2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv45

903 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-FA7T):2016/09/02(金) 18:58:06.42 ID:di3EC/L70.net
>>900
扇町公園は今でもフシギダネ、フシギソウは他と比べて出てる。人も以前と比べて減ってるから、過ごしやすいし集めるにはいいと思う。

904 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/02(金) 18:58:11.09 ID:7DsWt4QE0.net
>>895
頑張っても30分2、3匹
ただ、あそこの公園は高低差あるから歩きもチャリもきついぞ
巣なのは間違いないけどな

905 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb5-RETc):2016/09/02(金) 18:58:41.28 ID:EBzF5O4M0.net
摂津市正雀千里丘あたりは細い水路とか多くて大体どこでもミニリュウ出てくる感じだなー
チャリで適当にウロウロしてれば結構捕まえられそう。
ゲームにあるミラクル交換だっけ、それの飴バージョン実装してほしいなー、いらない飴50とレアな飴10をランダム交換とか。

906 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/02(金) 19:02:07.40 ID:ygrI137ax.net
最近、道頓堀のミニリュウが減った気がする。

907 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 19:02:37.86 ID:rlXCDiP7a.net
鶴見緑地、見渡す限りルアー0
寂れすぎ

908 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/02(金) 19:04:23.58 ID:ygrI137ax.net
巣のチェンジの予感が

909 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 19:05:16.54 ID:e0u7KdAea.net
>>895
昨日30分で6匹捕まえてきた。
公園自体がそこそこ広くて、その両端にポケソースが固まってるから、タイミング次第ではしょっぱいかもしれん。

910 :ピカチュウ (スププT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 19:05:25.14 ID:Jz8av5Qnd.net
マジレスするとハッテン場になってる近くの試写室が行為場

911 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/02(金) 19:05:59.81 ID:7DsWt4QE0.net
>>896
レンタサイクル使いなよ
JR、阪急、モノレールはチャリ借りれるぞ

912 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 19:07:54.94 ID:xkueLByaa.net
>>897
もう一度スズメバチに刺されたらヤバいんじゃないの?

913 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 19:08:34.11 ID:5HbXuwAya.net
大阪城カイリュー

914 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 19:14:57.84 ID:ocwHLonhM.net
摂津市駅2日目
今日は湧きが悪くて8時間弱かかったけど2体目で来ました
ありがとうございました
http://imgur.com/oXZlcyA.jpg

915 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 19:16:01.44 ID:ubyFdDk9a.net
>>897
さらっと書いてるけど
スズメバチ、アナフィラキシーショック
で検索おすすめ

916 :ピカチュウ (ワッチョイ 675c-kcnE):2016/09/02(金) 19:18:56.51 ID:eTtc5zKD0.net
>>914
8時間て刑事の張り込みみたいだな

917 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 19:23:57.49 ID:b+XEmC8z0.net
>>911
それって駅で借りられるの?

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 19:24:28.26 ID:b+XEmC8z0.net
>>912
こうかはばつぐんだ!

919 :ピカチュウ (ワッチョイW 47b5-10NS):2016/09/02(金) 19:25:23.63 ID:jhOX5PKm0.net
場所によっては電動チャリ借りれるよね

920 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 19:26:08.48 ID:GFXK6eAkd.net
>>914
八時間もはりこんでこれゲットするとかなんかカッコイイ おめでとう

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 19:32:50.24 ID:b+XEmC8z0.net
淀川カブトでてるよ

922 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/02(金) 19:33:13.26 ID:7DsWt4QE0.net
>>917
阪急とかJRには駐輪所やと思うモノレールは改札で言うと借りれる
一日借り放題で300(電動400)とか毎時間200円とか駅で値段違うから
ググッてみて

923 :ピカチュウ (スププ Sd5f-vCZV):2016/09/02(金) 19:36:02.35 ID:6hrTlyCCd.net
摂津市駅は自転車必須?

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 19:36:51.88 ID:b+XEmC8z0.net
>>922
http://www.hankyu.co.jp/station/service/rental02.html
ホントやな。ありがと

925 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b0-yWQ+):2016/09/02(金) 19:37:03.60 ID:Xb8QbRGh0.net
>>903
助かりますありがとうございます
今度行ってみますね

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bd7-10NS):2016/09/02(金) 19:41:00.66 ID:e6pv4ON50.net
淀川リアルズバットの巣じゃないか...

927 :ピカチュウ (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/02(金) 19:44:45.15 ID:fqHKOIx3d.net
淀川の夜て危ないと思う
野犬 コウモリ ハッテン場 草むら
昼ならいいが夜はないわ

928 :ピカチュウ (ワッチョイ 039f-Pp2X):2016/09/02(金) 19:47:12.93 ID:+K+ZZvXk0.net
八戸ノ里公園の北東らへんカブトプス沸いてたのか・・
昨日はギャラドスが沸いてたしどうなってるんだ

929 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 19:51:44.76 ID:b+XEmC8z0.net
コウモリは危なくねーだろw

930 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 19:52:20.18 ID:vbrQ2NKQd.net
結局、ラプラス狙いならどこなのさ?


最近は岸和田城と泉大津があついかんじなんかな?

明日ユニバ行こうと思うが無謀かね?

931 :ピカチュウ (ワッチョイW e761-10NS):2016/09/02(金) 19:54:00.45 ID:+OANrj040.net
コウモリは野犬並みに危険

932 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 19:54:26.16 ID:O6lZg1aZd.net
>>930
USJ一択と何度も言われてるはずだが

933 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-0+8p):2016/09/02(金) 19:54:47.85 ID:1Zmimcnk0.net
カメックス取れんからゼニガメ680ぐらいのから進化させたら1400ちょいのカメックスになった、技はかみつくラスターだったけどCP低過ぎて一気に萎えた

934 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-wh/5):2016/09/02(金) 19:55:09.30 ID:nJx6gLlA0.net
ポケタンを見るにATCが一番出ているように思う
だが徒歩だとコスモ側に沸いちゃうと間に合わない可能性もある

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfb-RETc):2016/09/02(金) 19:56:59.15 ID:otHk0BI10.net
ATCってめっちゃ広いんじゃね?
歩き回るの?

936 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 19:57:05.01 ID:vwKTCxe5M.net
>>923
歩きでも全然いけるけど駅でチャリ借りた方が楽だよ
俺は電動チャリ借りた

937 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/02(金) 20:04:58.49 ID:7iIV22+T0.net
ATCも足ないとキツイんじゃないの

938 :ピカチュウ (スププ Sd5f-vCZV):2016/09/02(金) 20:05:33.65 ID:6hrTlyCCd.net
>>936
坂多いし電動のが無難だよなありがとう

939 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 20:05:57.77 ID:XjXoHrTga.net
>>933
ラスターってハズレじゃないの?

940 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:09:40.74 ID:vbrQ2NKQd.net
>>932
やはりそうか。

明日頑張ってみるわ、さんくすこ

941 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:12:02.77 ID:VaYXDz9ld.net
せっかくダッシュしてカビゴンのとこに行ったのに出てこなかった…周りの人はカビゴンと戦ってたのに…
もしかして、ペナルティー?

942 :ピカチュウ (ワッチョイ 93a4-I/5Y):2016/09/02(金) 20:12:28.02 ID:OPu9+hP90.net
発見しましたhttp://otokuking.seesaa.net/

943 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:14:09.44 ID:MriUCMfFd.net
>>941
間に合ってません

944 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-0+8p):2016/09/02(金) 20:15:05.96 ID:1Zmimcnk0.net
>>939 ここで当たり扱いのレスあったと勘違いしてた
水鉄砲ハイドロが当たりか、貝になろう…

945 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:15:43.14 ID:VaYXDz9ld.net
>>943
いや、間違いなく間に合ってた…後から来た人は問題なくゲットしてた…

946 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 20:16:39.30 ID:47RZ/RfOp.net
>>945
間に合ってねぇっつってんだろ

947 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 20:20:18.51 ID:G919vYFt0.net
>>945
GPSがエラーってて出てこないときがある
5mぐらい移動して待つか再起動無難
時間余裕なかったら厳しいが

948 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 20:20:40.83 ID:xkueLByaa.net
>>922
次スレをよろしく

949 :ピカチュウ (ワッチョイ b383-wh/5):2016/09/02(金) 20:21:37.72 ID:yf+Khrsm0.net
>>945
自分も一度そういうのがあった
まわりはカビゴンで盛り上がってるのに、ポッポとカイロスしかでなくて、近くにいるポケモンにも表示されなかった
残り時間5分以上あったから周りを回るんじゃなく再起動とか試せばよかったのかも

950 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-wh/5):2016/09/02(金) 20:23:58.31 ID:uP1Gt3E+0.net
万全を期すなら目的地つく前に再起動してタスク切り替えとかも一切しない

951 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 20:25:04.27 ID:G919vYFt0.net
>>928
ふむ
毛馬の水門近くと同じ状態だな
昨日夜9〜10時あたりにギャラドス出てた
今日夕方にカブトプス出てた
もしかしてリンクしてるのか?
そのあとドククラゲ出てたみたいだし近くにはウツボットもおった
普段はコイキンが3〜4ぐらい出てるが

北浜から毛馬までダッシュしたのは疲れたがカブトプスはとれてよかった

952 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfb-RETc):2016/09/02(金) 20:28:01.52 ID:Evwn++Bn0.net
>>914
摂津市駅のすぐ近くをウロウロしたらいいの?

953 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 20:29:57.78 ID:G919vYFt0.net
ところで今日あたり巣の更新来るんかね?
明日休みだし夜中出かけようかと思ったが0時過ぎるまで待機した方がいいかな
大阪城、扇町、鶴見緑地あたりが更新されるといいな

954 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:30:54.10 ID:VaYXDz9ld.net
>>947
このあたりを3分ほど回ったんやけど、出てこず…せっかくダッシュしたのに凹みました。GpSかぁ…


>>949
おお、同じ現象に遭った人がいた!これで救われました…再起動は試してなかった。今度、同じ症状に遭ったら試してみる!

955 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 20:33:49.54 ID:vwKTCxe5M.net
>>952
p-goでポケソース見て徘徊して
湧いてもポケタンにもp-goにも出ないことがほとんど

956 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 20:35:08.67 ID:G919vYFt0.net
>>954
例えば戦ってる途中でエラーって出て戦い終わった事とかない?
あとポケモンタップしたら上に赤でエラーって出て突然ポケモンが消えたり

あれ実際は消えて無くて正常になったらまた現れる

だから時間内に間に合うなら再起動がええね
他にGPS使ってるアプリと切り替えたりとかよくしてるとなる事があるかな
だから>>950みたいにするのがいいよ

957 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 20:35:41.24 ID:67WaH7Eha.net
今から花園行こうと思うけどどうやろ?

958 :ピカチュウ (ワッチョイW 77fb-vCZV):2016/09/02(金) 20:36:00.78 ID:foiLMvGn0.net
天神橋8丁目付近ポリゴン通常

959 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 20:36:46.39 ID:ZEhgUnHSp.net
>>953
あくまで俺個人の意見だが
7/22リリース、8/23更新だから9/20以降じゃね?
日付びみょうに間違ってたらすまんね。

960 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-0+8p):2016/09/02(金) 20:37:50.86 ID:1Zmimcnk0.net
>>954 複数の端末でやってると片方GPSをオフにせんと駄目な時あるから、一度GPSを入れ直すのも効果あるかも

961 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:38:29.30 ID:MXP2A4H2d.net
手元狂ってコイキングをジムにおいてもた
すまん木川の人

962 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-wh/5):2016/09/02(金) 20:38:47.16 ID:nJx6gLlA0.net
巣の変更なら7/30に1回あったよ
ミニリュウが消えた時

963 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 20:39:03.14 ID:ZEhgUnHSp.net
>>956
それチャリでスピードあげたときに起こる現象じゃね。
俺、車否定派だからわかんないけどそんな感じするわ。

964 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:39:38.16 ID:MriUCMfFd.net
>>957
なに狙いなんかしらんけどがーディなら一応日付かわる前とっとくこと推奨
周期わかんないしね

965 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/02(金) 20:40:31.53 ID:G919vYFt0.net
行く場所が決まってるならオススメはこれやで
https://github.com/mchristopher/PokemonGo-DesktopMap/releases

googleのAPIキーとかPTCのIDが必要だったりとかが面倒だけど
P-GOとかで出ないのもちゃんと見れる
家のPCでいいから起動して右上をEnableにしてQRコード読めばスマホで見ることが出来る
ただしサーチ速度は遅いから一つの手段って事で
家の周りとか調べるにはスゲー便利だよ

966 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 20:42:08.44 ID:JncYCBFga.net
服部緑地すごいねぇ
ポニータと花火やってる人が大量ですわ

967 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:45:33.18 ID:VaYXDz9ld.net
>>956
ああ、確かにあります!確かにダッシュ中、残り時間と経路が合ってるかをチェックするためにタスク切り替えを頻繁にしてたからそれが原因かも…次からは気をつける!

>>960
GPSを入れ直す方法もあるんですねー!なるほどです!今度試してみるー!

968 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 20:45:44.32 ID:W9IzHAAUa.net
今P-go見たら淀川河川公園すごすぎて草生えた
ヒトカゲが影分身みたいになっとる

969 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:48:50.00 ID:VaYXDz9ld.net
>>963
全力ダッシュしてました…これもあかんのですね…

970 :ピカチュウ (ワッチョイW 936b-iG4w):2016/09/02(金) 20:50:34.43 ID:rkizeHXI0.net
>>959
7/6アメリカリリース→7/30巣変更→8/23巣変更だから次は9月16日じゃないかな

971 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:50:37.94 ID:bqkXWCsad.net
道頓堀大物来てくれださい
そろそろ帰りてーよ

972 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 20:50:48.13 ID:MriUCMfFd.net
車でやっててもなんもならんわ
ポンコロイドが原因ちゃうの

973 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 20:52:02.00 ID:b+XEmC8z0.net
>>961
酒屋の前のジム?

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 20:53:10.79 ID:b+XEmC8z0.net
今日も毛馬にポリゴン着てるじゃん
どうなっとんじゃ

975 :ピカチュウ (ワッチョイ eb9f-WbFx):2016/09/02(金) 20:56:21.21 ID:t8OH9j9y0.net
どうなってるんだろうなw
https://www.youtube.com/watch?v=ElWstJQp7h0

976 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/02(金) 20:56:38.32 ID:vhyMXtov0.net
ポリゴンとりに行こうとしてたのにもう出ないよなぁ…

977 :ピカチュウ (ワッチョイW e776-0+8p):2016/09/02(金) 20:59:37.42 ID:1Zmimcnk0.net
桜ノ宮かいりゅー影が、どどどこじゃ?

978 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/02(金) 20:59:59.12 ID:5REUxRIWr.net
地元の公園にボール集めとレベル上げに来たらオッサンいっぱいわいてる

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 17d4-10NS):2016/09/02(金) 21:06:32.52 ID:ecoEOwH70.net
>>884
住吉公園の横の細井川で出るけどー

980 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 21:08:19.77 ID:f7r2bvDQa.net
>>865
駅からもちょっと歩くで

981 :ピカチュウ (ワッチョイW f7b5-10NS):2016/09/02(金) 21:17:34.87 ID:/mK4lqIN0.net
>>964
ありがとう
レアなん期待して行ってくるわ

982 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 21:20:36.85 ID:xkueLByaa.net
今大仙公園にいるけど
マジ人いないwww
一応2箇所ほどルアー刺さってるけど

983 :ピカチュウ (ワッチョイW ff16-vCZV):2016/09/02(金) 21:28:53.49 ID:m/fJKPAG0.net
ほとんどのミニリュウを梅田でとってるが
個体値高いのが多い気がする

984 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-0+8p):2016/09/02(金) 21:34:30.48 ID:l5+JNrRLa.net
今日は終電まで粘って梅田でカビゴンゲットする

985 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 21:56:47.70 ID:g26IoWw3M.net
淀川のヒトカゲゾーンって夜こわい?暗い?

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/02(金) 21:58:32.33 ID:vhyMXtov0.net
>>985
怖いかはともかく暗いので自転車は絶対ライト付けてください
歩行者もライト持つか夜行タスキ付けないと引かれても文句言えないよ

987 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb5-RETc):2016/09/02(金) 21:59:36.77 ID:EBzF5O4M0.net
ピゴって現在地以外を見てるとすぐ現在地に戻るのどうしたらいいの?
測位中切ればいいの?
見てても10秒くらいで戻るからイライラする

988 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 22:01:48.49 ID:lnrMT+geM.net
大阪城にカイリューか!
出るんだな!

989 :ピカチュウ (ワッチョイW 1709-10NS):2016/09/02(金) 22:02:27.77 ID:J0FQDSSX0.net
この時間でもここ入れるの?

990 :(ワッチョイW 73b5-iG4w):2016/09/02(金) 22:02:51.97 ID:tkzTLHxo0.net
今大阪城にカイリュー出てるけど
お堀の中って自転車でいける?

991 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/02(金) 22:04:04.59 ID:b+XEmC8z0.net
マジで大阪城のど真ん中に湧いててワロタw
階段とか結構あって自転車は無理だったきが

992 :(ワッチョイW 73b5-iG4w):2016/09/02(金) 22:05:48.38 ID:tkzTLHxo0.net
>>991
カイリュー毎日出てるけどようにおもうんだけど
いつも堀の中なんだよ。

993 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 22:05:50.95 ID:lnrMT+geM.net
表門からはチャリでいけるぞ!
ウチから3キロか4キロ、、、悔しい

994 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/02(金) 22:07:06.51 ID:lnrMT+geM.net
美術館前あたりだから、行ける場所だろう

995 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 22:08:36.93 ID:Z+BGBWz4a.net
>>987
測位切るだけだよ

996 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b5-wh/5):2016/09/02(金) 22:10:16.77 ID:bEmUCtu20.net
ウチの真横にカビゴン湧いてわろた
p-goに映ってなかったから二人くらいしか来なかったわ

997 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/02(金) 22:16:44.28 ID:bUcJt2tMa.net
淀川に松葉杖つきながらも歩き回ってヒトカゲ探してる猛者がいた。

998 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 22:20:53.77 ID:1sCP4TjaM.net
昼に城いったら何もでなかったのに
酷すぎ

999 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/02(金) 22:26:27.94 ID:pC9ivUTba.net
まーた安価踏み逃げかよにわかは来るなよ

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/02(金) 22:45:13.84 ID:cgAreKyP0.net
>>997
さすがにそれは凄いなー

1001 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/02(金) 22:49:08.25 ID:9AJisGXLM.net
千里川、つきみ橋ふきん、カビゴン

1002 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/02(金) 22:51:18.83 ID:ygrI137ax.net
心斎橋アメ村三角公園、サワムラー

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200