHZT):2016/09/01(木) 22:52:56.57 ID:HJV0LEvM0.net
岸和田商店街にルージュラ あと6分

557 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-eESp):2016/09/01(木) 22:54:29.94 ID:wdfQ2Javd.net
>>550
グランフロントから大阪駅、ディアモール、泉の広場までの地下。

558 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 22:55:19.30 ID:kWjNwxOXp.net
>>554
ありがとう
影が見えたけどp-goもポケタンも通知来ないから探し回ったよ
最後の1匹が1番マトモにポケモンGOやった気がするw

559 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 23:07:01.51 ID:xPLUIl3Ia.net
泉大津が熱いみたいやけどあの一体って全部徒歩圏内なん?

560 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 23:08:04.75 ID:AFxs3iVoa.net
>>559
いや無理やろ

561 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb5-g4hu):2016/09/01(木) 23:08:21.21 ID:POg7dXtd0.net
毛馬にエレブーあと10分

562 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/01(木) 23:08:49.17 ID:mjGpNbfo0.net
淀川河川敷行ってきた、19時半くらいから3時間ほどでヒトカゲ10匹だった
今は涼しいから過ごしやすいが夏の炎天下で頑張ってた人凄いな

563 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-wh/5):2016/09/01(木) 23:12:15.68 ID:Fk9n3Mes0.net
>>562
3時間で10匹だと
川辺に出てる奴とれてないな
やっぱ暗くて草の中には入っていけないか

564 :ピカチュウ (ワッチョイW ff3f-RETc):2016/09/01(木) 23:13:37.74 ID:TYnDnoiL0.net
>>560
やっぱり車の方がええんやな
すまんな

565 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-6goY):2016/09/01(木) 23:14:04.21 ID:88rdezpI0.net
ほしのすなあと1000しかないんだけど、川沿いコイキングかモジュールの下でじっとしてるのどっちがええかな?

566 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-wh/5):2016/09/01(木) 23:14:48.31 ID:gKZDKLqk0.net
>>565
孵化機課金して卵割りまくる

567 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-6goY):2016/09/01(木) 23:15:47.85 ID:88rdezpI0.net
>>566
無課金でやりたいねん

568 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/01(木) 23:18:14.86 ID:mjGpNbfo0.net
>>563
初めてやったからあの暗闇の草の中は怖くて入れなかったから、あの広いアスファルト道をうろうろしてたんやけどヒトカゲ狙いは草の中まで行ってんの?

569 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 23:18:26.88 ID:kWjNwxOXp.net
>>559
チャリかよほどの体力自慢じゃないと無理だと思う
車は警察が見回ってるからやめた方がいいかも

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/01(木) 23:21:44.40 ID:ZztAm4Vg0.net
>>568
草の中には入らなくていいけど川辺に繋がる細い道通って砂利道歩いて取れるで
チャリはパンクの可能性あるからやめとけ

571 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 23:23:59.38 ID:pJpvts0E0.net
今日梅田にカビゴン出るね

572 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-eESp):2016/09/01(木) 23:24:54.25 ID:wdfQ2Javd.net
北新地yurari前にカビゴン。

573 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 23:25:18.90 ID:pJpvts0E0.net
2体行けるんちゃう

574 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-eESp):2016/09/01(木) 23:25:19.37 ID:wdfQ2Javd.net
いきなり目の前に出てビビった。

575 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 23:25:37.36 ID:flLTYVxPp.net
>>570
明るい時間に下調べ必要やなw
とりあえずリザードンは完成したから再度行く事があったら探検してみるわ

576 :ピカチュウ (ワッチョイW 13cd-RETc):2016/09/01(木) 23:30:56.69 ID:avxddfTm0.net
週末雨なのか…
淀川河川敷にヒトカゲ収穫しに行くつもりだったが

さすがに台風の雨で河川敷は止めて他の公園行くか

577 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 23:31:48.29 ID:pJpvts0E0.net
PーGOには2体目出てないのか

578 :ピカチュウ (ワッチョイW ef3d-RETc):2016/09/01(木) 23:32:10.77 ID:CIsT/w/P0.net
週末に自転車goするのを楽しみに一週間頑張ってきたのに台風とか…

579 :ピカチュウ (ワッチョイW 03fb-bZlD):2016/09/01(木) 23:34:05.29 ID:9WNKHja40.net
住之江の住吉公園付近でギャラドス捕獲。ミニリュウ、ゼニガメ、ヒトデマン、コダック、ヤドン、カイロスはここだな。一時間で大量です。

580 :ピカチュウ (ワイマゲー MMcf-eESp):2016/09/01(木) 23:37:22.49 ID:YOakIZ/fM.net
カビゴン、新地西梅田同時湧きしてたのか。
二体目間に合わんかった

581 :ピカチュウ (ワッチョイW f3de-RETc):2016/09/01(木) 23:38:47.50 ID:sG3pbi6M0.net
プテラは先週りんくうで捕獲
その日は3回出たらしい

582 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 23:40:11.40 ID:pJpvts0E0.net
今日は梅田にカビゴン多く出た印象

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bb5-10NS):2016/09/01(木) 23:41:40.45 ID:UudosZrw0.net
ポケモンしてる人減ったな。家から見える7〜80のポケストが1つもルアー焚かれてない

584 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-eESp):2016/09/01(木) 23:42:11.65 ID:wdfQ2Javd.net
梅田待機してれば10時からカイリュー1、カビゴン2、ペロリンガ、ワンリキー、ハクリュウか。
カビゴン、ハクリュウしかとれんかった。

585 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b85-RETc):2016/09/01(木) 23:44:29.06 ID:BqDz+NGz0.net
週末は雨かぁ
知人にポケモン取りに行こうやって誘ったら、そこまでして捕りに行きたいと思わないっていう返事来てショックやったわ…雨でもいいわ。梅田か難波行ってみよ

586 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb5-RETc):2016/09/01(木) 23:44:31.13 ID:+AksyvqY0.net
週末雨とかマジかよ
週末しか遠征できない社会人殺しすぎる

587 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/01(木) 23:46:02.75 ID:pJpvts0E0.net
>>583
減ったのは減っただろうけど
ルアー使う人は巣とかでやるでしょ

588 :ピカチュウ (ワッチョイ 1bb5-qNSm):2016/09/01(木) 23:46:24.58 ID:q+yQj94e0.net
>>583
家から7〜80もポケスト見えるのか・・・羨ましい

589 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 23:50:16.48 ID:p2UtgWqKd.net
よーしまた飴たまったし技ガチャしたゃうぞー
前回はアレだったから今回こそ頼むぞ・・・
http://i.imgur.com/jN9J7Rf.jpg

590 :ピカチュウ (ワッチョイW f7d2-10NS):2016/09/01(木) 23:52:09.43 ID:MMY7CX1L0.net
雨ごとき真のトレーナーには何の問題もないわ

591 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bb5-10NS):2016/09/01(木) 23:53:06.91 ID:UudosZrw0.net
家が中之島なんで7〜80の中にミニリュウの巣もあるよ。
2週間くらい前までは深夜2時3時でも桜舞ってた。

592 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 23:56:45.32 ID:V5AvhTgOd.net
速報 天保山の海遊館の青ジムがレベル10到達

593 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 23:57:29.05 ID:p2UtgWqKd.net
りゅうのいぶきとはかいこうせん
・・・なぜドラゴンクローきてくれない
前のはがねはどうじゃないだけまだマシなのかな

594 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-y9+U):2016/09/01(木) 23:59:30.26 ID:/67cW00u0.net
りゅうのいぶきはかいこうせんならカイリュー同士じゃなければDPSは胃袋とほぼ同じ
ただ胃袋のカイリューには負ける

595 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/02(金) 00:00:22.43 ID:pC9ivUTba.net
ワイも中之島近くやわ

596 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b5-iG4w):2016/09/02(金) 00:09:27.40 ID:aTlhSrGu0.net
雨でもいけるところのおすすめはどこでしょうか?

597 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/02(金) 00:22:49.60 ID:XTnVY78xa.net
>>590
ごめん 防水じゃないわ

598 :ピカチュウ (ワッチョイ e76b-wh/5):2016/09/02(金) 00:26:55.56 ID:s27vwEpk0.net
>>588
大阪市内中心部だが、360度見渡して150ぐらいあるぞ。
途中で数えるのやめたぐらい。

599 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ff6-zHZT):2016/09/02(金) 00:27:13.73 ID:gCXX0Cmf0.net
たった今、初カビゴン捕獲した
閑静な住宅街に車がぞろぞろ集結してきてワロタ

600 :ピカチュウ (ワッチョイW eb6e-RETc):2016/09/02(金) 00:27:21.49 ID:i4alGZD+0.net
イオンりんくう泉南は雨でも遊べる

駐車場無料、飯も食える、買い物も出来る

601 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb5-g4hu):2016/09/02(金) 00:31:59.04 ID:tECfKZCJ0.net
大阪府下だけど家から見えるポケスト1つジム1つ
さっき家から近いソースはほぼ会社の敷地内だけど道路から届くソースでさっき高CPのヤドラン捕まえた

602 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 00:54:18.01 ID:8LWENZZfM.net
摂津市駅行ってきた。6時間ちょっとで飴0からカイリューとギャラドス作れた
はがねだったのでまた明日も頑張ります…

603 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bb5-10NS):2016/09/02(金) 00:57:14.03 ID:jreTUO7J0.net
>>602
おつ

604 :ピカチュウ (アウアウ Saff-leXt):2016/09/02(金) 00:58:02.18 ID:UJqiIb94a.net
>>589
はがねが当たりますように、、、強く念じる

605 :ピカチュウ (ワイマゲー MMcf-eESp):2016/09/02(金) 01:02:23.58 ID:17imXFwdM.net
ここんとこコンスタントに梅田でカビゴンとれてるんだけどCPザコばかりでキツい。
やっと2000超えが出たと思ったら舌舐め地震だし。
https://imgur.com/a/kbEmB

606 :ピカチュウ (アウアウ Saff-leXt):2016/09/02(金) 01:06:28.35 ID:UJqiIb94a.net
>>605
充分防衛用置物として役に立つだろ

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 933a-10NS):2016/09/02(金) 01:12:24.42 ID:mG+l7IDg0.net
今日は前に2回白鷺公園にサイホーンを捕まえたので今回もと行くも捕まえられず
白鷺から百舌鳥八幡を線路沿いに移動するもベトベターも捕まえれず
ほしの砂だけノルマにしてる1日1万をクリアとジムに4箇所置いてくるだけだったわ

608 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 01:29:21.52 ID:e0u7KdAea.net
難波OCAT近くにラッキー湧いてた。
20人くらいの人だかりと、路駐もいたわ。
この時間の難波でもこんな感じになるんやな…

609 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-6goY):2016/09/02(金) 01:36:29.04 ID:tHwiiORIa.net
毛馬の近くにべろりんがが

610 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 01:38:50.77 ID:ar4StbEia.net
>>608
深夜に集まってくるのは男の人ばかりですか?
女だとちょっと躊躇する時間だから裏山

611 :ピカチュウ (JPW 0H8f-iG4w):2016/09/02(金) 01:44:14.26 ID:3A2YhOZyH.net
http://i.imgur.com/Wu2YWk5.jpg

今日、仕事帰りに初めて花園中央公園行ってきた。
2h30ぐらいいてガーディ23匹ほど。
ミニリュウ、ピカチュウ、ブーバー辺りも捕獲したよ。

612 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 01:48:34.37 ID:AIiwytZYM.net
チャリで5分のところにカビわいてるわ
流石にこの時間はきつい

613 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 01:50:47.97 ID:e0u7KdAea.net
>>610
さっきはほとんど男。
女性は3人くらいだったと思う。
普段この時間に難波でポケモン探すことないから、一例として参考までに。

614 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 01:52:09.09 ID:ar4StbEia.net
>>613
ありがとう

615 :ピカチュウ (ワッチョイ e733-wh/5):2016/09/02(金) 01:57:15.12 ID:ZmOhGMLl0.net
>>600
オフ会0人

616 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-NsgY):2016/09/02(金) 02:37:44.56 ID:x43KJw0mp.net
ポリゴン30分ほどの間に3連発…
まじで焦った
ちなみに収獲は2匹のみ

617 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 03:04:08.04 ID:e0u7KdAea.net
深夜に千里中央公園行った人おる?
暗すぎてリアルゴースの巣状態なんだが…

618 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 03:57:38.09 ID:lMVbptwla.net
2時30分過ぎだけど淀川河川敷でカビゴン出現した

619 :ピカチュウ (アウアウT Saff-10NS):2016/09/02(金) 04:02:16.75 ID:yNaWAv/3a.net
鶴見緑地もカビゴン出たけどこの時間入れない場所だった(ー ー;)

620 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-I+gv):2016/09/02(金) 04:11:37.45 ID:vh2eYYZ6a.net
>昨日11時間で580体捕まえたよ 
休憩込みだから頑張れば1分1体いけると思うよ

>やってみ?いけるから 
ボールは700個持ち込みで300個ぐらいしか消費してないで 
歩きスマホ前提やけどたまに座って休憩程度で噴水入り口公園奥往復してたらいけるよ

天保山にはこんな廃人がおるんやなw

621 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 04:16:19.06 ID:UTmVX9RMd.net
谷6のベロリンガ間に合った、、
めったに出ないから出ると焦るな

622 :ピカチュウ (ワッチョイW 933a-10NS):2016/09/02(金) 04:18:32.24 ID:mG+l7IDg0.net
今何気なくpgoみたら隣の丁にカビゴンが出たばっかり、、、

623 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 04:42:11.64 ID:DZUssQoEa.net
梅田お初近辺で勤務なんやけど、今日はペロリンガとピカチュー帰り際にゲット。ペロリンガが超嬉しい。帰り道のグラフロ、スカイビルはレア出ず…

624 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 04:43:42.81 ID:DZUssQoEa.net
ペロリンガ=ベロリンガ
すいません。

625 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-NsgY):2016/09/02(金) 04:54:30.74 ID:x43KJw0mp.net
2時間弱でカブト40匹ほど乱獲…
貯めてたアメも使って2匹進化させられる…
あと、ピッピは20匹ほど、フシギダネは10匹ほど、ミニリュウは6匹
なかなかたまらん巣やわ

626 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 05:02:07.52 ID:LTA9XoZKr.net
>>625
その羨ましい場所はどこなんだ?書き込みからして内緒か

627 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 05:05:31.42 ID:MriUCMfFd.net
市内某所で六時間カビゴン通知くるのそわそわしながら仕事してたのに一回もこなかったわ
お前らおやすみ

628 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 05:06:25.24 ID:MriUCMfFd.net
>>626
大阪では聞いたことないし円山じゃないか

629 :(ワッチョイW 73b5-iG4w):2016/09/02(金) 05:07:50.01 ID:tkzTLHxo0.net
カブト40は円山公園しかないだろう。

630 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/02(金) 05:09:28.31 ID:7y86Raos0.net
やっぱそうか
サーチに反応しない地域で隠れた巣でもあるかとロマンを感じてしまったら

631 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 05:27:47.99 ID:D8HSKj6Z0.net
円山公園はカブト以外にもミニリュウ、サイホーン、ゼニガメ、ニャースなんかがポツポツ出るから仕事帰りにちょこちょこ寄ってるわ

632 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b0-Po/R):2016/09/02(金) 05:44:26.63 ID:hroAyDt90.net
円山カブト卒業してきた。明日から梅田か心斎橋か淀川河川公園
に参戦するでござる

633 :(ワッチョイW 6790-iG4w):2016/09/02(金) 05:56:48.50 ID:TOzo25Hk0.net
>>632
淀川河川公園なら3,4時間でリザードンまで
持っていけるが苦行ではある。

634 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-10NS):2016/09/02(金) 06:10:16.81 ID:1ABB7rg10.net
大阪のスレで京都の巣の話されてもなぁ

635 :ピカチュウ (ワッチョイ e76b-wh/5):2016/09/02(金) 06:13:47.81 ID:s27vwEpk0.net
>>611
個体値90%以上いた?
花園中央公園って駐車場とかあるのかな・・・

636 :ピカチュウ (ワッチョイW f3eb-RETc):2016/09/02(金) 06:23:59.35 ID:ITyg7sqz0.net
家から30秒のとこにリザードン...
着いた瞬間消えた...

637 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b23-XAFO):2016/09/02(金) 06:34:59.42 ID:Aw4MgmB10.net
今日休みやからと八幡公園止まりのはずが天保山まで寄り道してしまって結局15kmくらい走ってた
図鑑も130こえだすとそうそううまれへんね

638 :ピカチュウ (ワッチョイW 0344-RETc):2016/09/02(金) 06:47:20.19 ID:WB66Bekl0.net
>>634
神経質きも

639 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 07:15:31.46 ID:MriUCMfFd.net
>>635
産業道路沿いの面とドリーム21って施設の隣とで充分あるで

640 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfb-RETc):2016/09/02(金) 07:19:32.62 ID:Evwn++Bn0.net
>>602
ほんとに摂津市駅すごいんですね。地図でいうとどのあたりをウロウロしたらミニリュウ出ますか? 明日初めて行ってみようと思うのですが、できればマップ画像があると安心なのですが・・・

641 :ピカチュウ (ワッチョイW 23ca-RETc):2016/09/02(金) 07:20:37.36 ID:cSofHunr0.net
天保山公園〜海遊館あたりはGPSが安定しなくてあちこち飛ばされまくりなのは、格安SIMだから?
ドコモ系だから大丈夫かなと思っていたんだけど、再起動して1匹捕まえて、また再起動の作業に疲れてすぐ帰った。
悲し…(´・ω・`)

642 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 07:21:22.98 ID:mfVlIvvcp.net
【喫煙者終了のお知らせ】厚労省「受動喫煙対策で屋内の100%禁煙化を目指すべきだ」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ802CF3J80UBQU001.html

643 :ピカチュウ (ワッチョイ e77a-wh/5):2016/09/02(金) 07:34:11.57 ID:TDy6NNk50.net
>>641
GPSとSIMは関係ないだろ。
ただ、大阪はなんか最近不安定だなとは俺も感じてる。
梅田なんか現在地全然揺れまくりよ。

644 :ピカチュウ (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/02(金) 07:46:14.60 ID:fqHKOIx3d.net
>>641
アイポン6sでドコモだけどたまにガクガクするよ
微妙にずれる事がある

645 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bd7-10NS):2016/09/02(金) 07:52:23.58 ID:gVs0zvS50.net
>>643
梅田酷いよね
ここんとこずっと御堂筋線梅田駅ホーム南端が中津駅らへんになる
荒ぶるんじゃなくて常に中津

646 :ピカチュウ (ワッチョイW f7b5-RETc):2016/09/02(金) 07:53:19.22 ID:pFdshi0c0.net
朝の4時とかにカブトプスとか止めて
余裕の500mだったけど眠た過ぎてスルーしてもうたorz

647 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 07:56:31.75 ID:O6lZg1aZd.net
>>643
docomoのz3cだけどもうGPSとかボロボロよ
人の多いところじゃワープしまくりだし大阪城、天保山、梅田とかロクに使えないよ

648 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 07:57:49.01 ID:fbCX553Np.net
南船場にカビゴン

649 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/02(金) 07:59:47.71 ID:KZSVbmeQr.net
俺こそがカビゴン

650 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 08:04:51.26 ID:o+6qiYQFa.net
>>561
巣なのになぜ書く

651 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bb5-vSVO):2016/09/02(金) 08:17:49.42 ID:o0S3tdtj0.net
カイリューはがね3連続
いぶきは都市伝説か…

652 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-0+8p):2016/09/02(金) 08:25:46.99 ID:1Zmimcnk0.net
>>649 朝からカビ臭いと思ったらまたお前か
ったく、嫁のルージェラにちゃんと洗って貰えよ

653 :ピカチュウ (ワッチョイ 23d7-R3iF):2016/09/02(金) 08:27:06.33 ID:XzptLLlQ0.net
位置情報、確かに最近不安定かも。
でもそのぶん、細かい位置情報の揺れが歩いたことになってるのか
起動させてるだけでもタマゴが孵るときあるねw

654 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-AQMB):2016/09/02(金) 08:28:32.38 ID:YLbXOPOnr.net
>>651
仲間おった
俺も三連続鋼やで

655 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 08:31:09.74 ID:6YMqvAS2d.net
難波駅前にユンゲラーの影が……どこや

656 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 08:36:27.29 ID:qUdV3SnT0.net
>>651
俺は2連続ハガネで怖くなって飴をひたすら溜めてる毎日や
今300ちょいやが500集まったら失敗しても余裕持てるからそれまではやらん!

657 :ピカチュウ (ワッチョイ e76b-vSVO):2016/09/02(金) 08:38:19.96 ID:NwvBUG9K0.net
淀川河川敷ヒトカゲ消えた?

658 :ピカチュウ (ワントンキン MMdf-10NS):2016/09/02(金) 08:40:12.72 ID:7bh1fp/wM.net
淀川河川公園のヒトカゲ終わった説が定期的に出てくるなw
御三家はリリース以来巣は変わっとらんで

659 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 08:40:46.28 ID:OWfTbkQdp.net
>>657
P-GOでポケソースみたら出てる。
そのうち沸いてくる。

660 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-FlSl):2016/09/02(金) 08:44:11.16 ID:qkuhGSofd.net
梅田のカビゴン出てるのどこでしょうか…

661 :激アツ君 (アウアウ Sa0f-ThXm):2016/09/02(金) 08:47:43.72 ID:u+G+PWEWa.net
大坂ってポケモン取れんのか?w
クズしかいないだろ
茨城激アツ!!!

662 :ピカチュウ (ワッチョイ e750-wh/5):2016/09/02(金) 08:48:31.23 ID:+vgTUIsi0.net
>>660
ABCマートの裏だよ

663 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-FlSl):2016/09/02(金) 08:50:25.76 ID:qkuhGSofd.net
>>662
ありがとう!

664 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 08:51:08.32 ID:O6lZg1aZd.net
>>660
あと2分きってるよ
http://i.imgur.com/lBvEay8.jpg

665 :ピカチュウ (ワッチョイ e76b-vSVO):2016/09/02(金) 08:52:49.01 ID:NwvBUG9K0.net
>>659
ありがと
機能の夕方一時間で四匹ゲットしたが
今日は今まで見かけないナゾノクサやフシギダネが湧いてる。

666 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 08:53:58.61 ID:1MVnBqyqd.net
大阪でカビゴン狙いで待つなら具体的にどこで張るのがいい?
やっぱ梅田ですか?

667 :激アツ君 (アウアウ Sa0f-ThXm):2016/09/02(金) 08:57:24.85 ID:u+G+PWEWa.net
>>666
大坂市役所周辺

668 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 09:01:49.59 ID:6pAklMpQr.net
>>667
江戸時代ワロタ

669 :ピカチュウ (ワッチョイ 93a4-I/5Y):2016/09/02(金) 09:05:37.96 ID:OPu9+hP90.net
新技http://otokuking.seesaa.net/

670 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 09:13:48.29 ID:OWfTbkQdp.net
>>665
P-GO使って今アクティブなポケソースの
ところに近づいたほうが効率上がるよ。

671 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 09:19:43.52 ID:1MVnBqyqd.net
>>667
しんじてええな!?

672 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f3d-RETc):2016/09/02(金) 09:24:15.80 ID:9vlBoBFV0.net
>>671
市役所てw

千日前交差点で自転車待機が一番いいと思う
もちろんレーダー常に見ながら通知オンで
本町通りより北はスルー

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b5-hNlF):2016/09/02(金) 09:26:43.08 ID:i+1iwAQ/0.net
昨日のはなし
http://i.imgur.com/HfkjNfp.png

674 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 09:27:33.13 ID:1MVnBqyqd.net
>>672
ほーかー 良さげやけどチャリかー
歩き(ダッシュ)ならどこがええんやろかねー??

675 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-FlSl):2016/09/02(金) 09:34:09.39 ID:qkuhGSofd.net
>>664
画面に涌いたけど、瞬間で消滅しました
茶屋町カビゴン、とりそこね二度目。

676 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 09:40:06.68 ID:i4K227mbp.net
天満橋にカビゴン
前も出たところ

677 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-RETc):2016/09/02(金) 09:41:43.66 ID:nn69QwBU0.net
大阪城の天守閣って自転車大丈夫?

678 :ピカチュウ (ワッチョイ 03fb-wh/5):2016/09/02(金) 09:44:13.09 ID:tiANIgQR0.net
自転車の人結構見るよ

679 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f3d-RETc):2016/09/02(金) 09:45:42.82 ID:9vlBoBFV0.net
>>674
難波は自転車ないときついなぁ

歩きやと、自転車やったら間に合った…!
が多すぎて悲しい思いをすることになりますよ
なんとか自転車用意してください

680 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 09:49:10.72 ID:r2ITYaZYd.net
はじめて岸和田城来てみたけど人少なくて木陰でまったり

681 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 09:56:44.66 ID:1MVnBqyqd.net
>>679
わかった! ありがとう!

平野からチャリでいくことにしまーす

682 :ピカチュウ (ワッチョイW e711-RJRD):2016/09/02(金) 10:01:55.49 ID:7p9yJjNA0.net
>>642
既に条例で公共施設内外は近くに人がいる場合は、煙が届かない場所で吸う協力義務があるから天保山なんかは条例違反だらけやろ
罰則つけるべきやわ

683 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b23-XAFO):2016/09/02(金) 10:10:10.92 ID:Aw4MgmB10.net
せっかくミニリュウ集めて進化作業しようと思ったらアプリ、サイトとかの個体値チェッカーで目盛りがあえへんようになるとかどうすれば...
TL25ってこんなこと起きるのか

684 :ピカチュウ (ワッチョイ 675c-kcnE):2016/09/02(金) 10:14:57.51 ID:eTtc5zKD0.net
カイリューCP2800超えの奴ってどうやって育てたの?
卵からカイリュー?
カイリューGETからの育成?
ハクリュー進化?

685 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 10:21:06.21 ID:r2ITYaZYd.net
>>684
個体値いいの厳選してもCP高いの育てても
自分のTLレベルが上がり続ければ普通にそれぐらいまであげられる

686 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 10:21:08.49 ID:15TC+wlpd.net
門真市駅の近くにカビゴンいるはず

687 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 10:26:07.98 ID:PcYzPRQqr.net
>>647
さすがオンボロイド!使えねぇ

688 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 10:26:36.48 ID:DVyYC6h20.net
>>673
ここずっとルージュラの巣になってるよ

http://i.imgur.com/zjUeYpM.jpg

689 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b9-RETc):2016/09/02(金) 10:26:51.93 ID:giOejCEi0.net
>>684
ミニリュウ

690 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-hvCB):2016/09/02(金) 10:27:11.02 ID:n4+qY+zua.net
>>684
ワイのカイリューもcp3000超えたよ
レベル29で普通に強化して

691 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-zHZT):2016/09/02(金) 10:29:36.45 ID:BKcvMWI+0.net
>>688
ルージュラは置き専用にしてる
経済学者紫BBAって名前つけたった

692 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 10:34:53.63 ID:H3UAEMeDa.net
そもそもカイリューならただレベルあげるだけじゃ?
つか>>684は個体値他を理解してない気がする

693 :682 (ワッチョイ 675c-kcnE):2016/09/02(金) 10:42:49.11 ID:eTtc5zKD0.net
いや、>>684だけど
ミニリュウの飴をどうやって調達したのかと
昼夜ひたすらミニリュウダッシュしまくったのか
それとも10km卵でひたすら自転車漕ぎまくったのかコイツ
っていつもジム見ながら思うんだよ

694 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 10:45:12.37 ID:r2ITYaZYd.net
>>693
天保山にいけばミニリュウそれなりにでるし、ハクリュウもそれなりに出る
コツコツためて厳選して進化した人もいれば、野良カイリュウつかまえた人もいるんじゃない?

自分はリリースして円山公園かけまわったし、市内でも今ミニリュウとれるところはみんながここに書き込みしてくれてる

695 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 10:46:15.92 ID:r2ITYaZYd.net
それに今は全体的にミニリュウもハクリュウも出やすくなってるから、そこまで不思議なこともないと思うんだけどな

696 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-RETc):2016/09/02(金) 10:48:05.68 ID:a8UJXkQZM.net
かわぞいに住んでるんでミニリュウは自宅で確保できる

697 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 10:53:14.13 ID:H3UAEMeDa.net
>>693
そういうことかスマン
オレも行動範囲内にほとんどミニリュウ湧かないから貯まらないけど、出張ったり近隣に水ソースさえあれば決してレアって事はないからそう難しくはなさそう

698 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/02(金) 10:55:56.71 ID:SdmFr3gE0.net
もう200以上溜まったわ
早く進化させたいんだけどいい個体のやつが全然捕まらん

699 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d7-FA7T):2016/09/02(金) 11:00:35.06 ID:iZKAX+gk0.net
>>671
チャリなら市役所前待機で全然でいいと思うよ。中之島界隈のミニリュウを集めつつ、出たらチャリでダッシュ。多分、梅田、本町、天神橋、福島あたりはこれでカバーできると思う。ミナミの方は、待機時間の間することないから、暇もてあますと思うよ。

700 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b9-RETc):2016/09/02(金) 11:02:03.53 ID:giOejCEi0.net
ミニリュウからカイリュー5体作って飴も200は余ってるで道頓堀、中之島や天保山でコツコツやれば余裕

701 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/02(金) 11:03:29.09 ID:Rz2cHwfKa.net
鶴見緑地の二日もいればカイリューとついでにギャラドスもつくれるだろ
それ以外が寒いのがあれだが

702 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 11:04:17.61 ID:DPPfp4+Ha.net
俺は堀江で待機して心斎橋、靭公園、難波に出たカビゴンを捕ってる
夜10時から11時までで、半月で見つけた数8、捕まえた数7

703 :ピカチュウ (ワッチョイW ebae-RETc):2016/09/02(金) 11:09:39.73 ID:i6I6VzF60.net
>>680
夜は車だらけやで

704 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 11:09:43.22 ID:fdFUJUIpd.net
>>655
南海本線の6番ホームにおったよ

705 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 11:10:48.77 ID:l7zmtRehM.net
ポケタンしんでる?

706 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fb-RETc):2016/09/02(金) 11:11:04.97 ID:lR+zIex50.net
住之江から難波にいくか堺に行くか迷うわぁ…
ちなみに自転車

707 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 11:12:20.46 ID:fdFUJUIpd.net
>>706
南港行けば?

708 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 11:13:10.33 ID:xq9krWpmp.net
淀川あっつしんど

709 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w):2016/09/02(金) 11:18:57.44 ID:JxlKCOwoM.net
JR大阪駅南にカビゴン

710 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w):2016/09/02(金) 11:20:08.12 ID:JxlKCOwoM.net
違う
阪急百貨店の所だわ

711 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 11:21:44.67 ID:r2ITYaZYd.net
>>703
今も市役所近くの入り口のところ車が増えてきたよ
こういう時車いいなぁって思う

712 :ピカチュウ (ワッチョイW 13d7-RETc):2016/09/02(金) 11:21:59.08 ID:sqv2hCUW0.net
座標34.702665313, 135.498274515
Googleマップで

713 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fb-RETc):2016/09/02(金) 11:26:46.60 ID:lR+zIex50.net
>>707
南港ってコスモスクエア?
何か巣あるんだっけ

714 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 11:26:59.57 ID:KslG0DlDd.net
>>712
>座標34.702665313, 135.498274515
>Googleマップで

サンキウ

715 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b0-vw/f):2016/09/02(金) 11:44:57.33 ID:RvLNBaKn0.net
淀川河川行こうと思ったけど今日は残暑厳しいね
生命の危機言うてはった人ガッツに敬礼
ヒトカゲ夕方からにしよ

716 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-zHZT):2016/09/02(金) 11:47:00.31 ID:BKcvMWI+0.net
天王寺公園のポニータがミニリュウになって欲しい・・・

717 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-zHZT):2016/09/02(金) 11:49:51.38 ID:BKcvMWI+0.net
>>705
ウエブでは生きてるでぇ

718 :ピカチュウ (ワッチョイW 77fb-RETc):2016/09/02(金) 11:50:21.76 ID:2HLZg2bo0.net
>>713
コイルやビリリダマはよく出てくる
昨日の夜はラプラスの影あったが発見出来ず
車でぐるぐる回ってるスタイルなのでATCの中には入ったことない

719 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w):2016/09/02(金) 11:52:12.40 ID:JxlKCOwoM.net
運転しながらスマホ触るカスは死んでいいよ

720 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 11:55:00.21 ID:l7zmtRehM.net
>717 ありがとう

721 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fb-RETc):2016/09/02(金) 11:55:04.82 ID:lR+zIex50.net
>>718
コイルとビリリダマは近所にエレブー定期湧きしてるからいいかな
南港まで行くならラプラス目当てにATCかね、ありがとう

722 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 12:02:38.59 ID:MriUCMfFd.net
>>708
最近涼しかったのによりによって今日行ったんかw
倒れんなよ

723 :ピカチュウ (ワッチョイW 13d7-10NS):2016/09/02(金) 12:16:08.64 ID:uXcJyJ+p0.net
自動車ずるい

724 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 12:21:15.36 ID:6iWrQOprp.net
ここ3時間で大泉緑地〜金岡公園の範囲にカビゴン4匹湧いてる

725 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 12:23:18.15 ID:68W9FMkxd.net
十三駅南の方176号近くカビゴンあと7分

726 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 12:32:06.75 ID:RJl59LkRp.net
兎我野町フシギバナ残り7分

727 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 12:40:31.06 ID:g7QFgcC8d.net
南港は車なら広範囲で動けて色々出てくるから良いかもね
徒歩組は無理ゲーやわ

728 :ピカチュウ (ワッチョイW 73a6-NsgY):2016/09/02(金) 12:43:07.22 ID:Le+wNuWn0.net
長柄でポリゴン!!!

729 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 12:44:03.15 ID:+bqNfL4ad.net
フシギバナですぎだな
なんでや

730 :ピカチュウ (ワッチョイW 73a6-NsgY):2016/09/02(金) 12:47:27.67 ID:Le+wNuWn0.net
良質な御三家がほしい…
淀川、桜ノ宮、扇町でゲットしているが、なかなか個体値の良いのに巡り合わん…

731 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 12:49:03.82 ID:yB/wVcbma.net
10キロからカイロスの次は10キロからイーブイ
ほんと卵運ないわ。

732 :ピカチュウ (ワッチョイW 73a6-NsgY):2016/09/02(金) 12:51:11.19 ID:Le+wNuWn0.net
>>731
だいじょーぶ
友達に10キロからラッタ、次は10キロからビードルがいた

733 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/02(金) 12:52:16.20 ID:7DsWt4QE0.net
今日茨木カビゴン沸きまくりだな
朝から6体以上出てるんじゃないの
間に合わなかったけどリザードンも出てたでしょ

734 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 12:53:48.87 ID:lN2JVSJwa.net
心斎橋でサワムラー。さすがに間に合わん…

735 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 12:54:02.68 ID:DTaA74d/p.net
10kからビードル?

736 :ピカチュウ (ワッチョイW ebb5-RETc):2016/09/02(金) 12:55:28.89 ID:gRPNsvTj0.net
こういうのは無視しとけ

737 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 12:56:05.83 ID:DTaA74d/p.net
あ、すまんかったw

738 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-10NS):2016/09/02(金) 12:57:04.91 ID:sPiq4gfcF.net
天王寺カビゴンとこ?

739 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-6goY):2016/09/02(金) 12:57:47.85 ID:lgf6Oni10.net
>>733
カビゴン間に合わなかったけど茨木市駅近くのシャワーズには間にあった。
野良シャワーズ初めて茨木市駅近くに湧いたかも

740 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b85-RETc):2016/09/02(金) 13:02:05.41 ID:EFDI8nHR0.net
>>738
TSUTAYAの前

741 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-10NS):2016/09/02(金) 13:05:03.24 ID:sPiq4gfcF.net
>>740
ありがとう、消えたっぽい
キューズで走り回ったわw

742 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/02(金) 13:12:39.63 ID:oKbXrQm2a.net
>>730
御三家は2kmタマゴなんだし、タマゴで高個体値引いて巣はアメ集めと割り切る

743 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/02(金) 13:13:17.34 ID:oKbXrQm2a.net
>>732
アプデ後はそれありえないぞ

744 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 13:16:09.09 ID:p2v7qfWF0.net
梅田駅周辺ベロリンガどこですか?

745 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-10NS):2016/09/02(金) 13:22:08.48 ID:17imXFwdF.net
ミニリュウとカイリュー集めたいなら京都の円山公園おすすめよ
http://i.imgur.com/JsHmhR5.jpg

746 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 13:22:18.43 ID:KS4uQ4tYd.net
>>743
そっとしといてあげて
触れちゃダメな奴だよ

747 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/02(金) 13:24:19.37 ID:LTwuF8N90.net
CP900位のハクリュウでどれくらいのCPのカイリュウになるの?
CP620のミニリュウから進化させるべきか悩むわ

748 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-iG4w):2016/09/02(金) 13:28:45.94 ID:8T39i0uBM.net
>>744
あの辺GPSがめちゃくちになるから辛い

749 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fd-RETc):2016/09/02(金) 13:28:54.37 ID:wLcDwwvo0.net
>>747
たぶん2000いかないくらい

750 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 13:30:01.93 ID:YgILSZPEp.net
>>749
微妙だな
ミニリュウから進化させるのも飴大変だしどうしたもんか

751 :ピカチュウ (ワントンキン MMdf-10NS):2016/09/02(金) 13:35:04.33 ID:7bh1fp/wM.net
>>750
むしろ育てるの簡単な部類だぞ

752 :ピカチュウ (ワッチョイW f307-vCZV):2016/09/02(金) 13:36:40.77 ID:FBH/RV/b0.net
900なら1800〜1900あたりじゃね
俺は1100のを2匹進化させて2200だったから
とりあえず個体値高い方で良いでしょ
飴25ならそこまで差も無いわけだし

753 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 13:41:08.22 ID:5+QsPFqEp.net
>>748
結局見つけられず時間切れでした、、、
HEPとか東通りの方だったのかな…

754 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 13:43:24.98 ID:bjcAv0IA0.net
>>751
近所に水系ソースがないど田舎だからミニリュウ取りに行くのも結構な遠征必要なもんで・・・

755 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w):2016/09/02(金) 13:44:33.45 ID:JxlKCOwoM.net
大阪にそんな場所あるか?

756 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b5-RETc):2016/09/02(金) 13:45:45.53 ID:bEmUCtu20.net
大阪水系ソースまみれな気がするが

757 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 13:48:56.90 ID:vuOt1F+S0.net
>>753
出現記録見たけど阪急百貨店とグランドビルの間っぽいねドンマイやで

758 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-r5ZK):2016/09/02(金) 13:50:07.51 ID:cmIJCtBKa.net
茨木市で2時間位でカビゴン4体取ったけど高個体値、技が良いのは無かったわ

759 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ab-RETc):2016/09/02(金) 13:52:14.83 ID:xGEWeCDp0.net
森之宮、URにカビゴン

760 :ピカチュウ (ワッチョイW 13cd-hn/S):2016/09/02(金) 13:52:16.98 ID:698M9DWC0.net
森ノ宮カビゴンきたぞ

761 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b85-RETc):2016/09/02(金) 13:53:24.64 ID:EFDI8nHR0.net
森之宮駅の裏の道路にカビゴン0422
大阪城おる人急げ
http://i.imgur.com/1iIGx8N.png

762 :ピカチュウ (スププT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 14:01:06.05 ID:iPbR5Otgd.net
水系のポケモンならグランフロントのうめきた広場が良いんじゃないの?
水辺の階段でのんびり座りながら待てるよ。
昨日、ペロリンガもミニリュウもおったよ。

763 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-y9+U):2016/09/02(金) 14:01:56.14 ID:IqXiJupU0.net
カビゴンは高個体値より高CPが重要だろ
20匹捕まえて2000超は2匹だけやわ

764 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 14:02:38.82 ID:b+XEmC8z0.net
グランフロントは意識高そうで行きたくない

765 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 14:03:11.70 ID:b+XEmC8z0.net
TL20のやつがカビゴン捉えてCP1500くらいはあり得る?

766 :ピカチュウ (ワッチョイW f354-RETc):2016/09/02(金) 14:04:20.84 ID:rA/9w4TZ0.net
>>758
同じく
cp低いしじしんばっかでつらたん

767 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 14:06:11.48 ID:JoH+6O1bp.net
うめきた広場、月〜水行ったけどロクなの出なかったんで、昨日は行かんかった。
オレが行くトコこんなんばっか。
今日の夕方は淀川行くんで淀川行くヤツ残念だな。

768 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 14:06:42.34 ID:vuOt1F+S0.net
梅田もカビゴン
ABCマート

769 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w):2016/09/02(金) 14:07:05.79 ID:JxlKCOwoM.net
梅田阪急そばのユニクロ辺りにカビゴン

770 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 14:07:27.18 ID:36bUfwv9p.net
http://i.imgur.com/3WuEkFa.jpg

771 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/02(金) 14:08:22.65 ID:rhHFoiSC0.net
>>758
場所は?

772 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 14:08:24.05 ID:b+XEmC8z0.net
梅田三番街付近にカビゴン着てるぞ
残り10分

773 :ピカチュウ (ワッチョイW f7b5-RETc):2016/09/02(金) 14:08:33.87 ID:pFdshi0c0.net
>>770
青w

774 :ピカチュウ (スププT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 14:09:20.06 ID:iPbR5Otgd.net
うめきた広場は、グランフロントの中には入らないから大丈夫だ。
自分でも平気で長居出来るし。
そもそも周りはみんなポケGOしてるか、友達とプチ宴会してるゆるい感じ。

775 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 14:09:39.41 ID:b+XEmC8z0.net
>>658
扇町のピカチュウ消えたんじゃ?

776 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/02(金) 14:09:56.00 ID:7DsWt4QE0.net
茨木1時間に2体のペースでカビってるなw

777 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 14:10:46.63 ID:b+XEmC8z0.net
中津公園はスリープの巣確定だな
需要あるかしらんけど

778 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w):2016/09/02(金) 14:11:03.20 ID:JxlKCOwoM.net
梅田カビゴンに近い場所にベトベター

779 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fd-RETc):2016/09/02(金) 14:13:49.18 ID:wLcDwwvo0.net
>>775
ピカチュウいれたら御四家になるぞ

780 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 14:14:11.21 ID:G919vYFt0.net
大阪でラプラス狙うならやはり天保山行くしかない?

781 :ピカチュウ (ワッチョイW 13d7-RETc):2016/09/02(金) 14:16:20.27 ID:sqv2hCUW0.net
ラプラス
岸和田市地蔵浜町11−2
時間あんまりないが

782 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 14:21:46.07 ID:uMtCVBNHd.net
今日だけでカビゴン3体目ゲット
いいんだろうか

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 13d7-RETc):2016/09/02(金) 14:22:25.46 ID:sqv2hCUW0.net
カビゴン
岸和田市上町37−9
26分まで

784 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w):2016/09/02(金) 14:23:32.66 ID:JxlKCOwoM.net
梅田にモンボ補給しに来て三時間でカビゴンとベトベター二体ゲット
最近梅田のレア湧きいいな

785 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-r5ZK):2016/09/02(金) 14:29:21.11 ID:cmIJCtBKa.net
>>771
阪急茨木市駅東西で2体、大池小学校上下で2体
鮎川の方にも出てたけど行かなかった
TL25でcp2000以上は初めて
cp2132、1969、1932、872
技はしたなめ4、じしん3、のしかかり1

786 :ピカチュウ (スププ Sd5f-TXi9):2016/09/02(金) 14:29:38.42 ID:FD6eIQaTd.net
梅田abcマート近くのカビゴンベトベターげっと
tl27 cp42 したなめじしんの可愛い雑魚カビゴンでした

787 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 14:29:51.33 ID:i4K227mbp.net
暑いわ今日
ここ数日マシだったから余計に暑く感じる

788 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfb-mY46):2016/09/02(金) 14:30:22.31 ID:1Vwvn4uP0.net
そろそろカビゴンのクリアランスセールかな。
加島とか神崎川とか十三にもカビもっと湧いて下さい。

789 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 14:30:47.42 ID:G919vYFt0.net
確かに梅田はいろんなん出るな
ピクシーもプクリンも出たし
PGOで見ただけやけどプテラも出てたし
ウメグルバスずっと乗ってたら距離も稼げるんちゃう?

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 14:32:00.06 ID:b+XEmC8z0.net
>>786
可愛いから雨なんかにするなよ?

791 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-iG4w):2016/09/02(金) 14:32:35.05 ID:LtLxZiR2d.net
泉大津のジュゴンどこ?

792 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 14:36:43.60 ID:g26IoWw3M.net
プリンの巣って北区近辺でどっかあります?

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bb5-10NS):2016/09/02(金) 14:40:13.95 ID:f2Uc3w8K0.net
谷町筋、谷2あたりでプリン2匹出た。

794 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 14:40:30.76 ID:Xb1o57Rbp.net
お前らどっち買うの?

iPhone7 vs XperiaXZ 最強スマホ対決! [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472793617/

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 14:40:44.41 ID:b+XEmC8z0.net
http://f.xup.cc/xup9pbnbzwb.jpg
ヒトカゲに紛れてベロリンガ

796 :ピカチュウ (ワッチョイW 13d7-RETc):2016/09/02(金) 14:41:45.07 ID:sqv2hCUW0.net
>>788
神崎川なら海辺にさっきまでいたよ

797 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 14:45:43.45 ID:G919vYFt0.net
八幡屋公園はプリン出まくってたぞ
巣情報に上がってないと思うけどプリンの巣と言っても過言じゃない
北区からは10km前後だから射程圏内じゃないかな

798 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 14:48:01.96 ID:15TC+wlpd.net
>>797
いつの話?
変更後はズバットの巣とか聞いたけど

799 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 14:49:02.23 ID:O6lZg1aZd.net
>>797
今はもうズバットになっちまったよ

800 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 14:50:35.57 ID:VGLp8JSMM.net
さーて今日はカイロスの巣でもいくか

801 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 14:54:19.53 ID:G919vYFt0.net
そうか、もう変わってるのか
11日に初めて行って20日もまだ居った気がしたけど
何がしたいんやNianticは

802 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 14:58:42.53 ID:hOvaCr6tr.net
天満でカビゴンの影あったけど
分からんかった

803 :ピカチュウ (スププ Sd5f-TXi9):2016/09/02(金) 15:00:10.64 ID:FD6eIQaTd.net
グランフロント北館のリザードげっと

>>790
いまんとこカビゴン飴にしてないけどcp42は2体目なので正直どうしようかとw

804 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w):2016/09/02(金) 15:02:26.60 ID:I5kTuqNNM.net
ABCマートのカビゴン攻撃とHPが最高個体値だけど技がなぁ

805 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 15:02:52.30 ID:G919vYFt0.net
>>802
源八橋西側にならおるで
10分まで

806 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 15:05:04.57 ID:G919vYFt0.net
ヒトカゲ欲しいけど淀川はリアル草むら過ぎて辛い
マジで何か飛び出しそうなんだが

807 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/02(金) 15:07:24.13 ID:5REUxRIWr.net
もうカビゴンなんてレアじゃないな

ひとつも取れてないけど

808 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 15:08:07.77 ID:PcYzPRQqr.net
>>794
そんなもの貼るな。ゴキブリが沸くだろ

809 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-NsgY):2016/09/02(金) 15:09:03.36 ID:odU6NHBcp.net
>>806
草むら入らんでもゲットできるで
ケーシィやったら若干の草むらに入らなあかんけど
もっさもさの草むらに出現するんはほんまに稀

810 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/02(金) 15:09:38.98 ID:refXTCgh0.net
>>806
野犬が出るとの噂
猫は3匹見たことある

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 15:12:16.79 ID:b+XEmC8z0.net
>>806
野犬とホモ親父くらい

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fb-RETc):2016/09/02(金) 15:14:26.01 ID:lR+zIex50.net
>>800
カイロスって何食えるの?

813 :ピカチュウ (ワッチョイW ebae-RETc):2016/09/02(金) 15:15:52.69 ID:i6I6VzF60.net
ある公園で暗がり入っていったら裸の男三人が交わってたのをみつけたことあるぞ

814 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 15:18:39.04 ID:VGLp8JSMM.net
>>812
梨やな

森之宮にもいかされ桜ノ宮にもいかされ大変や

815 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w):2016/09/02(金) 15:19:03.80 ID:I5kTuqNNM.net
勿論ボール投げたよな?

816 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 15:20:06.01 ID:i4K227mbp.net
天満橋の北、ミニリュウ3匹同時出現とかどうなってんのよ
今朝はカビゴンも出たし

817 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-0+8p):2016/09/02(金) 15:22:53.46 ID:bXgsNfCTx.net
源八橋のカビゴン1800下舐め破壊だた

818 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 15:23:31.46 ID:3YYcg4Ypd.net
10kmタマゴ
ラッキー 四体
カビゴン 四体
プテラ ニ体

あとはお察しのとおり。

そろそろラプラスでて欲しい。

彼女が本町でゲットしたタマゴがラプラスだった。うらやましい。

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 15:27:44.66 ID:b+XEmC8z0.net
俺10kmから生まれたラッキーある日突然いなくなったぞ

820 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 15:40:25.61 ID:OWfTbkQdp.net
>>818
あとラプラスだけなんだよなぁ
裏山だわ。

821 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/02(金) 15:41:28.68 ID:5REUxRIWr.net
>>817
下舐めとかエロい///

822 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-hn/S):2016/09/02(金) 15:41:33.61 ID:0VT5tJB3M.net
靭公園カビゴンや

823 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 15:42:37.54 ID:OWfTbkQdp.net
靱公園北側1本目
四ツ橋から西へ2本目渡ってちょい
カビゴン

ここってベトベトン取ったとこやわ

824 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-zHZT):2016/09/02(金) 15:48:21.05 ID:BKcvMWI+0.net
野生のカビゴンって地震多ない?

825 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 15:49:01.59 ID:r2ITYaZYd.net
>>783
岸和田城の情報載せてくれるとはありがとうございます
朝からきて、一体ラプラスとったものの
その後遠くに2体、ルアー1体に気付けず涙目でした

826 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 15:52:30.99 ID:8h9bp3obd.net
靭公園のカビゴンしたなめ地震

827 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b9f-wh/5):2016/09/02(金) 15:52:36.21 ID:7p0comdi0.net
カビゴンの連続舌舐め攻撃を想定して
ジムにパルシェンを配置してるのは俺だけか

828 :ピカチュウ (スププ Sd5f-5TsH):2016/09/02(金) 15:57:59.18 ID:IkOGK13Ed.net
靭公園カビゴン
cpは2300ごえだが、個体値がね。。

829 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 15:58:09.99 ID:yB/wVcbma.net
大仙にゴンおるで。堺市民いそげ。
http://i.imgur.com/Ibal1gL.jpg

830 :ピカチュウ (ワッチョイW f3eb-RETc):2016/09/02(金) 16:00:58.90 ID:ITyg7sqz0.net
>>733
リザードン住宅地で二重ポケソースから出たよー!
二回目で無事捕獲!
個体値クソやけど、初リザードンやし、まぁいっか!

831 :ピカチュウ (ワッチョイW 933a-10NS):2016/09/02(金) 16:04:46.04 ID:mG+l7IDg0.net
大仙公園の南西端のジム辺りにカビゴンが
もう間に合わんか

832 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 16:10:24.79 ID:9klvVe1Cp.net
箕面の勝尾寺のジムって中はいらないとできひんのか。

833 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 16:11:21.93 ID:9klvVe1Cp.net
>>827
なんのことかと思ってしばらく考えたわ
クソワロタ

834 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/02(金) 16:13:58.23 ID:Ndh5AChBx.net
長居公園にナッシー2体

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 47b5-10NS):2016/09/02(金) 16:22:40.28 ID:jhOX5PKm0.net
>>811
あれやっぱホモなんか
身体焼いてるだけにしては独特のオーラを纏っているから…
ホモの半裸がいる草むらのベンチにヒトカゲ求めてポケモン勢が突入していく姿はなかなかカオスだった

836 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb5-R3iF):2016/09/02(金) 16:29:36.61 ID:zBgpeLJ40.net
>>835
ホモA「やめろワシはポケモンじゃない!」
ホモB「聖地が…我らの聖地が…」

837 :ピカチュウ (ワッチョイW b322-RETc):2016/09/02(金) 16:35:07.31 ID:cHi13dEj0.net
さっき初めて間に合う距離にカビゴン沸いたから捕まえに行ったがカビゴン効果凄いな
あっちこっちからトレーナー集まってくるわくるわ
そんな光景見るの初めてだったからビックリしたぞ・・・

838 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 16:38:06.38 ID:PNsBnhInp.net
リリース以来、公園がカオスになってるよな
大阪城はポケモン・ランナー・プール民にその他もろもろが混ざってわけわからんことになってたな

839 :ピカチュウ (ワッチョイW f3b5-zI/E):2016/09/02(金) 16:40:09.28 ID:9XUQOIV40.net
10キロたまごルージュラ姐さんやった
淀屋橋で捕まえてきたとこやったのにorz

840 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-r5ZK):2016/09/02(金) 16:40:12.78 ID:xkueLByaa.net
ラプラス狙いでちょくちょく天保山行ってたけどカスリもしない
履歴見てたら岸和田で安定して湧いてるみたいだし一度行ってみようかなあ

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 47b5-10NS):2016/09/02(金) 16:40:43.21 ID:jhOX5PKm0.net
調べたらガチでハッテン場じゃねえかやべえわ
普通に付近おったわ
閲覧まとめサイト注意
http://mitarasisokuhou.doorblog.jp/archives/27795591.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


842 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb0-RETc):2016/09/02(金) 16:45:55.11 ID:UaXdA/520.net
ええな岸和田楽しそうやな

843 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 16:46:58.31 ID:MriUCMfFd.net
ホモの間でハッテン場ポケモン勢侵食が課題となってると聞いたことあるわw

844 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 16:47:43.91 ID:r2ITYaZYd.net
岸和田人増えてくれたら嬉しい
Goradarはほとんど活躍できないし、P-Goは通知遅くて取りこぼしてばかり

845 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 16:53:56.76 ID:MriUCMfFd.net
>>844
明日行ってみるわ
車+ミニチャで行こうと思うだがなんか注意事項ある?

846 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 16:54:30.88 ID:+bqNfL4ad.net
岸和田いまミニりゅう3匹沸いてるな
http://imgur.com/bsovfJm.jpg

847 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 16:54:47.18 ID:OWfTbkQdp.net
明日天保山行ってラプラスとれへんかったら
明後日岸和田行くわ。

場所は岸和田城でええの?
どの辺に出るの?

848 :ピカチュウ (ワッチョイW f3b5-zI/E):2016/09/02(金) 16:55:11.54 ID:9XUQOIV40.net
さっき通りすがりに見てきたけど泉大津
違法駐車が昼間からひどい
バスがクラクション鳴らしてもどきよらん
妊婦さんとかベビーカーでダッシュとか見ててこわいわ

849 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 16:55:45.32 ID:G919vYFt0.net
>>841
マジでヒトカゲ捕まえにいけねーじゃねーかw
おっさんのきんのたまとかいらんしwwww

850 :ピカチュウ (ワッチョイW ebd7-RETc):2016/09/02(金) 17:00:09.52 ID:zOslw4eL0.net
桜ノ宮ゼニガメ6匹同時発生w

851 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/02(金) 17:02:10.15 ID:refXTCgh0.net
>>849
今なら安心していいよ
ブームなのもあって暗くなってからもポケ勢が沢山おる(50人以上)
逆に今を逃すとまた危ない人達が返ってくるかもよ

852 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 17:06:58.45 ID:+bqNfL4ad.net
大浜公園付近もミニりゅう常に一匹は沸いてる希ガス
http://imgur.com/2sYVmVX.jpg

853 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 17:07:06.73 ID:6iWrQOprp.net
>>843
扇町公園もハッテン場だったらしいね

854 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 17:09:07.13 ID:+rKGn9Q9a.net
ハッテン場が消えたことでホモが彷徨い普通の場所に溢れ出てくる可能性

855 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b9f-wh/5):2016/09/02(金) 17:09:18.74 ID:7p0comdi0.net
ハッテン場とか公然わいせつの犯罪者の集まりだよな?
ポケGOユーザーが大勢歩き回ることで露出狂が一掃されて
治安改善に一役買ってるのなら良いことじゃないか

856 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 17:10:48.56 ID:r2ITYaZYd.net
>>845
自分も今日はじめて来たからよくわかってないけど、市役所近くの公園付近でだいたいトレーナーが固まってて、その付近で路駐してる車が沢山あるけど
天保山より積極的にパトカーが見回りにきて、一台一台に直接対応してるから車は市役所近くのパーキングか、どこかにとめといた方がいいと思う

で、範囲が広いから自転車は間違いなくあったほうがいい

857 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 17:12:00.28 ID:MriUCMfFd.net
>>855
隠れていたものを野に放してしまったという考え方もできるな!

858 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b9f-wh/5):2016/09/02(金) 17:12:18.16 ID:7p0comdi0.net
>>853
あんなオープンの場所がそうだったの?
繁みも何もなくて丸見えじゃね?
マジで迷惑な連中だな

859 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 17:12:32.94 ID:qUdV3SnT0.net
淀川河川公園、俺が行ったときはヒトカゲはほとんど舗装路の方しか出なかったんやけど、
たまに草むらの方にも出るんか?

860 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 17:12:43.18 ID:MriUCMfFd.net
>>856
それで行ってみるさんきゅー

861 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 17:12:50.44 ID:r2ITYaZYd.net
>>847
岸和田城の市役所から入った公園付近でだいたいトレーナーが集まってるからその辺にいれば大丈夫
こながら坂辺りにもレアがわくし、歩きでもカバーできることはできるけど
ラプラスカビゴンは今日は遠くにでてるから
そういう時のために自転車はあったほうがいい

862 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 17:14:42.77 ID:r2ITYaZYd.net
ただ、日中ルアーは絶望的だと思う
公園入り口付近しかたかれてない

863 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b9f-wh/5):2016/09/02(金) 17:15:46.27 ID:7p0comdi0.net
綺麗に草刈りして見晴らし良くしてるエリアもあるのに
なんでヒトカゲスポットのあの辺は草ボーボーのまま放置してるんやろな
綺麗に刈ってしまえば野犬の心配とかもしなくて済むのに

864 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-63hd):2016/09/02(金) 17:29:05.86 ID:Dz8rBV7d0.net
誰か淀川でお香でgoやってない?
あそこ直線でヒトカゲソース解りやすいし雑魚ソース少なそうだから
お香の30分間でヒトカゲ20位は狙えそうな気がする
お香でgoがかなり眉唾だけどw

865 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 17:30:22.86 ID:G919vYFt0.net
岸和田城か……
うちから約40kmぐらいかー
往復と現地滞在考えたらチャリでは厳しいな

866 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 17:32:34.99 ID:+bqNfL4ad.net
岸和田と貝塚の中間らへんにポリゴン

867 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/02(金) 17:34:18.73 ID:5REUxRIWr.net
長居公園にホモと女装子

868 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-RETc):2016/09/02(金) 17:34:23.07 ID:roFFHe0vM.net
>>863
天然記念物だか絶滅危惧種だかの魚が生息してるんちゃうかったかな。

869 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-hn/S):2016/09/02(金) 17:36:02.32 ID:0VT5tJB3M.net
>>843
んなもん家でやりゃええ話やしな

870 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 17:40:05.26 ID:15TC+wlpd.net
>>869
ほんそれ
何でわざわざ屋外に出てくるのか謎

871 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 17:43:16.39 ID:ZEhgUnHSp.net
>>861
おー、ありがとう。

872 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 17:47:15.97 ID:ZEhgUnHSp.net
>>859
出る、でもチャリじゃないと辛い。
近くにいるポケモンを舗装路でみつけられないときは
南側の砂利道。
草むらのなかではないので安心を
南側はポケソースがあまりないのでアクティブなソースに
寄ってけばいる。

873 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 17:50:12.38 ID:G919vYFt0.net
扇町公園にプクリン

874 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 17:51:15.46 ID:8vXWq9JMd.net
天王寺公園
ベロリンガおったな

875 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 17:53:42.12 ID:/pdBmRAgd.net
明日はなんとか天気大丈夫そうだな。 摂津市駅付近でミニリュウ頑張るどー

876 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 17:54:46.12 ID:G919vYFt0.net
そうか台風来てるんやったな

877 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 17:56:03.92 ID:VGLp8JSMM.net
ぽまいら明日はどこでポケモントレーナーするんや?
雨やから辛い

878 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-y9+U):2016/09/02(金) 17:58:06.54 ID:IqXiJupU0.net
明日ATCに行きたいんだけどチャリ借りられるとこある?
地図見てると歩きじゃ無理そうだし場所によっちゃ無理な場所もありそう

879 :ピカチュウ (ワッチョイ 7348-wh/5):2016/09/02(金) 17:58:13.61 ID:V1heAb380.net
>>869
ハッテン場で必ずしもヤルわけちゃうで、あくまでも出会いの場や

880 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-wh/5):2016/09/02(金) 17:59:11.67 ID:ahei3EdJ0.net
久々に来たがお前らまだ頑張ってるんだなw

ってか例の時計型のヤツ発売されたのか?

881 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/02(金) 17:59:37.95 ID:refXTCgh0.net
グランフロント付近か北新地の地下
屋根が無いとね GPSめっちゃ飛ぶけどw

882 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 18:07:47.90 ID:afu2PE+ea.net
カビゴン期待しつつ天王寺から通天閣、オタロード、千日前、淀屋橋まで歩いたがカビゴンのプッシュ通知もなく孵化しただけだったわ。コラッタやポッポだらけでわろた

883 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 18:08:23.17 ID:qUdV3SnT0.net
>>872
安心したわ
次はチャリで舗装路砂利道クルクルまわってケーシィも乱獲するで〜

884 :ピカチュウ (スププ Sd5f-6goY):2016/09/02(金) 18:11:16.17 ID:QOtjggL6d.net
長居公園カビゴン狙いで待機してたらすぐ横の駒川でギャラドスきた!野生のギャラドス初めてだわ

885 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 18:13:17.54 ID:Bbt1OlTup.net
なんばキュウコンでてるぞ

886 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 18:15:41.44 ID:i4K227mbp.net
おいおい
天満橋の北、ハクリューまで出てんぞ

887 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 18:17:23.85 ID:PcYzPRQqr.net
大阪の男の娘の方、一緒にポケモン探しませんか?

888 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/02(金) 18:17:26.37 ID:refXTCgh0.net
扇町公園北東にカメックス出てるね
俺は行けないけど

889 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 18:26:58.64 ID:JncYCBFga.net
千里中央民今からチャリで淀川行きます

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 18:31:22.89 ID:b+XEmC8z0.net
>>870
素性も知らない相手に家なんか教えるわけねーじゃん

891 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b0-vw/f):2016/09/02(金) 18:35:54.29 ID:RvLNBaKn0.net
高槻キュウコン
最近ルアー焚いてる人居らんから
穴場かもね屑ポケソースなら許せ

892 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-AQMB):2016/09/02(金) 18:36:14.94 ID:Bv2OfDdir.net
一回でカビゴン逃げられた(´・ω・`)

893 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fb-RETc):2016/09/02(金) 18:36:53.20 ID:ioeaXOnt0.net
泉大津、りんくう、ATCだったらどこが一番いいんだろう?

894 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-RETc):2016/09/02(金) 18:40:44.47 ID:b+XEmC8z0.net
ところで木川公園に湧いてたのとってきたわ
たまたまジム行くところだったからビビった
http://i.imgur.com/f8ysEPF.jpg
しょぼかったけど
http://i.imgur.com/AcSrLuB.jpg

895 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 18:40:57.39 ID:gviSqYyta.net
千里中央公園ってゴースどれくらい出る?
pgo見てるとあんまり出てるようには見えないな

896 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/02(金) 18:42:38.79 ID:dED54wCq0.net
どこも行きたいけど
徒歩じゃキツイし遠いんよなぁ

897 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/02(金) 18:43:57.09 ID:2t8qdlqSa.net
>>895
1時間5-6匹は余裕
昼は蜂、夜は蚊に気をつけてな
昨日スズメバチに刺された

898 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 18:48:05.98 ID:G919vYFt0.net
淀川
夜中にあの草むらがガサガサってなるとマジビビる

899 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 18:53:37.03 ID:UhrUZSBRa.net
>>897
まじか
ゲンガーにするには遠い道のりだな
行きたいけど(めんどくせぇ・・・)って気持ちがw

900 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b0-yWQ+):2016/09/02(金) 18:54:34.75 ID:Xb8QbRGh0.net
フシギダネを集めたいのですが、どこで集めたらいいでしょう?
扇町公園っていう情報は古いですかね?

901 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 18:56:00.89 ID:JncYCBFga.net
>>895
最低でもこれくらい
http://i.imgur.com/aYZ99fP.jpg
http://i.imgur.com/Nw2ODEI.jpg
http://i.imgur.com/nVzYts6.jpg

902 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 18:56:26.90 ID:/drpiXhZd.net
>>886
いつもその辺り出てるよ
桜ノ宮側だったり大阪城側だったりするだけ

903 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-FA7T):2016/09/02(金) 18:58:06.42 ID:di3EC/L70.net
>>900
扇町公園は今でもフシギダネ、フシギソウは他と比べて出てる。人も以前と比べて減ってるから、過ごしやすいし集めるにはいいと思う。

904 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/02(金) 18:58:11.09 ID:7DsWt4QE0.net
>>895
頑張っても30分2、3匹
ただ、あそこの公園は高低差あるから歩きもチャリもきついぞ
巣なのは間違いないけどな

905 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb5-RETc):2016/09/02(金) 18:58:41.28 ID:EBzF5O4M0.net
摂津市正雀千里丘あたりは細い水路とか多くて大体どこでもミニリュウ出てくる感じだなー
チャリで適当にウロウロしてれば結構捕まえられそう。
ゲームにあるミラクル交換だっけ、それの飴バージョン実装してほしいなー、いらない飴50とレアな飴10をランダム交換とか。

906 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/02(金) 19:02:07.40 ID:ygrI137ax.net
最近、道頓堀のミニリュウが減った気がする。

907 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 19:02:37.86 ID:rlXCDiP7a.net
鶴見緑地、見渡す限りルアー0
寂れすぎ

908 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/02(金) 19:04:23.58 ID:ygrI137ax.net
巣のチェンジの予感が

909 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 19:05:16.54 ID:e0u7KdAea.net
>>895
昨日30分で6匹捕まえてきた。
公園自体がそこそこ広くて、その両端にポケソースが固まってるから、タイミング次第ではしょっぱいかもしれん。

910 :ピカチュウ (スププT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 19:05:25.14 ID:Jz8av5Qnd.net
マジレスするとハッテン場になってる近くの試写室が行為場

911 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/02(金) 19:05:59.81 ID:7DsWt4QE0.net
>>896
レンタサイクル使いなよ
JR、阪急、モノレールはチャリ借りれるぞ

912 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 19:07:54.94 ID:xkueLByaa.net
>>897
もう一度スズメバチに刺されたらヤバいんじゃないの?

913 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 19:08:34.11 ID:5HbXuwAya.net
大阪城カイリュー

914 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 19:14:57.84 ID:ocwHLonhM.net
摂津市駅2日目
今日は湧きが悪くて8時間弱かかったけど2体目で来ました
ありがとうございました
http://imgur.com/oXZlcyA.jpg

915 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 19:16:01.44 ID:ubyFdDk9a.net
>>897
さらっと書いてるけど
スズメバチ、アナフィラキシーショック
で検索おすすめ

916 :ピカチュウ (ワッチョイ 675c-kcnE):2016/09/02(金) 19:18:56.51 ID:eTtc5zKD0.net
>>914
8時間て刑事の張り込みみたいだな

917 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 19:23:57.49 ID:b+XEmC8z0.net
>>911
それって駅で借りられるの?

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 19:24:28.26 ID:b+XEmC8z0.net
>>912
こうかはばつぐんだ!

919 :ピカチュウ (ワッチョイW 47b5-10NS):2016/09/02(金) 19:25:23.63 ID:jhOX5PKm0.net
場所によっては電動チャリ借りれるよね

920 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 19:26:08.48 ID:GFXK6eAkd.net
>>914
八時間もはりこんでこれゲットするとかなんかカッコイイ おめでとう

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 19:32:50.24 ID:b+XEmC8z0.net
淀川カブトでてるよ

922 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/02(金) 19:33:13.26 ID:7DsWt4QE0.net
>>917
阪急とかJRには駐輪所やと思うモノレールは改札で言うと借りれる
一日借り放題で300(電動400)とか毎時間200円とか駅で値段違うから
ググッてみて

923 :ピカチュウ (スププ Sd5f-vCZV):2016/09/02(金) 19:36:02.35 ID:6hrTlyCCd.net
摂津市駅は自転車必須?

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 19:36:51.88 ID:b+XEmC8z0.net
>>922
http://www.hankyu.co.jp/station/service/rental02.html
ホントやな。ありがと

925 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b0-yWQ+):2016/09/02(金) 19:37:03.60 ID:Xb8QbRGh0.net
>>903
助かりますありがとうございます
今度行ってみますね

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bd7-10NS):2016/09/02(金) 19:41:00.66 ID:e6pv4ON50.net
淀川リアルズバットの巣じゃないか...

927 :ピカチュウ (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/02(金) 19:44:45.15 ID:fqHKOIx3d.net
淀川の夜て危ないと思う
野犬 コウモリ ハッテン場 草むら
昼ならいいが夜はないわ

928 :ピカチュウ (ワッチョイ 039f-Pp2X):2016/09/02(金) 19:47:12.93 ID:+K+ZZvXk0.net
八戸ノ里公園の北東らへんカブトプス沸いてたのか・・
昨日はギャラドスが沸いてたしどうなってるんだ

929 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 19:51:44.76 ID:b+XEmC8z0.net
コウモリは危なくねーだろw

930 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 19:52:20.18 ID:vbrQ2NKQd.net
結局、ラプラス狙いならどこなのさ?


最近は岸和田城と泉大津があついかんじなんかな?

明日ユニバ行こうと思うが無謀かね?

931 :ピカチュウ (ワッチョイW e761-10NS):2016/09/02(金) 19:54:00.45 ID:+OANrj040.net
コウモリは野犬並みに危険

932 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 19:54:26.16 ID:O6lZg1aZd.net
>>930
USJ一択と何度も言われてるはずだが

933 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-0+8p):2016/09/02(金) 19:54:47.85 ID:1Zmimcnk0.net
カメックス取れんからゼニガメ680ぐらいのから進化させたら1400ちょいのカメックスになった、技はかみつくラスターだったけどCP低過ぎて一気に萎えた

934 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-wh/5):2016/09/02(金) 19:55:09.30 ID:nJx6gLlA0.net
ポケタンを見るにATCが一番出ているように思う
だが徒歩だとコスモ側に沸いちゃうと間に合わない可能性もある

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfb-RETc):2016/09/02(金) 19:56:59.15 ID:otHk0BI10.net
ATCってめっちゃ広いんじゃね?
歩き回るの?

936 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 19:57:05.01 ID:vwKTCxe5M.net
>>923
歩きでも全然いけるけど駅でチャリ借りた方が楽だよ
俺は電動チャリ借りた

937 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/02(金) 20:04:58.49 ID:7iIV22+T0.net
ATCも足ないとキツイんじゃないの

938 :ピカチュウ (スププ Sd5f-vCZV):2016/09/02(金) 20:05:33.65 ID:6hrTlyCCd.net
>>936
坂多いし電動のが無難だよなありがとう

939 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 20:05:57.77 ID:XjXoHrTga.net
>>933
ラスターってハズレじゃないの?

940 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:09:40.74 ID:vbrQ2NKQd.net
>>932
やはりそうか。

明日頑張ってみるわ、さんくすこ

941 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:12:02.77 ID:VaYXDz9ld.net
せっかくダッシュしてカビゴンのとこに行ったのに出てこなかった…周りの人はカビゴンと戦ってたのに…
もしかして、ペナルティー?

942 :ピカチュウ (ワッチョイ 93a4-I/5Y):2016/09/02(金) 20:12:28.02 ID:OPu9+hP90.net
発見しましたhttp://otokuking.seesaa.net/

943 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:14:09.44 ID:MriUCMfFd.net
>>941
間に合ってません

944 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-0+8p):2016/09/02(金) 20:15:05.96 ID:1Zmimcnk0.net
>>939 ここで当たり扱いのレスあったと勘違いしてた
水鉄砲ハイドロが当たりか、貝になろう…

945 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:15:43.14 ID:VaYXDz9ld.net
>>943
いや、間違いなく間に合ってた…後から来た人は問題なくゲットしてた…

946 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 20:16:39.30 ID:47RZ/RfOp.net
>>945
間に合ってねぇっつってんだろ

947 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 20:20:18.51 ID:G919vYFt0.net
>>945
GPSがエラーってて出てこないときがある
5mぐらい移動して待つか再起動無難
時間余裕なかったら厳しいが

948 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 20:20:40.83 ID:xkueLByaa.net
>>922
次スレをよろしく

949 :ピカチュウ (ワッチョイ b383-wh/5):2016/09/02(金) 20:21:37.72 ID:yf+Khrsm0.net
>>945
自分も一度そういうのがあった
まわりはカビゴンで盛り上がってるのに、ポッポとカイロスしかでなくて、近くにいるポケモンにも表示されなかった
残り時間5分以上あったから周りを回るんじゃなく再起動とか試せばよかったのかも

950 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-wh/5):2016/09/02(金) 20:23:58.31 ID:uP1Gt3E+0.net
万全を期すなら目的地つく前に再起動してタスク切り替えとかも一切しない

951 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 20:25:04.27 ID:G919vYFt0.net
>>928
ふむ
毛馬の水門近くと同じ状態だな
昨日夜9〜10時あたりにギャラドス出てた
今日夕方にカブトプス出てた
もしかしてリンクしてるのか?
そのあとドククラゲ出てたみたいだし近くにはウツボットもおった
普段はコイキンが3〜4ぐらい出てるが

北浜から毛馬までダッシュしたのは疲れたがカブトプスはとれてよかった

952 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfb-RETc):2016/09/02(金) 20:28:01.52 ID:Evwn++Bn0.net
>>914
摂津市駅のすぐ近くをウロウロしたらいいの?

953 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 20:29:57.78 ID:G919vYFt0.net
ところで今日あたり巣の更新来るんかね?
明日休みだし夜中出かけようかと思ったが0時過ぎるまで待機した方がいいかな
大阪城、扇町、鶴見緑地あたりが更新されるといいな

954 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:30:54.10 ID:VaYXDz9ld.net
>>947
このあたりを3分ほど回ったんやけど、出てこず…せっかくダッシュしたのに凹みました。GpSかぁ…


>>949
おお、同じ現象に遭った人がいた!これで救われました…再起動は試してなかった。今度、同じ症状に遭ったら試してみる!

955 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 20:33:49.54 ID:vwKTCxe5M.net
>>952
p-goでポケソース見て徘徊して
湧いてもポケタンにもp-goにも出ないことがほとんど

956 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 20:35:08.67 ID:G919vYFt0.net
>>954
例えば戦ってる途中でエラーって出て戦い終わった事とかない?
あとポケモンタップしたら上に赤でエラーって出て突然ポケモンが消えたり

あれ実際は消えて無くて正常になったらまた現れる

だから時間内に間に合うなら再起動がええね
他にGPS使ってるアプリと切り替えたりとかよくしてるとなる事があるかな
だから>>950みたいにするのがいいよ

957 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 20:35:41.24 ID:67WaH7Eha.net
今から花園行こうと思うけどどうやろ?

958 :ピカチュウ (ワッチョイW 77fb-vCZV):2016/09/02(金) 20:36:00.78 ID:foiLMvGn0.net
天神橋8丁目付近ポリゴン通常

959 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 20:36:46.39 ID:ZEhgUnHSp.net
>>953
あくまで俺個人の意見だが
7/22リリース、8/23更新だから9/20以降じゃね?
日付びみょうに間違ってたらすまんね。

960 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-0+8p):2016/09/02(金) 20:37:50.86 ID:1Zmimcnk0.net
>>954 複数の端末でやってると片方GPSをオフにせんと駄目な時あるから、一度GPSを入れ直すのも効果あるかも

961 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:38:29.30 ID:MXP2A4H2d.net
手元狂ってコイキングをジムにおいてもた
すまん木川の人

962 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-wh/5):2016/09/02(金) 20:38:47.16 ID:nJx6gLlA0.net
巣の変更なら7/30に1回あったよ
ミニリュウが消えた時

963 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 20:39:03.14 ID:ZEhgUnHSp.net
>>956
それチャリでスピードあげたときに起こる現象じゃね。
俺、車否定派だからわかんないけどそんな感じするわ。

964 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:39:38.16 ID:MriUCMfFd.net
>>957
なに狙いなんかしらんけどがーディなら一応日付かわる前とっとくこと推奨
周期わかんないしね

965 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 20:40:31.53 ID:G919vYFt0.net
行く場所が決まってるならオススメはこれやで
https://github.com/mchristopher/PokemonGo-DesktopMap/releases

googleのAPIキーとかPTCのIDが必要だったりとかが面倒だけど
P-GOとかで出ないのもちゃんと見れる
家のPCでいいから起動して右上をEnableにしてQRコード読めばスマホで見ることが出来る
ただしサーチ速度は遅いから一つの手段って事で
家の周りとか調べるにはスゲー便利だよ

966 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 20:42:08.44 ID:JncYCBFga.net
服部緑地すごいねぇ
ポニータと花火やってる人が大量ですわ

967 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:45:33.18 ID:VaYXDz9ld.net
>>956
ああ、確かにあります!確かにダッシュ中、残り時間と経路が合ってるかをチェックするためにタスク切り替えを頻繁にしてたからそれが原因かも…次からは気をつける!

>>960
GPSを入れ直す方法もあるんですねー!なるほどです!今度試してみるー!

968 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 20:45:44.32 ID:W9IzHAAUa.net
今P-go見たら淀川河川公園すごすぎて草生えた
ヒトカゲが影分身みたいになっとる

969 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:48:50.00 ID:VaYXDz9ld.net
>>963
全力ダッシュしてました…これもあかんのですね…

970 :ピカチュウ (ワッチョイW 936b-iG4w):2016/09/02(金) 20:50:34.43 ID:rkizeHXI0.net
>>959
7/6アメリカリリース→7/30巣変更→8/23巣変更だから次は9月16日じゃないかな

971 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:50:37.94 ID:bqkXWCsad.net
道頓堀大物来てくれださい
そろそろ帰りてーよ

972 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:50:48.13 ID:MriUCMfFd.net
車でやっててもなんもならんわ
ポンコロイドが原因ちゃうの

973 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 20:52:02.00 ID:b+XEmC8z0.net
>>961
酒屋の前のジム?

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 20:53:10.79 ID:b+XEmC8z0.net
今日も毛馬にポリゴン着てるじゃん
どうなっとんじゃ

975 :ピカチュウ (ワッチョイ eb9f-WbFx):2016/09/02(金) 20:56:21.21 ID:t8OH9j9y0.net
どうなってるんだろうなw
https://www.youtube.com/watch?v=ElWstJQp7h0

976 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/02(金) 20:56:38.32 ID:vhyMXtov0.net
ポリゴンとりに行こうとしてたのにもう出ないよなぁ…

977 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-0+8p):2016/09/02(金) 20:59:37.42 ID:1Zmimcnk0.net
桜ノ宮かいりゅー影が、どどどこじゃ?

978 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/02(金) 20:59:59.12 ID:5REUxRIWr.net
地元の公園にボール集めとレベル上げに来たらオッサンいっぱいわいてる

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 17d4-10NS):2016/09/02(金) 21:06:32.52 ID:ecoEOwH70.net
>>884
住吉公園の横の細井川で出るけどー

980 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 21:08:19.77 ID:f7r2bvDQa.net
>>865
駅からもちょっと歩くで

981 :ピカチュウ (ワッチョイW f7b5-10NS):2016/09/02(金) 21:17:34.87 ID:/mK4lqIN0.net
>>964
ありがとう
レアなん期待して行ってくるわ

982 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 21:20:36.85 ID:xkueLByaa.net
今大仙公園にいるけど
マジ人いないwww
一応2箇所ほどルアー刺さってるけど

983 :ピカチュウ (ワッチョイW ff16-vCZV):2016/09/02(金) 21:28:53.49 ID:m/fJKPAG0.net
ほとんどのミニリュウを梅田でとってるが
個体値高いのが多い気がする

984 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-0+8p):2016/09/02(金) 21:34:30.48 ID:l5+JNrRLa.net
今日は終電まで粘って梅田でカビゴンゲットする

985 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 21:56:47.70 ID:g26IoWw3M.net
淀川のヒトカゲゾーンって夜こわい?暗い?

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/02(金) 21:58:32.33 ID:vhyMXtov0.net
>>985
怖いかはともかく暗いので自転車は絶対ライト付けてください
歩行者もライト持つか夜行タスキ付けないと引かれても文句言えないよ

987 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb5-RETc):2016/09/02(金) 21:59:36.77 ID:EBzF5O4M0.net
ピゴって現在地以外を見てるとすぐ現在地に戻るのどうしたらいいの?
測位中切ればいいの?
見てても10秒くらいで戻るからイライラする

988 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 22:01:48.49 ID:lnrMT+geM.net
大阪城にカイリューか!
出るんだな!

989 :ピカチュウ (ワッチョイW 1709-10NS):2016/09/02(金) 22:02:27.77 ID:J0FQDSSX0.net
この時間でもここ入れるの?

990 :(ワッチョイW 73b5-iG4w):2016/09/02(金) 22:02:51.97 ID:tkzTLHxo0.net
今大阪城にカイリュー出てるけど
お堀の中って自転車でいける?

991 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 22:04:04.59 ID:b+XEmC8z0.net
マジで大阪城のど真ん中に湧いててワロタw
階段とか結構あって自転車は無理だったきが

992 :(ワッチョイW 73b5-iG4w):2016/09/02(金) 22:05:48.38 ID:tkzTLHxo0.net
>>991
カイリュー毎日出てるけどようにおもうんだけど
いつも堀の中なんだよ。

993 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 22:05:50.95 ID:lnrMT+geM.net
表門からはチャリでいけるぞ!
ウチから3キロか4キロ、、、悔しい

994 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 22:07:06.51 ID:lnrMT+geM.net
美術館前あたりだから、行ける場所だろう

995 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 22:08:36.93 ID:Z+BGBWz4a.net
>>987
測位切るだけだよ

996 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b5-wh/5):2016/09/02(金) 22:10:16.77 ID:bEmUCtu20.net
ウチの真横にカビゴン湧いてわろた
p-goに映ってなかったから二人くらいしか来なかったわ

997 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/02(金) 22:16:44.28 ID:bUcJt2tMa.net
淀川に松葉杖つきながらも歩き回ってヒトカゲ探してる猛者がいた。

998 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 22:20:53.77 ID:1sCP4TjaM.net
昼に城いったら何もでなかったのに
酷すぎ

999 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/02(金) 22:26:27.94 ID:pC9ivUTba.net
まーた安価踏み逃げかよにわかは来るなよ

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/02(金) 22:45:13.84 ID:cgAreKyP0.net
>>997
さすがにそれは凄いなー

1001 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/02(金) 22:49:08.25 ID:9AJisGXLM.net
千里川、つきみ橋ふきん、カビゴン

1002 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/02(金) 22:51:18.83 ID:ygrI137ax.net
心斎橋アメ村三角公園、サワムラー

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200